【大五郎】子連れ狼【ちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:18 ID:???
キンヤって北大路のほうかよ
一瞬、愛川の方かと、おもた
936七資産:02/11/13 21:34 ID:???
>>925
しかし、フジのスーパー時代劇とか、いまの水戸黄門見てると
テレ朝(東映)だからここまで出来てるのだとも思う。
水戸黄門明るすぎて・・・・
937みんな:02/11/13 21:44 ID:U3NTwkY2
ちゃんと、時代劇マガジンは買ったんだろうな!
翼クン、カワイイ!
938北大路ビブレ:02/11/13 22:01 ID:???
939名乗る程の者ではござらん:02/11/14 00:37 ID:WzMgJRkE
2ちゃんねる新人です
レスが1000をこえるとどうなるですか?
この板、楽しみに見ています。
子連れが放送されるたびに…
みなさんの感想
が楽しくて。
940 :02/11/14 00:47 ID:???
>>939
1000をとると2ちゃんから「ポイントメール」が送られてきます。
これを50点ためると、すてきな商品がもらえます♪
941名乗る程の者ではござらん:02/11/14 01:48 ID:???
>940
新人に嘘言っちゃダメっ!
942名乗る程の者ではござらん:02/11/14 03:00 ID:???
>>938
わくわく・・・
943名乗る程の者ではござらん:02/11/14 03:15 ID:???
>939
レスが1000を越えると書きこみが出来なくなります。
ですが、そうなる前に親切な方が継続の新スレッド、
例えば、【大五郎】子連れ狼 take2【ちゃん】とかが出来るから
ご安心あれ。
944とある写真屋:02/11/14 09:05 ID:???
記念パピコ。 萬屋さんの時にやった「半畳一畳二合半」みたいな
ずっと心に残るような良質な話を期待してます。殺陣はちょっと?
ですが、だんだん北大路一刀がなじんできて面白いですね。

自分の子供が同じ年くらいですが、絶対にあんな演技が出来ない
と思うのでやはり凄い子役なんだなと思います。
945名乗る程の者ではござらん:02/11/14 09:17 ID:???
新作で、翼君の大五郎主役回が見たい。
一刀とはぐれてからの話、
「大五郎絶唱」「簗打ち慕情」「さぶる子」「病い星」あたり。
ほかにも、「お末無情」「芋の約束」などがあるな。
946名乗る程の者ではござらん:02/11/14 12:47 ID:GXcaxH7U
「薊が柳生説」には、DAT落ちしてしまったけど、懐かし漫画の子連れ狼スレに
なかなか興味深い書込があったなぁ。
薊の見た夢の発言に伏線がある、みたいな。
947名乗る程の者ではござらん:02/11/14 13:08 ID:5QJAdJ6t
あざみ=列堂の娘?説
>>81がほんとみたい。
948名乗る程の者ではござらん:02/11/14 13:20 ID:FPQKoKcF
ある情報筋からの情報
子連れ狼パート2 続投決定!! らしい
949名乗る程の者ではござらン:02/11/14 13:23 ID:???
>>948
当然の流れかな?この状態で9話で終わって続編なしじゃ、暴動がおこりそうだ。
950名乗る程の者ではござらん:02/11/14 13:51 ID:LifmlD9t
y=ー 銃の名手を倒すのに、大吾郎を溺れさせ、助けに来たところを
 不意討で斬る話は萬屋版でもあるのですか
951名乗る程の者ではござらん:02/11/14 16:52 ID:D2BjANOW
今回、必死にお芝居をしてくれた大五郎役の小林翼君。
彼は、1999年12月24日生まれの正真正銘の3歳の男の子です。

今回、子連れ狼を制作するに当たり、一番、時間が掛かったのが大五郎を探し出す事。
オーディション募集の告知を出し、東京・京都でオーディション開始。
最終的には、東西で計300人ほどにお会いしました。見させて頂いたのは“笑顔”と“睨む表情”。
その選考は連日続きました。
そして、最終オーディションは1話を担当する吉田啓一郎監督と主演の北大路欣也さん、
そして我々プロデューサー陣と最終面接。15名ほど残っていました。
それまでの面接は、親御さんも同席して頂きやっていたのですが、最終なので今回は
子供たちだけに会議室に入ってもらいました。皆さん、コワモテ???の監督に対しても
恐れることなく、必死に笑顔を振りまき、頑張ってくれました。当然ですが、我々も皆、必死。
18時頃からはじめたオーディションは21時過ぎまで及びました。それぞれ判断理由が
あるのですが、最終的に小林翼君で全員意見が一致。
北大路さんはインスピレーションを感じたと仰っていましたし、
監督は目を全くシパシパさせないことと仰っていました。

その結果が出たのが5月末。

その一ヵ月後には彼は京都に来て、頭もちゃんと“大五郎カット”にして・・・
現在、5話を撮影中。彼は元気に必死に頑張っています。
彼へのファンレター。また番組へのご意見ご感想。必ず、ご本人に手渡しますので
「声送る」までお送りください。宜しくお願い致します。

東映のHPより。

ファンレターって・・・ひらがなでかいたほうがいいかな?
952名乗る程の者ではござらん:02/11/14 17:19 ID:5idG4ZxQ
大五郎まじでいいね。
953名乗る程の者ではござらん:02/11/14 18:23 ID:???
新スレタイトル案

子連れ狼 2 欣也と翼はホモ親子
954名乗る程の者ではござらん:02/11/14 20:44 ID:???
新スレは重複を使い切ろうや。
955  :02/11/14 20:46 ID:???
【冥府魔道】子連れ狼Part2【ぶりぶり】
↑ これ提案するでござる
956名乗る程の者ではござらん:02/11/14 20:48 ID:???

  【冥府魔道】子連れ狼Part2【ぶりぶり】
957名乗る程の者ではござらん:02/11/14 21:13 ID:WpzoKklG
大五郎は殺人者
958七資産:02/11/14 21:31 ID:b4w4lt1+
あ、それ、ぶーりぶり
959名乗る程の者ではござらん:02/11/14 21:48 ID:???
>>957
それは萬屋錦之助のときのやつだって
960名乗る程の者ではござらん:02/11/14 21:55 ID:???
>>954
これかな?
復活!子連れ狼
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1024724361/

自分もとりあえず先に↑使い切っちゃうほうがいいに一票。
961名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:09 ID:AQU9kio/
954、960に一票。
もったいないから使い切ってしまおう。
ああ、貧乏性。。。
962名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:20 ID:???
963名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:36 ID:???
パート2制作ケテーイはいいのだが、9話ずつ撮っていたら
「腕」のエピソードまでに翼くんが中学生になってしまうんでは(w
964名乗る程の者ではござらん:02/11/14 23:41 ID:UMOW9HLR
チャン!!
965名乗る程の者ではござらん:02/11/15 01:16 ID:???
第二部(軍兵衛ら柳生一門との闘い)や、第三部(一刀江戸入り〜完結)を、
各9話で片付けられたりして……全部足しても2クールじゃん。
966名乗る程の者ではござらん:02/11/15 03:11 ID:X6F3l5Sn
(σ`д´)σ2代目のプニプニが忘れられない

最近マンガを少しずつ買って読んでいる
外人が書いた表紙は少し怖いが、ダイゴロが健気
967名乗る程の者ではござらん:02/11/15 10:47 ID:???
コラヨ!
968丼の辰:02/11/15 10:52 ID:???
名もいらず生命もいらず金いらず キボンヌ(不可能)
969名乗る程の者ではござらん:02/11/15 12:29 ID:IOfVQ6fW
>>968
7時に放送できねぇよ!
970名乗る程の者ではござらん:02/11/15 17:47 ID:???
続編めでたい!
971名乗る程の者ではござらん:02/11/16 01:44 ID:uKko8n1R
「虎乃門」で村西監督が取り上げるようだな
972名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:23 ID:Z2WPsuvh
先日の2ちゃんねる新人ですが、ますますどこへついていけばいいのか判らなくなってきました。
静かに様子を見るべきでしょうか?
973 :02/11/16 02:31 ID:???
>>971
村西にしては意外だが、真っ当な評価であった。
俺も最後のCDプレゼントは不要だと思う。
974名乗る程の者ではござらん:02/11/16 03:24 ID:???
>>972
とりあえず何の連絡もなく1000まで行ったらこっちに行きな

復活!子連れ狼
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1024724361/l50
975名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:27 ID:???
毎回の炎の中の回想シーンが、何故か怪傑ズバットを思い出してしまう。
976名乗る程の者ではござらン:02/11/16 10:28 ID:???
>>972
スレッド一覧で「子連れ狼」「拝」「ぶりぶり」などで検索かければヨロシ。
常に何かうごめいてるよ。
977名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:43 ID:???
>>975
何者かに殺された妻・薊の仇を取るため、全国を旅して周る拝一刀。
日本各地のヤクザ(柳生)と闘って一方的に勝ちつづける。
クライマックスはいつも同じ。

「2月2日、拝薊を殺したのは貴様か!」
「ち、違う」
「貴様だな!」
「ち、違う!」
「嘘をつけ〜ぇ!(ビシッバシッドゴッ)」
「ヒィッ!ち、違う!俺はあの日、越前でカニを食っていた」
「・・・水鴎流斬馬刀!(ドシュッ!)」
「ぎゃぁ〜・・・」

「・・・薊よ、どうやらこいつでもなかったようだ・・・」

何か違和感がないんですが(w
978名乗る程の者ではござらん:02/11/16 11:13 ID:wK3TvTlf
取りあえずちゃんと機能している関連スレをまとめました
漏れてるのがあったら教えてね

【大五郎】子連れ狼【ちゃん】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026959921/

復活!子連れ狼
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1024724361/

こんな拝一刀は嫌だ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1036409542/

「ぶーりぶり!」だけで1000を目指すスレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1035945370/
979名乗る程の者ではござらん:02/11/16 11:13 ID:AOTJGW0I
>>973
村西は「俺も出演させてくれ」と言ってた。
阿部怪異役で激しくきぼ〜ん。
980名乗る程の者ではござらん:02/11/16 11:22 ID:???
981名乗る程の者ではござらん:02/11/16 14:07 ID:???
大五郎は烈堂の孫か
982名乗る程の者ではござらん:02/11/16 18:25 ID:b+mHeL4/
>>950
萬屋版では、大五郎を走っている馬の前に立たせ、
 避け様とする相手の隙をついて馬の足を斬って相手を転倒させて
 から仕留めています。
 
983名乗る程の者ではござらん:02/11/16 18:40 ID:qAc4L6Uk
>>982
やっぱり萬屋版でも大伍郎利用するんですね。
冥府魔道恐るべし。
984名乗る程の者ではござらん
>>978
原作漫画に関しては懐かし漫画のスレで。全然書きこみありませんが。

小池一夫原作漫画総合スレッドニ巻 鬼哭之章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035828960/l50