【松平】御家人斬九郎【残九郎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1辰之介
ちょっと待て!
斬九郎 抜きで時代劇は語れんだろう
俺は斬九郎に男を見た
幾度となく涙も流した

さぁ語れ 語り尽くせ

フジテレビOfficial
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/zankurof/

DVD化希望署名運動
http://www.nk.rim.or.jp/~mmfan/wakamura/commune/sign_zan.htm

2辰之介:02/07/16 01:13 ID:OEGeLmb5
IDくらい出さんとな
3蔦吉:02/07/16 04:05 ID:???
蔦吉(若村麻由美)も(・∀・)イイ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 07:53 ID:mnODskoh
しかし、最終回はサイアクだった。

あれはゴミ以下。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 08:40 ID:AjhdJny0
最終回ビデオに撮ったまんままだ見てません。
そっか。ゴミ以下なんか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:38 ID:PPtKxuKg
なぜかQueenのShow must go onが流れててワラタ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:56 ID:???
最終回の殺陣、どこかで見たような気もする。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:20 ID:???
エンターテイメントとしての
バランスが秀逸だった

…最終回は無かったコトに
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:43 ID:???
やっぱり謙さん!これに尽きるよ
あの豪快な殺陣もよかった〜

・・・な最終回については触れない方向でおながいします
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:31 ID:???
蔦吉ねぇさんイイ!!
若村真由美さんはホント凄かった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:32 ID:???
田中邦衛の白魚の吉次、サイコー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:21 ID:D61KRStc
若村麻由美すごく艶っぽい。
風呂シーンがなくても、絶対由美かおるより萌える!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:31 ID:i2tpDMJW
最終回は子役の演技がよかった記憶がある
14蔦吉:02/07/16 19:10 ID:???
おや、あたしの艶姿に萌えるのかい〜?
だったら見せて下さいよ、アナタの男気を!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:36 ID:???
最終回で感動したなんつったら切腹を申し渡されそうな勢いですね…
同志よ!同志は居らぬか!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:39 ID:zt9/HNs6
いや時代劇の最終回を自分で演出して殉死ってのは誰でも思う事よ

最終話マンセー!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:45 ID:jsarZfdg
蔦吉姐さんもステキだが、
でも真佐女さまにも萌え(w

>>15
感動とは違うけど、でも思いっきり泣いたよ最終回…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:47 ID:???
真佐女さまマンセー

…さすがにハァハァは無理ですた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:09 ID:ie14b5QR
CXの時代劇のオープニングは無意味にかっこいいよな
始めてみたときびっくりして感動のメールテレビ局に送っちゃったよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:11 ID:BlmuL1QC
>>15
あの最終回だけで独立して考えるんだったら、なかなかの作品。
でも、シリーズの最後を飾るものとしては、それまでの経緯を無視しすぎ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:12 ID:???
蔦吉出しゃばり過ぎな気がすんの漏れだけか?
原作マンセーは肩身が狭い…
22yellow:02/07/16 22:34 ID:???
最終回で蔦吉ねぇさんの殺陣があればよかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:02 ID:???
>21
それをいっちゃあおしめえよ。
斬九郎の旦那だって原作じゃ女好きやん(藁
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:07 ID:???
1のフジテレビのサイト、斬九郎は“陽気な眠狂四郎”って書いてる…
想像できん、陽気な眠。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:32 ID:???
いや、原作の狂四郎はわりと斬九郎に近いよ。
アンニュイな雰囲気は雷蔵が決定づけたのでは。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:42 ID:JItZlDdj
蔦吉……
最終シリーズの途中まで鳶吉とびきちだと思ってた
鬱。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:45 ID:t5opYKOE
正直、蔦吉削った方がおもろいと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:13 ID:???
>27
そうか?蔦吉姐さん最高だけど
二人の掛け合いとか粋でよかったじゃん
自分が斬九郎を好きなのは、登場人物が魅力的だったからなのだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:20 ID:???
うん
異常にキャラ立ってた

原作との違和感はどーしょうも無いのかモナー
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:30 ID:???
他はイイんだけどなあ…蔦吉だけ変に狙い過ぎっつーか、あざといっつーか。
原作離れた話になってくると特に、そこらの時代劇に出て来るいかにもな蓮っ葉風芸者っぽくなって、ますます浮いてる感じがして仕方ない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:39 ID:???
ドラマから入ったから、原作はかなり違うと聞いたので読まなかった
原作だと確か蔦吉姐さんは斬九郎とデキてるんだよね?
これ聞いて自分は読まない方がいいと思った・・・
だから原作が先の人は色々違和感有るんだろうね
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:18 ID:???
漏れもドラマから入ったけど原作もおもろいよ。読んで見れ
33名無しさんは見た!:02/07/17 10:33 ID:???
>>15のような方には、こちらのスレで。
【返しておくんなさいよ】斬九郎の余韻に浸るスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1014729778/l50

>>26 私もそう思ってた。>蔦吉姉さんの呼び名
34南無八幡:02/07/17 14:03 ID:5vXbqmxz
「ニヒルな眠 狂四郎」=市川 雷蔵

「陰気な眠 狂四郎」=田村 正和

「陽気な眠 狂四郎」=渡辺 謙

こんな分類でいかがでしょう?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:06 ID:sfxDmeyI
でもさ、原作では狂四郎はハーフだろ?
原作に忠実っぽいキャストでも見てみたいな〜。
…セイン・カミュ?…ダメだな…。逝くわ自分…。
市川雷蔵の狂四郎は大好きだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:51 ID:VpZ48kPH
原作もドラマも好き。それはそれ・これはこれ。
大霊界がゲストの回は最高(・∀・)!

しかし最終回はビデオが壊れて撮れてないという罠。
見ないほうが幸せ?殉死って……

それにしても最終シリーズって何年寝かせてたのかしら。
自分が新聞で最終回を渡辺メガホンというのを知ってから
何年も経ってるような気がする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:59 ID:???
だから生きてますってば(^_^;)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:06 ID:???

       / __つxW川川川wh
     ,xミ彡"゙゙゙゙゙゙゙ミミミミ彡"゙h
     三彡               ミ、
    三三      __    ヽ
    彡三             |
    彡彡   ̄\     / ̄|
    =ミミ  __ニニ\  i /ニニ___|
    | ミ  \●/) (\●/<
    | ミ    ニ二/  |`、二ニ |
    \i  \    ,   |、    /  
       |i    ー   `^ー" ._//   
      .|\      -―---   i
     /   \     ̄ ̄   i
    /\    \_______/
  /   \      , /
        \   ノ |\
         \   /
俳優の渡辺謙さんがこのスレに興味を示したようです
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:22 ID:???
こ、光栄です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:25 ID:???
だ、旦那。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:43 ID:???
>>26>>33
「くずきち」よりマシではないでしょうか・・・。
御免ね。つたちゃん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:19 ID:???
>最終回
ストーリー的にはともかく、
あの「かさ、返しておくんなさいね」のシーンは最高だった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:27 ID:???
原作と違う蔦吉だけど、
だからTVは当たったんだと思うけどなあ。
原作はただの情婦(いろ)だもん。
あの微妙な関係が視聴者をヤキモキさせたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:40 ID:???
>>34
「どっちつかず」=片岡孝夫
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:04 ID:BD82Fazv
キム・タクが堀部安兵衛役で出てた忠臣蔵の1/47の最後で
堀部安兵衛を斬っていたのは残九朗様ですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 08:51 ID:zQrM+s3a
どーでもいいが蔦吉のヒト、外ドラのアリーmyラブの主人公の声
当ててるんだよな。凄いギャップというか演技力というか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:27 ID:???
>>45
で、あるようです                  
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:29 ID:???
>>46
無名塾ですからね
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:12 ID:t58kQgmL
>>14 ワロウタ!

50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:16 ID:SMFsj/vG
このドラマは「粋」があったよね。
思わず本所深川あたりに遊びに行きたくなる。
51co:02/07/18 21:33 ID:???
>>50
俺は行ったぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:10 ID:???
俺も行った。
江戸東京博物館も行ったぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:37 ID:???
本所南割下水。現在の墨田区亀沢。
54返しておくんなさいよ:02/07/18 23:34 ID:XySdhbZI
あのシーンがいいのは最後まで粋な男女だったこと。
「行かないで」とか「きっと帰ってきて」とは言えないが
無事を祈っている蔦吉のセリフが何とも粋で切なくもあった。
斬九郎が傘を断る理由もいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:43 ID:???
>52
漏れも深川と博物館に逝った。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:49 ID:???
実は深川に住んでいる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:53 ID:???
最初の頃はちゃんと原作を使った回とかもあったけど、
3番目のシリーズ辺りからはもうカンペキ渡辺謙の斬九郎になったなあ。
だからこそ価値もあるし、続いたんだと思う。
原作のニヒルで暗めで結構汚いことも平気でやる旦那も
それはそれで素敵だけどさ。

私も博物館行って、エンディングの模型を見たYO!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:33 ID:rPaRV0+d
周りも良い役者さん使ってたし、面白かったよなあ。
渡辺謙も上手かったが、若村麻由美ってきれいだったよな。
和服がああも似合う人は久しぶりに見たよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:07 ID:???
斬九郎の着流し姿のカッコよさ、
蔦吉の踊りと三味線が加わった美しい芸者姿、
麻佐女のおもしろさ、これら全てが当たりだったね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:17 ID:y1nr1Gob
辰巳芸者は足袋を履かないんだってね。
確かに蔦吉いつも裸足だった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:58 ID:???
若村さんって蔦吉のために日舞を改めて習ったとか聞いたけど、
それであそこまで美しくなり得るんだねえ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 09:41 ID:zaR4Xc2N
DVDにしないFuji&ポニーキャニオンはアホだね
キャンペーンやって蔦屋のお勧めコーナーにでも
陳列させて啓蒙すれば若い奴らに時代劇の面白さを伝えられるのに

ちなみにうちの嫁、ドラマはナースのお仕事、バラエティはさんま御殿っていう
典型的な人なんだけど、リアルタイムで斬九郎観てたよ。
しかも毎回楽しみにしてた。
編成の奴らはこういうこと理解してないんだろーな

しょうがないからスカパーにでも入って再放送に備えることにするよ
63名無しさん@さんま氏ね:02/07/19 15:21 ID:???
私は母親がさんま御殿ばかりチャンネルを合わせていたので、
親父がいなかったら御家人斬九郎はほとんど見られなかった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:31 ID:KlBUxFEv
>>62
最終シリーズのちょい前に過去シリーズ一挙放送やってたから
この先しばらくは再放送はないと思うよ…。

…なんで私はその時見るだけでビデオ録らなかったんだろう…鬱だ…
65 :02/07/19 19:40 ID:1OI6Savp
ところで残九郎の旦那の刀ってでかくない?
身長に合わせてあの大きさに拵えてあるのかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:52 ID:???
日本刀でベストのサイズは身長の63%だそうです。
以上、豆知識でした。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:38 ID:PZXEiq8f
残九郎、大好きだったんだけどヤパーリみんな最終回は
納得いかなかったんだね…。
俺だけじゃなくてよかった。
6862:02/07/19 22:00 ID:???
>>64
>この先しばらくは再放送はないと思うよ…。
マジですか!?
激しく鬱
一番最初のシリーズ観たいよ

62で書いたことの補足
うちの嫁>ナースのお仕事やさんま御殿>暇つぶしで観てる
本物>楽しみに待ちながら観てる
良質のコンテンツ揃えないと地上波は廃れていくと思うのは俺だけ?
TVの編成の人&スポンサー、考え直す時期だと思うよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 07:21 ID:???
蔦吉姐さんが滅法人気のようだが・・
脇を固める益岡徹や塩見三省も忘れてもらっちゃ困るぜ
7064:02/07/20 15:02 ID:???
>>62=68
ああ、ごめんなさい。説明が足りませんでした。
「再放送がないと思う」っていうのは個人的な意見というか感触なんで、
加入してリクエスト攻撃をしてみて下され。
自分が見てたのは時代劇専門チャンネルだったけど、
それ以外でも再放送してくれそうなチャンネルはいろいろあるし!
…って、自分、スカパーの回し者みたいだ(クショウ
71:02/07/21 20:44 ID:???
>スカパ
俺は秋の2・3シリーズ時に加入したんだが
春に渡辺謙祭りがあって1〜4シリーズやったらしいね。
くそーもっと早くに知っていれば・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:14 ID:???
シリーズ3の深川節が好きです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:19 ID:???
>71
1〜3だったような気が
斬九郎祭り
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:36 ID:???
シリーズ1の「用心棒二人」が好きっ
というか最初のシリーズはどれも好きだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:00 ID:ihBHpV0+
最終回ってどんな内容だったの?じゅ、殉死って、誰が!?まさか斬九郎ですか!?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:14 ID:???
最終回の内容は知らない方が幸せと思われ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:23 ID:???
最終回は明日のジョーみたいな感じです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:43 ID:???
>77 何となく想像つきました。生死不明という感じですか。
 情報サンクス。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:06 ID:???
シリーズ1で「わしは将軍」ってあったよね。
最近原作読んで面白かったからもう一度見たい。
スミさんのお父さんって誰やったんだっけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:13 ID:???
>78
いいえ、斬くろうは死にました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:21 ID:uKp09SeN
最後のシリーズ
斬九郎と蔦吉が長屋でふたりで食事するシーンがよかった。
麻佐女が急に来て、押入れに隠れてくれと頼む斬九郎に
蔦吉は「あたしはべつにかまいませんけど?」

あれが最終回でもよかった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:48 ID:pjvF7iMS
第五シリーズの「最後の忍者」の殺陣がスゲエ
ああいうのがプロっていうんだろーな・・敵役も異様にキャラ立ってたし
>78
生死不明で終わるのかと思いきや・・って感じ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 06:53 ID:8JwGj8/9
最後の忍者って話が変だった。
おえん姉さんが「どうせ(蔦吉は)斬九郎さまが好きなんだろうよ」と
投げやりになったり、女形がレイプされたり。

長屋の話は面白かったね。
ダンナと姐さんの新婚生活みたいだった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:10 ID:KziCU1Ey
サブタイトル忘れたけど幽霊が出る長屋で首つったお婆さんの残した
茶碗を平気で使っているシーンが好きだったなあ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:01 ID:SaxwRmkO
最初のシリーズが一番面白かった
最後のほうとかなんか悪役のメイクがやたら濃かったり、なんかな〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:29 ID:???
>>79
ドラマでは須美ちゃんのお父さんじゃなく
お祖父ちゃんに変更されてますた。
演じたのは田村高広さん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:34 ID:???
>>62
遅レスだが
>キャンペーンやって蔦屋のお勧めコーナーにでも
>陳列させて啓蒙すれば若い奴らに時代劇の面白さを伝えられるのに
蔦吉だけに蔦屋か、と笑った自分、逝ってよし!
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:53 ID:???
>78
残九郎が人力車を牽きます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:52 ID:aPnmUAEC
>>88
ロケ地はちなみに龍谷大だそうです
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 06:16 ID:???
(・∀・)ヘー
9179です:02/07/24 20:14 ID:???
>86 田村高広さんですか。
斬九郎はゲストも毎回よかったね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:23 ID:50uOU1HG
長屋の話のサブタイトルは「ゆうれい長屋」。
三浦洋一が出てビックリした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:24 ID:???
>92
そうそう三浦洋一でてたねー
アレ見て惜しい人亡くしたなーとしんみりしたYO
9462:02/07/25 03:39 ID:???
>>87
わかってくれてありがとう、親父ギャグ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:47 ID:???
撮影してから3年以上寝かせてたらそら
物故の人も出るよねえ…(泪
そのうえ最終シリーズはポスターも作らなかったし。ちぇっ。
フジって見落とし多いよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 20:38 ID:???
ポスターどころか、最終シリーズって
見事なまでに宣伝しなかったね。
フジTVやる気無しって感じだったよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:49 ID:???
よいしょ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:19 ID:f6s0yhLR
どっこいしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:42 ID:DIjNEgiG
うんこらしょ♪
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:42 ID:GyylGyQX
ざ、ざ、ざ、斬九のだんなーー!!!
101斬九郎:02/07/30 17:58 ID:h5dP3wMK
おぅ蔦吉、ちょいと出かけてくらぁ
佐次か伝三郎が来たら伝えといてくれ
102蔦吉:02/07/30 18:03 ID:???
>>101
あんた本物の旦那じゃないね
辰巳芸者を呼び捨てにするなんざぁ百年早いよ
顔洗って出直してきな
103斬九郎:02/07/30 22:03 ID:???
>>102
蔦ちゃぁん、ずいぶんご機嫌悪いのね。
お風邪でもひいたのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:46 ID:r5pHrvLV
第一シリーズの最終回が格好よかった
はじめてみたときは鳥肌立った
105麻佐女:02/07/30 22:47 ID:???
>>103
これ!九郎、猫撫で声で何を申す!
このようなところで油を売っておらず、早う鰻を買って参れ
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:01 ID:AkTtDvDE
原作おもろかったから、違和感ありありで
数回で見るのやめたんだけど、我慢してみてりゃ
良かったかな?
107斬九郎:02/07/30 23:23 ID:???
>>105
は・・、母上!鰻と申されましても、その、なんというか・・・
 金子がまことに底をついてまして・・・
 ゆ、ゆえに・・本日はメザシで我慢願います!
108蔦吉:02/07/30 23:34 ID:???
>>107
しょうがないですねぇ
旦那、その金子、あたしが用立てさせていただきますよ
その代わり、か・な・ら・ず、返しておくんなさいよ
109斬九郎:02/07/31 00:15 ID:???
>>108
おぅ、わりぃな。
 しかし「返しておくんなさいよ」とはどっかで聞いたような気がするな
 
 とりあえず腰のもん質に入れることになんねぇように仕事探さねぇと
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:17 ID:wLdEu5QI
>106
もったいないことしたなぁ。おめぇさん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:12 ID:???
なりきりは寒い…
しかも、全然、役になり切れてないのが寒さ倍増です
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:41 ID:???
DVD出さんのか、ボケフジ
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:02 ID:BM+7AKqZ
時代劇の男に惚れたことは数あれど、
女に惚れたのは若村真由美さんが初めてでした。
ほんっとうに美人できれいだよな〜〜。

確か現代の2時間ドラマに出てたのも見たことあるけど、
やっぱ和服とおしろいが色っぽくて素敵でした。

あんなふうな美人になりたいなあ…(*´∀`)
今からでもがんばればなれるだろうか!(今23)
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:49 ID:zlNigGHS
ダッシュ四駆郎のパクリ。
115ファンです(ポ:02/07/31 16:09 ID:???
蔦吉=若村麻由美さんを語るスレにしよー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キター
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 17:51 ID:+06s4f9O
>今からでもがんばればなれるだろうか!(今23)
年齢は関係ありません。
顔が全てです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 04:16 ID:???
>>116
>>今からでもがんばればなれるだろうか!(今23)
>年齢は関係ありません。
>顔が全てです。

そんなこたぁーねぇーよ
粋に生きるっていうのは年と関係ーねーって
>>116もう一回斬九郎シリーズ良く見直せって

>>113
美人になれるかはわからんけど、綺麗になれよ
粋に行こうぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:34 ID:QtvA/pJy
http://www2s.biglobe.ne.jp/~miyoshi/wakamura/images/zanku5_2s.jpg
蔦吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キター
119アラジン:02/08/04 10:36 ID:S44fncKj

■OPT-Clubとは・・・-----------------------------------------
ご登録頂いた皆様に企業からのCMやバーゲン・特売情報、イベント情報、
趣味や余暇の情報、レストラン・飲食情報、求人情報、などなど様々な情
報をメールでお届けします。

■更に・・・!------------------------------------------------------
1メール10円のキャッシュバック¥
あなたの欲しい情報だけもらえてその上お小遣いまでもらえちゃう(~θ~)

■更に更に・・・!--------------------------------------------------
OPT-Club会員の方全員を対象に毎月抽選で現金or商品をプレゼン
トいたします!!!いつかは当たるかも・・・♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
∩ ∩
登 録 は 簡 単 ・ 無 料 (^σ^)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■登録は無料です!-------------------------------------------------
登録は無料!こちらからお願いします m(_ _)m
https://www.opt-club.com/member4/093527/index.php
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:47 ID:???
素顔でも素敵だと言われる女を目指そーぜ。(w
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 14:02 ID:DfYscyPv
>>120
素顔でも素敵・・・整形しないと若村麻由美さんはムリです
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:05 ID:???
>>121
120です。レスどうも。いや俺も若村さんの素顔見たことあるもので。
ついsageてみたくなりました。(w


123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:58 ID:h3cSZL/z
俺が唯一リアルタイムで見た時代劇。
何故かこれだけは毎週見てたが、ビデオ録ってればなぁ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:53 ID:m/1AAA3H

何故、傍流の松平なのに三葉葵紋を使えるのですか?

あと、「家正」という名前ですが、「家」の字など使っていいのでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:47 ID:pLniCwJK
「御家人斬九郎」って小説だと1冊だけなの?
シリーズで何冊かあるのかと思っちゃった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:39 ID:Fh6f3hUI
最初は原作の話やってたけど1冊しかないから
あとは完全なオリジナルになっちゃったね。
でも姉の里帰りとか居残りとか、
斬九郎のキャラを上手くいかした脚本が当たりだった。
127名乗る程の者ではござらん:02/08/08 00:49 ID:+AOgmd/8
見たいな〜、スカパでやんないかな。
128名乗る程の者ではござらん:02/08/08 12:29 ID:N7Jb3Rhq
撮影と放映の間が空きすぎなのが、難点。フジの時代劇枠
クライマックスで満開の桜散る中、対決する話が放送されたのが冬。

>126
「姉上」の話は最高でしたね。個人的には本多博太郎の悪役が、近年稀に見る
凶悪で、気持ち良かったです。
129128:02/08/08 12:36 ID:N7Jb3Rhq
>128
すんまそ、なんか上の書き方だと「姉上」の回の悪役が本多博太郎みたいですね。
本多の悪役は別の話です。「五十人斬り」だったっけ?人数曖昧。
130名乗る程の者ではござらん:02/08/08 13:21 ID:1ux9NLuQ
>128
オレはあれで本多博太郎のファンになりました。
しびれた……
131 :02/08/08 19:42 ID:zzCarHJ/
伝三郎をもうちょっと強面に描いてほしかったなー。
脇役の同心や刑事やらは
まぬけな奴ばっかりだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:06 ID:Fx61Np5f
本多博太郎のゲストのは「三十六人斬り」です。
133名乗る程の者ではござらん:02/08/09 09:51 ID:Y9ZuKqNc
久々にまともな小道具を使った時代劇でもありました。
すっげー金かけてます。
花瓶、茶碗、茶箪笥等をビデオでまったり鑑賞しましょう。

着物の考証も良かったしね。

134コギャルとHな出会い:02/08/09 09:52 ID:VErm3WAs
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!

日本最大のコギャルサイト
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
135”片足の慶悟郎”:02/08/09 12:39 ID:???
”斬九郎”よかったなぁ。
勝手に言わせてもらえば、俺は特に初期のが好き。
初期の頃の蔦吉と残九郎の絡みが大好きだった(何回も見逃してたけど)。
蔦吉のキャラも良かった。まぁ後半ちょっとヤリ過ぎの部分が見えたが。。
上で誰かも言ってたけど、最終回はあれ一話だけ別とするなら見れるね。
原作も面白いし(各話のタイトルがイカス)。
俺もTVから入ったけどアレは原作も面白い。
「食わず嫌い」で未だ読んでない人も一度読んでみる事を薦めます(TV板も終わっちゃった事だし)。
136蔦吉とHな出会い:02/08/09 19:06 ID:4/T8HWa7
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   士農工商
  女郎〜花魁まで
    矢文友
  伴天連言葉対応

深川芸者もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!

お江戸最大の色町界隈
                  
おこずかいの欲しい町娘もたくさん来てね!!

137 :02/08/09 19:30 ID:???
>>136
不覚にもワラタ
138名乗る程の者ではござらん:02/08/10 06:05 ID:???
田中邦衛も面白かったけど
金平糖をガリガリ噛んでた悪者がなぜか印象に残っている
139コソーリ:02/08/11 08:43 ID:???
御家人斬九郎、全話スーパー16_フィルムで、16:9で撮影してたの知ってました?
CS、BSハイビジョンへの転用を視野に入れてたそうで。そのうちDVDにもなるでしょうね。


ただ、このまま時代劇脳死状態だと、埋もれる可能性はあります。


ソースは、2000 7/5朝日夕刊
140おみつ:02/08/11 12:04 ID:NYmsyqjV
>>139
4:3の方がいいんですが・・・
141名乗る程の者ではござらん:02/08/13 09:04 ID:???
アイドル画像板に蔦吉姐さんスレがあったりします。
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1024068268/

南無八幡の佐治は日本一のハゲという事でよろしいでしょうか?
142名乗る程の者ではござらん:02/08/15 13:28 ID:gvHDJFaL
docomoのCM見て「佐治親分!」って思わなかった?
今はリゲインやってますよね、塩見三省さん。好きだぁ〜。
143名乗る程の者ではござらん:02/08/16 01:07 ID:K5jm8YvH
伝三郎、ナースのお仕事でてるよね(ドクター)
144名乗る程の者ではござらん:02/08/16 14:45 ID:???
最終回は、スタッフロールまでは最高だった。
145名乗る程の者ではござらん:02/08/21 01:38 ID:IrHP9trw
オープニングでスポンサーの字幕が出る時の
カン、カン、って音楽が好きです。
146もぐたん:02/08/21 03:41 ID:8HBVUMiy
>>128 桜じゃなくて、梅だろ〜 とマジレスしてみる。
147128:02/08/21 12:18 ID:???
>146
梅でした。スマソ。
確認もせず記憶だけで書くもんじゃ無いなぁ、と反省チュ。逝ってきます。
148昭和の名無し:02/08/21 13:26 ID:BqKWDhKI
牧冬吉の遺作だよね
149名乗る程の者ではござらん:02/08/22 00:03 ID:jQTQJkZy
しんだの?しらんかった。
150名乗る程の者ではござらん:02/08/23 02:53 ID:Ar8kXjCi
最終回、何だか変わった造りで、印象に残っている。
蔦吉が美しすぎて、もう!
151名乗る程の者ではござらん:02/08/23 04:47 ID:QhyJ8lab
>>150
最終回は賛否両論あるけど
蔦吉ねえさんを、この世のものとは思えないほど美しく
撮ったという意味では、功績高いかも。
そこに愛があるのか、渡辺謙!?
152名乗る程の者ではござらん:02/08/26 20:41 ID:wcYCBwMa
>>151
あの洋楽さえなければ俺的にはOKだった。
英語の歌が聞こえた時点でなえたよ。
せめてインストロメンタル?で流せばよかったのに。
153名乗る程の者ではござらん:02/08/26 23:25 ID:ecMsYXA/
>>152
うっ!「洋楽」って言葉に、こっちはなえるぞ。
そりゃ個人個人で感じ方が異なるのは一向に構わないが…。
今時の時代劇、どの国の音楽でもそのシーンにはまりゃ日本のにこだわる必
要なんてないと思う。
斬九郎とは関係ないが、必殺でジプシー・キングス使ってたのだって、なか
なか決まってたし。
あのシーンでのクイーンの「ショー・マスト・ゴー・オン」は、俺個人は「
ドンぴしゃ!」って感じだった。
それを英語だからダメだとか、洋楽はダメだとか…もしかして、相当なお年
の方?
154年寄りではないが:02/08/26 23:30 ID:???
152と別人だけど俺もクイーンがなけりゃと思った。
洋楽がダメとかじゃなくてあのボーカルのきつい歌はかなり白けたよ。
その前の中国語(?)の歌は良かったけど。
155名乗る程の者ではござらん:02/08/27 00:52 ID:ctF16TIZ
>>124
彼の家が本当の松平(大給)の本家、と言うのが元々の設定だから。
「家」の溢名が使えるのは、ご先祖様が戦功の証として「家」の一字
を賜ったから。

#でも、分家の大給は老中なんだよな…。
156名乗る程の者ではござらん:02/08/28 01:11 ID:uhFexru6
トムクルーズと共演するんだね。
157葛西馨之介:02/08/30 20:59 ID:a0mslC9P
謙さんハリウッド進出age
158名乗る程の者ではござらん:02/08/31 07:25 ID:???
謙さん借金地獄sage
159名乗る程の者ではござらん:02/08/31 13:41 ID:???
これで半分くらい返せるんじゃないの。>借金

サムライか。斬九郎の格好で出て来るって事は・・ないだろうなあ。
160名乗る程の者ではござらん:02/08/31 16:44 ID:OrilzMvo
映画作品・人
「ザ・ラスト・サムライ(仮題)」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1030468276/
161名乗る程の者ではござらん:02/09/01 17:02 ID:???
この映画に便乗して斬九郎のDVDとか出ないかしらん。
162名乗る程の者ではござらん:02/09/02 23:12 ID:???
あちらの人も、謙さんを選ぶとは良い目をしてるな。
後はどれほど日本を曲解したものになるかだ。
163名乗る程の者ではござらん:02/09/03 03:09 ID:odHGV/78
どっかの板では154と同じ感想を持った人は多いと思うけど、

>>153
> それを英語だからダメだとか、洋楽はダメだとか…もしかして、相当なお年の方?
あんたも頭が固そうだぞ。
164勘米:02/09/03 11:33 ID:shHli7C9
また、続編を作ればよいと思う。
最終回の話は唐突すぎて、ついていけず、
あと、1クール程度の話がないと、納得いかないのではないか。
残九郎のキャラとか脇のキャラの関係上、話が不自然になりすぎている。
それに、時代はいつなんだよ? 幕末か? そうじゃないだろう。
大老の事件の頃には残九郎は爺だよ多分。
165名乗る程の者ではござらん:02/09/03 11:59 ID:???

続編は恐らくないと思うよ。
謙さん本人がさらに役者としての幅を広げたいからと、
それまでのシリーズをすべて終了させてしまったから。
166名乗る程の者ではござらん:02/09/03 21:21 ID:???
あれだけの人気シリーズを惜しげもなくやめるんだもんなあ。
続編は今となっては絶対にない。謙さん円やめちゃったから。
まあ暴れん坊や水戸黄門みたいにダラダラやってるのもどうかと思うが。
167名乗る程の者ではござらん:02/09/04 03:44 ID:???
>164
幕末じゃないの?
168名乗る程の者ではござらん:02/09/04 09:23 ID:q+sGgdA1
大塩平八郎とか出てこなかったか?
169名乗る程の者ではござらん:02/09/04 23:43 ID:???
でてきたよ。平手造酒も。
原作の設定は天保。
170名乗る程の者ではござらん:02/09/04 23:58 ID:???
やおぜんって今もあるの?いっぺん食べてみたくない?
171名乗る程の者ではござらん:02/09/06 02:26 ID:???
>170
そもそも実在だったんですかっ?
172名乗る程の者ではござらん:02/09/06 21:00 ID:???
蔦吉万歳。若村真由美すき。
今出演しているNHK教育のクラシック番組をチェックしたりする。

確かに全然期待してねえって感じが局側からしたね。
終わり方だけど死んだほうが作品がよりドラマチックっていうか
そんな風になるし、惜しまれる?ような気もするよね。
少なくとも安易なハッピーエンドよりは・・・。
173名乗る程の者ではござらん:02/09/07 00:10 ID:???
174名乗る程の者ではござらん:02/09/08 10:00 ID:???
>173
それっぽいですね!
今度いってみよう、と思ったけど財布が許してくれそうもないなあ・・・
175名乗る程の者ではござらん:02/09/09 03:55 ID:???
ほんとうにあれで終わりなんでしょうか?
とても好きだったのでまた続編を作って欲しいです。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
176名乗る程の者ではござらん:02/09/13 12:56 ID:???
保守
177名乗る程の者ではござらん:02/09/13 22:54 ID:ojD1JOMX
最後のマツヒラとか、車夫姿の斬さんといった映像は、
実は死にゆく斬さんの脳内映像だと思うぞ。
178名乗る程の者ではござらん:02/09/13 23:12 ID:???
>177
ちがうだろ。蔦吉の脳内映像だろ。
179名乗る程の者ではござらん:02/09/14 00:10 ID:pEHEeS5B
しかし・・あの車引きはホント何だったんだろう??
最終回はいまだに謎だ。
180名乗る程の者ではござらん:02/09/14 00:56 ID:690jk5kF
エンディングの中の最後の最後さ、ながーい一本道を斬九郎が車引いて
ダッシュで突き抜けていったじゃん。
あの一本道は斬九郎ワールドと俺らの世界との掛け橋なんだぜ

と俺は解釈してますが何か?
181177:02/09/14 10:09 ID:6cci6kvC
ふ〜む・・・。
182名乗る程の者ではござらん :02/09/18 01:02 ID:RJgkCKwJ
DVD化署名は、順調なんですか?
183名乗る程の者ではござらん:02/09/18 01:45 ID:ej3ebLAd
>署名
いったん終了したようですよ。
350人くらい集まってた。
184182:02/09/19 00:30 ID:uXLRHuuM
>>183
そうでしたか。
何人集めたら「企画会議に出せる」
とか、目安があると署名する方も張り合いあるのに、
と思います。
185名乗る程の者ではござらん:02/09/19 01:18 ID:tAzqM0hB
>>171
八百善は結構有名だよ。三匹が斬るでも出てきたりします。
あと、八百善の女将のドラマ(賀来千賀子主演)も昔あったし。
186名乗る程の者ではござらん:02/09/19 21:46 ID:???
江戸博物館にも出店していなかったけ>八百善
187名乗る程の者ではござらん:02/09/19 23:11 ID:???
署名終わっちゃったんですね。
あの勢いなら500はいきそうだったのに。

八百膳はいったん無くなったけど
(昭和に入ってから?)別の場所で何代目かが始めたって聞いたような・・
江戸博物館には確かにあるらしい。(それがそうかな)
188名乗る程の者ではござらん:02/09/20 17:43 ID:gWOdShY2
>>184
逆に明確な数値出したら、組織票があり得るからじゃないの?
自然体が一番だと思うよ。純粋なファンが署名するだろうし
189名乗る程の者ではござらん:02/09/21 01:22 ID:???
190名乗る程の者ではござらん:02/09/21 01:46 ID:liaC1Xx1
真佐女さまなー。確か、傷天の頃には抜けたんだがなー。
191名乗る程の者ではござらん:02/09/21 06:17 ID:4mexDLQo
>>83「最後の忍者」の真瀬樹里、とってもカッコえかった!さすが千葉真一の娘、
殺陣はとってもうまかった
192名乗る程のものではござらん:02/09/21 12:23 ID:qix4B2sZ
花嵐の森深くの頃から若村さんのファンの
私的には阿部ちゃんが出た話は好きだった。
大人になった今でも二人が結婚したらいいのに
と思ってしまう…

あと伊原剛志(こんな字だっけ?)の回もよかった
193名乗る程の者ではござらん:02/09/21 12:42 ID:???
伊原ゲストは「雲隠れ」。なかなか渋い話だったが
最後何故彼と斬九郎が斬り合うのかいまだにワカラン??

「最後の忍者」って変じゃなかった?
いつもの斬九郎ワールドじゃなかったよ。
(雲隠れと同じ監督だった気がするが・・)
194名乗る程の者ではござらん:02/09/21 12:55 ID:???
>>193
「最後の忍者」は小池一夫の「春が来た」(今度NHK金曜時代劇で放送されます)が
元ネタ。監督は仰る通り原田徹さんです。雲霧でもアクロバティックな殺陣で楽しま
せていただきました。
ホロリとさせる人情モノからコメディ、武士道モノ、はては「最後−」のようなアク
ション篇まで、レギュラーキャラがたっているから何でも取り込んで面白く見せられ
るのが斬九の魅力ではなかったでしょうか?
195名乗る程の者ではござらん:02/09/23 11:18 ID:???
ほっしゅ
196名乗る程の者ではござらん:02/09/23 22:06 ID:caS2sWZr
トムクルーズの映画公開時に便乗ででないかな<DVDBOX
197名乗る程の者ではござらん:02/09/26 23:12 ID:yTizPcTJ
保守
198名乗る程の者ではござらん:02/09/27 00:05 ID:cq2YVT0y
午前中に必ず時代劇の再放送がある地方局は有利だな。
199名乗る程の者ではござらん:02/09/27 10:27 ID:LpTdIQC6
映画、なんちゃって日本にならなければいいが・・・・・・
200:::02/09/27 10:40 ID:???
なんちゃって日本になろうと、ならなかろうと、
渡辺謙の素晴らしい演技が見られればそれでイイ!
‥とつい思ってしまう。
映画は監督のものだから出来はどうしようもないが
そん中で光る演技をしてほすぃ〜。
時代劇や史劇は日本人が作っても批難が出るから、
あっちの人間がどんなにディテールの高いものを作っても
現地の人から批難が出るのはある程度仕方ないコトだし。
201名乗る程の者ではござらん:02/09/27 12:43 ID:???
最終シリーズは全般的にそれまでの斬九カラーとは離れてたような気が。
何となく納得いかないまま終わってしまった。

何部の何話だったかは忘れちゃったけど、吉原の話が好きでした。
202名乗る程の者ではござらん:02/09/28 01:35 ID:???
何部の何話だったかは忘れちゃったけど、桜の木の下で決闘するヤシが格好良かった。
203名乗る程の者ではござらん:02/09/28 10:27 ID:???
201は「居残り」、202は「賞金桜」だと思われ。

スカパで11月に斬九郎やるよ!
204名乗る程の者ではござらん:02/09/28 10:43 ID:???
桜の木の下といえば
「用心棒二人」は完璧なストーリーだったなあ。
(震災直後民放で最初に流れた
「普通」のドラマだったので感慨深いよ)
205スカパー:02/09/28 11:29 ID:NEX/Im90
また第2シリーズかい。
206名乗る程の者ではござらん:02/09/28 19:35 ID:nzcEn9m4
>203
どの局?
207名乗る程の者ではござらん:02/09/28 20:08 ID:???
時代劇専用チャンネルで11/5から。
http://www.jidaigeki.com/
208名乗らぬ者:02/09/29 20:50 ID:N3HT8NXY
第一シリーズが視たいんだよ〜
209名乗る程の者ではござらん:02/09/30 23:33 ID:???
保守
210名乗る程の者ではござらん:02/10/03 18:53 ID:Gjq7kowB
岸田今日子を見かけると、
未だに「麻佐女さま!」と叫んでしまう今日この頃…。
211名乗る程の者ではござらん:02/10/03 20:58 ID:???
みんな斬九の旦那と蔦吉さんを忘れてないのね・・・。嬉。
最終回はガックリだけどいまだビデオ消せない。
スカパーはいろかな。
212名乗る程の者ではござらん:02/10/03 23:08 ID:???
スカパは2と3シリーズだけ?
引き続き4、5とやってほしいけど。
しかし昨年も11月に2、3やったけど
1って放送できない理由とかあるの?
213名乗る程の者ではござらん:02/10/04 00:18 ID:U+tJ/EVp
>>212
つーか時専の再放送のローテーションでしょ?
最近で初映で再放送を見てないのは、仕留人と何かな。
暴れん坊は続編流しているし。
1は2、3と連続で「斬九郎祭り」で放映済み。
214名乗る程の者ではござらん:02/10/04 00:40 ID:7Vsuu1DF
斬九郎祭りなんてあったんだ。
スカパに加入するのが遅かったか・・
1が見たい、1が。
215名乗る程の者ではござらん:02/10/04 09:13 ID:???
昔「渡辺謙祭」ってのもあったね。
あの時は斬九郎と梅安もやったよ。
216名乗る程の者ではござらん:02/10/04 17:03 ID:???
スカパに加入するとテレビ中毒になりそな予感
217名乗る程の者ではござらん:02/10/04 22:26 ID:MnBbxK+i
「祭り」は録画がむづかしいのでやめてほしい。
第一シリーズと梅安みたいけど、終わっちゃったのか…。
218名乗る程の者ではござらん:02/10/04 23:48 ID:7sIesRVe
>216
いやいや、意外と見ないもんだよ。
時専も斬九郎終わって暫くして解約しちゃった。
(雲霧のときまた契約したけど)

来月は契約しなきゃだよ。
219名乗るほどの者ではござらん:02/10/05 09:09 ID:3LFi9nwM
トムクルーズ共演の映画>
なんとなくインチキジャパンになりそうで不安。
どうせだったらいっそ第二次大戦ものにして日本軍将校(渡辺)と米国軍高官(ハリウッドスター)
の対決、そして戦争の真実みたいな映画が見たいなぁ。敵対した国同士の戦争映画の合作という意味でも映画界の新たなステップになるような気がするんだけど、、、、難しいかな?

あ、でも時代劇から離れるな、、、、。申し訳ない。
220名乗る程の者ではござらん:02/10/05 11:18 ID:ZmHfjH4J
>215
渡辺謙祭りなんてのもあったのか・・
でも時専ってNHK大河はやらないから
結局斬九郎がメインってことだよね。
もしかして1−4とやったんでしょうか。
221d:02/10/05 11:32 ID:mWXZGzF2
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



222名乗る程の者ではござらん:02/10/05 13:01 ID:???
>>219
それめちゃ見てみたいな。
でも日米の戦争映画を題材にする方があっちの人間から見れば
日本は敵だから、もっとインチキジャパンになる可能性も高いな。
ズウィックは日本に造詣の深い人物らしいから、まだマシだろう。
223名乗る程の者ではござらん:02/10/05 13:33 ID:Z7nvm3bQ
時代劇で面白かったのは、鬼平<斬九朗 の二作くらい。
鬼平はTBSラジオでやっていた事もありましたね。
渡辺謙の演技が素晴らしく、魅せられましたが
後になって私生活でかなり問題を抱えている人だったなんて知った時は
どうしてと、最初は信じられなかったものです。
ファイナルシリーズで印象深かったのは、最後の忍者の回で
敵側の首謀者だったお殿様?が側転やバック転を繰り出してたとこ!
なんでこいつが、と思わず笑ってしまいした。
あ〜、このお殿様が最後どうなったのかが思い出せないや。
224名乗る程の者ではござらん:02/10/05 14:15 ID:???
役者は演じてナンボ。
私生活なんてどうでもいい話であって
斬九郎の魅力には変わりない。
225名乗る程の者ではござらん:02/10/06 17:51 ID:???
役者「渡辺謙」が良いのであって、渡辺謙はどうでもいい。
226名乗る程の者ではござらん:02/10/06 21:49 ID:???
禿同!>>225
役者「渡辺謙」はそんじょそこらの役者とはレベルが全く違う。
227名乗る程の者ではござらん:02/10/06 21:55 ID:???
俺は彼が演じる斬九郎が、政宗が、時頼が好きだ。
ただ役者として生きる渡辺謙も好きだよ。
役者をきちんとやってくれりゃ私生活なんて好きにやってくれだよ。

現在N響アワー放送中。
毎月最終週にゲスト出るけど謙さん呼んでくれないかね。>NHK
228名乗る程の者ではござらん:02/10/08 14:24 ID:KC/9s9lp
そういうこと。私生活は人それぞれ色々あるだろ。
そこまでどうこう言う気にはなれませんな。

ブラウン管や銀幕を通してどれだけ言い演技を見せられるか。
それが問題かと思いますが。
229名乗る程の者ではござらん:02/10/08 21:46 ID:2mZuyqK2
謙さん主演のフジ本格時代劇またみたいな
230名乗る程の者ではござらん:02/10/10 21:05 ID:???
↑見たいけどフジって放送がいい加減だからなあ・・
ファイナルシリーズみたいに3年も寝かされたらヤダヨ。
231名乗る程の者ではござらん:02/10/10 21:36 ID:???
御用牙ってのが1本お蔵入りになってる。
2時間スペシャル、早く放送してくれよフジー!!
何年前の撮影だと思ってんだよー!!
232名乗る程の者ではござらん:02/10/10 21:52 ID:???
そうそう御用牙!!
なんで撮ったやつをお蔵入りさせるんだよー!あほか>フジ
233名乗る程の者ではござらん:02/10/10 23:21 ID:???
フジはマジひどい。
3年寝かせた挙げ句に初回放送は一週遅れるわ
急にスペシャル番組入れて1ヶ月以上もぶった斬るわ。
おまけに宣伝なんてまるでやらないんだもん。
後に始まった盤嶽なんて(見てなかったけど)
放送したりしなかったりで結局打ち切りだもんね。
時代劇ファンをバカにしてんのか、と言いたい。
234名乗る程の者ではござらん:02/10/11 02:27 ID:qumFO9Uc
>>232
ソリカミ半蔵 原作のヤングコミックの通りなら放送禁止は当然か。
235名乗る程の者ではござらん:02/10/11 02:36 ID:qumFO9Uc
暴力とセックスと人情の最高の時代劇画。放送より原作を読め。
236名乗る程の者ではござらん:02/10/11 07:19 ID:???
11月のスカパーでの放送が
楽しみです。
237名乗る程の者ではござらん:02/10/11 08:47 ID:???
>>234

最初から放送禁止するぐらいなら撮るなよ!ってんだ>ボケフジが
238名乗る程の者ではござらん:02/10/11 13:51 ID:???
消費者金融のCMこそ放送禁止にしる!
239名乗る程の者ではござらん:02/10/13 21:43 ID:BN8HVBhf
だから,放送になるとガッカリすると思う。原作コミックが最高。古本屋には
無かった。
240名乗る程の者ではござらん:02/10/13 21:55 ID:???
>>239
でも渡辺謙がやって時代劇なんだから見たいんだー!!
もう何年も前に撮ってあるって知ってる奴は知ってるんだから、
何とかして放送してホスイ。
期首特番とか金曜エンタテイメントとか・・・
それが贅沢というなら深夜枠でもいいからさ(w
241名乗る程の者ではござらん:02/10/13 22:11 ID:BN8HVBhf
>>240
江戸時代の暴力 セックス 差別 のオンパレードだから無理無理。
242名乗る程の者ではござらん:02/10/13 22:12 ID:???
>>241
じゃあ撮るなよ、という話だな。
243名乗る程の者ではござらん:02/10/13 22:23 ID:???
「梅が…、梅が咲いたら…その時ぁ……」

放送してくれ。
244名乗る程の者ではござらん:02/10/14 21:14 ID:HLyXIuAV
>243
握ったカサの手が放れ立ち去る斬九郎。見送る蔦吉。
降りしきる雪・・
う〜んあの場面忘れられないっす。
245名乗る程の者ではござらん:02/10/17 03:28 ID:2qCG1Xzj
御用牙は甘さは皆無でニヒルで弱者の味方で大人で,斬九郎より数倍
男だろう。
246_:02/10/17 12:02 ID:???
>>245
マジ、見たい...>御用牙
247名乗る程の者ではござらん:02/10/17 12:03 ID:O6R2DGrq
斬九郎って将軍家とどんな関係なんですか?
248名乗る程の者ではござらん:02/10/17 12:08 ID:???
韓国人が対馬を韓国領だと言い出してます!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1029269877/l50
249名乗る程の者ではござらん:02/10/17 12:13 ID:???
>247
御家人
250名乗る程の者ではござらん:02/10/17 12:21 ID:O6R2DGrq
>>249
ただの御家人?将軍家とはまったくの無関係ですね。
251名乗る程の者ではござらん:02/10/17 14:27 ID:???
>>187

すっごい遅レスだけどごめん。
八百善は、江戸博にはもうありません。

高島屋タイムズスクエアとかにあるよ。
景色いいし、よろしおす。
252名乗る程の者ではござらん:02/10/17 15:17 ID:???
>>250
正女がしょっちゅう「十七松平の一つ」だの「家康公云々」
とのたまわってますが・・・・・血は薄いけど関係はあるよ。
正女は将軍家に鼓を奉納するぐらいの人らしいし・・・
貧乏だけど、家格は普通の旗本よりも上だそうな。

上手く立ち回れば、金持ちにもなれたかもしれないけど、
正女の「家康の末裔である」プライドが邪魔しているんだろう。
253名乗る程の者ではござらん:02/10/18 02:59 ID:L3LUDcF0
>>246
確か最後は刺されて雪の上で死ぬんだよ。俺は究極の男だと思った。
254名乗る程の者ではござらん:02/10/18 03:47 ID:nA5eOQyz
若村さんはいなせなそうで,後半はややくどい感じでうんざりだった。沢口靖子
あたりが素人っぽくて綺麗でいいかも。
255名乗る程の者ではござらん:02/10/19 03:34 ID:yF73N8NY
もう斬九郎は渡辺謙には役不足だと思う。もういいでしょう。
256名乗る程の者ではござらん:02/10/19 11:05 ID:qNUYdPog
新しい自分を探したいみたいな理由で自ら線を引いたと聞いた。
何年もダラダラやるとマンネリ化しちゃうから、
そうなりたくなかったんでは。。前向きな人だと思うた。
257恥股:02/10/21 13:42 ID:IyC9go41
こないだ呑みにいった店に斬九郎という日本酒があった
これは飲まねばなるまいと1合ほど飲んだ
どうも長野のお酒らしい、、初めて知ったよ
258名乗る程の者ではござらん:02/10/24 00:02 ID:1YDV62jZ
↑酒蔵の社長が斬九郎ファンなのかね。飲んでみたいです。

DVD化の署名運動締め切ってるのにまだまだ集まってるね。
もうすぐ400人だよ。
259名乗る程の者ではござらん:02/10/24 02:47 ID:8Qr5JdTO
いいもんはいい!好きなもんは好きだ!ところで舟久まだやってます?
260名乗る程の者ではござらん :02/10/28 01:12 ID:U9cRxjeY
>257
えぇ!?斬九なんてお酒があるんですか?
知らなかった〜。行きつけのお店のマスターに探してもらおう。
来月はまた。時専で放映ですね。いつもながら予告の作り方が上手で感心しちゃうよ…
261名乗る程の者ではござらん:02/10/28 14:19 ID:???
その「予告の作り方」が見てみたい貧乏人の漏れ。
斬九郎本編は全部ビデオに録ってるから(やや自慢)。
262名乗る程の者ではござらん:02/10/30 17:21 ID:dYOiveE1
スカパーが無い自分が恨めしい
263名乗る程の者ではござらん:02/11/03 21:58 ID:???
時代劇専用チャンネルの斬九郎宣伝、今日見たぞ。
メチャカッコええ!!
これだけでビデオ撮りたくなったよ。
264名乗る程の者ではござらん:02/11/03 23:03 ID:???
日本酒「斬九郎」はこれだよ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kagoya/sinanonisiki.htm
265名乗る程の者ではござらん:02/11/04 22:46 ID:uaZIhewc
教えてちゃんでスマソ。  明日から始まる2て蔦ちゃんが誘拐される話があるシリーズですか?
266名乗る程の者ではござらん:02/11/04 23:35 ID:???
>265
「雲隠れ」じゃなかった?(うろ覚え)

その蔦ちゃん誘拐話で気になってたんだが、
あれって・・蔦ちゃん悪代官にやられちゃったの?
(帯取られただけだと思いたいけど・・)
267名乗る程の者ではござらん:02/11/04 23:47 ID:???
早くDVD化してくれ〜
268名乗る程の者ではござらん:02/11/05 01:25 ID:mCqlQKbT
>226  やられてないとおもいたいでつ。誘拐話は2でOK? 今回は前回と同じシリーズしか放送しないんですよね? 番宣に使われてる雪の中でのいいシーンがラストにあるのが3で  今まで時専で放送されたのも3までですよね?
269名乗る程の者ではござらん:02/11/05 03:25 ID:y9K+lnQX
>貧乏だけど、家格は普通の旗本よりも上だそうな

こういうことって実際あったんかな。石高少なくても
万石大名より家格が上の旗本はいたみたいだけど。
下位御家人の収入しかないが御目見えかなう旗本格でつ
っていうならかえってありそうなんだが・・・
270名乗る程の者ではござらん:02/11/05 08:20 ID:???
>268
雪のいいシーンは3シリーズの「待ちぼうけの女」。
今日の「初春、火の用心」は雨のいいシーンがあるよ、必見!
271名乗る程の者ではござらん:02/11/05 10:15 ID:???
>>270
ごめん…
「初春火の用心」も雨じゃなくて
雪の(・∀・)イイ!シーンだよ…

>>266
「雲隠れ」でつね。私も気になってるんですよ。
蔦ちゃんの帯くるくる〜…
でもあの場面は蔦ちゃんの台詞がいい。
「ええ!惚れてますとも」ってね。

272名乗る程の者ではござらん:02/11/05 20:38 ID:Px8CnnGI
スカパー放送開始につきage
273名乗る程の者ではござらん:02/11/05 20:44 ID:???
欣也が一回目に出てくる回?
274名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:48 ID:IEERmbWf
第一シリーズの放送してくれ
275名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:57 ID:???
>273
それは3シリーズの初回。
276名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:01 ID:rSS+lGQf
始まったage。
277名乗る程の者ではござらん:02/11/05 23:28 ID:fI/5nYDC
蔦吉はやはり、綺麗で蔦。
278270です:02/11/05 23:35 ID:???
あっごめん、雪だった。(今日見たよん)

斬九郎「おまえさんに密かに想いを寄せている奴もいるからな」
蔦 吉「私に想いを寄せてるって、それは・・」
斬九郎「さてね」

これは音さんのこと?斬九郎自身のこと?
279名乗る程の者ではござらん:02/11/06 00:47 ID:q4FJdgKv
〉278  やっぱりそれは(以下略  次回は俺が守ってやるage
280名乗る程の者ではござらん:02/11/06 08:35 ID:H8gse3k4
居残りage
281名乗る程の者ではござらん:02/11/06 10:48 ID:???
2シリーズの中で1番好きな話だ<居残り
282名乗る程の者ではござらん:02/11/06 11:08 ID:eqp8hwIj
>>281
禿同! 今日もグッときたよ
283名乗る程の者ではござらん:02/11/06 15:15 ID:p5jRZ7EG
いやー毎日10時が楽しみだ。
舞台でやってくれないかなー。
九郎の旦那と蔦吉姉さん生で見てみたいよ。
麻佐女様も。

284名乗る程の者ではござらん:02/11/06 16:58 ID:???
ブラウン管がぶっ壊れて見れない〜録画できない〜最悪〜!!!

>>283
舞台は矢田!
285名乗る程の者ではござらん:02/11/06 17:55 ID:PnIm/ui5
いぃですねぇ…スカパー 欲すぃ
286名乗る程の者ではござらん:02/11/06 18:31 ID:???
今日は居残りか。あれは名作だよね。
早う10時になれ!

>285
ケーブルTVでやってる地域もあるから聞いてみたら?
287名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:19 ID:???
居残り、評判が高くて嬉しい〜
ホント、あれは名作だよな!!
見れる香具師らは刮目して見よ!
漏れはスカパー入ってない(鬱

好きなセリフは「一緒に×××!」だ。
好きなシーンはラストのあの余韻。
288284:02/11/06 22:16 ID:???
>>286-287
ガーン!ガーン!ガーン!!‥明日になんなきゃ直らない我が家のテレビ。
そんなに名作な話だけ見られない俺って…鬱だ。。
289名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:57 ID:Q1n5MKuS
見ますた。
「居残り」はやっぱいいね。

290名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:18 ID:???
居残り見たよん。ストーリーがいいね。
斬九郎が廓で働く姿はコメディがかってて笑えるし、
太夫の恋は世の中の無情さを織り込んでて悲しかったりする。
蔦吉との微妙な関係もちゃんと織り込んでるし。
吉原の雰囲気もいい。
291名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:33 ID:???
今日の居残りの、玉木楼の下働き役の俳優、
5シリーズの見合いの話(タイトル忘れた)に
ゲスト出演した人と同じだよね?
ちょい役からゲストにまで出世したのね。
292名乗る程の者ではござらん:02/11/07 23:05 ID:???
今日の斬九郎見て思ったんだけど、膝枕+ミミカキーノってぇのは普通、
かなーりラブラブ入ってませんか?(;´Д`)ハァハァ
293名乗る程の者ではござらん:02/11/07 23:47 ID:FPWnzxtj
↑うん、ドキッとしてしまいました。あんなシーンあったんだね。
今日も粋で面白かったのでage
294名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:56 ID:???
12月の時専確認したら4シリーズはやらないんだね。残念。
道場破りの話とか、蔦吉が別の男にちょっとだけ心動かされちゃう(?)話とか、
ゲストわかむらまゆみの回とか、佐次の純情とか・・
もう一度見たい話沢山あるんだけどなあ。

295名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:57 ID:???
DVD化して!して!して!
296名乗る程の者ではござらん:02/11/08 01:00 ID:???
>>294
2シリーズにも「ゲストわたなべけん」の回があるね!(・∀・)
297名乗る程の者ではござらん:02/11/08 01:17 ID:???
今ビデオで見終わったよん。
お梅さんの敵討ちに行く斬九郎が無言で蔦吉の肩を叩くシーンがカッコエかった。
麻佐女とのやりとりも絶妙。東八のおやっさんもいいですね。
298名乗る程の者ではござらん:02/11/08 07:31 ID:zymkDUds
>ゲストわたなべけん
今日放送だよage
299斬八郎:02/11/08 10:50 ID:i7RVRslr
DVD化、するのしないの?シリーズ1から全編してくれるのかしら
300名乗る程の者ではござらん:02/11/08 21:54 ID:???
著作権の関係でビデオ化かなり難しいって聞いたけど
どういうことなのかね。
301名乗る程の者ではござらん:02/11/08 23:50 ID:iIXpHMfO
麻佐女の薙刀最高!
302名乗る程の者ではござらん:02/11/09 07:30 ID:zifEdYJ3
 ハリウッドの映画、渡辺さんきちんとオーディションを受けたみたいだね。新人の頃と同じ「渡辺謙」の看板が通用しない世界にわくわくして取り組んでいるようです。映画の出来上がりが楽しみ。
(ソースは、故郷の新聞に寄稿している渡辺さんのコラムより)
303名乗る程の者ではござらん:02/11/09 08:59 ID:Cr1l4oiX
>302
新潟日報の事かな。ネットで閲覧できますか?
ダメなら詳細アプきぼーん。
304名乗る程の者ではござらん:02/11/09 14:08 ID:???
>>302
詳細激しくきぼんぬ

>新人の頃と同じ「渡辺謙」の看板が通用しない世界に
>わくわくして取り組んでいるようです。
ホントに楽しそうだもんなぁ。期待期待♪
305新潟県民(302と別人):02/11/09 15:48 ID:codaTSnF
>>303-304
監督と4回面接をして、今までの作品を見てもらい、
台本の何シーンかを実際カメラテスト、だってさ。

・・ってことは、ズウィック監督、斬九郎も見たのかな。
306名乗る程の者ではござらん:02/11/09 16:28 ID:???
今までの作品か〜、何見せたんだろ‥。
やっぱビデオになってるやつかなぁ。
307名乗る程の者ではござらん:02/11/09 17:14 ID:???
>306
ハリウッド映画ってサムライ役だよね。なら時代劇か大河でしょ。
ズウィック監督に見せたいって言えば映像京都も喜んで貸すだろうから
斬九郎の可能性もあるかもよ。
308名乗る程の者ではござらん:02/11/09 18:54 ID:???
個人的には、「独眼竜政宗」&「御家人斬九郎」であることを願いたい!
が、そのズウィック監督、のちにそれらの作品をパクったりして(w
309名乗る程の者ではござらん:02/11/09 19:18 ID:???
時宗11話分だけ見て、坊主でやらせたくったのかも(w
310名乗る程の者ではござらん:02/11/09 19:30 ID:YFRQx7bk
カリスマ性バリバリ発揮してる政宗や時頼と豪快なタテの斬九郎見れば、
他の奴なんて眼中になしだろ(藁
311_:02/11/09 19:30 ID:cuWda4Rw
312名乗る程の者ではござらん:02/11/10 00:51 ID:nllbVYId
>>302>>305
そうなのかぁ。やっぱオーディションですか。
>新人の頃と同じ「渡辺謙」の看板が通用しない世界
新鮮でいい感じなんだろうねぇ。凄い演技が期待できそ!
謙さんってオーディションとかに強そうだよなぁ。
外見も演技も強烈にインパクトあるから。
313 :02/11/10 12:10 ID:???
ねぇ。一時期、残九の枠内でsonymusicのCM流れてたよね。覚えてる?
あれ、なんかの間違いだったのかなぁ。 スポンサーのはず無いし
ビデオでは知念里奈のCMだったです 
314名乗る程の者ではござらん:02/11/10 21:15 ID:???
↑知らん。
CMといえば、昔ヤクルトで斬九郎(もどき)バージョンあったよね。
ヤクルトさんまたやってくれないかなあ。
蔦吉姐さんは土佐鶴CMで会えるけど。
315名乗る程の者ではござらん:02/11/11 08:18 ID:jlA5arAV
今日の時専の斬九郎は
蔦ちゃん誘拐されちゃう「雲隠れ」だよ。
316名乗る程の者ではござらん:02/11/11 09:34 ID:???
川添(井原剛志)がいいんだよなー「雲隠れ」。
「おぬし、血の匂いがするぜ」
「嫌いか?」

意外なんだけど旦那と年回りが同じような
剣客としての敵って
殆どいなかったんだよねえ。
317名乗る程の者ではござらん:02/11/11 18:35 ID:l1ypWkDN
>>266
>>268
今日スカパーで見ました。
あれは非常に残念ながら……
318名乗る程の者ではござらん:02/11/12 00:29 ID:???
>317
え〜ん!蔦ちゃんが・・
319名乗る程の者ではござらん:02/11/12 11:52 ID:???
>>317
あらためて見ても、
やっぱやられちゃったのかなと。
帯だけであってホスィ・・・。
320名乗る程の者ではござらん:02/11/12 12:53 ID:???
だってどう見たって
「えへへ〜、帯をよこせ〜」って顔じゃないもの。
どちらかと言うと、着物の中身に興味津々顔だもの。
321名乗る程の者ではござらん:02/11/12 16:12 ID:???
帯くるくるの人は
いつでも中身に興味があるものと思われ…(;´д⊂)
322今初めてCSで見てるんですが:02/11/12 21:17 ID:onvekhas
あれれ、三ツ木清隆が出てくるのってこの作品じゃなかったっけ?
違う作品と勘違いしてるのかな・・・自分
323名乗る程の者ではござらん:02/11/12 21:53 ID:???
第5シリーズ第2話「箱根の鬼」にゲスト出演です。
レギュラーじゃないみたいですね。
今回スカパーでは第2・3シリーズの放送なので見られません。
324322:02/11/13 19:19 ID:???
アリガトウ!>>323
どうも自分は「八丁堀」と勘違いしてたようでした。
今回は見られないのですかー、残念。
325名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:51 ID:pPpfzG2B
何度か出てるね
326名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:49 ID:rjsYgYrF
役柄のあまりの違いにビビるかもよ>324
327名乗る程の者ではござらん:02/11/14 00:02 ID:???
今日のスカパ。
白魚の吉次(田中邦衛)と斬九郎のコンビいいねえ。
今日も面白かったです。
吉次は4シリーズもゲストで出たことあったね。
328名乗る程の者ではござらん:02/11/15 08:49 ID:???
桜や雪を背景にした蔦吉姉さんはええなあ。
329名乗る程の者ではござらん:02/11/15 10:12 ID:???
マンマミーア(劇団四季の新作)に出る
吉沢梨恵って、須美ちゃんなんだろうなあ…
斬九郎卒業後歌手になったもんね。
330:02/11/15 22:18 ID:KzGFPk7o
当時から歌手だったよ
331名乗る程の者ではござらん:02/11/15 23:59 ID:???
今日の斬九郎は「駆け込み」。

自分がまだ袖を通してない着物を
速水に貸そうとした麻佐女に怒る斬九郎。
(その着物は蔦吉が見立てたものと後で分かるのだが)
やっぱ斬九郎は蔦ちゃんが好きなんだあ。
332大給松平家の家訓 第6条:02/11/16 10:46 ID:0RsDmpKE
駆け込み者を囲うはこの方を頼み来たる故なれば
武士のたしなみとして一命に替えても囲うべし。
何ほど間近に追来たる者あれどこれを押し止め
天地動くとも渡すまじく候。
333名乗る程の者ではござらん:02/11/16 18:14 ID:N3YpARC3
堤大二郎がうまい。
人を疑うことを知らない、というキャラをしっかりと演じていたかと。
334  :02/11/18 01:10 ID:7rWrqE5g
昨日、新国立劇場での太田省吾のお芝居に行った。
ロビーで麻佐女様を見かけました!
背筋がシャンとしててかっこよかった〜。
335名乗る程の者ではござらん:02/11/18 08:31 ID:x5/czAbK
今日は「おみなえし」。好きなんだなあこの話。
酒飲みながら鼻歌歌う斬九郎もカッコええし。
336名乗る程の者ではござらん:02/11/19 00:05 ID:blAlGOI2
「おみなえし」で、侍二人が話していた近くの
墓石に大正の文字が刻まれていたのは気のせいだと思いたい
337名乗る程の者ではござらん:02/11/19 00:30 ID:???
○○十五年十月・・
いや、きっと天○って書いてあって一が削れたんだと思いたい。
(だってわざわざ墓石を映すアングルだよ)
338名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:56 ID:???
あんぶれらぁ面白かった。









八代亜紀さえいなければ・・

339名乗る程の者ではござらん:02/11/19 23:01 ID:brOlk4BR
>八代亜紀さえいなければ・・

それは言っちゃダメぽ..
340名乗る程の者ではござらん:02/11/19 23:43 ID:???
残八でござーい…おぁ、あ、姉上!
341名乗る程の者ではござらん:02/11/20 00:42 ID:E/STl8g5
明日というか今日は北大路欣也が出る話ですか?
342名乗る程の者ではござらん:02/11/20 00:58 ID:???
Yes!男二人ですね。
酒を酌み交わすとことか斬り合いするとことか渋いんだよなあ。
343名乗る程の者ではござらん:02/11/20 08:28 ID:???
御家人残九郎VS旗本退屈男
344名乗る程の者ではござらん:02/11/20 11:10 ID:nEvB7DJT
>>338
ホント‥八代亜紀は…ダメ。。
もっと妖艶な斬九郎も思わずドキッとするような女優にして欲しかった。
345名乗る程の者ではござらん:02/11/20 14:43 ID:GmFT0G+q
八代亜紀を斬って欲しかった。
話自体は面白いんだけど、何せ八代亜紀のせいで………。
346名乗る程の者ではござらん:02/11/20 14:53 ID:???
あんぶれらぁは珍しく
蔦ちゃんが出なかったけど
松平家勢揃い!みたいなので楽しかった。
347名乗る程の者ではござらん:02/11/20 20:40 ID:GmFT0G+q
「男二人」は、確かに北大路欣也がうまいけど
それ以上に沖田浩之の演技がうまいと思うのだけど、これいかに。
この若さで斬九郎と対峙できる悪役を演じられるのは凄い。
348名乗る程の者ではござらん:02/11/20 23:16 ID:???
うん、沖田うまいよ。
旗本のバカ倅見事演じてたよ。いい俳優になっただろうに・・合掌
349名乗る程の者ではござらん:02/11/20 23:55 ID:???
男二人、最高!これは名作だ。
斬り合いに向かう雨の映像もメチャきれい。
蔦吉の踊りを見つめる斬九郎の表情もイイね!
350名乗る程の者ではござらん:02/11/21 23:13 ID:???
ざんくろうのおじさん
つたきちのおばさん
どうもありがとう
351♪虎と〜らと〜ら虎:02/11/22 00:26 ID:???
「虎退治」脚本メチャいいね。
話の流れ方、キャラクターの使い方等、とても良かったです。
352名乗る程の者ではござらん:02/11/22 09:50 ID:TwErUYHV
「虎退治」、配役がまさに適材適所って感じだった。
(特に尼子のかみさん)

斬九郎が公儀隠密をやっつけるところは、「壬生義士伝」を思い出して、
「あ、吉村貫一郎が永倉新八を斬ってしまった!」と思っちゃった。
353名乗る程の者ではござらん:02/11/22 11:13 ID:W85LpVmN
やはり名作と誉れ高い作品は、いつ見てもイイね!!
あの頃のフジの時代劇は本当に偉大だった!
354名乗る程の者ではござらん:02/11/22 20:37 ID:???
九郎の姉いちが駕籠に乗って大奥へ帰る。
九郎はその後を追い、姉と対面。
この時のカメラは路地からのショットで、遠目に二人をとらえている。
二人の前に、突然三人の子供が角から現れ消えて行く。
何気ない演出。
必然性のない演出のように思えるけど、このシーンが二人の気持ちを表している。
お互いわだかまりを持ち続けていた九郎といち。
そのわだかまりが氷解して、仲の良かった子供時代の気持ちに戻れたのだろう。
心憎い演出だなと思った。
説明過多な最近のドラマには、こう云った映像演出が少なくなったと思う。
355名乗る程の者ではござらん:02/11/23 11:12 ID:???
姉の宿下がりはTV版斬九郎のキャラを生かした
うまい話だよね。

「御家人斬九郎」って、原作ももちろんいいけれど
TV版はそれを超えた良さがありますね。
356名乗る程の者ではござらん:02/11/23 21:30 ID:an7bxB6f
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
357残苦労:02/11/23 22:02 ID:???
>>356
350万ためても家の借金の返済と
母上が「やおぜん」からいろいろ頼むので
金などすぐに無くなってしまうのだ。


と、コピペにマジレス
358名乗る程の者ではござらん:02/11/25 17:00 ID:???
今日の三十六人斬り見ました。
伝三郎の憎めないキャラがなんとも(゚∀゚)イイ!!
斬九郎はやっぱかっこえぇ〜!!!
359名乗る程の者ではござらん:02/11/25 21:10 ID:???
斬九郎が伝三郎に手柄(?)を立てさせる話だね。
伝三郎が逃げずに戦ったからこそ斬九郎が手を貸したわけで
ああいう男の友情みたいのイイよね。
360名乗る程の者ではござらん:02/11/26 00:22 ID:???
皆が伝三郎が斬ったと思ってるんだけど
蔦吉だけは全てを知ってる、けど黙ってるってのがいいね。
斬九郎の優しさを分かっているのは姐さんだけって感じでさ。
361名乗る程の者ではござらん:02/11/26 00:26 ID:???
佐次も気づいたのかね。
362名乗る程の者ではござらん:02/11/26 00:42 ID:???
↑ひっぱたかれてたから気づいてないか?

36人斬った強者が、たかが母の手紙に怯えるこのギャップ。
傑作だね。
363名乗る程の者ではござらん:02/11/26 01:24 ID:???
36人の刺客より恐い麻佐女様。
364名乗る程の者ではござらん:02/11/26 01:30 ID:???
オレね、最終回録画してるんだよ。
でも見れないの。
嫁さんに話を聞いて余計に見れなくなった。
見たくない。(´・ω・`)
365名乗る程の者ではござらん:02/11/26 04:32 ID:N87KZNSa
オッソレスなのですが、
>>170  母上のお好きな「やおぜん」が、>>173さんの言う八百善ならば、

 わ た す の 好 き な や お ぜ ん で つ 〜 ヽ(´▽`)ノ

日本橋高島屋の地下食品、吉兆の横にひっそりとテイクアウトがありまつ。
そこの2重になってる弁当1500円ナリがウマーウマーなのでつよ。
中身も、ちょっとずつ、素朴な、だが手の込んだモノが入ってまつよ?
こんど、母上気分で「おぉ〜よいの、よいのぉ〜」と食べますわ。
いちどおためしあれ。
366名乗る程の者ではござらん:02/11/26 04:59 ID:???
「馳走になろう」
367名乗る程の者ではござらん:02/11/26 05:02 ID:???
>>366
スレ違いです。それは雷蔵スレね。
368名乗る程の者ではござらん:02/11/26 21:46 ID:???
>364
「貸すんですよ、かさ」の場面だけは見ておいた方がいい。
ちょうど1時間過ぎたあたりから5、6分は名シーンだよ。
369名乗る程の者ではござらん:02/11/26 21:50 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
370残苦労:02/11/26 22:59 ID:???
>>369
350万ためても家の借金の返済と
母上が「初鰹」を食べたがるので
金などすぐに無くなってしまうのだ。


と、コピペにマジレス
371名乗る程の者ではござらん:02/11/26 23:34 ID:???
「馬の脚」見ました。昨日の三十六人斬りみたいのより
やっぱ斬九郎は人情モノの方がいいな。
今日はいつもより殺陣もカッコいいし、母時雨出世花道って芝居の演題も笑えるし、
渡辺謙の女装もありだし、何よりも切ない中に優しさがあるエンディングがいい。
今日の監督なかなかです。
372名乗る程の者ではござらん:02/11/27 00:41 ID:???
女装が全く似合わんな斬九郎・・というより謙タン。爆笑ものでつ(w
美形という言葉にはほど遠い感じ。もちろん男前ですが。。
373名乗る程の者ではござらん:02/11/27 01:17 ID:???
うん、確かに女形は似合わん。(w
斬九郎自身も笑ってたね。
でも不気味だからこそ面白かったよ!
374名乗る程の者ではござらん:02/11/30 06:03 ID:ytM4NFCY
すみ殿をもっと出さんか!
375名乗る程の者ではござらん:02/11/30 14:55 ID:???
>>368
サンクス。
暇が出来たら見てみるよ。
今は寝てるか仕事の合間にココ来るか暗いだから。
年末には時間が出来そう。
376名乗る程の者ではござらん:02/11/30 15:30 ID:???
スカパーも来週で終わりかあ。。
でもラスト3つってどれもいい話しばかりなんだよな。(特に最後の「深川節」)
早く見たいけど終わってしまうのは寂しい・・

石川県でファイナルシリーズの再放送やってるそうです。
377名乗る程の者ではござらん:02/12/03 05:27 ID:L9ZmsRzb
放送の1時間半ほど前に八丁堀で雷おこしが源五郎一味に斬られてました。
378名乗る程の者ではござらん:02/12/03 10:55 ID:tXwaSosz
ビックリした!
今日の放送めちゃめちゃ格好良かった!
どうも今回のは昔見逃してたらしい。

とにかく「間」が絶妙によかった。
セリフとセリフの間、セリフの音量、場面の切り替わり
よい、スゲーよい!あー感動した。
これで映像が最終回並みだったら…
つか火野正平こんなんで出てたんですねー

でもその前の深夜枠で若村真由美が五木ひろしに寄り添ってたのが萎え…
379名乗る程のものではござらん:02/12/03 20:02 ID:J1nUUAVD
石川の再放送って終わったの?最終回の音楽どうなってたのか気になる・・・
380名乗る程の者ではござらん:02/12/04 01:09 ID:???
可愛い目撃者の女の子カワイイ!!
381名乗る程の者ではござらん:02/12/04 10:52 ID:kVmbr3HH
はぁ…、スカパー放映終わってもうた。
第4シリーズ以降やってくんねぇかなぁ。
第1シリーズも見たい…
382名乗る程の者ではござらん:02/12/04 10:58 ID:???
できれば君と野に遊び花の薫りに染まりたい
383名乗る程の者ではござらん:02/12/04 21:41 ID:VWFPD/dJ
柴錬の原作もイイ!
しかし何と言ってもTV版の謙さん脚本の最終回!
殺陣も素晴らしくカッコイイ!泣けた・・・
384名乗る程の者ではござらん:02/12/04 23:33 ID:???
第4シリーズも続けてやってくれよ〜。
佐次の淡い恋物語の続きが見たいんだよ。
385名乗る程の者ではござらん:02/12/05 00:04 ID:???
>最終回!殺陣も素晴らしくカッコイイ!
え〜?いいか?
386名乗る程の者ではござらん:02/12/05 00:08 ID:???
最終回って意見分かれるよな
387名乗る程の者ではござらん:02/12/05 01:38 ID:???
「俺の好きなのは雪だ」いいねぇ・・待ちぼうけの女。
三村監督はこういうシーンが上手いですね。
388名乗る程の者ではござらん:02/12/05 01:42 ID:???
「深川節」で不思議に思ってるんだが
斬九郎が蔦吉の踊りを「今まで見たことなかった」って言うんだけど、
何度も見てるよね?少なくとも「男二人」の回で見ているハズ。
あれはどういうことなんだろう??
389名乗る程の者ではござらん:02/12/05 01:45 ID:???
斬九の旦那は記憶喪失
390名乗る程の者ではござらん:02/12/05 01:50 ID:???
最終回の殺陣って「雲隠れ」に似てるなーって思ってたら監督補に「雲隠れ」撮った
原田徹がクレジットされてた。
391名乗る程の者ではござらん:02/12/05 02:08 ID:???
円と無名塾で構成されたキャストだな。
伝三郎の同僚役の赤羽秀之は無名塾だよな。
劇団の中でも円と無名塾は映像の方にも積極的な所だかんね。
392名乗る程の者ではござらん:02/12/05 04:40 ID:???
非常に個人的な意見なんだけど
原田徹監督の作品って過剰な演出が多くて萎える
「雲隠れ」とか「美人局」とかね

最終回にも絡んで欲しくなかったよ・・・<原田氏
393名乗る程の者ではござらん:02/12/06 23:38 ID:4l6hj7sn
無粋かも知れんな
394名乗る程の者ではござらん:02/12/07 10:16 ID:???
>原田徹監督
自分もあまり好きではないなあ。
5シリーズの「最後の忍者」なんて変だったし。
395名乗る程の者ではござらん:02/12/09 08:36 ID:JalAJSob
やっとDVD完成。時専chよありがとう。
ぜひ1stや4th以降も放送してほしいな。
396名乗る程の者ではござらん:02/12/09 13:00 ID:???
原田徹監督は、深作欣二の助監督、監督補をしてるんだな
397名乗る程の者ではござらん:02/12/10 02:40 ID:???
渡辺謙は悪かないけど松平麻佐女の岸田今日子は
少しミスキャストと思いますた、もっと卑しい
クソ婆てイメージがあったんで、いまでも珠に
原作よむときは赤木光江を思い浮かべて読んでまふ。
398名乗る程の者ではござらん:02/12/10 10:19 ID:???
>>397
> 原作よむときは赤木光江を思い浮かべて読んでまふ。
どんな作品に出てた女優さん? マジワカンネェ
399名乗る程の者ではござらん:02/12/10 12:11 ID:???
>松平麻佐女
樹木希林とかどう??

岸田今日子は卑しさより上品さが感じられた。それがミス?w
400名乗る程の者ではござらん:02/12/10 13:49 ID:isCf0vR9
>>398
赤木春恵じゃねえ?
401名乗る程の者ではござらん:02/12/11 01:01 ID:???
菅井きんは?
402名乗る程の者ではござらん:02/12/11 10:25 ID:???
↑それじゃ必殺だよ。(w

岸田今日子ミスキャストかぁ??
彼女だからこそあそこまで面白おかしくやれたんだと思うが。。
403名乗る程の者ではござらん:02/12/11 10:47 ID:???
>391
伝三郎の奥さんは劇団円ですね。からさわ何とかって女優さん。
404名乗る程の者ではござらん:02/12/11 13:04 ID:1Br70xMd
>>402
同意。番組の切り札・最強人物だから
岸田さんで良かったと思う。
405名乗る程の者ではござらん:02/12/12 01:35 ID:???
>岸田ミスキャスト
原作と比べるとって事でしょ。
先に原作知ってる人だとそうなのかな。
漏れはTV版は原作を超えた面白さだと思うた。
406名乗る程の者ではござらん:02/12/12 03:04 ID:???
正直、どのドラマでもTVと原作は別モン
ただ、斬九郎の様にどちらもそれぞれ面白い作品はめずらしいな
407名乗る程の者ではござらん:02/12/12 08:16 ID:???
>>388
そのお座敷の場面、凄くいいよ!名シーンだ。
踊りを見る斬九郎の表情といい、蔦吉の踊りの綺麗なことといい、
セリフは何もないんだけど音楽効果も手伝って
決断しきれない斬九郎の気持ちがすごく伝わってくる。
408名乗る程の者ではござらん:02/12/18 00:28 ID:XXV66h4q
斬苦
409名乗る程の者ではござらん:02/12/28 10:28 ID:???
壬生謙さん再放送キター!
410名乗る程の者ではござらん:02/12/29 23:20 ID:WW8nqbo1
蔦吉姐さんが大好きです!
411名乗る程の者ではござらん:02/12/30 00:19 ID:BX21D1do
壬生義士伝の再放送で土佐鶴の新CM流れていたが
あれは蔦吉姉さんですか?
412名乗る程の者ではござらん:02/12/30 16:33 ID:012yh49x
土佐鶴は蔦吉姐さんと思われます。
413名乗る程の者ではござらん:03/01/01 03:45 ID:tixCm3yw
あけましておめでとう、斬九郎!
414名乗る程の者ではござらん:03/01/03 02:52 ID:Uqz/gz05
斬九郎すれ発見!まわりに好きな人がいなくて、いくら薦めても誰も見てくれなか
ったのでうれしい!
なんか否定的な意見もあんまりないし(最終回は別として)やっぱり傑作だったと
再確認。DVD出ないかなあ、ほんとに。
415山崎渉:03/01/10 09:02 ID:???
(^^)
416名乗る程の者ではござらん:03/01/16 05:33 ID:2RN3vuir
署名カキコしてきました
417名乗る程の者ではござらん:03/01/16 12:06 ID:Tb/Q9tEi
ついでに御用牙の署名も頼む
418名乗る程の者ではござらん:03/01/17 00:22 ID:???
>>416
えらい!!
419名乗る程の者ではござらん:03/01/22 19:42 ID:4FYOpJtM
面白い時代劇がなーい!斬九郎見たい!
420名乗る程の者ではござらん:03/01/23 02:09 ID:7BN61u9P
蔦吉姐さんの酌で土佐鶴をちびちびと膝枕で…あんな最終回でなければそんな夢も見れたかも リキシャマン
421名乗る程の者ではござらん:03/01/23 02:44 ID:HJNpG5/i
昨日今日とNHK総合で深夜2時頃からやってた
「日本うた絵巻」の再放送、蔦吉姐さんが司会でスタ
422名乗る程の者ではござらん:03/01/23 05:59 ID:???
蔦吉姐さんといえば、公式サイトによると、
「春からは民放の連続時代劇の撮影に入ります。文芸物以外で女性が
主人公になる時代劇は僅かですが、今回は七変化もあるエンターティ
メントらしく、蔦吉やおせんちゃんとは違った役柄に出会えるのかな?
と楽しみにしてますo(^-^)o。
みなさんに御覧頂けるのは再来年でしょうか…?」
とのことでつ。
それにしても、「民放の連続時代劇」のタイトルが気になります。
423名乗る程の者ではござらん:03/01/23 21:29 ID:AjDI0N36
火曜時代劇かな?
424名乗る程の者ではござらん:03/01/23 22:44 ID:???
>>422 ナイス情報ありがとう!
でも、蔦吉姐さんの公式サイトとは何処にあるのですか?
つД`)・・検索ではファンサイトしか見つかりません・・
425名乗る程の者ではござらん:03/01/23 23:55 ID:???
>>424

ttp://www.syunca.com/

ちなみに「土佐鶴」の動画も見れます。
426名乗る程の者ではござらん:03/01/23 23:56 ID:HJNpG5/i
>>424
グーグルで2番目にちゃんと載ってるぞ
若村麻由美公式サイト オフィス春花
ttp://www.syunca.com/
427名乗る程の者ではござらん:03/01/24 00:35 ID:???
あああああん
謙サン
ああん
428名乗る程の者ではござらん:03/01/24 12:56 ID:???
いつだったか、時代劇専門チャンネルで録画した「御家人斬九郎」の
第1シーズンのビデオテープが切れていたよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

DVD化の署名に逝ってきます・・・。
429名乗る程の者ではござらん:03/01/29 22:28 ID:6yTT/2no
なんでDVDになんないの?あんなに面白いし、主役もヒロインもかっこいいのに!
渡辺謙さんも今色々言われてるけど、役者としては一流なのはみんなわかってるはず。
DVD出たら買う!借金の返済のためでもなんでも、喜んで協力するわい!
430残様〜〜:03/02/02 04:25 ID:w19fkLkX
↑ほんとに!!DVD買う買う!!どうしたらDVD出してくれるのさ!!
署名以外にはないのでござるか?
431名乗る程の者ではござらん:03/02/02 05:34 ID:yfKKu5AF
斬九郎あっての若村さんじゃなかったっけ?
432mmm:03/02/02 05:41 ID:vc42X7tl
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
433名乗る程の者ではござらん:03/02/02 12:06 ID:KSlUDVOc
脇から、おもさげながんす。 おゆるしえってくだんせ。
もう、遅いだども、幕末モノの大河は、蔦吉姐さんを中心にキャスティングしてぐれねですか・・。
したば、けっこうまどもな役者さんで組めると思うだども・・。
きっと、スマなんぞに荒らされるごともながんす。
もちろん謙さんば、主役に・・・。もは、斬九郎役だってかまわね。
来年を憂いておりやんす。 切ねえでござりやんす。
荒らしのつもりではねえのす。おゆるしえってくだんせ。

434名乗る程の者ではござらん:03/02/04 00:47 ID:???
くそっ!!!今頃になって斬様スレ発見!!
>>414 同志じゃあ〜 うれしいような悲しいような・・・。
もうもう最高に好きでした。斬さまも蔦吉姐さんも何もかも。
あの二人で時代劇を禿しく欲しております。
斬様もうやっぱり再開は無し?だよねえ〜やっぱり・・・。悲しすぎ。
435名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:20 ID:???
斬九郎はもうイイです。
自分の好きな作品がマンネリや惰性っぽく
なるのは、それはそれで嫌だから。
436名乗る程の者ではござらん:03/02/04 12:15 ID:???
永遠に再放送をし続けてくれればいいんだ!
437名乗る程の者ではござらん:03/02/04 12:38 ID:???
サンせーイ!!昼間でもいいよ。深夜でもいい。明け方でも。
祈再放送!!
438名乗る程の者ではござらん:03/02/04 19:52 ID:???
我も賛成!
特に第一シリーズ希望。
439名乗る程の者ではござらん:03/02/04 20:34 ID:???
第1シリーズ好きじゃー!!
名作揃い。
440名乗る程の者ではござらん:03/02/04 23:52 ID:Ir2E5q6n
再放送はスポーツやニュースなどで流れる可能性があるんで、やっぱDVDが欲しいなあ・・。
441残様〜〜:03/02/05 01:04 ID:NY81cfHL
見れるならDVDでも再放送でもなんでもよいでござる
442名乗る程の者ではござらん:03/02/05 10:24 ID:???
今すぐ、禿しく見たくて悲しくなる私。
しくしくしく・・・・。
443名乗る程の者ではござらん:03/02/05 19:46 ID:???
時代劇専門chも必殺シリーズなんかやらなくていいから、
残九郎シリーズ第1シリーズからやってくれないかな。
444名乗る程の者ではござらん:03/02/05 21:46 ID:QjD54tuK
残九郎の第1シリーズも
必殺シリーズも両方やってくれ
445名乗る程の者ではござらん:03/02/05 21:54 ID:???
>>443
必殺なんかって・・・
446辻蔵之助:03/02/06 00:53 ID:???
大奥女中の姉上が梶芽衣子。
おまさのイメージ強かったけど
ああいうのもいい感じ
447名乗る程の者ではござらん:03/02/06 19:54 ID:???
梶芽衣子きれいだよね。
他の番組で見かけても「姉上様...」と脳内で慕ってしまう。

tbsチャンネルで寺内貫太郎一家に出てるの見て年齢を計算してビックリ。。。
そんな年には全然見えない。

448辻蔵之助:03/02/06 20:26 ID:???
梶芽衣子も多岐川裕美も
おかんくらいの年齢に逝ってるハズなのに
なんであんなにきれいなんだろ(´Д`;)
449名乗る程の者ではござらん:03/02/07 01:04 ID:???
>>434
おぉ同志!こんにちは。よろしくー。
なんだか少し人が増えてうれしい・・・
このスレ発見以来、友達に署名するよう頼むようになりました。
みんなDVD化まで草の根活動がんばろねー。
450名乗る程の者ではござらん:03/02/07 16:00 ID:???
梶芽衣子、剣客商売のおもと役で出てるけど、老けておりました・・・。
434です。
449ありがとー!!草の根斬様運動部がんばりまっす!
451(。・_・。)ノ:03/02/07 16:00 ID:icpvgRZN
452名乗る程のものではござらん:03/02/08 07:07 ID:7/os2kfM
署名500こえたらフジとポニーキャニオンに提出するみたいだYo!
とりあえず何もしないよりは署名しよう!
453名乗る程の者ではござらん:03/02/08 21:18 ID:???
アイアイサー。
454名乗る程の者ではござらん:03/02/09 12:41 ID:P6cqzxD3
復活キボーン!
DVD出たらぜって買う。
455名乗る程の者ではござらん:03/02/10 03:54 ID:???
DVD出たら売れると思うが、なぜ出ないのじゃ?!
456名乗る程の者ではござらん:03/02/11 03:22 ID:???
フジテレビ・ポニーキャニオンの社員が見る目ないからじゃない?
ぜったい歴代5指に入る時代劇だと思うのだけどなー。

ちなみに一番好きなシーンは最終シリーズで蔦吉と残さんが蔦吉の家で食事するシーン。
すげーイイ感じでドキドキして見てたら、麻佐女が訪ねてきて爆笑したの覚えてるよ。
457名乗る程の者ではござらん:03/02/11 05:03 ID:???
↑好きだなあ・・このシーン!
なんかぎこちない感じ?がいいんだよね。
458名乗る程の者ではござらん:03/02/11 11:51 ID:???
第2シーズンか第3シーズンかは忘れたけど、「ちぇすと〜〜〜〜〜!」と叫んで
こと切れた香具師と、「ねぱ・・・」とか言ってこと切れた香具師には笑った。
459名乗る程の者ではござらん:03/02/11 21:50 ID:???
自分が一番好きなシーンは3シリーズ最後
蔦吉が深川節を踊るところだなあ。
踊りも綺麗だしそれを見る斬九郎の表情が最高。
460名乗る程の者ではござらん:03/02/11 22:23 ID:???
蔦吉姉さん以上の芸者はどこにもいない!
綺麗だよね〜〜〜
強がってるけど、純粋っていうかさあ・・
(言葉にするとウソっぽいが・・)
残九郎もそっか・・似たもの同士なんだね・・たぶん。
461名乗る程の者ではござらん:03/02/11 23:34 ID:???
>強がってるけど、純粋っていうかさあ・・
>(言葉にするとウソっぽいが・・)

そーそー。
「かさ。返しておくんなさい」ってのも
「行かないで」とか「必ず帰ってきて」とか
普通の女が言うようなセリフは決して言わない。
こんな時でも粋な蔦吉ってのがいい。
462名乗る程の者ではござらん:03/02/12 00:26 ID:5Zs6iBIK
私の仕事場にはでっかい蔦吉ねえさんが貼ってあります。
雪の中で振り向いている蔦吉。
仕事の張合いになるだろうと女房が貼ってくれました。

しかし視てしまうとつい妄想にふけってしまい仕事になりません。
こんなこと言うとたぶん剥がされてしまうので言いませんが・・・・。
463名乗る程の者ではござらん:03/02/12 00:46 ID:???
「妄想・・」そうですね・・そりゃあそうでしょうね。
残さんのは無いのかしら・・・(ポスターですよね?)
眠れなくなるかな・・ふふふ
464名乗る程の者ではござらん:03/02/12 07:52 ID:???
たまにこのスレに来て、レスが増えてるととても幸せな気分になるよ。
465名乗る程の者ではござらん:03/02/12 16:01 ID:???
署名運動もう少しで500!
みんな〜
署名はした??
466名乗る程の者ではござらん:03/02/12 16:45 ID:???
いろんな場所から3回したよ!みんなも漫喫で署名汁!
467名乗る程の者ではござらん:03/02/13 03:22 ID:???
漫喫・・・そうしよう!!!
468名乗る程の者ではござらん:03/02/13 19:20 ID:vrmFHq4C
署名活動など知らず、「DVD無いなー」と探し回っている人が多いと見た。
宣伝しましょう。
469名乗る程の者ではござらん:03/02/14 11:30 ID:???
そうだね。宣伝しなきゃね。ビデオある人はみてもらうのが一番いいかも。
友達はビデオ見たら一発で署名してくれたよ。
やっぱみんな知らないだけなんだなって思った。
470名乗る程の者ではござらん:03/02/14 12:32 ID:???
今日蔦吉姐さんのドラマやるね!!絶対見なきゃ!
471名乗る程の者ではござらん:03/02/15 05:04 ID:???
署名500超えたらしい!!!
500ごとにしかるべきところに提出(?)するはず。

見たい!買いたい!浸りたい!どうしても見たい!!
472名乗る程の者ではござらん:03/02/15 11:41 ID:???
麻佐女様や蔦吉姐さんはもちろんのこと、いじらしくも健気な須美殿も
良かった!
473名乗る程の者ではござらん:03/02/15 11:51 ID:???
署名だけど、フジとかポニーキャニオンより
映像京都の方がいいんでないの?
フジは全くやる気ないんだろうし。
474名乗る程の者ではござらん:03/02/15 13:01 ID:???
>フジは全くやる気ないんだろうし。

同意。
そのくせ、「オレたちひょうきん族」は発売したりする・・・。
475名乗る程の者ではござらん:03/02/16 04:10 ID:???
映像京都にも署名提出してるんでないの??
あれ?間違ってたらすいません・・
476665:03/02/16 04:48 ID:pQpucYDh
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





477名乗る程の者ではござらん:03/02/16 16:56 ID:Y2+rrzYf
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
478名乗る程の者ではござらん:03/02/23 20:20 ID:ZgjHWv9y
斬九郎がごろっと横になってるところから、やおら身を起こすシーンが好き。
肩の線が美しいんだよね。渡辺さんは和服が似合う俳優ナンバー1でしょう。
また見たい!
479名乗る程の者ではござらん:03/02/25 00:36 ID:???
↑和服も、いいとこのボンボンみたいなお侍はダメ!
やっぱり着流してほしい!!!

あ〜〜〜見たい!!!!!
480名乗る程の者ではござらん:03/02/25 01:03 ID:6drnXcqh
千葉ちゃんや藤岡氏が禁欲的な役やってても男臭いのと正反対なんだよね。遊び人を演じても妙にストイシズムな色気が漂う…その矛盾した魅力が最も出てるのが残九郎だった♪
481名乗る程の者ではござらん:03/02/28 20:20 ID:b23sOM9y
そうそう。だから蔦吉姐さんとの二人連れが絵になるんだよね。
色気で負けてないの。
482名乗る程の者ではござらん:03/02/28 20:30 ID:???
こういう色気って出そうと思って出るものじゃないよね〜
蔦吉姐さんを見習いたいけど

あっしには無理な相談で。。。
483名乗る程の者ではござらん:03/03/07 02:18 ID:???
IWGPの謙さんもかっこいいね
484名乗る程の者ではござらん:03/03/07 08:52 ID:???
IWGPか、凄かったな…主役は微妙だが
485名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:11 ID:pjuJB4Dk
でもやっぱ謙さんといえば「斬九郎」なんだよなー。
ほんとにDVD出ないのかな?再放送でもいいよ。見たいー!
486名乗る程の者ではござらん:03/03/09 22:43 ID:VXwiQd3A
DVDにて早期復活を!
こういう企画って、
http://www.tanomi.com/
みたいなので頼んじゃいけないのかな?
487名乗る程の者ではござらん:03/03/11 00:17 ID:GXKwspWq
age
488山崎渉:03/03/13 15:14 ID:???
(^^)
489名乗る程の者ではござらん:03/03/13 23:24 ID:uMmZ9M2t
ダンナ〜!
日付を見ると最近更新が殆ど無いんだね。
もう、流石に飽きられたのか?
俺的には絶対残九のDVDは欲しいのだが。
490名乗る程の者ではござらん:03/03/13 23:56 ID:fS6e33I4
飽きてないぜぃ同志!こんだけ熱望されてんのにDVD化されないのはもったいぶってる?それとも何かの許可みたいなモンが取れないのか?採算合わんとか…マサカナ
491名乗る程の者ではござらん:03/03/14 07:46 ID:???
去年の時専chでの2〜3はDVDに焼いて永久保存してる
1もやってくれないかな・・・
492名乗る程の者ではござらん:03/03/14 17:12 ID:???
ドラマは携わった各々が権利を持ってて、DVD化が難しいのもあるみたい。
493名乗る程の者ではござらん:03/03/15 00:33 ID:v+ggpCm4
DVD化、絶対希望〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
494名乗る程の者ではござらん:03/03/15 01:24 ID:???
飽きてないよ〜〜〜
DVD化いつまでも待ってるぅ〜〜〜
495名乗る程の者ではござらん:03/03/15 18:29 ID:wpQjtuWG
渡辺さんの借金とかについて、今いろいろ言われてるのって、やっぱDVD化に影響あるのかなあ?
ファンにしてみりゃアホらしい話だけど、売るほうはそういう評判も気にするのか・・
496名乗る程の者ではござらん:03/03/16 20:27 ID:yFc9RXt+
買う側は全然気にしないのにね・・・
497名乗る程の者ではござらん:03/03/18 17:54 ID:AQBhHvvZ
土佐鶴の若村麻由美もいいね。
498かげろうお銀:03/03/18 20:14 ID:T66UN3gM
麻由美には負けたわ
499名乗る程の者ではござらん:03/03/19 02:33 ID:???
土佐鶴・・見るたびに、早くDVDにならないのかと
思ってしまう・・
早くなくていいからDVD化して〜〜〜
500名乗る程の者ではござらん:03/03/19 02:34 ID:???
500
501名乗る程の者ではござらん:03/03/19 02:37 ID:???
ナベケンと若村真由美・・
なんて粋なヒーローとヒロインなのか。
斬九郎マンセー!
502名乗る程の者ではござらん:03/03/20 22:09 ID:???
D V D で て く れ !
503名乗る程の者ではござらん:03/03/21 17:08 ID:HOqfY0Vi
保守
504名乗る程の者ではござらん:03/03/21 20:49 ID:uqQOT3cQ
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
505名乗る程の者ではござらん:03/03/22 22:30 ID:???
>>504
関係ない事書くな。
ここは斬九郎の事を書けよ。
DVDでの復活を望む。ビデオでの良いのだが・・・
506名乗る程の者ではござらん:03/03/23 01:26 ID:???
>>505
スクリプトコピペに反応するな。
507497:03/03/23 21:40 ID:???
土佐鶴もいけませんでつか?
508名乗る程の者ではござらん:03/03/26 05:43 ID:???
ビデオでもかまわないでござる!
509名乗る程の者ではござらん:03/03/26 05:44 ID:???
蔦吉姐さん〜〜〜
510名乗る程の者ではござらん:03/03/26 05:48 ID:???
土佐鶴は
「残九郎・・」を思い起こさせる雰囲気があるから
いいと思いますっ
511名乗る程の者ではござらん:03/03/26 05:50 ID:???
だな!
512名乗る程の者ではござらん:03/03/27 19:17 ID:vgNp72mz
斬九郎といえば、岸田母上が忘れがたい。原作とはニュアンスが違うらしいけど、
大食いで知的、っていう不思議なキャラを上手に演じてたよね。
513名乗る程の者ではござらん:03/03/27 22:17 ID:QuXCd0nH
大食いというより、食い道楽「グルメ」だね
514名乗る程の者ではござらん:03/03/28 21:04 ID:yELRzrdZ
>513
そうそう!
お金がないのに斬九郎の稼ぎをあてこんで
豪華な仕出しを頼んじゃうのが好きだった。
それと本当にお金がないと
ショボーン(´・ω・`)としてるのもかわいかった!
515名乗る程の者ではござらん:03/03/28 22:36 ID:???
>>514
小皿にメザシが一匹・・・。
516名乗る程の者ではござらん:03/03/28 23:18 ID:???
第1シリーズで時々やっていた
家柄バラし(葵の御紋の扇をチラリ)、
やたらされては水戸黄門になっちゃいますけど
1シリーズに1回ぐらいは見たかったな…
517   :03/03/29 02:10 ID:???
いい時代劇だった

最終回で流れた歌以外は
518名乗る程の者ではござらん:03/03/29 08:50 ID:vZyeptVY
そうか?
俺は最終回の洋楽、斬新でしかもカッコイイと思った。
変な演歌調流されてたらそれこそどっちらけだと思う。
519名乗る程の者ではござらん:03/03/29 12:24 ID:???
最終回はTVシリーズの一環として見てはいけない。
アレは「劇場版」なんだ、と自分に言い聞かせるのがよろしいのではないかと。
520名乗る程の者ではござらん:03/03/29 12:53 ID:???
>最終回の洋楽
ひとつは良かったけどひとつは白けた。
521名乗る程の者ではござらん:03/03/29 13:25 ID:???
漏れ的にはShow Must Go Onは萎え。
You've Gotta Learnは(・∀・)イイ!!
反対の人もいるだろうなあ(ニガワラ

<劇場版
言えるね、そういうふうに。
522名乗る程の者ではござらん:03/03/29 16:40 ID:???
張り切りすぎたという印象だったなあ、あれは。
523名乗る程の者ではござらん:03/03/30 10:40 ID:???
うむ、残念ながら楽しめんかった…
漏れは無かった事にしてほぼ忘れた。
524名乗る程の者ではござらん:03/03/30 16:24 ID:vqSLNOmU
最終回は蔦吉姐さんの色気を楽しめばそれで良いのです。
525名乗る程の者ではござらん:03/03/31 05:36 ID:???
You've Gotta Learn CD買ったよ。
正確にはアルバムだけど。しかも中古で800円ウマー
526名乗る程の者ではござらん:03/04/01 00:36 ID:???
自分も買ったよ You've Gotta Learn.
これ聞くたびに傘のシーン思い出しちゃってイイよ。
527名乗る程の者ではござらん:03/04/04 18:43 ID:1Yy2kdJi
最終回もあそこまでやるなら蔦吉ともっと絡んで欲しかったな。
斬九郎を引きとめようと自ら帯を解く蔦吉を斬九郎は力一杯抱きしめて走り去る、とか…
本当はベッドシーンが見たいのだが似合わないか。
528名乗る程の者ではござらん:03/04/04 20:45 ID:/hT+ghHs
最終回の斬様と蔦吉姐さんの会話シーンは、ビジュアルの美しさにこだわってたと思う。
絡みに物足りなさを感じたのはそのせいかもね。
529名乗る程の者ではござらん:03/04/05 01:12 ID:yg+wv+B0
>>528 確かに雪夜の蔦吉姐さん、美しかった…
最終回は下手な映画より良く出来てたわ。もっかい見たい。
530名乗る程の者ではござらん:03/04/05 11:39 ID:???
【松平】主役は蔦吉姐さん【残九郎】
531名乗る程の者ではござらん:03/04/05 13:49 ID:lpSnDRRU
しかし土佐鶴、簪職人があんなひっろい家に住んでんのは
違和感あるなあ。やっぱ長家だろ。それとも旦那に先立たれた
気風のイイ祇園あがりの若後家さんが職人囲ってるって
設定なのかな・?       でも・・・やっぱりイイ。  
532名乗る程の者ではござらん:03/04/06 16:42 ID:???
日本映画専門chで「どら平太」を視聴中だけど、浅野ゆう子が出てきた時点で
がっくし。こんな女優崩れが芸者とか抜かしても「ハァ〜」って感じ。
これが若村姐さんだったら、この映画ももっとおもしろくなっただろうになあ。
つくづくキャスティングの重要さがわかりますた。
533名乗る程の者ではござらん:03/04/14 23:14 ID:???
あげ
534名乗る程の者ではござらん:03/04/15 02:08 ID:???
BSジャパンのCM(双方向放送関連の50代向けクラブ?か何か)に
佐治親分が白いシャツをパリッと着て出てるの見たヽ(´▽`)ノ
カッコ良かった。。。
535名乗る程の者ではござらん:03/04/15 11:39 ID:DetRuQrH
保守
536名乗る程の者ではござらん:03/04/15 13:22 ID:???
>534
BSJapanで狂ったようにCMしてるよ。
HPからも入会できるらしい。50代ならドーゾ。
537名乗る程の者ではござらん:03/04/16 04:15 ID:FFquq6u9
最終回見て、うじきつよしがちょっと嫌いになったの俺だけ?
L。。  
( 」)e==------*
/ / /
koreha hidoi
538名乗る程の者ではござらん:03/04/16 10:17 ID:???
>>537
確か本放送時は、「うじきの撃った弾ごときが
致命傷になるはずがない。」
という意見が大勢を占めた記憶が・・・。
539名乗る程の者ではござらん:03/04/16 11:09 ID:???
せめて撃たれた相手が
山崎努ぐらいじゃないと…
540名乗る程の者ではござらん:03/04/16 18:40 ID:???
どんな剣豪もザコの鉄砲に負ける、ってことで
時代の移り変わりを表現したかったのではないのか。

と妄想してみる。
541山崎渉:03/04/17 11:00 ID:???
(^^)
542名乗る程の者ではござらん:03/04/19 17:28 ID:OO4UyYIW
age
543名乗る程の者ではござらん:03/04/19 23:39 ID:???
>>540
最後の最後がアレ時代に飛んでたわけだし
二本差しの出しゃばる時間は終わったんだぜ、ということを端的に
示した……んじゃないか……たぶん
544山崎渉:03/04/19 23:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
545名乗る程の者ではござらん:03/04/23 22:02 ID:???
ああ、斬九郎・・・
546名乗る程の者ではござらん:03/04/25 17:15 ID:DwzkE/pW
どうも…
ここでは大不評だったんですね、QUEENの曲。
実は私は長年QUEEN FANやってる者なんですが、渡辺さんのQUEEN ファンは有名で、
本人が監督やった最終回に、あの曲をあのシチュエーションで
持って来たかったんだなって、非常に微笑ましかったんですが…

ヴォーカルのフレディ・マーキュリーのHIV感染が判明してから
存命中に発売された最後のアルバムの、最後の曲なんですよ……。

時代劇に洋楽ってのも悪くないと嬉しかったんですが。
お目汚し、失礼しました。
547名乗る程の者ではござらん:03/04/25 17:29 ID:???
元気だせ。オレはキライじゃないぞ。
つーか、むしろド演歌とかやられるよりはるかによかったと思うゾ。
548名乗る程の者ではござらん:03/04/25 18:41 ID:???
みんなに怒られそうでなかなか書き込む勇気なかったんだけど
TOKIOの長瀬って斬九郎テイストを感じる時があるよ。
雰囲気もだけど鷹みたいな身のこなしとか、鼻とアゴのラインとか。
……ジャニヲタではないので贔屓しているわけではありません(´・ω・`)
549名乗る程の者ではござらん:03/04/25 20:09 ID:???
案外いい線いってるかも
10年くらい後になら斬九郎やれるかもしれん。
今はまだ無理だがナー
550なな。:03/04/25 23:13 ID:2Dej5cyV
こんなスレあったんだ!かなり嬉しい^^

斬九郎と蔦吉の艶っぽい二人が好きでした。
あと斬九郎の着物のはだけ具合がイイ!
母様もある意味ステキですがw

>>547
同意。
551名乗る程の者ではござらん:03/04/25 23:19 ID:???
>>548
池袋IWGPで共演していたね。
親子か親戚同士って感じだ。
552名乗る程の者ではござらん:03/04/25 23:30 ID:???
もうこれをこえる時代劇にはなかなかお目にかかれないだろうなぁ
553名乗る程の者ではござらん:03/04/26 01:46 ID:???
まったくそのとおり!
コレをビデオかDVDで発売しないなんてどうかしてるよ。
フジテレビの人間の眼は節穴だね・・・。
554 ◆.x.aAooO0U :03/04/27 22:27 ID:FquiJcn8
問題は斬九郎 ただひとりだ
やつは俺たちの神経を逆なでして喜んでやがるんだ

俺たちがいくら思っても気づいてくれないのはいいさ
だけど 俺たちの前で蔦吉といちゃつくのだけは
どうしても許せん!
555名乗る程の者ではござらん:03/04/28 10:14 ID:???
>>554
よーしそこまでだ いいかげんにしなこのホモ野郎
フフン 聞いて驚くなよ おれはな 
斬九郎似の男が人力車を引っ張って界隈に消えていくという
わけのわからないエンディングに
未だに悩んでいる男なんだよ!
556名乗る程の者ではござらん:03/04/28 11:59 ID:???
教えてくらはい!
どうして、名前は松平なのに御家人なんでしょうは?
557名乗る程の者ではござらん:03/04/28 13:25 ID:???
斬九郎んちは名門だけど没落したんじゃなかったっけ。
でも実際には、松平を名乗ってここまで没落する家はないと思うよ。
没落の前に家ごとあぼーん。
558名乗る程の者ではござらん:03/04/28 19:50 ID:???
DVDはダメなら、せめてCSかBSで再放送しないかなぁ、全シリーズ。
ビデオで録画したけど、1,2シリーズが好きなんだな。

あとパチンコネタで盛り上がる必殺スレ覗いて思ったんだけど、
いくら人気が出たとしても、斬九郎だけは絶対にパチンコキャラになるのは許さないね、オレは、うん。
559名乗る程の者ではござらん:03/04/28 21:38 ID:???
斬九郎のリーチアクションを考えてしまったよ・・・欝だ
560名乗る程の者ではござらん:03/04/28 23:55 ID:???
無駄に葵紋が飛び交いそうだw
561名乗る程の者ではござらん:03/04/29 01:55 ID:???
かたてわざ全開の初期シリーズはいいよねぇ
562動画直リン:03/04/29 01:57 ID:fMJdtBA3
563名乗る程の者ではござらん:03/04/29 03:03 ID:???
俺のお袋はグルメで贅沢好き。事あるごとに小遣いせびってくる。
しかもかなり気が強い。
俺は結婚して実家を出てるのでそんなお袋に嫁さんはイイ顔しない。
別に俺はマザコンじゃないが今まで親不孝ばっかしてきたので、お袋
にねだられては断りきれない・・・。
仕方ないので仕事の後にちょこちょこと内緒で大工や配管工事のアルバイト。
といっても知り合いの職人のヘルプなんで、ギャラはその時の儲けに左右される。
美味しい時もあれば、ほとんどただ働きの時も・・・(続く)
564名乗る程の者ではござらん:03/04/29 03:19 ID:???
睡眠不足でいいかげん疲れてきたある日。何気なくTVをつけたら
   「御家人斬九郎」第1話
ぼーっと見てたら斬九郎にすっかり感情移入・・・・人ゴトとは思えん!
しかし決定的に違うのは、くたびれて覇気を無くした俺に対し
ブツブツ文句を言いながらも活き活きと江戸を駆け回る斬九郎・・・・
友人を愛し、家族を愛し、弱者の為に剣を振る斬九郎・・・・
「かっこよすぎる・・・」
それに比べて俺は・・・・・(続く)
565名乗る程の者ではござらん:03/04/29 03:29 ID:???
毎週ビデオを撮り、いつしか嫁さんも一緒になって見るようになった。
斬九郎を見ていく内に、それまで仕事の後に現場に行く足が重かったのが
いつのまにか軽やかになってきた。「なんでそんなに働くの?」と人に
聞かれても、「いやぁ、お袋が無駄遣いばっかして^^でも、少しは親孝行
しないと」と笑って言えるようになっていた。(もう少し続く)
566名乗る程の者ではござらん:03/04/29 03:53 ID:???
かつては、「あのお母さんに何故小遣いをうちの家計から出さないといけないの!
出すのなら自分で出してよ!」と言っていた嫁が、
「今月、”かたてわざ”少なかったでしょ?少し出そうか?」等と言い出した。
以外にもお袋も斬九郎を見ていたらしく、俺に対して罪悪感からか少しは気を
使う様になってきた。
嫁曰く「子供が親を養うのは当然なのかもねぇ。あのお母さんに**ちゃん(俺)が
頭上がらないのも解るし^^」・・・・・・・・・・・俺より影響受けてる!?
そんなこんなで今の所は丸く収まって(嫁姑はあいかわらず火花散らしてるが)いる。
かたてわざも自分の小遣い稼ぎの為に出来るようになった。
斬九郎に出会っていなかったらきっと違う今になってたと思う。斬九郎は江戸の庶民
だけじゃなく、平成のしがない俺も救ってくれた。だから・・・・・・・・・・・・

さっさとDVD出せや!フジテレビ!ゴルァ!(終わり)
567名乗る程の者ではござらん:03/04/29 10:50 ID:IXTStzt2
何気にイイ!(゚∀゚)話age
568名乗る程の者ではござらん:03/04/29 12:16 ID:???
斬九郎とちょっと(・∀・)イイ!!話。
569名乗る程の者ではござらん:03/04/30 23:33 ID:???
いい話!
563の母上が気遣いしなかったらますます斬九郎なのに残念゚+.(・∀・)゚+.゚
ナンチャッテー
570名乗る程の者ではござらん:03/05/01 03:21 ID:???
いやいや。マサジョさまはあれで気遣いを・・・




してないか(゚∀゚)
571名乗る程の者ではござらん:03/05/02 02:33 ID:???
「残様に抱いてほしゅうございまする」
・・といいたい
 男の色気。
572http://tv2.2ch.net/kin/:03/05/02 03:42 ID:GNjUxYFL
573名乗る程の者ではござらん:03/05/02 07:07 ID:ynyBq9NZ
>563
ネタじゃなく、まじ?
よい話じゃのぉ
574名乗る程の者ではござらん:03/05/05 23:52 ID:mevJlN1X
あげておこう
575名乗る程の者ではござらん:03/05/06 03:41 ID:5TaCOQ/R
あげるでござる
576bloom:03/05/06 03:42 ID:PKrWP1qk
577名乗る程の者ではござらん:03/05/06 20:08 ID:ZoCPsxeW
土佐鶴、CM一個増えた。

http://www.tosatsuru.co.jp/cm/index.html
578名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:48 ID:???
masazyomannse-
579名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:53 ID:KZvb6NS3
↑う〜ん。なんちゃあよか女じゃあ。
職人叩ッ斬って、おいが手篭めにしちゃるきに・・・
580名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:29 ID:???
>>577-579
不幸な事故だろうが激しくワロタ
581名乗る程の者ではござらん:03/05/07 03:13 ID:???
再来年頃から始まる、若村麻由美の「夜桜お染」に期待!
582577だけど:03/05/07 14:44 ID:m5rbklMx
579はワシじゃないかんね。(笑)
583名乗る程の者ではござらん:03/05/08 00:47 ID:cnUXHNMb
うわあ。儂、ま さ じ ょ に手え出して・・・・・わああああ(泣泣*□*
逃逃逃逃!!!!!!
584名乗る程の者ではござらん:03/05/09 19:19 ID:1fOTAGV9
今日ラスト観ました。
今までビデオに録画していたけどラストの30分以降しか観てなかった。
で、最後まで観て、この最後のために全ストーリーが存在した!
って分った!
585人気ランキングベスト100!!:03/05/10 22:15 ID:Ol9giVpM
586名乗る程の者ではござらん:03/05/15 05:35 ID:XeH6nApW
>>584
おんなじだ〜。ケコーンしてくれ〜。
なんかねえ、これでお終いだぞと言われるようで、
録画したものの未だ全部観てないんだ。最終回。
"The Show Must Go On"を先に聴いちゃってしまって泣けてきたし・・・。
とりあえず、
謙様のコダワリがビシバシ伝わってきたのは確かだ。

587動画直リン:03/05/15 05:42 ID:VbXNu5eV
588名乗る程の者ではござらん:03/05/16 02:58 ID:???
もまいら、蔦吉姐さんが女裁判官やりますよ。
裁判官が秋山小兵衛など、キャストも興味深い面々でつ。
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/030517/index.html
589名乗る程の者ではござらん:03/05/16 20:44 ID:5UwWoQpD
>>588
こーいうときはageようね
590名乗る程の者ではござらん:03/05/17 22:32 ID:z/dnGcSE
イメージが強いのかな?
現代劇には合わない。
つーか、演技がヘタ?くどい?
蔦吉姐としては好きなんだけどな・・・
591名乗る程の者ではござらん:03/05/18 00:01 ID:???
時代劇でもNHKの記憶喪失の女の話はいまいちだった。
主役より脇がいいのかもね<姐さん
592名乗る程の者ではござらん:03/05/18 10:42 ID:???
>>591
だって、あれ十代半ばの女の子の役なんだもん・・・
原作も若村麻由美も大好きなんだが正直きつかったよ。
593名乗る程の者ではござらん:03/05/19 22:59 ID:???
そっか、十代の役じゃね。

しかし、このスレ、維持するのがきつくなってきたねぇ。
594名乗る程の者ではござらん:03/05/20 17:56 ID:???
「・・きつくなってきた・・」
て〜へんだぁ て〜へんだぁ
だんなぁ どうしやすか?
595名乗る程の者ではござらん:03/05/22 10:18 ID:???
腕におぼえありスレに移住するがよし。
596名乗る程の者ではござらん:03/05/22 21:06 ID:UfKhSI8/
「動物のお医者様」のタカさんって、まるで麻女にダブって見えるのは漏れだけ?
597名乗る程の者ではござらん:03/05/24 00:57 ID:???
ああ、言うてはならんことを、、、
598名乗る程の者ではござらん:03/05/26 14:30 ID:???
「鍵師」浩ちゃんの母はどうよ?
599山崎渉:03/05/28 12:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
600名乗る程の者ではござらん:03/05/30 00:17 ID:???
結局DVD化は、だめなんですね〜?
まったくわかってないよ!
601名乗る程の者ではござらん:03/05/30 00:18 ID:???
↑600でござった・・
602名乗る程の者ではござらん:03/06/05 21:57 ID:???
まさじょ様のアイシャドウ、幅を太く入れてたよね。たしかパープル系?
今、動物のお医者さんチラ見したら色はブラウンだけどやっぱり
太く濃くアイシャドウ入れとった。こだわり?
斬九郎のときは着物に合わせてあの色味だったのだろうか。

DVD化したら「俺は将軍」の回を真っ先に見たい。
603名乗る程の者ではござらん:03/06/06 11:50 ID:sOwDLnts
蔦吉姐さんすっごく綺麗で若村麻由美のファンになっちゃったんだけど
某サスペンスドラマで「これをぎゃくてに取れば」と連呼していて一気に冷めた。
「逆手」(いうまでもなく「さかて」)くらい間違えずに読んでくれyo。
604名乗る程の者ではござらん:03/06/06 20:53 ID:???
もしかして用語なんじゃないの?
過料が「あやまちりょう」みたいに。
605名乗る程の者ではござらん:03/06/07 03:49 ID:???
603殿
「ぎゃくて」と「さかて」がござる。
同じ字ではござるが読み方が違うと、
違う意味にあいなる。
冷めるについては、
少し待ってはいただけぬか・・
では拙者このへんで・・ごめん 
606_:03/06/07 20:49 ID:???
さかて [逆手]:(1) 刃物の持ち方の一 刃を小指の側に向けて持つ (2) ぎゃくて

ぎゃくて [逆手]:(1) 腕を後ろにねじり上げること (2) 相手の攻撃を逆用すること ▼相手の言葉を〜にとる (3) 鉄棒の握り方の一 (対)順手 ◇ *(2)(3)は「さかて」とも.

ってことなんで別に間違ってないです。というか「ぎゃくて」が正しいっぽい。
607名乗る程の者ではござらん:03/06/08 09:49 ID:???
どっちにしても、ドラマのセリフなら姐さんの罪じゃない。
608名乗る程の者ではござらん:03/06/11 00:59 ID:u2cj7p7r
603赤面してるんだろうなあ・・・。
609名乗る程の者ではござらん:03/06/11 01:01 ID:???
「賃貸」を「ちんがし」と読んでいた友人がいたなあ・・。
610名乗る程の者ではござらん:03/06/11 01:04 ID:???
「し」がついたら「ちんがし」だけど・・
「ちんがし」ってひわいだ
611名乗る程の者ではござらん:03/06/11 16:25 ID:AmRyty+q
だんぜん上戸彩の全画像!!最高!!(・∀・)イイ!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1040471746/505
612名乗る程の者ではござらん:03/06/11 18:18 ID:???
●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●  
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

64 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:08 ID:8IjuyxoA
263続き

マスコミ外郭の正規の取引のある調査会社などを間に置くことによって
情報ロンダリングとでもいうべき工作をしっかりと凝らし、
それが無名の一般人からの非合法な盗聴・盗撮であると知った上で情報の提供を受けて、
その自宅の様子などをもう数年にわたって覗きつづけているというのです。

盗聴、盗撮といえばそれがその”仮想敵”とマスコミに見做しをされている
当事者である一般人に無断でなされつづけているのはいうまでもないでしょう。

そしてそういった盗聴・盗撮行為によって発案を得た物造りがなされても
本人にしか知り得ない在宅中の行為や発言や無断で調べを入れている
個人情報からの盗用なので、決してそれが世の中にそう言ったものであると 
認知されることはありません。

すべて実話です。
613名乗る程の者ではござらん:03/06/12 00:15 ID:HzKOkaBO
age
614名乗る程の者ではござらん:03/06/15 13:08 ID:???
age!!!
615名乗る程の者ではござらん:03/06/15 13:30 ID:RIm3eukW
松平といえば、徳川との繋がりがあるはずなのになぜに御家人
……?
というのは外出?
616名乗る程の者ではござらん:03/06/15 15:19 ID:???
>>615 ほとんど見たことないだろ?
617名乗る程の者ではござらん:03/06/15 19:09 ID:2ijy1apl
蔦吉ファンのみなさんに朗報です。

今秋放送予定!フジTV系火曜時代劇『夜桜お染』
http://www.syunca.com/kikukawaza.html

来年以降と聞いていたがこんなに早く会えるとは感激!
618名乗る程の者ではござらん:03/06/15 19:43 ID:eKjJA46Z
>>617
おお朗報ありがと、火曜時代劇の本格物としては「盤嶽」
以来だね、スタッフ、キャスト共に期待大だ!
619名乗る程の者ではござらん:03/06/15 19:47 ID:???
t
620名乗る程の者ではござらん:03/06/15 21:03 ID:LHyyX1LH
自分としてはやはり蔦吉ねえさんは斬九郎と切り離せないんだけれど、
やはり新たに夜桜お染スレが立つのかな? お染めさんの事、
ココに書いてもかまわんのかな?スレ違い?
621名乗る程の者ではござらん:03/06/15 21:28 ID:???
>>620
今、建ててもネタもなさそうだし、暫くは様子見でここで良いのではと思う。
原案・金子成人 < 斬九朗の脚本をやってた人だよね。
622名乗る程の者ではござらん:03/07/03 21:40 ID:Ceq+mPqQ
あげるでござる!
623 :03/07/03 21:45 ID:tN6UZKhU
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●●        http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html
788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/30(土) 06:03
えーと、話がとっちらかってますが(俺のカキコにも責任の一部は
あるが...)、話を原始的な出発点に戻しますと、放送局にリクエスト
したり、新聞雑誌の懸賞に応募したり投稿したりするときに、住所や職業
なんかの個人情報を教えるでしょ。あれは盗聴盗撮のネタを提供するだけ
だから、絶対にやらないほうがいい。何らかの手段でメディア産業に接触
したことのある個人は、盗聴リストに載っていると思った方が安全だよ。

383 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/17(日) 15:32
>>369
「ネタ収集の盗聴犯罪」の信憑性を落とす作戦の一つ、でしょうかね。
たまにTV局に押し入って暴れる馬鹿が出てくるじゃない?あれもそういう狙いがあるんじゃないのかね。
マスコミに酷い事されてるヤツは思いのほか沢山いて、もしもそいつらが暴れたときの予防措置では。
「TVで暴れるやつは、皆、精神異常者です」というイメージ操作かな。
624名乗る程の者ではござらん:03/07/06 01:45 ID:N+wsKBjq
DVD化はまだですか?
625名乗る程の者ではござらん:03/07/08 23:55 ID:vQ5YGoj7
DVD化はまだですか?
626名乗る程の者ではござらん:03/07/13 20:06 ID:ha5uJXED
本日、原作買ってきました。
ええですね。
DVDダメなら、せめて再放送を。
627名乗る程の者ではござらん:03/07/14 08:16 ID:???
ええい、九郎!
母がこんなにひもじい思いをしとるというに、どこをほっつき歩いとるのじゃ!
628名乗る程の者ではござらん:03/07/14 14:45 ID:???
原作の九郎殿ってハードボイルドだよね。
あれはあれで好き。
ドラマ版とWで美味しい御家人斬九郎。
629山崎 渉:03/07/15 08:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
630名乗る程の者ではござらん:03/07/18 08:50 ID:n/ycFUQi
脇役も良かったですよね。佐次が好きだったな。
631”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/18 09:01 ID:A2rybP3N
フェチのためのサイト
http://www.k-514.com/fe/ero.html
632名乗る程の者ではござらん:03/07/20 00:01 ID:Mxxckrrp
あげておこう。
633m:03/07/20 00:07 ID:9aMPt5CA
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
634名乗る程の者ではござらん:03/07/25 07:51 ID:7OmK43jE
原作おもしろ〜。
4万年生きるというおばばに悶絶する残九郎。
635名乗る程の者ではござらん:03/07/25 08:48 ID:C7hx0IY7
時専ch、今秋放送予定age
636名乗る程の者ではござらん:03/07/26 12:44 ID:TBJPpXKM
わーい!
637名乗る程の者ではござらん:03/07/26 13:06 ID:WeaNSQ7y
治安に最大の脅威は

人口比率で僅か1%未満に過ぎない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日韓国人が日本の治安を脅かしているかが判る。

●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @イギリス女性強姦殺人
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り事件の犯人
元在日 帰化
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件

【おまけ】
●キN原加代子 @遺伝子情報スパイ
●キN允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●Rイ昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦

638名乗る程の者ではござらん:03/07/26 16:26 ID:TWC5lnpB
御家人残九朗は復活しないんですか?
639???:03/07/26 16:35 ID:???
640名乗る程の者ではござらん:03/07/30 07:48 ID:CeMuFYS+
いつから放送開始だろう
641名乗る程の者ではござらん:03/08/01 07:08 ID:dh55i2GK
え?またやるの?
どこどこ?
642名乗る程の者ではござらん:03/08/01 23:10 ID:1ZB/vtdD
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

   −書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。−

1305 名前:オーバーテクナナシー 投稿日: 03/07/30 06:25 ID:???
てか1300くらいじゃ驚かないな
過去には実際に15000越えたことあったからな

 ●最もレス数の多いスレ
   ギガウイング2
   1位 15535レス(1001ストッパー導入後→5904レス)
  
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/
643山崎 渉:03/08/02 00:16 ID:???
(^^)
644名乗る程の者ではござらん:03/08/02 15:54 ID:???
>642
既に紫な訳だが
645名乗る程の者ではござらん:03/08/06 00:08 ID:LL5gA0ai
a
646無料動画直リン:03/08/06 00:10 ID:ptT6uimf
647名乗る程の者ではござらん:03/08/06 01:29 ID:???
謙さんが江戸時代が舞台のラジオドラマをやるみたい。
ほのかに残九郎気分…
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030803-0015.html
648名乗る程の者ではござらん:03/08/07 23:04 ID:bazvrbPN
頑張れ謙さん!
649@:03/08/07 23:06 ID:PMHLOkRB
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl.com/
650名乗る程の者ではござらん:03/08/08 00:52 ID:???
>>649
マジっすか!
651名乗る程の者ではござらん:03/08/12 18:00 ID:4aALTmDy
やったー!
10月から、時専chで「御家人斬九郎」祭りだ!
以下、若メールより抜粋

★『御家人斬九郎』祭り 〜全5シリーズ、3ヶ月連続放送!〜★
スタート日:2003年10月6日(月)あさ10:00/夕方4:00/よる10:00/深夜1:00

お待たせしました!平成のニュー・ヒーロー「御家人斬九郎」の登場です!
時代劇好きも、そうでない人も、ハマること間違いなし!
時代劇専門チャンネル独占で、第1シリーズから最終第5シリーズまで
3ヶ月連続、完全放送決定!!

【放送予定作品】
@『御家人斬九郎1』(1995年:全8話)
A『御家人斬九郎2』(1997年:全11話)
B『御家人斬九郎3』(1997年:全11話)
C『御家人斬九郎4』(1999年:全10話)
D『御家人斬九郎5』(2001年:全10話) 全50話
原作:柴田錬三郎
出演:渡辺謙/岸田今日子/若村麻由美/益岡徹/塩見三省 ほか
652名乗る程の者ではござらん:03/08/12 18:34 ID:???
万歳っ!
653名乗る程の者ではござらん:03/08/12 22:18 ID:vp9SJP7G
素晴らしいの一言に尽きます。
雲霧の時は見送ったけどDVDレコーダー買おうかな。
654名乗る程の者ではござらん:03/08/12 23:57 ID:???
>>651
情報ありがとう!
゜・:*(*゚∀゚*)*:・゚

もう最近はミルコップを見てもTOKIOの長瀬を見ても斬九郎の事思い出して
シンミリしちゃっててさ…(二人とも何となく面差しが似てる)
655名乗る程の者ではござらん:03/08/13 07:30 ID:???
おお!やっと全部やってくれるのね!!
去年の2〜3はDVDに焼いて永久保存してるから、1・4・5で補完するぞおー!
656名乗る程の者ではござらん:03/08/13 14:23 ID:fQD+uCW0
>>655
わたしも次のチャンスでDVDにしようと思ってますが、
レートはどれくらい、てか1枚あたり何話で入れてます?
657名乗る程の者ではござらん:03/08/13 21:31 ID:ARUcXPiS
初心者質問で申し訳ないのですが、時専チャンネルとは時代劇専門チャンネルの略でしょうか?
また、どうすればそれが見れるのですか?

どうしても斬九郎がもう一度見たいもので・・・。よろしくお願いします。
658名乗る程の者ではござらん:03/08/13 21:41 ID:???
スカイパーフェクTVです
チューナー買ってch契約申し込んでくだたい
659名乗る程の者ではござらん:03/08/13 21:45 ID:ARUcXPiS
>>658
ありがとうございます。放送までに頑張ってお金ためます!
660名乗る程の者ではござらん:03/08/13 23:08 ID:???
全部放送してくれるのは嬉しいが…DVD化は当分ナシってことなのかな?
それぞれ自主制作ってこと?ウウウ
661名乗る程の者ではござらん:03/08/14 09:27 ID:???
>>656
SPモードで1枚に2話ずつです〜
662名乗る程の者ではござらん:03/08/14 15:38 ID:???
>>661
レス、アリガ?ォ。
SPか〜。けっこうキレイ目ですね。

LP(2.2)にして4本いれるとさすがに画像に無理がでるし、
かといってレートをあげると本数が爆発的になるし…
放送はじまるまでも少し悩むとするか。
(TBSのおんな風林火山なら迷わずLPなんだがな)
663名乗る程の者ではござらん:03/08/14 23:48 ID:???
私もこの機会にDVDレコーダーを導入する決心をしました。
放送までに機種を決めて操作方法を練習して失敗のないようにがんばらねば(w
664山崎 渉:03/08/15 10:26 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
665名乗る程の者ではござらん:03/08/16 08:52 ID:???
  
666名乗る程の者ではござらん:03/08/16 10:34 ID:97G5Nk+c
自分も、4.6で録画するぞ!
667名乗る程の者ではござらん:03/08/16 17:02 ID:mVygkOQa
蔦吉姐さん萌え
668名乗る程の者ではござらん:03/08/17 22:35 ID:???
巣かパ〜がはいらい人はどうしたらいいんでしょう?!
669名乗る程の者ではござらん:03/08/17 22:36 ID:???
↑はいらない人・・です
670名乗る程の者ではござらん:03/08/17 23:46 ID:???
>>669
アンテナとチューナーを買って、契約汁!
671名乗る程の者ではござらん:03/08/18 04:52 ID:???
>668
CATVで見られるところもある。
672名乗る程の者ではござらん:03/08/18 07:59 ID:???
スカパーって、アンテナ立てても
向きによって入らないんじゃなかったっけ?
673名乗る程の者ではござらん:03/08/18 14:43 ID:???
午後2時の太陽が見られる位置があるならスカパーは大丈夫です
(あんてなのおおよその位置)
674今日知った:03/08/18 21:02 ID:???
予告編の映像が2・3シリーズじゃないなと思ってましたが・・何と全話ですか!
昨年2・3の時DVD買おうか迷って結局テープにしちゃった(標準で8本だよ)けど
全話とあれば迷いなくDVD購入だーあ!
「〜祭り」なら出演者のインタビューとかもあるよね。
675今日知った2:03/08/18 21:11 ID:???
>>668
この際入っちゃえ。
自分は斬九郎見たさにスカパー入った人間です。
数万円掛かったけどそれだけの価値あるよ、斬九郎は。
676名乗る程の者ではござらん:03/08/18 21:33 ID:???
>>675
本当に斬九郎って「貢ぎ甲斐」があるよね(w
祭りまでに絶対HDDレコを買おうと思ってAVスレいって検討中…。
東芝 RD-XS40がいいかなと思っているけど何もわからなくて心配。

677名乗る程の者ではござらん:03/08/18 21:58 ID:???
北向きだからだめだ〜



見れない・・・・・・




678今日知った3:03/08/18 22:47 ID:???
>677
屋根に取り付けてもいいんだよ。電気屋さんに聞いてみるべし。
あと自分の住んでる地域のケーブルTVは?
ダメもとで時専やってるか探してみなよ。(諦めるなー)
679今日知った4:03/08/18 22:51 ID:???
>676
実は自分もDVDよく分からないんだよ。(笑)
これから勉強して変な機種(?)買わないようにしなくちゃだよ。
あー楽しみだあ!!
680名乗る程の者ではござらん:03/08/18 23:02 ID:???
>>679
私も。
祭りの知らせを聞いてから急いで勉強して
自分が今まで漠然と頭に思い描いていたのは「HDDレコ」だとわかりますた。
危なく「DVDレコ」を買うところだった…
東芝RD-XS40とパナソニックDMR-E80Hで迷い中。
斬九郎に似合うのは(wどっちだろう( ????)ノ
681今日知った5:03/08/18 23:14 ID:???
↑いやいや、それだけ勉強されてれば。
自分はまだRだのRWだのってこれから勉強するくらいですから。
でもさ、勉強のし甲斐があるよね。(^^)
682名乗る程の者ではござらん:03/08/18 23:34 ID:???
時専の見られるケーブルTV一覧。(時専HPより)
ttp://www.jidaigeki.com/info/catv.html
683名乗る程の者ではござらん:03/08/19 02:46 ID:???
もうだめかもしれません・・・

682様からの情報で、HP見ましたが
ケーブルTV・・見られるところに地名なし・・・。
678様、マンションなので、管理人に聞いたら、
「このマンションは入ってません」・・と。
(こういう時ってヤケに冷たく聞こえる)
一応電気屋に聞いてみますが。

見れる皆さん!!!私の分まで楽しんで下さいね・・・(泣)
あとはDVD化されるのを気長〜〜〜〜〜〜に
待ちます・・・・・。
684名乗る程の者ではござらん:03/08/19 07:00 ID:???
>>683
諦めなさるな!
とりあえず、↓を参考にしてみてください。
http://smatv.skyperfectv.co.jp/aboutkyocho.html
685名乗る程の者ではござらん:03/08/19 11:55 ID:FiHhgCEW
>680
>681
うちはCocoon+ソニーRDR-A21。
でも、倍速録画ができないから、DVD化結構辛いです。
録ってる最中は一時停止や巻き戻しできないし、失敗
するたびにメディア無駄にするし。
もちろん録った端から観てしまうので、基本的に2度は再生。
686名乗る程の者ではござらん:03/08/19 13:21 ID:???
SVHSしか無いよー
687名乗る程の者ではござらん:03/08/19 14:30 ID:???
うちは2.8で1枚4話でいきます。
前回はSPのときの放映時間が違うから、間違えないようにしなくては。
688名乗る程の者ではござらん:03/08/19 18:34 ID:???
684様
683です。かたじけない・・・・・が、
共同受信(共聴)=管理人のいうところの「入っていません」
だと思いますので、入っていないと
『アウトだと思われまするぅ・・・。』
見れないと思うと、余計見たくなるのが

残九郎。

689名乗る程の者ではござらん:03/08/19 18:45 ID:???
>>688
ベランダに無理やりスカパーのアンテナ立てられないか?

(まわりの部屋にBSとかでもアンテナ立ててる奴はいないか?)
690名乗る程の者ではござらん:03/08/19 22:53 ID:???
689様
部屋を単純に北向き南向きとすると、
南向き約30件のうち12・3件アンテナあり。
北向き約30件のうちアンテナは「ゼロ」

・・・もう1度天気のいい日に太陽確認してみます。

皆様色々とありがとうございました!
残九郎から離れた話で不愉快に思われた方がいたら
ごめんなさい。
691名乗る程の者ではござらん:03/08/20 23:23 ID:???
地上波でほぼ全部見てるハズなんだけど
1シリーズなんて忘れちゃってるからスカパ放送はマジ嬉しいっす。
しかし原作は1冊なのによく5シリーズも続いたよな。
読んだ人います?
692名乗る程の者ではござらん:03/08/21 00:10 ID:???
>>691
もちろん。
読んだおかげで斬九郎の家族構成や成り立ちが頭に入って助かったよ。
693名乗る程の者ではござらん:03/08/21 00:49 ID:???
蔦吉(原作はお蔦)なんて全然違うんだよな。
TV版の設定の方が好きだな。付かず離れずって関係。
694名乗る程の者ではござらん:03/08/22 01:34 ID:???
今日突然スカパーが映らなくなった!
接触が悪いのか、チューナーが壊れたのか…
リセットボタン押してもダメ。
新しいコード買って接続しなおして斬九郎の為に万全の体制を整えなくては。
それでも不安定だったらチューナーの買い替えも辞さない所存です。
695_:03/08/22 01:52 ID:???
DVDレコーダーって高いのう。。。
でも貢よ!!
696名乗る程の者ではござらん:03/08/22 09:31 ID:???
レート4.6で録画するつもりだから、メディア代が大変だ・・・。
697名乗る程の者ではござらん:03/08/22 14:23 ID:J4axgKFO
>696
http://www.DVDirect.jp/
の「TRANSDISC」50枚パックがオススメ。
使っているのは11400円の台湾製だけど、今のところ不具合無いよ。

ついでに言うと、SuperXはかなりオススメしない…。
698名乗る程の者ではござらん:03/08/22 21:20 ID:qhU49pAN
録画もいいけどやっぱDVD欲しい!!ジャケットがほしいっ!ブックレットも!
699名乗る程の者ではござらん:03/08/23 01:07 ID:???
>>698
みんなそう思ってるよ(´∀`)hahaha… ゚・(ノД`)・゚・。
蔦ちゃん&まさじょ様のフィギュア付きで!
(無理なら携帯ストラップ)

放送開始時の広告かっこよかったよね!
斬九郎が刀を抱えてあぐらかいてるヤツ。
電車広告を盗めばよかった。
700名乗る程の者ではござらん:03/08/23 01:27 ID:???
>>699
広告は無理だったけど、
TV雑誌の切り抜きは持ってるよ。
あぐらかいてるやつ2種(別々のシリーズ)と
真っ直ぐ立ってるやつ。
最終シリーズはポスターが作られなかった…らしいな(涙
701名乗る程の者ではござらん:03/08/23 12:56 ID:???
本編はもちろんのこと、来月から始まるであろう、斬九郎祭りの番宣が今から
楽しみだ!
702名乗る程の者ではござらん:03/08/23 14:30 ID:???
僕の虚しき願い・・・。

初回限定生産『御家人斬九郎DVD−BOX(第1シリーズ〜第5シリーズ)』
      発売日・2004年1月11日/価格・未定
     特典・番宣ポスター(復刻版)
         オープニング&エンディングCD
         豪華ブックレット/解説・能村庸一
     
      ※廉価版/解説・ペリー荻野
703名乗る程の者ではござらん:03/08/24 01:13 ID:???
虚しき願い・・
「価格・未定」はいくらだ?

DVD発売は、死ぬまで待つから虚しくなんかないさっ!
704名無る程の者ではござらん:03/08/24 23:18 ID:LUkEJBLN
>>702
発売日は第一シリーズ第一話放送日にかけてんのね。だったらキリよく
10年後の2005年発売?
しかし廉価版と解説者変えるほど予算はかけてくれないよ、きっと。
解説なくても出演者のインタビューが欲すぃ!
705名乗る程の者ではござらん:03/08/24 23:53 ID:eTr8z7Ak
やっとHDDレコ注文しますた〜
東芝RD-XS40で送料・手数料・消費税含めて80000弱です。
週末に届く。
届いたら訓練、訓練‥
706名乗る程の者ではござらん:03/08/25 05:31 ID:???
>>705
がんがれ!
当日ばっちり録画出来るといいね!

そんな漏れはまだスカパーにも入れず
DVDも持たず指を銜えているだけの
勇気のない人間にて候。
(VHSビデオに全話録画済みだから…と自分を慰める)
707名乗る程の者ではござらん:03/08/25 19:03 ID:O1YeLGUA
またやってくれないかな
708名乗る程の者ではござらん:03/08/25 22:23 ID:???
スカパー室内アンテナスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/981648509/l50
709名乗る程の者ではござらん:03/08/25 22:55 ID:???
TEST
710名乗る程の者ではござらん:03/08/25 22:58 ID:???
喜べ。時専のHPのトップに予告が出たぞ。

10月予告 「御家人斬九郎」祭り
〜全5シリーズ連続放送!〜
強いだけじゃない!時にコミカルに、時にせつなく、人間味あふれるニューヒーロー斬九郎!
映画『ラストサムライ』の公開も間近の渡辺謙主演『御家人斬九郎』を
時代劇専門チャンネルが独占完全放送いたします!
711名乗る程の者ではござらん:03/08/25 23:00 ID:???
ageときます。
712名乗る程の者ではござらん:03/08/26 00:55 ID:???
>>710
喜ぶ(*´∀`)ハッハーン!!
713名乗る程の者ではござらん:03/08/28 22:00 ID:Frq4SiNS
「ラストサムライ」がヒットしたら、流れで斬さまもDVD化されるんではという淡い期待・・。
714名乗る程の者ではござらん:03/08/28 22:31 ID:???
>713
それだ!
715名乗る程の者ではござらん:03/08/29 18:10 ID:???
>>713
ウホッ
716名乗る程の者ではござらん:03/08/29 19:43 ID:???
>>713
アメリカだけで発売!だったりして(w
それだったら逆輸入して買うけどね…
717名乗る程の者ではござらん:03/08/30 13:16 ID:???
これアメリカのTVでやったら結構ウケるかもな。
吹き替えにして向こうのドラマでよくある「ワッハッハ・・」って大勢笑うやつ入れてさ。
トムクルの映画が公開されたら渡辺の名も認識されるだろうし、
ゲイシャとサムライなんて絶対ウケると思うけど。
718名乗る程の者ではござらん:03/08/30 13:22 ID:???
>>717
>「ワッハッハ・・」って大勢笑うやつ入れて
  _, ._
(;´Д`) ……
719名乗る程の者ではござらん:03/08/30 23:00 ID:uNYeFp9d
第5シリーズ楽しみですな!
720名乗る程の者ではござらん:03/09/01 13:31 ID:???
10月6日からの斬九郎祭り。
AM10時、PM4時、PM10時、それに、AM2時にも放送するんだね!
721名乗る程の者ではござらん:03/09/02 12:11 ID:9jlQf05v
いいとものテレホンショッキングに今日は、蔦吉姉御でつ
722名乗る程の者ではござらん:03/09/02 12:21 ID:???
若村麻由美はいいなあ
723名乗る程の者ではござらん:03/09/02 17:26 ID:???
渡辺謙の息子の新晋一郎が「武蔵」にでるんだってさ。
724名乗る程の者ではござらん:03/09/02 21:30 ID:???
お気の毒に…まあ腐っても大河だしな
725名乗る程の者ではござらん:03/09/03 23:35 ID:snSN94p7
726名乗る程の者ではござらん:03/09/08 11:36 ID:FTBRYnZ7
時代劇チャンネルの契約したよage
CMで斬九郎の姿が一瞬だけ出てる。
それでもうれしい!!
727名乗る程の者ではござらん:03/09/11 22:11 ID:???
15日だかにやる田村正和祭りが終わったら斬九郎祭りのCM流れるかね。
時専のCMっていいんだよなあ。早く見たい。
728名乗る程の者ではござらん:03/09/13 08:03 ID:???
時専の告知、こうきたか!!!
729名乗る程の者ではござらん:03/09/13 11:13 ID:???
>728
見た見た! 「御家人斬九郎」〜その魅力に迫る〜
10分くらいやってたな。興奮しちまったよ。
730名乗る程の者ではござらん:03/09/13 11:24 ID:???
まだ見てないよ・・・(泣)
731名乗る程の者ではござらん:03/09/13 11:54 ID:???
斬九郎の番宣に、思わず興奮!
732名乗る程の者ではござらん:03/09/13 14:46 ID:???
10分の長い番宣と、普通の短い番宣と両方見た。
いいねー。CM作りがやっぱ上手いよなあ。
733名乗る程の者ではござらん:03/09/13 20:22 ID:O2j4oKT/
DVDレコーダーが明日到着予定。
練習も兼ねて番組予告から録画します。
734名乗る程の者ではござらん:03/09/13 21:01 ID:???
>733
ガンガレ!
ちなみに自分は購入して間もない頃、AV板の住人にかなり鍛えてもらい
ました(w
735名乗る程の者ではござらん:03/09/14 04:33 ID:???
普段時代劇なんてあんまし見ない漏れだけど
CATVのチャンネル回してたら、斬九郎のCMやっていますた。


・・・(;゚д゚)・・・・


ナンジャコリャー。
すげえ面白そうじゃないですか。

んで、このスレ見つけてから読み直す。
つーかCM、かっちょよすぎ。放送楽しみ。
736名乗る程の者ではござらん:03/09/14 09:11 ID:oSxv1OHO
時代劇好きじゃない人でも楽しめるドラマですよ。
母との駆け引きの面白さ、殺陣のカッコ良さ、粋な男女の恋のじれったさ等が見所。
江戸情緒あふれる映像美も素敵だよ。
737名乗る程の者ではござらん:03/09/14 19:17 ID:d8XuaPxL
::::|!::: :::!   ヾ:::.:::::|              ,..:::_三ミ、i|:::::/、!::i:... .!. . . .:.:.i: .i
::i:!ヾ::::. |    ヾ:.::::!                〃"Y´”;;゙;Y::::/ /:ノ:.... i. i:...:.:...i!.:.i
:::!  ヾ:::i!     ヾ::!                 ',.ーゞ__ノ/ト、 /::.::.::/./:.:.:..:..:!!:.:!
.::|    ヾ       `                 ヽ. `ヾ',_ i! /::.::.:/./i:.:.:.:.:./ i:/
..::!                          ノ     /::.::,::'//:.:.:.:./ ,〃
:..:|                         ,./  -=彡::彡'"´ ./:.:.:/ ´
!:.:|             ``ャ、...__   ,,         i::|  /"'´
:!!:|                ヽ、 `'ヽ、_゙         i:..! ´
:|i::|                 `丶 r`冫        ノ:..| 
:|:!:|、                  ‐- 、 `´       /:.:...:!  <取り敢えず保全るわね。
:! i:| ヽ、                        /:::|::....:..|
:! :!|   ヽ、                 ,...::'´::i!::::|:..:.::i!:!
| i|       ヽ、            ,. '´ |!::::::::i!::::!:..::::|i:|
ト、|!          ヽ、           /     |!::::::::i!:::|::::::i:|l:|
  ト、         ヽ,.、   , '´     |!::::::::i!:::!::::::l::|l|
  ! ヽ        /  `  ´          |!::::::::i!::|:::::::l::|i!
738名乗る程の者ではござらん:03/09/14 21:57 ID:sELzFcqR

阪神のアホ
739全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/15 01:00 ID:???
ひさしぶりなので時ちゃんの祭りが楽しみだ。
740名乗る程の者ではござらん:03/09/15 21:52 ID:oVn9Halo
阪神最高!!
741名乗る程の者ではござらん:03/09/16 01:13 ID:???
渡辺さんがきっと喜んでるねえ<阪神優勝
742名乗る程の者ではござらん:03/09/16 02:58 ID:???
うわ〜ん 『魅力に迫る』がどうしても見られない><

出来れば録画したんだが…何時ごろよくやってます?
743名乗る程の者ではござらん:03/09/16 04:02 ID:???
月曜は乾いて候2作目の前にあったと記憶。
毎日同じ時間だと宣伝効果が薄れる気がするけど
夜十時放映だからその直前ってことはないかねぇ?
744名乗る程の者ではござらん:03/09/16 22:44 ID:???
明日は一つおきの番宣でやるみたいだ。
AM7:47〜8:00、AM9:47〜10:00、AM11:47〜0:00、PM1:47〜2:00、PM3:47〜4:00、
PM5:47〜PM6:00、PM7:47〜8:00、PM9:47〜10:00、PM11:47〜0:00。
番宣のタイトルが「御家人斬九郎 その魅力に迫る(無料放送)」になってる。
745名乗る程の者ではござらん:03/09/16 22:46 ID:???
あっ今やってる。
746742:03/09/17 03:24 ID:???
>>743-745
ありがとうございました。
無事にチェックすることが出来ました!!感謝、感謝です
747名乗る程の者ではござらん:03/09/17 17:15 ID:kY1r6dI6
>>733
良いですねえ
おいらも放送開始までにはDVDレコ買う予定です
748名乗る程の者ではござらん:03/09/17 23:46 ID:???
10分番宣の項目まとめてみました。

(オープニング)
この男、恋には不器用。
(タイトル)
「御家人斬九郎」〜その魅力に迫る〜
 ・江戸時代、御家人というのは徳川家の・・・御家人の禄としては最低の境遇であった
 ・麻佐女
 ・残九郎が斬九郎な理由
 ・原作:柴田錬三郎
 ・キャスト
 ・蔦吉との恋
 ・最終回
 ・第1話「かたてわざ」
 ・プレゼントの予告

ナレーションがいいですね。







おっと、番宣やるから見なきゃ!
749↑訂正:03/09/17 23:58 ID:???
今見たらひとつ入れ忘れてた。(すまぬ)

(オープニング)
この男、恋には不器用。
(タイトル)
「御家人斬九郎」〜その魅力に迫る〜
 ・江戸時代、御家人というのは徳川家の・・・御家人の禄としては最低の境遇であった
 ・麻佐女
 ・残九郎が斬九郎な理由
 ・斬九郎の剣
 ・原作:柴田錬三郎
 ・キャスト
 ・蔦吉との恋
 ・最終回
 ・第1話「かたてわざ」
 ・プレゼントの予告
750名乗る程の者ではござらん:03/09/19 16:48 ID:???
斬九郎祭りのCM、今ミタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
CMが格好良すぎるよ。

これでようやく、全話DVD化出来そう。
ヤホーイ
751名乗る程の者ではござらん:03/09/19 17:37 ID:???
>>748-749タソ 
乙&かたじけのうござる。
明日からのお休みの間に見るよ。

高橋克典が音頭とって“一世風靡セピア復活”
のメンバーに斬九郎が…
妖剣の伊原剛志も…ナンデナンデ
752名乗る程の者ではござらん:03/09/19 23:55 ID:???
予告編はホントにいいね。
あの10分でひとつのストーリーになってて何度見ても飽きないよ。
(今もやってる)

毎月スカパ契約者に送られてくる「倶楽部スカパー!」の
時専ページにありましたね。
赤っぽい写真で「NEW HERO ZANKRO!」半ページデカデカ。
753全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/19 23:56 ID:???
時専のCMだと最終回が特別すばらしいと言うことになっている…。
これどうよ?
754名乗る程の者ではござらん:03/09/20 00:01 ID:???
最終回は好きじゃないなあ。
だから短いCMは「ちょっと違うんちゃう?」と思ってしまう。
あれだと蔦吉のために命を捨てに行ったみたいになっちゃってるし・・
(お兄さんのためでしょ?)
755754フォロー:03/09/20 00:05 ID:???
あっでも「傘貸すんですよ」の場面は名場面だとは思うよ。
756全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/20 00:06 ID:???
オレ的には 最終回の話が「単発」の時代劇だったらアリ なんだがね
757名乗る程の者ではござらん:03/09/20 00:20 ID:???
そうそう。あれが映画版オリジナルとかなら文句無しなんだよ。
いつもの最終版としてはガッカリだった。
758名乗る程の者ではござらん:03/09/20 00:43 ID:CZpa/m76
てっきり、10月からは、これの続編だと思ったが・・・。渡辺謙のごたごた
移籍で企画ごとお倉入りかな?
759名乗る程の者ではござらん:03/09/20 00:50 ID:???
何の続編?斬九郎は3年くらい前にシリーズの撮影は終了してますよ。
フジの都合で5シリーズの世に出るのが遅れただけだけど。
760名乗る程の者ではござらん:03/09/20 00:56 ID:???
10月からは蔦吉姉さんこと若村麻由美主演の時代劇あんだろ。
金子の脚本だし楽しみ。
761名乗る程の者ではござらん:03/09/20 22:50 ID:???
「俺が好きなのは雪だ」

・・のセリフの後
蔦吉が笑ってポンっと斬九郎を叩いて
バラバラっと離れるシーンが好きです。
762名乗る程の者ではござらん:03/09/21 20:58 ID:???
斬九郎、おもしろそうー!
番宣上手い。
763全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/21 20:59 ID:???
蔦吉姉さんこと若村麻由美主演の時代劇はフジじゃないのか。。。
764全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/21 21:05 ID:???
と思ったら勘違いでした20:00〜かと思い込んでたもので…。
19:00〜でした、夜桜お染。
765名乗る程の者ではござらん:03/09/21 22:33 ID:???
19時なんてサラリーマンは見られない時間だよな。
思うんだけど時代劇は年寄りが見るものって偏見だと思う。
時代劇見たがってる30代、40代のサラリーマンは沢山いるし、
実際回りで斬九郎見たがってた人結構いた。

時代劇って視聴率取れないとかいうけど
21時からで良質のものならそれなりの視聴率取れると思いませんか?
766名乗る程の者ではござらん:03/09/21 23:10 ID:j6EnXAb7
>>761
葉っぱを傘代わりにしてるところ、
お茶目でよかったな
なんかキュンとくるね
767名乗る程の者ではござらん:03/09/22 00:09 ID:???
>>766
それは761と別のシーンだよね。
「おまえさんに密かに惚れているヤツもいる」の方でしょ。
あのシーンもいいね。
768名乗る程の者ではござらん:03/09/22 21:31 ID:K5aWJS6T
これからフジ時代劇は19時台になってしまうのか…。
まあビデオに録画すれば時間帯の問題は一応解決できるけど
この時間帯だとハードな描写が制限されヌルイ作風になってゆく悪寒。
今後が激しく不安だ。
769名乗る程の者ではござらん:03/09/23 19:38 ID:FoKWqqft
いっそのこと深夜にしてくれればいいのに。
若者も何かの間違いでたまたま見て時代劇のかっこよさに気づく鴨。
770名乗る程の者ではござらん:03/09/23 21:29 ID:???
>>765 30代どころか10代でも時代劇好きは存在。
リアルタイムで見てない分、新鮮さに驚!
>>769 ”何かの間違いでたまたま” 見た時専ch.でかっこよさに気づいた若者です。
斬九郎・・・・メチメチ楽しみ。
771名乗る程の者ではござらん:03/09/24 01:01 ID:???
ホント全然知らない人でも見たくなるような予告センスの良さだよな。

5シリーズなんて新番組の宣伝さえしなかったフジに爪のアカでも煎じて飲ませたいよ。

時代劇専門チャンネルマンセー!
772名乗る程の者ではござらん:03/09/24 02:46 ID:???
改めてスレ読み直して、なんか嬉しくなった。
5月頃このスレも倒れるかと思いきや、斬九郎祭り万歳!

皆、斬九郎愛してるんだなー。しみじみ。
773名乗る程の者ではござらん:03/09/24 06:12 ID:???
>>772
あたりまえじゃー、ぼけー。
男が男に惚れることだってあるんじゃー












でも本当は、蔦吉姉さんが好き。
774名乗る程の者ではござらん:03/09/24 19:38 ID:???
19時からか〜、暴れん坊将軍も19時からにしたのが
致命傷になった気がするんだがな〜。

19時だと、夕方の慌しさを引き摺るから、浸れないんだよな。
体内時計的にも20時と19時って、何か大きな差がある感じがする。
775名乗る程の者ではござらん:03/09/24 20:44 ID:???
OPで斬九郎がふところに子犬を入れてるシーン可愛い。
劇中にも「和」って感じのかわいいわんこが通りすがるのがおつまみ的に楽しみ。

東八の白猫どのは別格ですが。
776名乗る程の者ではござらん:03/09/25 21:37 ID:FKbVzf0S
ところで、若村麻由美主演の蔦吉姉さんもとい、夜桜お染。
若村麻由美が立ち回りするのかな。楽しみなような、不安なような。
ピンチになったら、斬九郎が駆けつける...わけないか。
777名乗る程の者ではござらん:03/09/25 23:10 ID:qWYeGraw
「お染」はおせんという読みでいいよね?
778名乗る程の者ではござらん:03/09/25 23:42 ID:???
>>777
いいえ 「おそめ」 です
779名乗る程の者ではござらん:03/09/26 01:21 ID:???
>775
犬といえば5シリーズで付け馬が犬だったのがあったね。
可愛いワンちゃんだった。

>776
若村さんは立ち回り苦手だって前に聞いたけど。
蔦吉姐さんって小太刀の名手だったのが
彼女が苦手でそのシーンがだんだん少なくなってった気がする。
今度の時代劇はどんな役なんだろう。
780名乗る程の者ではござらん:03/09/26 16:51 ID:???
時代劇専門CHの番宣で使われている曲って
なんだかわかる方いますか?
781名乗る程の者ではござらん:03/09/26 18:50 ID:???
>>780   時専HPにいけばわかるたい。

ttp://www.jidaigeki.com/info/faq.html
782名乗る程の者ではござらん:03/09/26 22:46 ID:???
独眼竜政宗の完全版DVDBOXが来年の1月に発売されるそうだ。
今日の夕刊の「黄金の日々」の広告の端に書いてあった。
783名乗る程の者ではござらん:03/09/26 23:51 ID:???
>781
曲すごくいいね。合ってるよ。
時専のセンスの良さに脱帽。

↓時専の斬九郎ページが出来ました。
ttp://www.jidaigeki.com/special/zankurou/index.html
この中の人物相関図(別クリック)っての面白い。
784名乗る程の者ではござらん:03/09/27 07:16 ID:VEwKPmnC
時代劇専門チャンネルのCMの最初に使用されている女性ボーカル曲が
MONO『LIFE IN MONO』になるんでしょうか?

785名乗る程の者ではござらん:03/09/27 11:59 ID:???
>784  
10分番組のことですか?そうだに。ちなみにスティングはEvery Little Thing She Does Is Magicではなく、
Every Breath You Takeだってさ・・・。
786784:03/09/27 23:34 ID:VEwKPmnC
>>785
サンクス
787名乗る程の者ではござらん:03/09/28 01:24 ID:???
>>785
STING & THE POLICE ってのも妙な表現のような気がする。
The PoliceのEvery Breath You Take (見つめていたい) でいいだろうに。

DVDレコーダー買ってきて準備万端。練習で子連れ狼とか暴れん坊将軍とか
撮って色んなレートでテストしてみたけど、画質的には1枚2話が限界かなぁ。
3話入れるとはっきり画質が落ちるね。ちなみに松下のDMR-E100H。
788名乗る程の者ではござらん:03/09/28 06:46 ID:???
>787   あんまり詳しくないんだけど。横から失礼!
単にアルバム、the very best of STING&THE POLICE の中の"見つめていたい"だからじゃないの??
789名乗る程の者ではござらん:03/09/28 12:24 ID:???
>>787
やっぱり、二話ですな。

しかし、
10月から、冒険野郎マクガイバー
11月から、ナイトライダー
と、とる番組が・・・

金がたりねーーーー
790名乗る程の者ではござらん:03/09/28 13:08 ID:Qy3U/ky5
>787
E100Hか・・・俺は東芝のXS40。
ビットレートはMN3.8で録画してる。
791名乗る程の者ではござらん:03/09/28 18:00 ID:+ng0fk/8
JR氏ね!!
792名乗る程の者ではござらん:03/09/28 18:30 ID:???
>790
DVD−Rに焼くのに互換モードにしてあると、4.0より低いと画質はLPモードと同じになるんじゃなかったかな。
793名乗る程の者ではござらん:03/09/28 18:48 ID:???
>>787
同じメーカーのDVDレコーダを使っている者として
参考意見をひとつ。

HDDからDVD-RAMやRに落とす時、
高速ダビング以外だとエンコードかかるので画質が落ちます。
どうしても1枚(120分用)に3話入れたいのなら
XPモードで録画して、RAM等にはFRモードで3話まとめて落とすのがいいですね
↑が、SP録画程度の画質を保つ限界っぽいです

スレ違いな話し、失礼いたしました。
794名乗る程の者ではござらん:03/09/28 20:48 ID:???
ウチも松下です。
XP録画の1時間番組x2(正味100分程度)を
FRモードでディスク1枚にダビングしてます。
795790:03/09/29 01:58 ID:dQ4lEZAl
>792
互換モードはOFFにしてあります。
あと、録画はもっぱらRAMを使用してます。
796名乗る程の者ではござらん:03/09/29 22:57 ID:???
時専トップページでアンケート始まったよ。
いよいよ斬九郎祭りモードに突入ですね。

Q.『御家人斬九郎』でアナタが注目しているポイントは?
・柴田錬三郎の原作
・キャスティング
・映像の美しさ
・斬九郎のカッコよさ
・蔦吉の美貌
・麻佐女の食べっぷり
・斬九郎と麻佐女のバトル
・斬九郎と蔦吉の恋の行方
797名乗る程の者ではござらん:03/09/30 08:54 ID:???
・麻佐女の食べっぷり w
798名乗る程の者ではござらん:03/09/30 09:13 ID:???
・南無八幡のカッパ頭
799名乗る程の者ではござらん:03/09/30 12:52 ID:DLw0aFGE
・奈月ひろ子
800名乗る程の者ではござらん:03/09/30 19:01 ID:???
・中途半端に特撮なしょっぱい忍者の回
801名乗る程の者ではござらん:03/09/30 20:01 ID:rea2oDU9
・すみ殿の可愛らしさ
802名乗る程の者ではござらん:03/09/30 20:10 ID:pVqi57Jo
斬苦労って小普請組?
803名乗る程の者ではござらん:03/09/30 21:15 ID:BNVObg7U
無役?
804名乗る程の者ではござらん :03/09/30 23:22 ID:VzC7aOFC
不治系福島テレビ

9/30〜PM2:05(毎週火のみ)
「隠密奉行朝比奈」終って「斬九郎」再放送始まったよ。
805名乗る程の者ではござらん:03/10/01 23:13 ID:???
>799
おえん姐さんもいい女優さんですね。昔の菊ひろ子。
時専の人物相関図ではおえん姐さんは斬九郎に片思いってことになってるぞ。
806名乗る程の者ではござらん:03/10/03 00:41 ID:???
いよいよ来週ですね。DVDディスク買って来なければ!!
807名乗る程の者ではござらん:03/10/03 01:14 ID:???
1枚に2話撮るか、1話撮るか悩むな
808名乗る程の者ではござらん:03/10/03 02:06 ID:???
>>807
一枚とは、豪勇ですなぁ
809807:03/10/03 02:07 ID:???
あ、みすった。
一枚に一話とは、って書くつもりが・・・
810名乗る程の者ではござらん:03/10/03 02:24 ID:???
いくら位のDVDディスクが斬九郎にふさわしいのでしょうね?
811名乗る程の者ではござらん:03/10/03 11:28 ID:???
DVDは出なさそうっていうか出ても買うの大変だから、
RAMに1枚2話で録画しようかな。
そういえば1話ってちょっと長いんだね。
録画するとき気を付けなくては。
812名乗る程の者ではござらん:03/10/04 18:14 ID:???
テープで3倍は切腹モノですか
813名乗る程の者ではござらん:03/10/04 18:51 ID:???
おいらもSVHSで挑みます
814名乗る程の者ではござらん:03/10/04 21:12 ID:???
うちはパイオニアのDVR−77H。
HDDからRに落とす予定だが、不安なのでVHS(3倍)でも録画する。
金があればRWにも落とすかも。
一日4回あるとビデオとDVDで試せるのはいいね。
815名乗る程の者ではござらん:03/10/04 21:14 ID:???
予告編できつね拳やってる斬九郎が楽しそうでイイ!


いよいよ明後日からですね。
816名乗る程の者ではござらん:03/10/04 21:52 ID:???
漏れはDVHSでSTD録画予定
L3モードとかなら
ビデオ5本で余裕で入るけどね

つうか、毎日でなくて出来たら一日にドカっとまとめて一挙放送して欲しいが…
817名乗る程の者ではござらん:03/10/04 22:58 ID:???
いや、その日たまたま出かける日だったりしたら全部とれないだろ。
1日3回、日曜日にまとめ放送って2年前の方法がベストかも。
818名乗る程の者ではござらん:03/10/05 00:47 ID:???
時専のHPで番組表ダウンロードして土曜日やること今日知った。
月〜金だと思ってたもんで。あぶねー・・

土曜日は26:00の回はやらないんだな。
翌週から26:00だけズレて放送。その時間で録画するやつ気をつけろよー。
819名乗る程の者ではござらん:03/10/05 00:55 ID:???
うちのチューナーは動きが激しいとブロックノイズが出ます
これから雪も降るので心配です

DVD出してよー
820名乗る程の者ではござらん:03/10/05 20:17 ID:???
>>818
うお!?ほんとだ!!
サンクス、助かったぜ。
821名乗る程の者ではござらん:03/10/05 23:54 ID:???
いよいよだね。チューナーとDVDレコーダーで予約セット完了。
念のため3回分予約した。
うちは松下のE100Hだけど、HDDにはSPとXPで撮る。
DVD-RにはSP2話分を高速ダビングするつもり。
XP→FRと比べて見たけどうちの環境では画質は殆ど差が無いようだから、
高速ダビングできるぶん最初からSPの方がいいとの判断。
リピート回数が多いのは本当に助かる。X-FILEマラソンは一発勝負なんで
台風来たりしたらお手上げだよ・・・。
822名乗る程の者ではござらん:03/10/06 03:50 ID:???
いよいよでござる。蝉しぐれスレで斬九郎を見習えと
散々、毒吐いてましたが、これで終りです。
823名乗る程の者ではござらん:03/10/06 08:41 ID:s5Q8LWw1
放送開始日アゲ
824名乗る程の者ではござらん:03/10/06 08:41 ID:???
金がなくてDVDレコ買えなかった。
ソースがCATVをビデオ撮りってのが既に終わってる気もするが、手持ちの
DVコンバータとEZDV、TMPGEnc、DVDドライブで何とかするしかない。
我ながらあまりの効率の悪さに頭が痛くなる。
825名乗る程の者ではござらん:03/10/06 10:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
826名乗る程の者ではござらん:03/10/06 10:39 ID:???
うーん、やっぱおもしろい
第一回ってことで人間関係がまだ熟成してないけど
それでもここまで魅せるとは・・・斬九郎恐るべし
827名乗る程の者ではござらん:03/10/06 10:55 ID:???
蔦吉の本名はたえさんなのか。
828名乗る程の者ではござらん:03/10/06 11:10 ID:???
なんか今日の蔦吉のセリフが最終話の伏線になってるみたいでカコイイ!
829名乗る程の者ではござらん:03/10/06 11:11 ID:???
まくらいいな。
830名乗る程の者ではござらん:03/10/06 11:21 ID:???
スカパー入ってない漏れは
自前の録画で皆様と同じように
ビデオランしてます。
のっけからいいよね〜〜。
扇かざして身分ちらつかせの必殺技は
やっぱり初期のお笑いポイント。
831名乗る程の者ではござらん:03/10/06 11:40 ID:???
>830
そういう楽しみ方もいいよね。
832名乗る程の者ではござらん:03/10/06 14:33 ID:???
スカパーもビデオもねえさ…

             -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎
833名乗る程の者ではござらん:03/10/06 21:58 ID:HRqw+omJ
1話はあと2回

撮りのがすなよ〜
834名乗る程の者ではござらん:03/10/06 23:26 ID:???
録画終了
835名乗る程の者ではござらん:03/10/06 23:34 ID:???
やっぱり(・∀・)イイ!!
残九朗も佐治も蔦吉もお母様も最高
836名乗る程の者ではござらん:03/10/06 23:39 ID:???
満足!
837名乗る程の者ではござらん:03/10/06 23:42 ID:???
予告編は無いの?
838名乗る程の者ではござらん:03/10/06 23:52 ID:???
番宣にのせられて
初めて見たけど
お、面白いなコレ!!
スゴク(゚∀゚)イイ!!

これから毎日楽しみが一つ増えた

明日も楽しみだ〜
839名乗る程の者ではござらん:03/10/07 00:17 ID:???
いいなぁー・・。
9月まで実家でさんざん番宣見てて、すっごい楽しみだったです。。。
でも学生にはCATV月3500円イタイ!!!
16分割の画面でちょろっと九郎様映ってて、悶(゚Д゚)悶!!!

放送開始で盛り上がってるところグチってスマソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
840名乗る程の者ではござらん:03/10/07 00:36 ID:???
>>839
いつかDVDが発売するさ!
841松平麻佐女:03/10/07 01:00 ID:VXRff8VU
おぅおぅ・・・美味じゃのう・・・
842名乗る程の者ではござらん:03/10/07 02:03 ID:E7yKVbFn
岸田今日子いいな
843松平麻佐女:03/10/07 02:18 ID:VXRff8VU
八百膳を呼んで参れ!
844名乗る程の者ではござらん:03/10/07 03:06 ID:+SLJ30NN
二時からの回しかみれんのは痛いなぁ・・・
ビデオだと観る気無くすし。
でもおもしれー
845名乗る程の者ではござらん:03/10/07 05:35 ID:???
一日数回あると、ビットレートの計算と、テストが出来て良かった。
第一話は、通常の話より長いから、ビットレートを落として4.4Mの2DD、
二話以降は、4.8.Mの2DDで行くことに、大決定です。
(二話は50分/話で計算しました)
846名乗る程の者ではござらん:03/10/07 07:40 ID:???
nyで…な?
847名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:08 ID:???
第一話に「次回予告」が入ってなかったですよね?
私は朝十時のを録画したんですけど。
848名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:10 ID:???
プロトタイプ版だから一話完結だったんじゃないの?
849名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:28 ID:???
>>848
レスありがとうございます。仰るとおりかもしれません。
去年放送があった第二・第三シリーズには予告があったもんで。
850名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:30 ID:???
丹波哲郎は演技ヘタすぎて興ざめだけど、ストーリーはおもしろいな
851名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:45 ID:???
うん、面白かった、第2話。
852名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:46 ID:???
あ、やっぱり予告はないんだ
853名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:46 ID:???
ありゃ?今日も予告ないや・・・なんでだろ
854名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:47 ID:???
>>853
第二シリーズから、かもしれませんね>予告
855名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:48 ID:???
しかしあの家老もいい迷惑だなw
「じゃましやがってえェ!」って、斬九郎の八つ当たりで斬られるんだからw
856名乗る程の者ではござらん:03/10/07 10:49 ID:???
>>855
その場の感情のもつれですよねw
857名乗る程の者ではござらん:03/10/07 12:52 ID:???
HDD→DVDに高速ダビング等で、DVDに録ってる方々

チャプターは、どこで区切ってますか?
858845:03/10/07 15:19 ID:???
自分は、
最初のチャプターは、時代劇専門チャンネル(お殿様)の後の暗転で切ります
最後のチャプターは、うんぬんかんうん尊重しオリジナルのまま・・・の前で切りますよ。
あとは、RAMに高速ダビングです。

ちなみに、本編中には、チャプターは打ちません。
859名乗る程の者ではござらん:03/10/07 17:26 ID:???
キャプチャしmpg2保存してDVD作ろうと半月前から計画立てていたが
早速昨日キャプチャし忘れた



_| ̄|○ モウイイヤ…DVD待ツヨ
860名乗る程の者ではござらん:03/10/07 17:54 ID:???
>>858
RAM保存ですか。

私は-R保存を考えていますが、チャプター悩みます。
つけないでおこうかな・・・。
861845:03/10/07 20:22 ID:???
>>860
Rだったら、チャプターは入れた方が楽ですよ。
RAMは、後々編集できるので放置です。

>>859
イ`
862名乗る程の者ではござらん:03/10/07 20:41 ID:???
>>861
RAMだと無劣化でHDDに戻せるんですか?

私もRAMに保存しようかな・・・。
863ななし:03/10/07 21:22 ID:k/8FYnJo
DVD待つしかない私・・。
みんな盛り上がりやがって・・・。
864名乗る程の者ではござらん :03/10/07 21:29 ID:???
しばらく見ないうちにAV板になってるな、ここ
865845:03/10/07 21:41 ID:???
>>862
基本的に
HDD→RAM、RAM→HDD
は、出来ますよ。
東芝は出来ます。

パナソニックは、持ってないので判りませんが・・・

>>863
愚痴るのなら、パラボラアンテナと、スカパーチューナを購入しる。
866名乗る程の者ではござらん:03/10/07 22:13 ID:???
さて何時からのが一番電波、安定してるんだろ?
夜中かなぁ?


って、大霊界キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!
867名乗る程の者ではござらん:03/10/07 22:49 ID:???
今日も面白かった
が,家のビデオは故障中_| ̄|○
868名乗る程の者ではござらん:03/10/07 23:13 ID:???
蔦吉タン (;´Д`)ハァハァ・・・
869名乗る程の者ではござらん:03/10/08 01:06 ID:???
うあああぁぁぁぁああぁあぁあ
さっそくディスク落としたぁぁぁぁ
傷ついてるし…

今日しょっぱな斬られた侍って、スミ殿と祝言あげる人と役者一緒だよね。
870名乗る程の者ではござらん:03/10/08 01:15 ID:???
田中実だよね?
871名乗る程の者ではござらん:03/10/08 03:50 ID:???
この時代劇はじめて見た。
なかなかイイ。
ヨロキン子連れと並んで楽しみ増えたよ。
872名乗る程の者ではござらん:03/10/08 08:17 ID:???
>>869
あああああそうだ!(w
どっかで見たなーと思ったら。

まあ、生き別れた双子の兄弟だった、ってことで(w
873名乗る程の者ではござらん:03/10/08 11:00 ID:???
毎日楽しみだよね。396名マクラプレゼント応募しちゃったよ(w
874名乗る程の者ではござらん:03/10/08 11:58 ID:???
今日もラストでワロタ
875名乗る程の者ではござらん:03/10/08 12:14 ID:???
間違って2話目消しちゃったよ……
ま、いいか。前の「祭り」のときビデオにとったやつあるし。
でも、今回はDVDで残したかったんだけどなぁ。
リピートが同じ日だけってのはツラいよ。
特にうちはスカ2だから2回しか放送ないし。
早く日本映画と分離してほしかったよ。
876名乗る程の者ではござらん:03/10/08 13:15 ID:???
ぜったい「斬九郎まつり」と題して1日まるごと斬九郎の放送日があるに100ガバス
877名乗る程の者ではござらん:03/10/08 13:58 ID:???
いやいや「渡辺謙祭り」と称して
まるごと斬九郎はのみならず御用牙までもが放送されるに100カタテワザ
878名乗る程の者ではござらん:03/10/08 17:51 ID:???
権利関係の問題もあると思うけど
DVD化されないのが不思議で、不思議で。
スカパ2も時代劇専門チャンネルが、独立してくれたので
後少しで毎日、斬九郎三昧だ!!
うちのHDDレコーダーは、デジタルハイビジョンレコーダーなんで
高速録画が出来ません...死にそうだ、DVD出せ!
X-FILEもあるのに勘弁して下さい。
879名乗る程の者ではござらん:03/10/08 19:25 ID:???
「斬九郎オールナイト」に1000マサジョサマ
880名乗る程の者ではござらん:03/10/08 20:30 ID:???
「渡辺謙祭り」は数年前にガイシュツですが
(梅安全話とかがあったのよ〜)
「祭り2」キボンヌ。
881名乗る程の者ではござらん:03/10/08 23:01 ID:???
時代劇チャンネル契約数急増+ラストサムライ大ヒット!
になれば祭り2やるよね絶対。
くるうず殿、頑張って〜
882名乗る程の者ではござらん:03/10/08 23:33 ID:ZtU+OmPM
うーん、姉さんにあえて真実を言わず、安心させる斬九郎。
それまでの展開から予想はできたけど、いいねえ。男だねえ。
身を崩した姉さんの恋人にいった
冥土の土産にはもったいなすぎるぜ!のセリフにもしびれた。
883名乗る程の者ではござらん:03/10/09 00:04 ID:???
あれ?梶芽衣子も姉さんじゃなかったけ?
884名乗る程の者ではござらん:03/10/09 00:24 ID:fANF/EUg
>>882 もったいなすぎるぜ もったいなさすぎるぜ だった。
スマソ。
885名乗る程の者ではござらん:03/10/09 00:25 ID:???
塩見三省の頭がなんか変ですがあれは禿てるのでしょうか
886 :03/10/09 00:58 ID:???
>>885
そうです。
887883:03/10/09 01:13 ID:???
>>883
梶芽衣子は三女でした。スマソ。調べました。
888名乗る程の者ではござらん:03/10/09 01:27 ID:???
>>886
わざわざカッパ風にはげたヅラなんてシャレてるよね
889名乗る程の者ではござらん:03/10/09 02:52 ID:???
今日は蔦吉は出ませんでした。ちょっと残念。
890名乗る程の者ではござらん:03/10/09 09:16 ID:???
>>887
おまささんは大奥ですね。
891名乗る程の者ではござらん:03/10/09 10:41 ID:ldsfc+1O
今日の話は初見です。九郎の旦那、九州出張、ご苦労さんです。
892名乗る程の者ではござらん:03/10/09 10:42 ID:???
名探偵斬九郎
893名乗る程の者ではござらん:03/10/09 16:17 ID:???
蔦吉みたいな女の人を屈服させたい
894名乗る程の者ではござらん:03/10/09 16:52 ID:???
そういう考えの持ち主には一生無理。
895名乗る程の者ではござらん:03/10/09 18:37 ID:???
>>894
私は女だけど、その意見にハゲドー。
896名乗る程の者ではござらん:03/10/09 19:07 ID:???
まあ893だしな
897名乗る程の者ではござらん:03/10/09 21:37 ID:???
アリーだけでなくジョージアも出ていらっしゃったとは
あらためて見ると、新しい発見がありますな。
898名乗る程の者ではござらん:03/10/09 23:09 ID:???
今日の白い巨塔にも蔦ちゃんが出ていました。
やっぱりキレイ。
899名乗る程の者ではござらん:03/10/10 00:03 ID:???
この祭りが終わってしまったら悲しすぎて何もできなくなりそう
900名乗る程の者ではござらん:03/10/10 00:13 ID:8MtSVXZr
>>897 えっ、アリーmyloveの主演の声、蔦ちゃんいや、
若村さんだったんですか。アリー未見だけど、見たくなってきたよw。
901名乗る程の者ではござらん:03/10/10 00:16 ID:???
>>900
俺なんか見まくってるぞ>アリー
普段は洋画は字幕でしか見ないのに、「アリー」は絶対吹き替えw
902名乗る程の者ではござらん:03/10/10 00:19 ID:???
903名乗る程の者ではござらん:03/10/10 00:32 ID:???
>>902
これは何のシーンですか?
904名乗る程の者ではござらん:03/10/10 00:46 ID:???
あ、最近BSで放送(再放送?)があった舞台のやつですか。
905名乗る程の者ではござらん:03/10/10 02:21 ID:???
デッキ1台
本日昼の部、留守録失敗!
夜10時、
白い巨塔とぎりぎりまで迷ったあげく、斬九郎を録画
現在予備用録画中


新デッキ、導入するかな……
906名乗る程の者ではござらん:03/10/10 03:27 ID:???
白い巨塔は、すぐDVD化されそうだよね
907名乗る程の者ではござらん:03/10/10 09:58 ID:???
白い巨塔には黒木瞳も出ているけど断然、蔦ちゃんのほうが美しーー。

>>899
今から終わる事を考えてどうするんだ!
908名乗る程の者ではござらん:03/10/10 10:37 ID:???
若村嬢のプライベートな面を知らないから何も言えんが
若村より蔦吉タンの方が萌え萌え(;´Д`)ハァハァ・・・
909名乗る程の者ではござらん:03/10/10 10:45 ID:???
伝三郎はいいヤツだなあ
910名乗る程の者ではござらん:03/10/10 10:47 ID:???
この時間帯にカキコしてる人は無職ですか?主婦ですか?
911名乗る程の者ではござらん:03/10/10 10:57 ID:???
>>910
俺はこのスレ今来たけど、自営っていうか有限だよ。
TVもPCもつけっぱなし。君は?
912名乗る程の者ではござらん:03/10/10 11:11 ID:???
プーですw
913名乗る程の者ではござらん:03/10/10 11:14 ID:???
>>910
もうね、なんか書き込みたくて会社からコソーリ・・・
914名乗る程の者ではござらん:03/10/10 12:22 ID:???
第一シリーズともなると原作をアレンジした話が続くんで、
思わず読み返しちまいました。
原作の伝三郎は結構くせものだなあ、いいやつだけど w

>>910
自由業。
915名乗る程の者ではござらん:03/10/10 18:34 ID:MxDqJEjs
あのう唐突に失礼しますが、一つ質問させて下さい。
私はこの斬九郎初めの頃見てまして、何を勘違いしたのか
ずっと初期斬九郎役は高橋英樹だと思ってたんですが、友達に
違うと言われました。
調べてみるとたしかに自分の勘違いみたいなんですが、やっぱ
そうなんでしょうか?
変な質問ですみませんが、気になるのでお願いします。
916名乗る程の者ではござらん:03/10/10 19:56 ID:ZW9MXTL3
確かに伝三郎はイイ奴だね。
917名乗る程の者ではござらん:03/10/10 20:15 ID:???
>>915
95年以降の渡辺版斬九郎は、(当たり前ですが)すべて渡辺謙です。
ただ原作は昔からある作品なので、私は知りませんが、
それ以前に高橋英樹版があったのですかね?
確かに渡辺斬九郎には、若い頃の高橋英樹みたいな雰囲気がありますが。
918全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/10/10 20:15 ID:???
>>915
松平家正 御家人斬九郎

松平鶴二郎 桃太郎侍

このあたりの勘違いだろう。
919名乗る程の者ではござらん:03/10/10 20:25 ID:???
桃太郎侍と斬九郎の髪型が似ているから勘違いしたのでは?

ところであの髪型って普通のちょんまげを不精しているうちに
剃っていた部分が伸びたものなのかな…。
それとも自由人のオシャレとしてわざとああいう風にスタイリングしているのだろうか。
920全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/10/10 20:39 ID:???
>>919
剃らない月代は浪人や伊達者のオサレ。
月代は成人男子の象徴なので
まとも(?)な武家ならあの髪型にはしない。
無論町人は別の話な。
921名乗る程の者ではござらん:03/10/10 21:08 ID:???
>>915
高橋英樹がサムライ事件簿とか言う時代劇版探偵物語をやってたんだけど、
それと記憶がごっちゃになってるんじゃない?
石橋レンジとかが出てたやつ。
922名乗る程の者ではござらん:03/10/10 21:14 ID:???
御家人斬九郎は
渡辺謙主演(1995年)が
最初のドラマ化だったと思うよん。
923名乗る程の者ではござらん:03/10/10 23:14 ID:HFOpfCBm
現実には牢人(浪人)が月代をのばしているのは歌舞伎や時代劇
だけの話で一部の無頼の牢人の間ではやったスタイルだったらしい
一般の牢人はきちんと月代をそっていたという。
でもビジアル的には牢人にはあの髪型が似合うと思うが。
924名乗る程の者ではござらん:03/10/10 23:17 ID:???
1週間出張で留守してたのでさっき1話見ました。HDDでバッチリ。
ここのスレが凄くなってて驚きです。さすが祭りだ。

1話という事で出演者がぎこちないけど、何か新鮮でイイですね。
あと4話まとめて今日中に見ます。
925名乗る程の者ではござらん:03/10/10 23:41 ID:???
今日の話で質問。

斬九郎は銀のかんざし2つ抜き取ってたの?
それとも伝三郎があと1つ持ってきて蔦吉にあげたの?
926名乗る程の者ではござらん:03/10/11 00:10 ID:???
>>925
推測だけど、伝三郎が2本とも手配したんだと思う。
どうせ斬九郎だと、結局どっちにもうまく渡せそうにないから、
気を利かせたんだと思う。

もちろん、銀のかんざしはちゃんと買ったもの。
なにしろ大手柄だから、幕府から金一封くらいは出たはずなので。

もっとも、当時の金一封なんてのは感謝状のおまけみたいなもの
だったそうだから、斬九郎への1両とあわせると手元にはほとんど
残らなかったカモね。
927名乗る程の者ではござらん:03/10/11 00:14 ID:???
というか、伝三郎は斬九郎と蔦吉の約束は知らないはずだから、斬九郎が
誰のためにかんざしをくすねたのかが単にわからなかっただけかも。

だから一番可能性のありそうな母上と蔦吉に1本ずつ渡した・・・ってのは
深読みすぎかな。

いずれにせよ、伝三郎の性格からして、くすねた銀のかんざしはちゃんと
もどして、贈ったかんざしは別に買ってると思う。
928925:03/10/11 00:25 ID:???
ご回答ありがとうございます。
夜中の放送もう一度見て自分なりに考えてみます。
929名乗る程の者ではござらん:03/10/11 00:32 ID:???
>900、901
亀レスだがアリーってスカパの別チャンネルでやってなかった?
もう終わったかな。(スレ違いゴメン)
930名乗る程の者ではござらん:03/10/11 02:24 ID:???
>>929
FOX CHANNNEL
931名乗る程の者ではござらん:03/10/11 02:25 ID:???
訂正 FOX CHANNEL

第一シリーズを今放送中
932名乗る程の者ではござらん:03/10/11 02:36 ID:???
須美さんもいつも美食家の麻佐女さんにいろいろと手作りのお重を
持ってきて偉いな。風呂敷包みを持ってる姿が可愛いし可憐な人だ。

東八の場面が好き。あの店で飲んでみたい。まだ出てきてないけど
大きな白猫がいたよね。あの猫も好きだなぁ。
933名乗る程の者ではござらん:03/10/11 11:16 ID:???
わしは将軍 age


斬九郎は何故須美さんを舟久ではなく
蔦吉の家へ連れてったのだろう。(謎)
934名乗る程の者ではござらん:03/10/11 11:41 ID:u/aYUfOB
水野は、何故本物の将軍を殺さなかったのか?
935名乗る程の者ではござらん:03/10/11 11:56 ID:???
原作そのままだとテレビドラマでは やや難解になってしまうストーリーなので
水野を分かり易い悪玉に設定しなおした。

そのせいで>>934が指摘したような妙な部分が出来てしまったね

俺は初めて見たとき「をいをい! 老中水野を斬っちゃうのかよ!」
とオモタヨ
936名乗る程の者ではござらん:03/10/11 13:10 ID:???
須美さんの親父ショボイ
937名乗る程の者ではござらん:03/10/11 14:05 ID:???
オカマの和七郎タソの登場(・∀・)マダー?
938名乗る程の者ではござらん:03/10/11 20:49 ID:???
>老中水野を斬っちゃうのかよ!
わしもそう思うた。(藁
須美さんって原作だとこの話で初めて出てくるけど
許嫁でも何でもないんだよね。
939名乗る程の者ではござらん:03/10/11 21:47 ID:FAt19um9
原作面白い?
ってか、ドラマとどっちが良いの?
940名乗る程の者ではござらん:03/10/11 22:14 ID:???
>>939
原作とドラマは設定というか、キャラの雰囲気とかがちょっと違います。
(例えば蔦吉は10代の小娘)
小説もそれなりに面白いけど、ドラマは最高に面白いというのが私の感想。
941南無八幡:03/10/11 23:11 ID:???
そろそろ次スレ立てないといけないでつね。
942名乗る程の者ではござらん:03/10/11 23:17 ID:???
立てなくて良い。
943名乗る程の者ではござらん:03/10/12 02:14 ID:???
鈍感。ちっとも分かってないんだから須美さんの気持ちを・・
↑今日(もう昨日か)の蔦吉のセリフ良かったです。

>941
次スレはもう少し様子見でいいんでない?
944名乗る程の者ではござらん:03/10/12 18:21 ID:???
970くらいでもいいかも<次スレ。
結構スローリーな進行だし。
945名乗る程の者ではござらん:03/10/12 21:31 ID:???
毎日チョットずつマターリ進行してるようだし
980超えてのdat落ちもあまり心配ないと思うけど、
970〜980くらいで立てればよいのじゃござんせんかい。
946名乗る程の者ではござらん:03/10/12 23:18 ID:???
今、時代劇専門チャンネルで放送予定を調べていたのだが、第4シリーズの4話だけ放送がないようなんだけど・・・。
ちなみに3話は11月13日(木)放送で、5話は11月17日(月)放送なんです。4話はカットなのかな〜・゚・(ノД`)・゚・。。
947名乗る程の者ではござらん:03/10/12 23:29 ID:???
うっそー
誤植だろ?
948946:03/10/12 23:36 ID:???
>>947
今発表になってるプログラム上にはないんです・゚・(ノД`)・゚・。。
誤植ならいいんだけど・・・ホントにやらなかったらどうしよう・・・
949名乗る程の者ではござらん:03/10/13 00:00 ID:???
ここかな?
ttp://www.jidaigeki.com/time/718_20031114.html
暴れん坊将軍が2時間のわけないだろうし、入れ忘れでしょ?

それよっか、次回予告はこのまま無しで続くの?第一シリーズだけですかねぇ?
950946-948:03/10/13 00:07 ID:???
>>949
そうですよね??間違いですよね??
そうであってくれなきゃ困る!

そうですねえ次回予告ないですね。第一シリーズはこのまま終わりそうですし・・・。
以前の斬九郎祭りのときは次回予告あったんですけどね。今回はずっとやらないのかなあ?

951名乗る程の者ではござらん:03/10/13 00:28 ID:???
これだけ視聴者がDVDレコ、DVDレコと騒いでるから
次回予告はDVDが発売されるときまで取っておこうという
メーカー側の思惑だったりして。
952名乗る程の者ではござらん:03/10/13 02:01 ID:???
早くDVD発売汁!!
第一話、ビデオ予約を間違えて10:00〜11:00に設定したから最後まで撮れなかったYO!!
何事もなかったかのように二話以降録画してるけど、思い出すと悔しくて泣きそう・・・・

もっかい一話から放送してケロ・・・
953名乗る程の者ではござらん:03/10/13 05:09 ID:???
四シリーズ四話って、一回しか放映しないみたい・・・
ttp://www.jidaigeki.com/prog/103440_004.html
954名乗る程の者ではござらん:03/10/13 08:40 ID:???
ふむぅ、、。絶対に見逃さないようにしないとだな、、。
てかホントDVD出して欲しいね。BOXで高くてもいいですから。
955名乗る程の者ではござらん:03/10/13 10:23 ID:???
初回の放送を見て、若村さんはアリーの吹替え
宮川一朗太はマイケルの吹替えと
海外ドラマ好きの人には、ちょっとたまらないかもw
956名乗る程の者ではござらん:03/10/13 10:46 ID:???
蟹江敬三はいい味を出すハイミー芸人だのう
957946-948-950:03/10/13 11:09 ID:???
>>953
ありがとうございます。良かった放送はあるんですね。
私DVDないからVIDEOなんだけど順番通りに撮れなくて・・・鬱
958 :03/10/13 18:07 ID:???
若村麻由美主演、夜桜のお染。開始まであと一時間。
959名乗る程の者ではござらん:03/10/13 19:03 ID:???
え、 何chよ・・・。
960名乗る程の者ではござらん:03/10/13 19:05 ID:???
明日からでしょ?>夜桜お染
地方によって違うの?
961名乗る程の者ではござらん:03/10/13 19:14 ID:???
>958
やっちゃったね・・・
962名乗る程の者ではござらん:03/10/13 19:37 ID:???
明日じゃん(うちの方)
拝一刀が出てたからビックラコイタよ・・・。

っつかさ 明日のそのドラマ、共演者に火野正平に古谷一行って・・・。
混浴露天風呂入って オパーイボヨヨンねーちゃんが出てきそうだな・・・・。
963名乗る程の者ではござらん:03/10/13 19:51 ID:???
>>952
RAM送りましょうか?
964958:03/10/13 20:39 ID:???
すみません、あと一日の間違いでした。(と言っておこう。くそう、新聞休刊
日にしてやられたぜ・・・)

>>962
22時台にして、それくらいサービスすれば数字伸びるのに。
965名乗る程の者ではござらん:03/10/13 21:58 ID:???
>953
いや、多分11月14日にやると思う。
斬九郎の時間だけ間違って抜けてるような気がするから。

ttp://www.jidaigeki.com/time/718_20031114.html
966名乗る程の者ではござらん:03/10/13 22:48 ID:qPvxE1fz
今週からAM2時の放送って、一話ずれるんですか?
967名乗る程の者ではござらん:03/10/13 23:01 ID:???
そう、土曜の深夜やらないから
来週は2話、再来週は3話とずれていくのよ。
968名乗る程の者ではござらん:03/10/13 23:11 ID:qPvxE1fz
〉967
ありがとう。
しまった。明日撮れないや…
さよなら蟹江さん…
はーコンプリートが…
969名乗る程の者ではござらん:03/10/14 01:50 ID:???
1話ずれか〜
でも、今後このズレで助かる事ありそう
970名乗る程の者ではござらん:03/10/14 08:21 ID:???
>>955
ジョージア役の唐沢潤さんを忘れちゃやーよ。
アリー本編でジョージアが一番好きだったから
唐沢さんの声も好きなんよね。
971名乗る程の者ではござらん:03/10/14 09:24 ID:BW0404Nj
第1シーズン最終話age
972名乗る程の者ではござらん:03/10/14 10:43 ID:???
今日のお話開始数分後の柴俊夫VS斬九郎のシーン・・・
斬九郎の怒鳴り声が大きすぎて音声が割れてたよ。
家のテレビが悪いのかもしれぬが。
973名乗る程の者ではござらん:03/10/14 10:47 ID:???
三ツ木清隆ってウルトラマンタロウだっけか
974名乗る程の者ではござらん:03/10/14 12:54 ID:???
明日は、スペシャルだから録画時間は75分ぐらいだよ。
気を付けてなー
975名乗る程の者ではござらん:03/10/14 14:47 ID:???
>>974
有難う御座います。
全部同じ時間に予約してました。
976958:03/10/14 17:58 ID:???
揚げだ上げだぁ、文句はあるめぇ!(このスレでお染ネタはこれ切りにし
ます)
977名乗る程の者ではござらん:03/10/14 19:03 ID:???
夜桜蔦吉第1夜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
978名乗る程の者ではござらん:03/10/14 20:05 ID:???
先週分をディスクに落とすのを怠けてしまい
見るナビ(録画プレビュー)のサムネイル画像が斬九郎だらけに…
全放送回分とってるし(/ω\)ウウウ
979名乗る程の者ではござらん:03/10/14 20:09 ID:EcPKlrOY
>>973
高速エスパー

タロウは篠田三郎
980名乗る程の者ではござらん:03/10/14 21:28 ID:???
>>979
隊員で参加してなかったっけ?
981名乗る程の者ではござらん:03/10/15 00:28 ID:???
>>973
光速エスパー
982名乗る程の者ではござらん:03/10/15 01:19 ID:x+aVfwhD
斬九郎、自分の中では、バッタ、バッタとたたっきるイメージが
あったが、女は切らぬし、意外に峰打ちも多い。
一見、気性は荒いがイイヤツ。もっとも、筆頭老中はあっさり叩っ切って
いたがw。
983名乗る程の者ではござらん:03/10/15 01:28 ID:???
あそこで姫を切り捨てて
刀を持たない女性を刃にかけた苦悩と業を背負い込む斬九郎というのも見てみたいもんだが
984名乗る程の者ではござらん:03/10/15 01:39 ID:???
それじゃ狂四郎になっちゃうよw
渡辺さん本人は
「斬九郎は『明るい眠狂四郎』」って言ってたけどさ
985名乗る程の者ではござらん:03/10/15 02:55 ID:???
ぬ、マジで次スレ…
986名乗る程の者ではござらん:03/10/15 03:05 ID:???
>>984
>>渡辺さん本人は
>>「斬九郎は『明るい眠狂四郎』」って言ってたけどさ

それは元々、原作の柴錬さんが言ってたことなのです
987名乗る程の者ではござらん:03/10/15 07:14 ID:???
988名乗る程の者ではござらん:03/10/15 08:51 ID:???
>>987
乙彼

さー梅るか
989名乗る程の者ではござらん:03/10/15 09:03 ID:???
>>987
乙。

今日はスペシャルで時間が長いわけだが、この後スペシャルは何回あるんだろう。
第三シリーズ初回と第五シリーズ最終回と・・他は?
990松平麻佐女:03/10/15 09:51 ID:???
>>987
くるしゅうない。ご苦労であった。
991名乗る程の者ではござらん:03/10/15 10:25 ID:???
なんか見たことあると思ったら、去年時専でやった第2シーズンなのね
2〜3は去年焼いたDVDあるから第4シーズンまでは録画不要だなー
992名乗る程の者ではござらん:03/10/15 10:44 ID:7a/1VkgS
『座敷出てるのか』
『綺麗なおべべ着て踊ってた方が気が紛れまして』

『私に想いを寄せてるって、それは』
『さてね』

この雪のシーンいいなぁ。最高。
993名乗る程の者ではござらん:03/10/15 11:42 ID:???
>>991
うらやましいな。DVDレコはこないだ買ったもんだからがんばって録るよ。

そうそう、今日から次回予告が入ってましたね。
明日は名作の誉も高い「居残り」だぁ!
994名乗る程の者ではござらん:03/10/15 12:47 ID:???
昨夜録っておいた「夜桜お染」見たけど、けっこうおもしろそう。
しかもフジTVでは時専chのCMが入ってるそうで。
フジTVが見られる人はうらやましいなあ。
ま、関西では放送そのものがないそうだから、放送があるだけ恵まれてるんだけど。
995名乗る程の者ではござらん:03/10/15 22:24 ID:???
録画失敗してた
今日から「2」なのでタイマーがいう事聞いていない
ほぇー
996名乗る程の者ではござらん:03/10/16 00:55 ID:???
>>995
明日の深夜に再放送あるから撮るヨロシ
997名乗る程の者ではござらん:03/10/16 01:17 ID:???
ザンクロウスレも1000いくのかぁ
いいですなぁ(´ε` )
998名乗る程の者ではござらん:03/10/16 02:05 ID:???
998
999名乗る程の者ではござらん:03/10/16 02:06 ID:???
999!
1000名乗る程の者ではござらん:03/10/16 02:07 ID:???
斬九九八
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。