悪代官総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ぬはは おぬしらも悪よのう
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:19 ID:WLyNnBZW
何故いつも悪代官様の取引きの相手は越後屋なんだろう・・・
3越後屋:02/07/16 00:20 ID:Z8ccd6bm
いぇへへへ、 そういうお代官様も。
4白³ ◆XnABCDUU :02/07/16 00:21 ID:/ekTlyxg
黄金のおまんじゅう
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:21 ID:???
三井越後屋→有名→金持ち→やっかみ→よーしパパ名前使っちゃうぞー
かもしれない罠
6ツイン雲海:02/07/16 00:22 ID:T7+lsz7p
よいではないか よいではないか(クルクルークルクルー)
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:23 ID:Cdr7+oi0
あ〜れ〜
8名も無い素浪人:02/07/16 01:30 ID:???
>>2
紀伊国屋もあるぞ、時々だが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:49 ID:ZaBw4OzO
山吹色のもなかよこせ。
実は殴りこんでくる正義なみなさんは金銭目当てという罠
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:46 ID:x1j5xxyu
河合伸旺、これ最強
11名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 08:10 ID:8UKPbssr
やっぱ、菅貫太郎でしょ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:09 ID:BeNOXueA
なんで悪代官はエロなんだ…
もちっとましな悪してください…
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:21 ID:5vXtR3dq
>>2
備前屋もあるでよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:31 ID:???
御禁制品の抜け荷なら長崎屋!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:36 ID:???
PS2ソフト
悪代官
乞う御期待!

公式サイト
http://www.gae.co.jp/game/akudaikan/
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:40 ID:6CJsQrBP
>>15
(・∀・)イイ!!      
17悪代官:02/07/16 09:41 ID:???
ふはは! 怖かろう!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:03 ID:IFljz30b
最近、田口計とか外山高士とか今井健二とか見ないな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:20 ID:???
>>18
田口計は今やいい人キャラになった。外山高士は相変わらず悪してるよ
今井健二さんは亡くなったような・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:13 ID:1i3LVj1C
>>15
「アジト」の時代劇版のような気がする。
発売即クソゲーだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:39 ID:???
お代官様てなんで大抵ラメの入ったような羽織を着るんだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:02 ID:???
川合伸旺を超える悪代官役は未来永劫存在しない
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:06 ID:vPAh0TFd
菅貫は大名のほうが似合ってるかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:13 ID:???
>>23
菅貫太郎さんだっけ?
なんて読むの?
交通事故が元でなくなったような記憶があるんだけど
この人がいなくなって悪人役寂しくなったね
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:25 ID:bsXbQ2CB
>>15
平賀源内が悪に荷担するのかよっ(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:36 ID:OCpLOE93
>>24
すがかんたろうと読む。
詳しい事は↓を参照の事。改めて合掌

http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/su/suga-kantaro.htm
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:36 ID:Dguy58gY
回船問屋を海鮮問屋だと思い込んでいた俺って・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:40 ID:???
>>26
さんきゅ
再放送なんか見てると若侍やってたりして新鮮
顔が細いのに黒幕クラスができる貴重な人ですた
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:41 ID:???
廻船でしょ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:56 ID:bsXbQ2CB
越後屋
伊勢屋
大黒屋

使われる頻度の高い順に並べてくれ(w
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:58 ID:???
越後屋とかって現在もあるのかな…名前かえたりとかして。
紀伊国屋ってあの紀伊国屋?      
                     〜教えてチャンより〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:16 ID:Z8ccd6bm
桔梗屋さんも仲間?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:18 ID:OVLJ1X0F
なんで時代劇の悪人は男ばっかりなの?特に最近。

大奥の悪い女がいたり、悪徳商人が女主人でもいいじゃん。
これって男女差別?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:20 ID:5oMYLZdV
女性が権力握ることが少なかったから。大奥の悪い女はたまに水戸黄門で出るし
(お家騒動)悪徳商人も三匹が斬るで出てたぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:46 ID:???
>>30
1 越後屋
2 越後屋
3 越後屋
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:10 ID:9N9/qwCR
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:28 ID:6pjOM+pA
やっぱ悪代官は亀石征一郎か菅貫太郎
悪徳商人は遠藤太津朗がいいと思うがどうか?

あ、ヤクザの元締めは藤岡重慶ね
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:51 ID:???
なぜ悪代官は16歳くらいの町娘を手篭めにしようとするくせに
いい年齢のお銀の入浴を覗きますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:48 ID:NEW0i2v4
小悪党・女衒なら、江幡高志。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:05 ID:KFOSFwev
>>34
うーん、それは確かにそうだけど、時代劇の悪役といえば恐い顔したおじさん、っていうのも飽きた。
すごい美人だけど、ものすごい悪いことする女も出てきて欲しい。現代でもそんなのよくいるじゃん。
あんまりアイドルはこういう役やりたがらないと思うけど、逆にこういう役平気でできるアイドルが
出て来たら一気にファンになっちゃうなあ。
菊川怜なんてすごく似合うと思うんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:54 ID:???
>>40
アフォですか?
現代でもよくいるから、時代劇にも出すんですか?
時代劇の意味分かってますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:41 ID:???
>>40
ネタとして見てみたいってならわからんでもないが・・
実際に見たらかーなり面白くないと思うぞ
第一それだと主人公が成敗しにくいし
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:29 ID:???
>>31
越後屋→三越
じゃなかったっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:36 ID:???
>>15
平賀源内は悪だったのか(w。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:37 ID:???
>>40
必殺シリーズではそういう悪女は良く出る。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:50 ID:nrMR3uII
悪代官=川合伸旺
悪徳商人=名和宏
親分=田中浩
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:18 ID:???
必殺シリーズによく出てた戸浦六宏氏はどう?
いかにもな私利私欲タイプでなく、冷徹な悪代官、悪家老が似合ってた

「仕掛人」左内の旧藩の家老。「仕留人」最終回で貢を斬る幕府の大物。
「新・仕置人」最終回一話前の外道仕置人元締。
「仕事人IV」最終回一話前から連続登場の仕事人で南町奉行。(w
など、けっこう重要な役回りが多い。
「からくり人」「うらごろし」では、善人役もやってたなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:23 ID:???
>>47
京大出の俳優さんでしたね。
いわゆる今でいう官僚の役どころが多かったように思う(合掌)
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:57 ID:???
北原義朗
青木義朗
個人的にこの2人も捨てがたい。けどヤパーリ河合伸旺さんかなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:59 ID:HsMZ7c3V
>>45
まじですか。ぜひ見てみたいなあ。

現代にいるから出す、ってわけじゃないけど昔も絶対美人の悪人はいたと思うよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:31 ID:???
去年「蔵の宿」という田中美奈子主演のTBS昼のドラマ(現代劇)で
田口計、江幡高志、遠藤太津朗、川合伸旺の夢の共演が実現していた。
ただし、遠藤さんと川合さんは実直な職人役。田口さんは、老舗の造り酒屋を狙う
悪徳町内会長、江幡さんは、その手下。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:32 ID:???
>>51
田口さんと江幡さんの関係にわらた。そのまんまじゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:56 ID:9wUqGqkg
>>46
三十郎=田中浩
54:02/07/18 23:07 ID:hMxNYpzj
悪役 悪代官に名優の多いのは何故でふょ〜?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:17 ID:Q4gQQprU
っていうか、悪役をこなせるのは個性派俳優として演技もしっかりと出来上がってるし
色々な仕事で場数も踏んでるからでしょうな。

下積みも何もない人気俳優が旬が過ぎると簡単にいなくなるのに対して
やっぱ場数と苦労で芸は良くなるというもの。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 23:23 ID:Xi6c5iZb
>>54
東野、西村、月形 これじゃ水戸黄門か(w
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:42 ID:yEIloXFz
悪家老・・南原宏治 内田勝正 高城淳一 外山高士 御木本伸介
悪徳商人・頭師孝雄 高野真二 穂積隆信 小沢象
悪侍・・・中井啓介 成瀬正孝 石倉英彦 五味龍太郎
親分・・・曽根晴美 岩尾正隆 山本昌平 大木正司
・・・こんな感じでどうです?
58マタ明日:02/07/18 23:58 ID:9wUqGqkg
>57
検校・・金田龍之介 神田隆

も入れてクレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:31 ID:???
若頭…中田博久(キャプテン・ウルトラ)
切れ者の悪中堅武士…西田健
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:40 ID:+ZteEDlx
>>58
悪検校といえば、やはり勝新だろ
61パイの魅学園:02/07/19 03:51 ID:cI1ELt7d
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  < サンプルを覗くのも・・・。
    \_~~~~_/     \_________
http://csx.jp/~madrix/
無料で今日も”どっぴゅ〜” だっふんだぁ〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:00 ID:Q42hYQss
近江屋とか大黒屋もあるよなぁ…>悪
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:20 ID:???
んで理知的な悪役の代表と言えば、山形勲氏だろ?
64マタ明日:02/07/20 00:36 ID:Wr2jG3I6
佐藤慶も理知的に入れてやってクレ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:14 ID:???
>>63
そこまで遡ってもいいのw
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:18 ID:???
通は上総(かずさ)屋ね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:28 ID:Oz2zTf/b
なるほど。漏れ的にシブい屋号なら
和泉屋(いずみ)両替商
伊勢屋(いせ) 材木屋
上総屋(かずさ)廻船問屋
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:36 ID:???
>>63
山形勲はアンソニー・クインに似ている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:52 ID:???
>>68
同い年だしな、あの二人。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:22 ID:zbEyUnsl
西沢利明
津村鷹志
大場順
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:40 ID:z5P3AOBl
ここ最近だと「夢暦 長崎奉行」と「山田風太郎からくり事件帖」がスキでした…
7271:02/07/21 18:25 ID:???
あ、今気がついた…誤爆…ぐほっ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:07 ID:BNrdiCrG
西沢利明って、基本的には品のいい悪役(という言い方も変だが)
が多いけど、由美かおる主演の「水戸黄門外伝・かげろう忍法帖」では、
くノ一と混浴しようとする助平代官を演じてて、結構カルチャー・ショック
を受けた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:19 ID:6vhH89MB
一度で良いから悪代官の情事を成就させてやりたい、
いつもいつもいいところでババア(由美かおる)が邪魔をする、
たまにはさせてやれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 02:32 ID:X7URYK0Y
>15
この「悪代官」、なんと悪代官役は千本松喜兵衛氏!
妙にいい人材つかってます(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:49 ID:IWvMEF0c
>>75
著名な悪代官俳優を多数に使用が売りですから
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:00 ID:a7Lsy4uh
用心棒の先生役はTBS3シリーズで用心棒や悪の家臣、出し抜かれる奉行所同心
とかやってて、テレ東では正義役もしているあの方きぼんぬ。(名前がでてこなひ)
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:05 ID:QlD2ULv7
あのさ、スレ違いかもしれないんだけど、
代官って実際には何をしている職業なの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 09:22 ID:???
>78
> 年貢の徴収
> 法令の伝達
> 領民の把握(戸籍、健康)
> 訴訟の受理と審理
> 御領林や宿場の管理

あたりが一般的な御仕事だそうだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:03 ID:xAjzzUy0
>>79
何か結構忙しいんだね代官って…
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:07 ID:9SWsRIzO
>>80
代官は天領を支配する役職ですからねぇ。。。
ちなみに天領でも10万石以上は郡代が、
それより少ない(一般的には5万石あたり)天領を支配するのが
代官です。

なんでこんなに代官が悪者として書かれてしまうかというと、
年貢をより多く徴収することが代官としてのステータスとなり
出世につながってきます。
むしろ実績の上がらない代官は罷免されてしまうという危険にもさらされる。
だから多少無理をしてでもたくさん年貢を取り立てようとするのです。

たくさん取り立てようとする代官は農民達にとっては
嫌な存在。
それで職務が多岐にわたっている分権力もある。
よって賄賂なども・・・・・・ということから代官の悪者観が
でているんだと思います。
とまあ、こんな感じだとは思うのですが、
自論にすぎないので無視してくださってもいいです。ハイ。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:23 ID:???
一般人にとって代官あたりが悪役の親玉として手頃だったんじゃないかな?
幕府の要人となると大きすぎて実感がわかないし、
木っ端役人では親玉としてしょぼすぎる。

結果として代官が悪役に適任になったと。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:00 ID:2nahIeeL
>>81 >>82
なるほど〜〜〜あらゆる理由が重なり合って
代官が悪者になっているんですね。

でも暴れん坊将軍では大抵幕府の重職にあるものが
悪者になっていますね。
将軍家光忍び旅2の最終回では老中が悪の親玉になってるし・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:03 ID:???
>83
将軍直々に手を下すから、大物でもokなのでは?
御忍びの旅の副将軍が秘密裏(?)にどうにかするには
代官程度がてきとーだったのではないかと(W
85名乗る程の者ではござらん:02/08/07 06:39 ID:jfSFCGRI
http://www.hitpops.jp/ga-cha/lib/ps2/00000205/
悪代官デモムービー。
86名乗る程の者ではござらん:02/08/07 11:47 ID:gQZexp06
>>85
アフォすぎて笑っちまったじゃねーかよ。
87名乗る程の者ではござらん:02/08/07 12:51 ID:???
暴れん坊将軍の敵役は高確率で幕府転覆を狙ってるので、
やはり代官程度では力不足かと。
(まぁ、そんなんで幕府転覆できるか!ってな連中ばかりだが。)
88名乗る程の者ではござらん:02/08/12 07:39 ID:ybUUVb4d
PS2悪代官
思った以上に面白い
89名乗る程の者ではござらん:02/08/14 01:41 ID:rIpmxTFd
もう少し安くなったら買おうかな>悪代官
90名乗る程の者ではござらん:02/08/14 12:29 ID:???
「悪代官」のレビュー。レビュー自体がおもしろかった。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~internet/o/bad_magistrate.html
91名乗る程の者ではござらん:02/08/14 13:02 ID:1Pzwkckv
g
92名乗る程の者ではござらん:02/08/14 13:46 ID:MGMCcE1a
そういやファミ通に悪代官役の人(悪役商会の千本松さん)
のインタビューがあって面白かった。

なかなかナイスな人柄のようで
「帯び回し初めてだったんです(もっとやりたかった)」
「善玉を倒すのはチョット気が引ける」的な発言も
93名乗る程の者ではござらん:02/08/14 16:32 ID:???
>>31

越後屋=三越
94名乗る程の者ではござらん:02/08/14 16:48 ID:MpNerN7o
忠臣蔵や新撰組が代官屋敷に突入してくるってマジか
95名乗る程の者ではござらん:02/08/14 18:44 ID:Iu872VSW
キャプテンウルトラ、ウルトラマン、ウルトラセブンなんかに出てた人(多すぎていちいち書けん)って
みんな悪役になっちゃったなあ、、、。
96名乗る程の者ではござらん:02/08/16 17:58 ID:e6Ks4REQ
山吹色のお菓子が好きなんじゃー! ふぉっふぉっふぉ
97名乗る程の者ではござらん:02/08/18 07:38 ID:whFCsYX7
今どれくらい売れてるんじゃろ>悪代官
98名乗る程の者ではござらん:02/08/18 23:38 ID:UPDvYcEu
今日買ってきますた。
99名乗る程の者ではござらん:02/08/23 21:04 ID:EPmJIzyW
やりてぇ
本体無いからな
本体いくらするの?
100名乗る程の者ではござらん:02/08/25 02:03 ID:???
100
101名乗る程の者ではござらん:02/08/25 20:55 ID:M5asK1y9
>>97
今日、アキバ逝ってラオックスゲーム館の売り場見てきたら
「売り上げ第三位」ですた。けっこう売れてる模様。
俺も先週買ったけどまだ一面クリアできてないなぁ。


『ええい!いきなりビッグネームがでてきやがって!!』
初っ端からソレかよ、お代官様(藁
102名乗る程の者ではござらん:02/08/26 09:04 ID:7bKvUnwx
>>99
二万強
103須賀不二男:02/08/26 14:42 ID:wQh7kXxf
水戸黄門に出てくる悪徳商人って、越後屋って名前じゃないよな、何故か。

北原義郎は何時も代官家老奉行。
悪徳商人ややくざはシナイよね、黄門では・・・。
104名乗る程の者ではござらん:02/08/26 17:30 ID:awPA74Sn
ラスボスは水戸黄門か?
105名乗る程の者ではござらん:02/08/26 18:18 ID:???
人を殺してみたいなー
106名乗る程の者ではござらん:02/08/26 18:23 ID:17M/hdVQ
着物の女を回してみたいな

あ〜〜〜れ〜〜〜
107名乗る程の者ではござらん:02/08/26 18:51 ID:???
「 ええい、切れ!  切り捨てーい! 」

この指示がいかんよ。切り捨てようとしてザクが相手の懐に飛び込んで一刀で「切り捨て」ようとする。
この瞬間に実は、1対1になってしまうからだ。

「へへへ、ゆっくりなぶり殺しにしろよ。」と指示して、刀の切っ先をそろえて追いこまば勝と思う。

もっともそれを恐れて、正義の味方が派手なやり方で悪を暴いて、代官どもを激高させるのだろうが・・・
108名乗る程の者ではござらん:02/08/26 20:47 ID:17M/hdVQ
捕縛されたら
拷問されんのかな?
歳三に拷問されたい
(;´Д`)ハァハァ
109名乗る程の者ではござらん:02/08/26 21:05 ID:lZVamHwU
しかし悪代官って結局「時代劇」の中でのことじゃないのかな。
江戸時代当時って、代官って庶民から悪として捕らえられる存在だったのかな?
天領は藩より優遇されていたというけど。

幕府に殉じた近藤や土方は天領百姓だよ。彼らが庶民であるかどうかは難しいが。
110名乗る程の者ではござらん:02/09/08 20:24 ID:wkT6KAFp
>>天領は年貢の実行税率が大名領より一般に低く、天領と大名領の混在した地方へ行くと一般に天領の方に豪農が多かったらしい。
だから、代官は必ずしも悪ばかりではなかった。
いつからなんだろうね。「代官=悪」というイメージができたのは。
111名乗る程の者ではござらん:02/09/08 23:45 ID:GMrleN76
おぬし・・・世の顔見忘れたか?
いさぎよく腹を切れ!
112名乗る程の者ではござらん:02/09/09 15:44 ID:q2MJDyAg
>111
ええい!曲者じゃ!!皆のもの出会え出会え!!
113名乗る程の者ではござらん:02/09/13 23:50 ID:XBK3OU6u
家ゲ板の悪代官スレ落ちちまった・・・
114名乗る程の者ではござらん:02/09/14 05:37 ID:???
>>36にあるアルフレックスの川合伸旺悪代官フィギュア持ってる人っている?
115名乗る程の者ではござらん:02/09/15 00:22 ID:XZ5FmpOD
>>114
マツケンの舞台を見に行ったとき売っていたのを迷わず買いました。
116名乗る程の者ではござらん:02/09/15 00:54 ID:???
>>110
時代劇の悪代官や悪徳商人は、明治以降の官僚や資本家のイメージが投影されていると思われます。

天領の代官所は十万石くらいの領地を二十人足らずで治めていたので、
人件費も安ければ年貢も安い。行政もほとんど農民による自治。

それが明治になると現金による納税、徴兵制、義務教育と庶民生活の端々にまで国家権力が介入。
資本主義を根付かせるためにも国家が資本家を育てる必要があったわけで、庶民にとっては
前時代の呑気な生活とは、比較にならない重い権力がのしかかったと感じられたのでしょう。
117名乗る程の者ではござらん:02/10/08 19:23 ID:???
 家ゲー攻略版悪代官スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1028597971/l50
118名乗る程の者ではござらん:02/10/16 20:16 ID:xo/K1GEo
>>94
今更のレスでなんですが、赤穂浪士や新撰組とは戦うことになります。
代官が戦うステージは代官屋敷だけでなく、さまざまなところに行くので、
行く先々で戦闘しています。よって代官屋敷に新撰組や赤穂浪士が攻めてくる訳ではないのです。

罠の使い方がまだおぼつかないと、新撰組は中盤の山場となるはずです。
35人相手に最初は無残にもやられていました。
ちなみに赤穂浪士ははっきり言ってザコです。「47人の勘違い」なんていうなさけない
タイトルだけあってとてもラスト2の敵とは思えません。
119遠足マシーン:02/11/26 16:21 ID:???
メンヘル板からの使いでございまする。お代官様お許しを!!
120不安神経症ギャハー:02/11/26 16:32 ID:3Wv5vxEs
こんな寂れたスレ貼るなよ。
(・∀・)イジョウ、ジサクジエンデシタ
121山崎渉:03/01/10 20:27 ID:???
(^^)
122名乗る程の者ではござらん:03/01/12 06:37 ID:h5Sy+4Xn
PART2でるのかな?
123名乗る程の者ではござらん:03/01/12 10:05 ID:hKxQ4nLW
>>90
今更だが、最後の「ライター紹介」だけで笑える。
ひょっとしたら新五のスレの常連だったかも。
124名乗る程の者ではござらん:03/01/13 19:56 ID:PQR5lgEV
このたびの高速道路工事の際はぜひ・・・
ふはは、OO建設、おぬしも悪よのう

なんもかわっとらんな
125名乗る程の者ではござらん:03/01/13 21:01 ID:???
このたびの豊郷小解体工事の際はぜひ・・・
ふはは、○○建設、おぬしも悪よのう

新五親分に半殺しして欲しいです
126名乗る程の者ではござらん:03/01/24 04:11 ID:KJas+gs5
このゲーム、おもしろいと思いますが・・・
127名乗る程の者ではござらん:03/01/24 18:24 ID:IvrhSE7b
>>126
大丈夫です。
「非常にダメな意味で」僕もスゲーおもしろいと思います
128名乗る程の者ではござらん:03/03/05 00:15 ID:NotTZTTj
わる代官
129名乗る程の者ではござらん:03/03/05 03:06 ID:DLHr+hmP
>>126
中毒になってます。
より汚く、より確実に、そしてよりえげつない連鎖を日夜捜索中です
130名乗る程の者ではござらん:03/03/13 16:52 ID:jyBUDR4X
保守
131名乗る程の者ではござらん:03/03/22 02:37 ID:bWqvrUln
で、パート2が出るって話はありませんか?
132名乗る程の者ではござらん:03/03/24 02:23 ID:a2RwRLEc
パート2か。今度は新品で買うな。間違いなく。
初回限定版でストラップとか作ってくれないかなぁ・・・


メーカーへメールしてみるか?
133名乗る程の者ではござらん:03/04/06 06:00 ID:PhQH1opq
悪代官で徹夜age
134名乗る程の者ではござらん:03/04/10 04:02 ID:vGIf6Sn4
z
135名乗る程の者ではござらん:03/04/10 04:09 ID:bAwiTnAy
ふっふっふ
136名乗る程の者ではござらん:03/04/13 04:14 ID:KUBTfGX/
成敗!
137山崎渉:03/04/17 11:08 ID:???
(^^)
138山崎渉:03/04/20 01:05 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
139名乗る程の者ではござらん:03/05/05 19:08 ID:IBEMVs9i
age

140名乗る程の者ではござらん:03/05/18 19:46 ID:h6RqJmRp
hage
141名乗る程の者ではござらん:03/05/27 07:51 ID:uU+KzBzM
むはははははは!!!!!!

悪代官第2弾 発売決定!!
その名も「悪代官2−妄想伝−」じゃ!!

ネタ元じゃ!!むはははははははは!!!!!!!
http://www.gae.co.jp/game/akudaikan2/index.html
142名乗る程の者ではござらん:03/05/27 19:14 ID:???
次は蛾王が出るのか。
ステージ数、増えてんのかな?
143山崎渉:03/05/28 12:46 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
144名乗る程の者ではござらん:03/05/28 16:24 ID:BZa15GQp
145名乗る程の者ではござらん:03/05/28 23:03 ID:5KagJncv
茶運人形の新作が気になる。
146名乗る程の者ではござらん:03/05/29 03:12 ID:???
今度の悪徳商人、弁天堂っておい・・・
147名乗る程の者ではござらん:03/05/31 15:15 ID:Se+kwuIn
>>146
ガンダムネタだとわからないので、介錯、いや、解説願う。
148名乗る程の者ではござらん:03/06/01 19:49 ID:???
任天堂じゃないの?
149名乗る程の者ではござらん:03/06/02 01:02 ID:7bRQ2VYn
あ、ガンダムネタじゃなかったのね。
で、期待上げ。
150名乗る程の者ではござらん:03/06/02 01:11 ID:M8XtjS1v
目指せ流行語大賞
「ウホッ!いい男・・・」「やらないか」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/
元ネタ知らない人はこれを見る!
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/mangas.html
151名乗る程の者ではござらん:03/06/09 01:31 ID:aAPf+Pe1
( ゚Д゚)Ψ一揆起こしませんか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1028895345/
1 名前:農NAME:03/06/04 17:43
お役人どもにはもう我慢ならねぇ。
皆の衆、今こそ、我々、農民の力を見せようぞ!!

2 名前:農NAME:03/06/06 07:45

Σ(゚Д゚)犯行予告スレ!?
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
152名乗る程の者ではござらん:03/07/04 02:08 ID:rwZ3CCof
今月発売age
153無料動画直リン:03/07/04 02:10 ID:EwAfNx4b
154名乗る程の者ではござらん:03/07/04 06:20 ID:SykAc1On
430 :名乗る程の者ではござらん :03/01/31 21:58 ID:???
実在の悪代官と言えば、飛騨で代官職を勤めた大原親子ではないでしょーか。
大原彦史郎は強制労働や三千両もの大金の提出を領民に要求し、石高を一気に
引き上げました。さらに検地を制限する約束を一方的に破棄し直接強訴しに
来た領民には願いを聞き届けると嘘をついて徹底的に弾圧。(首謀者十九名死刑)
結局石高アップの功績が認められ郡代に昇格したものの領民に同情的だった
妻が自害し、翌年本人も眼病で失明、さらに熱病で死亡という天罰当たり
まくりな最期を遂げています。(長男もその前に死亡)

次男亀五郎が郡代になったとき、幕府が天災を理由に石高を引き下げてくれ
ました。これで今まで多く納めた分も少しお金になって払い戻されるはず
でしたが亀五郎はこれを思いっきりネコババ。さらに不法な献金を強要
し続け私服肥やし放題。しかし農民達の必死の努力によりこれらの悪事が
幕府の巡見士に伝わり、亀五郎は流罪と相成りました。ふぅ。

----------------------------------------------------------------------

すごい悪代官もいたもんだ…
155山崎 渉:03/07/15 09:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
156名乗る程の者ではござらん:03/07/25 03:27 ID:AqXBMj1o
来週発売age
157_:03/07/25 03:33 ID:???
158名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:50 ID:???
買ってきた。

…詳細はあえて伏せるが、買って損はないぞ。
心配されてた敵キャラ不足も大丈夫。
あ、前作のデータが残ってると何かと便利だから消すなよ。
159名無し:03/07/31 18:50 ID:???
a
160山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:???
(^^)
161名乗る程の者ではござらん:03/08/05 22:12 ID:???
買ってきた。やっぱり素晴らしくバカだ。
162山崎 渉:03/08/15 10:53 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
163名乗る程の者ではござらん:03/09/16 02:12 ID:F/EdhMrj
昔悪代官
今悪次官
164名乗る程の者ではござらん:03/09/29 20:45 ID:LCgJ/cgr
あげ
165名乗る程の者ではござらん:03/10/27 00:34 ID:WuEAHoai
悪代官
166名乗る程の者ではござらん:04/02/05 15:40 ID:???
うほ いい悪代官
167名乗る程の者ではござらん:04/03/09 09:46 ID:40UzJRZs
宮口二郎と中田博久は悪代官クラスが多い
168名乗る程の者ではござらん:04/03/24 21:09 ID:V2TMgJFw
パチンコの「CR暴れん坊将軍」で実写のカットが使われてるんだけど、
あれに出てる悪代官は誰?
169名乗る程の者ではござらん:04/04/29 08:56 ID:???
保守
170名乗る程の者ではござらん:04/05/17 20:43 ID:???
ほっしゅっしゅー
171名乗る程の者ではござらん:04/05/23 20:13 ID:ahn8iHMW
故人だと思ったが(そんなに年配ではない)
「小柄で丸顔」の悪代官ってどなただったかなぁ?
有名どころを検索したんだが判らんのよ。
昭和の頃の水戸黄門によく出ていたような気が…。

172桔梗屋:04/06/15 00:16 ID:???
この橋 渡るべからず
173名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:25 ID:???
代官というと幕府から派遣された役人ってイメージが
あるんだけど、大名も自藩の飛び地に代官を置いて統
治してたんだねえ。水戸黄門なんかの時代劇で藩の中
に代官がいたりするのはそのためか。
174名乗る程の者ではござらん:04/08/20 13:38 ID:1T5MEpzq
綱吉政権下では不正を働いた代官が34人も斬罪や切腹に処せられたらしい。
175名乗る程の者ではござらん:04/08/20 13:44 ID:???
>>174
70人中死罪34人だよね。すごい確率だよね。
死罪にならないくらいの軽犯罪もいるだろうし。
綱吉時代に偶然調査をしただけで、あまりに多すぎて以後調べるの
やめたんだっけw
176名乗る程の者ではござらん:04/11/28 02:15:14 ID:???
保守
177名乗る程の者ではござらん:04/12/02 15:07:06 ID:???
悪代官スレはあるのに悪徳商人スレがないのは何故ですか?

ここで語っていいってこと?
178名乗る程の者ではござらん:04/12/12 16:39:13 ID:???
>>177
専用で立てても需要がないだろうから
思う存分ここで語りなされ
179名乗る程の者ではござらん:04/12/13 13:01:38 ID:???
>>178
ありがとう。あんた、いい人だ。

つうことで、時代劇で最も一般的な悪徳商人というと、
廻船問屋、雑穀問屋、米問屋、あたり?

手口でいえば、抜荷と横流し、ご禁制品と女の密輸かな?
他にも伐採した木材やと鉱山採掘の横流しなんかもある?

詳しい人、どんどん意見をおながいします。
180名乗る程の者ではござらん:04/12/13 14:17:31 ID:???
>>179
後は口入屋と両替商かな

米問屋は飢饉時の買占めが定番だね
181名乗る程の者ではござらん:04/12/13 14:36:54 ID:???
>>179-180
江戸の町に火を放って材木相場高沸を企む
材木問屋も忘れちゃならねーぜ

それから少しネタが入っちまうが
諸国を漫遊してる越後屋光衛門ちゅー縮緬問屋がいるが
こいつは水戸の在で騙り者だぞ
182名乗る程の者ではござらん:04/12/13 22:02:05 ID:???
女郎屋(遊郭)の主人も悪人が多いけど
黎明期に花魁文化を構築した功績は評価に値するかも
183名乗る程の者ではござらん:2005/06/07(火) 13:35:37 ID:???

         ∧_∧  お茶どうぞ・・・
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  且   /
   /       ./


184名乗る程の者ではござらん:2005/06/23(木) 15:20:52 ID:???
史実に実在する悪代官て、どこ藩の誰?
185名乗る程の者ではござらん:2005/07/18(月) 20:01:07 ID:???
186名乗る程の者ではござらん:2005/11/20(日) 13:51:11 ID:???
        Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___(  ・∀)<  勉強になりました
    |\ `と     )_、\_______
    |  | ̄(   o ) |
187名乗る程の者ではござらん:2006/02/16(木) 00:43:25 ID:7mXFVi3o
2ちゃんに殿の悪口書くとはお主相当の悪よのお・・・。
188名乗る程の者ではござらん:2006/02/17(金) 20:22:05 ID:???
アクダイ・カーン

16世紀に実在したモンゴルの王の1人。
自己の欲望を満たす為、領民の娘召し上げて無理やり側室にしたり高い租税を定めたりと
悪政の限りを尽くした事で知られる。

後の人がアクダイ・カーンになぞらえて悪い領主の事を「アクダイカン」と呼ぶようになった事は
モンゴル人の間ではよく知られている。
                            (民明書房刊「悪名高き世界の王」より)


189名乗る程の者ではござらん:2006/03/14(火) 17:57:43 ID:dbb6sfN2
改造コードだれか教えてくれ
190名乗る程の者ではござらん:2006/03/15(水) 16:45:57 ID:???
代官って幕府から送り込まれるよね
191名乗る程の者ではござらん:2006/05/21(日) 13:04:29 ID:N+zuuaAk
悪代官に献上するお菓子が見つかりますた

山吹色のお菓子、マジで作っちゃってるよ
上司に持っていこうかな・・・

ttp://www.yamabukiiro.com/
192名乗る程の者ではござらん:2006/06/26(月) 15:22:15 ID:WB6qdfTY
河合 伸旺さんが・・・
ご冥福をお祈りします。
193名乗る程の者ではござらん:2006/06/26(月) 16:06:12 ID:???
>>192
亡くなった後にも苗字間違えられちゃう川合さんカワイソス
194名乗る程の者ではござらん:2006/06/26(月) 16:58:20 ID:tyu82eRA
朝の朝刊で知った・・・。
キング・オフ・悪代官・・・。安らかに・・・。
195名乗る程の者ではござらん:2006/06/27(火) 18:09:14 ID:+6DM4CL3
>>191
官官接待にはこちらを・・。
ttp://www.mori2.jp/tenant/wairo/sub03.htm
196☆浜myQのフェアリー教室☆ ◆hG9X492yho :2006/08/22(火) 23:29:02 ID:???
ll
197名乗る程の者ではござらん:2006/11/15(水) 14:12:21 ID:Nvl+8RTT
水戸黄門で一番鬼畜外道な悪代官と言えば?
198名乗る程の者ではござらん:2006/12/29(金) 00:56:00 ID:1T6vJDS4
199名乗る程の者ではござらん:2007/05/06(日) 14:44:22 ID:???
>>197
遠藤太津朗さん
200名乗る程の者ではござらん:2007/05/06(日) 14:55:02 ID:qcrMQoo+
汐路彰さん
201名乗る程の者ではござらん:2007/05/06(日) 14:57:58 ID:???
汐路彰は、代官でないだろう?
汐路彰は、顔役の悪エロ親分。
202名乗る程の者ではござらん:2007/12/24(月) 20:36:21 ID:???
test
203名乗る程の者ではござらん:2007/12/24(月) 20:39:05 ID:???
>>197
青木義朗
204名乗る程の者ではござらん:2008/04/13(日) 04:12:44 ID:t/6BQfkA
時代劇には欠かせないですね。
205名乗る程の者ではござらん:2008/04/13(日) 10:20:12 ID:SwZxd5s1
川合伸旺さん
206名乗る程の者ではござらん:2008/04/20(日) 14:22:28 ID:???
>>188 民明ww・・・


勉強になるな〜
207名乗る程の者ではござらん:2008/08/09(土) 15:42:05 ID:???
悪代官と悪徳商人の癒着で、実際の劇中では具体的な悪事にどんな例がありますか?
208名乗る程の者ではござらん:2008/11/19(水) 01:15:03 ID:8wOnil4i
犯人は時代劇の主人公にでもなったつもりであったのだろうか
209名乗る程の者ではござらん:2009/03/31(火) 17:40:55 ID:5LcDueDO
【訃報】俳優の金田龍之介さんが死去 個性的な脇役として活躍
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238485410/
210名乗る程の者ではござらん:2009/03/31(火) 19:29:09 ID:???
合掌
211名乗る程の者ではござらん:2009/04/01(水) 09:35:03 ID:tTkdoQ8P
今日から成敗される予定の悪徳幕臣リスト

1日 小笠原弘さん
2日 佐原健二さん
5日 川合伸旺さん+小沢象さん
6日 内田勝正さん
7日 西田健さん
8日 遠藤太津朗さん
9日 石橋雅史さん
10日 菅貫太郎さん
13日 中田浩二さん
14日 亀石征一郎さん+原口剛さん
15日 深江章喜さん
16日 江見俊太郎さん
17日 高城淳一さん
18日最終回 小笠原良知さん+成瀬正孝さん

212名乗る程の者ではござらん:2009/04/01(水) 10:48:10 ID:Skmtc0Te
>211
どう見ても、黒幕は幕府のトップです。
213名乗る程の者ではござらん:2009/04/01(水) 21:13:36 ID:tTkdoQ8P
>212
黒幕は上様か?

ちなみに、>211は、サンテレビ暴れん坊将軍5の4月放送分
214名乗る程の者ではござらん:2009/04/15(水) 09:52:14 ID:???
小沢象さんってソーカだったんだね・・・
ちょっぴりショック
215名乗る程の者ではござらん:2009/04/17(金) 20:55:39 ID:???
>>214
要出典
216名乗る程の者ではござらん:2009/04/22(水) 09:48:19 ID:???
>>215
知人に頼まれてとってるS教新聞に載ってたんだよ
もう捨てちゃったけど先週くらいだったかな
217名無し募集中。。。
>>1
本当に「ぬはは・・・」って言ってんの?