NHK金曜時代劇●平岩弓枝の「お美也」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/index.html

金曜午後9時15分
主演 高島礼子
2名無しさんは見た!:02/04/06 12:20 ID:???
私は泣きました。
3名無しさんは見た!:02/04/06 12:37 ID:1vMtdv6C
>>2
その一言、明治座3月「風の砦」の杜けあきのセリフみたいでワロタ
4名無しさんは見た!:02/04/06 12:46 ID:???
野村宏伸がさっさと死んだのには笑った。
なにげにいろんな人が出てるしね。
5名無しさんは見た!:02/04/06 12:47 ID:Q9Vpj67K
高島礼子が赤ん坊を抱いて走り去ろうとしたとき
キンキンが立っていた(迎えにきた)場面、、、
私も泣けました。
キンキンいいね。
6名無しさんは見た!:02/04/06 13:15 ID:???
高島礼子をちょっと見直したかも。
7名無しさんは見た!:02/04/06 13:18 ID:Q9Vpj67K
しかし落ち着き払った20才だったな。
8名無しさんは見た!:02/04/06 13:19 ID:???
原作、平岩弓枝「水鳥の関」
読んだことある人いませんか?
読んでみようかな。
こういうの今まで興味なかったんだけど。
9名無しさんは見た!:02/04/06 13:29 ID:???
高島礼子は和服が似合うねぇー。
頑張ってもらいたいです。
10名無しさんは見た!:02/04/06 13:31 ID:th+EA4Zo
「蔵」の佐穂さんが主役になったみたいな話だ(w
11名無しさんは見た!:02/04/06 13:35 ID:???
髪の毛、おでこの上は自分の毛を使っているみたいだけど
おもいっきり茶パツだったよ>お美也

しかし自分の子供と離れなければならないなんてかわいそすぎる。
12名無しさんは見た:02/04/06 14:19 ID:gc9kMaM0
おでこに血管が浮き出てませんでした。
極道姐さんのキャラがでないかヒヤヒヤしながら見てました。
13名無しさんは見た!:02/04/06 14:45 ID:???
夏木マリむかつくわー。
14名無しさんは見た!:02/04/06 14:46 ID:???
>>12
どうい。夏木マリなんかぶっとんでしまうわよねー。
15名無しさんは見た!:02/04/06 21:00 ID:???
高島礼子萌え
16名無しさんは見た!:02/04/06 22:54 ID:OUsdphsp
夏木マリがいい。
17名無しさんは見た!:02/04/06 23:29 ID:???
こぶへいはまだ出てくるのかな
結構いいじゃん
18名無しさんは見た!:02/04/06 23:30 ID:???
ドラマ的に中途半端なカンジがしたのは
夏木マリの苛めかたがぬるいからかなあ。
19名無しさんは見た!:02/04/06 23:37 ID:???
しかし不思議なのは夏木マリが出てきた時点でいびり姑だとわかる点。
口が曲がってるよ!
20名無しさんは見た!:02/04/06 23:43 ID:???
老けた花嫁だったなあ。
21名無しさんは見た!:02/04/06 23:52 ID:???
しっかし色っぽいよなぁ
野村くんはうっとりしているように見えたが
22名無しさんは見た!:02/04/06 23:58 ID:???
いやドラマの上での話なのに
野村が高島礼子の処女を奪ったような錯覚
ウラヤマスィ〜、、、、、、、!
23名無しさんは見た!:02/04/07 00:03 ID:???
野村さんが意外と逞しくて萌え。
24名無しさんは見た!:02/04/07 00:18 ID:???
教師びんびんを懐かしむ私としては野村さんのあまりの不当な扱いに腹が立ちました
一応、NHKにメールしておきました
25名無しさんは見た!:02/04/07 00:23 ID:???
勝村以下ってことだろ
26名無しさんは見た!:02/04/07 15:40 ID:???
高島礼子は中年キラーじゃないのか?
27名無しさんは見た!:02/04/08 00:39 ID:???
高島礼子はお色気女優から上手くシフトしつつあるな。
28名無しさんは見た!:02/04/08 01:00 ID:BoQXtT2b
高島礼子さん、とてもきれい。
でもちょっと年令設定に
無理があるのがちょっと。
もそっと若作りしても
よいと思った。
でも、今からは年令も落着いてきて
しっとりとしたいい感じになるのかな。
29名無しさんは見た!:02/04/08 22:21 ID:???
>>28
女の生涯を描く以上、年齢はいたしかたない。
無理して若作りも痛々しいのでまぁ許すとしよう。
30名無しさんは見た!:02/04/09 23:36 ID:???
はよ金曜になれ。
31名無しさんは見た!:02/04/11 20:09 ID:???
明日。
32名無しさんは見た!:02/04/12 23:38 ID:???
見ましたか?
33名無しさん:02/04/12 23:48 ID:IS/VCptI
>10
 ワラタ
34通行人@無名タレント:02/04/12 23:54 ID:M9V9Wgxw
次回予告をみて、
「あららそんな展開(はやっ)なのねえ」と思った(原作未読)

あの死んだ旦那の弟役の俳優さんは何て名前だったっけ?
つい失念・・・・すごくいっぱい見掛けるんだけど。
35 :02/04/13 00:07 ID:hIjRRbrp
野村君目当てで見始めたので。
野村君がすぐ死んだのには ガックシ。

でも若いところで 森 廉が出てて 良い。
高島さんも綺麗。
36名無しさんは見た!:02/04/13 00:39 ID:???
清一郎役の子、子どもじゃないみたいな顔。
>>34 勝村政信?
37名無しさんは見た!:02/04/13 00:39 ID:d/nVkfDz
>>34
原作はもっと激しいづら
38名無しさんは見た!:02/04/13 09:44 ID:yyoWNcGH
勝村さんって、最近舞台でもがんばってますよね。
正露丸のCMとかファイテングガールの兄ちゃんとか
あんまり冴えない感じがしてたんですが。

でもどう考えても野村さんと勝村さんのキャスティングが
逆のような気がする・・・。

もしくは勝村さんの役は山本耕史くんに・・とか思っちゃいます。

ところでこのスレ参加者のみなさんはおいくつぐらいで?

わたしは36(イタ!)。
39名無しさんは見た!:02/04/13 09:47 ID:9IWABjyl
見のがした。
ビデオとり忘れた。
まあまた再放送してくれるかなあ。
五辨の椿やらみたひに。
40通行人さん@無名タレント:02/04/13 11:24 ID:???
>>39
エッ!!昨日は野球が延長して中止になったんじゃないの?
9時15分にNHK見たらお美也の放送は来週と字幕が出ていましたよ。
41通行人@無名タレント:02/04/13 13:01 ID:???
あり?やってましたよ。
関東だけど。
野球中継はなかったような・・・。
42名無しさんは見た!:02/04/13 13:01 ID:qPMjQjwl
これからビデオ見るぞ
43名無しさんは見た!:02/04/13 16:36 ID:???
高島礼子サイコー
44名無しさんは見た!:02/04/13 17:08 ID:???
山本太郎、いいねぇ。
でも勝村より出世しそうに見えるよなー。
45名無しさんは見た!:02/04/13 17:58 ID:???
礼子が勝村にほだされてしまうのが絵にならん。
現実ではありでもドラマくらいはそれらしいキャスティングを求む。
46名無しさんは見た!:02/04/13 19:22 ID:???
勝村は昔風美男子じゃん。
芸歴とか知らない人が見ればそれなりにサマになると思う。
47名無しさんは見た!:02/04/13 20:15 ID:???
子役、前に連ドラで出てましたっけ?
どっかでみたことあるような。。
48名無しさんは見た!:02/04/14 01:02 ID:???
>>46
色々出てるけど、QUIZの生役が一番有名かな。
最近では涙をふいて、ムコ殿などにも出演したし、
今期もウェディングプランナーで飯島直子の息子役で出てる。
4939:02/04/14 01:34 ID:FWXbbVmT
>>40
あ、そうなんですか?
私も関西より西だから中止になってくれてると
助かります。
急な飲み会だったので。
50名無しさんは見た!:02/04/14 10:41 ID:???
勝村はNHKで結構いい役貰っている気がするけど
51 :02/04/14 13:13 ID:lZQWcjuK
私が目当てに見てた二人とも(野村宏伸&森 廉)いなくなった。
回想シーンのみ…。
52名無しさんは見た!:02/04/14 14:16 ID:???
森廉って誰の役?
53名無しさんは見た!:02/04/14 14:35 ID:???
山本太郎が一番いい役だよ、実は。
54.:02/04/14 16:39 ID:xXW6Aoqw
原作読みました。
流れが速くて、一気に上下巻読んじゃった。
山本太郎の役ってほんとはもっと後からでてくるのね。
その方が良かったわ。

弟は、病弱なわりにはすごくふくふくしいけど、これから
やつれていくのでしょうか?
55名無しさんは見た!:02/04/14 19:48 ID:FgTsqBgf
水鳥の関読んだけど・・・。

これまでは台詞までも原作通りだわ。
最期まで忠実なのかな・・・。
56名無しさんは見た!:02/04/14 19:55 ID:???
私も読みました。
時代小説も平岩さんの小説も初めてですが面白いですね。
2日足らずですいすい読めてしまいました。
香蘭女と新之助でどんなシーンがあるのか楽しみ・・・
57.:02/04/14 20:22 ID:PJ7VkoxL
あの、親戚のお兄さん、もっと筋肉質のがっしりとしたでかい
人ってイメージだなぁ。
今のキャストだと網元という感じがしない。
それに男だとはいえ、あんなにちょくちょく顔をだされると
「水鳥の関」の意味が崩れなくない?
58 :02/04/14 23:01 ID:uWFt1/ha
>>52森 廉は 山本太郎の役の少年時代の子だよ。
59名無しさんは見た!:02/04/14 23:28 ID:???
>>55
ほんと!
夏木マリが「息災でしたか?」と言った日には・・・・ビックリ。
60.:02/04/14 23:45 ID:/jMlAipf
>>57
私は宍戸開とか高嶋兄あたりのイメージで読んでました
ついでに山本太郎の役はもう少し知性のにじみ出てる人を希望
61名無しさんは見た!:02/04/15 18:55 ID:???
山本太郎が徳太郎のほうがよかった
62名無しさんは見た!:02/04/15 22:28 ID:yJBiV7EN
勝村は礼子タンの
耕史は多香美タンの
乳首を吸うのでしょうか。
ハァハァ
63名無しさんは見た!:02/04/15 23:18 ID:???
これまで原作どおりからひょっとして・・・・
64名無しさんは見た!:02/04/16 18:02 ID:???
nainai
65 戸田美智也:02/04/16 18:11 ID:???
・・・・・
66名無しさんは見た!:02/04/16 19:15 ID:ZWNDH6aU
うっ、
あのあの〜、こぶ平が徳太郎さんなんどえすか。
もしかして。

うっそぴょーん。
67名無しさんは見た!:02/04/17 07:36 ID:???
>>66
むずかしい、、、、意味が不明、、、
68名無しさんは見た!:02/04/17 21:10 ID:ZqfctgMq
>62
原作ってなにげにエッチなのねん。
69名無しさんは見た!:02/04/18 23:43 ID:ud4rtj4w
明日でございます
70名無しさんは見た!:02/04/20 01:10 ID:ToI+TOyE
見た?
71名無しさんは見た!:02/04/20 02:12 ID:NI6Abci4
ちょっと杜之助、出過ぎだよ。
来週も出しゃばるみたいだし。
それじゃ棚ぼた待ってる家康みたいじゃん
美也の禊の意味合いも薄くなるしさ
徳太郎をもっとオイシイ俳優にしとけばこういう
こともなかったのに・・・
72名無しさんは見た!:02/04/20 08:47 ID:x+nrhHkZ
「お美也」では徳太郎関係のおはなしがカット
されるのかなぁ。関所で「お美也さんではありませんか」
と言ってたのも杜之助だったし。

もっともこぶ平のキャラじゃ暗めの徳太郎はムリがあるもんなぁ。

8回じゃ足らん。2クール使ってもよかったのに。
73名無しさんは見た!:02/04/20 10:33 ID:zvwb1i1L
先週の放送はうちの地区ではやっぱりなかったみたいです。
昨日8時から第2話をやって、その後第3話を放映しました。
高島玲子は泣きの演技がうまいですね。
74名無しさんは見た:02/04/20 10:36 ID:RLbh+TEV
3回とも見てるけどイマイチだなあ。
題材はいいんだけど脚本が良くない。

それから、高島礼子はいいんだけど、
この人出ると場が締まるって俳優がいなくて
全体的にフワフワしてる感じ。
せめて愛川の役を締まる俳優にしてほしかったよ。
75名無しさんは見た!:02/04/20 15:05 ID:t7Xl90LB
ほんとに身勝手な母親だと思った。
あんな鬼ババのところに置いていくんだからね。
それにしても夏木の「始末せいっ〜!!」の収録、どんな雰囲気だったのか、、、、
76::02/04/20 20:54 ID:kW/OvFM5
香蘭女、もっと骨太な女優を使って欲しかったぜ。
ちっとも宿命女って感じがしないし、男装も似合ってない。
毬谷友子とか涼風真世とか、(←あくまで例だぞ)年齢不詳
な妖女系女優使ったほうが面白かったんじゃないか?
77名無しさんは見た!:02/04/21 13:07 ID:aUtigrlt
げげ
78名無しさんは見た!:02/04/22 19:14 ID:EgzeHIyL
79名無しさんは見た!:02/04/22 19:27 ID:WeISNNX1
高島礼子は最近のNHKが時代劇に起用した女優のなかでは当たり!、と
思った。しっとりした雰囲気とほのかな色香と多分ご本人の地金のような
さばさばした感じがうまく生かされてると思う。
民放のドラマでの彼女はいいと思ったことがないので(極妻は見てない)
ちょっと見直した。
原作を読むのはじっと我慢して、今後の展開に期待。
80名無しさんは見た!:02/04/22 20:49 ID:/phNzy1D
>>79
同意です。
私も見直しました。すごくいい雰囲気出てますね。

雰囲気といえばこのドラマ、BGMの効果もあるかな?4、5年くらい前の、
同じく平岩弓枝原作の「御宿かわせみ」(テレ朝版の方ね)に雰囲気が
似てるなーって懐かしい感じです。なんか、爽やかに、切なく、しっとりとした感じ。
81名無しさんは見た!:02/04/22 21:54 ID:txbBmso9
どうでもいいが、頼むからテーマソング

荒木とよひさ&三木たかし はやめてくれよ。
82名無しさんは見た!:02/04/23 04:35 ID:J/xZkiHF
役柄上しょうがないとしても、山本太郎の鬘がイケテナイ。
お間抜け面に見える・・・。
月代のある、いなせな町人髷みたいなものならぴったりだろうに。

高島のはまりっぷりをみるにつけ、鬘が似合う似合わないは時代劇役者に
とって本当に大事なことだと思った。
五○の椿のヒロインなんてそういう意味でかなり損してたもんね。
83名無しさんは見た!:02/04/23 15:59 ID:V4pmM9ys
今日のスタジオパークに愛川欽也がゲストで来てた。
流石キンキン、とばしてたな〜〜〜(w
さぞや控えめなこのドラマでの役はストレスたまるだろう(w

出演者達の持ち込む食料で撮影場所は溢れてたって、それで
キンキン肥っちゃったんだって(w
とりあえず役者間の雰囲気は良かったようだ。
84名無しさんは見た!:02/04/24 06:41 ID:yYrPcPon
先週だったか勝村もスタパに出てたが、途中からしか見れなかった。
今回の役について、どう語っていたか興味ある・・・・・。
85名無しさんは見た!:02/04/24 23:08 ID:U1ZvByc3
焼きむすび好きの清一郎かわいい(w
今日ウエディングプランナーで見たけど、昨今子役にベラベラ長台詞を
しゃべらせるのが多くてげんなりしてたので、あの控えめでさびしげな
表情での演技が(・∀・)イイ!
86名無しさんは見た!:02/04/24 23:58 ID:KYNS1Oyd
清一郎、最近民放のドラマにも出てない?
なんというドラマだったか、、、
87名無しさんは見た!:02/04/25 20:10 ID:dNcXt2i1
明日age
88 :02/04/25 22:40 ID:AoG/ibJK
>>80
御宿かわせみは真野響子さんのNHK版が何と言っても良かったです。
89   :02/04/26 22:10 ID:kyXyZMTo
このドラマでの徳太郎の存在価値っていったい・・・
原作がイイオトコだっただけにこの仕打ちには涙がでるぜ

ところで今日の関所での杜之助の行動には無理ないか?
原作の徳太郎の場合はそのへん考えてのシチュエーションだったけど、
今日のは偶然たちよった男が、審理中の一行に声をかけるって苦しすぎ。
あとで徳太郎も言ってたけど、普通あの場では声をかけんだろう。
90名無しさんは見た!:02/04/26 22:57 ID:dxYY72Rz
徳太郎のエピソードは、8回で収める為にバッサリ切って
しまったんだろうね。残念…。
91名無しさんは見た!:02/04/26 23:10 ID:nRrFNRB8
本日は
「杜之助ああ杜之助杜之助」
「杜之助のあほっ!」
「杜之助どつぼにはまる」

来週はとりあえず
「清二郎この野郎!」って感じかな。

そういえば来週の予告のところになぜか「金曜時代劇 逃亡」の
再放送日時のお知らせのテロップがでっかく被った(w
意図的なのか・・・・。
92名無しさんは見た!:02/04/26 23:28 ID:2O+zXrSk
若尾文子タンがいいね。
>>91 逃亡、私も目を疑ったです。。。。
ありゃ?
93ウルウル:02/04/26 23:36 ID:R0Lkk9Pn
はは

うえ

さま
94名無しさんは見た!:02/04/27 08:06 ID:1T94juXz
太郎、「ウルルン」のまんまじゃねーか・・・。

なんでこんなやつ使ったんだ。
全裸で狩や漁してりゃいいんだよ・・。
もう・・。
95名無しさんは見た!:02/04/27 10:35 ID:t/8BuuIa
回を重ねることに良くなってると思います。
あの子役のこ、かわいすぎ。
96名無しさんは見た!:02/04/27 12:59 ID:92Q0kSyr
仲良く朝ご飯風景をいいつけられるってのが徳太郎→杜之助、
おばさん→姑ってのに置き換えられたってことは、あのおばさんは
いい人のままなんだね。
これで新之介の話をさくって削れば8回で終わるか。
97名無しさんは見た!:02/04/27 15:51 ID:25WfBHCV
昨日見逃してしまった。。
深夜に再放送しないかな?「逃亡」のときはすぐその週の深夜にやってた気がするんだけど。
98名無しさんは見た!:02/04/27 23:34 ID:QMxPWQ4B
>>93
俺も泣きました、、、
「はは」はもちろん解ったけど
「うえ」「さま」が繋がるとは瞬間気がつかなくて。
99名無しさんは見た!:02/04/28 08:47 ID:WydnVqqe
先が見えてきたので、早や飽きが来始めてます。
期待するのは夏木マリのオニババ演技だけ。
徹底してやってほすい。
100名無しさんは見た!:02/04/28 13:04 ID:oexRoXna
100age
101名無しさんは見た!:02/04/29 08:29 ID:zD8dyt0n
自民大敗あげ
102名無しさんは見た!:02/04/30 22:42 ID:Yf3u/Dze
つまらなくなってきたね
103名無しさんは見た!:02/05/02 00:40 ID:J5Lyiskr
今日高島さんがスタパに出るよ!
104 :02/05/03 00:09 ID:0KWrb37y
はじまったころはけっこう楽しみにしてたんだけど
原作というより原案状態になってるご都合主義の人物配置に
だんだんうんざりしてきた。
これで(自主規制)とくっっついたら安易すぎるよ。
明日からみるのやめようかな。
105名無しさんは見た!:02/05/03 01:19 ID:Ub0c/IQ9
今日の放映は21時ジャストから。間違えないで。
106名無しさんは見た!:02/05/03 05:14 ID:lfFSVmGV
あの子役の子って、神木隆之介くんでしょ?
涙をふいてとか、ムコ殿に出ていた子。
去年、いかりやさんとアフリカへ行った番組にも出てたし、
千と千尋でも、アフレコで出ていた。
他にも正月の救命SPとか、かなり出ているよ。
可愛い上に、芝居が上手いよねー。
WP見てると、時々大人の役者を食っちゃう芝居するし。
今の子役の子達の中では、演技力も人気もダントツ?

大人の役者で、そこそこ人気がある人より、
隆之介くんの方が売れっ子で、忙しいんじゃないかと思ふ。
107名無しさんは見た!:02/05/03 21:54 ID:VgtgXelF
吉本役柄に合ってないだけでなく演技下手すぎ。

高島いいがレースクイーン出身なんだよなーと思うと笑う。
108名無しさんは見た!:02/05/03 23:20 ID:CvURsdEY
原作云々は別にしても、杜之助の描き方がまずいと思う。
今日お美也と再会する場面も、「おめぇ陰から見守るってことできんのか
あつかましい!」って印象を与えてしまった。だからすぐ後に香蘭女に意見
するところも「自分のことは棚にあげてなんだよ」的な感じになっちゃったと
思う。
109名無しさんは見た!:02/05/03 23:47 ID:d898kqmP
もりのすけ軽すぎ。
お香が「ご自分こそ・・・」なんて言う場面は現代ドラマっぽかったね。
110 :02/05/04 00:35 ID:KNgBWCGx
せーじろーとのことが終わってからもりのすけと出会うのと
せーじろーとのごたごたの一端がもりのすけにも原因ありという
のとでは天地ほどにも美也の人間性の在り方にちがいができると
思う。
これでもりのすけと出来たら、客観的には二股もいいところ。
とうとう徳太郎は抹殺されてるしねぇ。
111名無しさんは見た!:02/05/04 00:53 ID:k6Amw2+t
男に捨てられて
子を置いて入水する美也、
何とバカな、、、、と言っていたら
母が「時代が全然違うのよ」と。。
だからって死ぬこたぁないだろ?
112名無しさんは見た!:02/05/04 06:16 ID:e6ppjMW9
いままでの放映回、全て「我が子」「母」ってのがタイトルに入ってるよね。
ちょいお涙頂戴の安っぽい母子ものみたいでこれだけで敬遠して見ない
人もいるような気がする。
後、「お美也」に限ったことではないが、テーマ曲に歌詞はいらないと思う
(島田歌穂は好きだけど)。その点「お登勢」なんかいい曲の使い方してたね。

ここ数回泣き顔の多かったヒロイン。、来週ぐらいからは前向きに明るく
頑張ってくれることきぼん。
113:02/05/04 15:34 ID:AQLaG8Ye
>>105
俺、間違えちゃった。
GWで田舎に来てて、タイマー予約も変更できなかった。
114名無しさんは見た!:02/05/04 15:44 ID:BwQ3aCOz
清一郎とおばあちゃん、千と千尋では親子だったんだね。
115名無しさんは見た!:02/05/05 23:48 ID:0nECPbDF
age
116名無しさんは見た!:02/05/06 09:38 ID:aM8P29ql
あげても反応ないな・・・。
117名無しさんは見た!:02/05/06 18:31 ID:tX3bA6dK
せっかくあげるんなら、ドラマについて一言書いてみては?

お美也とお香の配役逆だったらどうよ。
(少なくとも高島礼子のお香ははまるだろうね)
118名無しさんは見た!:02/05/06 20:20 ID:/6AtWRAi
お香は野性的でありながらセクシーさが潜んでいるような感じがいいな
ああいう可憐な子ではだめだ
119名無しさんは見た!:02/05/08 05:21 ID:2uBdT/tH
スタジオパーク&HP見た。
すごいさばさばした人みたいだね。
120名無しさんは見た!:02/05/09 11:37 ID:Ap8Gq4wb
>>106
ウエディングプランナーにも出てる。本当に売れっ子だね>子役
121名無しさんは見た!:02/05/09 23:03 ID:qBG8+F08
明日だよ飲みに行かないで帰って来てねアゲ
122名無しさんは見た!:02/05/10 20:22 ID:CS9uvj8W
わくわくあげ。
123名無しさんは見た!:02/05/10 20:31 ID:iM94xam3
先週、録画しておいたものをやっと見た。
数少ない、はまった時代劇で、とっても好き。

しかし、夏木マリの演技、セリフを見ていると、
薬師丸ひろ子の「里見八犬伝」を思い出してしょうがない・・・。
124名無しさんは見た!:02/05/10 21:54 ID:vvfkowBl
息子・清一郎イイ!ね。あんなの一台ほしいよ。
125名無しさんは見た!:02/05/10 22:15 ID:yT8N5ITk
清一郎と同い年の男子有りなので今日はむちゃくちゃ泣いた。
126名無しさんは見た!:02/05/10 22:24 ID:fYFJ7p/w
>123
私も「里見八犬伝」思い出す。
今回は一応普通の人間なのに…
127123:02/05/10 22:29 ID:8Ajk6FfT
>126
一応普通の人間・・・笑った
128名無しさんは見た!:02/05/10 23:13 ID:zt5wQD7L
お美也はサイテーの母親だと思う。
男に走りすぎ。
今日だって早速杜之介の胸で泣いたりして。。。
男性依存症じゃないかと。
129名無しさんは見た!:02/05/10 23:56 ID:fdDEROU/
朝のワイドショーで夏木マリさまの私服姿見た!
オサレ、スタイル良し、かっこよすぎ。

50歳になられたそうで、でもあの姿を見ると婆様役は気の毒。

今日のドラマは・・・・・、杜之助の登場の演出、相変わらずイタイ。
だから↑のような感想が並んじゃうんだな。
山本太郎上手くない上にキャラ違い、いなせな役で使うべきだった。
130名無しさんは見た!:02/05/11 00:17 ID:zV/X+930
清一郎、目の下が、、、
131 :02/05/11 00:44 ID:dpLOKgVF
清一郎、くちびるも、、、
132名無しさんは見た!:02/05/11 09:26 ID:ZvEDVrdu
軽薄な徳太郎、杜之助、
生真面目な香蘭女、
髪の毛一つ乱さず、プクプクしたまま死ぬ新之助、
身近な男が消えるとすぐ次の男によりかかるお美也、
ヘンな兵庫、、、、

原作とは違ったオハナシになっています。
平岩弓枝サンは見てるんでしょうか。
見てたらどう思ってるんでしょうか。
133名無しさんは見た!:02/05/11 17:30 ID:ZzSPfkZN
美也の母がイイ。
134 :02/05/11 23:24 ID:PpR3bVle
意味もなく死んでいった新之助が不憫じゃ
香蘭女の魔性を出すための死だったはずなのにあれじゃ無駄死に。

ここまで原作の味を壊すなら、最後もかえて欲しい。
徳太郎は腕も無事のようだし、邪魔する姉妹もいないようなので
そっちとくっつくってのはどうだ!(←やけになってる)
135名無しさんは見た!:02/05/12 00:44 ID:ISxmyxKr
お美也のお母さん、かつての時代劇の大スター故長谷川一夫氏の
娘さんでしたね。
むかし家で購読してた演劇雑誌の舞台写真で「なんてきれいな人
なんだろう」と思った記憶が。
流石に今容色は衰えられたように思いますが、その分お父さんの
晩年のお顔にそっくりになられていてびっくりしました。
136名無しさんは見た!:02/05/17 22:29 ID:Kd/3zqud
無邪気に動く千トセがかわいい。結構場慣れしているようだけど。
137名無しさんは見た!:02/05/17 22:43 ID:Eom4IbUj
SAISHUUKAI....
138名無しさんは見た!:02/05/17 22:59 ID:Eom4IbUj
来週の清一郎に期待大。
139名無しさんは見た!:02/05/17 23:40 ID:dQRdt0vV
山本太郎の鬘、ヤンキーの剃り込み思い出した。

今日も微妙にうっとうしい杜之助。
ついでに兄の兵庫、結果的にやっぱりお美也に不幸をもたらしてる・・・。

そしてお香さん、せっかく瀕死の新之助が買ってあげた医学の本、もういらないの?(W
140名無しさんは見た!:02/05/18 08:36 ID:24MgpqCS
もりのすけの「〜〜ですぅ」がキモい。
141名無しさんは見た!:02/05/18 09:05 ID:+XimZPww
次週予告「杜之助はお美也に結婚を申し込みますが・・・」

どうせ原作とは違う話になってんだ。振れ、振るんだお美也。

しかし礼子タンは和服が似合いますな〜。
立ち居振舞いも楚々としてウツクシイ。
同じ女でも惚れ惚れする〜。
142名無しさんは見た!:02/05/18 09:38 ID:bPugz7Bv
一度で(・∀・)イイ!から若尾文子たんにご登場願いたかった。
あんな大女優、ナレーションだけなんてもったいない。
(金曜時代劇に出演するのももったいない?)

脇を締めていたのはお美也母の長谷川さんだけだったと正直思う。
キンキンはほのぼのでいいけど一寸違うし、夏木マリは上手い人
だけど漫画チックになっちゃった(陰湿にならなくていいという意見もあるけど)
五大路子もっと活躍するかなと思ったら出番が尻すぼみだったし。

下手糞な役者はしいて言えばウルルンの彼(ゴメソ)ぐらいだっただけに、
キャスティングと脚本が残念だったな。

でも最終回も楽しみに見ます。そして原作も読んで楽しみたいと思います。
143名無しさんは見た!:02/05/18 09:38 ID:whNg04Jt
高島はガタイ良過ぎ。
清次郎とのラブシーンでは思わず「どすこい〜!」と言ってしまった(w
144名無しさんは見た!:02/05/18 10:02 ID:tdFKwtME
すべては杜之助が元凶。
しかし高島さんが美しい。あんな人に焼きおにぎりつくってほしい。
自分女だけど。
145名無しさんは見た!:02/05/18 10:18 ID:2RnTHMU2
>>141
ほんと、振ってほしいよね。

ほいほい誰ともくっつく美也もいやだし。

146名無しさんは見た!:02/05/18 13:23 ID:yaEF3SjZ
>>130-131 それ私も気になった。
147名無しさんは見た!:02/05/18 14:15 ID:oIwE+XBv
>>144
焼きおにぎり

しかし高島礼子は家事苦手かいな。
おにぎりにぎるとこくらい手元映していいはずだが、、、、
しかもあの腕の振り方。
148 :02/05/19 10:21 ID:aTQVlTNf
>147
彼女にはHP管理するくらいしか仕事がない主夫業してる旦那がいるからね。
149名無しさんは見た!:02/05/22 23:17 ID:Lr6tgm2L
見ている人あんまいなかったけど
とりあえず最終回期待あげ
150名無しさんは見た!:02/05/23 23:16 ID:dlehcJCq
いよいよ明日最終回。
151    :02/05/24 17:52 ID:JRtgfVtn
12.5%だったよ、しちょうりつ。
152名無しさんは見た!:02/05/24 20:51 ID:gOPswbDZ
あげまっせ
153(・∀・)イカタヨ!:02/05/24 22:00 ID:W9TRO/BM
最近のドラマの中ではマジで出色の出来だぞ、ゴルァ!
言葉遣いが所々崩れてたのが惜しいな。
154名無しさんは見た!:02/05/24 22:02 ID:ia1Ev00n
ハピーエンドあげ。
155 :02/05/24 22:08 ID:u3tr3ejC
ね〜ね〜、あんなに簡単にもりーとくっついちゃっていいの?
だって初めてあったときはガキだったんだよ。
昔ほどこだわりなくなったとはいえ、芸能人とかでも女の方が
年上の場合、一瞬同じ歳(や最短の歳の差)になる日程で入籍
したりしてるじゃん。
ところで、なんで徳太郎ってでてきてたの?
156名無しさんは見た!:02/05/24 22:10 ID:Te+nZ0/i
すげー展開に唖然。
Nらしいハピーエンドだね。
それにしてもちさと役何て子?
せーじゅんそーでまじ萌え。

でもほんとは茶髪とかなんだろーなー。
157名無しさんは見た!:02/05/24 22:12 ID:X/rlsUSi
話の進みがかけ足だったなぁ<最終回
冒頭のDQN夫婦のエピソードはいらないと思った。

成長した清一郎→芦田昌太郎ttp://tv.nifty.com/cgi-bin/famousDB/view.cgi?rec=463550
千トセ→大塚ちひろ
ttp://www.toho.co.jp/star/otuka/welcome-j.html
158 :02/05/24 22:17 ID:u3tr3ejC
この前まで帝劇でぱーぷー息子やってたすずきくんが
お殿様やっててわらっちゃった。
159名無しさんは見た!:02/05/24 22:38 ID:Te+nZ0/i
結局美也は3人の男の子供を産んだんだ。
すげー
160名無しさんは見た!:02/05/24 22:41 ID:m89sRrpE
最終回、もうなにがなんだか・・・。
喜劇に見えて笑えてしょうがなかった。

それにしても清一郎のちとせもブサイクに成長しやがって。

しかし、これだけ原作と違うはなしになると原作者には
なにかお願いとかするもんなんでしょうか。
ヒドスギル・・・。
161名無しさんは見た!:02/05/24 22:46 ID:iGFllWbU
原作とはだいぶ違うんですか?
ジワジワ泣けました・・・
私は好きなドラマでした〜
(昼間の「お登勢」の再放送でも泣いてました。)
162名無しさんは見た!:02/05/24 22:59 ID:IhHy1mUG
私も昼はお登勢で、夜はお美也と観て満足ダタヨ。
お美也最終回こまごまとつっこみたいとこあったけど、
まあ、女性が主役の時代物は貴重だし、
ほんと高島礼子が以外にもよかったんで、
NHKさんこれからも頼みまっせと言っておくよ。
163名無しさんは見た!:02/05/24 23:08 ID:5qAaiHnj
原作をこれから読もうと思ってるので楽しみ。
(読んだ後にドラマを見てガカーリしなくていいし w )
あの「14年」間のエピソードが原作では描かれてるんでしょうか。
もしそうなら、そここそドラマ化して欲しかった。
でもそうなったら、それこそ「御宿かわせみ」そのまんまかな。

脚本演出に言いたいことは多々ありますが、とりあえず高島さん
良かった。これからも時代劇出てね。(大河はでなくて良い)
164名無しさんは見た!:02/05/24 23:24 ID:5LibqmeX
原作だと
美也の人生には関の影響がすごく大きかったように感じた
徳太郎と結ばれないのもね
ドラマでは途中まではそうでしたが
最後の最後にきて「水鳥」なんか変
165名無しさんは見た!:02/05/25 05:36 ID:tb7Orsrk
高島さん、本当にきれい。
彼女って極道の妻のイメージだったので、あまり好きじゃなかったんだけど、
今回見直したわー。
でも、ドラマとしては、次第に月並みな内容になってしまったね。
これからも、高島さん、時代劇に顔出てもらいたい。
166名無しさんは見た!:02/05/25 10:59 ID:47zHOFC0
なかなか良いドラマでした。
高島さんきれいだね。
すがすがしくもあって好感もちました。
内容は取り留めなくなっちゃった感じあるけど、
毎回涙してたりして・・・・
お美也さんは三人の男に愛されてシヤワセだと思う、
それぞれに子供も授かって、愛する気持も残ったままだし。
168名無しさんは見た!:02/05/25 11:56 ID:dAHh/cOg
結局一番愛したのは清次郎だったのだろーか
169名無しさんは見た!:02/05/25 11:56 ID:dAHh/cOg
>>167
意味深すぎます
御名前
170名無しさんは見た!:02/05/25 14:38 ID:F1Xjf9kJ
そうか。ここって山本太郎の評判は悪いのか・・・。
バトロワ見てからかなり好きだったんだけど。
役柄があってないかなぁとは思ったけど。

お美也は高島礼子、勝村政信、山本太郎、山本耕史、
夏木マリ、吉本多香美、五大路子、神木隆之介クンと
好きな役者ばかりで個人的にうれしかった。

けど最終回見れなかった。
どなたか親切な方、あらすじを教えてくださいませんか?
NHKのHPはほんとに粗い筋だったので・・・。
171 :02/05/26 20:13 ID:+rwRogMU
あのおばさん、結局いい人のまま消えちゃったんだね。
あの人の豹変ぶりがおもしろかったというか、女のサガね〜って感じ
だったのに。
172「命捧げ候」:02/06/08 01:42 ID:B7UKsTD/
2話完結で、作るのもなんなので、このスレちょっと使わせて(w

今日の「金曜時代劇」面白かったのに
見ていた人少ないみたいで、さみしぃっす。
173名無しさんは見た!:02/06/08 01:47 ID:6ZGlEYT7
>>172
げっ今日はワールドカップ関連で休みだと思いこんでた・・・
174名無しさんは見た!:02/06/08 02:06 ID:RVzLwLtC
今夜の時代劇見ました。
妻が夫に内緒で女郎になり、売れっ子になり、死ぬ。
その展開が昼ドラ「真珠夫人」と似てるなぁと思ったら
脚本が同じ中島丈博でした。
175    :02/06/08 02:12 ID:h3ii+r4D
今日の金曜時代劇は昔正月に放送した単発の
再放送なんだよね。
祝! 最下層スレッド!!
177名乗る程の者ではござらん:02/09/22 09:47 ID:0A+7gOHl
草刈正雄のでてるやつ何やった?
178山崎渉:03/01/10 09:15 ID:???
(^^)
179名乗る程の者ではござらん:03/01/23 20:49 ID:JyrlhvOd
age
180山崎渉:03/03/13 16:29 ID:???
(^^)
181山崎渉:03/04/17 11:52 ID:???
(^^)
182山崎渉:03/04/20 00:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
183山崎渉:03/05/28 13:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
18495 ◆dI3Haw7dzQ :03/06/26 23:04 ID:???
>>130
同意

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事いいだしてすまそ‥
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?シェアのことは抜きで。
185山崎 渉:03/07/15 09:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
186山崎 渉:03/08/02 00:45 ID:???
(^^)
187山崎 渉:03/08/15 11:40 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
188名乗る程の者ではござらん:03/09/10 15:06 ID:XBdp6jO6
明日?の昼2時からの再放送枠で
「お美也」やるよ〜

番組表
http://www3.nhk.or.jp/hensei/
189名乗る程の者ではござらん:03/09/10 20:45 ID:0mFO5o0y
再放送age
190名乗る程の者ではござらん:03/09/11 15:05 ID:zzBM7PLW
さっき「見のがした!」と思って2時20分頃NHK総合見たら
自民党の公開討論会だった…
いちおうNHKの番組上サイトでは明日第1回って事になってるけど。
191名乗る程の者ではござらん:03/09/12 14:18 ID:jZ9H+Os8
高島礼子
・・・やっぱり赤い着物とピンクの髪飾りはキビシイな〜。(w
192名乗る程の者ではござらん:03/09/13 11:36 ID:2B7pEFVc
白無垢もちょっとごついかもねw

弟の演技もハッと見とれたというより、突然目をむいたようにしか見えなかった
昔のよからぬ因縁の女に突然再会、ビクーリ!!
みたいな雰囲気だったよ。
193名乗る程の者ではござらん:03/09/15 01:42 ID:Rk7MhshK
阪神糞
194名乗る程の者ではござらん:03/09/15 11:16 ID:4blSd/gx
広島頑張れ
195名乗る程の者ではござらん:03/09/23 11:20 ID:NxoAUp+G
やっぱり山本太郎(もりのすけ?)って評判悪いんだね。
原作知らない私からしても、お美也と最終的に結ばれる男としては
「そりゃ、ないだろう」ってかんじするもの。あまりにも軽すぎ。ミスキャスト。
でも全体的にいいドラマだったと思う。満足度は高い。
しかしお美也ってあの時代にしては結構大胆な女だなあ・・・。
もちろん書かれたのは現代だけどさ(笑)
196名乗る程の者ではござらん:03/09/24 17:00 ID:3ygWY94Y
お父さんの相川欣也(漢字字自信なし)がいつも優しそうだ。
こんなお金持ちで優しいお父さんホスィ。
(ケロンパになりたい訳じゃないよ〜念の為)
197名乗る程の者ではござらん:03/09/25 15:11 ID:7cc9/YW7
一応再放送も最終回。
198名乗る程の者ではござらん:03/09/25 15:36 ID:5C43vIKs
あ、さっき「つづく」っていっていったん終わったから
見るの終えたら最終話も続けてやってたのかクソー
199名乗る程の者ではござらん:03/09/25 16:09 ID:rdZgTiFC
凄い詰め込み過ぎ時間飛ばしすぎの最終回でしたねw

名作劇場終了、ってのが一番悲しい。
200名乗る程の者ではござらん:03/09/26 18:14 ID:ZYENmE/A
200get!!
201名乗る程の者ではござらん:03/09/27 08:04 ID:xdmkXNIR

202名乗る程の者ではござらん:03/09/27 18:52 ID:yYYn9c6S

203名乗る程の者ではござらん:03/09/28 00:39 ID:GT3qBmax

204名乗る程の者ではござらん:03/09/28 18:28 ID:y+/Yzeoi
JR氏ね!!
205名乗る程の者ではござらん:03/09/28 23:34 ID:iflrhmju
ざわわ
ざわわ
206名乗る程の者ではござらん:04/03/26 02:48 ID:zx5Jhvbh

207名乗る程の者ではござらん:04/05/07 11:22 ID:???
高島礼子大河に出るって噂あるんだね。
208名乗る程の者ではござらん:04/07/03 13:42 ID:zY0GSnSN
おや、こんなところにこんなスレが。
ちょっくらあげてみっか。
209名乗る程の者ではござらん:04/10/31 22:02:22 ID:vPwUwWRh

実況スレ 脚本 平岩弓枝

NHKアーカイブス ◆ 人形劇たけくらべ 会津
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1099220433/
210名乗る程の者ではござらん:2005/06/26(日) 11:31:49 ID:n1/vqEDz
再放送きぼん!
211名乗る程の者ではござらん:2005/07/01(金) 21:38:52 ID:???
>207
今まで出てなかったっけ?その方が意外。
212名乗る程の者ではござらん:2005/10/12(水) 23:06:02 ID:???
平岩弓枝の『獅子の座』はよかった
間違いなくこの人の最高傑作だろう





っていうかこれしか読んだこと無いんだけど(´・ω・`)
213JR北日本 ◆KITA...sdo :2006/07/21(金) 18:17:42 ID:???
JR
214名乗る程の者ではござらん:2006/09/11(月) 17:36:17 ID:???
213レスを記念してスレを終了します。
くだらないスレを立て、お騒がせして大変申し訳けありませんでした。
By bomb
215名乗る程の者ではござらん:2007/01/20(土) 15:46:08 ID:???
板移転後記念マキコ
216名乗る程の者ではござらん:2007/01/31(水) 08:41:04 ID:l1BXOVvq
217名乗る程の者ではござらん:2007/01/31(水) 08:43:29 ID:l1BXOVvq
218名乗る程の者ではござらん:2007/09/25(火) 03:49:28 ID:fSswhKTm
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
219名乗る程の者ではござらん:2007/12/23(日) 11:55:11 ID:???
omine
220名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 01:05:31 ID:???
再放送で見たいage
221名乗る程の者ではござらん:2008/07/18(金) 21:32:03 ID:???
9月26日(金) 9:00〜/21:00〜  放送開始 

時代劇専門チャンネル
222名乗る程の者ではござらん:2008/09/26(金) 09:16:20 ID:G01aR4JZ
今日から時専で放送
223名乗る程の者ではござらん:2008/10/08(水) 20:25:28 ID:???
終わった。
224名乗る程の者ではござらん:2008/10/11(土) 20:59:00 ID:???
見た。
最終回に兵庫が托鉢姿で本陣に挨拶しに来たのをみて、
漫画の一休さんかと思ったよ。高橋和也お目々くりくりすぎ、眉力ありすぎ。
225名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 18:55:28 ID:???
それにしても原作と違いすぎ。
226名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 20:23:49 ID:???
んだね、役が似合いすぎって人が一人も居なかった。でも好きなドラマだった。
227名乗る程の者ではござらん:2008/11/27(木) 01:08:57 ID:AWubc5Tb
>>147
お味噌汁吹いたり、かまどの火(?)が飛んで
目をパチパチさせるお美也、かわいかった。

夏木マリにこき使われてた頃、ホコリ吹いてむせてるとことか、
基本的にふくれっ面の高島礼子かわいい。
228名乗る程の者ではござらん:2008/12/04(木) 23:52:45 ID:FYqB2RAO
>>144
早死にした野村宏伸が元凶だよ。
極妻「赤い殺意」でも早死にして、結果的に由紀(高島)を極妻にした。
229名乗る程の者ではござらん:2008/12/17(水) 20:34:25 ID:ekQNFoJq
age
230名乗る程の者ではござらん:2009/01/12(月) 21:05:32 ID:DWd05fVS
大河の仙桃院
231名乗る程の者ではござらん:2009/03/30(月) 23:27:55 ID:C6DvSoGa
御宿かわせみ再放送!
232名乗る程の者ではござらん:2009/05/27(水) 09:50:29 ID:BmP1i8gL
時代劇専門チャンネルで再放送中
233名乗る程の者ではござらん
平岩弓枝の「彩の女」を是非ドラマ化して欲しい!