952 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/22 16:01 ID:6k/5l11L
みんなで一両ずつ分ければ「三方一両得」なのにね。
953 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/22 16:13 ID:BoFeoW8/
954 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/22 22:07 ID:ikqPoReF
大岡越前と江戸を斬るのテーマソングっておもッいきり似てますけど
なんか関係あるんですか?
しりあがり寿
市川團十郎の大岡越前は駄目でつか?
959 :
ザルと呼ばれた男:03/12/27 23:18 ID:FXDuEUgk
>>954>>957 大岡越前…山下毅雄
江戸を斬る…いずみたく
大岡と七人の刑事はヤマタケだけあってバリ似。
MISSION 2に収録されていなかったのに少しガックリした、初期のテーマ曲について。
私はガキの頃最初に見たのがフルバージョンだったんで、後日(これまたガキ時代)再放送を
見たときは違和感バリバリだった。
私が見たのは2パターンあって、第何部か忘れたけど、オープニング曲がかなり短くされた挙句、
最後はエンディング曲の最後の部分に変わるのがなんだかねぇ。
あと1つ。少々長かったけど、やっぱり最後はエンディング曲の最後の部分。
エンディング曲。短く切られててイヤだねぇと思った。
特に再放送を最初に見たときはものの5秒ぐらいで「終わりかよ!」状態。
>>959 実はどちらもTBS。
961 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/28 04:45 ID:G1woQ09f
たしか1部か2部だと思うんだけど、盗っ人のおじさんが越前に説得されてラストで
見せしめのため自ら獄門で果てる回。
その壮絶な最後を越前と伊織が無言で見つめる。
誰か憶えていない?
細かい筋は忘れたけど、ものすごく衝撃を受け、そして感動したのを、このスレ読ん
でて思い出しました。
962 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/28 04:56 ID:W43jee+1
刑場で処刑される時、自分の子どもの前でわざと命乞いするやつですかい?
狐火の五郎蔵・木村功が演じたのが最初だったと思う。
その女房は岩崎加根子だったかな?
その後リメイクされているようだが・・・
963 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/28 05:14 ID:G1woQ09f
>>962 レスさんくすです。
「子供の前でわざと命乞い」まさにそれです!
でも木村功ではありませんでした。
もうすこしおじさんっぽい人で、顔は憶えてるんですが、名前は知りません。
でもよく当時よく出てきたバイプレイヤーだったと思います。
ではリメイクの方だったんですね。
あんな骨太なストーリー、今ではとてもお目にかかれないと思いました。
ほかにも衝撃を受けるような話がけっこう多かったです。
964 :
961:03/12/28 05:40 ID:8WKzVwJj
965 :
961:03/12/28 05:55 ID:ZQVhSCWD
>>964 失礼しやした。
以前、再放送したのを観たっきりだったので念の為確認したところ
第3部・6話「狐火の五千両」のようです。。
リメイクされていたのはこのHPではじめて知ったのですが
製作したCALのHPなら全スト−リ−のゲストと簡単なあらすじが
分かりますぜ。
966 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/28 06:00 ID:gM4xcPdr
961さん、教えていただきありがとう。
永年の疑問が解けそうです。
CALのHP、これから熟読させていただきます。
>>959 954の言ってる江戸を斬るって梓右近のことでないの?
968 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/29 18:26 ID:baUnSh7k
越前が出張って捕物する時、
悪人「貴様何奴!」
越前「南町奉行大岡越前」
てなシーンでかかる「苦悩」って曲最高!
加藤剛「あの馬はスピードがあるなあ!」
演出家「カット!」
ビートたけしが言ってた。
970 :
↑:03/12/29 18:56 ID:???
だからどうした
971 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/29 19:25 ID:6d9LUALK
第1部をみて・・・・
大坂志郎やゲストの穂積隆信扮する同心の十手は紫房なのに
天知茂扮する与力の十手は朱房なのはなぜか?
972 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/29 22:22 ID:K+M37FKB
さんじ
ところで、2代目テーマ曲でスキャットのないヤツって第何部だっけ?
974 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/08 01:58 ID:hFWQO1z2
大岡忠高
片岡千惠蔵 特別出演
ホモ奉行
68ページを見ろ。
977 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/24 02:10 ID:Wr7DcsMh
今日tbs channnelで子供を引っ張り合わせて手を離したほうが本当の母親ってやつ放送したよ。
記念パピコ
978 :
黒酢飴:04/01/26 11:17 ID:8Rs7M95s
大岡越前第10部(昭和63年4月〜)に出ていた若かりし(当時17歳!)の清水美砂さん
は素敵でした。(アメリカ人と結婚してしまったがha-to)
第1話と第2話の「匂い袋に隠された殺意」では将軍家の外戚と悪徳商人を”父の仇として狙う武家娘として登場し
尼寺の扉の影から尼僧に止められながらも懐剣をにぎりしめて、敵を睨む表情に萌えました。
「明日の夜は、しのぶ殿を僕のペ○スで、討ち果たし、本懐を遂げたい。」
「ははは、気の強い奥方ですな。だがそれがいつまで続くことやら・・・」
(あごをしゃくって大男を呼ぶ・・・ カメラが壁に追い詰められる雪絵を追う・・・)
「寄るな、、無礼者!何をする!離せ!離しなさい! お離し!! 」
(男たちに押さえつけられて帯を解かれる雪絵様・・・)
「お離し!・・・ 離して・・・ 離して、離してぇ ・・・・・・ お離し!!」
(脱がされた帯が壁に投げつけられる・・・)
このシーンには萌えた・・・
「離して・・・」と口調が弱気になるのが、何とも◎
980 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:34 ID:hYKshGOW
>>976 希少価値バツグンの記事でしたわい。情報サンクス
次スレは?
>>981 立てても書き込みが少ないと即死する可能性が大。
役者リストや放送リスト、リンク集などテンプレートを作って足切り
容量を超える必要があるな。
>>982 980超えたら半日カキコ無いと落ちちゃうぞ〜
こんな美しい夜age
江戸を斬る遠山編見てしみじみ思ったが、
大岡越前の音楽担当がいずみたくにならなくて本当に良かった。
鰹釣り体操
988 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:38 ID:vdkaE8Ux
雪絵さんは雅代ちゃん以外×だな。
雅代ちゃんのピンチシーンってけっこうあるのですか?
雅代ちゃんの帯を解くなんて、幸せモンは誰だ!!
>>985 江戸を斬るには合ってたけど、越前には明る過ぎるかな?
990 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/28 13:48 ID:hcezHC41
>>979 そそそそそそんなシーンあったですか(;´Д`)ハァハァ
第何部でしょうか(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
とりあえずこっちは埋め
北町奉行は中山出雲守
初期の頃の永井智雄の嫌味たっぷりの演技はなかなかなモノでお気に入りだった
>>994 中山出雲にあたる史実の人物っているのでしょうか?
>>995 マジレスすると
中山出雲守時春(正徳2年〜享保8年まで北町奉行)実在の人物
よって、劇中の忠相の南町奉行就任時、中山の北町奉行は史実どおり。
ただ、実在の人物をあそこまで悪者に描けるのは今日では滅多にお目に掛からない
もっとも、子孫の人には悪いが、またそれが面白いのかも・・
>>996 これは即レス有り難い。後学の者には勉強になります。
史実にもお詳しいですね。
ネット検索以外で、参考にされている書物などありますか?
是非購入の上、熟読したいのですが。
流れをぶった切って悪いけど…同級生(♀)が出てたZe!(イレギュラーだけど)
>>997 自分で言うのもなんだが、時代劇から入った単なる歴史ヲタなので
適当に聞き流してください。
ご参考になるかワカリマセンが
資料は「江戸幕府役職集成」って本から引用しましたがタイトルのとおり
役人事典のような内容で値段もチョット高いです。
もっとくだけた内容なら「江戸大名知れば知るほど」かその姉妹本あたりで
充分かと思います。値段も安いです。
千
達成だ〜!
>>998 それ、何の役で出てたか気になるな・・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。