盤嶽の一生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
3月から予定通りはじめてくれフジテレビ。
22:02/02/15 19:06 ID:???
わかった
3名無しさんは見た!:02/02/17 02:25 ID:/OPcRfds
「盤嶽の一生」の後は時代劇枠休止っていう噂があるけどホント?
4名無しさんは見た!:02/02/21 02:37 ID:???
放送決定age
正直、「盤嶽の一生」って漢字読めない
鬱だし脳。
5名無しさんは見た!:02/02/21 02:55 ID:???
3/5(火)●フジテレビ系列 7:59〜8:54(全9話)
脚本 田村惠
演出 市川崑
出演 役所広司・鈴木京香・石倉三郎・うじきつよし
タイトル:「わが愛刀よ」

一話減ってる。。。。
6名無しさんは見た!:02/02/21 18:01 ID:laS5QOnn
1話分お蔵入り決定だそーな
仁科がゲストだからだって
7名無しさんは見た!:02/02/21 18:15 ID:???
>4
「ばんごくのいっしょう」じゃないの?
別の読み方あるの?
84:02/02/21 20:00 ID:???
>>7
「ばんごく」か。。。
なんか特殊な読み方ありそうな気がしてね。。。
あ、いや、言い訳なんだが。。。
9名無しさんは見た!:02/02/21 23:29 ID:s8d+8LfH
ばんがく
10名無しさんは見た!:02/02/22 00:00 ID:???
で、「ばんごく」「ばんがく」どっちだい?
11名無しさんは見た!:02/02/23 18:08 ID:???
公式
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/bangaku/

URL見ると「ばんがく」だね。
12名無しさんは見た!:02/02/24 11:55 ID:ZtSvhFu7
>>6
バカか?フジは?
第1話てのは連ドラやる上でもいちばん重要にもんだぞ。
それをたった一人の出演者の不祥事程度でお蔵入りって雑にも程があるわ。
13名無しさんは見た!:02/02/24 13:41 ID:???
第1話ではなく、1話分。
減るのは第3話じゃなかったっけ?
14名無しさんは見た!:02/02/26 21:36 ID:???
予告見た!期待あげじゃ〜〜!
15名無しさんは見た!:02/02/26 21:42 ID:???
千石タンキャラぽい。見ねば
16名無しさんは見た!:02/02/27 01:24 ID:W/0PAy5G
これは、いつごろ撮影されたものなんだろう。
17名無しさんは見た!:02/02/27 02:01 ID:mgntL87R
2年だか3年前って聞いたよ。
18名無しさんは見た!:02/02/27 02:04 ID:oh3gJ+IY
元のシナリオには山中貞雄が関わってるんだね!
ちょっと楽しみになった。
19名無しさんは見た!:02/02/27 05:43 ID:BUWbdCeN
>>18
山中貞雄の監督・脚本で映画化されてる
残念ながらフィルムは現存してないが
20名無しさんは見た!:02/02/28 01:47 ID:???
一話分でも減るのイヤじゃ〜
なんとか放送かDVDにしてコンプリートを目指してホスィ。
21通行人さん@無名タレント:02/02/28 03:24 ID:uOsQDalx
>>16
2000年(あるいは2000年度)撮影らしい。
22名無しさんは見た!:02/02/28 03:28 ID:pFkaZHft
たぶんスイカ泥棒の話がお蔵入り名だろうな。
いつか日の目見させてほすい。
23名無しさんは見た!:02/02/28 03:43 ID:???
千石タン萌えの私は見るべきでしょうか?
それとも逝ってよし?



ま、ビデオ撮ってまで見る気だけど。。。。
24名無しさんは見た!:02/02/28 04:11 ID:???
ひひ京香萌えざます
見るザマス
25名無しさんは見た!:02/02/28 04:16 ID:???
誰が何の不祥事を起こしたの?
26名無しさんは見た!:02/02/28 04:19 ID:???
>>25
川谷タクゾウ氏の息子じゃなかったっけ?
大麻所持。
27名無しさんは見た!:02/02/28 04:19 ID:???
拓ボンの息子が大麻所持で捕獲されもうした
28名無しさんは見た!:02/02/28 04:20 ID:???
かぶったぶった
29名無しさんは見た!:02/02/28 04:22 ID:???
予告編かこよかった!期待する
鈴木京香は時代劇でどう見えるかが楽しみでもある怖くもある
斬九郎の若村真由美はめっけもんだったねぇ
30名無しさんは見た!:02/02/28 04:22 ID:???
>>26-27
おー、ありがとう。
31名無しさんは見た!:02/02/28 18:57 ID:E+FutPfI
この「盤嶽の一生」の後は何を放送するのでしょうか?教えてください。
32名無しさんは見た!:02/03/01 11:49 ID:???
>31
自分も知りたい所。誰か知ってる人いませんかage

さて、あと4日!たーのーしーみ。
33名無しさんは見た!:02/03/01 21:35 ID:4z/v8cxN
>>31
また時代劇枠休止なんてことはないよな。フジテレビ
34質問!:02/03/02 03:45 ID:???
何故に撮影がそんな昔なの(゚_゚?
35名無しさんは見た!:02/03/02 08:21 ID:???
>34
ホントは斬九郎の前に放送するはずだったんじゃなかったけ?
拓ボンの息子タイーホでのびたのかな?よくわからんスマソ
36:02/03/03 17:08 ID:???
もうすぐ放送なのに盛りあがらんなぁ
山中貞夫原作、市川昆監督なのに悲しいぞぅ!!!
37名無しさんは見た!:02/03/03 17:43 ID:cfUGQ1eF
原作は白井喬二ですよ、お忘れなく!
超大作『富士に立つ影』で知られる日本のアレクサンドル・デュマだ。

『盤嶽の一生』は昔、新潮文庫で出てました。すっげー陽性の(でも何考えてるかわかんない)ヒーロー。
この調子で、往年の大らかな伝奇時代劇をどんどん復活させてほしい〜!
38名無しさんは見た!:02/03/04 02:45 ID:???
ばんがくage
39名無しさんは見た!:02/03/05 07:32 ID:???
盛りあがらないまま今日が来てしまった
皆観るのだぞぅ(念力)
40名無しさんは見た!:02/03/05 10:29 ID:???
自分の中ではメラメラと盛り上がっているのだけれども…
金ねぇーのに新しいビデオを買ってスタンバイさ。
観るぞ。
41番組違うけど:02/03/05 10:34 ID:oPd6onrr
ゲストで、高橋英樹と小朝師匠が出れば文句なし。

いよいよ放送日につきあげます。
42名無しさんは見た!:02/03/05 11:03 ID:???
京香タン (;´Д`)ハァハァ
43名無しさんは見た!:02/03/05 11:58 ID:???
19:59 [文][新]盤嶽の一生「わが愛刀よ」 市川崑監督
 役所広司 鈴木京香 石倉三郎 うじきつよし ほか

なんと番組CM見た事無かったんで知らなかったが
「八丁堀の七人」石倉三郎が出ている
しかも斬九郎銃殺した、うじきタンも何故か出る
これは見逃せないNE!
44名無しさんは見た!:02/03/05 12:52 ID:l0YuGLQB
火曜8時は時代劇!スゴク(・∀・)イイ!! 
45名無しさんは見た!:02/03/05 15:40 ID:sNWlg7B9
やっと放送か。一昨年くらいに初めて知って、その時は
「秋頃放映予定」とかいってたんだが・・・・
何年経ってんだよ!

原作も山中貞雄の映画も知らない、ただの市川崑好きなんだが
とりあえずここまで楽しみなテレビドラマってのは久しぶりだ。

そういえば>>5を見ても、そうなってるんだが
確か俺も市川崑は「演出」だったと記憶しているんだが、
今日テレビ欄、公式HP見たら「監督」になってるな。
どういう事かしら。

それともテレドラマって演出=監督って意味なのかな?
46名無しさんは見た!:02/03/05 16:58 ID:???
観てないのになんだけど、これ一回きりってのは寂しいよなぁ
47 :02/03/05 20:09 ID:???
はじまったゾage
48お代官:02/03/05 20:17 ID:7s8dSIB/
なんか時代劇っぽくない台詞回しが気になる。
49名無しさんは見た!:02/03/05 20:33 ID:qH/2PWka
>48
白井喬二ってあんな感じだよ
「盤嶽」は読んでないけど
昔「富士に立つ影」や「柳生の宿」読んでそう思った。
50名無しさんは見た!:02/03/05 20:34 ID:???
>48
俺は、あんたが白い着流しでマフラー巻いてた時点で、「痛快時代劇」つー単語が頭
に浮かんだので、もうなんでも良いぞ(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:38 ID:???
何気に鈴木京香って時代劇のほうが似合うんだよな
52名無しさんは見た!:02/03/05 20:40 ID:???
面白いや
「木枯し紋次郎」を思い出すよ
クールな時代劇マンセー
53名無しさんは見た!:02/03/05 20:41 ID:???
なるほど!こうきたか!そうこなくっちゃ面白くねぇや。
54名無しさんは見た!:02/03/05 20:43 ID:???
世の中嘘が多すぎる!!
ってのが決め台詞なのかね?
55お代官:02/03/05 20:45 ID:7s8dSIB/
お約束。

もうどうでもいいや。
56名無しさんは見た!:02/03/05 20:46 ID:???
おゆきが撃たれるとこ
ちょっとしょぼすぎ(ワラ
もっとまじめに芝居しろよ>京香
57    :02/03/05 20:46 ID:???
>>45
山中貞雄の映画を是非とも薦めたいところだが、薦められない
近頃は置いてあるレンタルビデオ屋もめったにないから
しかし、万難を排しても探したほうがいい
58名無しさんは見た!:02/03/05 20:48 ID:???
これ、本当に市川昆作品?
この前の「逃亡」もそうだったけど、
御大、ちょっとレベル落ちてないかなー?
59名無しさんは見た!:02/03/05 20:49 ID:???
えっ? あれで終わり?
・・・・・・ポッカーン
60名無しさんは見た!:02/03/05 20:49 ID:???
ちゃんばらで「斬る音」ってのはつくづく大事だと認識させてくれたね。(ワラ
無いとすげぇしょぼい・・・
61名無しさんは見た!:02/03/05 20:50 ID:???
主題歌、激しく合ってないんだけど(泣
62名無しさんは見た!:02/03/05 20:51 ID:/0BtGI3H
>>60
毒され過ぎだな
バカか
63名無しさんは見た!:02/03/05 20:51 ID:???
凄く楽しみにしてたんだけど
全然面白くなかったのはオレだけ?
64名無しさんは見た!:02/03/05 20:51 ID:EOXDBxs4
結構好きだけど、盤嶽が騙され続けるってのは個人的にちとツライ。
人が良すぎる主人公っていうのが……
65名無しさんは見た!:02/03/05 20:51 ID:jVRXe4kL
むしろ、市川コーンでなくなる第3話からが、このシリーズの評価を決めるのではない
かと予想。
66名無しさんは見た! :02/03/05 20:52 ID:???
面白い!たまたま観て最後まで引きこまれちまった。
映像もいいし、音楽も気に入ったし、役者もみんな良かった。あー、時代劇だぁ
67名無しさんは見た!:02/03/05 20:52 ID:yVr1Gxb3
>>63
最悪だったよ。
脚本がわりぃんだろ。
主人公のキャラは愛すべきものがあった。
来週駄目ならもう見ないかもしれん。
いつもこんな感じだとフジ時代劇最悪の駄作かもしれん。
68名無しさんは見た!:02/03/05 20:53 ID:???
悪口逝ってりゃレベルが高いとか錯覚してるんじゃないのか?
69名無しさんは見た!:02/03/05 20:53 ID:???
>>64
キャラクターはいいんだが、
深刻では無いにせよ盤嶽に救いがないのがなぁ・・・
70名無しさんは見た!:02/03/05 20:53 ID:???
>63
禿同
期待はずれだったね…
71名無しさんは見た!:02/03/05 20:53 ID:yVr1Gxb3
>>68
は?
斬九郎や剣客商売のときは悪口なんてレアですが?
72名無しさんは見た!:02/03/05 20:54 ID:gwUOIN5k
はじまる直前の映像で知ってカコイイと思って見ることに
決めました
見終わって、映像がかっこいいと思った。脚本は普通。
今後に期待。
73名無しさんは見た!:02/03/05 20:54 ID:???
鬼平や斬九とは全然カラーが違うな。
盤嶽って、どら平太から賢さを取ったようなキャラだな。
でも来週も見ようっと。
74名無しさんは見た!:02/03/05 20:54 ID:HSfQYuZQ
>>65
(+д+)えー!こんこん2回しか監督しないのー。
(゚д゚)ショボーン。
75名無しさんは見た!:02/03/05 20:55 ID:BVf61nMl
こんなドラマがはじまるとは知らずに、
なんとなく観てみたら結構おもしろかった。
76名無しさんは見た!:02/03/05 20:55 ID:???
斬九郎の後だから、余計につまらなく感じるのかも
77名無しさんは見た!:02/03/05 20:55 ID:/0BtGI3H
紋次郎の頃からこんな感じだよ。
イヤなら見るなよ。
78名無しさんは見た!:02/03/05 20:55 ID:???
>>71
斬九郎は賛否両論あるんだろうけど、あのラストが。(ワラ
テレビの前で
( ゚д゚)ポカーン
ってなった。
79名無しさんは見た!:02/03/05 20:56 ID:yVr1Gxb3
>>76
そういえばそうかもしれないね。
こっちは伝統的な時代劇ってかんじか。
脚本も戦前のやつをリメイクだからね。
でもちょっと捻りがほしかったよ〜。
楽しめたっちゃぁ楽しめたが物足りない
80名無しさんは見た!:02/03/05 20:56 ID:???
>77
はい、もう見ませんので
81名無しさんは見た!:02/03/05 20:56 ID:/0BtGI3H
斬九郎を期待したらいかんよ
別作品じゃないか
時代劇にステロタイプなイメージ持ちすぎだよ
82名無しさんは見た!:02/03/05 20:57 ID:/ZEZc9yU
面白いと思ったがなあ・・・
さすが2ちゃんは厳しいということか
83名無しさんは見た!:02/03/05 20:58 ID:???
鬼平が見たい…
8465:02/03/05 20:58 ID:jVRXe4kL
>74
毎日新聞のTV欄に「一話と二話は、市川昆監督という豪華さだ」と書いてあった。
三話以降でも監督する事もあるのかも…。

でも、今回レベルなら、俺、昆ちゃんいらない(w
85名無しさんは見た!:02/03/05 20:58 ID:???
>>82
この板ってとりあえず貶しておけばいいと思ってる奴が
混じってるから。
これは傑作だよ。
どう見ても。
86名無しさんは見た!:02/03/05 20:58 ID:???
>>82
厳しいというよりは
斬九郎の頃の時代劇のイメージから
直ぐに頭が切り替わってないだけかもしれん。
結論はあと数回見てからだな。
87名無しさんは見た!:02/03/05 20:58 ID:???
映像だけだ。本がつまんねぃ
88名無しさんは見た!:02/03/05 21:00 ID:bGvA19Jk
「せきみつひら」ってどういう字だ?
聞いたこと無い刀だな・・
89:02/03/05 21:00 ID:Xnk2zbwf
>>72
(゚Д゚)重文だな おまえ
90ちなみに:02/03/05 21:01 ID:udUZC+lJ
京香タンと役所広司は、舞台の巌流島で共演済みです。
役所武蔵と京香おつうって、結構今日のドラマの雰囲気と似てたよ。
ちなみに三谷幸喜脚本だった<巌流島
91名無しさんは見た!:02/03/05 21:01 ID:???
京香の小判で助かったのと、EDが萎えたけど、
それ以外は(・∀・)イイ!! と思ったんだけどなあ。
92:02/03/05 21:01 ID:Xnk2zbwf
関 光平じゃん?
93名無しさんは見た!:02/03/05 21:01 ID:BVf61nMl
2、3年前に撮影されたものなのか・・・
94名無しさんは見た!:02/03/05 21:02 ID:???
偉くシナリオも演出も古臭い。
だけど、そこが良い。
見ていて気持ち良いです。
95名無しさんは見た!:02/03/05 21:02 ID:/0BtGI3H
>>80
マタマター
ここで貶すために見続けるくせに(藁
96名無しさんは見た!:02/03/05 21:02 ID:???
>>86
斬九郎からこっちへの流れが両極端すぎたから
ちょっとついていけなかっただけかもしんないよ。
97名無しさんは見た!:02/03/05 21:02 ID:bGvA19Jk
>>88
検索にかかんねーな
98名無しさんは見た!:02/03/05 21:02 ID:???
>>96>>85だった。
99名無しさんは見た!:02/03/05 21:02 ID:???
>91
脚本に関しては、全く同意。
ただ、アクションシーンが勿体無い。あれだけお金掛けてるなら、もっと撮れそうに
思う。
100名無しさんは見た!:02/03/05 21:03 ID:???
日置ってかいてあったような。>せき?
101:02/03/05 21:03 ID:???
100
102名無しさんは見た!:02/03/05 21:03 ID:+gWDXmrZ
ワザとあっけらかんと明るくしているところが良いね。
103名無しさんは見た!:02/03/05 21:03 ID:???
脚本が三匹の侍と同じレベルだった
三匹は好きだけどね あの映像にあの本じゃ・ぁあ・・

とりあえず諸悪の根元 一話の脚本家は誰?
104名無しさんは見た!:02/03/05 21:03 ID:???
>>94
その古くささが味なんだよ
105 :02/03/05 21:03 ID:???
面白かった。
どら平太と役者が被ってたね…いやだからなんだと
いうわけじゃないが、来週も観るyo
106名無しさんは見た!:02/03/05 21:04 ID:bGvA19Jk
関 光平で検索してみる
107名無しさんは見た!:02/03/05 21:04 ID:???
本が良ければ化ける可能性アリ!と 言ってみるテスト
108名無しさんは見た!:02/03/05 21:05 ID:???
今テレ朝時代劇ってなにやってるっけ?  
109名無しさんは見た!:02/03/05 21:05 ID:???
なにも考えずに見るんならいいのかも
でも、何かもったいない気持ちが残る
110名無しさんは見た!:02/03/05 21:05 ID:BVf61nMl
テレビブロスのドラマ欄によると、日置光平 だよ
11194:02/03/05 21:06 ID:???
そうそう、それが言いたかったんだよ。
あの文章だと悪口みたいだもんね。
もう俺は、踊るさんま御殿なんか見ねえよ!
112:02/03/05 21:06 ID:???
この時代劇は「鈴木ムネヲ推奨作品」です。
113名無しさんは見た!:02/03/05 21:06 ID:BVf61nMl
八丁堀 >テレ朝
114名無しさんは見た!:02/03/05 21:07 ID:???
うん。自分は結構好き。
毎回「騙したなぁぁ」と言ってくれるんだろうな。
来週も楽しみ。
115名無しさんは見た!:02/03/05 21:07 ID:yVr1Gxb3
■日置光平(へき みつひら) 良業物対馬守常光の兄。江
戸石堂派を創始した一人であり名手。出羽守。現在の東京赤坂に住。

せき じゃなくて へき
116名無しさんは見た!:02/03/05 21:07 ID:yVr1Gxb3
>>113
みのがしてたー!
サンキュ!
アレすきなんだよね。
117:02/03/05 21:08 ID:???
第三話からは鈴木ムネヲ脚本・監督です。
118106:02/03/05 21:08 ID:bGvA19Jk
>>115
サンキュー

それで検索かけてみる
119名無しさんは見た!:02/03/05 21:09 ID:???
なんちお!映画にもなってタノか盤嶽の一生

伊藤大輔
監督の後を受けた大河内伝次郎
主演『薩摩飛脚・後編』(33)を撮
る。続く『盤嶽の一生』(33)では飄
逸な盤嶽のキャラクターも傑出し、
西瓜泥棒とやりあうラグビー試合
に見立てたスラプステイックなラス
トまで才気換発。検閲で80メートル
もカットされるが、感心した小津安
二郎が京都に訪ねてきて終生に
至る交友が始まる。『鼠小僧次郎
吉』(33)や『国定忠治』(35)でも山
中美学溢れる情味描写が受けヒッ
トする。
120:02/03/05 21:10 ID:???
ムネヲのゲストきぼーん
121名無しさんは見た!:02/03/05 21:10 ID:???
小津と知り合いナノカー
スイカでラグビーするってどんな時代劇じゃ
122名無しさんは見た!:02/03/05 21:10 ID:???
>>117
あ、93で捕まった誰かのムスーコの回だね。
だからあの回カットなのか、よくわかったよ。
123名無シネマさん:02/03/05 21:11 ID:w/Crmtwo
オレも紋次郎を彷彿としたけど、今の時代にこれだけの
映像をテレビでやるってのは凄いと思う。
馬鹿正直な盤嶽は、最後は騙し討ちにでも遭うんだろうな〜。
必ず、最後まで見届けようと思います。
124名無しさんは見た!:02/03/05 21:12 ID:/0BtGI3H
木枯し紋次郎とソクーリだね。
主人公の性格はまったく逆だけど、騙されて巻き込まれるという
展開とか性格的に世の中からはみ出して旅を続けるしかないところ
なんかソックリ。
この作品大好き。
125名無しさんは見た!:02/03/05 21:15 ID:???
>>124
3行目イカス!!
来週も楽しみです。
126名無しさんは見た!:02/03/05 21:15 ID:???
脚本家 検索にかからないね
覆面のペンネームなのかなー
127名無しさんは見た!:02/03/05 21:19 ID:???
19:59 [文]盤嶽の一生「絵図面の謎」 市川崑監督 
役所広司 安達祐実 高橋和也 
ベンガル 上条恒彦 浅野ゆう子

来週ゲストは、家なき子&ベンガル&ゆう子
はにゃーん なんかトンデモ時代劇の匂いがしてきました
128名無しさんは見た!:02/03/05 21:19 ID:sNWlg7B9
いやぁ俺はもっとヤバイかなと思ってたけど。
ちゃんと市川崑の映像だったし、満足。
エンディングだけは不安的中だった。

それにしてもここまで古くささに徹してるのもすごい。
CM入るときの暗転の仕方とか、音楽もすげー古臭くて。

確かに脚本は今一歩な感じもあったけど
こりゃ毎週楽しみだよ。次の浅野ゆうこはどうかな
129名無しさんは見た!:02/03/05 21:21 ID:sNWlg7B9
ていうかこれ笑えるドラマだよな?だよな?

俺おかしい?
130名無しさんは見た!:02/03/05 21:22 ID:Ty24A64A
>>119
それが、まさに幻の名画なんだよ
山中の映画はたった三本しか残ってない
そのどれもが恐ろしい名作だが、それでも他の映画はもっとすごかったという
131名無しさんは見た!:02/03/05 21:23 ID:???
>>127
ゲストで出演するんだったら、主題歌も上条恒彦でやって欲しい。
でも、安達祐実は歌っちゃいやん!
132名無しさんは見た!:02/03/05 21:25 ID:GgZxMI6/
すごくよかった。
画面コントラストを強くしているとこや、着物の生地、着物の着方、
刀の差し方、斬り合いの音の鈍い所なんて渋くて実にいいなぁ。
シナリオはさすがに古いかな、という感じもするが、変にいじって
いないのがよく素直に楽しめた。テンポも悪くない。次回が楽しみ。
133名無しさんは見た!:02/03/05 21:47 ID:/0BtGI3H
>>132
禿同
シナリオも古いというふうに感じるよりもクラシックな感じというか
味わい深くて癖になるような風格がある。
古き佳き時代のテイストで何から何まで徹底しているところが(・∀・)イイ
134名無しさんは見た!:02/03/05 22:01 ID:???
衣装が綺麗すぎ。汚れとか使用感がなさすぎる。
セットが綺麗すぎ。板張りの床なんてつるつるでワックス掛けしたようだった。
135名無しさんは見た!:02/03/05 22:10 ID:???
クラシカル時代劇。
役所さん一人の魅力で持っているというのは逆に面白いかも。
ただ、もうちょっとホンがねというのは禿同。
コンコンうるさいOPにEDに予告ですが
3話からはもう少しスッキリするんでしょうか。
136名無しさんは見た!:02/03/05 22:11 ID:???
一生って事は最終回で死ぬのか?
137名無しさんは見た!:02/03/05 22:16 ID:???
鈴木京香に再会して、まただまされて終わる と予想してる
138名無しさんは見た!:02/03/05 22:17 ID:???
「三匹が斬る!」をコンが撮るとこんな感じ ってな時代劇だた
とりあえず来週も見るけど
関係ないが4月からの「三匹-」はフィルム撮りなのかなー
139名無しさんは見た! :02/03/05 22:26 ID:???
>137
俺も鈴木京香はフジコちゃんのように毎回出てくるのかと思った。
EDは・・・。鬼平のようにインストゥールが良いのう。
MASUMIがマムシに読めたよ。

来週はやっぱり「どら平太」だよなぁ。
140名無しさんは見た!:02/03/05 22:31 ID:???
うまく言えないけど、斬九郎が「小粋」に対して、こっちは「軽妙」って感じがした。
面白かったので2話以降も見るのケテイ。

でも、エンディングは純和風な曲+歌詞ナシにしてほしかった…。
斬九郎最終回を思い出して微妙に鬱にナターヨ(藁
141名無しさんは見た!:02/03/05 22:53 ID:snw4claR
火曜時代劇のオープニングを見て思ったのだが、「盤嶽の一生」の次の作品
何をやるのか、それが一番気になった。
142名無しさんは見た!:02/03/05 22:58 ID:???
>>141
早っ!
143名無しさんは見た!:02/03/05 23:01 ID:vHi7xVZT
なかなか鬼平を超える作品は出来ないな
144名無しさんは見た!:02/03/05 23:08 ID:Gad8nSJa
>143
個人的に、山崎努が主演してた雲霧仁左衛門は鬼平を超えたと
思ってるんだけど、シリーズ化されてないから駄目か?
145名無しさんは見た!:02/03/05 23:13 ID:???
>143
俺的には『八丁堀捕物ばなし』が・・・
146名無しさんは見た!:02/03/05 23:14 ID:6/x2bEiS
チャンバラトリオのリーダが出てたね・・・
147名無しさんは見た!:02/03/05 23:17 ID:???
>146
だこに?
148名無しさんは見た!:02/03/05 23:23 ID:snw4claR
>>143
私は銭形平次
149143:02/03/05 23:28 ID:vHi7xVZT
中村吉右衛門の粋な仕草に惚れたんですよ
あれはなかなか見られるもんじゃない。江戸家猫八も良かったし
150名無しさんは見た!:02/03/05 23:31 ID:HQUUtMDz
俺的フジテレビ時代劇ベスト3
雲霧仁左衛門
鬼平
八丁堀捕物ばなし
斬九郎

雲霧仁左衛門は視聴率は悪かったらしいが(途中で打ち切り?)、個人的には一番面白かった。
元々ストーリが連続的要素があるので、シリーズ化は難しいかも?
151名無しさんは見た!:02/03/05 23:35 ID:snw4claR
隠密奉行・朝比奈も良かった
152名無しさんは見た!:02/03/05 23:35 ID:???
>>149
俺は爺のせいか、鬼平はどうしても萬屋錦之介のイメージがあって。
中村吉右衛門は江戸っぽくて最高なんだけどね。

153名無しさんは見た!:02/03/05 23:40 ID:???
>>150
打ち切りって言うか、何かの事件のニュースだったかの為に、
最終回を含む最後の方の3話分の放映がつぶれて、
そのままお蔵入りだったと思った。
csでは全部やったよ。
154名無しさんは見た!:02/03/05 23:43 ID:???
照明、こってタネ。
京香が登場したとき、部屋は暗いんだけど窓からの光で京香の顔だけが明るく浮き上がってた。
その後、立ち上がって盤嶽のそばに行く時に一瞬、影の部分に入り見えなくり、最後には再び光が当たる。
光の当たり方で、部屋の奥行きが出て、昨今の明るい画面の時代劇にはない空間演出だった。
155名無しさんは見た!:02/03/05 23:50 ID:???
>>119
>検閲で80メートルもカット
それ、映画として成り立つんだろうか?
でもとりあえず気になるので山中貞雄の原作、見たいですな。
新宿ツタヤとか置いてるかな〜

>>134
>衣装が綺麗すぎ。汚れとか使用感がなさすぎる。
それはあるかも。特にこの作品の場合どうしても紋次郎と比べたくなっちゃうしねぇ。
個人的に市川崑って社会の底辺の人々をリアルに描くっていうのが魅力だと思ってたから、
そういうところにも気を配って欲しかったな。

でもいくら市川崑とはいえ現在のテレビフォーマット・スタッフの中で仕事してるんだから
こんなもんなのかも・・・
156名無しさんは見た!:02/03/05 23:51 ID:???
>154
そうそう。市川昆独特の影の演出にはいつも、
やられた、と思わされるよ。
157名無しさんは見た!:02/03/05 23:54 ID:???
>>154
つーか部屋の中のシーンはほとんど顔の半分が真っ黒。

これぞ市川崑
158名無しさんは見た!:02/03/06 00:09 ID:???
時代の空気感が伝わってくるよね。
ハリウッド的な妙に明るいフラットな証明に馴らされてるから
すごく新鮮。>照明
159名無しさんは見た!:02/03/06 00:32 ID:OxqS99p7
「笑える木枯し文次郎」だな。
他板で「盤嶽の性格が島本和彦の漫画の主人公みたい」とあって、納得してしまった。
160129:02/03/06 00:38 ID:fc+Jh36Q
よかった。俺の他にも笑える時代劇と思ってる人が居て・・・

>盤嶽の性格が島本和彦の漫画の主人公みたい
めちゃウケた。納得。
バックに物凄い流線が入って、どアップで「騙したなぁ!」と。
なんか想像できる。
161名無しさんは見た!:02/03/06 00:38 ID:???
これおもしろいよ!いいね。
盤嶽の馬鹿正直さに対し、それを取り巻く人々は皆嘘つきってのが現実っぽくてイイ。
鬼平は見たことはないが、斬九郎や三匹、盤嶽のような浪人モノ時代劇の方が好き♪
ただ、昆の演出は宣伝や評判のわりには「どうよ?」ってな感じだった…。
162名無しさんは見た!:02/03/06 00:40 ID:LfCt3pyZ
>>155
>でもとりあえず気になるので山中貞雄の原作、見たいですな。
見たいけど不可能。この世にフィルムが残ってない(とされている)

>新宿ツタヤとか置いてるかな〜
山中の現存する三作品のうち「河内山宗俊」だけがあったと記憶している
163名無しさんは見た!:02/03/06 00:40 ID:???
毎回ゲストが違うのか〜。
二話以降、誰が出てるんだろう。
なんかそれも楽しみ。
164名無しさんは見た!:02/03/06 00:43 ID:???
>>161
>ただ、昆の演出は宣伝や評判のわりには「どうよ?」ってな感じだった…。

癖になるんだよ、これが。
このリズム感が慣れてくるとメチャクチャ(・∀・)イイ!んだ。
じきにわかるよ。
165名無しさんは見た!:02/03/06 00:50 ID:???
エンディングの歌は却下だが、オープニングはカコヨクない?
「盤嶽の一生」いいじゃねぇか。おもしろいじゃねぇか!
166名無しさんは見た!:02/03/06 00:53 ID:3mXF+YY1
リメンヴァ〜
167名無しさんは見た!:02/03/06 00:55 ID:???
>165
EDは禿げ同。でも、TV朝日「八丁堀の七人」ED曲はもっとスゴイんだけど

折角のフィルム撮影なのに、編集がビデオなのでちと残念
OPだけは全部フィルムでやるか、フィルムに見えるようなエフェクトかけてホスィかった
168 :02/03/06 00:56 ID:???
怒ったら村人が死んでも構わずクニへ帰ろうとするところが気に入ったけどな、
ちょっとしたことだけど、妙な道徳感が人間臭くて
169名無しさんは見た!:02/03/06 01:05 ID:fc+Jh36Q
>>167
>折角のフィルム撮影なのに、編集がビデオ
あぁなるほど。どーもフィルムっぽくもあり、
でもビデオのような感じもアリで・・・不思議に思ってたんだけどそういう事か。
明暗のコントラストとかは完全にフィルムの特性で撮れてるような感じなんだけど、
どーも質感はビデオっぽいというか。

でも今時10話分全部フィルム手繋ぎなんて現実的じゃないんだろうな〜
F効果は一応かかってるような感じはしたけど・・・
170名無しさんは見た!:02/03/06 01:11 ID:???
>>168
おうおう、同意!
あの激情は大藁するまではないが、ニヤリとなる。
171名無しさんは見た!:02/03/06 01:40 ID:???
>>143
しかし、お父さんは超えていない・・・。

って言うか、「鬼平」が最高っていう奴って、大ッ嫌い!!!!!
172名無しさんは見た!:02/03/06 03:13 ID:TfthHd3X
古すぎ。何もかもが古すぎ。

とにかく今風じゃなけりゃいいと思うやつだけには面白いんだろうなと。
173名無しさんは見た!:02/03/06 03:47 ID:???
>>172
逝ってよし
ディズニーでも見てろ
174名無しさんは見た!:02/03/06 04:04 ID:TfthHd3X
ディズニーはちょっとねぇ・・・(ワラ

まあスレ見る限り俺と同じように感じてる奴もいるみたいだしいいか。
175名無しさんは見た!:02/03/06 06:36 ID:???
>>172
すみません。純粋に質問です
>今風じゃなけりゃいいと思うやつだけには

この場合の今風ってどういうモノを指しますか?
最近時代劇を見るようになった弱輩者なのですが、
なかなか面白いと思ったんですが。
よろしかったら教えてください。
176名無しさんは見た!:02/03/06 07:13 ID:TfthHd3X
>>175
まあ石坂黄門の設定とか画面が明るすぎるとか老人視聴者に媚びすぎの風潮とか
そんな感じ。ま、それらは確かに大手を振ってフォローできる代物ではないのは確かだけどね(笑)

で、俺には盤嶽の馬鹿正直さも「なにを今さら」と感じたし、
それを取り巻く人々は皆嘘つきってのも「いつの時代だよ(江戸時代とかいわないでね(ワラ)」と思った。
177名無しさんは見た!:02/03/06 08:32 ID:???
>>176
無理して見なくていいよ。
だから批評家ぶって的外れなタワゴトを垂れ流すのはよせ。
クラシックを聴いて好みに合わないとかジジ臭いと逝ってる
ガキみたいで見苦しいこと夥しい。
べつに老人視聴者に媚びてないと思うが、そう見えるなら
それでいいよ。
さようなら。
178名無しさんは見た!:02/03/06 09:42 ID:YTLzVNTE
EDがダメって意見が多いが自分は80年代テイストでなかなか良かったんだがどうだろう。
ていうか単純に面白いから(・∀・)イイ!!
179名無しさんは見た!:02/03/06 09:47 ID:???
チャンバラトリオ山根萌え
180名無しさんは見た!:02/03/06 11:24 ID:097Xz0l/
タイトルバックは紋次郎に遠く及ばずって感じだね
他は文句無し
181名無しさんは見た!:02/03/06 11:34 ID:???
最初の「昼間の星をみたことがあるか!」でしびれた。
今一番楽しみな番組だよ。
182名無シネマさん:02/03/06 11:36 ID:LmtTDyGc
オレもおっさんだけど、エンディングの曲はそれなりに合ってると思った。
それにしてもココでは「剣客商売」は人気無いな〜〜。(W
この枠では一番好きなんだが・・・・。
吉右衛門さんの鬼平も良かったけど、オヤジさんの凄みにはかなわなかったな。
183名無しさんは見た!:02/03/06 11:47 ID:???
ていうか、フジテレビ番宣しなさすぎ!
見忘れてたじゃないか!
いい時代劇作ってるんだから、しっかり宣伝もしてよ・・・
184名無しさんは見た!:02/03/06 13:43 ID:???
あのエンディングを見たら
NHK人形劇三国志の「いきなり何故???」な
女性ボーカルエンディングを思い出しました。

>182
「剣客商売」ドラマ、好きですよ。要:原作と切り離す(w
でも藤田まことの差し金で最新シリーズに若先生削られたと
聞いてしまって萎えた。
藤田の大先生、原作とは全っ然違うけど味わいがあって好きだったのに・・・
(渡部の若先生より好きだったのに)
185名無しさんは見た!:02/03/06 14:21 ID:C+3frcHk
1話カットしないで全部見せてほしいな。
なんなら顔にモザイクかければいいじゃない。
186名無しさんは見た!:02/03/06 15:10 ID:XYHCHDnb
テレシネのビデオ変換によって、顔、光りすぎ。
ラストの菅笠を青空に投げて、監督の名前が出るのは押し売りしすぎだが
かっこいいカットだ。
187名無しさんは見た!:02/03/06 15:30 ID:VJUfYyzu
>184
え、若先生が出なくなったのって藤田まことの意向だったのか?
渡部篤朗はいい役者だと思ってたんだが、なんかあったのかなあ。
>185
顔面が局部処理なのかよ(w笑いすぎて見れなさそうだ。
188名無しさんは見た!:02/03/06 15:47 ID:Dnllzund
え、実況スレでは大河ドラマとかぶったから出なかったって言ってたけど。
189名無しさんは見た!:02/03/06 17:26 ID:???
エンディングの曲を否定する、厨小僧の意見なんて無視ですな。
あの曲、以前テレ東でやってた『檜十三郎』のEDを歌う大東の曲に似てて良い!
しっとりの曲調が、お人よしで良い意味で純粋の、盤嶽のキャラにフィットしてる。
いいじゃない、これわかんないのは120%、厨小僧。
190名無しさんは見た!:02/03/06 18:01 ID:???
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
期待が大き過ぎたからか私にはイマイチでした
絶頂期の市川監督で見たかったです
191ねこまた:02/03/06 18:02 ID:qnDBaslk
盤嶽さんが千石さんに見えたのは自分だけ?
192名無しさんは見た!:02/03/06 19:30 ID:O9R/tqkR
ひさしぶりに16mmで撮っているみたいだな。
粒子感とコントラストをわざと落としているところが、
すごく気になった。
紗を掛けて撮ったのだろうか。
193名無しさんは見た!:02/03/06 21:34 ID:XBsyRHFT
フジ系の時代劇はフィルム撮影、ビデオ編集が殆どでビデオ撮り(年末の1/47とかね)
が特殊な気がしますが・・・
194名無しさんは見た!:02/03/06 21:37 ID:lI0o1l23
確かにいくらフィルムとはいえシャープさが極端に無いかも。
なんかダビングしまくって劣化してる感じ。

2、3年前って事らしいから、もしかしたら普通のアナログベータかなんかに
落として編集したのかもしれん・・・
がそれにしてもここまではならないか。やっぱわざとなのかな。

テレビの時代劇って久々に見たんだけど、
もう最近って水戸黄門とかですら全部ビデオなのね。
ウルトラマンシリーズとかもフィルムじゃ無くなってるらしいし、
もうホントにフィルムで撮ってるのって無いのね。
195名無しさんは見た!:02/03/06 22:18 ID:???
ちょっと気になったんだけど、
盤嶽見てたら、役所氏の口の右下にホクロがあるんだけど、
あれってもしや付けぼくろ?
196 :02/03/06 23:50 ID:???
京香はなんでラストで役所をかばったのかわかんない。
実は鉄鎧でも着込んでて、打たれたふりして逃げるってならわかるんだけど
小判にあたって助かった…って、…何なんだよ。
197名無しさんは見た!:02/03/06 23:53 ID:YzyYqRme
>195
漏れもずーっと気になってた。
役所さん、あんなところにホクロなんて無かったよね?
原作、読んだことないけど、そういう設定とかあるの?
とってもわざとらしいホクロで、付けぼくろとしか思えない。
しかも見様によっちゃ、エロボクロ(w
198名無しさんは見た!:02/03/06 23:55 ID:???
>>196
そういう人物像なんだろうね。
やっぱりミネフジコっぽい場当たり的な生き方してるんだろ。
あの瞬間は間違いなく盤嶽を庇おうとしたけど、隙あらば
一本とってやろうと狙ってもいる。
そんな感じなんじゃないかな。
199昆ちゃん最近、:02/03/07 00:19 ID:std1OW2w
音楽似た様なのばっか。チャラ−ンから始まる・・・。
こん平じゃないんだから。
200名無しさんは見た!:02/03/07 00:44 ID:8/ESU8PE
けっこう評判いいんですね。第一話は見のがしたけど、こんどから
ビデオ撮りしてみてみます。私の中じゃ、どうしても千石とダブって
感じられてしまうんですよね、…昼間やってるし(苦笑)。
201名無しさんは見た!:02/03/07 02:36 ID:z0gOKS11
そうかぁ。本は戦前のやつをリメイクだったのか。
どうも古すぎと感じたのはあながち間違いではなかったのだな。納得。
古いのが新鮮という奴もいるようだが俺には逆に古すぎて
新鮮みが感じられなかったんだが。

それにOP後すぐ、剣の刃こぼれを気にしてた割には思いっきり人斬るし人斬れば刃こぼれも起こるわけだから・・・
ま、時代劇特有の矛盾と考えればいいのか設定の矛盾なのかはわからん。
どちらかといえば後者に感じたんだろう。
せっかく日本一の名優役所広司様を使っているんだからね・・・・

>>177
的外れは君だと思うのだが・・・・
「べつに老人視聴者に媚びてないと思うが」って君の書き込みは
まさか盤嶽のことをさしてるの?(ワラ
どこを見たらそう思うのかねぇ・・・・(ワラ
202175:02/03/07 02:41 ID:???
>>176
なるほど。そういう見方もあるのですね、興味深いです。
なんかいろんな時代劇を見たくなりました。
とりあえず、自分には盤嶽が楽しめるので、これからも
見ていこうと思います。わざわざ、ありがとうございました!
203名無しさんは見た!:02/03/07 02:53 ID:z0gOKS11
あ、刀を返していたかな?あのシーン。となると刃こぼれはしない(笑)
でもあそこで峰打ちするかな?あそこはやっぱ斬らないと。石倉も(笑)
204名無しさんは見た!:02/03/07 04:04 ID:???
>>201
まだいたのかい?
しつこいなー
古いのはわかったよ。
そのうえでそれをいいって逝ってるんだからいいだろ?もう。
押しつけがましいんだよ。
205名無しさんは見た!:02/03/07 04:12 ID:???
>>201

充分に一貫性のある美学を提示している作品を「古い」の
一言で切り捨てるんだから恐れ入る。
新しいとか古いなんていう価値観で説得できる相手は
ここにはいないと思うが。
206名無しさんは見た!:02/03/07 04:27 ID:z0gOKS11
>>205
充分に一貫性のある美学ってたとえばどんな?
古いだけなら別に昔のヤツを再放送でもすればいいんだが。
207名無しさんは見た!:02/03/07 05:18 ID:???

警告です。

馬鹿と議論をするのはやめてください(笑)
208 :02/03/07 05:19 ID:???
205は逃亡ですか
209名無しさんは見た!:02/03/07 05:46 ID:z0gOKS11
せめて最低限自分の書き込みには責任を持つことを求む。
210名無しさんは見た!:02/03/07 05:50 ID:???
ユニバG!
211名無しさんは見た!:02/03/07 05:53 ID:???
朝からネンチャックが何かほざいておりますな。ww
212名無しさんは見た!:02/03/07 05:57 ID:z0gOKS11
>>211
煽る前に205の代わりに君が答えてもいいんだよ(ワラ
213名無しさんは見た!:02/03/07 06:38 ID:???
>>212
余裕の無い奴だなー
キレたか。
でもキレ方は古典的。
人間国宝級だな。フヒフヒフヒ
214 :02/03/07 06:46 ID:???
>>213
ドラマのことには一切触れず煽り続けるのって楽しいですか?
215名無しさんは見た!:02/03/07 06:47 ID:???
『暴れん坊将軍』の様な時代に取り残された古さと比べて
『盤嶽の一生』は時代を超越した古さがあると思います。
私は気持ち良く鑑賞しました。
しかし、エンディングのナウい歌が・・・
演歌みたいのだと、それはそれでとてつも無く嫌ですが。
216161:02/03/07 06:49 ID:???
>>176
>で、俺には盤嶽の馬鹿正直さも「なにを今さら」と感じたし、

盤嶽の馬鹿正直さに似たような主人公が活躍する作品を知っているのなら、
教えて下さいな。ビデオレンタルして見たいです。

注)私は水戸黄門の様な権力のある主人公は嫌いですので、そういうの以外でよろしく。
217名無しさんは見た!:02/03/07 06:54 ID:z0gOKS11
>>216
別に過去に似た作品があるとかそういった作品のパクリだから
「今さら」と言ったわけではないのだが・・・
218216:02/03/07 06:58 ID:???
なぁ〜んだ…残念。
219名無しさんは見た!:02/03/07 06:59 ID:???
>>217
具体的な話は苦手か?(w
アバウトなイメージだけなんだよね、キミが主張できるのは。
220名無しさんは見た!:02/03/07 07:02 ID:???
不毛!
221 :02/03/07 07:03 ID:???
上で指摘されていた同じように馬鹿正直と比較された島本漫画を
今さら見てもということなのでは
222 :02/03/07 07:04 ID:???
ドラマのことには一切触れず煽り続ける根性はすさまじいですな
223名無しさんは見た!:02/03/07 07:42 ID:???
>>222
オマエもな
224 :02/03/07 08:00 ID:???
>>222
221は私です。ドラマの話をしていないのはあなた一人だけですよ
225名無しさんは見た!:02/03/07 10:47 ID:DXzZ6mdu
「三匹が斬る」の吉良右近(近藤真彦)を役所さんが演じたら、
こうなるのかぁ、という感じのキャラの様に感じました。

226名無しさんは見た!:02/03/07 12:04 ID:romgcFEc
なんだかんだいって殺陣には期待したい。
227名無しさんは見た!:02/03/07 14:34 ID:7wTX+h5y
おぬし、何流だ?
228矢田ヲタ(?):02/03/07 15:14 ID:???
今、ビデオを見終わった。
なかなか、良いね。
今後は、鈴木京香とうじきが物語に絡むのか?

229名無しさんは見た!:02/03/07 17:05 ID:QZy1IF30
時代劇ファン以外の評判が知りたいなぁ
でも あんまり観そうにないなぁ
もっと若い人にアピールできるキャスティングを〜
230名無しさんは見た!:02/03/07 18:51 ID:???
>229
そんな狙っただけのキャスティングなんて嫌だー!
231名無しさんは見た!:02/03/07 20:21 ID:???
中村敦夫出演キボン
紋次郎役じゃなくていいから渡世人で。

ムリか・・・
232名無しさんは見た!:02/03/07 22:35 ID:+b2AnpiK
主演の役所より、何気に毎回出てくる「騙す人」がどこまで面白いかがキモ、
というかむしろ、それがすべてのデキを決めるドラマなのかもと思ったり。
233名無しさんは見た!:02/03/07 22:38 ID:ORxF1UBY
上岡龍太郎でるってさ。  ニカーンスポーシより
234名無しさんは見た! :02/03/07 22:38 ID:???
千石タンは1ヵ月お風呂に入らなそうだけど盤嶽タンは2週間に1回はお風呂に入りそう。
汗くさい千石タンハァハァ・・
235名無しさんは見た!:02/03/07 22:41 ID:???
>>229
キムタク時代劇でおなかいっぱいです
236名無しさん:02/03/07 23:06 ID:h/0ljOrQ
この「盤嶽の一生」を最後にフジテレビが時代劇枠を休止する噂が流れている
けど、ホントなの?
237229:02/03/08 01:48 ID:ecG/Uali
>>230
オイラも狙っただけじゃ困るけど、このままじゃ滅びてしまうよな…
掘り出し物の若手がいるかもしれんし、視聴率が伸びればお金もかけてくれそふ
238名無しさんは見た!:02/03/08 02:18 ID:90BdynWm
でもホント、若い人見ないですよ。時代劇。
ってそういう自分も21なんですが
周りで見てる奴はせいぜい映画好きの人だけです。
239素人:02/03/08 04:05 ID:???
よーしパパ恥ずかしながら、思いきって聞いちゃうぞー
「15両サンニンブチ」とか「10両ニニンブチ」ってなんだ( ゚Д゚)ゴルァ!
ヨニンブチってのもあるのか?( ゚Д゚)ゴルァ!
だれか教えろ( ゚Д゚)ゴルァ!
お願いします…(・∀・)!!
240名無しさんは見た!:02/03/08 04:43 ID:RtNPJIss
>>239
役人の給料を指しています。「両」がお金で「扶持」は米かな?
間違ってたらスマソ。
昼になったらもっと詳しい人が答えてくれると思われ。
241名無しさんは見た!:02/03/08 04:47 ID:???

扶持も漢字があっているかどうか微妙
242名無しさんは見た!:02/03/08 07:23 ID:???
時代劇の低視聴率と日本人のモラルの低下って比例してない?
今の時代こそ盤嶽が必要と思われ。
243名無しさんは見た!:02/03/08 07:29 ID:???
扶持は扶養する人(召使さんとか)の数じゃない?
米は「俵」と思うよ。三十俵三人扶持とかね。
でも、俺もあいまい(藁
244名無しさんは見た!:02/03/08 11:57 ID:???
ふち 【扶持】

(名)スル

(1)たすけること。面倒をみること。「渠等(かれら)を―すべき責任/義血侠血(鏡花)」
(2)武家の主君が家臣に与えた給与の一種。江戸時代には一日玄米五合を一日扶持とし、これを標準に何人扶持と称して一
年間分の米や金が下級武士に与えられた。
(3)俸禄を与えて家臣として抱えること。「この信濃入道を―し給けり/徒然 226」
(4)扶持米。転じて、食糧、食い扶持などの意。
245名無しさんは見た!:02/03/08 13:03 ID:whbqg8aj
時代劇専門チャンネルで、地味に山中貞雄監督特集やってるけど、
時専chがフジの会社だし、「盤嶽の一生」キャンペーン放送だったのね(w
山中監督版「盤嶽の一生」も見てみたかったぞ。
246名無しさんは見た!:02/03/08 13:07 ID:???
>>245
村上弘明祭りだけじゃなくて、地上波で役所広司が出てる「盤嶽の一生」も
バックアップしてますよって、さりげなくアピールしてるんかな?
247 :02/03/08 13:39 ID:???
>>244
結局なんなんだよ。それじゃ説明不足。
248名無しさんは見た!:02/03/08 14:16 ID:???
>247
あのさー、荒らしみたいなレスにレスつけんのもなんだけど、
それじゃ、>244さんに失礼だろ?
あれでも分からんのなら、後は自分で調べるべし。
249名無しさんは見た!:02/03/08 14:25 ID:nd5+dDJP
>>247

この場合は>>244の(2)が相当します。
例えば江戸時代の同心は大体が「30俵二人扶持」です。
これは年間の給料が米30俵分+「二人扶持」ということで、
1日五合を一年分になおしてもらいます。
石も俵も扶持も、普通は札差からお金で貰います。
詳しくは忘れたけど、一人扶持=5両くらいだったかな?
250素人:02/03/08 15:02 ID:???
>>247
( ゚Д゚)ゴルァ!教えてもらうなら態度を考えれ。
けど、お前の知りたい気持ちに乾杯だ。
お互い素人だ。がんがれ。
俺は素人だから、大目にみろ。

おい、教えてくれたお前ら、サンキュ( ゚Д゚)ゴルァ!
よーくわかったよ( ゚Д゚)ゴルァ!

ひとつ賢くなりました。ありがとう(・∀・)!!
251名無しさんは見た!:02/03/08 16:39 ID:oSBe0SjS
たのしいひとだね
252名無しさんは見た!:02/03/08 17:14 ID:oSBe0SjS
梶川ばんがく
253名無しさんは見た!:02/03/08 17:16 ID:23/lNxMt
254ねこまた:02/03/08 18:21 ID:nzHt28cI
役所さんもなかなかですが後につづく時代劇俳優といえば誰でしょう?
個人的には渡部篤郎さん(剣客商売での大治郎)とかですね。
以外と椎名キッペイもいけるんじゃないかとは思うんですがね。
しかし、後がつづかんねぇ。
どうも最近、役所さんや村上弘明さんや滝田栄さん並の殺陣をする
若手はとんといないからねぇ。
誰かそんな若手います?
255名無しさんは見た!:02/03/08 18:35 ID:nd5+dDJP
ケイン・コスギ
256名無しさんは見た!:02/03/08 19:25 ID:???
>>254
阿部寛!
あの人、自腹で殺陣勉強してたらしいし。
257名無しさんは見た!:02/03/08 23:22 ID:???
>>256
禿胴!

ちなみに、俺の頭の中での剣客親子はマチャーキと阿部寛だな。
258229:02/03/09 00:24 ID:ML3sJVej
阿部ちゃんはほんまエエ役者になったよねー
孔雀王の頃は大丈夫かいなと見てる側が心配になるような大根だったのに
他のモデル出身俳優も見習って欲しいYO!
259名無しさんは見た!:02/03/09 00:46 ID:???
時代劇俳優、若手女性ならどういう人がいます?
260名無しさんは見た!:02/03/09 00:59 ID:???
本上まなみたんなんかイイかも!
261名無しさんは見た!:02/03/09 01:50 ID:???
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
ちょっとオン苗字でダメージくらったから勘弁・・・・>まなみたん
262名無しさんは見た!:02/03/09 02:03 ID:???
>>259
「大奥」スレの過去ログ漁ってごらん。
若い子の名前がどっと出てくるよ。
263名無しさんは見た!:02/03/11 00:53 ID:???
寺島しのぶ。
イキのいいお姉ちゃんっぷり、頑張ってくれー!!
264名無しさんは見た!:02/03/11 01:35 ID:???
>>263
って松たか子のブサイクの姉だっけ?あいつ嫌い。
265素人:02/03/11 01:52 ID:???
よーし、素人だけどageちゃうぞー
266名無しさんは見た!:02/03/11 11:35 ID:???
>264
尾上菊之助のお姉さんだよ。菊五郎の娘。
たしかに美人じゃないけど、たまに雰囲気で妖艶に見えるから漏れは嫌いじゃないぞ。
267名無しさんは見た!:02/03/11 14:30 ID:???
>266
それは禎子様ですかね(w
役所さんとかとタメはれそうなので、いつか共演も見てみたいです。

って、盤嶽の話題じゃないな。
そーいやY新聞に「新鮮な若手俳優を起用した新しい
時代劇の企画も」とあったそうだが、
ちゃんとフジの時代劇枠が存続するなら万々歳だ。
そのためにも盤嶽で視聴者を取り込まないと。頑張ってくれっ!
268通行人さん@無名タレント:02/03/11 17:25 ID:k2GGvmVc
南野陽子がでる回が楽しみ
269名無しさんは見た!:02/03/11 18:53 ID:99cGtExP
>>267
それではフジの時代劇枠は今後もなくならないということですね。
270名無しさんは見た!:02/03/12 01:32 ID:ui3mJ6i9
今夜放送!age
271名無しさんは見た!:02/03/12 02:12 ID:kWz9tnvZ
今日は浅野ゆう子だっけ
あんまり好きじゃないけど・・・
272名無しさんは見た!:02/03/12 13:58 ID:???
今日もコンコン演出?
273シャブ極道:02/03/12 14:08 ID:5fnceSfj
それにしても某二世俳優の覚醒剤事件による一話分カットは残念だなぁ。
覚醒剤といえばシャブ極道だが、この時の役所広司のあまりの熱演ぶりは
「この人ほんとに覚醒剤やってるんじゃないだろうか」と不安になるほど
だった。
キレる、凄む、泣く、罵る、致す、騙す、笑う、惚れる、ラリる、挑むなど
俳優役所広司の全てがここにあるといっても過言ではない作品だったと思う。
まだ未見の方は今度DVDも出るので御覧になってみては・・・。
274名無しさんは見た!:02/03/12 14:34 ID:5/tnOeNT
既出ですが、第5話に上岡龍太郎さんが出ます。

それは別にいいとして、
その第5話の放送予定日がなんと5月28日とのこと。
4月はほとんど放送されないようですな。
275名無しさんは見た!:02/03/12 14:54 ID:???
斬九郎も12月は殆ど放送なかったし
フジは時代劇を大事にしてないねー。
276名無しさんは見た!:02/03/12 14:55 ID:MDOAK4GW
今日も市川崑が監督のようやね。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/bangaku/
277名無しさんは見た!:02/03/12 15:52 ID:???
>273
シャブ極道って名前がカナリ見る気しないけど、なんだか見たくなったYO!

フジの時代劇の扱いはよくないね。
公式HPも毎回力入ってなさそうだし。
宣伝ないし。
ステキな時代劇作ってるからこそ、もったいないぞ
278名無しさんは見た!:02/03/12 16:26 ID:???
アサノユウコか・・・
なんだかスゴーク不安なんですけど・・・
279名無しさんは見た!:02/03/12 16:27 ID:???
斬九郎もヤシロアキ出てた回はブチ壊しだったなー、そういや。
280名無しさんは見た!:02/03/12 16:57 ID:2Qm19Zz/
>>278
「どら平太」も彼女が…
281名無しさんは見た!:02/03/12 18:55 ID:???
放送1時間前
282名無しさんは見た!:02/03/12 18:58 ID:???
盤嶽の一生◇第二話「絵図面の謎」 市川崑監督

 役所広司 浅野ゆう子 安達祐実 高橋和也 上條恒彦ほか
283名無しさんは見た!:02/03/12 19:23 ID:4JwNhATq
放送前にあげてみる
28427歳の男:02/03/12 19:32 ID:oaLfzwAM
プロ野球のため4月の放送はありません。
285名無しさんは見た!:02/03/12 19:35 ID:4JwNhATq
19ですが見てますな
286名無しさんは見た!:02/03/12 19:43 ID:B9dN1iSb
>>284
プロ野球中継は日テレですよ
287名無しさんは見た!:02/03/12 19:50 ID:XS9ax0E6
>280
「どら平太」で浅野ゆう子が着てた着物と「盤嶽」で京香が
着てた着物の柄って同じ?でかいチェックのやつ・・
浅野ゆう子って、時代劇に合わないと思うけどど〜よ?

>277
「シャブ極道」で探してもダメかもよ。
公開時にタイトルから「シャブ」っていう言葉を取れ
って映倫からクレームきて裁判までいったらしい。
で、結局上下2巻組みになったビデオのタイトルは、
「大阪極道戦争・白の暴力」「同・白のエクスタシー」
つう味気ないもんになたよ・・・
でもここでの役所、ほんと凄いよ!作品自体もキネ旬
ベストテン入りだったような?間違ってたらごめん。


288名無し:02/03/12 20:03 ID:sV0cPJ8o
フジテレビ、狐と狸が多すぎる。
289名無しさんは見た!:02/03/12 20:27 ID:R5DcK58g
高橋和也にはちっと注目してるのですが、駄目?
290名無しさんは見た!:02/03/12 20:31 ID:???
今見てるけど面白くねーな。
リズムが悪いよ。
291名無しさんは見た!:02/03/12 20:34 ID:F+Hwz0Uv
崑監督の映像って、やっぱり映画館向きだと思う
小さいテレビだと、コントラスト強くて目が疲れる。
292名無しさんは見た!:02/03/12 20:51 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
293名無しさんは見た!:02/03/12 20:51 ID:Eo3oBN6K
今回もつまんなかったです
たぶん脚本が悪かったんですね。最悪ですね。
でも次回はおもしろそうなので見てみます。
294名無しさんは見た!:02/03/12 20:54 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
゚д゚)ポカーン
д゚)ポカーン
゚)ポカーン
)ポカーン
ポカーン
カーン
ーン

ァン
ァァン
ワァァン
ウワァァン
ノウワァァン
)ノウワァァン
´)ノウワァァン
Д´)ノウワァァン
`Д´)ノウワァァン
(`Д´)ノウワァァン
ヽ(`Д´)ノウワァァン  騙された!
295名無しさんは見た!:02/03/12 20:54 ID:???
でも役所広司のすごさはわかった。
296名無しさんは見た!:02/03/12 20:55 ID:4JwNhATq
>>294
そおだあ!強いぞおー!
297名無しさんは見た!:02/03/12 20:55 ID:???
>>291
やっぱ歳で才能が枯れたんじゃないかなぁ
昔みたくスピード感が全く感じられないです
298名無しさんは見た!:02/03/12 20:58 ID:???
この本でやるなら、もっと演出のテンポがよくないと見るのがつらい
「三匹が斬る」くらいのテンポが欲しい
で、この演出でやるならもっと脚本を練り込んでちょうだい
299名無しさんは見た!:02/03/12 20:59 ID:dWy1H6S3
むなしい番組やな。
300名無しさんは見た!:02/03/12 20:59 ID:???
さぁて、斬九郎のビデオ観るかな・・・。
301:02/03/12 21:00 ID:ETXzDIBC
このフジ火曜時代劇枠で、
「無限の住人」
をやって欲しいと思ってるのは僕だけですか。
302名無しさんは見た!:02/03/12 21:00 ID:???
日本左衛門
白浪五人男の日本駄右衛門の元ネタ。
……とゆうても、今回の脚本にはあまり意味無し…。………(´・ω・`)
303 そうだー! (`Д´) 強いぞー! :02/03/12 21:02 ID:lS63IWZB
1話完結だし、こんなもんでしょ。
つまんないというよりも、物足りない感じ。
304名無しさんは見た!:02/03/12 21:04 ID:???
盤嶽タンをもっと出せ( ゚Д゚)ゴルァ!
305:02/03/12 21:09 ID:ETXzDIBC
>>298
「十回殺してやる!」
は名台詞。
(役所広司の。十回ぐらい、斬って(殺して)、だったかも)
306名無しさんは見た!:02/03/12 21:20 ID:???
>300
俺も斬九郎のビデオで口直しするわ。

ついでに300おめでとー。
307名無しさんは見た!:02/03/12 21:26 ID:aejw1DfS
自分はあのマターリテンポが心地よかったりしたが…
308名無しさんは見た!:02/03/12 21:38 ID:???
始めて安達祐実にドキドキしました。
安達祐実に騙されたいです。
騙して!やらせて!
309名無しさんは見た!:02/03/12 21:44 ID:???
1話完結にするには1時間では足りないのではないか?
もうちょっと話を引っ張ってから「だましたな〜!」となれば意外性が
出てくるだろうけど、短いと最初から先が読めちゃったりするからなぁ。
310名無しさんは見た!:02/03/12 22:01 ID:ZaSPRO5D
 あそこまで「思ったとおりの展開」をやってくれるのはある意味貴重だとも思う。
 意見はわかれると思うけど。

「シャブ極道」映画館でミタヨー
311名無しさんは見た!:02/03/12 22:04 ID:???
>>308
そおだあー!強いぞおー!
312名無しさんは見た!:02/03/12 23:12 ID:ArxY+n9/
北大路欣也の「隠密奉行・朝比奈」が見たくなってきた。復活希望!
313素人:02/03/12 23:23 ID:???
ビデオ班です、見たけど、(・∀・)イイ!!
渋いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
時代劇ってイイじゃない〜

が、浅野っちはどうだろう?
314名無しさんは見た!:02/03/12 23:27 ID:QA0opvUT
先週のダサイ古さは80%以上カットだったな。
でも他は俺には評価の付け所がよくわからん。
まあオモロイと思う奴がいても特に何も言うつもりもないという感じかな。
一番気になったのは高橋和也の眉毛の濃さ。

>>273
へーそんなことがあったんだ。だから1話カットなんだ。
大空?石田?寺内?カーチス?
315名無しさんは見た!:02/03/13 00:02 ID:leRzFPcK
3,4回笑ってしまった。
コメディとして見た方が面白いかもしれない。
ボールが友達と言っていた某漫画主人公のように刀が友達なんだこの人は・・
へきみつひらと再会したときの嬉しそうな顔といったらなかったな・・。
316名無しさんは見た!:02/03/13 00:11 ID:RQQgeJbJ
「絵図面は」と言ったときにベンガルが入ってきたタイミングに大笑い。
すばらしい間だ。

私は盤嶽のキャラクターは、このところの時代劇では一番好きだ。
ストーリー云々よりも、この男に会いたくなる。
317名無しさんは見た!:02/03/13 00:33 ID:4Rif7RDz
「シャブ極道」の監督のコラム
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1493/yakusyo.html
318名無しさんは見た!:02/03/13 00:49 ID:9hDttlbs
見るたびにだんだん癖になりそうなキャラクターだ。
変な魅力があるな、ストーリーはおいといて・・。
たしかシャブ極道はポルノとかを普段やっている映画館でやっていて
腰が引けた記憶があるなぁ。
319名無しさんは見た!:02/03/13 00:52 ID:9hDttlbs
役所広司は好きだけどシャブ極道はちょっと腰が引けてまだ見てないという
特に女性ファンの方は22日ぐらいにDVDも出るし思い切って御覧あれ。
320名無しさんは見た!:02/03/13 00:53 ID:???
>>289
ダメじゃないよ!!
私は和也くん好きだよ。
といってもこのドラマはラスト10分しか観なかったが…。
321名無しさんは見た!:02/03/13 00:56 ID:4Rif7RDz
役所がしゃぶしゃぶのタレにシャブを入れて一言・・
「これがホントのしゃぶしゃぶシャブや!」
322名無しさんは見た!:02/03/13 00:59 ID:tuEwkqZ5
>319
映画館はおろか、ビデヲ借りるのもカナーリ勇気が要ったYO(^-^;)
にしても....同じ年にShall we ダンスやったんだよな、この人....
323名無しさんは見た!:02/03/13 01:05 ID:X6ePOx9d
>321
シャブ極道で好きな台詞
勧められたビールを断って「わしはクスリ意外は酒もタバコも
やらんのじゃ。体に悪いさかい」っていいながら役所がシャブ
打ってたとこ。失楽園観るよりもシャブ極道の方が女性ファン
も楽しめると思うよ、うん!あと高橋和也とのからみだったら
「KAMIKAZE TAXI」だな。・・・って、ここ盤嶽スレだった

番傘の殺陣のシーンはカッコ良かったと思うぞ。
324名無しさんは見た!:02/03/13 01:08 ID:N1g3ljMq
>322
で、この時って京都で「三匹」も撮ってたんだよ。
スタッフ相手に千石タンの格好のまんま、社交ダンス
の練習してたってさ!
325名無しさんは見た!:02/03/13 01:11 ID:tuEwkqZ5
千石タソ...ハアハア
326名無しさんは見た!:02/03/13 01:12 ID:4Rif7RDz
気さくでいい人っぽいね・・役所
それでいて演技はすさまじいと・・
327素人:02/03/13 01:13 ID:???
>>314
>>2-50のどっかに書いてあったぞ
  ちゃんと読めや(・∀・)ゴルァ!ちなみに拓ボンの息子だって。
  な、高橋和也っておとこ組か?
  教えてやったんだから教えろ( ゚Д゚)ゴルァ!
  「おとこ組」の漢字もだ( ゚Д゚)ゴルァ!
  おながいします(・∀・)!!
328名無しさんは見た!:02/03/13 01:13 ID:???
>>323
「KAMIKAZE TAXI」面白いよね。
私もスレ違いスマソ。
329名無しさんは見た!:02/03/13 01:14 ID:???
三船で見たいと思った。
役所を見て三船の凄さを知ったよ。
330名無しさんは見た!:02/03/13 01:15 ID:???
男闘呼組です。
331素人:02/03/13 01:17 ID:???
>>330
あ、ども。えへ☆
332名無しさんは見た!:02/03/13 01:21 ID:4Rif7RDz
>>329
俺は三船だとコミカルになりすぎかなと
あくまで個人的意見
どうも三十郎にだぶるんんで
333名無しさんは見た!:02/03/13 01:22 ID:???
>>329
三船プロ時代劇ええで〜(w
明日CSのファミリー劇場で「江戸の牙」放送しますんでおおきに。
毎週水曜日放送や。くせになる。
334名無しさんは見た!:02/03/13 04:26 ID:???
>>329
オレも三船派だな
役所もよくやっているとは思うが三船だったらと思った
335名無しさんは見た!:02/03/13 05:00 ID:???
みなさん、いろいろよく知ってるなあ。
三船は「七人の侍」しか見てないし…
黒沢清好きとしては役所に一票だな。
役所盤嶽カワイイと思うのは自分だけか?(w
336名無しさんは見た!:02/03/13 05:40 ID:2c7kiWUI
(+д+)オーーーーーーーーーーーー!!!!!
    見忘れた世---ーー--!!!!!
337名無しさんは見た!:02/03/13 05:46 ID:aSgu0EPI
>336
再放送なんて絶対やらないんだから、むしろ録画しろや
338名無しさんは見た!:02/03/13 08:04 ID:???
市川監督好きなだけにカックリじゃ
テンポが悪すぎる〜
339名無しさんは見た!:02/03/13 11:43 ID:???
盤嶽タンってなんで旅してるの?目的地あるの?
340大根売り:02/03/13 12:09 ID:kUEg/Q72
昨日の回は、素人二人も出しちゃダメでしょ。
まず一人目は、安達祐実!小学校で覚えたいろんな図形の面積を出す公式的演技で、
決まり切った動きと表情見るに耐えなかった。
もう一人は、浅野ゆう子!四十越えてて(?)その演技はないだろ!何故アイツが
売れているのか判らない。『刑事くん』の頃から進歩なし。
まあ、ご老体の暇つぶしで監督した作品じゃあこんなもんかァ・・・
341名無しさんは見た!:02/03/13 12:20 ID:???
>>340
浅野については禿同。
安達ユミは結構イイと思った。ただ顔がどうしても
若い娘というより、子供にしか見えないのが難点だったかな。
来週はもう市川昆じゃないんだよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:55 ID:uEYIT9ZE
とりあえずみんなでシャブ極道を1回観てみるということでよろしいですね。
343名無しさんは見た!:02/03/13 13:02 ID:???
次回まで1ヶ月近く空くのでそれまでに『シャブ極道』を見るべし、以上解散。
344:02/03/13 13:03 ID:???
でもやっぱり、腐っても市川昆だと思ったね。
カメラワークもなかなかよかった。
345名無しさんは見た!:02/03/13 13:08 ID:AUub0dsf
なにおう。安達祐実は日本のクリスティーナ・リッチだぞ(なんだ、そりゃ)
346名無しさんは見た!:02/03/13 13:16 ID:???
昨日の浅野ゆう子を見て「埋蔵金が好きなのね」とつぶやいたスマヲタな私。
347名無しさんは見た!:02/03/13 14:00 ID:???
レンタルビデオ屋でシャブ極道(大阪極道戦争シリーズ)を借りるのに
かなーり勇気がいるという女性の方は今ならユリイカやどら平太の間に
挟んで、「あたいはあくまで役所広司に興味があるだけなのよ」という
オーラを放ってレジに持って行くといいきゃも・・。
さもないと店員さんに変な目で見られること請け合いだから・・。
男がHなビデオを借りる時の常套手段ですね。
348 :02/03/13 14:03 ID:???
安達ユミは意外と良かったと思うよ。
現代劇より時代劇にあってるかも知れない。
349名無しさんは見た!:02/03/13 14:15 ID:???
フジテレビへ
どうにか最新技術を使って某俳優の顔だけ他の俳優にすげ替えれないだろうか。
もしくは無理矢理、似てるからお父さんの川谷拓三です作戦とかダメかな。
実際、撮影時期の都合で亡くなられてる俳優さんも出てるわけだし・・・。
350名無しさんは見た!:02/03/13 14:47 ID:???
>>348
同意。あのよくも悪しくも
作り物っぽい顔とか演技。
時代劇の画面にぴったりとはまってた。
351名無しさんは見た!:02/03/13 16:02 ID:IkFzeeWn
第一回に比べて、市川崑の作品が久々にテレビで見れるー
っていう幸せがあまり感じられなかったかなぁ。
ところどころ笑えるポイントはあったけど。

誰かも書いてたけど、この作品に関しては
いかに騙される瞬間をショッキングに演出するか、
っていう方向に持ってった方が良かったんじゃないかなと思う。
特に今回は浅野ゆう子の存在意義が不明だった。役者が悪いのか、ホンが悪いのか・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:05 ID:BDOIjR0+
リアルに見えない方がほんとはリアルだったり
リアルに思える方が実際は陳腐な場合もあるからなァ。
353名無しさんは見た!:02/03/13 18:23 ID:???
>>351
全同!
浅野ゆう子はいらなかったYO!
354名無しさんは見た!:02/03/13 19:15 ID:???
「一生に一度の嘘をつく為」に、生涯正直を通す先生の話はやるんだろうか。
なんか第2回の脚本は殆ど創作でしたね。
355名無しさんは見た!:02/03/13 19:29 ID:iwuza2vj
次回(第3回)の放送日はいつですか?
356名無しさんは見た!:02/03/13 21:13 ID:vbIYm/v4
>354
脚本の田村惠さんって火曜時代劇枠でいい仕事してると思うんだけど・・
今回は市川監督(久里子亭)との共同脚本だからテンポ狂ったのかなあ?
役所さんの「八丁掘り捕り物ばなし」もこの人ですごく面白かったんだけ
ど・・痛快!というからには、おいらとしては岡本喜八みたいなのテンポ
が好きさ!3回目からはトーンが変わるのかにゃぁ?

話の展開が読めてしまうにしても、「三匹」みたいな確信犯的なすこーんと
した明るさがないよね。まあ、そこが今までにない、盤嶽独自のリズムなのか
とも思ったりして、なんだかんだいって好きなんだけど。

15日から新宿で「シャブ極道」の上映ありってぴあに出てた。客層は・・?
生きて映画館、出られる・・よね!?
357名無しさんは見た!:02/03/13 21:18 ID:aOZ/5zoa
>355
フジの公式HP、こんな基本的なことも載ってないんだよ!
いつなんだよ、いったい?来週はどりふの大爆笑らしいけど
キムタク&さんまの新番組の番宣やるヒマあったら、時代劇
の方もマジメにやれぃ!
358   :02/03/13 22:23 ID:???
え、来週はなし?ドリフは嬉しいけど
きっと盤嶽は宣伝もしてくれなそうだから、
見逃しそうで恐い。。。
359名無しさんは見た!:02/03/13 22:25 ID:???
きのうのしちょうりつは?
360名無しさんは見た!:02/03/13 22:27 ID:???
>359

10.5
視聴率スレより
361視聴率:02/03/13 22:31 ID:???
      3/5  3/12
盤嶽の一生 10.1__10.5(4月期へ)
362名無しさんは見た!:02/03/13 22:49 ID:TIOaSZ0v
んーッ。次回の出来が気になりますねぇ。
しかし、残念ながら今回の出来はちょっとがっかりしたかな。
初回と比較して演出のテンポが悪いというか、密度が薄いのは否めないかと。
あと、刀を持たない盤嶽が強過ぎだよ。あれじゃ、日置光平が帰ってきたときの
カタルシスが薄くなっちゃう。
363名無しさんは見た!:02/03/13 22:52 ID:zQ1C6b5w
来週は「ドリフ大爆笑」再来週は「ものまね王座決定戦」だね。
4月9日から火曜夜7時に新番組がスタートするから、再開は4月9日からかな?
わからないけど。
364だましたな〜 ヽ(`Д´)ノ:02/03/13 23:19 ID:???
とぎ師とベンガルに騙されるのかと思って見ていた私は騙されました。
365名無しさんは見た!:02/03/14 01:11 ID:???
ベンガルがイイ奴でヨカタ
366名無しさんは見た!:02/03/14 01:43 ID:8AU4i85b
シャブ極道で思ったけど関西弁の時代劇もやってほしいな。
殺陣の前に「おどれら、皆殺しや!」とか云ってキレまくってほしいが・・
367名無しさんは見た!:02/03/14 01:45 ID:8AU4i85b
真壁五味の一生
368名無しさん:02/03/14 02:10 ID:ZF/bMRkv
7回目くらいに寺尾聡が出るらしい
369名無しさんは見た!:02/03/14 02:26 ID:8AU4i85b
うーん結局この時代劇は
どら平太、失楽園、無名塾、カミカゼタクシー、合い言葉は勇気つながり
ということですね。
370名無しさんは見た!:02/03/14 02:32 ID:???
今回のみどころは、傘と竹光で暴れるところと浅野たんのうなじ!
371名無しさんは見た!:02/03/14 04:01 ID:fQ0WUn+h
「へきみつひらよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
このセリフ、大好き。
372名無しさんは見た!:02/03/14 06:48 ID:???
ひさしぶりだなぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
373あげてみる:02/03/14 12:33 ID:???
誰かあのホクロの謎を解いてくれ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:40 ID:bna7Oiwu
原作にしたがっただけでしょ。黒子
375名無しさんは見た!:02/03/14 16:07 ID:???
>>374
そうだったんだー。
373じゃないけど教えてくれてアリガト374さん。
376名無しさんは見た!:02/03/14 16:48 ID:bna7Oiwu
次回の予告でも裏切られて今まで以上にキレてたけど
シャブ極道で弟分の渡辺正之が殺された時のキレっぷりもすごかったな。
まさに般若の様な顔してた。
377名無しさんは見た!:02/03/14 16:58 ID:I/rfk7mR
軽喜劇として演出すべき内容を、どーしてこんなにテンポ悪く作るのか?
画造りも作品内容にあってないし、名匠衰えたりの感強し
喜八監督のほうがあってる題材だよね
378373:02/03/14 18:00 ID:???
>>374
原作か、なるほどー
じゃあ、やっぱりあれは付けボクロなんだね。
どもありがと。
379名無しさんは見た!:02/03/14 18:23 ID:3Xxp+8nH
>>377
あ〜誰か言ってくれると思ってた(w
岡本喜八さん向きだよねぇ。
どう贔屓目に見ても、市川崑さんじゃない。
NHK金曜時代劇「逃亡」も市川さんの回は、テンポ悪すぎた。
380名無しさんは見た!:02/03/14 18:53 ID:Q25xglNc
>>357
確かにフジは時代劇の番宣やらないよね。今までフジ時代劇で一番宣伝に力を
入れていたのは、北大路欣也の「忠臣蔵」だけだったな。やたらに番宣CM
流したり、土曜日の昼間に1時間の宣伝番組やったり、「SMAPXSMAP]
に北大路をゲスト出演させ、SMAPと忠臣蔵のトークで若い視聴者にも
見てもらおうという局側の意図は嬉しかったけどね。最近は本当に宣伝していな
いよね。それでも視聴率10%獲っているんだからすごい!
381名無しさんは見た!:02/03/14 21:38 ID:VpbDH29C
市川さんまるごと否定じゃなくて、今回
は合わなかったという・・そういう感じかな?
市川さん独特の陰影とか美学みたいなものが好きな
方にはたまらなく面白かったと思います。

喜八さんの「着流し奉行」ご覧になった方いますか?
市川さんの「どら平太」と同じ山本周五郎の「町奉行
日記」が原作なんだけど、もう痛快度が全然違う!
面白いのなんの!

ただ主演が仲代達矢さんで、演技は良かったけどちょっと
フケ過ぎな感じがしました。できれば喜八さんのメガホン
で役所さんの「どら平太」という組み合わせがいい!

382名無しさんは見た!:02/03/14 23:24 ID:95e6FpXw
>>381
以前に誰かが書いてたけど
たんに歳とって才能が枯れただけだと思う…
383名無しさんは見た!:02/03/15 00:55 ID:3dhfBpdq
あの程度のことであれだけキレるということはもの凄い裏切られ方
をしたら一体どうなるんだろう。
「1000回殺してやる」とか言うのかな。
384名無しさんは見た!:02/03/15 01:04 ID:???
>>383
それ(・∀・)イイ!!
斬りまくってホスィ…
385名無しさんは見た!:02/03/15 12:20 ID:KRZnsL/t
そういえば高橋和也の役名がしんのすけだった。
千石たんつながりだ。
壬生義士伝も楽しみ。
386名無しさんは見た!:02/03/16 01:47 ID:j2iUJMTw
なんだよ、けっこう評判イイジャン!!
こんつぎからビデオ撮りしよぉっと(・∀・)
387名無しさんは見た!:02/03/16 10:50 ID:GvuCR2hM
今度は盤嶽さんフジテレビに向かってキレてほしい。
「時代劇をないがしろにしたなぁぁぁぁぁ!!」とか言って・・
388.:02/03/16 11:02 ID:FfpIoJdc
フ~~~
389名無しさんは見た!:02/03/16 11:18 ID:GaNcdRyc
大河よりは確実に面白いと思うが視聴率が半分にも満たないとは
この世は

『嘘でいっぱいだぁぁぁぁぁあ!』って気分だ。

390名無しさんは見た!:02/03/16 11:25 ID:???
>喜八さんの「着流し奉行」ご覧になった方いますか?

テレビドラマなのに「どら平」よりおもしろい。
どちらかというと痛快劇は市川監督に合わない。
391名無しさんは見た!:02/03/16 11:28 ID:???
>389
いかにも(藁
「壬生義士伝」なんぞも去年の「武蔵」より、数字が上でない気がいたす。
392名無しさんは見た!:02/03/16 11:41 ID:???
面白くなく中味もない番組の視聴率が良いということは
つまるところ国民がそれだけ愚かなのだろうか。
393名無しさんは見た!:02/03/16 11:48 ID:34t6pMF4
松嶋・反町・竹野内・のりぴ〜は来年以降もそのまま
NHKが引き取ってトレンディドラマを専門に作る。
でもって時代劇はフジとテレ朝、10時間バージョン
はテレ東っつーのはどうでげすか?

>391
去年は「時宗」だよ!「武蔵」は来年じゃん。



394名無しさんは見た!:02/03/16 11:51 ID:???
>393
早とちりちゃう?テレ東10時間「武蔵」去年あったやん(藁
映らない地域の方やったら、すんまへん
395名無しさんは見た!:02/03/16 12:00 ID:???
>>392
どうなんだろう?
ラテンアメリカ化加速してるってか(w
「雲霧仁左衛門」なぞは、フジ時代劇近年の傑作で、
金字塔を打ち立てた極めて質の高い連続時代劇だと思う。
放送後数年経た今も、じわじわと人気が出てる。
だが本放送当時の視聴率は、現代劇並みとはいかなくてくやしいねぇ〜。
396393:02/03/16 12:01 ID:ih4WTj8P
>394
あ、そういうことなの?すんません。389さんの「大河」と比較しての
発言を受けてのことなのかと・・・新之助「武蔵」じゃなくて、上川「武蔵」
だったのねん。ご指摘サンキュ&391さん、スマソ・・・(しんのすけってこの字で
あってる?)

397名無しさんは見た!:02/03/16 14:10 ID:YLdRUjc8
「雲霧仁左衛門」・・・博太郎はいいが、歳をとり過ぎた役者たちを集めた惨たらしい
作品だった。
あれほど醜く衰えた山崎や敦夫達を見て辛く思えた作品は無い。
二度と作って欲しくない・・・。何が金字塔か、お前の見方は間違っている>>398
現在の時代劇を正常な軌道に戻すには若い役者(演技の出来ない者は論外)を
もっと起用すべきだ。
何故、老いた役者、スタッフばかりの力も輝きもない作品を徒にほめそやすか。
盤嶽の役所を観ても、顔の肉の弛みが醜く映るようになった。やはり若返りが
必要だ。
因みにいかに原作とはかけ離れていようと「雲霧仁左衛門」は仲代・松本幸四郎の
映画版に限る。
398名無しさんは見た!:02/03/16 16:24 ID:HkyVpMD9
>397
枯山水の渋さってもんの良さもあるでっしょ?
積み重ねないと出せない匠の技。
若いのだけでは出せない味もあるよ。
若手の役者とベテランをうまくかき混ぜてたと思うけど?
鷲生功などよかったよ。
「八丁堀の七人」最終回にも出てたが、よい役者になったと思う。
399名無しさんは見た!:02/03/16 16:27 ID:???
>>397
老いた役者って考え方が、不遜でゴーマンかましてると思われ。
何様気取り?
400名無しさんは見た!:02/03/16 16:49 ID:RQvLuLxj
>>397
感覚おかしいと思われ。
仲代と幸四郎の「雲霧仁左衛門」は名作だけど感覚が古いの。新しくないの。
年齢が年かさの役者を集めても新感覚で作れば、見てくれが若い作品が出来あがる。
かっこよく描かれていれば、おっさん、爺ちゃんだろうが萌えるぞ。
山崎版は見て鳥肌立ったからな。話が面白ければ役者の年齢は一切関係ナッシング。
401名無しさんは見た!:02/03/16 17:17 ID:???
老いることが醜きことなら
生きることも醜きことなり
402名無しさんは見た!:02/03/16 17:29 ID:???
世の中のほとんどの人の感覚がおかしいのだから
ああいう人がいても仕方がない。
403名無しさんは見た!:02/03/16 17:34 ID:???
市川が衰えたというのはもう仕方ないのかも。
「逃亡」もそうだったが、過去の遺産でどうにかやってるという感じだった。
役所の浪人キャラ演技も代わり映えがなくイマイチ。
斬九郎の方がかなり魅力的だ。
404名無しさんは見た!:02/03/16 17:41 ID:???
生まれ落ちる時は幸せで
老いてゆく時は哀しく
病を纏えば道に迷い
死に近づけば夢を見る
405名無しさんは見た!:02/03/16 17:43 ID:???
黒澤も市川も昌平も夢を見ておるのよ
それは誰にもとめられぬ。
406名無しさんは見た!:02/03/16 17:45 ID:???
眠っている間に見れぬから
起きておる間に夢を見るのじゃ。
407名無しさんは見た!:02/03/16 18:19 ID:???
スレ違いスマソ
若い爺さん監督、岡本喜八、鈴木清順、熊井啓。
408名無しさんは見た!:02/03/16 20:34 ID:izOluUK4
フジテレビさん、東映の新作時代劇作ってください。
409名無しさんは見た!:02/03/17 11:43 ID:???
>>399
何様気取り?お前の語調のほうが何様気取りだ。
若手の役者を叩き上げ、どんどん時代劇の枠に取り込んでいかねば、先に継なげ
ないのだ。老いた役者は決して前に出てくるべきでない。
最近の時代劇ファンは感覚が古い・新しいとかいうが、今、生み出されている
時代劇作品がリアリティや考証が軽んぜられて、画面の中のセットがよごしのない
綺麗過ぎる空間であるのにすら違和感を覚えないものと見える。
確かに盤嶽の作風は、すべて作り方が旧態然としているが、ここまでのフジの
作品より私が親近感を覚えるのは、少しでもリアリズムを大切にしていようとする
市川監督の精神だ。
410名無しさんは見た!:02/03/17 13:03 ID:???
とりあえず次回までシャブ極道でも語っとこうよ。
411名無しさんは見た!:02/03/17 17:49 ID:???
『すず、正直にゆうてみい、己が殺したんやろが!
 …お前は屑じゃ鬼じゃ外道じゃ…儂の子は女の子やったはずや、
 …女の子やったはずや…おんなのこやったはずゃぁぁぁぁあ”』
 
 
412名無しさんは見た!:02/03/17 18:38 ID:???
>409
何の事はない、市川ヲタか(藁
取るに足らんくだらん意見だ
413名無しさんは見た!:02/03/17 20:07 ID:???
>>412
放置しとけって。
何言っても聞き入れないだろ。
414名無しさんは見た!:02/03/17 20:54 ID:NSwpmp1b
火曜8時の時代劇枠は不安定だから、水曜8時に戻してほしいわ
415名無しさんは見た!:02/03/18 13:53 ID:???
他板の某萌えスレでもシャブ極道が話題になってたな
明日盤嶽ないし、借りに逝こうかな…
416名無しさん:02/03/18 19:30 ID:Drfdly/Y
明日の「ドリフ大爆笑」みんな見るの?
417名無しさんは見た!:02/03/18 21:26 ID:???
>>416
ドリフまんせー。見ます。
418名無しさんは見た!:02/03/18 21:35 ID:???
415<
どの板ですか?
419名無しさんは見た!:02/03/18 23:17 ID:NM/s/uhM
「ドリフ大爆笑」どうせ過去の傑作コントなんだから「盤嶽」やってくれ
420名無しさんは見た!:02/03/19 00:57 ID:???
>>418
噂板
421名無しさんは見た!:02/03/19 07:24 ID:???
ドリフ見忘れるところだった。このスレ見ておいて良かった良かった。
正直ドリフの方がマシ。
422名無しさんは見た!:02/03/19 12:09 ID:???
今日はドリフかよ!age
423名無しさんは見た!:02/03/19 14:47 ID:???
役所広司に「歯みがけよ」をいわせるとかなりいい味だと思うのだがいかが?age
424名無しさんは見た!:02/03/19 15:00 ID:???
役所広司の魅力が落ちたのもつまらない原因。
425名無しさんは見た!:02/03/19 19:07 ID:???
始まったね。
426盤嶽まんせー:02/03/19 20:40 ID:???
>>421
うんうん、君の気持ちはよくワカタよ。
盤嶽に期待して見てたのに、思ったよりおもしろくなかったのだね。
裏切られたって感じか?
盤嶽の「騙されて また騙されて…」ってとこで
騙されたのオレかよ?!ってテレビにひとりつっこみだろ?うんうん。


だけどね、だけどもね、ちょいとお待ちよ。
そんな君だからこそ盤嶽が必要なのよ?わかるね、わかるはずだ。
盤嶽の口癖「また騙された〜」「世の中嘘でいっぱいだ〜」
ほ〜ら、気がついてみれば盤嶽が君の心を代弁しているではないの・・
おまえが俺で、俺がおまえ。これ。
苦手な盤嶽が自分自身だってことに気付けばもう君は一人前だ。
ドリフと共に盤嶽も楽しむのだ。さあ、勇気を出して大きな声で言ってごらん…
『盤嶽まんせー!盤嶽まんせー!盤嶽まんせー!』
427名無しさんは見た!:02/03/19 20:54 ID:???
盤嶽まんせ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
428名無しさんは見た!:02/03/19 21:08 ID:???
面白いですか?見て見ようかな・・。
429名無しさんは見た!:02/03/19 22:50 ID:???
>>428
見てみてください。

盤嶽マンセ---------!!!
430名無しさんは見た!:02/03/20 01:08 ID:G3b8ZGpx
ドリフつまんなかったな〜「全員集合」は面白かったけど。それよりも面白いのは「盤嶽」。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:49 ID:???
フジは視聴率が10%くらいだからって時代劇を蔑ろにしすぎだ。
10%でも1000万人くらいには相当するんだろうし、馬鹿に
するのもいい加減にしてほしい。
432名無しさんは見た!:02/03/20 19:42 ID:jDJ/HMYM
>>431
しかも一切番組宣伝しないで、視聴率10%くらいなんだからすごいと思うよ。
433名無しさんは見た!:02/03/20 20:07 ID:???
そうかも
434名無しさんは見た!:02/03/20 20:48 ID:hfoXlPPn
14日付け日経・夕刊記事
「狙え!トレンディ時代劇」

NHK「利家とまつ」が高視聴率なのを受けて
民放各局も「トレンディ時代劇」に照準

フジ キムタコの「1/47」が20%超えだった
ので「時代劇も工夫すれば幅広い視聴者に受け入れ
られる」と見直し。今夏にも始まる連続時代劇「フ
ジらしい出演者を起用」by亀山P

テレ朝 プロジェクトチームを作り時代劇のあり方
を検討。5月14日には山本周五郎原作で「SABU」
出演は妻夫木聡・藤原竜也・田畑智子らで若い視聴者
の獲得をめざす

・・・んですと。
435名無しさんは見た!:02/03/20 21:59 ID:???
>>434
嫌な予感。といっておく。
436名無しさんは見た!:02/03/21 00:12 ID:???
わたし若い視聴者の部類に入ると思いますけど
>>434
そんなの絶対見ねぇ!といっておく。
顔だけの糞俳優が主役級で時代劇にまで入りこんでくるのは
絶対いやだーーー。NHKのもきむたこのも見て無いし。。。
437名無しさんは見た!:02/03/21 00:56 ID:1IOMXizP
嫌な予感age
438名無しさんは見た!:02/03/21 01:14 ID:oSq81jBY
>>434
おいらも絶対観ない!!!
バー系やジャニ系の所作もまともにできないタレントばかり
がでるのか・!?台本にフリガナふってもらえるほど、太秦
のスタッフは甘かねぇぞ!ちなみに時代劇の俳優さんって、
ほとんどNG出さないと聞いた。うん、それでこそプロ!
今日、関東では「また又三匹が斬る!」の再放送が終っちまった。
千石タンのいない日々、悲しすぎるぢゃないの・・・盤嶽タン、
かむば〜っく!
439名無しさんは見た!:02/03/21 01:20 ID:1AXUVtPC
>>438
所作は大事。
「大奥」の天知茂は難役こなして、能の仕舞までしてほとんど神(w
所作がおぼつかない若い役者は、所作のバイブルビデオにしてくれ。
ちなみに「大奥」27,28,31.32.33.34だ。
日曜に31,32,33,34の一挙再放送がある。
440名無しさんは見た!:02/03/21 01:41 ID:???

時代劇の大物主役俳優たちも当時としては今のキムタクのようなポジションだった。

と好意的にとらえておこう。
441名無しさんは見た!:02/03/21 01:56 ID:Wx/jLXMj
>>434
ということは、「盤嶽」の次に始まる時代劇からは若手を起用するってことかな〜?<フジテレビ
442名無しさんは見た!:02/03/21 02:45 ID:???
>>441
すっげーーイヤかも!
443名無しさんは見た!:02/03/21 07:22 ID:???
主演ソリマチだたら逝く
444439:02/03/21 07:31 ID:GYDBbvkk
失礼、日曜の一挙再放送は32,33,34。

基礎中の基礎の所作、日舞は外せないよ。
下手だとすぐ分かる。醜い、汚い動きになる。
445名無しさんは見た!:02/03/21 09:10 ID:???
よーするにルックスだけのタレントを集めさえすれば視聴率は取れる。
それが21世紀の時代劇のあり方ということだ。
最低だな。
446名無しさんは見た!:02/03/21 12:08 ID:gm/PPS5O
>>443
本能寺で逝ちゃったあと、すぐフジに帰ってくるかもな・・・

447名無しさんは見た!:02/03/21 12:17 ID:gm/PPS5O
フジの時代劇を支えてきた能村庸一Pが定年退職だか何だかで
いなくなっちゃうんだよね。亀山Pってトレンディ専門だろ?
激しく萎・・・もっと、いろいろな劇団の舞台公演とか廻って
基礎のできている無名俳優をじゃんじゃん使う賭けに出て欲し
い・・けど、そんなこと視聴率第一主義・スポンサー>視聴者
ぢゃあ実現しないわな。漏れも甘いわ、うん・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:52 ID:???
そんな俳優たち使うんなら、わざわざ時代劇にしなくていいじゃん。
いったいどんな奴らが今の大河ドラマ見てるんだろ?
と言いながら家の親父は見てるようだが……鬱だ。
449名無しさんは見た!:02/03/21 12:56 ID:???
>>445-446
ポイズン ルックス イイカ?(w
450名無しさんは見た!:02/03/21 13:29 ID:???
フジが若手で時代劇作る?
心配なので老婆心ながら入れとく。

「利家とまつ」の面々、その他若手役者は、
20〜30代に未熟な演技力をカバーするために、
体を張った演技がどれだけ出来るかが当面の課題だろう。
JAC出身の真田広之ばりに体張れるのは、
むしろ無名の若手役者だと思う。

昨日チャンネルNECOで「江戸の牙」見たが、
当スレで話題の当時おっさん年齢の天知茂が、
落とし穴に落とされ、縄抜けしさらに火炎地獄と爆薬仕掛けの小屋から、
決死の大脱出してたぞ。
※27日(水)昼0時から再放送

唐沢、反町、竹之内にあんなことできるか?
若くて下手なうちは体張って、
お客さま(視聴者)に芸を見てもらうぐらいの気構えがほしい。
451名無しさんは見た!:02/03/21 16:43 ID:7dqGn7y5
>447
能村P定年退職なん?マジかyo…
思い返せば、自分が慣れ親しんできた時代劇のほとんどが
この人の手によるものだったと思う。
これからフジの時代劇はどうなるんだろうな。嫌な予感がする。
452名無しさんは見た!:02/03/21 18:58 ID:Eg+NauZY
若手俳優が誰でどんな作品を作るのか、それがとても気になる。
若手俳優だからといって、ビデオ撮影に移行しないことを祈る。
453名無しさんは見た!:02/03/21 19:39 ID:???
>>434
「フジらしい出演者を起用」誰なんだろう?
454名無しさんは見た!:02/03/21 22:15 ID:99nDac9X
どうせ蛇ニーズとかだよ・・・ うんざり。
455名無しさんは見た!:02/03/21 23:48 ID:VYCUvo0r
えっ!ジャニーズなの?
456名無しさんは見た!:02/03/22 00:08 ID:1RB+1Spq
根拠はないけど、フジってゆーとジャニっぽくない?
テレ朝のキャスティングもなんだかなぁ

そういえば以前どっかの掲示版で時代小説の名手・藤沢
周平の「せみしぐれ」のオファーがキムタコにきている
らしいっつーのを読んだことがある。

って、こんなことばかりこのスレで語らなきゃならんちゅう
のもフジがしっかり盤嶽の放送しないから。ムカツク!!!
457名無しさんは見た!:02/03/22 17:08 ID:???
もしや、次の放送は4月入ってから?
458名無しさんは見た!:02/03/23 01:43 ID:7lBGnwE7
若手俳優主演でも原田龍二だったら見ます。
459名無しさんは見た!:02/03/23 07:16 ID:???
>>458
それキュウ馬じゃん。俺も好きだけど(当然シナリオのばらつきはあるが)
460名無しさんは見た!:02/03/23 13:29 ID:???
月刊テレビジョン見てきたら……鬱になった。
9・16日と続けてナイター中継入ってるし…。
フジはほんとになめてる。
盤嶽は誰にキレてるのでもなく、フジにキレているの
だと思うことにしたぞ。
461名無しさんは見た!:02/03/23 13:37 ID:???
>>460
マジ?
ちなみに次の放送はいつですか?
462名無しさんは見た!:02/03/23 15:15 ID:???
あまりのショックでその先確認するの忘れた。
たぶん、4月の下旬までないと思うよ。
463名無しさんは見た!:02/03/23 15:44 ID:OQHheSB5
あと7回分残っているのにワールドカップが始まる前に放送終了できるのかにゃ?
スポーツ中継は他局でやって欲しいんですけど・・・フジテレビのこの態度、酷す
ぎる!許せんっ!ってこれは殿様の台詞でしたな。
464名無しさんは見た!:02/03/23 15:55 ID:???
最後の
騙されて、また騙されて…
って所の前にフジにって入れてほすぃ。
465名無しさんは見た!:02/03/23 15:56 ID:???
どうせなら放送しないでいいから
さっさとDVDとビデオ化してくれ。
466名無しさんは見た!:02/03/23 17:39 ID:lLA/2Anq
ナイター中継は日本テレビでやっていただきたい。
467名無しさんは見た!:02/03/23 19:34 ID:???
>466
ごもっとも。
468名無しさんは見た!:02/03/24 01:43 ID:KTAYixHh
このスレにいる全員でフジテレビに抗議の電話したいくらいだね。
「もっと時代劇に力を入れろ!」ってね。

もう次から始まる時代劇の撮影やっているのかな?まだ早いか
469名無しさんは見た!:02/03/24 16:04 ID:???
改めて調べたら4/2巨人開幕戦 9日アンビリバボーSP
16日巨人戦 23日巨人戦 30日盤嶽の一生(但し変更の場合あり)

勘弁シテクレ…フジに代わってお詫びしたい気分だ。
470名無しさんは見た!:02/03/24 17:05 ID:X0XZM9qm
ウワーン
下手したら4月は全く放送がないかもしれないのかー?!
巨人戦もアンビリバボーもどうでもいいよ。
471名無しさんは見た!:02/03/24 17:34 ID:AoZiF/di
あのぉ、スポーツじぇんじぇん興味が無いので教えてほしいのですが、
巨人戦ってそんなに視聴率いいの?
(但し変更の場合あり)というには、4月中の巨人戦も含めて?
それとも30日の盤嶽タンの事だけを指しているのでせうか?
472名無しさんは見た!:02/03/24 17:34 ID:???
どうせ引っ張るなら、せめてカットされた話も放送してくれ。
その頃には、ほとぼりも冷めてるでしょ。
473名無しさんは見た!:02/03/24 17:37 ID:???
>>471
視聴率は大体10〜20%の間くらいでは。
変更は30日の分です。
474名無しさんは見た!:02/03/24 17:56 ID:zCH16Kn/
>>473
ありがとうございました。視聴率からいったら盤嶽では太刀打ち
できないんですね。って、こんなことでは納得できないっす・・
それと野球中継が雨とかで中止、変更ならわかるけど、盤嶽タンが
変更の可能性ありってなんなんでしょ?千石タンバージョンの三匹
も放送無いし、ひたすら悲しい春休み・・・
475名無しさんは見た!:02/03/25 13:18 ID:???
放送ないから話題もネェヨヽ(`Д´)ノ
次の放送まで保守するぜage!!!!!
476名無しさんは見た!:02/03/26 01:59 ID:???
おもしろき
こともなき世を
おもしろく
477名無しさんは見た!:02/03/26 12:25 ID:NB7x7jOI
主人公の性格に無理がありすぎ。
何のヒネリもない脚本。
478名無しさんは見た!:02/03/26 13:11 ID:???
戦前(?)の脚本らしいからね。
こないだの朝日の視聴者投稿で80代のおじいちゃんが
懐かしい、すごくいい、毎週楽しみって言ってた。
なのに、フジは今日もやりません。
それはしょうがないとしても次放送が
4月の終わりのほうってどういうこと?ゴルァ!
479名無しさんは見た!:02/03/27 16:06 ID:???
あ〜このままじゃ一生どころか、盤嶽の半月にもなりゃしないぜ。
480名無しさんは見た!:02/03/27 19:40 ID:w/L1PFqZ
あー野球ウザイ。盤嶽見たい
481名無しさんは見た!:02/03/27 22:52 ID:???
野球が悪いんじゃないよ、フジが悪いのさ。
482名無しさんは見た!:02/03/27 23:31 ID:???
なまじ1話完結だから、よけいに質が悪い。
連続ものなら、流石にこの仕打ちは無かっただろうに…。
483名無しさんは見た!:02/03/28 00:14 ID:???
盤嶽見せろーーー!!!
484名無しさんは見た!:02/03/28 00:56 ID:???
不二テレビ炒ってよし!
485名無しさんは見た!:02/03/29 07:53 ID:???
いいよ。別に面白くも何ともないからこのまま終わっても。
マジでそう思うよ。
486名無しさんは見た!:02/03/29 17:21 ID:???
>>479
ワロタ
487名無しさんは見た!:02/03/29 18:42 ID:???
いいよ。野球なんかなくなったって
ついでに巨人も潰してください。
488名無しさんは見た!:02/03/29 18:49 ID:???
>>485
いや、面白いね。
自分に理解できないと終わって欲しいでは幼児と変わらないぞ。
何が「マジでそう思うよ」だ。
逝ってしまえ。
48927歳の男:02/03/29 19:37 ID:xITOxpl6
>>469
4月9日は、和田アキ子?
490名無しさんは見た!:02/03/30 00:50 ID:???
野球を観たい奴ぁ球場へ逝け!!
491名無しさんは見た!:02/03/30 02:13 ID:???
野球はラジオでいいんじゃネーノ?
492名無しさんは見た!:02/03/30 02:57 ID:???
愛する二人別れる二人の再放送でいいよ。
まだこれの方が面白い。
もちろん「彼らは劇団員です」っていうフリップをいれて。
493名無しさんは見た!:02/03/30 20:05 ID:???
>>485
>>492
盤嶽に斬られて死ね!
494名無しさんは見た!:02/03/31 23:29 ID:???
>>488
自分にとって面白くないものを終わってほしいと思うのは自然な心理だ。
終われば自分が面白いものが代わってくれるかも知れないじゃないか。
495名無しさんは見た!:02/04/01 00:04 ID:wFJksCnR
>>494
何言ってんだか全然わからない。
496名無しさんは見た!:02/04/01 00:59 ID:???
>494
あんた、なんでここにいちいち書き込んでんの?
来なきゃいいじゃん。粘着ヒッキー。
497名無しさんは見た!:02/04/01 04:37 ID:???
相手する奴がいるからだろ
498名無しさんは見た!:02/04/01 05:44 ID:???
いやだからさ、このままフェードアウトで終わった方がいいんだって。
どうせクソつまらないんだし。その方が役所にとってもいいであろう。
499名無しさんは見た!:02/04/01 15:41 ID:???
演出も役者も悪くないんだが、脚本に問題があるね。
現代人の心に響かない。
現代人向けに脚本に手を加えたら良かったのに。
500名無しさんは見た!:02/04/01 18:44 ID:DiFdUwG0
500!

放送再開までに消えそうで怖い。
501名無しさんは見た!:02/04/01 23:12 ID:???
嘘つく輩は全員斬りコロセ
502名無しさんは見た!:02/04/03 01:37 ID:5Z7Gh+4K
保全あげ。
503関口巨泉:02/04/05 19:14 ID:jN6MLSLz
小倉「阿地川盤嶽さんの愛刀・日置光平の値段はHOWマッチ!?」

西村「10万円は1両です。」

巨泉「せ〜のHOWマッチ!」
504名無しさんは見た!:02/04/07 17:33 ID:???
壬生義士伝映画化記念揚
505名無しさんは見た!:02/04/08 22:52 ID:???


     正  直  、  役  所  た  ん  萌  え

506名無しさんは見た!:02/04/09 19:21 ID:KS8t3rDk
和田アキ子の番組なんで2時間スペシャルなんだよ!逝ってよし!
507名無しさんは見た!:02/04/10 02:48 ID:???
「盤嶽の儚い一生」
508名無しさんは見た!:02/04/11 02:51 ID:jgbzbjGS
いつまで盤嶽を潰す気だ冨士テレビ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
509名無しさんは見た!:02/04/11 16:03 ID:???
壬生義士伝主役交代残念age
510名無しさんは見た!:02/04/11 16:16 ID:???
なんで中井貴一?
511名無しさんは見た!:02/04/12 11:29 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
512名無しさんは見た!:02/04/12 20:28 ID:eoXfjqbd
放送再開まで長いな〜
513名無しさんは見た!:02/04/13 21:46 ID:0r9EbCSJ
あと2週はないんだな・・・ 早く放送再開してくれ
514 ◆MuneoGe2 :02/04/14 13:33 ID:VAzK5AHz
これだけ放置されたドラマも珍しいな(w
515名無しさんは見た!:02/04/16 01:28 ID:WjEfTyJz
きをつけろ!明日(広島ー巨人)と来週(ヤー巨)は雨で中止なら
盤嶽放映されるぞ!(なお明日関西地方は大雨の予報)
516名無しさんは見た!:02/04/16 06:39 ID:???
雨傘番組の扱いとは・・・
517名無しさんは見た!:02/04/16 11:38 ID:yYHNysb+
晴れるな広島
518名無しさんは見た!:02/04/16 13:23 ID:???
どう?広島雨降ってる????
519名無しさんは見た!:02/04/16 18:41 ID:???
広島vs巨人 中止になりますた

なので盤嶽やります!
さんま御殿みちゃだめぽ
520名無しさんは見た!:02/04/16 18:46 ID:???
>>519
うぉー39!
521名無しさんは見た!:02/04/16 18:50 ID:???
>>519
うをー!アゲじゃage!!!!!!!
522名無しさんは見た!:02/04/16 19:03 ID:Svhe81ZP
本日放送age
523名無しさんは見た!:02/04/16 19:08 ID:sL8XSkmh
今日は視聴率低いだろうな〜。でも嬉しいのでage
524名無しさんは見た!:02/04/16 19:08 ID:???
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
525名無しさんは見た!:02/04/16 19:23 ID:QO8yAYnU
盤嶽のホームページ全然更新してないな。ダメだね。
526名無しさんは見た!:02/04/16 19:26 ID:???
関西は阪神戦だよ・・・ヴォケ!
52727歳の男:02/04/16 19:28 ID:iduZegAA
学校へ行こう!に負けますよ。
528名無しさんは見た!:02/04/16 19:30 ID:???
え、関西はなし?
529名無しさんは見た!:02/04/16 19:31 ID:???
>>526
>>527
逝ってよし!
530名無しさんは見た!:02/04/16 19:32 ID:WgdTgewJ
カープファンなのでテレビ付けて見たら・・・アレ?やってないぞと。
中止?

で新聞のテレビ欄見ると、ちっちゃく「盤嶽の一生 」・・・
もしかしてやるの?今日やるの?
531名無しさんは見た!:02/04/16 19:39 ID:???
今日はコン監督じゃないよね

それがどう出るかだ
532名無しさんは見た!:02/04/16 19:49 ID:???
今日の放送は急だからビデオ録っていない人多そうだ
533名無しさんは見た!:02/04/16 19:52 ID:???
まさか雨が降るとは思わなかった。
534名無しさんは見た!:02/04/16 19:55 ID:???
拓ボンの息子は出ますか?
535名無しさんは見た!:02/04/16 20:04 ID:q92o1UHV
ビデオ間に合わず・・・
536名無しさんは見た!:02/04/16 20:06 ID:rBi0tXFx
こういうこともあるんだからホムペの方、ちゃんと次回のUPしとけや
ボケフジテレビ。
537見逃した:02/04/16 20:46 ID:???
           へ  ノヘ
          ノノノハ y )ヽ、
         (;´Д`;) / / , ヽ、 うおおおおっ
           |`ヽ/ / /`  )    なぜ野球が
           .し(、__/〉   ノ       中止なんだぁぁぁぁぁ!!
                /   〈
               ノ  、  \
             / /∪\  .\
            / / ,;ヘ_) .\  \_____
       ‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐ \____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                             \_)
538名無しさんは見た!:02/04/16 20:58 ID:WgdTgewJ
面白かったよ。
どんどん気の抜ける展開になってるけど・・・
アクションほとんど無いし。

こういうカラッとした感じのも好き。
539名無しさんは見た!:02/04/16 20:58 ID:???
間違えて実況板のほうにはっちまった
粟津號のホームページ
http://homepage2.nifty.com/awazu-go/nowadays.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:59 ID:sdNpZPGm
関西では阪神戦放送したから、代わりに
20日(土)の午後4時半から放送だってさ、
ビデオ録画お忘れなきよう…。
541名無しさんは見た!:02/04/16 21:03 ID:???
>>540
アリガロ
なんだかそういう、フジの時代劇の扱いがむかつく。
542名無しさんは見た!:02/04/16 21:07 ID:ik5V/eZl
えーっ!
今日やったのー?!
なんでー?!

ムカつくーっ!!!!!!
543名無しさんは見なかった!:02/04/16 21:13 ID:9s/LnbXP
今日もけっこうワラたよ。いい意味で。
544名無しさんは見た!:02/04/16 21:13 ID:7IUn8tvL
あれ?次回タイトルないの?いままで次の回のタイトル
も告知してたよね・・。

私の勘違いかな、ウム。
545名無しさんは見た!:02/04/16 21:16 ID:???
かなり、(・∀・)イイ!!
546名無しさんは見た!:02/04/16 21:20 ID:HnUNSBR9
関西と関東で放送がずれてしまったではないか!!
ウワーン
547名無しさんは見た!:02/04/16 23:21 ID:SgQXNWuq
確かに派手なアクションは無かったけれど今回はフンワリ、マタ〜リの
「正調・盤嶽イズム」になってとても面白かった。今までは市川監督の
色調が強すぎてそれがかえって中途半端だったような・・・

最後に笑ったのは○○だったけど、(関西の方、ご覧に
なってないのでネタバレはしません)この展開が読めな
かった、トホホ・・・でもやっぱり「騙されて、また騙
されて」はお約束だったのねん♪
548名無しさんは見た!:02/04/16 23:30 ID:???
おもろかったけど、ラストがもう、ちょいだった。
549名無しさんは見た!:02/04/16 23:43 ID:eLxUi0b6
しかし、今回野球中継中止のため放送されたってことは、
その分この時間の枠が一週分空くと思うのだが、
お蔵入りになったという話が急遽放送とかにならんかな。
もしそうなったらフジテレビを見直す。つーかやってください。
550名無しさんは見た!:02/04/17 00:05 ID:???
関テレ逝ってよし!ってか、氏ね。
551名無しさんは見た!:02/04/17 00:10 ID:RLnoSxmJ
視聴率10%はとってほしい。
552名無しさんは見た!:02/04/17 00:56 ID:cKNWB8VB
関東在住の者です。

最近バンガク放送されないんで原作普及版2800円で買っちゃいました。
そしたら今夜は何故かやってる・・・。ちと悲しくなったよ・・・。
553名無しさんは見た!:02/04/17 01:53 ID:jIjm0Zwj
あああああ、盤獄見忘れたーよ!
しかも今ここ見て気づいたよ…(;´д`)タチナオレン
554名無しさんは見た!:02/04/17 02:09 ID:???
>>553
乙。
漏れもこのスレ見なかったら野球やると思って見なかったYO!
来週も雨乞いワショーイ!
555555:02/04/17 02:11 ID:???


   555だぜ!

来週も雨降れワショーイ!
556名無しさんは見た!:02/04/17 02:46 ID:2P4c3sGu
この時代劇が終わった後の、この時間は、
『鬼平犯科帳』の新シリーズをやるそうです。






っていう風にならないかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:30 ID:mCqz92Lk
でも未だに役所さんの公式ホムペでは全10回放送
って書いてあるんだよね、秘かにほとぼりがさめて
浅間山荘事件の大ヒットで追い風が吹いて、お蔵入り
の回放送してくれんかなあ。
558名無しさんは見た!:02/04/17 13:03 ID:???
昨日の視聴率

月【07】三匹斬る . *8.3__
  【08】水戸黄門 13.1__15.5__16.2__
火【08】盤嶽一生..(10.1__10.5)_*6.3__

6.3%かぁ。
559名無しさんは見た!:02/04/17 14:57 ID:???
>>558
野球がつぶれるとは思わんかったしな。
関テレではつぶれたし、こんなもんだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:02 ID:N9SQVk6f
間あけすぎだよフジ!
誰に恨みがあるんだっていうほどの時代劇に対する
冷たい仕打ち。
絶対許せん、だから日テレに抜かれるんだよ。
561名無しさんは見た!:02/04/17 18:51 ID:???
ろ、ろくてんさん〜〜?! (゚д゚ )ビクーリ…

ところで6月からのこの枠、岩崎陽子原作の「王都妖奇譚」(出演:三上博史・保坂尚輝・筒井康隆…)を
やるって噂が別スレで出てるんだけど、、、どんなもんなんでしょうかね?
562名無しさんは見た!:02/04/17 19:03 ID:???
オン苗字ブームにのって、妙な特撮モノ・・・・になるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:15 ID:UnJgRIvF
>>561
それ、本当だったら酷い(w
深夜枠でもいいから放送してもらいたいものだ
564名無しさんは見た!:02/04/17 20:28 ID:xHWr04UE
>>558
6.3%か〜。ま、昨日は仕方ないでしょうね。でも「三匹が斬る!」よりは
視聴率獲ってほしい。

>>561
それ本当ですか?どんなストーリーだかわかりませんけど。やはり若手俳優
起用なんですね。
565名無しさんは見た!:02/04/17 20:55 ID:???
東海地方はどうなってんの?いつやってくれるんだ!?
566名無しさんは見た!:02/04/18 11:02 ID:1knpPLxb
東海地方もやらなかったの?
567名無しさんは見た!:02/04/19 14:24 ID:xIOnM8dm
関西は明日放送あげ!
568名無しさんは見た!:02/04/20 02:31 ID:fZvEzxkJ
今日ですよ!みなさんお見逃しなく
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:59 ID:MEn8BcAz
こんだけ亡くなった人も出てるんだし
視聴率だってたいしたことないんだから
お蔵入りになりそうな回も放送してくれ
よな、フジテレビ!!
570名無しさんは見た!:02/04/21 01:58 ID:Js4Ll/jr
にわとりと盤嶽たん、結構似合う
571名無しさんは見た!:02/04/21 19:53 ID:9q02i8g1
>570
でも何気に、ニワトリ入った袋、2、3回盤嶽タン
踏んずけてしまっていたように思われ・・
572名無しさんは見た!:02/04/21 23:20 ID:dIfeVoTY
柴犬はなにをくわえてたの?魚?
最後の柿しか分からなかったYO
573名無しさんは見た!:02/04/21 23:54 ID:uWb2QW4a
前回の予告編で宇崎竜童が小銭をヤッタネッ!って顔をしてたのを見て
てっきり盤嶽タンからお金を巻き上げる悪いヤツかと思ってた。

盤嶽タン、長屋で借金の取立てをする時の声がちょっと千石タンかシャブ極道
の真壁ちゃん風で萌え〜と思たの幻聴でしゅか?
574名無しさんは見た!:02/04/23 02:57 ID:MfagRmVK
今日もないのか…??
いつになったら普通にやってくれるんだろう。。
575(T_T):02/04/23 15:46 ID:lal8mS9x
神宮雨降れ
576名無しさんは見た!:02/04/23 18:42 ID:oE+vvCRQ
一応 現在のところ ヤクルト×巨人やってます

577名無しさんは見た!:02/04/23 19:31 ID:6pxD5wOZ
珍しく「盤嶽」のホームページ更新されています。プロ野球逝ってよし!
578名無しさんは見た!:02/04/24 14:22 ID:M81CGQxA
フジテレビのホームページは他の局に比べて視聴者をなめてるな。
時間がたつと写真が削除され、終いには閉鎖れちまう。
盤嶽なんて全然やる気がないの見え見えだし。
579名無しさんは見た!:02/04/24 14:26 ID:uHA//bTs
>>578
「髪結い伊三次」ん時は、BBSまであったけど、
盤嶽はないの?
「髪結い伊三次」は、今でも検索でキャッシュが引っ掛かるよ。
580名無しさんは見た!:02/04/24 20:06 ID:WPOsTNsX
5月もほとんどプロ野球で潰れますよ
581名無しさんは見た!:02/04/25 00:12 ID:ynJBeHMf
視聴率を獲れる鬼平だけ優遇しているような…
582名無しさんは見た!:02/04/25 01:28 ID:bOL/cl02
>>580
マジっすか!?泣き入るよな〜・・・
583名無しさんは見た!:02/04/28 01:10 ID:Mtz52ngW
保守安芸
584 :02/04/29 16:23 ID:4t9PlCQb
「一生」つーことは、最後は司ぬの?
585名無しさんは見た!:02/04/30 00:58 ID:/K6kPnk1
今日(30日)は放送age
586名無しさんは見た!:02/04/30 05:01 ID:FjQBS7tk
放送日当日age
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:09 ID:6h7aj5Ab
駄魔された
588 ◆MuneoGe2 :02/04/30 18:31 ID:oT6ZYNag
age
589名無しさんは見た!:02/04/30 19:57 ID:qp6fuKsg
はじまりますよー
590名無しさんは見た!:02/04/30 20:11 ID:+3qPoPDD
めっちゃ睨んでる>>スリ
591名無しさんは見た!:02/04/30 20:11 ID:+3qPoPDD
あ、ブン殴った
592名無しさんは見た!:02/04/30 20:30 ID:+3qPoPDD
やっぱりおもしろいや。

いっけいも南野も(・∀・)イイ!
593名無しさんは見なかった!:02/04/30 20:50 ID:hiYQuZZe
今日は騙されなかった!これでは物足りない!(w)
594名無しさんは見た!:02/04/30 20:51 ID:8A5i6sH6
みのがすますた・・
595名無しさんは見た!:02/04/30 20:51 ID:XYQSH2nw
次はいつなんだよ〜
間開けないでくれよー
596名無しさんは見た!:02/04/30 20:52 ID:xVpJvtYe
おもしれー
597名無しさんは見た!:02/04/30 20:54 ID:KVHnt6+I
面白かった。また見よう。
598名無しさんは見た!:02/04/30 20:55 ID:DtJhVX3N
今日初めて観た、ちくしょーーーーーーーこんなにおもしろいなら
1話から見れば良かった。ウガーーーーー(ノ`△´)ノ ┻
599名無しさんは見た!:02/04/30 20:58 ID:+3qPoPDD
数字悪いのが信じられない出来だよね。
斬九郎より好きかも。
600名無しさんは見た!:02/04/30 20:58 ID:dq5o2D55
初めてみた。
面白かった。
でも南野は下手だなあ
601名無しさんは見た!:02/04/30 21:02 ID:+3qPoPDD
>>600
でもいままで見た南野の中ではいちばん自然で感じよかったよ?
初回の浅野(ゆ)はダメだーと思ったけど、その次の回の安達もけっこう
良くて驚いた。
使い方がうまいんだと思うな。
602名無しさんは見た!:02/04/30 21:06 ID:pCCK1CqM
好きな人もいるんだろうが、あの終わりの音楽、俺はマッタクいただけない。
番組は大好きなだけに残念。
603名無しさんは見た!:02/04/30 21:08 ID:UogWOKhg
ビデオ録画しながらもついつい見てしまった。
おかげでオレが見ていないからカープが負けてる。でも、

(゚д゚) <オモシロカッターヨ
゚(  )−
/ >
604名無しさんは見た!:02/04/30 23:08 ID:T+aaAZL9
>>600
特別に下手だと言うほど酷い演技はしていない。
605 :02/04/30 23:10 ID:oGxH74/6
だめだ!もっと騙されなきゃだめだ!
606名無しさんは見た!:02/04/30 23:13 ID:de6LQHsN
ひるまに☆を見たことがあるか!
607 :02/04/30 23:17 ID:oGxH74/6
そおだー!強いぞー!ヽ(`Д´)ノ
608 :02/04/30 23:19 ID:oGxH74/6
( ゚д゚)オレヲダマシタノカ?
609名無しさんは見た!:02/04/30 23:22 ID://HF56aO
見ようと思ってたら見忘れた。
不定期放送だから忘れやすい。
610名無しさんは見た!:02/04/30 23:25 ID:sejmqGRy
来週上岡龍太郎でんのか??
復帰したの?ナイトスクープに戻って欲しい。
611601:02/04/30 23:30 ID:+3qPoPDD
なんかヘンだと思って考えたら間違ってたや。
初回は京香さんだね。
で、次の回に安達と浅野(ゆ)が出てたんだったや。

逝ってきます
612名無しさんは見た!:02/04/30 23:31 ID:U+C3v6hm
確か来週は野球でありません。
次の放送は再来週だと思います。
613名無しさんは見た!:02/04/30 23:33 ID:+3qPoPDD
またヤキウかー
鬱ダ
614名無しの一生:02/04/30 23:57 ID:srOXkgeQ
>>610
そうか!!
次回は引退宣言の嘘ついた上岡を盤嶽が斬るんだ
『やっぱり嘘はいか〜〜ん!!』と言って・・・
615名無しさんは見た!:02/05/01 01:02 ID:+N7KJpeV
面白かった!やっぱり古田求さん、田村惠さんの脚本っていいわぁ〜!

ところで盤嶽のスポンサーのキンチョール?のCMに女装した高嶋兄弟が
出てませんでした?その底抜けのおバカぶりに思わず爆笑!このキャラを
リニューアル「三匹!」に生かせよ!と思わず叫んでしまいますた・・・

フジの公式HPはほんとやる気無しだね。変則的な放送になった第3回を
しっかり飛ばして今回=第4回のあらすじ・・・まったくなぁ・・・
616名無しさんは見た!:02/05/01 02:21 ID:C+LivhKC
>>615
変則的放送ってどんなの?
先週見損ねたのでぜんぜんわかんないよ。
なんか面白かったらしいのですごい無念。
617名無しさんは見た!:02/05/01 02:31 ID:ddLyBbg9
いつもポーとしてるか、騙されてキレてるかの盤嶽なので、
今日の笑顔にやられた。キャワ(・∀・)イイ!!
618名無しさんは見た!:02/05/01 02:47 ID:CzUywANh
>>616
雨傘番組扱いってゆーやつ。4月16日(火)、関東は神宮の野球が雨で中止になったので
定時から盤嶽の第3回やったんだけど、関西と東海地方は野球。でもって、その振替が
20日(土)の昼2時半から放送するとか地方によってまちまちだったのさ。

3回の時の盤嶽タン、宿の枕の中の小豆を出してご飯の替わりに煮ている姿がわびしくて
よかったっす!それにニワトリ泥棒が2人も目の前横切ってもグースカ寝ているところが、
ヌケまくっていて可愛らしかったっす!
619616:02/05/01 03:05 ID:C+LivhKC
>>618
ありがとう!
くそー
見たかったなー
視聴率悪いからDVDなんか出っこないなー
ケーブルTVでいつかやらないかな。

なんか話の展開は紋次郎っぽいのに主人公のキャラクターが真逆だよね。
どっちも面白くて大好き。
620名無しさんは見た!:02/05/01 20:02 ID:8x5NsdhL
視聴習慣が安定しないためか、昨夜の視聴率は6・7%でした。
初回、2回目は10%あったんですけどね。仕方ないですね。
野球多いから下がるのか。
フジ編成は頭冷やせ!
622名無しさんは見た!:02/05/04 01:50 ID:6KEE0+w4
>>610
引退直前に「フジの時代劇に出ました。放送は秋頃。」
と本人が言ってました。お蔵入りになったと思ってましたが
まさか今になって見られるなんて、次回が楽しみです。

はぁパペポとドンドコだけでも復活してくれたらええのに...
って板違いですね。失礼しました。
623 :02/05/04 04:02 ID:S4iPh+ar
久々のCS情報 投稿者:H.Todo  投稿日: 4月21日(日)23時59分49秒

盤嶽の一生を見てみたが
谷川賢作のシンセは時代劇に不向きなように思うのですが…
役所広司も時代劇には不似合いだとどうも最近思うようになってきたし。
一方で石坂浩二の育ちの良い黄門様はなかなか良いとこちらも最近思うようになりました。
624名無しさんは見た!:02/05/04 12:56 ID:zgrnUpAh
>>623
な、なぜコピペ??

いろんな意見があるだろうが、自分には唯一楽しみに見てるドラマだYO!
625名無しさんは見た!:02/05/04 13:12 ID:/AS1kYLz
最後にちゃんとビデオ・DVDにするなら
見逃してもレンタルで問題解決

以上!
626名無しさんは見た!:02/05/06 23:34 ID:6Ervdv+V
あげとくね
627名無しさんは見た!:02/05/07 15:07 ID:5WKuBU3t
雨が降ってもドームだからカンケイ無いと。
鬱ダ
628名無しさんは見た!:02/05/07 19:23 ID:SyQGkhUh
プロ野球逝ってよし!
629名無しさんは見た!:02/05/08 21:11 ID:tLUAHbB4
「盤嶽の一生」の後番組は、「陰陽師・安部晴明」に決定!
放送は7月頃だそうです。
でもフジ時代劇らしくない作品だね。
630名無しさんは見た!:02/05/08 21:53 ID:2WgQz/0+
>>629
フジもテレ朝も「利家とまつ」が視聴率いいので、それに続けということで
「トレンディ時代劇」で若い層の視聴者狙うそうです。だから「陰陽師」
ってことじゃないのかな?個人的にはジャニ系なんかが出てくる時代劇
なんか絶対見たくない。やっぱいままでのフジの渋い時代劇が好きだ!
渋くないけど「三匹!」も好きだ!千石タン、マンセーだ!
でもって、「陰陽師」はともかく、その前にちゃんと盤嶽放送しろと激しく
いいたいっす!
631名無しさんは見た!:02/05/09 00:12 ID:EMBUHG/5
4番サード、阿地川
632名無しさんは見た!:02/05/11 06:53 ID:fhuIxEgh
>629
「陰陽師」タイトルを見るだけで
いままでのフジの時代劇と比べてマターリし過ぎに見えてしまう。
時代劇が衰退していく中で
アイドルタレントを使って視聴率を獲得するのはやむ終えない時代
になって来てるし我々が見たい時代劇がどんどん消えてゆくね。
633名無しさんは見た!:02/05/12 21:52 ID:jByp7auu
この「陰陽師」は、アイドルが出てる、ってのではないと思うのだけど。
634名無しさんは見た!:02/05/12 22:00 ID:ydigv6uP
そりは >>561で出てたドラマのことなのかな?
635名無しさんは見た!:02/05/12 22:00 ID:ydigv6uP
でももしそうだとすれば、漫画が原作だから妙な感じのドラマに・・・
636名無しさんは見た!:02/05/13 23:15 ID:aDeJDX+s
明日はやるのかあげ
637名無しさんは見た!:02/05/13 23:17 ID:aOsRzjWo
陰陽師はあのマターリ感が出せないとだめだと思う。
20分くらい縁側でマターリしているのが陰陽師のキモ。
超能力合戦とかやられたら萎える。
638名無しさんは見た!:02/05/13 23:24 ID:gxGMtK/u
>>633
630を書いた者です。確かに「陰陽師」ってアイドル系じゃなかったですね。
「フジ・トレンディ・視聴率・ジャニーズ」っていう感じで勝手に脳内変換し
ておりました。フェアじゃなかったです。スマソ・・・

「マターリ」を望むならそれこそ盤嶽タンがいいんではないのかのう?

639名無しさんは見た!:02/05/13 23:36 ID:ymMAIuU9
「陰陽師」大河ドラマみたいになったら嫌だな〜
640名無しさんは見た!:02/05/14 10:00 ID:jDrNpS/W
三上博史がする、っていうから、どんな晴明になるのか想像つかんのだわ。
何か仕掛けてくると思うんだけど。
それにしても、「盤嶽」困るね。
時間、ある程度決めてくれないと録画できないね。
641通行人さん@無名タレント:02/05/14 11:06 ID:+mtwqmTR
今日も夜急でっか?
642名無しさんは見た!:02/05/14 14:00 ID:Ue1oZdyM
でもさ、考えてみれば「やる」「やらない」のどちらかで時間がズレないのは
いいことかも。
録画予約しといて半分しか入ってなかったときってマジで氏にたくなるよ。

>>641
今夜はヤキウ無し。
643名無しさんは見た!:02/05/14 19:12 ID:3lM5Kt5k
今やってる番組終わったらはじまるのね(ドキドキ)
644名無しさんは見た!:02/05/14 19:42 ID:Ys4rn+6p
よーし、今日は、見るぞー!
645名無しさんは見た!:02/05/14 19:50 ID:cCR7R3wU
視聴率は絶対に「さぶ」には負けたくない。
646キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:02/05/14 20:00 ID:Ue1oZdyM
まあ数字で負けても今さらガカーリしないよ
見れれば満足。
647名無しさん:02/05/14 20:05 ID:3S3h2qG1
あいかわらずバンガクは馬鹿だなあ。
あんな性格悪いやつらに大金見せたら襲ってくるに決まってるじゃん。

…でもそこがばんがくたんのいいところ。
648名無しさんは見た!:02/05/14 20:05 ID:3lM5Kt5k
はじまったーーーー!!!!
649名無しさんは見た!:02/05/14 20:09 ID:S/5yp3je
若頭代理萌え。
650名無しさんは見た!:02/05/14 20:11 ID:S/5yp3je
上岡龍太郎って引退したんじゃ・・。
651名無しさんは見た!:02/05/14 20:47 ID:d93ikv+L
ひどいよお前ら・・・
652 :02/05/14 20:50 ID:FieOk1+d
いや〜今回も騙されましたなあ
653名無しさんは見た!:02/05/14 20:54 ID:FzPREqVs
盤嶽ってアフォ?
654名無しさんは見た!:02/05/14 20:59 ID:Ue1oZdyM
>>653
見れば分かるだろ?
わざわざ訊くなよアフォ
655名無しさんは見た!:02/05/14 21:02 ID:vqRBqxS4
漏れは上岡龍太郎の名前に引き寄せられて今日初めて見させてもらったクチなのだが、時代劇というくくりじゃおさまらない不思議なドラマだね。
何というかこう、いい意味で人間臭いというか。
爽快感は無いけど、渋さにうなるタイプというか。

人によって好みははっきりわかれそうだけど、漏れ的にはちょっとハマッた感じだったよ。
来週以降もぜひ見ようと思う。

しかしまあガイシュツだろうとは思うが、役所の目に今の"三匹"はどう映っているんだろうね・・・?
656 :02/05/14 21:03 ID:FieOk1+d
前回は余り騙されなかったけど
今回はすごい騙されたなあ

657 :02/05/14 21:05 ID:FieOk1+d
つーか追いはぎの首根っこひっつかんだとき
昼間に星を見たことがあるか!ヽ(`Д´)ノ炸裂するかと思った
658名無しさんは見た!:02/05/14 21:30 ID:VZWtS8C2
毎週おもしろいけど今日は特に良かった。
ラストで手を振ってたあの盤嶽の全開スマイル・・・ププッ(*^_^*)
オバカちゃん以外の何モンでもないですよ!素敵すぎ!かわいい!

また今回は脇もいい。船越・阿南、でもって火野正平だよ!?渋いねぇ。
頬に傷作った火野氏はいい男っぷり3割り増でした。いい目の保養だわ。



659名無しさんは見た!:02/05/14 21:51 ID:XWqVqnsf
上岡も邦衛もチョイ役だったな。
それ以上に船越、火野のサスペンス組の演技が冴えてて良かった
660名無しさんは見た!:02/05/14 21:53 ID:hqFdB1fW
火野さん、ああいう役やらせたら最高ですね。
最後の笑顔で手を振るシーン笑わせていただきました。
661名無しさんは見た!:02/05/14 22:14 ID:3+ZHbhZf
ビデオ録画失敗・・ガ━━(゚д゚;)━━ン
おい、お前ら、オブンタンを船越が救出した後どうなったのか教えてください。
あの後また騙された?誰が黒幕?
気になってしょうがない。おもろいな、バンガク。
662名無しさんは見た!:02/05/14 22:20 ID:1EESxKpm
中江有里って最近結婚したんだよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:21 ID:mB+qhVn+
664661:02/05/14 22:33 ID:3+ZHbhZf
>>663 サンクス

まさか、ヤツが黒幕(オチ)だったとは・・
つーか、字で見るよりやっぱ、映像で見たかったよ、鬱。
バカ正直で最後まで騙されるバンガク萌え〜
665名無しさんは見た!:02/05/15 10:46 ID:EnW5mCuj
黒幕というより、ずる賢いというか…。
盤嶽が馬鹿すぎて見てるのが嫌になる場面もあるなぁ
666名無しさんは見た!:02/05/15 14:37 ID:ffzREJtj
回をおうごとに良くなってる気がするな。
数字はどんどん下がってるようだが
逆にいうと、それはそれでおいしいものを
独り占めしているような感じでイイ。
667名無しさんは見た!:02/05/15 15:04 ID:ffzREJtj
それから今までの役所さんのどの殺陣よりも
峰打ちなのに「痛そう」と思ってしまうのは
私だけでしょうかね?
668名無しさんは見た!:02/05/15 15:11 ID:FUYprc7+
>>667
時代劇にありがちなバカっぽい「ドピュッ!」「ズバッ!」みたいな
過剰な効果音が無いからリアルに見えるというのもあるのかもね。
効果音は控えめにして枯れた雰囲気を巧みに出してる。
紋次郎の頃から一貫した市川作品に特有のこだわりらしい。
669名無しさんは見た!:02/05/15 15:47 ID:6EvrDSr3
よくできてたよ。
この枠自体そうだが、
現存の時代劇枠でいちばんちゃんとやってる。
670名無しさんは見た!:02/05/16 20:29 ID:oy5N0lX/
また来週野球かよ!
671名無しさんは見た!:02/05/17 20:46 ID:l/Xdaa5g
火野正平が最高。
最後の無邪気で、爽やか過ぎる笑顔がいい。

こういういい脇役の存在は貴重ですな。
672 :02/05/18 12:11 ID:mbj8n9GN
今やってるけど…
何回見てもつまらねーな、これ。
673名無しさんは見た!:02/05/18 13:37 ID:JRa+Vg+W
>672
なんで今やってるの?
674名無しさんは見た!:02/05/18 16:56 ID:2VZhVxVA
また騙されちゃったのね。貴方良い人ね・・・。
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
675名無しさんは見た!:02/05/18 17:00 ID:5N5AxUV0
撤退してくれ
676名無しさんは見た!:02/05/18 20:31 ID:52aRMYDb
>>673
地方なんだけど、なぜか土曜の昼間にやるんだよ。
火曜は野球でつぶれるから、こっちにまわしたんだろう

しかしホントつまらねー
677名無しさんは見た!:02/05/18 20:39 ID:4F4URmow
>>675
野球中継撤退には激しく同意です。

>>672>>676
ホント野球つまんないですね。
678名無しさんは見た!:02/05/18 22:23 ID:52aRMYDb
野球もつまらんが
バンガクもつまらない罠
679名無しさんは見た!:02/05/18 22:41 ID:4fNWX/Oq
粘着煽り厨キショイ
680名無しさんは見た!:02/05/18 23:25 ID:52aRMYDb
>>679
そのままお前に返す言葉だな(ワラ
マジキモイぞ

バンガクが糞なのはもう周知の事実なのに。カワイソウだな(プ
681名無しさんは見た!:02/05/19 01:13 ID:TuOpX/LU
おまえら便所で糞を見たことはあるか!
682名無しさんは見た!:02/05/20 05:50 ID:+J+DLLc2
妙な奴が現れたので当分sage進行で逝きましょう
683名無しさんは見た!:02/05/21 03:21 ID:X5HbBlw6
今日も野球かよ。コマギレすぎてムカツク。
フジ時代劇9時からにしる!
684名無しさんは見た!:02/05/21 04:40 ID:kvyEezg9
いちばんイタイのはヤキウだと思って油断してたらヤキウ中止で見逃すパターン。
今夜は中止は無さそうな気配だけど夕方から出かけなければならないので
気が気じゃないよぅ

9時からになるのは困るよ。
今の時間帯ならやる、やらないの二択だけど9時以降からだと魔の変動時間帯。
録画予約しておいたら半分ヤキウ・・・
これは氏ぬほど鬱・・・
685名無しさんは見た!:02/05/21 19:54 ID:ZwT0nC6O
野球逝ってよし!
686【 ´D`】:02/05/21 21:27 ID:UkkYuCaf
野球ねぇ・・・。
687名無しさんは見た!:02/05/27 23:17 ID:N0oCbWJK
明日だ上げ
688名無しさんは見た!:02/05/28 10:23 ID:5HS+VKpf
3月から放送開始して、最終回は7月かい。
689 :02/05/28 12:04 ID:iJPd/fPd
残念ながら、今日も夜気ュ雨です。
690名無しさんは見た!:02/05/28 13:28 ID:CSbwpjRu
>>689
(゚Д゚)ハァ?
今夜は野球は朝日。
フジは盤嶽あるぞ。
691名無しさんは見た!:02/05/28 17:42 ID:P8PcFyJ4
よっしゃー行くぞー
692名無しさんは見た!:02/05/28 20:04 ID:eoL6kDzZ
南野陽子さんは出るの?
693名無しさんは見た!:02/05/28 20:05 ID:4AhTDYaC
 ハジマターヨ
694名無しさんは見た!:02/05/28 20:54 ID:99/o77N+
オワタヨ−
695名無しさんは見た!:02/05/28 20:54 ID:Fo8p/Uvy
次回はいつなんだYO!

次回なにげに豪華そうなメンツだったな〜
696名無しさんは見た!:02/05/28 20:55 ID:+njesMd1
来週はサッカーで休止
697名無しさんは見た!:02/05/28 20:59 ID:e5EuE6Tz
バンガクのテンポに慣れてきたら、ハマッタ。(・∀・)イイ!!
698695:02/05/28 21:06 ID:Fo8p/Uvy
696さんありがと。

野球がないと思えば次はサッカーか・・・
どいつもこいつも・・・
クソ〜〜!!ヽ(`Д´)ノ
699名無しさんは見た!:02/05/28 23:22 ID:S8cJZnM9
>盤嶽たん
据え膳は食っておけyo
700名無しさんは見た!:02/05/29 13:11 ID:BPiKHM1Y
今回の話は、死人も出なかったし、間抜けなやくざも面白かったし、
しみじみとした味わいがあった。高嶋(兄)がうまいねぇ。
次回は、中村梅之助と寺尾聡がゲスト出演ですな。
701はっさん:02/05/29 15:39 ID:zKPK+UmI
今回のヤクザ萌え。

大木こだまひびきも良かった。けどどうして出てるんだ?京都で撮ったからか?
「往生したでぇ〜」
702名無しさんは見た!:02/05/29 17:32 ID:ViHxi2xw
今回は結局だまされなかったね。
しみじみもいいんだけど、なんかちょっと残念だー。
もっと「俺をだましたのかー!!」ってキレまくれ!!
これこそ盤嶽みる最大の楽しみなんだわ。
703700:02/05/29 20:33 ID:BPiKHM1Y
遠藤さんが高嶋(兄)に殺されたことすっかり忘れてました。

まあ、あれは自業自得ということで。
704名無しさんは見た!:02/05/29 21:17 ID:l8h7xfH9
エンケン、情けねぇ(w
「ねっ、一回だけ!だから一回だけ」ってモタモタとお願いなんぞしてる
うちにイッパツもやらせてもらえずに殺されちゃって・・
でも、いつもの恐い顔のエンケンとは違ってこの情けなさがたまらなく
可愛かったYO!エンケンも役所タンと同じく無名塾出身じゃなかった?
伊藤かずえも高嶋(兄)も上手かったね。
705名無しさんは見た!:02/05/29 21:54 ID:Ltn3s3E5
視聴率は正しくこのドラマのウンコ具合を物語っているな。
斬苦労の半分もとれてねえ。
”火曜時代劇”の枠はいつも最低10%はいく。でも5%ってことは
いつもの”火曜時代劇”固定客の半分が見ていないわけだし。
このスレで1話2話で面白くないよって断言してたヤツも
あながち間違えの指摘ではないようだ。
706名無しさんは見た!:02/05/29 22:15 ID:ADBGwEeY
5%とはひどいねえ・・でも納得。だってつまらんもん。
斬九で14%いた視聴者も1話2話で離れたと思われ。
これじゃ似合わない北大路の旗本の方がましだ。
707名無しさんは見た!:02/05/29 22:53 ID:ngvJruUY
俺昨日暇つぶしにたまたま見たんだけどぜんっぜん面白くなかった!

コレなら仕置き人とか大江戸捜査網の再放送のほうがまだマシ。
708名無しさんは見た!:02/05/29 23:30 ID:b0jX92/Q
なんだか評判悪いね(w
自分は隠れた名作くらい思っているんだが。
あの空気がダメな人にはおもしろく思えないんだろうな
あの空気感、たまらん(;´Д`)ハァハァ
709名無しさんは見た!:02/05/29 23:46 ID:T/HhVmaG
まあ、盤嶽は粋じゃないからな。評判が悪くてもしょうがねえやな。
馬鹿に正直に生きる所が魅力なんだが、そういう人を嫌う奴もいるからな。
710名無しさんは見た!:02/05/30 00:01 ID:oMnZPojH
かずえに小判貰ってた女萌え。
711ふっ:02/05/30 00:37 ID:NN1pOjvi
子供にはあの渋さがわかんねーんだよ( ̄ー ̄)
712名無しさんは見た!:02/05/30 01:07 ID:Q5A3iqgE
46のおやじですが、やはりつまらない。
渋いといっても色々で・・特別いい渋さでもない。
713712のおやじです:02/05/30 01:09 ID:Q5A3iqgE
たとえば雲切の渋さはよかったと思うが。。
714  :02/05/30 01:16 ID:Q5A3iqgE
↑「雲霧」だったスマソ。
715名無しさんは見た!:02/05/30 01:46 ID:CmSfmQ/r
数字の低い番組をわざわざ叩きに来るとはいい趣味してらっしゃる
716http://ruitomo.com/~gulab/:02/05/30 08:58 ID:L0tvyZov
高視聴率=悪質
低視聴率=良質
717名無しさんは見た!:02/05/30 11:56 ID:CmSfmQ/r
>>716
いくらなんでもそれは違う。
良質でも数字が低いこともあるし、数字の取れる駄作もある。
それだけのことだと思うな。
718名無しさんは見た!:02/05/30 21:46 ID:PutiALtK
仕事があったって手を休めて見ちまうんだよなぁ。
盤嶽の言うセリフに和みモエ。

次回も楽しみ。
719名無しさんは見た!:02/05/31 11:59 ID:SUdlRxrI
おい8回で終わるってほんとかよ?
720名無しさんは見た!:02/05/31 12:04 ID:ZTCyiBNX
盤嶽=役所マンセーヲタのみ
721名無しさんは見た!:02/05/31 12:27 ID:Z76O6PX/
>>720
見当外れもいいとこだな
もいっぺんスレ全部読み直せ
煽りにしても低劣過ぎる
722 :02/05/31 14:12 ID:j7XAV2+u
>>720
ヲタが全国民の5%もいるとは。役所ってすごい!
723名無しさんは見た!:02/05/31 22:24 ID:cYjMSDOQ
不定期放送じゃ10%とか行くの難しいんじゃないのか
724名無しさんは見た!:02/06/01 00:35 ID:n0phDETJ
フジは腐りきったか。
725名無しさんは見た!:02/06/01 01:06 ID:WfgU03uF
>>708
だったらスカパーの時代劇チャンネル(ようは再放送)でも見てれば?
古い”だけ”が好きなんだろ?
726名無しさんは見た!:02/06/01 01:07 ID:WfgU03uF
>>723
旗本退屈男は層じゃないんだよ。面白いから。
727名無しさんは見た!:02/06/01 01:16 ID:MH4IODEm
>>726
今回は、旗本退屈男のときよりひどいぞ。
野球がないときも大家族番組とか入れられてるし。
728名無しさんは見た!:02/06/01 13:48 ID:V8UIdg55
ただ視聴率が5%ってことでバカにしてると思ってるの?
ハハハ、かなり頭が悪いですな。目を背けたいだけですか?
鬼平退屈斬九郎とつづいてきた火曜時代劇枠”火曜8時〜9時”にほぼ欠かさず
時代劇を見てきた固定視聴者とも言える人ら(だいたい平均10%強くらい)の
半分以上愛想をつかしているからバカにしているのに
視聴率が低くても良質?話のすり替え?
プ。そんなご大層な良質なドラマを時代劇ファンがここまで愛想尽かす訳ないでしょ?(藁
冗談は脳内だけにしましょうね♪

>>727
去年(一昨年かも)の7月も一話かやらない時があったはず。
でもこういう数字の落ち方はしてませんよ。してたら2ちゃんのスレで
大騒ぎになるけど記憶にない。
729名無しさんは見た!:02/06/01 13:58 ID:5z/1YLDy
>>728
お前フジテレビだろ?
730名無しさんは見た!:02/06/01 14:16 ID:mv3YTvBM
>728
どこを縦読み?
731名無しさんは見た!:02/06/01 16:49 ID:lbB/SwYY
俺は面白いよ。ただ盤嶽は紛れもなくただのバカ。
もし共感とかそういう方向で見ている人がいたら辛いからやめなさい。
バカが騙される小話としてストーリーを楽しむのが適当。
732名無しさんは見た!:02/06/01 17:46 ID:2Mcfe9YF
盤獄はターゲットとする視聴者層が不明確。

高齢者ゲットならお年寄りに人気のタレントを擁するべきだし
作品として訴えるならもう少し脚本や演出に凝っててもいいと思うし
若者の目を釘付けにするカコイイシーンや名場面、エロシーンもないし新進若手女優、アイドルも使わない。

役所がかなり好きか、役所の演技に笑える人でないと継続して見るのは難しいね
733で、後で責められると:02/06/01 18:35 ID:uXAZo8Qe
>>728
みたいなのは、「自分の主義主張を書き込む」つーより
「こー言われたら、こー返す」「あー言われたら、あー切り替えす」
で遊んでるだけ。
(周りにもいるよな、こんなヤツ)
ほっとけば、去る。無視無視。
734名無しさんは見た!:02/06/01 22:12 ID:URQFFOHR
定期的に煽りに来る斬九郎キチガイ(敢えてヲタとは呼ばない)がいる模様。
「古い」がキーワード。
放置推奨で。
735 :02/06/01 23:09 ID:hMIzBRWZ
斬九郎はいいとして
なんで退屈男を良質ととらえてるか、わからん。
736名無しさんは見た!:02/06/02 08:18 ID:6qgn5LLl
やっと先週の放送分を見た。

最後に、もうひと騙し、欲しかったな〜。
でも、相変わらず役者さんのセレクトは上手いと思う。
高嶋アニ、いい感じだった。
737名無しさんは見た!:02/06/02 22:48 ID:nhILK3aZ
>734
「古い」が何故斬九郎キチガイなのか分からん??
ここで批評してる人って別に斬九郎オタって訳じゃないと思うけどね。
僕は鬼平も剣客も好きでフジ時代劇にはひいき目だけど
その僕がつまらないと思うから。

732は上手いこと言い当ててるね。
不定期だから数字が取れないって訳じゃないな。
738名無しさんは見た!:02/06/02 22:49 ID:+3Y/04un
739名無しさんは見た!:02/06/03 00:12 ID:td5ZKq8+
>737
俺は盤嶽も斬九郎も好きだが剣客はつまらん。
人それぞれということだ。
740 :02/06/03 00:35 ID:iXZKBehK
>>739 同意
俺は盤嶽、剣客は好きだが
退屈男は吉本新喜劇感覚で見ていた
斬九郎&鬼平は見れば面白いと思うんだが、なぜかとっつきが悪い(理由は自分でもわからん)

ただ斬九郎最終回スペは最低だと思った
741名無しさんは見た!:02/06/03 00:37 ID:N8uvqxgw
数字が取れなかったのは事実だからしかたないよ。不定期だったことも
確かに一因だけど、斬九郎みたいな「華」がなっかたもん。斬九郎ファイ
ナルで盛り上がったあとには辛い展開、特に市川崑が監督した1、2話が
不評でそのあと間が空いたのが致命的だったかも。でも3話以降、フジの
時代劇の常連、田村惠とか金子成人なんかの脚本になってから面白かった
と思うよ。俺も残九郎は好きだけどだけど、盤嶽独特の味わいもきっちり
ハマって堪能した。むしろ斬九郎の最終回はベタな感じだったと思ったり
もする。あと鬼平はそれほど夢中になって観た記憶がない。ほんと人それ
ぞれ。

でも、視聴率低迷を理由に8回で放送打ち切りっていうことだけど、その
扱いは酷いと思うなぁ。最初っから公式HPなんか全然力入ってないし・
・・あんまりやる気なかったんじゃないか、フジテレビ?

それと「雲霧」もラスト3話を残して役所広司の「八丁掘り捕り物ばなし」に
バトンタッチされ、その「八丁掘り」も2話完結の最後のエピソードが放送
されたのが本放送の数年後。で、あとからまとめてスカパーの時代劇専門チ
ャンネルで「地上波未放送だったラスト○○を含む完全版!」っていう殺し
文句と共に復活するんだよね。なんだかなぁ・・・
742 :02/06/03 00:59 ID:iXZKBehK
>むしろ斬九郎の最終回はベタな感じだったと思ったり
>もする
俺はむしろ、それまでの斬九郎とキャラ違うやん・・と思ったクチ

>で、あとからまとめてスカパーの時代劇専門チ
>ャンネルで「地上波未放送だったラスト○○を含む完全版!」っていう殺し
>文句と共に復活するんだよね。なんだかなぁ・・・
やはり野球中継には勝てんということだろうか・・・


743名無しさんは見た!:02/06/03 09:25 ID:rHWR9iXk
自分も斬九郎も好きだし盤嶽もいいと思ってるよ。
同じ時代物でも方向性は正反対だよね。
その二つを同じモノサシで計ろうとするのはハリウッド映画とロシア映画
を比べてどちらが良いかと論じてるようなもので、比べても仕方ない。
手法や味わいの違いを論じるならともかくとして、どっちがどうダメか
なんて事を言い出したら荒れて当たり前。
ましてや「つまんないから数字が悪い」だけしか言わないのでは単なる
荒らし行為でしかない。
貶すにしてももう少し考えて内容や手法についての具体的な話をして
欲しいもんだな。
744名無しさんは見た!:02/06/03 21:43 ID:kpprFKNC
>>741
フジがやる気なかったのはいえるね。
斬九郎でさえ全く宣伝せず、途中で特番入れたくらいだからねえ。。
能村さんが退職する前に撮りだめしたからとりあえず放送しなきゃって感じ。

でもさー。テメーたちの都合で勝手に回数減らしといて
結局打ち切りって酷いよねえ。
これじゃ最初から視聴率なんて取れるわけないよ。

スカパの雲霧祭りで池上季美子のインタビューあったんだけど、
あれも1回やって次が特番でってのが続いて
「続けて見てほしいのにどうしてやってくれないんだろうと思った」って語ってた。
横で能村さんが「こちらの都合でホント申し訳なかった」って謝ってた。

フジの時代劇っていい作品作ってんのに局がメチャいい加減だよね。
唯一頼みの綱の能村さんが退職しちゃって
今後のフジ時代劇すごく不安だよ。
745名無しさんは見た!:02/06/03 22:12 ID:Z6b8PihR
>744さんに、大いに同意
今日、フジに電話で抗議した
無駄だろうけど
746名無しさんは見た!:02/06/03 22:56 ID:ASYg4S/B
これからのフジの時代劇は亀山P(編成局長)とかが作っていくらしいよ。
今までトレンディドラマでさんざん数字を取ってフジに「貢献」してきた
人たち。亀山P自身が若い層にアピールする配役でって言ってたしさ。
ま、これからはさぞかし時代劇番宣にも力入れてくれるだろうよ(鬱

なんかオヤジたちの最後の牙城・新橋(東京です)の路地の飲み屋街がいきなり
取り壊されてブランド物のビルが建ってコギャルが大挙して押し寄せてくるよう
なそんな感じ?(我ながら酷い例えでスマソ。。。

744さんが言うように、フジの時代劇って本当に長いあいだいい作品
作ってきてくれたよね。ちゃんと芝居のできる役者をずら〜っと揃えて。
能村さんカムバーック!
747名無しさんは見た!:02/06/03 23:11 ID:z/aRWCO7
時代劇はもう昔のビデオを見て、なつかしむしかないんだろうか?
亀山、若い層にアピールってつまんねーこと考えるな・・・。
748名無しさんは見た!:02/06/03 23:28 ID:GZNMY6Pr
毎回おんなじようなトレンディドラマに飽き飽きしている「若い層」が
斬九郎とか三匹とか鬼平とかを支持しているっていう現実もありじゃな
いか?今までの時代劇の質を落とさないでくれよ、亀山!あと、キムタク
は出すなよ、絶対に!
749名無しさんは見た!:02/06/03 23:44 ID:RMhLzq/5
マジで打ち切りなのか?惨すぎるぜ。
750名無しさんは見た!:02/06/03 23:57 ID:LcPTWD4j
これ前から思っているんだけど、放送時間帯が悪すぎる!
火曜8時の裏番組「さんま御殿!!」と「学校へ行こう(ヤラセ)」
が無くならない限り、どんなに面白い時代劇を放送しても、低視聴率
で打ち切りをくり返すだけだよ。
かつての水曜8時枠に戻した方がまだ数字が獲れると思うよ。
裏番組も弱いし

751名無しさんは見た!:02/06/04 00:41 ID:nreLhKqS
>750
時間帯は確かに思うね。
フジに限らないんだけど
時代劇って9時台でやったらそれなりの数字は取れると思うよ。
TV局が時代劇は数字取れないって最初から見捨ててるからダメなんだな。
752名無しさんは見た!(751続き):02/06/04 00:43 ID:nreLhKqS
>能村さん退職
そうだったんか。。
1/47が酷い作品だったと聞いて、
視聴率ねらいのキムタクとはいえ
フジ時代劇ならそれなりのもの作るだろうに何故?と不思議だったんだが・・
なるほど、能村さん退職してたのね。
能村さんだったらあんな作品作らないもん、納得。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 11:36 ID:oO6HG+1h
おい目玉テレビ、あんぐりみたいな糞番組やめて盤嶽やれゴルァ!!
754名無しさんは見た!:02/06/04 11:44 ID:A0St+H1m
有能なPがあいついで亡くなって以来、衰退著しいナショナル劇場にでも移ってくれないかな。>能村P
755名無しさんは見た!:02/06/04 16:04 ID:zq0FwVzZ
(゜д゜)<あらやだ! 盤嶽、8回で打ち切りなのはケテーイなの?

次回作(王都妖奇譚)が7/2スタートとか発表されてるし。
もうフジの火曜時代劇枠には期待出来ないなぁ・・・。
756名無しさんは見た!:02/06/04 16:54 ID:DN38CNM9
ケーブルTVなら全話見れるの?
757名無しさんは見た!:02/06/04 19:50 ID:JPb9tnRd
ワールドカップは番宣しておいて盤嶽は宣伝しないのね>フジテレビ
758名無しさんは見た!:02/06/04 23:48 ID:8T8/rgFJ
数字なんか恐れずに、時代劇に熱い情熱を懸ける奴はおらんのか!!
759名無しさんは見た!:02/06/05 00:14 ID:nanmzyd1
「どら平太」見た人いる?
市川と役所のコンビだったじゃんか。
来月CSでやるんだけど、トレーラー見た感じだと盤嶽によく似た
雰囲気だった。
すごい楽しみ。
760名無しさんは見た!:02/06/05 01:00 ID:jMVONHfK
どら平太、みたYO!役所タンはめちゃかっこいいと思う。それに今まで役所タン
がやってきたどの時代劇のなかでも一番清潔な格好してます。千石タンみたい
じゃないです。臭いません。(でも浅野ゆう子がケバい!)

だけど・・・これはまったく好みの問題だけど、市川崑監督の光と影の様式
美みたいなのに重点がおかれすぎているような気がして、盤嶽の1話、2話
みたいなゆる〜いテンポになちゃてる・・・こういう演出が好きな市川ファン
にはたまらないだろうけど、痛快時代劇キャラとしての勢いが無いっていうか、
俺としては岡本喜八監督を激しくキボンヌ!っていうか、早いとこCSかDV
Dとかで盤嶽タン、全話見せろゴルァ!


761名無しさんは見た!:02/06/05 09:07 ID:FF+e6Ttn
森川正太が書いた「売れない役者」って本の中に
「12月23日、『盤嶽の一生』のロケで京都に行って来た。
朝早くから役所広司君と南野陽子ちゃんと船に乗って保津川下り。
寒くて死にそうだった」なんて書かれていた。
この本出たのが2000年7月ってことはロケは99年か。
・・・いつ撮ってんだゴルァ!
762名無しさんは見た!:02/06/05 10:07 ID:jZPJtVSi
残りはわずか2回ですが、どうにかこのスレがそれまで持ちますように……。
それにしても、能村さん退職は実に痛い。
763名無しさんは見た!:02/06/05 13:11 ID:ieJItNvQ
残り2回もテレビ情報誌には(予定)とか(都合により変更あり)とか
出てるそうです。っていうか、盤嶽はスタート時点で常にこういう感じ
だったみたい。

744さんの書き込みを読んでアフォ特番>時代劇はフジの伝統だって
ことがよくわかりますた。能村Pほどの方でも無力なんでしょうか?
これで映像京都の西岡善信さんもリタイアなんてことになったら・・・
これからの時代劇は1/47とかみたいなものばっかりになっちゃい
そうで不安・・・
764759:02/06/05 13:25 ID:nanmzyd1
>>760
うひゃー
ますます楽しみ。
盤嶽の1、2話大好きだもんね。
最強の時代劇は紋次郎だと思ってる人なんです、自分。
どちらかというとハリウッドや東映みたいなバタ臭いムードは嫌いで
ヨーロッパ映画みたいなノリの市川節にしびれるんだよね・・・

ところで岡本さんってどんなの撮ってましたっけ?
無知でスマソ
765名無しさんは見た!:02/06/05 15:53 ID:dgMm4vs0
盤獄がぶちキレる剣劇シーンが見たい
オラァ!ゴルァ!ズバッ!!ドシュッ!!
それか腕の立つor笑えるライバルを出せ
766名無しさんは見た!:02/06/05 21:38 ID:UDmstWIx
760です。偉そうなこと書いてスマソ。でも今度のどら平太、楽しんでもらえれば嬉しいっす。岡本喜八監督についてはこのスレでも既出の話題なんだけど、どら平太
と同じ原作でテレビ映画の「着流し奉行」っていうのを撮っていて、これがどら平太
よりも面白いぜっ!痛快だぜっ!テンポ速いぜっ!ゆー感じがして良かったんだよね。
俺もこれ以外にそれほど岡本作品を観ているわけじゃないけど「ジャズ大名」なんて好きだよ。
つーわけで、盤嶽スレのみなさん、スレ違いスマソでした。
767名無しさんは見た!:02/06/05 22:16 ID:FOAc95D5
>>765
>盤獄がぶちキレる剣劇シーンが見たい

最終回でそれを入れるのがスジだね。
シリーズ全体を通して阪妻の「雄呂血」みたいにすんの。
「バカヤロー」でもいいか(w
768名無しさんは見た!:02/06/06 00:19 ID:SnQyObGR
「どら平太」も面白いけど、「雨あがる」のマターリ感もいいよ。
そういえば次回の盤嶽に寺尾明がでるね。
769?P?Q?W:02/06/06 22:07 ID:+BMmUdDx
火曜時代劇はどうなる
770名無しさんは見た!:02/06/07 00:11 ID:6CkY6o12
7月2日スタート!「陰陽師・安倍清明」

「火曜時代劇」から「スーパー時代劇」と名前を変えて生まれ変わる。
「スーパー時代劇」と銘打って、「スーパー歌舞伎」みたいな
すごい時代劇を作りそうな予感がする。
771名無しさんは見た!:02/06/07 19:56 ID:aqHlJmLA
オープニングの「快・粋・誠」は変わっちゃうね。
北大路・渡辺・役所のオープニング好きなんだけどなあ・・残念
772あっそれから:02/06/07 20:40 ID:aqHlJmLA
今度のはビデオ撮影って本当?
いよいよフジ時代劇も終わったかな・・
773ええええええいやややっっ:02/06/07 22:43 ID:RMVGQiCB
>772さん
もうほんとに終わりだね、フジ時代劇は最後の砦だったのに。
なんとか、その次からでも、元の路線に戻せないかなあ。
そのまま、ズルズルいっちゃうか?当然のようにフジ時代劇打ち切りか?
はたまた大成功? ああ能村さん、あなたの偉大な功績を後釜の亀ちゃんは
どうするつもりなんでしょうか?絶望、涙、泪、なみだ、(以下、くりかえし) 


774名無しさんは見た!:02/06/07 23:15 ID:pTVvaIOA
フジのHPからコピペ

「盤嶽の一生」広報担当から(5/8)

毎週火曜日の午後7時59分から放送している火曜時代劇『盤嶽の一生』は、
主演の役所広司に毎回演技派ゲストを迎え波乱のドラマを展開中です。
番組には意外にも若い世代の方々から応援メールが寄せられ、幅広い支持層
に支えられていることが感じられます。これからもあたたかいご声援をどう
ぞよろしくお願いします。

若い人たちの時代劇離れが進むなか、20代30代の方から作品へのお褒めの言葉
や励ましのお便りをいただけたことがとてもありがたいことと感じています。
『盤嶽の一生』は、市川監督はじめ時代劇のプロがじっくりと撮影したもので、
盤嶽役の役所広司さんのほか、毎回芸達者なゲストを迎えての痛快なストーリー
がみどころとなっています。残り回数はわずかですが、ぜひこれからもじっくり
と腰を据えてお楽しみ下さい。

「陰陽師」広報担当から(5/30)

今まで、『鬼平犯科帳』『銭形平次』『剣客商売』など数々の名作を送り出して
きたフジテレビの時代劇がこの夏変わります。
 その第1弾として、7月2日(毎週火曜午後7:59〜8:54)から三上博史主演
の『陰陽師 安倍晴明〜王都妖奇譚〜』が始まります。これは、平安京で闇に蠢く悪鬼
や魔物たちから都を守った天才陰陽師・安倍晴明の活躍を描いた人気のスーパー伝奇
コミックス巨編の完全ドラマ化です。

フジのHPの左下、番組情報の製作発表レポートに陰陽師のことでてるけど、
マトリックスみたいとか、RPGのノリとか・・・らすぃ。能村P〜!!!

http://www.fujitv.co.jp/jp/index.html
775名無しさんは見た!:02/06/08 01:47 ID:exQScWSx
陰陽師なんかつまんなそうだから見るのやめよう。
で、「剣客商売」はあれで終わってしまったのか?
776 :02/06/08 02:26 ID:88rqabXp
剣客ふっかつきぼ〜〜ん!
777名無しさんは見た!:02/06/08 08:07 ID:AAMgu5E3
能村さん+夢枕獏さん原作の陰陽師だったら、ぜひ視たい
778名無しさんは見た!:02/06/08 16:41 ID:1Xkftu+g
剣客はどうしても昔のと比べちゃうからなあ。
藤田まことがよろよろとジャンプしたりする殺陣はウケた。
779名無しさんは見た!:02/06/09 00:48 ID:31dEys1a
剣客は原作と比べて萎える
780名無しさんは見た!:02/06/09 22:33 ID:FY1XVZCw
>>771
同意ー「火曜時代劇」のOPかっこいいよね、スピード感と「快・粋・誠」
のテンポの良さ、あれだけでもゾクっときてしまいますよ。

番組の視聴率が低いってのも悲しいけど、ビデオ撮りには
走ってほしくないなあ、余計しらけるような・・・・・・・・・・・

殺陣はイマイチ鈍かったけど、旗本退屈男ももう一回見たい
あの口上聞きたい

781名無しさんは見た!:02/06/09 23:21 ID:5NIItLwU
隠密奉行朝比奈が観たい!
782名無しさんは見た!:02/06/10 02:16 ID:BzphKoRH
>>781
激しく同意
783名無しさんは見た!:02/06/10 22:21 ID:HvZ+WSBD
鬼平や剣客は、新作の予定があったようだけど、能村がさんいないとだめかな
亀山pじゃね、ましてビデオでやられたひにゃ





784名無しさんは見た!:02/06/11 00:14 ID:6TfdHQc+
明日は盤嶽タンだ! 亀ピーは要らないと思われ・・・
スカパーで鬼平の最新シリーズがもう放送される。
ということは、盤嶽タン、10話全部スカパーでやる
日もちかいのかにゃぁ。ところでどら平太って、CSの
どのチャンネル?時専ですか?
785名無しさんは見た!:02/06/11 01:23 ID:UuJ194PX
チャンネルNEKO
786名無しさんは見た!:02/06/11 01:23 ID:UuJ194PX
マチガイ
チャンネルNECO
787名無しさんは見た!:02/06/11 05:08 ID:kffB8z0H
盤嶽タンまた騙されちゃったのね。貴方良い人ね・・・。
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
788【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/11 14:55 ID:hi2PUwu9
今日、久しぶりに放送するね
789名無しTV:02/06/11 19:27 ID:81mahcn/
何言ってんだよ。
先週サッカーだったんだから今週は野球だろ。
盤嶽は一生見られない。
790名無しさんは見た!:02/06/11 19:29 ID:DBPG7lB1
>>789
>盤嶽は一生見られない。

うまい!
791名無しさんは見た!:02/06/11 20:10 ID:UuJ194PX
>>789
現在オンエア見てますが、なにか?
792名無しさんは見た!:02/06/11 20:20 ID:Ky8+e4GJ
梅之助キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
793フジテレビからの見立て:02/06/11 20:22 ID:R93xpjLI
「合言葉は勇気」>>>>>「盤嶽の一生」
794名無しさんは見なかった!:02/06/11 20:43 ID:tBKngzN5
盤嶽タン可哀相・・・
795名無しさんは見た!:02/06/11 20:53 ID:AvQtrB/j
いいなぁ、おい。いいなぁ。
796名無しさんは見た!:02/06/11 20:55 ID:AA1w1I1D
来週でおわり

視聴率不振で打ち切りです。
797名無しさんは見た!:02/06/11 20:58 ID:UuJ194PX
やっぱりどうみても面白いよ、これ。
数字が悪いのがほんとに不可解。
たぶん俺って他の人たちと面白いと思う感覚が根本的に違うのかも・・・

次回は桃井と石橋コンビかー
この二人のからみは最高に面白いので大好き。
はやく見たいなー
798名無しさんは見た!:02/06/11 20:59 ID:Zzxe/kFR
中日・阪神戦見てたら
「盤嶽の一生」は別の時間に放送します、ってさ
そうかこの時間にやってるはずだったのか。と今さら気づく地方住民。
つぶれすぎなんだよゴルァ!また土曜か日曜の昼にコソーリやるのか・・・
799名無しさんは見た!:02/06/11 21:05 ID:l2dT8XEU
質問なんですけど
DVDでる?
ビデオでもええんですよ・・・
800名無しさんは見た!:02/06/11 21:08 ID:UuJ194PX
>>799
まずムリと思われ
CSでの再会に賭けるのみかと
801799:02/06/11 21:26 ID:l2dT8XEU
やっぱそうですよねえ・・・
でもTVやいくらデジタル放送のCSとかよりも
DVDとかでメイキング入りでみたい・・・
トレンディドラマとかはレンタルされるのになあ・・・
こと時代劇は蚊帳の外だ・・・
802名無しさんは見た!:02/06/11 21:28 ID:FN3azm7w
盤嶽の原作って、買い?
803名無しさんは見た!:02/06/11 21:34 ID:aY+WH+4C
来週で能村P作品ともお別れなのれすかぁ?
804名無しさんは見た!:02/06/11 22:26 ID:flnB2xb3
能村さんを、惜しんで1000をめざそう
805名無しさんは見た!:02/06/11 22:28 ID:1LnRJp8Q
火曜時代劇
ってなんなのさ?
806名無しさんは見た!:02/06/11 22:33 ID:AoSCq5+4
オレも面白いと思ってるよ!>797

正直、役所サンはあんまり好きでなかったんだけど
盤嶽は(・∀・)イイ!

来週が最終回になるのか? 淋しいのぅー
807名無しさんは見た!:02/06/12 00:07 ID:5cIoPKHi
逆玉の輿に乗りそびれた盤嶽タン、うしろ姿に哀愁が。ところで「合い言葉は勇気」も
メチャクチャ視聴率悪かったよなぁ。毎週欠かさずみてたのに。すっげぇ面白かったと
思うあちきは変?
808名無しさんは見た!:02/06/12 00:19 ID:T83qPjSH
「合い言葉」にせよ「ビッグマネー」にせよ社会派を前面に出したドラマは
うけないんじゃないかな。
同じ系譜の「太陽は沈まない」って視聴率どうだったんだろう・・・?
フジは数字が悪くてもこういうドラマを定期的に作っていて好感が持てるな。
自分的に。
809名無しさんは見た!:02/06/12 00:39 ID:2RaZZ5FL
うん、ビッグマネーはいいよね。あと石橋は好きではないのでちょっと・・だけど
「レッツゴー永田町」なんかも好きだ。あ、これは日テレだけど。
810名無しさんは見た!:02/06/12 00:46 ID:1F6bWs6a
あのーここは「盤嶽の一生」のスレなんですけど・・・・・
811名無しさんは見た!:02/06/12 00:52 ID:zxAn7ftN
>808
>フジは数字が悪くてもこういうドラマを定期的に作っていて好感が持てるな。

 だったら、火曜時代劇にもその気概を!と小一時間…(ちょい古い
812名無しさんは見た!:02/06/12 01:57 ID:sivQ+DVn
盤嶽の一生って何ミリフィルムなの?
いまだにフィルムにこだわっている点が好感持てる。
時代劇はフィルム撮影でないと。
VTR撮影になるくらいなら時代劇は消滅したほうがマシ。
813名無しさんは見た!:02/06/12 01:59 ID:BZ0mgMrK
16?@
時代劇の基本。
814 :02/06/12 02:29 ID:jRfEGdz/
はるちゃんが出てた
815名無しさんは見た!:02/06/12 02:35 ID:T83qPjSH
あー!そうだった!
どっかで見たなーと思ってたんだよー
そうだ、はるちゃんだね、あのおてんば娘。
816柿の種:02/06/12 09:49 ID:ahBVuOxp
今回も盤嶽はダマされちゃったけど
梅の助は盤嶽のことを思って心を鬼にして追い出したから
今までのダマされ具合とはちと違うのかな?って思った。
こんなおもしろい時代劇なんでみんな見ないの?と、小一時間(以下略)
817名無しさんは見た!:02/06/12 13:45 ID:IoTlmwFh
こんな良い番組を打ち切りにしてるから
フジは日テレに抜かれるんだよ。

そのうちTBSにも抜かれそうだな。
818名無しさんは見た!:02/06/12 16:53 ID:DUnjeNj5
CUREや列島のイメージがどんどん崩れてゆく・・・・・・・・・・・・・・・
819名無しさんは見た!:02/06/12 18:01 ID:T83qPjSH
>>818
阿地川盤嶽は不満?
820時代劇クラブ会長:02/06/12 20:45 ID:y5bz8ejq
★フジテレビ時代劇・最新情報★

7月2日スタート!!スーパー時代劇「陰陽師・安倍清明」
・フィルム撮影→ビデオ撮影に変更します。

「陰陽師〜」の後番組は、1話完結(単発)の怪談モノやサスペンス時代劇
を20回にわたって放送予定です。

フジ時代劇のおなじみモノ(「剣客商売」等)は来年1月に放送予定している
とのことです。
821名無しさんは見た!:02/06/12 20:55 ID:wHhsOZUc
ビデオかよ・・・・・・・・・・ハァ
池波先生に対する冒涜、剣客をまたやるのか・・・・・ハァ(これもビデオか)
822名無しさんは見た!:02/06/12 21:26 ID:fn+CdK1i
>1話完結(単発)の怪談モノ
全10話です。若手俳優を起用します。結構斬新です。詳細は後ほど。
823時代劇クラブ会長:02/06/12 21:35 ID:y5bz8ejq
>>822
あ!そうなんですかー。怪談モノ全10話、サスペンスモノ
全10話という風に別れるんですかね。
824名無しさんは見た!:02/06/13 15:12 ID:H1d9dpLs
盤嶽は (・∀・)イイ!
こんな漢(・∀・)イイ!
825名無しさんは見た!:02/06/13 20:03 ID:wmnxMWc4
剣客商売復活きぼーん
826名無しさんは見た!:02/06/13 20:10 ID:T5nrbXfV
>>822
詳細を教えて下さい。お願いします。
827名無しさんは見た!:02/06/13 21:00 ID:yVGb2JmV
>>822
盤嶽タンの未放送2話ぶんがいつみれるのか教えて下さい。お願いします。
828名無しさんは見た!:02/06/14 06:25 ID:HCO1OjSL
第7話 待ち伏せを見破るシーンがカッコヨカッタ。
829「一生」なんだから最後までヤレヨ!:02/06/14 07:46 ID:tUYAi9g5
盤嶽はフジテレビに騙されて終るのだな。

騙されて騙されて
830822:02/06/14 10:22 ID:zfdpkHV1
耳なし芳一………窪塚洋介
四谷怪談………菅野美穂


831名無しさんは見た!:02/06/14 10:44 ID:bSYEQxxn
>>827
時専の会社はCXとの関係が比較的強そうなので
2年後くらいには・・・?
832名無しさんは見た!:02/06/15 04:53 ID:lacTZphT
>>830
これはネタ?
833名無しさんは見た!:02/06/18 00:22 ID:I45USSzG
いよいよ今日が最終回、フジの正統派時代劇終焉の日であります。
834名無しさんは見た!:02/06/18 00:37 ID:rqy19pgX
>>833
つまりフィルム撮影の時代劇がこれで最後ということ?
ビデオ撮影の新しい時代劇を作るくらいならそれまで放映したフィルム撮影の時代劇の再放送のほうがいいと思うのは俺だけ?
835名無しさんは見た!:02/06/18 00:40 ID:d2Sd0sku
ていうかせめて盤嶽全話やってからにしろよ>フジ
836名無し:02/06/18 11:23 ID:lgfyfGBn
 
837名無しさんは見た!:02/06/18 19:40 ID:1tOJ2i87
ついに今夜が最終回か〜
838**;:02/06/18 20:54 ID:CGl0/S9/
終わったよ−、悲しいよ−。
839名無しさんは見た!:02/06/18 21:01 ID:rBqxzVuq
最終回、なんか、なんか、なんか・・・(カナスィー

ところで番宣で益岡徹見たような気がするんだが、
自分が見逃した回に出たんだろうか?
840 :02/06/18 21:03 ID:TT+AOG5H
フジテレビ時代劇傑作選とか銘打って
過去の作品の名エピソードを1話づつ再放送してはどうだろう。
まあ、無理だろうけど。
841名無しさんは見た!:02/06/18 21:31 ID:scfotlEr
陰陽師とかって、なんが違う
番組への意見が女からしか来てないし・・・
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onmyoji/index2.html
842名無しさんは見た!:02/06/18 21:46 ID:cAc/bRnu
晩学さん最終回死んで欲しかったなぁ。
843名無しさんは見た!:02/06/18 22:16 ID:69FQK/xi
お札を信じない盤嶽の後が、陰陽師とは、、、。トホホ。

騙されて、また騙されて
844名無しさんは見た!:02/06/18 23:34 ID:9a8WBJ9U
俺が知る限りではお蔵入りが2本あるように思う。
一本目は仁科貴が出ていた回。これは仁科が覚せい剤でぱくられてお蔵入り。
二本目は益岡徹や早坂好恵がゲストの回。なぜお蔵入りかはわからない。早坂ファンの俺としてはすごく悲しい。
いずれにせよ、フジテレビの時代劇は2002年6月18日をもって幕を閉じました。
これから始まるビデオ撮影の時代劇なんて見たくもないし。
845 :02/06/18 23:50 ID:sDJN/FtK
今回の話はちょっとなぁ・・・
落し物でだまされるパターンってまえにもあったのに

あれでは本当に学習能力のない単なる馬鹿になってしまう。。

あれが最終回とはなぁ・・・
846名無しさんは見た!:02/06/19 00:13 ID:Ao/c+DkE
やっぱりそうだよね?<2話お蔵入り

放送前、一番最初の情報では全10話だったのが
3月始め、某俳優タイーホの影響で全9話に変更されてた。
放送日程の関係で結局、8話しか放送されずに終了か‥‥。

来週、ワケのわからんスペシャルなんぞ放送せずに
盤嶽放送しろ!>フジ
847名無しさんは見た!:02/06/19 01:05 ID:GIbBrnOq
フジ時代劇の終了を惜しんであげ


848名無しさんは見た!:02/06/19 01:51 ID:f5scUiNI
録画忘れた。一生の不覚。
盤嶽死ななかったんだね。ヨカッタ!
849名無しさんは見た!:02/06/19 02:06 ID:O0RNXmQM
>845
全話もれなく見た俺も騙されましたがなにか?
850名無しさんは見た!:02/06/19 03:40 ID:lvraDeKw
そういえば、昨日の早朝4時過ぎ頃初めて盤嶽のTVCMやってるの見たんだが、
今までCMやってた?
しかも昨日一度見たきり全然見たことないんだが。。。
851名無しさんは見た!:02/06/19 09:00 ID:qrD7rvIJ
日置光平よ、さようなら
852名無しさんは見た!:02/06/19 15:27 ID:wj9Bn7jA
昨日の「男と女」が本来の最終回なんですか?
853 :02/06/19 16:02 ID:tHmmSiz9
まあ、3年後ぐらいに時専チャンネルで見れんじゃない。
全話。
854名無しさんは見た!:02/06/19 18:38 ID:POMhtVXT
>850
はっきりといつからかはわからないけど、
結構前からやってたことは確か。
でもクールの中盤ではほとんど流れず、
(多分放送週が不定期だったせい)私も最終回の
数日前いきなりCMやってるのをみて、やっと
「ああそういや盤嶽にもCMあったんだっけ。」
と思い出すぐらい少なかった。(泣
855名無しさんは見た!:02/06/19 18:49 ID:POMhtVXT
あんまり最終回っぽくなかったので、逆にいつか
続きがつくられるんじゃないかと期待してます。
シリーズ化キボン!

斬九郎みたいな粋なドラマもいいけど、
盤嶽タンみたいなほのぼのキャラの生涯を
結末を求めずに描き続けてもおもしろいと思う。
それこそサザエさんやどらえもんのように。
イイ意味でリラックスしてみれる時代劇っていいよね。
(水戸黄門のようにマンネリ化する宿命がつらいけど)
856 ◆YqIdhOFA :02/06/19 19:24 ID:nZv/1IqS
3匹が斬るに、また出てくれんかな?

○高橋、役所、小朝
○政伸、稔次、内藤

ゲスト出演でも良いので、絡ませて欲しいな。
857名無しさんは見た!:02/06/19 20:22 ID:JsIefbOt
最終回が放送されていたことすら忘れてた(爆)
独特の雰囲気を持った番組なので、続編を希望したい所。
ただ、時代劇枠自体の行く末が危ぶまれる現状では厳しいとは思うけど。
858名無しさんは見た!:02/06/19 22:46 ID:EKJ0zJ04
>8532さん
本来の最終回はない様です。たしか「二人盤嶽」だったよな
859名無しさんは見た!:02/06/19 23:16 ID:Ia7lAERD
スーパー時代劇ってなんだコノヤロー!
860名無しさんは見た!:02/06/19 23:28 ID:33UE2Rde
陰陽師、予告見た限りでは盤嶽と比べるべくもない感じで鬱。
初回は一応見てみるけどすでに挫折ムード濃厚。
ちなみに上の方で誰かが言ってた窪塚法一と菅野お岩はチョト見てみたい。
ネタかもしれないけど見事にツボ。
861【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/20 01:01 ID:J4R8yhqr
終わってんじゃねーか!!フジ氏ね
862名無しさんは見た!:02/06/20 01:30 ID:7EfKTcfT
次からでも遅くない、フィルム撮り本格路線に戻すんだフジよ。
もう一度チャンスを与えよう。過ちを認め、素直に詫びを入れるんだ。
ここの人達も鬼ではない。きっと暖かく迎えてくれるであろう。

863名無しさんは見た!:02/06/20 01:44 ID:IGao2r4F
>>862
激しく同意。
今なら俺も目をつぶる。
864名無しさんは見た!:02/06/20 01:48 ID:W6JaPy6R
もう「さんま御殿!」見るかもしれない
865 :02/06/20 05:21 ID:WX0QCzmi
>>862
何様だよ。
866名無しさんは見た!:02/06/20 21:25 ID:a7fqIZZQ
>>850
「世の中、きつねとたぬきが・・馬鹿しあい」っていうCMかな?
漏れもたまにみる程度だったけどね
CMの存在どころか、番組自体知らない人多かったんだろうなー
面白かったのになー
867名無しさんは見た!:02/06/21 20:57 ID:CTJFf41h
不治テレビ逝って良し!!
868名無しさんは見た!:02/06/21 21:00 ID:WEX6d1nA
終わったんだよ
「学校」と「サッカー」に負けたくせに・・・
869名無しさんは見た!:02/06/21 21:21 ID:FY/YNGIv
>>868
なんか、今更感が漂う煽りだな。
870名無しさんは見た!:02/06/21 22:53 ID:0Df3fHSv
age
871名無しさんは見た!:02/06/22 01:10 ID:37b5to3V
>868
数字では負けたけど、番組の質では勝ってたよ
872名無しさんは見た!:02/06/22 05:32 ID:12HHvnBR
>>868
しかし、サッカーはトルコに負けた。
873852:02/06/22 19:13 ID:b0qeh1Pz
>>858
レスありがと。
俺も「二人の盤嶽」っていうサブタイトルをどっかで見た気がしてたんです。
題名が変更になったのかと思ってましたわ。
874名無しさんは見た!:02/06/22 21:08 ID:6d/r/Ipm
>852さん
申し訳ない、再確認したら「二人ばんがく」(これが正しいサブタイトル)
6/18、第8回放送の予定でした。ゲストは益岡徹、早坂良恵、神山繁、
伊藤洋三郎他。脚本=芳村恒和 監督=田中幹人 
従って「男と女」は本来の最終回のようです。



875名無しさんは見た!:02/06/25 00:35 ID:x2fhz9Uf
明日も放送してくれ〜
876852:02/06/25 14:53 ID:Jxivrjpe
>>874
やっぱり「男と女」が最終回なんですか。
個人的には「じゃじゃ馬馴らし」を最後にしてくれれば良かったかな。

>>875
禿同。
ワンナイも好きなんだけどさぁ……盤嶽もやってほしい。
877名無しさんは見た!:02/06/27 00:15 ID:zXIpi11J
1000まで書き込みしようよ
878名無しさんは見た!:02/06/27 18:41 ID:Bc+KB6oI
ヒソーリ続けよう(w
オマエら!盤嶽タンのどの話が好きだったか教えてくだちい
879名無しさんは見た!:02/06/27 20:36 ID:ijnnpB4i
>>878
第五話(になるのかな?)火野正平や船越やあと田中邦衛が出た回。
面白かったyo

しかしな〜消化不良と言うか、全十話観たいのう。
どうにかならないのだろうか・・・・・・
880つよいぞぉ:02/06/28 05:36 ID:A6So//y3
俺っチは「絵図面の謎」が(・∀・)イイ!
傘と竹光で暴れる姿が格好良かったyo
船越兄ィのもヨカタね。しかし助演男優賞は宇崎竜童にやる!

だれか全話のタイトルとゲストの一覧表作ってクレクレYO
881名無しさん(878)は見た!:02/06/28 12:55 ID:YChaUWpg
>>880 言い出しっぺの責任で簡単に書いてみますた

第1話「わが愛刀よ」石倉三郎、鈴木京香、うじきつよし
第2話「絵図面の謎」ベンガル、浅野ゆう子、安達祐実、上條恒彦、高橋和也
第3話「津軽の男」宇崎竜童、渡辺典子、岡本信人
第4話「みちづれ」渡辺いっけい、升毅、南野陽子、六平直政
第5話「落としもの」船越英一郎、阿南健治、中江有里、火野正平、田中邦衛
第6話「流れ者」高嶋政宏、伊藤かずえ、遠藤憲一、大川ひろし
第7話「じゃじゃ馬馴らし」寺尾聰、中村梅之助、黒部進、中原果南
第8話「男と女」梨本謙次郎、広岡由里子、桃井かおり、石橋蓮司
882八百八拾:02/06/28 23:43 ID:VM7d08hx
ありがたいどす。
こうやってみると第4話の「みちずれ」だけがいまいちだったかなあ
あと、池内万作が何処かで出てなかったっけ
今日、NHKの時代劇に出ててカッコイカッタ。彼が主演の時代劇キボンヌ
883八七八は見た!:02/06/29 00:41 ID:A/8qyDya
>>882
池内氏出演は「じゃじゃ馬馴らし」
両替商の放蕩息子役ですたね

確かに「みちづれ」は印象が薄いな〜
ゲストも突出したキャラでなかったし
ラストも騙されず、爽やかな終わり方だったせい?
884八百八拾:02/06/29 23:42 ID:exVWJ0Mq
>883
あ、それでしたね。
別の時代劇にも同じ役者さんがよく出るから混乱しちゃう
885名無しさんは見た!:02/06/30 23:46 ID:97yhlFhm
フジ本格時代劇復活の噂があるけど、盤嶽は無理かな?
視聴率悪かったから、でもこれは作品のせいじゃなく
フジが、悪いのだけど。
886名無しさんは見た!:02/06/30 23:54 ID:/Q5/zMXP
>>885
1月から3月の期間は従来の時代劇を放送するそうだね。
887名無しさんは見た!:02/07/01 01:13 ID:pra0L2CQ
>886
マジで本格時代劇をやって欲しいけど
1月=正月特番
3月=春の改編前特番
何回放送されるか今から不安だよ
撮った分は全部放送して欲しいもんだ
888名無しさんは見た!:02/07/01 03:08 ID:lOL28Dwv
    / ̄   ̄\
   /       ヽ
   / /V V V V V V |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | /  \| | <あたしゃ888をGETしたよ
  | (|  ・ ・ |)|  \________
    ̄ 、   ∀   ノ ̄
      ー――
889名無しさんは見た!:02/07/02 00:24 ID:EIbk6QBs
役所たんはNHKドラマのビタミンFでも「嘘はイカーン」と言ってたね
890名無しさんは見た!:02/07/03 00:31 ID:M8k9rNIk
案の定、スーパー時代劇は惨澹たる結果のようだね。


891名無しさんは見た!:02/07/03 00:38 ID:LD+wuTCO
アレが”火曜時代劇”枠で放送されてる事が 鬱…
892名無しさんは見た!:02/07/03 06:23 ID:xHw3Q5ea
盤嶽打ち切りにしてまであんなものを・・・
もう放心状態だよ
893 :02/07/03 19:16 ID:rpzrIOqU
>>892
・・・虚しく同意。。

あんなそこの浅い時代劇はじめてみたよ
894名無しさんは見た!:02/07/04 00:53 ID:FLJ9l5RI
能村さん、あなたがいないとフジはダメだわ。
895 :02/07/04 01:24 ID:IeXs8nG6
盤嶽放送求む!!
896 :02/07/04 09:25 ID:0kspW/1X
時代劇が好きで、しかも三上が好きな私には耐えられません。
897名無しさんは見た!:02/07/06 00:58 ID:Ke0rz/u5
あげます
898名無しさんは見た!:02/07/06 05:44 ID:wV3wKPoJ
時代劇チャンネル見れるひとー!
今夜は「どら平太」だぞー!
見逃すなよー!
899名無しさんは見た!:02/07/06 06:35 ID:rOrllVw4
>>898
「どら平太」今日放送するのはチャンネルNECOだよ〜
時間はPM9:00からです

漏れはDVD買っちゃったし…
FNS27時間テレビでも見とくよ
鬱になりそうだが「東京物語」が気になるから
900898:02/07/06 06:46 ID:wV3wKPoJ
>>899
ウワー
間違えた
ハズカスィ

逝ってきます
901名無しさんは見た!:02/07/08 00:07 ID:W3qRFHHP
また、役所さんの時代劇がみたいのう
902名無しさんは見た!:02/07/08 01:20 ID:W0t+TLpu
いつの間にか900越えてるね

役所さん出演の時代劇
漏れは「八丁堀捕物ばなし」も結構、好きだった
けど、もう続編は作れないらしいし…

盤嶽の未放送分が早く見たいなあ
903名無しさんは見た!:02/07/09 00:37 ID:SbWlGZIk
>902さん
「八丁堀〜」よかったのう、あの作品も未放送分があるんだよね。
(たしか時代劇専門チャンネルでは放送した。)
両方視たいのう。

904名無しさんは見た!:02/07/09 01:45 ID:5nmjj+zR
改めて考えると
フジ時代劇は未放送イパーイだね

視聴者が怒ってる話は聞こえてくるけど
出演者も怒ってたりしないのか?
当然出演料は払われているんだろうが
せっかくの出演作が放送されないのは残念だろうて
905名無しさんは見た!:02/07/10 00:44 ID:9XjN+gfM
フジに怒りのあげ
906千石タンヲもういちど見たい゙:02/07/10 01:15 ID:sY1s72lB
>>856
三匹は漏れも大好きだが、局が違うのでは??
907名無しさんは見た!:02/07/10 01:46 ID:jLqdBrAG
>>906
フジの番組じゃないけど役所サン絡みということで
マターリ逝きましょうや

スレ違いどころか板違いな話だが
時専chで8月から「三匹」放映決定したね
908名無しさんは見た!:02/07/10 04:10 ID:gEbYg7vY
今ほぼ毎日再放送してて、無印・続・続々・全部見てるYO !
千石タン カコ(・∀・)イイ ! つか全員イイ ! 
909名無しさんは見た!:02/07/10 14:28 ID:TUuleSW5
盤嶽よどこへ行く・・・

不治TVよ。頼むから本格時代劇
やってよ
910名無しさんは見た!:02/07/11 08:21 ID:DmnzF52N
「津軽の男」めちゃめちゃ面白かったなあー。
911名無しさんは見た!:02/07/12 00:33 ID:+fEF2N0V
面白かったよねえ。
912名無しさんは見た!:02/07/13 23:58 ID:KOb5inDP
age
913名無しさんは見た!:02/07/16 00:42 ID:W01iRGok
ついにこのスレも落ちたかと思ったら鯖の移転だった。(ホッ)
皆の衆も保守に協力してくだされ。
914名無しさんは見た!:02/07/17 00:32 ID:n23G2v+b
age
915名無しさんは見た!:02/07/24 22:53 ID:q/AHrMDU
CMで流れてた曲をご存知の方いらっしゃいませんか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 08:26 ID:hZs7N3pK
全部見たい。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:02 ID:xjEeRRhp
age
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:41 ID:8Ttt2Qso
はじめて時代劇掲示板見ましたが
まさか「盤嶽の一生」のスレがあるとは!!
これ、マジでおもろかったですよね。
脚本もよくできてたし。もっとやって欲しかった。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:18 ID:K7QDOaEI
みせて。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:37 ID:DzTocMiI
そんなに良かった?
見逃しちまったよー!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:44 ID:bZwSwg6p
あたしも見たかった…!当時丁度テレビから離れるしかない生活だった(;ヘ;)
再放送なんてマダマダだよなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:34 ID:3GehMEHZ
再放送あらかなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:30 ID:FOsBeVj7
あげですじゃ
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:44 ID:7RnYAIJO
役所あげ
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:17 ID:hu6tJOaW
さらにあげ
926名乗る程の者ではござらん:02/08/09 23:50 ID:1cV8+NYP
つづいてあげ
927名乗る程の者ではござらん:02/08/19 13:06 ID:8lPHrOGP
928名乗る程の者ではござらん:02/08/20 08:17 ID:???
>>927
そのパート2は却下! 1に関係ないサイト貼ってあるし。

もういっこ盤嶽スレあるから、先にそっちを使ってください。>おのおの方
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026829994/l50
929?a¨?U^:02/08/23 22:23 ID:VFjhhQCA
あげちゃいました
930^:02/08/27 22:14 ID:ZJGYr098
あげ
931名無し:02/08/28 22:00 ID:q1xu7lXi
あげ
932日本語入力:02/08/30 22:29 ID:1XZct/K1
更に上げ
933なのるほどのものでな:02/09/18 22:13 ID:78vcHonZ
あぷ
934名乗る程の者ではござらん:02/09/28 10:19 ID:???
すごい主婦発見!!
既婚女性削除依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027395797/
↑で削除依頼を出しているのはほぼ全部同じ人みたいなんだけど
一年(以上?)前から一日中削除依頼出し続けてる女に育てられる
子供はかわいそうだとおもうんだけどどうよ?自分の母親がこんなだったら鬱だなぁw

子供「ママーお腹空いた」
ママ「ちょっとまってて。今お仕事中だから邪魔しないでね」
カチャカチャカチャカチャ
子供「お仕事っていつもなにやってるの?」
ママ「うるさいわね。ちょっとあっちいってなさい」
子供「は、はーい」
ママ「削除人さん削除ありがとうございました。またまた重複スレッドです。削除をお願いします…と」
子供「ねえ、ママー。ごはんまだー?」
ママ「あ、またクソスレが立ちやがった!!くそったれ」
子供「ねぇ、ママってばぁ」
ママ「うるさいっつってんだろ。うぜー」
子供「うわーん」
ママ「>>210に追加。また板違いの糞スレッドが立ちました。これも削除をおねがいします…と」
子供「おなかへったよー」


こいつ既婚女性板で削除依頼出しまくってるけど
以前に育児系や既婚女性系のHP荒らして出入り禁止になった奴じゃん
逆恨みで削除依頼出しまくってるのか
935名乗る程の者ではござらん:02/09/30 21:58 ID:x3g6IZbY
保守
936名乗る程の者ではござらん:02/10/08 19:51 ID:???
ほしゅ
937名乗る程の者である筈が:02/10/11 22:07 ID:B4/hMrTY
哺守
938名乗れぬのは何故:02/11/06 21:37 ID:gSJd6qcG
捕首
939934:02/11/22 22:25 ID:b45BsLzp
940名乗る程の者ではござらん:02/12/08 20:58 ID:mplCRRIM
干しゅ
941名乗る程の者ではござらん:02/12/13 22:55 ID:vau1pCDm
匚此ゅ
942山崎渉:03/01/10 09:09 ID:???
(^^)
943名乗る程の者ではござらん:03/01/17 23:58 ID:???
次スレ
「盤嶽の一生」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026829994/l50
944名乗る程の者ではござらん:03/01/22 21:29 ID:tNKs05jC
age
945名乗る程の者ではござらん:03/01/23 21:27 ID:AjDI0N36
  
946名乗る程の者ではござらん:03/01/30 21:51 ID:I187EwUy
ほっし
947山崎渉:03/03/13 16:26 ID:???
(^^)
948名乗る程の者ではござらん:03/04/06 18:42 ID:Rg8T84gs
^^
949山崎渉:03/04/17 11:21 ID:???
(^^)
950山崎渉:03/05/28 13:25 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
951名乗る程の者ではござらん:03/06/01 19:53 ID:hmLvEZvQ
age
952名乗る程の者ではござらん:03/06/12 21:09 ID:rjAwWA4J
応援
953名乗る程の者ではござらん:03/06/29 19:40 ID:BwSEITQV
 
 こ
 こ
 こはあ
   げ
954山崎 渉:03/07/15 09:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
955名乗る程の者ではござらん:03/07/21 19:54 ID:9JVUQTQK
age
956名乗る程の者ではござらん:03/07/21 19:55 ID:hnULZNfF
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
957山崎 渉:03/08/02 00:34 ID:???
(^^)
958山崎 渉:03/08/15 11:19 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
959名乗る程の者ではござらん:03/10/03 01:26 ID:gMTXHybB
960名乗る程の者ではござらん:03/11/23 17:36 ID:Mye2eO6M
ほsy
961名乗る程の者ではござらん:03/12/25 14:03 ID:???
クリスマスやから。。。
962名乗る程の者ではござらん:04/02/28 23:57 ID:???
  /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
963名乗る程の者ではござらん:04/03/11 01:09 ID:DkjN2vN5
age
964名乗る程の者ではござらん:04/04/29 12:36 ID:???
age
965名乗る程の者ではござらん:04/04/29 14:05 ID:???
965
966名乗る程の者ではござらん:04/05/01 19:30 ID:???
966
967名乗る程の者ではござらん:04/05/01 19:31 ID:???
寂れてるなここ
968名乗る程の者ではござらん:04/05/03 08:47 ID:???
968
969名乗る程の者ではござらん:04/05/05 13:11 ID:???
969
970名乗る程の者ではござらん:04/05/05 15:46 ID:???
971名乗る程の者ではござらん:04/05/06 09:44 ID:???
972名乗る程の者ではござらん:04/05/06 09:55 ID:???
                    
973名乗る程の者ではござらん:04/05/06 10:00 ID:???
974名乗る程の者ではござらん:04/05/06 19:34 ID:???
975名乗る程の者ではござらん:04/05/06 19:35 ID:???
976名乗る程の者ではござらん:04/05/09 12:59 ID:???
977名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:00 ID:???
978名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:04 ID:???
979名乗る程の者ではござらん:04/05/09 13:06 ID:???
                          
980名乗る程の者ではござらん
役所さん良いですね