PDPの生産工程について

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@1周年:02/02/04 18:32 ID:SvZQqjG9
リブですか?
昔、京セラが、金型を押しつけて、むりやりリブを作っていたけど、
あれはどうでしょう?
50名無しさん@1周年:02/02/04 23:28 ID:KDR06gT2
VテクってPDPで入れてるメーカって多いのですか?
51名無しさん@1周年:02/02/05 00:11 ID:aRECB/6e
ミヤンダは市販品として実現しそうなのか?>利部。
52ごんた:02/02/05 23:24 ID:+sHYR1dg
あの蛇の目のですよね。
立体的に色ズレしそうだしね。

直感的で恐縮ですけど亜流なのでは。

以外と本気でやってたらすごいですね^
53名無しさん@1周年:02/02/06 02:21 ID:EW/ZNjkJ
PDPは何と言っても、コスト低減が重要課題だけど、
1インチ1万円への道筋はみえているのだろうか?
材料:ガラス、ペースト、歩留
光熱:焼成
設備:クリーン度
くらい?
54名無しさん@1周年:02/02/06 04:30 ID:DVKtD5/m
益小屋さんは自分の将来を心配してください
55ごんた:02/02/07 17:35 ID:4s2uIA6Y
>53
楽勝でしょ^

ただ,パネルじゃないよ。コストは

コストはパネルより駆動回路の方がくってる

スマートな駆動方法や回路はどんどんででるし,

数がでりゃ値段は一気にさがるもんだからね
5653:02/02/07 21:51 ID:XgSwdtqE
>55
勉強不足でした。 今日、昼休みに、雑誌を読んでたら、TERES駆動方
式についての記事がありました。 容量を瞬間的に電源代わりにするような
手法だったような。 印可電圧が半減して、駆動ICも飛躍的に削減できる
らしい。 ちなみに、私が読んだのは、月刊ディスプレイ2月号の71ペー
ジです。 さあ、これで、安心して、LCDからPDPに移籍だ!
 >54さんは、黙っててね!
57名無しさん@1周年:02/02/10 00:48 ID:U1rebIoG
age
58解説本紹介:02/02/16 23:39 ID:aPZ5T8x/
よくわかるプラズマテレビ 
河村正行 著
電波新聞社 発行
¥1600
2002年2月5日
衝動買いしてしまった
59名無しさん@1周年:02/02/17 21:55 ID:AfdUOcRP
PDPも液晶みたく韓国メーカーにお株をうばわれるって
可能性はないの?
60名無しさん@1周年:02/02/18 22:44 ID:VbS+6Ov+
検査装置メーカでおすすめのメーカ知りませんか?
61名無しさん@1周年:02/02/26 07:27 ID:vSdCOtQj
PDPの生産ラインって、当然24時間稼働ですよね?
62名無しさん@1周年:02/02/27 00:45 ID:g+/e2Rp1
>60
クボテックは、液晶でも導入されてる欠陥検査装置で重宝してる。
三井造船は、立上げの時に重宝するけど、クボテックは量産かな?
Vテクも有名。
63名無しさん@1周年:02/03/05 00:57 ID:VO8xcGF1
リブの形成方法でブレード法ってのがあるそうです。
三菱マテリアル考案だそうで、リブ材を塗布後、櫛状のブレードで
リブ材を掻き取ってリブを形成!する方法らしい。つまり
塗布→ブレードで掻き取り→アニールの3工程で完了する。
金型押しつけ法と似てる?
ブレードは当然摩耗するので交換が必要。ブレードで掻き取った
リブ材は回収して再生するので利用効率は90%以上。
ただし、ストライプ型しか使えない。 ワッフルは不可。
64名無しさん@1周年:02/03/08 09:59 ID:Q4NN/4cU
PDPは将来的にはすべてLCDに置き換わるだろう。
LCDの高精細にはかなわない。
まあ、コストと表示品位が問題だが、それも2〜3年でクリアされるだろう。

と、オレは思うのだが。
ちなみにLCD業界の人間です。
反論があればどうぞ。
65名無しさん@1周年:02/03/10 15:06 ID:GfxjbyUz
素人考えで悪いが、
LCDで50インチを作るときは、1メーター角のガラス基板
とカラーフィルターが必要?
それとも、タイルのように張り合わせるの?
66名無しさん@1周年:02/03/10 20:11 ID:tmLkZRay
>>64
将来的にはLCDよりELだろう。
少なくとも自己発光しないLEDは大きくなるとムラも出やすくなる
6766訂正:02/03/10 20:11 ID:tmLkZRay
×LED
○LCD
6864です:02/03/10 20:18 ID:RlV7Lwr4
>66
それには賛成できるが、本当にものになるかは現時点では疑問。
俺も将来的にはOELやりたいYO!
69名無しさん@1周年:02/03/10 21:31 ID:qtqpFGNQ
ELはおもしろそうだのう
でも東北のP、やばいらしいうわさが・・・・
70名無しさん@1周年:02/03/11 10:09 ID:M1WBa8Gx
>69
68ですが、東北Pのやばい噂って何?
詳細情報きぼう。
71名無しさん@1周年:02/03/12 01:36 ID:s+yk65xp
>69
機密情報なら出さぬが吉。
それにしても64さん、何で朝から?
7272:02/04/01 14:07 ID:uS1RHihL
私は機械科の学生なんですけど
PDPの世界に飛び込もうと思っています。
将来の事を心配した方がいいですか?
機械の分野の人間でもやっていけますか?
7327:02/04/02 00:12 ID:EPLUAnYl
ピカリ伝導ってどうなの?
74名無しさん@1周年:02/04/06 02:18 ID:WnGhwU9t
>72

漏れも機械屋だがくさるほど
やることはある
というか,○○屋と限定して仕事
できるほど
整然としたプロセスでもないし

魅力を感じるか感じないかで
考えれば何とかあるのでは
7572じゃないけど:02/04/09 00:36 ID:4BY4wG0l
私はLCDの前工程なんですけど
PDPの世界に飛び込もうと思っています。
将来の事を心配した方がいいですか?
真空プロセスの分野の人間でもやっていけますか?
76 LCD屋:02/04/27 16:29 ID:taSN+n6o
学習能力、産業戦略の無い老人独裁国家 日本は、半導体同様、
TFT−LCDもアジア勢に席巻されていますね。
 LCDの老朽化した設備を使って、21〜25インチのPDP
を作るのは可能でしょうか?
 写真製版、洗浄、スパッタ、エッチングとか使えそうだけど、
あのリブはなぁ。FGB法(41参照)でもどうだか?

液晶ディスプレイの生産工程について 、というスレもよろしく。
77名無しさん@1周年:02/04/27 19:32 ID:TOd1zclH
>75
PDPの世界はまだ全く、業界内の淘汰がされていないので、
再び転職となる可能性はあり。
78名無しさん@1周年:02/05/02 18:30 ID:WoV519dq
FEDが実用化したら、終わりか?
79名無しさん@1周年:02/05/05 23:29 ID:/A3VL9zf
とにかくLCDは終わった
80名無しさん@1周年:02/05/06 12:48 ID:khBn2CYx
ここのスレに来ているやつはLCDの業界のことぜんぜん分かってねーなぁ。
PDPはほとんどがTV向けで造られてるけど(それも30型以上のみ)、
LCDは、PCを始めとするモバイル機器のディスプレイ、各種機器のモニター全般、
医療機器用の超高精細モニターなどなど用途はたくさんある。
特に医療機器業界からの、QXGA以上の超高精細モニターの需要は増加一方で、
供給が追いついていない状況である。
こういう事情を知っていれば、>79のような意見は出てこないだろう。
根本的にPDPとLCDは市場の大きさがぜんぜん違うし、それは今後もより顕著に
なっていくだろう。
TV業界にしても、30型以下はPDPが手を出せない分野であるし、今後5年以内に
PDPがLCDに置き換わっていくというのは、業界全体の常識になっているのである。
まだ製品化していない試作品のTVを見れば、それもうなずけるのだが。
またOELがLCDに追いつくには15年はかかるだろうな。
FEDなんかは全然話にならないしな(現段階の話だが)。
81名無しさん@1周年:02/07/10 13:01 ID:KsapMDuQ
基本的なことだけど、LCDって自ら発光する訳じゃない。
究極的には、輝度という面で、自ら発光するELやPDPが、上回ると思うが、
ここ2,3年という条件なら、非常に困難みたいです。
富士○さんが、研究発表で言っている発光効率のチャンピオンデータ(2.2〜3.0Lm/W)は、
怪しいというのが、事実だと思うしね。

ただし、LCDが40インチオーバーになると、消費電力で最新のPDPを超えちゃうので、
あんまりメリットは無いと思うな。

基本的にはどこかで棲み分けがあるんだと思うけど、液晶の大きなサイズの生産は、
のサムスン(基板1Mオーバー)でも苦労しているらしいから、
歩留まりで劣るニッポンメーカーで生産できるのかな?

スレの主題に戻るけど、松○さーん!
苦労してられるそうですね。
上海なんかに工場作るより、高槻の歩留まり上げた方がいいのとちがう?
技術者過労死しちゃうよー!
東○から来た人は、あきれてるよん。

あと、パイ○○○さん!
貼り合わせの際なんかは、手作りというのはホントですか?
50インチでは、一番良いけど、それも手作りのおかげって言われてるみたいですね。
82山崎渉:03/01/11 08:24 ID:Iie2SfYT
(^^)
83山崎渉:03/01/18 14:30 ID:+f5KLcRV
(^^)
84 ◆KANIpLnwmw :03/02/20 16:34 ID:TeU4gi7O
テスト
85名無しさん@3周年:03/02/28 05:18 ID:FQdTu4cF

86山崎渉:03/03/13 13:42 ID:ezzk8Fhe
(^^)
87山崎渉:03/04/17 09:48 ID:TD8w3T+L
(^^)
88山崎渉:03/04/20 04:04 ID:NZVEJMjC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
89:03/05/24 09:48 ID:vai2FIqK
直接関係の無い仕事をしているものですが。。。
PDP設備関連に対応するものは、
銅イオンとハロゲンイオンを使用してはダメということを聞いています。
なぜなのでしょうか?
いろいろ調べたのですが、わからなかったものですから
知っている方がいたら教えて欲しいのですが。。。
90名無しさん@3周年:03/05/24 16:15 ID:X17G6wyg
銅イオンはスパッタ起こすからじゃないか?

PDPは確かに品位も製造コストも魅力的なデバイスなんだけど、
いかんせん製品寿命がねぇ。。。
91山崎渉:03/05/28 14:27 ID:/6YB7YdC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
92名無しさん@3周年:03/09/03 23:53 ID:jroBzZkk
>>89
そういうこと言うのMだけじゃないの?
93名無しさん@3周年:03/12/09 01:16 ID:048cFKyP
63のブレード法って、韓国メーカ使ってるのかな?
しかし、このスレえらく長い間潜ってたんだね・・・
94名無しさん@3周年:04/02/03 10:53 ID:P6U7+aUY
FPCの圧着装置で有名なメーカーってどこですか?
95名無しさん@3周年:04/02/04 10:47 ID:uN3Gj33Q
松○のP2ラインってどうよ?
96名無しさん@3周年:04/02/05 10:51 ID:uiQtRQpQ
>>94 O崎ENGはサイテーです。
97名無しさん@3周年:04/02/05 18:59 ID:23WgKD0F
(・∀・)ジサクジエーン
98名無しさん@3周年
NGKがんばれ!!!!