今の技術でガンタンクなら造れるって!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
そう思う人、具体的なガンタンク建造プランをよろしく
2名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 08:46
未来技術板の方がいいですよ。
3名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 11:38
いらない、ホントウに欲しいの?
4名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 13:18
元旦区よりズゴックがいい
5名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 15:03
ザクタンクのほうがいいな。
6名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 18:43
小型原子炉が作れん。
7名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 23:24
三角形の履帯(俗にいうキャタピラーのこと)は
高位置スプロケットといってキャタピラーの特許です。
8もと国公:2001/06/29(金) 00:08
マニュピュレータと砲装備の装軌車ということなら
こんなもの↓がありますが。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/hy/new02.htm
9名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 19:34
(゚д゚)ハァ?
ガンタンクならとっくの昔に造られてるよ

http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/rx75.shtml
10名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 19:45
あれじゃあ坂道でこけちゃうよ。
11(Fの人じゃないけど):2001/07/03(火) 00:43
元旦区の様に、垂直に高い部分を持った、戦車はM1戦車の敵になりません。
12軍事板じゃないっつーの。:2001/07/03(火) 00:45
>>11
APFSDSとかにその言い訳は通用しません。
13名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 06:23
上半分なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです。
1411:2001/07/04(水) 00:18
>>13
うまい!
15うさだ:2001/07/04(水) 01:03
>>13
上半分が無かったらどこで攻撃すんの?
っていうかズゴック希望
元旦区はマウスっぽい
16名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 07:02
ガンタンクの攻撃なんて花火です、偉い人にはそれが分からんのです。
17名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 07:06
いくら出来たといっても最初のMSがガンタンクじゃあ、なんか
しおしおのぱぁ〜っすよ。
18名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 17:25
MicroSoftがんたんく
19>>17:2001/07/07(土) 18:23
なにいってんの!
元旦区は初代ガンダムに匹敵するほどの高性能。単にザンギリ頭の
ぼくちゃん(名前だれだっけ?)の操縦が下手だっただけの話。

・・・と誰かが言ってたような
20アナハイムエレクトロニクス:2001/07/07(土) 18:37
コアファイターとその合体システムをご勘弁いただければ、何とか頑張ってみます。
21master:2001/07/07(土) 19:07
重力が働いている中で重量物を高速に動かすのに無理がある・・・
超低速動作でならガンタンクも作成可能かもしれませんけど
駆動系と操作系にかなりの疑問が・・・(^^;
でも鉄人28号のレバー2本よりは操作が簡単だと思う(笑)
22名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 06:29
こんなに背が高いとコケるってば
23えぐりこむようにして:2001/07/08(日) 07:52
>>21
実は、レバーは脳波を読み取るものだったりして。
24名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 08:43
ガンタンクの上半分は確かにいらねーよな(w
おっと夢の無い俺は逝ってヨシ。
25ジオニック技研:2001/07/08(日) 15:46
        △
  ▽ ▽  |  ▽ ▽
    \ ヽ   / /

  ,,―====、 ∩  ,====― ,,
<(((   n!. !n  @ @ >
   ̄―¢ 了 只 =\ ̄
  彳))〜目.\/目〜((ミ
      △≡|≡△
     (∨ >< ∨)
      ∨   ∨
  ,'⌒⌒ヽ
 / λWλiヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 く ゝ` ‐´ノ,,ゝ <ふ..なめるなキュベレイだって作れるわ
 ( .)~==~)つ  \________
 レノ人__人!
   (/(/
26名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 15:59
こんなのならすでに出来てますが。
ttp://www.tmsuk.co.jp/ir/image/05.jpg
ttp://www.tmsuk.co.jp/ir/image/04-2.jpg
上のやつは見た人も多いと思うが、下のは一体何に使う気なんだろうか・・・・。
27名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 16:12
>>26
素直に凄いと思うぞ。

それにしても、こういうロボットは何故大形化したがるのだろう?
小型化の方向に行けば少しは用途が広がると思うのだが・・・。
28名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 17:56
まてまて、これはこの大きさが必要なのだよ。
29名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 08:43
コアファイターってさ、あんな形で飛べるのかな
揚力ほとんど無さそう
推力だけで弾丸みたいに飛んでいくのかな…
30仕様書無しさん:2001/07/13(金) 16:27
>>29
AパーツBパーツなんかもっとそうだろ。
31名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:05
32名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:18
今の戦闘機は推力重量比が1超えてるから
33マ鬼:2001/07/15(日) 01:31
ガンタンクの120ミリキャノン砲は日本から朝鮮半島まで届くそうですよ。
34ザブ:2001/07/15(日) 01:37
18メートルもあるガンダムは歩くとコックピットが何メートルも
上下するそうだ。
35ザブ:2001/07/15(日) 01:39
ボトムズクラスでも数十センチ上下のってられん。
36名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 01:47
鉄人28号の操縦システムは音声認識なんだろ?
あのレバーはリモコンの発電システムなんだそうだ.
37名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 13:34
>>34-35
空想科学読本ヤローは氏ね
38名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 13:44
 数十センチの上下動で乗っていられないんだったら
オフロードバイクでオフロードは走れないと思うが
39名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 13:48
座するのとライドするのは違うような気がするよ。
40名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 19:12
操縦席に独立したサス&液体で満たす
でどうだろう?
41綱紀粛正:2001/07/16(月) 20:24
     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー>>1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
42名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 22:22
アメリカのミサイル迎撃する奴って
ファンネルみたいだった。カコイイ
43名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 17:33
                 ∬∬∬
           <)三))____  <)三))
              /∴∵∴∴\//
              /●∴:●∴/ <
            /∵∴∵∵:( (/))
            |:▼∴∵∴∴∵− | <ヨンダ?
            |_人∴∵∴∵∴∵:(
() ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)\∴∵○___)_/ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\/ ̄ ̄ ̄/ / /_∩_|
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ |
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
     /====/_/_/○//__/==/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \
    ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|.. ... .. . .. _ .. ... ..__
      ヽ===√λλλλλV===/ λ λλλλ/
44sage:2001/07/20(金) 21:40
>>6
あれは熱核反応炉だよ。
だからますます難しいよ。
45シャア・アズナブル:2001/07/24(火) 10:04
      ,, ──"" ̄ ̄ ̄`'-、
     ,"             ヽ
   γ       ー   \   `、
   '  __─--、  __   ヽ  ヽ  ノ )  
   ( | | //⌒`` ー─---、_____,--ノ
   | | | /( __   :      ヽ  |
   | | |  //   :        |   |
   ▽/iiiiiヽ :, --─-、,,_  \ ノ,,--|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |iiiiiiiiiiii|    r_テー-`` |r_テ, |   < たった1つの糞レスが
    ||iiiiiiiiiiiii|     : ̄ ̄ ` :| ̄ /     |  良スレさえ破壊するんだ!
    |\iiiiiii|    :       | /      |  それを分かるんだよ、>>41
   |  |iiiii|    :.      、__|/       \___________
   |  |i/ヽ    :.  ---‐─/
   ヾヾ     ヽ   :.   ー‐/
            ヽ :__    ノ
               ̄ ̄
46名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 10:09
ガンタンクなんか作ってもラインメタル120mm砲で簡単に貫通するだろ。。
47名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 10:17
>>46
同意。
あれはゲーセンで見たが無意味に車高が高いよな。
48名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 14:45
元旦区は垂直上昇できなければならない
49名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 21:57
みんな大事な事を忘れてる。
ASIMOだって実用的じゃないけど子供に夢を与えてる。
ガンタンクだって存在することに意義がある。
川の中州で困っている人をガンタンクが助けるシーンを皆が見たら
理系に進学する学生が増えるかもしれないじゃないか。
50名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 01:19
助けるどころかコケて二重遭難するでしょう。
51伊号403@がんだむ世代:2001/07/25(水) 17:42
現場作業員:主任!ガンタンクがまたこけちゃいました!
現場主任 :またか!まったくどういう設計しとるんだ!
営業マン :なんとかしてください!Vプロジェクトの危機だ!とお客様かんかんです!
SEさん :トラブル多すぎるよ!
設計屋さん:おたくがそんなシステム作るからだよ!なぜマゼラアタックで通さなかったんだ!
SEさん :お客が ガン として譲らなかったんだよ!
営業マン :こっちが折れないとこの受注はなかったんですよ!

製造技師 :・・・・・ああ、またしばらく設計屋と出張になっちまったんだ。
      ごめんな、またいけなくなっちまって・・・
お子さん :パパなんてだいっきらい!

・・・ッテコトニナンテナリタクナイヨー  
52名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 19:28
ガンタンクの両肩の可動する火薬式120mm低反動キャノンって、どうやって弾を装填すんのかなぁ
53名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 01:47
ガンタンクはひっくり返したら自力では起きれないんだぜ!!
54名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 01:56
ガンタンクは無理でも、サンダーバードの乗り物はできると思う。
55名無しさん:2001/08/02(木) 02:02
お兄ちゃん、ガンダムつくってぇ・・・。
56ひょっとこハム太郎:2001/08/02(木) 03:22
最近は、地下式が主流だそうです。
…って、あれはガスタンクか。
57ひょっとこハム太郎:2001/08/02(木) 05:07
ツールボックス

>す
58ひょっとこハム太郎:2001/08/02(木) 05:16
あっ、間違えて工学しりとりが入っちゃった。
59名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 09:31
>>53

ガンタンクは倒れたら、上半身と下半身をつなげてるコアブロックに異常な負荷がかかり、真ん中からポッキリと折れるそうです。
60ひょっとこハム太郎:2001/08/02(木) 12:02
それなら、だるま型にしたら。七転び八起きで縁起も良い。
61名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 02:22
ガンタンクは伊達じゃない!!
62名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 03:11
キャタピラで推進力得るっていつまで続くんだ?
いい加減、UFOみたいにいかんのか。
63名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 10:19
ちじきとまいすなーこうかでゆーほーをつくる
64名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 09:57
下半身UFOのガソタンク
驚異的な移動能力を誇る
65名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 06:28
UFOは高速回転しながら移動するらしい
だからガンタンクのパイロットは高速回転に耐えねばならない
66_.:2001/08/08(水) 13:17
   右舷よりガンタンク帰還します!!!
         被弾している模様です!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 右舷弾幕薄いぞ何やってんの!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< 撃つのやめてやれよ
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
67ハヤト・コバヤシ:2001/08/09(木) 01:12
「わああ〜ブライトさぁ〜〜ん!!」

ドッカーーン!!
68名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 08:02
ガンタンクと90式戦車が戦ったら90式の圧勝だろうな。
69ひょっとこハム太郎:2001/08/09(木) 17:25
ガンタンクは無駄に背が高いから、平地戦では集中砲火を浴びて
タコ殴られでしょ。
70名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 17:34
ガンタンクが有利な状況ってどんな時?
71名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 23:14
後方支援とか言ってるから戦車っていうか自走砲だ。遅いし。
対空だったらジャングルとかの中に配置して戦闘機をアナログ操作で墜とします
対戦車では明らかに分が悪い
あとは空母とかの上に乗っけてひたすら対岸を射撃します。全く意味ないけど

ただしあんだけのサイズはどうやってもただの的になるけど
どちらにせよミノフスキー粒子とかいう奴がないとすべてのMSは役に立たない
72ななし。:2001/08/10(金) 08:48

 ガンタンクが下部ロケットに点火して上昇を開始する。
 観覧した武官たちから、どよめきの声がながられる
 ・・・・・・・そのとき、空中でロケットが暴走、ガンタンクは地面に
 たたきつけられる。

 ・・・・・・・・設計者は企画に無理があると軍部には言えなかった。
 ・・・・・・・・・・・頭をかかえた。

(宇宙世紀プロジェクトXより)
7318才の芸能人:2001/08/10(金) 09:09

        〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´ ▲女優,アイドル、脱がしました▲
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ| 
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ ◆アイドル画像秘宝館◆
     (=| l へ、      /ノノ((.)). http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´◆アイドラー◆
         `~^``/'l    ゜>\_ http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
     , -‐〃"´ |___/   >- 、 ◆セーラー服◆
   / ./〃    |=/    〃/  \ http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ fgggght

yty6y6756
74名無しさん:2001/08/10(金) 13:49
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\─┬| ノ
  )     ソ ││  _   |│ノ
  /     ノ \__/  ヽ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < スレを たてるには
 (      ア  ー─  /   │ それ相応の資格がいる
  )     ノ    ─ /     \_________
   丿 ──┐____/
         │   |
75名無しさん:2001/08/10(金) 21:47

               ,ヘニニヽ     ,ヘニコ    , ―--、
               | |(◎i      ||(/i)i  /" /" 〉
               |  |(◎i     ||/_|)i /'ニニ/ ,ヘ./    λ
   ___          |  |(◎i    レ__ トレ'ミ /\|: i      ‖i
  _|‖ト,  , --------vλ  〉--i----メд┘ヽーv=、_l: |      ‖.|
  |○)~|\iヽ,____ ´ ̄`ー\/_____|__/ トvイ  ヽ__∨i/ 人    ‖ ヽ.
  |○) .|ヾ.\ト-vレ-‐´ ̄ ̄\   〈-、∧l人,-、 〉i ∨ /:::::\  〃::ヽ i
  |ニニニ|ヾ、` \ハ_____  i回  〉---|`ヽ、___/|~ ̄|i|:  |::::::::::::i___||::::::::| |
  .\  \  ` \ト、__` i回 λ_____ト  |  | -‐ト|:  i;::::::=‐-◇-‐=:||
    .\___\|~ト 、 ||\ト、__  ∧| ____| `ヽ|____l三_| |: ヽ;;;::`ー、 ,-´;;//
     |_________|\i|ト、 |\レ丁 λ三人  〉-〉_-ト、 `ヾ.  `ヽ::::||::://
     \_______.\||``ト、 |-′/ ゞ、`ェェェ/回ェ=〈 \  ヾ.  |::::|:::| |
         |===「|=、:〈| ./〃  /7 ̄~|l-||,,,,, |゛  ヽ  ヾ.  |:::::::||
         |_____トl=、ト、_| /〃  //.゚"""|| ||ψ ト、。  〉   i: |::::::||
          ゝヒ___.|ニi ̄ レ´l /ヾニ、、__||=||_,,i┤ \.人__  |: |:||:| |
         , -‐―--- 、, ‐|./ 〃 √`┬′ ゞ、__`//i .`i `i|i´|
        ノ  """"  i))ゝ、__/.ノ  /'""  `ー<,_λ  | ‖|
       /""";;;;;;;;;;;;;;:::.. ト、ニ,==i》   i ,==-    /\ ヽ .|  .|
       〈;;;;;;;;;;''''"""""'  |゛\;;;/   ゞ,   ,;;  /゛  l  〉| ハl
       ゝ、==- ___________.ト、ミ ノ     ~l`ー-―´`ゞ-、i.へレ' ノ
        __〉i ̄ぐ|;  "/ `‐ィ′      `‐´i`ー-、  ヾ,人
       уλ._  |;  / "/           `'‐λ `ー-´_,λ
        〈.〈/  ̄∧ '/  /               `'ー-‐、/
        〉、ヽ__//レ;_/
        `ヾ-‐ ´
サザビーはいつ頃作れるんスか?
76ひょっとこハム太郎:2001/08/12(日) 12:47
73・74・75と文字絵もここまで来ると芸術作品だね。
文字絵画廊のスレッドでもつくって個展を開きなさい。
77名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 12:12
ガンタンクがGファイターに乗っかってたらカコイイ
78名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 16:22
hage
79名無しさん:2001/08/15(水) 21:46
1のファンネルです。
私の操縦士がこのようなスレを立てて申し訳ありません。
根は本当にいいひとなのですが、疲れているのです。
最近、赤いものを見るたび「この感覚、シャアか!?」と叫んだり
若い女の子を見るたびに「私を導いてくれ」と呟いたりするのです。
この間は、戦闘中に「この空域で一番ドキュソな奴を落とせ」
と、無茶な注文をしたりしました。
私は「そりゃ、あんただよ」とツッコミを入れようかどうしようか
迷いに迷いましたが、
私以上に、戦いに疲れている1のことを思うとどうしても言えませんでした。
これもみな、長引く戦争が悪いのです。
1が悪いのではありません。
そこのところを、どうか、どうか、ご理解いただきたく、書き込みさせていただきました。
一介のファンネルが、このような言い訳がましいことを言って申しわけありませんでした。
これからも、1のことを、どうか、どうか、よろしくお願いいたします。
80名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 16:22
>>79
つーことは、1はファンネル操れるニュータイプってことだな
81名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 14:55
下半身ガンダムのガンタンクカコイイ
82名無しピンライター:2001/08/21(火) 21:17
まずはボールでは?ハロはNASAが開発中らしいし。
83名無しさん@1周年:01/09/12 23:00 ID:.D66Efk6
ハロはバソダイから発売されるらしいね
84元旦区ツクローシステムず:01/09/19 15:12 ID:9hhtAoRw
当社で是非元旦区のメカ設計させて頂きたい!
どなたか制御系開発担当をお願いします。
パイロットも同時募集開始。
イメージ図は>>43参照の方向で。
85名無しさん@1周年:01/09/22 23:01 ID:OJpGTWfM
ガムタムクの手は何に使うためにアルノデスカ?
86名無しさん@1周年:01/09/28 06:41 ID:Ci6ZBMj2
ガソタンクの手はボッブミサイル発射口だョ
87名無しさん@1周年:01/09/29 21:27 ID:4GtqAFug
ガソタンクの燃料はガソリンですか?
88名無しさん@1周年:01/09/29 21:49 ID:mz3ESFAo
>>87
ガソリンは ザブングル(ウォーカーマシーン)でんがな・・・・・
やはり、核エネルギー並のパワーがほしいところ。
(でも、タンク、というイメージからは・・・・・ガソリンがお似合い?)
89名無しさん@1周年:01/09/29 22:36 ID:eU7CzDBc
コックピットにエアコンは?
90田口トレモロ:01/10/11 03:57 ID:mITBkxpA
エアコンはもちろん、チルド式ハンドルとリクライニングチェアを標準装備
にし、オプションとしてGPSナビを取り付け、さらにオートチェンジャー式の
CDもサービスして、特価150万円にて出血大サービスしてお客様に提供してこそ
これからのディーラーのあるべき姿と言えます。
91 :01/10/11 18:39 ID:xeKjmAJI
Gタンクの様に重心が高い覆帯式車両は芯地旋回時ピッチング(車体の揺動)
が発生しスムーズに旋回できません。
それ以上に車体の揺れが激しいから初期型の様に砲手が頭の部分に乗っていた
らかなり辛いと思われ
92名無しさん@1周年:01/10/11 22:31 ID:G1GMLI2s
93名無しさん@1周年:01/10/11 22:36 ID:RATRCB/M
SPEC
形式番号:RX-75
全高   :15.6m
本体重量:56.0t
全備重量:80.0t
装甲材質:ルナ・チタニウム
ジェネレーター出力:878kw
スラスター総推力:88000kg
武装:120mm低反動キャノン×2
    40mm4連装
    ボッブミサイルランチャー×2
94名無しさん@1周年:02/02/08 19:25 ID:zz92cTA1
ガンタンクのあるべき姿
 ttp://www.jed.simonides.org/tanks/lima/leopard1_series/vt-1/vt1_001.jpg
 ttp://www.jed.simonides.org/tanks/lima/leopard1_series/vt-2/vt2_001.jpg
 ttp://www.jed.simonides.org/tanks/lima/leopard1_series/gepard-belgium/gepard_001.jpg
 ttp://www.jed.simonides.org/tanks/lima/leopard1_series/gepard1a2/gepard1a2_001.jpg
皆様お疲れ様でした
        V
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終了   │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
95名無しさん@1周年:02/03/07 09:42 ID:N9jVf3dZ
てーか、作れんでしょう
小型核融合炉作れるとこって、どこよ?!
96名無しさん@1周年
ガイシュツかもしれんが、
ttp://freehost.kakiko.com/flash2ch/flash/z.swf