射出成形機って・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
社長に新工場の成形機チョイスしろってゆわれたけど・・・
何をどう選んでいいのか全然ワッカリマセン。
実際どれがいいのよ。
2名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 02:12
ファナックの営業に電話してとりあえず見積もりとってからスタート。
実際にそこで買わなくてもいろいろ話きくだけでも勉強になるし、
成型機いれてる別の工場に見学に行くのもよし。こういう情報集めの
ときだけは工作機械関係の商社を十分つかってみるべし。
3名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 08:55
何作りたいの? 大きさは? 材質は?
どれがいいか 1からじゃ何にもわからないでしょう。
何を知りたいの? 全然わからない事を言いたかっただけ?
4名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 11:03
何だかんだでファナックが世界一なんだよ。
5名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 20:24
電気式なら絶対ファナックがよい.
もっと大きい油圧式なら、日精樹脂か住友重機械で良いと思う.
6名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 20:37
トグル式と直シリンダーとありますが
成形屋さんはトグル式は締まる力が強いといいますが
複雑なリンクは磨耗すると均一に締まらないように
思えるのですが?
7名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 22:38
>6
そんなものはメンテ次第だ。
製品の大きさ・使用樹脂がわからんとアドバイスのしようが無い。

コストだけでいくと、東洋機械金属っていう手もある。
サーボでファナックはいいと思うが、住重が好きだな。(デザイン良くないけど)
まぁ新潟っていう選択有るけど、冴えない機械だ。
8名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 21:07
成型っていってもレンズからプラモデルみたいな奴まで色々有るからさー
用途に合った奴買わなきゃねえ
9ねこそぎ:2001/06/28(木) 23:51
トーカロさいこー
10もと国公:2001/06/29(金) 00:02
メーカー系に聞くのはあと引くから嫌なら、
この辺↓どうぞ
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%8E%CB%8Fo%90%AC%8C%60+%8C%F6%90%DD%8E%8E&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
11名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 15:00
ファナックの成形機ですが、身近の小さな成形屋では見ません
日精とか東洋かヒシヤがおおいです。
成形屋さんは、新しいメーカは入れようとしないのでしょうか
それとも値段が、たかいのですか?、
12名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 15:44
せめて型締圧だけでも・・・
13名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 22:04
ソディックはどーよ。あえて2ライン式だが、精度ものにはとても良いらしい。
・・・たかいが。・・・
14名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 21:29
ウチは自営業でプラスティック射出だが、
電気式ファナック欲しいYO!!

でも高いYO!!

ぐすん・・・
15名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 01:21
東洋機械金属は結構よかった。
16名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 01:42
17名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:58
ファナックは、ちょっと高価。
18名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 18:23
新潟
19名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 20:10
薄肉、精度物はやはりファナックがダントツです。
今まで名前が出てきた会社の中で経営が傾いてきているところも
あるので注意してくださいね。
20名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 19:50
19>どこなの?
21名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 09:16
今のファナックは射出成形機なんて「ついで」でやってるような物だよ。
むしろ、それ以外の方が忙しい。
22名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 10:02
うちは、三菱、東芝、ファナックです。
ファナックで、四角い箱作ってます。
みんなには、もったいないって言われています。
23名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 10:29
川口鉄工が傾いたみたいだね。
24成形機さん@2.4周年:2001/07/19(木) 00:03
>>23
川口鉄工、HP見たけどつい最近まで展示会等に出品してたみたい。
電動も手掛けながら会社更生法申請とは…、
アフターサービスはどうなるんだろ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kikai&key=994621332&ls=50
ここはどんな感じですか?
アフター等も含めて。
25名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 14:42
川口鉄工に関して、清水銀行からのお知らせ
http://tokyo.cab.infoweb.ne.jp/DISCLOSE/pdf/daily/20010719_0712002_8364.pdf
26名無しさん@1周年:01/09/04 23:03 ID:gWMjHYAE
アキュムレータ付きにしろ。
27名無しさん@1周年:01/09/07 14:58
電動なら、名機のNADEMにしておけ。
FANUCは日精のESシリーズレベルだな。
28名無しさん@1周年:01/09/07 21:53
ハヤブサ75t
29名無しさん@1周年:01/09/08 07:24
ハヤブサ140t
つぶれたっちゅの〜
30名無しさん@1周年:01/09/24 15:38 ID:PfzA3OV.
FUNACの成形機がいい成形機と思ってるやつがいるとはな。
電動だからそれなりって言うことだ。
要は繰り返し精度がいいだけだ。
CD−RをFUNACの機械で加工してるやつがこの世にいるか。
31名無しさん@1周年:01/09/24 18:08 ID:.na3I75U
>>30
×funac
○fanuc
32名無しさん@1周年:01/09/25 18:01 ID:WuBTw1Nw
山城
33名無しさん@1周年:01/09/27 21:40 ID:UNxinkOw
Netstalは?
34名無しさん@1周年:01/11/03 11:33 ID:ShnVghXq
>>33

おまえ最近まで住重信者だったろ?
3533:01/11/09 22:48 ID:AoMMdAWG
>>34
新潟だよ
3633:01/11/28 00:43 ID:RGHoXcBx
本当につぶれたんだな...新潟
37名無しさん@1周年:01/12/01 02:30 ID:z8EkcNaI
ウチ6台入れてるんだよな…
マシンサービスも連鎖倒産でメンテどうすんだよ?
38名無しさん@1周年:01/12/01 05:13 ID:M0pYLcM6
代金支払えれば、メンテは継続されるっしょ
新潟に対する借金の取り立ては絶望的
39名無しさん@1周年:01/12/06 19:54 ID:t4XAOzt6
東芝機械が良いと思うよ
40名無しさん@1周年:01/12/06 21:58 ID:tXoiBG5A
買うのめんどーだから 自分ですれば
41名無しさん@1周年:01/12/06 23:20 ID:c3KXcNrG
川口が復活したみたいだから取り出し機とセットでどうぞ
42名無しさん@1周年:01/12/07 12:44 ID:b+Wq84Ea
13番さん ソディック最高、事実上の世界一だと思う。俺使った事有るし他メーカーとも比較したけど精度・安定性共に抜群。
。オプションで1,000mm/secだっていけるけどスクリュープリプラでないと意味無し、インラインで精度など出る訳が無い。但し
使いこなす技術とセンスが無ければどんな機種使ってもお話になりません。
43名無しさん@1周年:01/12/07 14:54 ID:MfHBUxi1
日精樹脂工業!!
いいよーここの機械ばっちりOK
44名無しさん@1周年:01/12/07 15:39 ID:b+Wq84Ea
精度物であればソディック以外に無し。
他メーカー(ファナックも含)で出来ない製品をいくらでも作ってきたよ。
重く大きなスクリューと軽量プランジャーとでは素人目に見てもどちらがスピード制御出来ると思う。
絶対に必見だね!!
45名無しさん@1周年:01/12/07 17:21 ID:J1E3GQbI
韓国もしくは中国で使われるんですか?
まさか日本じゃないでしょうね。
46名無しさん@1周年:01/12/08 08:20 ID:UM7ZDjiv
ソディックの射出成型機部門は放電本体と別会社になったので
これから更に良くなるよ。
47名無しさん@1周年:01/12/08 15:48 ID:xJ69CVt9
ソディックさんも必死だな。
42=44 (w
48名無しさん@1周年:01/12/08 16:29 ID:TPLVG37m
>>46
メーカーが倒産したらアフターサービスで困るから
絶対に倒産しないファナックに一票。
49覗き見趣味:01/12/08 20:27 ID:/rlyS6RU
メーカーの推奨がされているのは良いのですが、それで何を作っているのでしょうか?
ついでに出来上がる製品精度が参考値で入っていると、素人にも判り易いと思いますが。
50名無しさん@1周年:01/12/08 20:37 ID:H1QSzUbm
理系の人が絶対って逝ったらだめー
51名無しさん@1周年:01/12/08 20:50 ID:h/Pyi4+5
>>47
ソディック関係者ではないので念のため。
只、使っていて最高に良かったんですよね
そういう意味ではファンの1人かな?
52名無しさん@1周年:02/01/03 02:12 ID:Ks3pg0qR
JSW > 今年のIPFの幹事
53名無しさん@1周年:02/01/03 02:29 ID:Rymlaw+d
新潟鐵工はもうでないのかな?
54名無しさん@1周年:02/01/11 21:22 ID:XGyUF3sz
日精つぶれるってほんとかね?
55名無しさん@1周年:02/01/11 23:36 ID:CqN9N4d/
>>54
すぐにはありえない。
長期的にはわからないが。
電気式はファナックの圧勝だからねぇ〜。
56名無しさん@1周年:02/01/18 22:55 ID:fH+yBWNw
>>51
Sodickの成型機は壊れやすいと聞いたがドウでしょう
ちなみに機種は何?
57名無しさん@1周年:02/01/29 13:36 ID:irurBr53
56>>
御免なさい!
暫く見てませんでした。
早速ですが、成型機は総じて TUPARL(ツパールと読みます)シリーズになります。
壊れやすいという事は全く無かったですよ。
かえってインラインのカラリングによくクラックが入ッたりする方が良く目に付く
く位でしたね。
インラインとプリプラとでは基本的にメカニズムに相違が有りますから、
それを理解して貰わないといけないですね。
例えば、射出シリンダーとプランジャーとの間にあるクリアランスを通して
スクレーパーリングより樹脂が逃げてくるんですが、様子を見て処理をして
あげる必要があるのですがこう言った事を単純に怠って動きが悪くなる事は
有りますね。
大体がこの程度の怠慢で「壊れやすい」と責任転嫁されている様ですね。

58名無しさん@1周年:02/01/29 20:50 ID:bn/fRnSb
>>57
ふ〜ん、そうなんですか
確かに筒を棒で押しているんなら漏れてくるのは理解できます
インラインのバックフローが外に出てくるようなイメージですよね
ってことは。プランジャーのほうがクリアランスが一定な分、安定する

小計量な小物だと実力を発揮しそう
59名無しさん@1周年:02/01/29 20:54 ID:bn/fRnSb
>>56
あっ壊れやすいって訳じゃ無いってことですね。書き忘れてた
構造はSodickのサイトで勉強してきます
60名無しさん@1周年:02/01/30 09:51 ID:xYCReIpW
57です。
1ユーザーが分かったような説明をしてしまいましたが、
御理解頂けた様で非常に嬉しいです。
有難う御座います。
私に分かるような事であればお答えいたしますので、
何なりと。
6133:02/03/09 01:52 ID:8NX/tI2w
新潟製、2台目の故障だ...
62名無しさん@1周年:02/05/07 06:02 ID:RsjHRGTH
やっぱりファナックはイイですよ!!
63名無しさん@1周年:02/05/07 21:35 ID:wbhPHl85
確かに。でも高い。
6413:02/05/25 00:08 ID:qeJxojsu
ひさーしぶりにきました。
そうすか、ソディックよいですか!

ところでソディックとファナック持ってるとこってない?
長所、短所があるとおもうのだけど、比較できないかな?
65成形で30年:02/06/23 18:44 ID:zC63GHfj
日本製鋼所(JSW)を買えば間違いなし!
竪型機、横型機、小型から超大型機、電動機、油圧機何でもある。

66名無しさん@1周年:02/07/26 23:58 ID:YJ+y8l9X
なんだかんだ言っても型が良くなくちゃどこの機械でもだめなものはだめ。
67HOSIDEN:02/07/27 00:19 ID:F47ZSA9o
ソディックの成形機は意味不明の油温異常が良く出る
68名無しさん@1周年:02/07/27 17:36 ID:IlT4IX/2
電動式はボールねじが弱点だ
ここから壊れることが多い。だから、グリースポンプ屋が忙しくて。
ボールねじ、ナットの下を見ると、グリースの雲古の山がこんもり。
中にはカバーの内側に撒き散らしてるのもあるけど、こいつの色が黄色いうちはまだいい。
そのうちに、黒ずんできて、真っ黒ウンコになったら、はいおしまい。
69名無しさん@1周年:02/08/31 21:58 ID:G1p4kzOP
まったくの初心者なんですんませんが

射出成形機ってどういうものなんでしょうか?
金型みたいなものなんでしょうか?

地元に、仙台ニコンという会社があってそれを製造してると聞いたもので。
基礎的な質問で すんません
70名無しさん@1周年:02/08/31 23:15 ID:4G4LApYb
>>69
似たようなものかと。
うにょうにょしたのを型に押し固めて成型します。
71名無しさん@1周年:02/08/31 23:54 ID:G1p4kzOP
>70
さんくす
ところてんみたいな感じなのかな
72名無しさん@1周年:02/09/04 08:53 ID:nEH4mQht
>>71
自動的にタイヤキをじゃんじゃん作る機械だと思っていれば良いかと。
73名無しさん@1周年:02/09/09 22:11 ID:D3a5jj55
うーん、自動タイヤキ製造機ですか。
そりゃあ熱硬化性2色成形機ですね。あんこと皮の2色。
でも、あんこは硬化してないなぁ
74名無しさん@1周年 :02/09/27 10:11 ID:ouolEnc6
中古成形機(300t)の価格相場ってどれくらいなんでしょう?
75名無しさん@1周年:02/10/23 01:11 ID:e1i/atTY
射出圧が足りないと表面がゆがむって聞いたんだけど
ほんとですか?
7676:02/10/28 22:36 ID:zvaACV4n
ほんとです。
射出圧が足りないと冷えて取り出すときに中身が収縮して表面がゆがみますYO

もうじきIPFですね。各社、どんなの出してくるか楽しみです。
77名無しさん@1周年:02/11/06 21:56 ID:JWFFtSpJ
>>1
自前のシリンダー使って射出しろ。
あまり粘度が高いと流れないから、試し打ちを何回もするのがポイントだ。
7833:02/11/13 00:07 ID:dF4N7EiZ
IPF行ったがなんだあのファナックのおっさんは馴れ馴れしく態度でかく。
新潟使ってたって日精の紙袋持ってたっていいじゃないか、くだらん話で時間使いやがって。
新潟と宇部が組んでたのは知らなかった。密かに期待。
山城ってどうなんだろ?。川口も。
日鋼も今まで関連会社内で見たことがないが。
79 :02/11/14 13:19 ID:+d+SpzYd
>1
まさか社長のお名前は 佐川豊秋様では? ブルブルブルブルブルブル プッ
80名無しさん@1周年:02/11/14 17:25 ID:5Lm29TB1
日精樹脂と日精ASBって無関係ですか?
8175:02/11/20 23:36 ID:FprxCYbl
>>76
超遅レスですが、参考になりました。
どうもありがとう。

でも中で収縮するとしたら、そこでできたすき間が吸盤みたいになって
型抜きにすごく力がいりそうですね。
つまらない質問で、ど〜もすんません。
わたしゃ電気屋なんだけど、最近モールドに首をツッコム必要が
あったもんで。
82はうう:02/11/20 23:40 ID:3juogSCa
日造センバで超高速インジェクション機(1ショット0.5秒)
をうってますよ。
83名無しさん@1周年:02/11/21 01:24 ID:jjjjLvR/

84名無しさん@1周年:02/11/22 11:05 ID:RV9XSUPp
>>82
それは充填時間?そんなの普通にあるよ
1サイクル?冷却時間無いの?
85名無しさん@1周年:02/11/22 11:29 ID:bwEN1ZBK
射出成形機、用の取出ロボットって
よく使われるものなんですか?
86名無しさん@1周年:02/11/22 11:30 ID:6Xec9Gcs
名機製作所の名前がチラッとしか出てないが、実際はどうよ。
87名無しさん@1周年:02/11/22 11:31 ID:6Xec9Gcs
取り出しより、インサートがむずかしい。

射出とか、セイケイとか、インサートとか、卑猥だよな。
88名無しさん@1周年:02/11/24 21:44 ID:1M8pO8K0
>>87
禿しく同意……
最初、この業界に入ってビクーリしたよ
あと、「LA541のバージン無い?」って聞かれた時は(゚Д゚)ハァ?って思ったよ
昔は、良くNatural色の樹脂をパージしてエロイなぁ〜と同僚と話したなぁ〜(w

まぁ、今は解雇されて別の会社ですが……
89名無しさん@1周年:02/12/08 05:10 ID:ENhN6kVN
>>80 日精樹脂工業と日精ASBって−−
この業界の人から聞いたけど、両方の創業者が親子らしいのね。
国産の射出成形機を初めて作ったのが、日精樹脂工業の創業者である青木固(カタシ)さん。
青木さんが国産のブロー成形機を開発するために作った会社が青木固研究所。
んでも、機械の開発の方向性で、固さんとその息子である大一さんが対立。
大一さんとその仲間が独立して作った会社が日精ASB機械−−。

てことは、今の青木固研究所の社長と、日精ASB機械の会長は兄弟・・?
9080:02/12/08 12:52 ID:sX6U9HVw
>>89
回答をお待ちしておりました。
感謝です。
91ゆっちゃん:02/12/09 23:55 ID:GdaHOR56
89さん。そのとおり
92山崎渉:03/01/11 08:18 ID:bxm9CcsH
(^^)
93名無しさん@1周年:03/01/18 09:54 ID:ZvrrKOY5
うちでは日精いれてまつ。
特に不満は無いですけどファナック成形機の
ガス抜き機能(何でしたっけ)は羨ましいですね。
94山崎渉:03/01/18 14:22 ID:T8eZO2ir
(^^)
95山崎渉:03/03/13 14:09 ID:ezzk8Fhe
(^^)
96山崎渉:03/04/17 09:36 ID:TD8w3T+L
(^^)
97山崎渉:03/04/20 04:10 ID:NZVEJMjC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
98山崎渉:03/05/22 00:02 ID:z4HA051A
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
99P&H:03/05/27 23:58 ID:OE58cAew
新潟潰れたのでは?建機の方とは別物か?日鋼懐かしい、前 勤めてた会社、成型射出機の油圧
シリンダ作ってたんだ。五年前の機械にはTUDAの名板付いてるよ。ちなみにTUDAは潰れました。
100山崎渉:03/05/28 14:19 ID:/6YB7YdC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
101名無しさん@3周年:03/05/31 18:26 ID:DsDYX39g
東芝はどうよ?
102名無しさん@3周年:03/05/31 18:30 ID:ZPDWUBI+
三菱重工はどうですか?
103名無しさん@3周年:03/06/06 16:25 ID:PY6mpqwb
ファナック
104名無しさん@3周年:03/06/06 16:33 ID:9afSnrdO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
105まんち〜:03/06/09 01:28 ID:zMDc6pF8
射精成形か・・・
子供が生まれるな
106名無しさん@3周年:03/06/17 00:16 ID:3gzrqohT
射出成形スレが他にないんで書きますが。

最小クッション位置も4mmちょいで、
ちゃんとショートショット見て、
各パラメータ動かさないで20ショットくらいすると
最小クッション位置と計量時間がばらつくのは、
可塑化の計量後後退によるドルーリングが原因か?
タッチ成形でもばらつくときとばらつかないときがあるんだが。

スプールランナがぼきぼき折れる現象にさいなまれて、
夢に見るようになった。
明日は多段つかってみます。
107名無しさん@3周年:03/06/17 01:58 ID:MRZISqAb
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html          
108名無しさん@3周年:03/06/17 04:56 ID:mf6BzmrH
ファナックと住友重機の電動射出成形機をどちらかを
買う場合、どちらを選択したら良いでしょうか?
109_:03/06/17 05:03 ID:sP8EcJQf
110オペ見習い:03/06/17 18:28 ID:zox9a6tq
>106
うちのとこでは「バックフロー」とやらで苦労してるけど
関係あるのでしょうか?

この世界に入ったはいいけど奥が深すぎるよ…。
111106:03/06/17 21:08 ID:3gzrqohT
>>110
バックフローってガスとかエアが逃げないでスプール側に来ちゃう事でしょうか・・・?
ていうか、可塑化側のプログラム原因でつながってると思う。

ガス・エアの逃げで苦しんでいるなら、サイクルタイムは捨てて
計量のときに背圧を高めに低回転にして
スクリュー内のエア巻き込み減らして、
射出速度落とす、
ていうのが常識ですけど。
製品によっては教科書どおりの対応って出来ないときが多々ありますよねぇ…。

漏れが今日やったのは、射出速度を2速にして、
1速でゆっくり充填してスプールランナの壁を作ってあげて、
その中を2速目で一気に流し込むという方法です。
112スマイルα:03/06/17 22:12 ID:pZWRBCI+
113オペ見習い:03/06/18 19:08 ID:PpPDOFV+
>111=106
バックフローなんですけど
班長さんに聞いたらスクリュのヘッドがおかしくて
材料が逆流しているらしいです。微妙に。

結果として製品にひけが出たり出なかったりと不安定になってます。
機械が老朽化してるからなんだろうなあ。

クッション位置とばらつきの話から脊髄反射してしまいました。
実は用語もあまりよくわかってません。スマソ。
114名無しさん@3周年:03/06/18 19:24 ID:FMQpCh6Q
>>108
漏れのところは住重です。
ファナック使った事ないからよくわかりません。

>>113
なるほど、理解しますた。
スクリューの後ろに逃げる割合がまちまちで、
クッション位置&充填率がばらつきってことでつね。

漏れもいうほど解ってません。
いい機会だからお互い頑張れたらと思いまつ。
115オペ見習い:03/06/18 21:49 ID:PpPDOFV+
>108
うちは凍死場。
漏れはまだ機械の使い方もよくわからないのでなんとも言えません。

>114
そうでつね。がんばりましょ。

ところで今、粉砕機由来と見られる異物混入の原因探ししてるんですけど
確実な証拠が押さえられなくてどうしたものかと考え中。
鉄片が材料に入ってたのですが…。

そんなことより一人前に段替えできるようになるのが先でつね…。
そんなレベルの漏れなのでした。はやく覚えないとクビになっちゃうよ。

116えっちな21禁さん:03/06/19 08:01 ID:KMkqi+K/
>>115

粉砕機への異物混入の件ですが、原因不明の場合よくあるのが、取り出し機の
ビスやナットが脱落して粉砕機内に入り、成形機のスクリュウを駄目にしてしまう
事がありマツ。
117オペ見習い:03/06/19 19:34 ID:sOTw1J+/
>116
アドバイスありがと。
粉砕機の刃が欠けてて、篩いのアミ(スクリーンって言うのかな?)がボロボロ。
そこからの材料使った成形機内から数ミリの鉄片が。
アミが自然にちぎれて入ったような予感さえしてまつ。

別の成形機からは7〜8ミリ角の鉄片が出てきてみたり。
ビスやナットの類だったらかなりの大物だったのだろうと思いまつ。

上司の皆さんは粉砕機の部品を換える申請書を誰が書くのか押し付けあいしてまつ。
なんだかなあ…。
118名無しさん@3周年:03/06/20 19:46 ID:3SU6oz9z
会社変えたほうがいいかもw
119名無しさん@3周年:03/06/20 22:31 ID:eWDuQFP6
スプールてなに?
スプルーのこと?
スプールとスプルーって全く違うよ。
スプール>>糸巻きの芯
スプルー>>湯口
120名無しさん@3周年:03/06/21 16:35 ID:Chon12Ij
>119
漏れの持ってる本だと「スプル」になってる。
スプルブシュとか言う場合は湯口のことだろうね。
121名無しさん@3周年:03/06/21 22:02 ID:vjNntSay
>>119
成形ベテラン者でもスプール・スプル・スプルー・スプルなんて
使い分けてないし。
横文字から日本語ってそんなもんでしょ。なにをこだわってるの?
技術検定で言われたりしたの?
あなたはヲタ?
ただの神経質?
122名無しさん@3周年:03/06/22 10:34 ID:3vOXDmOh
フィルムとフイルムみたいなもんね。
俺は気をつけてます。
123名無しさん@3周年:03/06/22 11:22 ID:cvXbCrGh
糸巻きの芯を成形する場合に混乱するのか。

話は変わるが。
漏れは取り出し機の「前進」「後退」がいったいどっち側を指してるのか混乱するな。
こういうのって取り出し機メーカーによって呼び方が違うのかな?
124名無しさん@3周年:03/06/22 12:18 ID:cJcCfZNZ
スプールはソレノイドバルブの弁棒。
うちは外人多いからスプルー
取出機は走行クレーンみたいに東西南北の方がよくない?
関節少ないやつのみ
125名無しさん@3周年:03/06/23 02:05 ID:ZlbXmRNB
>>123
どっち向きに取り付けられるかわからないから、
割り切って前進・後進にしてるんじゃないのかなって漏れは思っています。
取出機といっても成形機から取り出すために使われるとも限らないだろうし。

ああいう搬送ロボット高いよね。
基準として1節10万とか。
東西南北上下で30万。チャック部分入れたら50万弱になるのかな。
126名無しさん@3周年:03/06/25 00:36 ID:flkHZpYp
>106
遅レスごめんなさい
20ショットと言うと成形機と製品の大きさにもよるけど
成形開始時に加熱筒の材料落下口辺りにいた樹脂が計量ゾーンに入ってきた頃ではないかしら
落下口の冷えすぎ、後部温度不足にも注意かと思われ
127名無しさん@3周年:03/06/25 22:22 ID:Q/grKqzL
>>126
レスども。
成形品は今のところ1個取りです。
可塑化はスクリュー径φ50で最大計量値156mmに対し、
1成形あたり60mm計量でクッション4.2mm。

タッチ成形では金型とノズルの温度差の為にスプルブッシュ内で固化してしまうため、計量後後退を使用しています。

現在、他作業で成形できないため、成形再開したら注意して温度のモニターしてみまつ!
128126:03/06/30 23:32 ID:3ToJGyaO
>>127
結構大きい物射っているんですね
150〜200tonクラスですか
射出ストローク55.8mm
でもこのクラスだと射出量の1/3はノズルの中の樹脂だとして
ホッパー下からノズルまで10〜15ショット位でしょうか

樹脂はサイクルは?などとマジレスしてます
職業病です
129名無しさん@3周年:03/07/02 22:33 ID:S4CO5jO8
>>128
ひそかに知ってる人だったりなんて・・・。
察しの通り180tクラスです。
というか、素でいろいろ聞きたいです。
捨てメアド持参で出直します。
130126:03/07/04 00:54 ID:YmYr2KC0
知ったかぶりです ご勘弁を

射出成形のショット毎のばらつきって
1.機械自体の動きががばらついている
2.溶けた樹脂がばらついている
のどちらかに違いなくて
スクリューの先端にバックフローがあっても
いつも同じバックフローならば安定するのね
(LCPやナイロンは良品がとれないかも知れないが)

あ 金型温度が一定になってからって前提でね
だから捨てショットが要るわけだけど

異論、意見ありましたらカキコよろしく
131名無しさん@3周年:03/07/07 00:49 ID:qOCAER1e
30代後半、それまで未経験
営業出身
この業界で再出発したいのですが、、、
132名無しさん@3周年:03/07/07 22:37 ID:EYXDKali
生半可な努力じゃ無理だと思われ
133名無しさん@3周年:03/07/07 23:25 ID:dp3PLRMq
どれくらいの努力が必要でしか?
長島一茂くらい
野村カツノリくらい
134名無しさん@3周年:03/07/09 00:14 ID:IP4Kj/tm
上手な射出成形に必要な資質

1.生まれついての才能
2.結果の後に理由をこじつける能力
3.樹脂の気持ちになれる優しさ
135名無しさん@3周年:03/07/11 20:49 ID:dEskA0Fc
4.パージした樹脂で灰皿など作る感性
5.金型を我が子のように撫でられる
136山崎 渉:03/07/12 12:13 ID:mXBxKMRu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
137名無しさん@3周年:03/07/12 18:39 ID:T+GOAmKS
6.材料の粒が靴の中に入っても平気
7.溶融した樹脂の香りをおいしそうだと感じる
138名無しさん@3周年:03/07/12 19:42 ID:KZ1hMHAv
8.パージングの状況を見て、にやけてしまう感受性の豊かさ
139名無しさん@3周年:03/07/13 10:30 ID:aUpU9dKi
新たにこの仕事に転職しようとしたら
どこかの会社に入れてもらって
現場で修行するしかないのでしょうか?

まじで
140_:03/07/13 10:34 ID:DwMT7i1q
141名無しさん@3周年:03/07/13 14:45 ID:4t7dd0Wo
142名無しさん@3周年:03/07/13 21:17 ID:HOhpCiOF
個人的には新潟鉄工のマシンは扱いやすくて好きだったが。。
倒産したの知らないやつ多すぎだよ。ここ。
東芝も扱いやすい成型機だよ。
ところで>>1 は何dクラスのマシン入れるんだ???
トグル式より直圧のほうがいいぞ。
143名無しさん@3周年:03/07/13 22:21 ID:Gj/jk2jf
>>139
講習だけじゃなくて、30代後半からなら毎日使うことで
体に覚えていかせるとかしないと先に進めないと思います。
144名無しさん@3周年:03/07/13 22:26 ID:Gj/jk2jf
>>142

直圧だと金型の中心に圧が掛かって金型の周囲が開きやすい、
トグル式はその逆。
しかもトグル式だとトグル機構の為に型開閉速度が一定にしづらい。
直圧だと油の管理が必要。トグル式は電動式が主流。

と、直圧式をいじった事が無いのでこのくらいしか違いがわかりませぬ。
ぶっちゃけ、直圧式のどの辺りがトグル式より良いの?
145142:03/07/13 22:41 ID:JJXA+yp+
俺も50dクラスから1250クラスまでいじったけど
一般的に圧力低い成型機はトグル式の方がいいと聞いている。
小さい圧力は直圧式よりトグルのほうか制御しやすいとの事。
逆に大きい圧力の成型機でトグルは出来にくいだろう。
おそらくアームが破損するだろう。
ただトグル式はタイバ間隔にずれが出る事あるので注意。

146142:03/07/13 22:45 ID:JJXA+yp+
今は直圧式成型機が主流でトグルは少ない。
特性としては>>144さんのレスの通り。
ただそんなに開くって事はないよ(w
もしそうなら成型品バリだらけだしね。
むしろガス逃げくらいの隙間でちょうどいいかも(w
147142:03/07/14 12:52 ID:r9bJwhH7
結局の所、金型の投影面積に対して均等に圧力かかる直圧式の
方が優れている事になる。
ま、どっちもそれぞれ利点はあるけどね。
あー、ひさびさに金型いじりてえー
148名無しさん@3周年:03/07/14 20:00 ID:BseLIuWS
>>147
2個取り、4個取りの複数取りだと均等にならないのよ、これが
149名無しさん@3周年:03/07/14 20:52 ID:pr2XQumD
そうか、
カラダで覚えるのは
射出も社星も同じだな
150名無しさん@3周年:03/07/15 12:22 ID:vwzu4XqX
>>148
レイアウトが悪いんだよ
151山崎 渉:03/07/15 12:39 ID:RDs8FXK6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しさん@3周年:03/07/16 20:07 ID:c8DST8JT
そういう一言レスだと話が終わるなw
面白くない
153名無しさん@3周年:03/07/16 23:34 ID:07Q7HKuy
>142
実は現在の主流はトグル式
と言うのも日本の生産出荷の約半分が電動サーボ機
電動でトグルでない機械は知ってる限り10トン以下の一部の機械と
ショーモデルだけ
日精とか東洋のトグルも良くなってきたんで内界
154名無しさん@3周年:03/07/16 23:42 ID:07Q7HKuy
要するに
サーボモーターって力がないから
型締め力出せないのね
それで倍力装置(とぐるりんく)が要る
155152:03/07/17 18:09 ID:YmDoB5RT
>>153
現在の主流は電動機でトグル式って知って書いてるんじゃないの?142は。
知らないで書いていたとしたら142は痛すぎる香具師( ´Д`)イッテヨシ
156名無しさん@3周年:03/07/17 21:49 ID:f15YLdEe
>>155
電動は最大でも800tクラスぐらいだろ
それとも1000d以上でトグル式ってあるのか?

油圧、電動ハイブリッドってどうよ?
157名無しさん@3周年:03/07/17 22:18 ID:YmDoB5RT
>>156
1000トン以上で電動のトグルがない型締力範囲で、
電動式直圧式を比べる事が間違ってる。
ケースバイケースだろ?
1さんに何トンクラスなんだろって自分で聞いておきながら、
何勝手に1000トン以上って区切ってるの?
158142:03/07/18 22:44 ID:3fY9bStM
>155
142が書き込んだ146へのレスでした
悔しいけど逝ってきます
159名無しさん@3周年:03/07/20 06:43 ID:+NqW4mqC
>>156
>油圧、電動ハイブリッドってどうよ?
それぞれの利点を生かせば理想的な成形機になる。
 ・射出のパワーがほしい・・・油圧
 ・型開閉位置制度がほしい・・・電動
また、電動機並みの同時動作が可能と思う。
 (計量しながら型開とか型開しながら突出など)

でも制御が複雑になるので高い機械になると思われ。
160名無しさん@3周年:03/07/20 20:12 ID:xg9HJx4J
成型機に入ってるブレーカなんだが、やっぱ漏電ブレーカでないとまずい?

東金の営業マンがそんなこと言ってたんだが・・
161直リン:03/07/20 20:16 ID:bR1LUi+w
162名無しさん@3周年:03/07/20 22:43 ID:VO+coWs1
画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://nuts.free-city.net/index.html
163名無しさん@3周年:03/07/21 15:13 ID:8N2Dn6S6
>>160
成形機ってヒーターで漏電おきること多いけど
成形機が漏電ブレーカーじゃないと工場のブレーカーが落ちてしまう。
漏電ブレーカーのほうがイイと思います。
164名無しさん@3周年:03/07/21 17:09 ID:FoqC5wVo
工場レイアウト次第だと思うが。
機械式なら省スペースで有効だろうけど、
これが昔の直圧インジェクションだと奥行き取るから。
うちは最新式なんぞないが。。
165160:03/07/21 18:03 ID:mUgEkyP0
>>163
なるほど。
ありがとうございます。
166名無しさん@3周年:03/07/22 23:56 ID:y8gw1dO8
漏電ブレーカーELBも感度が高いと電動サーボ機は苦しいぞ。
モーターの大きさに関係なく1個で3〜5mAはリークするからな。
成形機で最低4個プラス取り出し機で3個、ストッカーまで入れたら
30mAのやつは飛ぶね。
167名無しさん@3周年:03/07/23 22:32 ID:GSYhA00l
>>166
全くです
そのすべてを成形機の予備コンセントから取るとトンでもないことに・・・

大手の工場の安全審査は絶対通りません
168166:03/07/24 00:12 ID:ohW/HWb3
ところで、電動サーボ機で使われているボールねじの寿命って
どのくらいか知ってますか?



169名無しさん@3周年:03/07/24 21:09 ID:EvK98UPH
漏電電流30mAは人体に30mA程度以上流れると危険という判断に基づいてます。
例えば5Aの遮断機では感電を単純に考えると最悪人体に5A程度流れ人身事故になりやすいのです。
漏電遮断機をいくつかぶら下げて設備電源側で合計が多くても
人体には関係するのは末端の漏電遮断機のため危険は少ないです。
また、設備電源では漏電警報機を使用し漏電遮断機を使うことは少ないと思います(ここだけ推測)
中・大型成形機に元電源漏電遮断機がある場合はほとんどの場合30mAではないと思います。
サーボモータの場合は漏電電流が多いのですがこの成分を調べると高周波成分がほとんどです。
高周波の漏電は人体の表層しか流れず人体に影響が少ないのです。
最近は高周波の漏電に反応しないタイプの漏電遮断機が発売されており「高調波対策品」とうたわれています。
電動成形機にはこのタイプを使用してるはずです。

170名無しさん@3周年:03/07/24 23:01 ID:mqgFEy1m
>>159
油圧電動ハイブリッドを使ってます。
率直な感想は電動で十分。
油圧と電動を使っているおかげで成形機自体が複雑化して、
他の機械と比べて、トラブルが多いような気がする。
メーカー名と機種名は勘弁して。びびりですまん。

>>166
ボールねじの寿命って、気にするほどでもないと思います。
実際、10年もこの仕事をしていないからわからないけど、
10年以上前からある電動の成形機は全然問題ないよ。
171名無しさん@3周年:03/07/26 00:06 ID:QMw67OIw
>>166
10000000ショットで0.1mm減ります
電動初期のグリスアップ指示が6ヶ月に1度なんてのは
もっとひどくてガタガタになってます
作ったメーカーでさえ下取りしてくれません
172ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:07 ID:CoKLCWZs
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
173山崎 渉:03/08/15 19:08 ID:c/ebNb1T
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
174名無し@LCP射出成形:03/08/21 21:40 ID:o5O2/vI6
LCP(液晶ポリマー)のウエルドの割れ無くす方法ありますか? もともとLCPてウエルド強度弱い事解っているんだけれど何とかしたい。
汎用機より日精のUHで成形した方が割れはましになることは解っているんだけれど。
175名無しさん@3周年:03/08/21 22:10 ID:pu3eG7jn
aaa
176名無しさん@3周年:03/08/22 21:16 ID:EQ6Rt1WN
>>174
あぁ、液晶ポリマー使うんですか。私も最近使い出しました。ウエルドがひどいね。
もともとウエルドの強度が弱いんだぁ・・・。
UHって、すごく早く射出する奴でしょ?あれくらいのスピードがいるの?この樹脂は?
177名無しさん@3周年:03/08/23 13:48 ID:X8eXfTlS
まぁボールスクリュなんてせいぜい50万
178名無しさん@3周年:03/08/26 04:09 ID:RnBTBVth
まだ残ってたのか、このスレ。

ウェルドはしょうがないねぇ。樹脂流れの分岐がある以上。
大変だよね。
うちは円形の物だから、偶数ゲートだと対角線でチョップで割れるっつーんで奇数ゲート。

CAE欲しいな。体験版くれるところないかな。
179名無しさん@3周年:03/08/26 06:27 ID:1AYTX3fk
ウェルドは無しに出来ますよ。
ゲート跡無しでウェルドも無し。
すでに量産品が七年前から出荷されています。
180名無しさん@3周年:03/08/30 18:49 ID:uGEsMP4D
>179
それ、なに?おしえて!
181名無しさん@3周年:03/08/31 00:52 ID:vxqTkoXC
保圧かける前にゲートにふたでもするのかな・・・
漏れも知りたい
182名無しさん@3周年:03/08/31 10:14 ID:NhPGeL3Z
電機メーカー向けには、DVDプレーヤーのターンテーブル用に使われているものは、
芯ブレ3ミクロン以内面ブレ5ミクロン以内の物が流れています。
自動車部品メーカー向けのスラストリングの精度は、内外径・厚み全ての精度が1ミ
クロン以内です。

こうした製品が何点も流れていますが、一点以外はガラス繊維による強化グレードが
使用されています。
理由は金型の耐久性について、金型メーカーが二百万ショットの保障を行っているせい
です。
しかも金型に関する量産中のメンテナンスフリーですから、製品部分のクリーニングも
必要としません。

実際のところは量産を実施している工場を見せない限り、どなたも信用しないのが
現状ですが、デモ用の設備が来月上旬に準備できるようです。
183名無しさん@3周年:03/08/31 20:04 ID:vxqTkoXC
182氏は製造?それともメーカーの人ですか?
どっちにしろ機会あったら是非見てみたい。

ちなみにその金型はそれ(ゲート痕・ウェルド無し)専用なんですか?
聞いて良いのか分からないけど、どういう成形品でいくら位します?
184名無しさん@3周年:03/08/31 21:34 ID:L9aKzTLb
NDAにサインしていただければ、原則的に一回五名を限度として受け付けますよ。
もちろん拝観料はありません。

金型の価格は製品に要求されている精度如何でしょうね。
精度レベルが高くなれば、製品部分の加工精度も上がってくる訳ですから、必然的に
高価なものとなります。

金型だけではなく、成形機側も制御回路は専用でしかありませんが、機械ベースは汎用
のものが使われています。
185名無しさん@3周年:03/08/31 23:33 ID:1FxqGURy
>>183
製品価格を聞きたいのかな?

営業上のターゲットとなっている成形メーカーはエン○ラスなのですが、DVD
用ターンテーブルの販売価格は27.5円、量産スタート時点で図面交差を半分に
圧縮していますから、現在ではエン○ラスでも出来ないでしょうね。
製造原価は6.5円です。
186名無しさん@3周年:03/09/04 21:51 ID:/kUIYhwb
聞いていると薄肉成形品しか出来ないんじゃないですか?もしかして。
187名無しさん@3周年:03/09/05 09:23 ID:/4a62jqy
ターンテーブルの一般肉厚は1.2mm最大肉厚部は1.8mmです。
技術的に可能な最低肉厚は、ノーマル構造で0.3mmまでです。
厚肉物のほうがお得意なんでしょうね。
過去に作られた最大肉厚は10mmですが、肉厚5mmのポリアセタールのローラー状形状
のサンプルを、1サイクル10.8secで丸ピン四本の簡単な金型構造でデモをやったこと
もありますよ。
188名無しさん@3周年:03/09/06 00:59 ID:tSRpdeMS
2chで営業始まっちまった。
このスレは落ちるね
189名無しさん@3周年:03/09/06 10:05 ID:ZJTEb9xR
>>2chで営業
これは無いでしょう。
どこの誰かが判らないもの。

見てみたいと言われても連絡の取りようもありません。
URLやアドレスを晒す気にもなりませんしね。
どこかで一度顔合わせでもしてみない限り話は先に進みません。
製品サンプルは有るのですから、顔を合わせてみれば何故そんな芸当が可能なのか、
判りやすく説明することは出来ます。

内容を把握した上で、なお製造しているところを見たいと言う希望が出れば、NDA
にサインしてもらえば見せます。
と言うことです。
190名無しさん@3周年:03/09/06 14:16 ID:tSRpdeMS
>>189
183氏は見たいといっているが、URLもメアドも晒さずに
どうやって顔を合わせられるのか興味あるね。

>>183
話は進まないんだってさ。
ここで聞くより商社にあたってもらったら?
191名無しさん@3周年:03/09/07 09:12 ID:5NVsRTwV
>URLやアドレスを晒す

よほど自信が無いと笑いのネタになるだけでしょう。
192名無しさん@3周年:03/09/07 09:22 ID:TPIsXDvH
>>どうやって顔を合わせられるのか
ミニオフすれば良いんですよ。
場所と日時を決めて待ち合わせる。
過去に何度もやってますよ。

実際に量産しているのだから自信はあるのですが・・・
単なる興味本位で、その後の進展無しがほとんどです。
それでも十二人会って、一社と話が続いているのは立派な成果といえます。
193名無しさん@3周年:03/09/07 09:33 ID:TPIsXDvH
商社系で情報を掴んでいるところは殆ど無いでしょう。
大企業系列の商社三社以外には情報があるとは思えません。

この分野は特殊であり、量産中の商品は一般的には非公開が原則ですから、殆ど
知られてはおりません。
実際に部品として使用しているメーカーに対しても、技術内容の詳細は説明さ
れていないのです。
194名無しさん@3周年:03/09/07 17:20 ID:OC/PYqCr
やっぱ営業じゃん
195名無しさん@3周年:03/09/07 20:02 ID:qTAAYp7+
営業って商売にするんじゃないの???

情報を提供するけれども報酬は受け取っていません。
話が続いている会社とは、相手が商売にしようとしているのであって、報酬は今のところ
こちらが支払っている状態です。
196名無しさん@3周年:03/09/07 22:53 ID:OC/PYqCr
>それでも十二人会って、一社と話が続いているのは立派な成果といえます。

成果って何に対する成果?
営業の成果じゃないって言いたいわけ?
じゃ、何の成果?
197名無しさん@3周年:03/09/08 07:34 ID:yNq/S04A
>>何の成果?
情報交換・人間関係の成果なんだけど。
一社と言うより一人と言ったほうが良いのかな?
市場が求めているニーズについては、結構貴重な情報を貰っているよ。
ターゲットとしたい業界の事情についても情報を貰っている。

直接的なビジネスにするつもりはまったく無くとも、仕事の方向付けを誤らない関連
情報を大切にしたいと思っているので、それだけでも立派な成果が上がっていると思
っていますよ。
198名無しさん@3周年:03/09/08 07:44 ID:yNq/S04A
こちらが提供するのは技術情報。

関係する技術開発が現在どの程度の進捗状況にあるかを、各社の開発関係者との
やり取りを含めて流している。
図面が送られてきて技術的な可能性について検討する場合もあるけれども、あく
までも個人的な意見の範疇からはみ出すことは無い。
大企業や大学の研究者を対象とする人的ネットワークのデータベース構築が現在
の目標となっており、ぼちぼちと出来上がりつつあり。
199名無しさん@3周年:03/09/14 08:19 ID:KrU81W69
結局はなしは立ち消えですか?
外観不良の殆どは現在行われている射出成形の基本的構成に原因が有るのを知ってい
ますか?

外観不良は成形の際に現状どの程度の不良率なんでしょうか?
結構多そうな気がするのですが・・・・
200名無しさん@3周年:03/09/19 20:47 ID:mcRsiFWP
何が言いたいのか良く分からない。
201名無しさん@3周年:03/09/20 08:52 ID:WQoTucoQ
どこを分からないと言っているのか・・・良く分らない。
202名無しさん@3周年:03/09/20 17:22 ID:AHsVH2d0
>>201
漏れは200じゃないけれども。
いい加減スレ違いでageんなボケ
203名無しさん@3周年:03/09/21 16:57 ID:5+4Mfp8A
NADEMどうですか?
CD、DVD専用機で名機は油圧式なのにどうして売れてるのでしょうか?
総合的な生産効率が良いのでしょうか?
204名無しさん@3周年:03/09/25 08:56 ID:xMKGQ/81
>>CD、DVD専用機で名機は油圧式なのにどうして売れてるのでしょうか?
基本的には圧縮特性(転写応答性)の良さが評価されているのでは無いでしょうか。
型締め側油圧なのは、トグルで射出圧縮は技術的に難しい所為では?
名機の場合は現在量産中の機械は専用機が殆どで、逆に汎用機を発注しようとすると
専用機並みの納期回答が出てきます。
もともとCD、DVD専用機と言うのは、生産性と転写性・光学特性の三つの要素の
妥協の産物ですから、三要素のバランスが最も良いものが好まれると思いますよ。

しかし一枚4.2〜4.3秒にほぼ固定されてしまっている能力は、何時になったら
解消するのでしょうか?
研究室レベルでは2.8秒をクリアしたと言っても、他の二要素がくちゃくちゃでは
使い物になりません。
良品化率と機械稼働率に悪影響を与える、ガス抜き不良対策の金型クリーニングは何
時になったら辞められるのでしょうか?
○ONYディスクさんは、教えられた方法を忘れちゃったのかな?
それとも本社の金型が馬鹿なんですか?
205名無しさん@3周年:03/09/25 17:40 ID:BiNxIBl1
レスありがとうございます。
>圧縮特性
ですか。
最近HevyWeight樹脂(ABSに亜鉛を混ぜたもの)製のモデルガンを買い、2万円弱と高価だったのですが、
ごく一部表面に、型に溶湯が充分な圧力で密着しなかったためか、細かいシワがあり、がっかりしました。
WesternArmsというこのメーカーはメカは良いけど、仕上げの評判が...です。

他のモデルガンメーカーに旧型の再生産の希望を電話したのですが、無駄のショットをこなして安定させ
数をこなさないと採算に乗らないなど、射出成形のグチを散々聞かされました。
やはり使いこなすのにも、かなり難しい技術のようですね。

>1枚4.2秒
ですか。
住友重機の新製品は3.0秒達成と書いてありました。
40%も遅いですね。
しかし名機の2枚同時W型なら勝負になるのでしょうか。

名機に他社のような電動式DVD機を作らないのか聞いたら「お客様のニーズもいろいろありますから」
といっていましたが、サーボモーターのコストと技術の関係のような気も。
部外者の私に本当の事は言わないでしょうけど。

>汎用機を発注しようとすると 専用機並みの納期回答が出てきます。

繁忙ということでしょうか。

いろいろな製品の軽量化要請と、材料強度UPで射出成形機の分野有望とおもいます。
シロート考えでした。

206名無しさん@3周年:03/09/25 22:47 ID:v/r8WZec
>>新製品は3.0秒達成
機械メーカーの触れ込み通りに成形が出来るとは何処も考えてはいません。
量産の三要素と良品化率・機械稼働率は絶対条件なのですが、まだ実質的に達成した
メーカーは無いようです。
現在のシステムではまず無理でしょう。
207名無しさん@3周年:03/09/27 01:45 ID:YFfIkMOi
条件=成型機が使える人
   矯正視力1,0以上

の募集に、成型機触った事無いくせに応募します。
金型は扱ってたんだけれどもね
先方様にはいきなり条件出しとかできますか? などといわれたが
出来ません、いや、今は出来ませんが今は条件って知りません
としか答えようが無かったよ

だいたい条件ってなんだ? 溶けた樹脂入れて固めるだけじゃないの?

それに矯正視力1,0以上の意味がもっと解らない
208名無しさん@3周年:03/09/27 01:46 ID:YFfIkMOi
条件=成型機が使える人
   矯正視力1,0以上

の募集に、成型機触った事無いくせに応募します。
金型は扱ってたんだけれどもね
先方様にはいきなり条件出しとかできますか? などといわれたが
出来ません、いや、今は出来ませんが今は条件って知りません
としか答えようが無かったよ

だいたい条件ってなんだ? 溶けた樹脂入れて固めるだけじゃないの?

それに矯正視力1,0以上の意味がもっと解らない
209名無しさん@3周年:03/09/27 14:22 ID:RrKZKZwe
>>208
条件って
射出速度・射出時間・射出圧力・段数・保圧圧力・保圧時間・V-P切換位置・計量値・計量回転数・背圧
型締力・冷却時間・型開閉の速度と時間・ノズル温度
とかでしょ。
と釣られカキコしてみますた。

視力は外観が分かるようにじゃない?あと視力悪いと労災起こすしw
210名無しさん@3周年:03/09/27 14:25 ID:RrKZKZwe
ちなみに金型設計するときはそういうの理論値で出して、
成形機の大まかの仕様選定して、いろんな要素考えながら設計して、
シミュレーションにかけて条件出すはずだから知らないはずないと思うんだけど。

なので208は釣り氏と勝手に想像。
211208:03/09/28 23:34 ID:cC0UEXid
金型扱ってたっていっても職人のオッチャンに教えられるまま
組み立ててただけなんです
決して釣るために書き込んだのではないのです
212名無しさん@3周年:03/09/29 20:06 ID:3lj316pK
金型がかわいそうだ
213名無しさん@3周年:03/10/01 00:48 ID:M4MztlOW
>>212
金型に人格は無い。
「その金型使っていた人はかわいそうだ」
の方がグッと来るものがある。
そもそも職人のオッチャンが丸投げしてた訳じゃないんだろ。
悪い金型だったとは言えまい。

>>208
前と同じ仕事を探した方がいいと思う。
214名無しさん@3周年:03/10/01 19:24 ID:EqZv2vxW
>213
そのとおり。金型に人格はないな。
しかしオスとメスが合体して射出すると子が産まれるので…

スマソ、業界的にベタな話になっちまった。
215名無しさん@3周年:03/10/01 20:20 ID:uZh7SK8P
そして、HDPEパージング時を想像しますた。
216名無しさん@3周年:03/10/01 23:57 ID:sVRaDePM
>>214
成形業界に必ずでる話ですな。(w

そういやパージ材で石鹸の臭いするのあったなあ。。。
パージの時、白いのよく出ること(w
217名無しさん@3周年:03/10/04 18:42 ID:WncucC6m
この板に来る皆さんは
射出成型機オペレーターと成型工
どちらが多いのですか?
218名無しさん@3周年:03/10/04 21:01 ID:8/08+tni
漏れは成形に関わる全てやってます。
本業は生技です。
219KUMORI:03/10/04 21:51 ID:/rSRzNo/
ちくり裏事情 トヨタの真実をよんで
220名無しさん@3周年:03/10/21 08:28 ID:4CRg/QRE
成型機操作の契約社員って求人あるんですが
それってどうなんでしょう

メインは金型製作の会社なんですが
成型機は見たところ計3台

その他の設備はマシニングは13台、ワイヤー4台 などなど

まさか、、、、
最近試作とかの大口受注があって、そのための頭数あわせか
もしそうだと受注が減ったら ポイ なのか

行こうかどうしようか、考え中
221名無しさん@3周年:03/10/23 00:50 ID:jCNuWWmD
>>220
あなたの能力はどうなのでしょうか?

エンドユーザーの窓口に乗り込んで行って、検査・設計と丁々発止のやり取りが出来る
ようならば、何の心配もありません。

それも出来ないのであれば応募を諦めるべきかと・・・・

222名無しさん@3周年:03/10/25 22:28 ID:8R3CJfAl
>>220
型屋に必要な成形技術者...良品を作るため型の悪い点を的確に指摘できる
成形屋に必要な成形技術者..どんな型でも何とか良品を取る事ができる

求められているのはどちら?
後者ならあなたの言うとおりポイの確率高し
223名無しさん@3周年:03/10/26 19:07 ID:hkjrBd5t
エンドユーザーではなくカスタマーの気がするのは漏れだけですか?
224名無しさん@3周年:03/11/04 23:40 ID:jMPjomuo
いきなり成形機を動かす羽目に
○次圧とか○段階ってなんだー
だれか助けて
225名無しさん@3周年:03/11/05 08:50 ID:aXGTucFd
いきなり動かすつもりなら、メーカー発行のマニュアルを片手に動かしましょう。
条件設定まではいきなりは無理だけど、最初の理屈さえ理解していればムズくは無いです。

226名無しさん@3周年:03/11/05 19:21 ID:kB0IJQU/
>224
計量とか圧力とかはでかいほうがいいぞ。
漢らしくドーンとぶちこんじまえ。

で、うっかりしてました〜とか言ってたいへんなことになった金型を前に笑うのだ。
きっともう動かさなくても済むようになるぞw
227224:03/11/05 22:58 ID:EYaUFs1c
>>226
それは、、、なんか聞いた事あるぞ
最初は射出速度だけ上げて、圧力はだんだん上げて成形していくんぢゃないのか?(藁
でも、計量って? その前に減量はいらないの?

マジな話、成形の現場に来るには、金型の構造を把握していないといけないっていう
上司の考えで、金型仕上げの現場に修行に出さされそうです
金型スレに行こうかな、、、
228名無しさん@3周年:03/11/05 23:39 ID:sZvefcyb
プレス金型と樹脂金型は構造と考え方・観点がちょっと違ってくるから、
両方知ってると面白いかもよ
229素人工:03/11/08 01:35 ID:NRw38JTp
段数
って何をするのですか?
トライ成形って何?
上戸彩ちゃんが家庭訪問して教える成形?
230名無しさん@3周年:03/11/08 11:44 ID:5wCU00QN
2003名古屋プラスチック工業展 2003年11月9日(日)〜12日(水)
明日からです。

俺は、明日の10時に逝きます。会場で会いましょう。
231名無しさん@3周年:03/11/08 17:57 ID:lrEx+Zxp
>>229
射出成形機オペには
九級から一級〜初段から八段 師範補 準師範 師範代 師範 正師範 最高師範
があるんです。
このスレの方々は有段者ばかりです。
232名無しさん@3周年:03/11/08 22:29 ID:SiyzjTQj
>>229
段数は231氏の通りでつw

製造業で「トライ」って知らないのやばいんじゃねーの?
233名無しさん@3周年:03/11/09 16:46 ID:p8AmUU2z
>232
だいじょうぶだよ。そのへんは基礎だから五級くらいの試験で教わるよ。
一歩一歩成形オペの黒帯に近づいていけばいいんだよw
234名無しさん@3周年:03/11/09 21:59 ID:CcoPRend
>>229
>上戸彩ちゃんが家庭訪問して教える成形?

射出もOKなら嬉しい(w。
235名無しさん@3周年:03/11/14 23:59 ID:dZitY0+T
日精スクールっていう全寮制合宿免許あるから行け

卒業すれば2級とれるぞ
236名無しさん@3周年:03/11/15 00:28 ID:Wu8zYmEd
検定??
まじで?
そんな合宿あるんだ。
237射出成形機って・・・:03/11/15 02:53 ID:G1nWjufd
略して 射精
238名無しさん@3周年:03/11/26 22:35 ID:oYAzynNS
トライ成形の結果
金型部に修正をさせなければいけないのだが
またケンカになるな
ウツだ
239名無しさん@3周年:03/12/06 09:50 ID:b9JpQOGq
>>238
喧嘩の原因は何ですか?
まともに製品が出ないのは、全て金型が悪いのです。
240名無しさん@3周年:03/12/06 14:20 ID:m8B89rJD
>>238
責任問題で課長とか身近な上司とのケンカか?
部課間の責任のなすりあいか?
241238:03/12/06 23:50 ID:QwiUlpS4
レスありがたう
ケンかは実務レベルですだ
まあ金型がすべて悪いで話が済めばよいのでつが
当方トライは日が浅いので、金型製作からあまり信頼を得ていないみたいなので
あと、顧客から納入後にバリだのヒケだのクレームがきて
金型差し戻しての再(場合によっては再々、再々再)トライがあって、、、
その為にある顧客とこっち側で全く同仕様の成型機を持っているんだけど
それでも顧客で上手くいかない事もある、、、、
成形って奥が深いでつ
それにしても
ウチの金型職人は、
金型は顧客が滞りなく製品を量産できて初めて完成品
って事が解っていないのか意地はっているだけなのか、、、、
242名無しさん@3周年:03/12/07 12:50 ID:uXD9wXF9
職人気質が強いんだよね、そういうところ
自分の理念に基づいて型作ればOKで、
文句いう客が悪いってふるーい考えかたしてるんじゃない?

成形はプロセスより結果が全てだよ。
もし金型がうまくいかなかったら、
成形条件をマニュアルで詰めて行くんじゃなくて、
型に合わせた条件出してみて、
こんな条件でしか製品取れないですよって突きつけると良いかも。
てかもうやってるかな・・・

「金型を納めたときには良品取れました。今後の問題はあんたら(客)の責任です」
って意味をこめて、金型納めの立会でバシッと良品とってやったら良いよw
243239:03/12/08 14:57 ID:dP0fVB0k
同一メーカーの同一仕様の成形機と言えども、まったく同じ成形条件で実際に問題
無く製品が出来ることは、実は大変に稀なのです。
と言うくらいに成形機メーカーで作られる機械に、製造上バラつきが大きいと言え
ます。

金型の試作で得られる標準条件表は、単なる参考資料でしかありません。
したがってユーザーが保有する成形機に合わせて、成形の完成品を量産レベルで製
造すると言う基準は、かなり無理な注文です。

金型の検収はあくまでも金型メーカーサイドで完成品が出来上がった段階で、サン
プル添付で行われるべきだと思います。
244名無しさん@3周年:03/12/09 22:32 ID:5aSgCQxU
射出成形の基本は段取りにあり
成形条件に詳しくても金型の取り付け取り外し、配線配管できない椰子に来られても
どうにもこうにもたまらんよ
今日も固定側のボルトだけはずしてプラテン開にしやがった
金型が小型だったから事なきを得たが
245名無しさん@3周年:03/12/10 19:33 ID:xmI4vu83
漏れのところなんか温調機80度くらいでまわしながら配管抜いたぞ。
246239:03/12/11 12:40 ID:x7NboN0U
現在若手のトレーニング中ですが、製品の落下を確認しないまま金型を閉じられて
しまったのには驚きました。
並みの金型なら当然破損するレベル。
毎日終わり頃には鬱です。
何日トレーニングすれば失敗をしなくなるものやら、予想すら出来そうに無い。
247素人成形工:03/12/11 21:43 ID:nmCXZgm1
プラスチック射出成形技能検定の受験資格
3級=実務経験1年
2級=同3年   ただし3級取得すればなんと、6ヶ月

ガンがって早いトコ取得してDQN会社とオサラバだ
248名無しさん@3周年:03/12/15 21:30 ID:6Fx3VS2B
射出成形あぼーん
249名無しさん@3周年:03/12/22 14:50 ID:F1nYXvdW
http://www.tabatakikai.co.jp/new-product.htm
この会社てヒットラーみたいな面白会長(専務)がいる会社ですか。
この機械もあんな感じで動いたら凄い。
250名無しさん@3周年:03/12/22 21:38 ID:Rw18r0/7
成形機専用サーボアンプ
 ・駆動モーターに32ビットRICSチップを採用、超正確でロスの少ない演算処理
なんだこりゃ?
251名無しさん@3周年:03/12/22 22:16 ID:ZkT8+dtH
成形品が安定するって事ではないのけ?
252名無しさん@3周年:03/12/22 22:38 ID:Rw18r0/7
駆動モーターに32ビットRICSチップが乗るわけ?
そりゃ〜すごい!見てみたいもんだ!世界初!
きっと、すごい機械!きっと売れる!
253名無しさん@3周年:03/12/26 14:54 ID:noH2hOPX
>>249

コマツのおじちゃんに似てたりして。
254名無しさん@3周年:03/12/26 18:54 ID:J1TD3Vab
ILBEOMの射出成形機安いよ。
255名無しさん@3周年:03/12/29 01:38 ID:9wm2foPH
FANUCのROBOSHOT研修って
受けたら役に立つのかな?

情報キボー
256名無しさん@3周年:03/12/29 19:17 ID:pUY87V/y
元銀行マンで、今年の3月に退職してはや10ヶ月経ちますが、
仕事がなかなか無いです。本当に厳しい状況です。
銀行では管理事務で毎日事務仕事していましたが、
もう50歳で、前職のように1000万円の年収はもらえそうにありませんので、
思い切って半分の年収500万でも、妥協して探すつもりです。
早期退職制度に応募して、退職金の上乗せで退職時に給料の80か月分を
支給されました(4800万円)が、年間500万円位づつ使ってしまうと
10年くらいしか持ちません。
これまでの全ての預貯金や債権、株式、保険等を合わせると、もう20年くらいしか
使えるお金が無いのです。心配です。
今のうちに勉強を始めて射出成形工になろうと思います。

257名無しさん@3周年:03/12/29 23:00 ID:K+wrZPC8
>>255
自社でFANUC使ってるならなおさら基礎条件の出し方覚えられると思われ。

うちは住友だからそっちの研修に行った。
258名無しさん@3周年:04/01/10 10:41 ID:6ni4CAhp
来週からFANUC研修に行ってきます
259名無しさん@3周年:04/01/16 23:22 ID:yMe7Er6I
FANUC研修修了しますた
金型を温めず樹脂を乾燥させなくても
成形できることが判りますた
260名無しさん@3周年:04/01/17 02:42 ID:YaJlluwf
おつですた。
それって自社製品が?それとも研修で作った成形品が?

そういやホッパ上に付ける装置で未乾燥でもガス発生が少なくなる装置があったな。
261259:04/01/21 00:27 ID:FTxwc28p
研修の上での話ですた。
会社に帰って、教えてもらった成形の基本的段取りを
話したのですが、それ違うと言われますた。
よく聞くと人によってやり方まちまちですた。
あまり研修では〜〜と言うと嫌われそうなので
悩んでいます。
262名無しさん@3周年:04/01/22 21:13 ID:ODCRIQKJ
要は259氏が自分の思うとおりのやり方を信じてやれば良いと思われ。
周りのやり方がまちまちって言うのはそういうことだろう。

でも、やり方がまちまちって・・・作業要領書とか指導書ないの?
ISOとってれば形なりともあるはずなんだけど。
263259:04/01/23 21:23 ID:syGwPLBL
金型屋の成形なので
成型機扱える人間が110人中5人しか居ません

そのせいか要領書とかはないです

あ、あの段取りって表現が間違っていたかも
まちまちなのは
成形条件の設定についてです
264名無しさん@3周年:04/01/25 21:36 ID:NezNjJV3
>>259
具体的にどういったやりかたなんですか?
詳細きぼんぬ
265名無しさん@3周年:04/02/02 21:17 ID:RUyCq+YB
射出だけでは少し末端まで届かない状態で保圧をかけて形を作る人

射出だけで保圧ゼロで末端まで樹脂を流してから
保圧をかける人

もれは後者の方が正しいのではと思うのだが。。。。

という漏れも
射出の設定はおぼろげながらつかみつつあるが
保圧の段数をどうやって選定するのかはチンプンカンプンの
レベルなのだが。。。。
266名無しさん@3周年:04/02/03 01:03 ID:6c7HUEgt
射出で充填するのは成形品の9割分
残り1割を保圧でっつーのが初歩のマニュアルじゃなかったっけ?

おれはほんのすこーし充填し切れてないところを探して、
そこから保圧かけてる。

保圧ダンスって
樹脂材の収縮率が激しくて保圧かけなきゃならないが、
ゲートシールまで高い圧でかけてるとバリになるから
2段目で弱めにとかじゃないの?
漏れもつかった事ないな。そういや
267名無しさん@3周年:04/02/03 18:56 ID:sAuZ8SQg
>>265
>>266
射出だけで成形して
保圧はかけなくて済むならかけないほうが良い
ってのが初歩では??
268名無しさん@3周年:04/02/03 19:26 ID:6c7HUEgt
あ、そうだったかも・・w聞いた記憶がある。
すまん。

保圧かけないですんだ成形品にあたった事ないからわからないが、
射出だけで良品取れる成形品って、例えばどんなのがあるの??
269名無しさん@3周年:04/02/03 20:47 ID:E/2AmmZB
真四角とかまん丸とか
ゲートから末端まで厚さも太さも
変化の無い形状ではないかな?
270名無しさん@3周年:04/02/03 21:01 ID:E/2AmmZB
だれか保圧のかけかたおしえて栗!!
271名無しさん@3周年:04/02/05 00:14 ID:jTjlWixU
>>269
それでも収縮あるからウェルド絡みでボイド・ヒケの不良って出ないの?
272名無しさん@3周年:04/02/05 00:37 ID:+l4mXVEe
最近ココの機械入れた。

http://members.aol.com/densonjap/

型メンテのときってどうしてる??
昔はクレーンで転がしてたけど、結構おっかないし疲れる
273名無しさん@3周年:04/02/05 10:41 ID:B3lg+G2s
>>269,271
製品肉厚が薄ければ出ないこともあるけど、ほとんどの場合は保圧かけないと寸法関係で不具合出やすいでしょ?
非結晶性樹脂の方が出にくい事は出にくい。
274名無しさん@3周年:04/02/05 10:54 ID:qUVf8fnZ
>>272
割れ物cad/cam屋みたいな営業しても
嫌われて信用されないだけだぞ

275名無しさん@3周年:04/02/05 17:04 ID:8SMn7FPk
ベビーオイル
276名無しさん@3周年:04/02/05 17:46 ID:tHsqb+jx
計量値って金型の外形の容積だよね
背圧は保圧より大きくするんだよね
277名無しさん@3周年:04/02/05 18:52 ID:jTjlWixU
計量前に可塑化前進させてサイクルスタートだよね
型温が低いほどタッチ成形だよね
ドルーリングするほどサックバックは少なくするんだよね
278名無しさん@3周年:04/02/05 21:25 ID:RRcfvJ/e
射出段数、保圧段数は
数多くするほどプロっぽくてカッコいいんだよね
279名無しさん@3周年:04/02/06 12:38 ID:oImoPWH0
大概の成形業種のオサーンはパージするとき
「俺はこれより元気だぞ」「このぐらいならいいよなあ♪」と
いいやがる。

そういやパージ材で石鹸のにおいする奴あったね
280あげ:04/02/07 07:30 ID:KnCctble
あげ
281名無しさん@3周年:04/02/08 05:52 ID:HzPp+BQY
>>278
位置の数字は違えど圧力値とかがいっしょだったりしてw
でも素人は気がつかない
282教えて:04/02/08 17:15 ID:DB5QQJVq
ダイセルのセビアンのABSを使ってるんだけど割れの不良が出ます
ブタジエンの配合が少ないのが原因と思われます
他のメーカーでおすすめABSを教えてください
283名無しさん@3周年:04/02/09 00:56 ID:F4Pyekhd
それって社外秘になるんじゃないの?w
284初心者成形工:04/02/10 21:29 ID:x6ayQP+1

保圧段数の多段設定のやり方
だれか教えてください

285初心者成形工:04/02/11 14:29 ID:EvJxLBnf
>>284


1、圧力0で時間だけを0,5秒刻み伸ばしていって、製品重量が安定してバリが出ない所まで
  最後は0,1秒刻みで調整して最大時間まで持ってくる。

  それで製品表面がOKならその1段でよいが

2、ヒケが出ている場合はその場所によって、「時間と圧力」で区分けして圧を設定する。

3、何段にするにしても、総時間は上記の最大時間内とする

4−1、製品先端部のヒケ=1段目でヒケがなくなる圧力まで上げて
             ヒケがでない最小圧力を0,1刻みで上げながら設定する。
             1段目にする理由は樹脂は時間経過によって固化していくので
             先端表面に付着する樹脂が一番キャビ内に存在する事になるので

4−2          次に時間を0,1刻みでヒケが出ない最短時間まで調整する    
         
5、同じ要領で製品中央部、製品末端部についても調整していく          

286名無しさん@3周年:04/02/12 12:45 ID:Ho8KNIYh
>>282
住友、三菱あたりはどう?
クララスチックは良く使っている。車両部品で。
287名無しさん@3周年:04/02/12 19:27 ID:6oM2Q0tZ

温調機のスイッチを、バルブを閉じたままでONにしてしまいますた
週に3回も、2ヶ月で10回も、、、
我ながら呆れ果てて言葉もない。。。

288?:04/02/13 08:50 ID:QM0skOw1
6ナイロンの粉砕リターンの乾燥は何度で時間どれくらい掛けてる?
フラッシュが抜けない!!
289名無しさん@3周年:04/02/13 17:41 ID:ueImQGdZ

型厚、型締め力調整前の金型を、手動モードで閉じてしまいますた
週に3回も、2ヶ月で10回も、、、
我ながら呆れ果てて言葉もない。。。

290名無しさん@3周年:04/02/13 18:04 ID:BDCmCohZ
>>ダイセルのセビアンのABSを使ってるんだけど割れの不良が出ます
ブタジエンの配合が少ないのが原因と思われます
同じ金型で一度PSの成形をやってみなさい。
そうすれば腕の無さと金型の悪い部分が良く分かります。
291名無しさん@3周年:04/02/13 18:08 ID:BDCmCohZ
>>6ナイロンの粉砕リターンの乾燥は何度で時間どれくらい掛けてる?
フラッシュが抜けない!!

材料の管理がきちんと出来ないのなら、真空乾燥機でも使ってください。
292名無しさん@3周年:04/02/13 18:12 ID:BDCmCohZ
>>温調機のスイッチを、バルブを閉じたままでONにしてしまいますた
週に3回も、2ヶ月で10回も、、、
>>型厚、型締め力調整前の金型を、手動モードで閉じてしまいますた
週に3回も、2ヶ月で10回も、、、

何も問題はありません。
時として少し可笑しな音がするだけです。
多分何時もと違う音で気が付いたのでしょうが・・・
味噌汁で顔を洗ってから仕事に掛かりましょう。
293名無しさん@3周年:04/02/13 20:23 ID:stei3qHY
吊りワイヤーのフックを2つとも、取り付けボルトを閉めないままで外してしまいますた
週に3回も、2ヶ月で10回も、、、
我ながら呆れ果てて言葉もない。。。

294名無しさん@3周年:04/02/13 20:24 ID:stei3qHY
閉めない→×
締めない→○
295?:04/02/13 22:16 ID:QM0skOw1
>>290 291
ありがとうございます・・・どうてもいいけどアンタ一言多いよ 嫌われ者ですか?
296名無しさん@3周年:04/02/18 18:29 ID:IjnMfMjK

手取りで量産成形中に
ランナー取り忘れてボタン押して。。。。。

ああ。。。

ああ。。。

信頼がた落ち。。。

金型内バリバリ。。。

金型着けたままでスライドコアを取り外して手直しするだけで
1時間で復旧したのがせめてもの救い。。。

もうダメポ

297名無しさん@3周年:04/02/18 22:02 ID:9QKjwqo0
スプール忘れくらい誰でも1回ぐらいあるよ
気にするな
ちなみにバリが出たらどうして直してるんですか
298296:04/02/19 00:45 ID:rI9aXl2C
上の方の書き込みでは有りませんが
この1週間は3回
今年に入って5回
2回は金型を分解して修理。。。。
299名無しさん@3周年:04/02/19 17:59 ID:B7pi3w2f
>>297
成形品でバリが出た時は
一度保圧をゼロにしてみて、
それでバリが出なければ元の保圧値から少しづつ下げていく
保圧ゼロでもバリが出たら
射出圧
射出速度
計量値
の順で少しづつ下げて試してみる

で、良かったですか? みなさん?
300名無しさん@3周年:04/02/21 14:32 ID:3bLPjpeP
PLからバリなら条件変える前に型締力うpも必要
301名無しさん@3周年:04/02/22 15:30 ID:ltC90f5O
PLヘタリのバリなら直すのは型メーカー逝きになるんですかね
それとも自身の工場で治すんですか
溶接機とか使って?
302名無しさん@3周年:04/02/22 19:00 ID:xkf9L3pO
スプルー潰したバリ位、自分で治してちょうだい。

PLに指を当ててみれば、膨らんでいる部分ぐらい判んないの?

PL近くの製品形状に合わせたタガネを作って、コーキングしてちょうだい。
バリが出る程度に凹みが出来るときは、製品側に膨らみが出来ている訳よ。
膨らんでいる奴を、凹んでいる側にぶった叩いたら、バリ何ぞ出るものか。
やってみてどうしても直らなければ、それから修理を考えるべき。
何故そうなるのか十回位やってみな・・・
それでも判んない馬鹿は、さっさとリタイアしてちょ。
303名無しさん@3周年:04/03/01 21:33 ID:cPObqpbm

↑ 数取り成形工には難しい事はわかりまへんねんまんねん

とにかく成形機さん動いて頂戴なんですわ
304盤屋:04/03/03 01:26 ID:CTKBmu0X
166 :名無しさん@3周年 :03/07/22 23:56 ID:y8gw1dO8
漏電ブレーカーELBも感度が高いと電動サーボ機は苦しいぞ。
モーターの大きさに関係なく1個で3〜5mAはリークするからな。
成形機で最低4個プラス取り出し機で3個、ストッカーまで入れたら
30mAのやつは飛ぶね。


成型機ってメインブレーカの下に分岐ブレーカそんなにあるの?

305バリバリの門外漢:04/03/03 06:25 ID:RzngMLaU

金型でもバリがでるのかぁ。。。知らなかったなぁ。。。
306名無しさん@3周年:04/03/04 20:32 ID:p9z3MLPo
>>305
成形屋は知らなくてもいいんです、そんな事
品物さえ納品できれば逝ってよし
307成形機屋:04/03/04 23:51 ID:RvU2mS9N
>>304
166はサーボモータの数を言っているのでは?
ちなみに大きい成形機とか、法規正しく守ってればブレーカてんこ盛り。
あんまし詳しく書けないけど、
ほとんどの場合加熱筒ヒータ1ゾーンに1こずつついてます。
制御電源として1こ、ソレノイドについてる時も、
トランスの1次につけたり、2次側にもつけたり、
あと、金型ヒータも1ゾーンに1こずつ、
ひどいときには1ゾーンの金型ヒータに棒ヒータ20こぐらいつかってて、
そのひーた1すずつに漏電ブレーカと断線警報機つけました。
それも1ゾーンだけじゃないし。
取出機専用につけたり、
オプションコンセントがあればそれにもブレーカ、
ブレーカメーカもお客様でお得意様だからね。
もっと外形寸法小さいブレーカ作ってよ。
308盤屋:04/03/08 04:05 ID:sEoFvkH8
>>307
そんなにあるんですね〜

関西の金型メーカと取引があるんで、ちと興味持っちゃいました。

ご教示あるがとうございます。
309名無しさん@3周年:04/03/08 18:55 ID:xIzpxcxs
自動取り出し機は
電源切るのが先か、エアー配管抜くのが先か
どっちが良いのだらう?
310名無しさん@3周年:04/03/10 03:38 ID:lY2lXk0J
インターロック外れたときってサーボの二次側切ってる?
311名無しさん@3周年:04/03/10 14:38 ID:tmyQc6e5
>>バリが出る程度に凹みが出来るときは、製品側に膨らみが出来ている訳よ。
離型不良と製品部カシリで当の昔に削っちゃってるんじゃないの?
そんなんPLに溝切って思いっきり叩き出さなきゃ駄目さ。
と言ってるお主はかなりのベテランらしそう。

312名無しさん@3周年:04/03/10 17:17 ID:gvUuIlBA
今日は
バルブを閉めたまま温調機のスイッチ入れて
怒られました。
313名無しさん@3周年:04/03/11 18:05 ID:cmBro10j
今日は
ノズルをタッチさせたままで
金型を降ろして
怒られました。
314名無しさん@3周年:04/03/11 20:49 ID:Ul+rbnHv
ユニットくらい下げて型おろししましょう
ノズル先端がアボーンしたか
315名無しさん@3周年:04/03/12 19:44 ID:stCzTIxX
今日は
条件入力する前に
手動(高圧)で型締めしてガッチャ〜ンと音をたてて
怒られました。


316名無しさん@3周年:04/03/15 19:07 ID:q7iD6mBv
今日は
型開き速度を
1速ー2速ー3速を3−2−1と逆に入力して
怒られました。
317名無しさん@3周年:04/03/16 07:01 ID:hKvHl9BG

成形の条件も出せないようなアフォは
成形機の前でニッパー持って立っていなさい!
318名無しさん@3周年:04/03/16 23:02 ID:lOz6PJdf
今日は
VP切り替え11.0mmを
110mmと入力して
怒られました。
319312,313,315,316,318@初心者成形工:04/03/17 01:22 ID:T7MEsD8H

ゲートから樹脂がトメドモなく流出するパニックものの夢を見て
飛び起きますた
明日は成形機を壊すかも。。。
320名無しさん@3周年:04/03/17 01:26 ID:XAHUd3zW
>>319
だいじょーぶ、成形機より金型の方が壊れやすいから。
321名無しさん@3周年:04/03/17 04:02 ID:ClCUhjBq
>>319
ホットランナーか?
バルブゲートの点検するヨロシ!
322初心者成形工:04/03/17 17:58 ID:8t1DVGjN
今日は
インサートを入れて成形中に
ピンが折れて
怒られました。

本当に金型を壊してしまいますた。
そこしか入る所がないのに片側しか穴が開いていないインサートだったのに
ちゃんと差し込んで型締めまで見つめていたのに異音もしなかったのに

今回だけはちゃんと注意しろと言われても
これ以上注意しようがありませんとしか言いようが無いのですが

初心者のツライとこで信用がた落ちになりますた。
323ソリッド丸:04/03/18 02:48 ID:PvdNKGEa
小型の射出機で10mmの丸い玉(ソリッドでカラーは透明)を作ろうと奮闘しているのですが、
何度やっても中に1×2mm程度の気泡が残ってしまいうまく出来上がりません。

樹脂はABS
樹脂を溶かす温度を200度〜240度まで変えたが駄目
型を押さえる圧力を変えても変化なし
射出圧力も0.5k〜8kていどまで試したが駄目。
機械で変えられる設定は全て変えたが駄目

金型にかなりのエア抜きを施したがそれでもうまく行きません。

樹脂をPPに変えると気泡は出来ない。

丸い空間に向けて直角に1mm程度の穴から射出している。

金型が駄目なのでしょうか?

どなたか、ソリッド物を作る時に上手に作るコツをおしえていただけませんか?

今まで1mm程度の薄さの物ばかり作ってまして、ソリッド物初挑戦で大失敗です。
何をやっても100パーセント気泡が入ってしまう。何ででしょう...
324初心者成形工:04/03/18 19:12 ID:ALcE11vH
今日は
成形機を触らせてもらえませんでした。

>>322の原因追求がハッキリするまでは、また何か起こると困るので
というのが理由ですた。

こんな上司の下で成形が習得できるのか不安でしゅ。
325名無しさん@3周年:04/03/18 19:19 ID:wegZLWcK
>>324
型がおかしいのでは?
326初心者成形工:04/03/18 19:44 ID:4t8dIOOz
僕もDQN傾向がありますが
上司の方が金型よりも
DQNです
成形品を入れる箱の選択を間違えただけで
このミスが無くなるまでは心配なので成形条件は触らせない
などとのたまうDQNです
いったい何の関係性があるのやら。。。。。。。
327名無しさん@3周年:04/03/19 00:16 ID:7omoiLvW
>>323
条件をもっと詳しく書いてくれないとわかりません。
射出圧力の単位わかりません。(樹脂圧?油圧?力?)
速度とか時間とか金型温度とか。
気泡の様な物はほんとにガスですか?
ほとんどの場合、空間の中は真空です。
ABSでガス抜けが悪いと焼けができる事が多いです。
水の中で割ってみてください。泡が出たらガスかもしれません。
なにも出なければ保圧(時間)が足りないかもしれません。
射出終了〜計量開始までの時間も関係有ります。
今まで条件色々変えて気泡の場所は変化しましたか?
PPの場合でもスプルの中に気泡が有るかもしれません。
ABSでもスプルの中に気泡を移動させることができるかもしれません。
薄物と違い厚物では成形条件に収縮を考慮に入れなければなりません。
いずれにしてももっと詳しく条件を書いてみてください。
そうすればお答えできるかもしれません。できなくてもおこらないでね。
ところで丸い玉はなんに使うの?
328名無しさん@3周年:04/03/19 01:01 ID:vnYpiZhU
明日は樹脂の棚卸
使いさしの樹脂をメーカーごと品番ごとに
区分けしなおさないといけません
あーしんど
329ソリッド丸:04/03/19 02:18 ID:madsqdMT
使っている機械がかなり昔の物でして、昭和40年頃の古い物です。
単純に溶かした樹脂を押し出すだけの装置。

射出時間と樹脂を溶かす温度と冷却時間の設定
射出圧力、型を押さえる圧力程度しか設定はありません。

全ての動作をエアーで行ってます。

金型を120度程度まで暖めてもみましたが変化なし。

丸い空間の中を樹脂がどのように広がって行くのかがどうも理解できて
いないのですが、本来エアーが逃げる金型の隙間に先に樹脂が取り囲んでしまう
為内部に空気が取り残されているような気がしています。

機械で出来る設定が少ないので金型の細工で逃げれればと思っています。

丸い空間に対して斜めに射出したらどうか?など

丸い玉はアクセサリーとして使用しますので、出来上がりがシビアな必要は
ありませんが、透明な為エアーが入っていると...まずい。

私も上手に説明出来ないのでアドバイスも難しいかと思いますが、
何故丸い玉に空気が取り残されてしまうのか?
考えられる可能性だけでも教えていただければ幸いです。
330名無しさん@3周年:04/03/19 07:13 ID:Ps18WTgI
>>326
そんな会社ヤメなさい
331名無しさん@3周年:04/03/19 21:53 ID:rVT2cC4Y

今日は「初心者成形工」のカキコが無い。
本当に会社を辞めたかな?

「ソリッド丸」は取り数が1個なのかな?
流動性が悪い金型みたいだけど、
ベント機で射てば上手く逝くと思う。
332初心者成形工:04/03/20 01:54 ID:HgfZ1SZI


まだ生きてまつ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

333初心者成形工:04/03/20 02:12 ID:KEsvQT+B
今日は
終日成形品と樹脂の期末棚卸の手伝いに行かされました
パートのお姉さんたちと交流できて息が抜けました。

今日はマターリ終了と思っていたのもつかの間 
朝礼で明日休出するのでと言うていたかの上司が
夜6時を回ってから明日の段取りをすると言い出し
成形機2台の段取りをさせられました。

事務所に帰ると先輩が、不具合の出ている金型と、対策に来た技術者と共に
何が今一番大事か解ってねぇ! 金型載せるくらい明日来て30分もかからんだろうが!
と待ちぼうけながらイカっていました。

やっと更衣室に行くと、他部署の方が 藻前、成形は好きか?
と聞くので
実力はともかく成形は好きです技能検定も受けたいです と返答すると
じゃあこの会社はやめとけ純粋な成形屋に行け、と言われてブルーになりました。

実は我が社は金型製作屋で量産成形はイワユル顧客サービス程度です。
なんだか先行きが不安になってきました。
334名無しさん@3周年:04/03/20 08:27 ID:JS3Yn8s6
>>329
空気が残っているのは考えなくても良いよ。
PPで出ないのだから・・・
射出された材料は金型に接触している部分から放熱・固化するので、中の溶けている
樹脂が収縮することによって出来るのが真空ボイド。
対策は充分な保持圧がかけられるようにすること。
厚肉成形品は低速で高圧成形を行うこともあるが、ゲート径が余りにも小さい。

金型が現状のまま成形を行うのならば、低速高圧射出で、型温を高めにセットし、長い
射出時間を取らなければならない。
335名無しさん@3周年:04/03/20 08:56 ID:E5JG2Ewh
>>333
だから!
そんな所は早くやめなさい!
336名無しさん@3周年:04/03/20 11:31 ID:oiVg0e1+

樹脂をパージしてすぐに手で拾って丸める
そしてヤスリで丸く仕上げる

これしかない!!
337名無しさん@3周年:04/03/20 12:17 ID:pq+6rPBN
>>329
私が条件出しに行ってあげるから住所と企業名をさらしなさい!
私は日精スクールの講師もしている30年のベテランなのです。
私に任せれば間違い無い!

>>333
私が就職先を斡旋してあげるから名前と電話番号をさらしなさい!
日精スクールの受講もさせないような企業は辞めなさい!
私に任せれば間違い無い!


338名無しさん@3周年:04/03/20 18:21 ID:EWKnecif
>>337
よし!任せた!!
339ソリッド丸:04/03/21 00:21 ID:QyDNRaQh
>低速高圧射出で、型温を高めにセットし、長い射出時間を取らなければならない。

ありがとうございます。解決に向けての方向性が分かったので何とか試してみたいと
思います。
いやはや、なかなか難しい物ですね(w

340名無しさん@3周年:04/03/22 19:59 ID:BrbSlRQb
今日は
なんで中途入社で漏れ様より社歴の短いおやぢが
漏れ様の上の役職になるんだ〜
といって八つ当たりされました
そのおやぢさんは成形屋出身で技能検定1級保持者です。
これからは上司には内緒でその人にいろいろ教えてもらおうと思います

341名無しさん@3周年:04/03/23 05:38 ID:dZ0VxYjs
昨日は日記を書かなかったのか。。。。

退職して首吊ったのか?
342名無しさん@3周年:04/03/23 06:37 ID:UyCDtAP6
ニイガタがんばれ!
343名無しさん@3周年:04/03/23 12:40 ID:nh6MvSmE
個人的には新潟鉄工のインジェクションは使いやすくて
すきだったな。
今は東芝ばかりつかっている。うちの工場。
みんなのとこは?
344名無しさん@3周年:04/03/23 16:21 ID:8CMXPcmk
技能検定1級て価値あるの?
オレも取ろうかな?
345名無しさん@3周年:04/03/23 20:30 ID:dZ0VxYjs
>>343
電動機は、日本製鋼所、 ファナック
油圧機は、日本製鋼所、名機製作所
大型機は、日本製鋼所、三菱重工業
竪型機は、日本製鋼所、山城機械製作所
1台だけ、東洋機械金属

日精樹脂工業、東芝機械、住友重工業は無い。
当然、川口鐵工は無い。海外機も。
昔はトグル機が並んでいたが、
この10年で直圧機も増えた。

新潟鐵工のHHも使ったが、高圧射出が良かった。
小松製作所の100トンも使った事があるよ!(w
346初心者成形工:04/03/23 23:29 ID:DRPgtBPY
今日は
お昼12時になって
成形数が必要数まで15ショット足りなかったので
相談せず勝手に休み中作業していて
怒られました
347初心者成形工:04/03/24 23:03 ID:XnogwrOk
今日は
金型載せ換え〜樹脂パージまで
1時間半かかって
怒られました。
348名無しさん@3周年:04/03/25 11:28 ID:ugKXwRJ7
バブル期に、1人で4型を3時間で試作。
(ちなみに280ton)
原料は全てグレード違い。
成形温度の低い順から試作。
金型は予備温調。
条件出しから試作品の仕上、梱包まで。
入社3年目でした。
349初心者成形工:04/03/25 17:16 ID:NRfVPYhm
今日は
金型の取り付け時にクレーンのフックを外すため
下のつもりが上を押して
フックとアイボルトを破壊しました
ものすごい音がして現場中の人が集まってきました
怒られる以前に
帰らされましたので
こんな早い時間に書き込みです
350名無しさん@3周年:04/03/26 00:58 ID:2+5fIwqv
初心者くん
ホントに大丈夫かね?
(プッ)
351初心者成形工:04/03/26 20:24 ID:YCVH5DzX
今日は
片付け方が悪いと言われて
怒られました。
352名無しさん@3周年:04/03/28 05:06 ID:TZj4WFAB
>>351
(つд⊂) ミテラレナイ!
353初心者成形工:04/03/28 10:59 ID:HVfxkYxu
明日からまた仕事です
今週は何をさせられるのでしょうか
不安です
今日一日ゆっくりしてなんとか頑張ります
354名無しさん@3周年:04/03/29 02:28 ID:ggDqJzwU
初心者さんがんばってね


などと、だれが応援するものか!
早いとこ仕事覚えれ!!
355初心者成形工:04/03/29 21:12 ID:nf+ziLyp
今日は
金型取り付けボルトが
長すぎる物を使いすぎる締め付け時間の無駄だ
と言われて
怒られました。
356初心者成形工:04/03/30 19:45 ID:ukLQJCNM
今日は
金型を吊って成形機に取り付けるとき
前後左右に動かしすぎると言われて
怒られました。
357初心者成形工:04/03/30 22:48 ID:kJxE+J2K
どうしてこんなに怒られてばかりなのでしょうか。。。。。。。。。。。。。
358名無しさん@3周年:04/03/31 12:22 ID:HdNHfSca
しらん
359名無しさん@3周年:04/03/31 17:47 ID:7SIsqSqy
怒られてるんじゃないんだよ。
アドバイスしてくれてんだよ。
360名無しさん@3周年:04/03/31 19:39 ID:eULiL6rq
そんな上司は
成形機に潜って作業している時に
扉を閉めて非常停止解除して
型閉ボタン押して
極薄平面人間にしてやれい!
361初心者成形工:04/03/31 22:09 ID:3N6EmQ62
>>359
お気遣いうれしいですが
あれは違うと思います
目に辞めさせたい悪意が囂々と。。。。。。

>>360
元気付けていただいてすみません
はい、そうしてやろうと日々思っています。。。。

           いつか


                  きっと。。。。。。。。。
362名無しさん@3周年:04/04/01 21:22 ID:2VrkiQBG
>>361
怒られてもマイペースでやるべし。

怒られる→あわてる→失敗する・・・以下繰り返し

といった悪循環に陥っていませんか?
363初心者成形工:04/04/01 23:23 ID:++lr1Uzi
今日は
成形機から製品を手取りしている時
製品に不具合がないか目視していたら
成形サイクルを停めすぎだと言われて
怒られました。
364名無しさん@3周年:04/04/02 03:51 ID:QKJBhKeA
>>345
ウチ縦型ロータリで山城精機検討中らしい
どんなですかね?使いやすい?
365345:04/04/02 13:36 ID:nBGEtWu0
>>364
縦型ロータリーなら山城精機製作所の他に
名機製作所が実績も多くて評判も良いよ。
新潟鐵工所の電動縦型機も良かったが、倒産、残念。

山城精機製作所のコントローラは使いやすい。
価格的には他社よりも1割程度安いが値引き率は少ない。
サービス部品の供給は速いがサービスの対応はイマイチ。
自社でメンテナンスしないなら名機製作所の方が良いかも。
埼玉の川口市にある中小企業だけど製品はソコソコ。
諏訪地域の文具メーカーで沢山稼動してる。
横型も極少あるけど殆どが縦型機。それもインサート。
輸出実績が豊富で60%以上。台湾などのアジア主体。
社長は2代目で頑張っているけど売上は低迷。(w

基本的に製品(金型)に合わせた受注生産機なので、
金型との相性やら初期トラブルは少ないよ。
ロータリーだと金型が2〜4個? 周辺含めて金額大きいね。
それにしても景気の良い話。 製品は弱電部品?
366364:04/04/02 14:33 ID:OZxsal/7
>>365
サンクス。モノはなんか車両関係部品らすぃが……
サービス悪いのは、やっぱ中小で人手が無いからかな?

わたしゃ兵隊やけ現場で使いやすいならうれしいんだが
367初心者成形工:04/04/02 23:41 ID:GIQgnm3Q
今日は樹脂を間違えてしまい
250個打ち直しになり
怒られた上に
こんな時間になりました。
色が同じなので油断してしまいました
368名無しさん@3周年:04/04/03 16:18 ID:CR2UhY8t
初心者くん
この先やっていけるのかね? 他人事ながら心配だよ
369名無しさん@3周年:04/04/03 17:11 ID:mUBV+ODU
>>367
ガンバレ! (・`ω´・)ノ
370名無しさん@3周年:04/04/03 20:16 ID:V1MrpJWe
>>367 初心者君

同じ失敗を何度もするのはいけない。この仕事にはむいていないのかもしれない。
でも、一度失敗しても、次から同じ失敗を二度としなければ、それでいいよ。
いつの間にか一人前になれるだろう。

たぶん会社の人も同じようなことを君に言っているだろうけれどね。
失敗はしてもいいんだよ。でも一度失敗したら、それに懲りて二度と同じ失敗を
繰り返さないことだ。
371名無しさん@3周年:04/04/03 22:40 ID:Brqg0Y+B
>>369
なんかぶりぶりざえもんに似てる顔文字だな。

それはともかく、ハロゼンフリー難燃材料とか打ってる?
372名無しさん@3周年:04/04/03 22:51 ID:mUBV+ODU
>>371
30%パージまで。
熱硬化性樹脂の方が難儀。(゚听)
373名無しさん@3周年:04/04/05 01:00 ID:/nnK3lJ8
粉砕機の上にランナーが山盛りになって
破砕材が詰まっていた
374名無しさん@3周年:04/04/05 01:20 ID:ZgiJo90E
>>373
型をサブマリンにしなさい。
ホットランナーにしても (・∀・)イイ!!
375名無しさん@3周年:04/04/05 22:26 ID:ZgiJo90E

( ゚Д゚) 初心者成形工くん、ついにクビになったのか? 日記が・・・。
376名無しさん@3周年:04/04/06 11:45 ID:9gRgUoSZ
釣りに秋田だけの様な気がするんだが。。。
377名無しさん@3周年:04/04/06 17:22 ID:l6JP151f

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 の餌が切れたんだろうか?

いつまでカキコ出来るか楽しみにしてたのだが・・・。
継続はチカラ也(w

本当にインジェクションやってれば、ネタなんて沢山あるはずだがな。。。
378初心者成形工:04/04/08 22:54 ID:cIn5cYyn
釣りでも餌でもありません

今日は
金型取り付ける時に
一度入ったロケートリングを外してしまい
当然すぐに入れなおしたのですが
無駄な時間云々と15分もウジウジ言われて
なんだかハラが立ちました。
379初心者成形工:04/04/08 23:02 ID:wAvQ9ezh
最近は
アフォ上司の上のマトモ上司
から
毎日30分は不良品(フラッシュ、黒点、焼けのある物)を
なめ回して見るように指示を受け実行しています
先ず目を養う〜品物を覚える〜のが目的で
次の段階で、何故発生するのか〜成形中に発生したらどうやって条件で直すのか
に進むそうです。
380名無しさん@3周年:04/04/12 20:27 ID:6oI6/UA+
初心者成形工は複数か?
381名無しさん@3周年:04/04/12 20:33 ID:XtVW+NX2
>>379
がんがれよ。そうやって手取り足取り教えてくれるって、
いい会社じゃん。
382初心者ダイカストマン:04/04/12 23:17 ID:cTi5uFRI
今日はダイ厚調整が甘くて、
フラッシュさせてしまいました。
383名無しさん@3周年:04/04/13 12:29 ID:REnmO2UF
>>379
で、気が付くと取り出し機で引っかかってトラブル(w
さらに水管から水漏れ。。
で、さらにスクリュー内部で異音。。。
ホッパーのフタが外れてPPが雨のように降ってくる








ってな事にはならないように。
384名無しさん@3周年:04/04/14 22:34 ID:WfUC2CSk
フラッシュってなに?
385名無しさん@3周年:04/04/16 07:38 ID:RjRSyzvM
2度打ちage
386初心者成形工:04/04/17 02:56 ID:fNX4x0kX
今日は
生産が遅いと言われて
怒られました。

うちの職場は99,9% 成形品は半自動で手取りです。
387初心者成形工:04/04/17 02:57 ID:fNX4x0kX
純粋な成形屋さんも
やっぱり手取りが多いのですか?
388名無しさん@3周年:04/04/17 12:41 ID:OtJp3uDZ
成形品によるんじゃない?
サイドゲートならスプルランナと成形部を同時に取れるから
取り出しロボットの制御は1つでいいけど
ピンポイントゲートで3プレート構造だとランナー側にも取り出し機を入れなきゃならない。
でも機械で取れるスペースが無いものもあって、それにあわせて金型を作り直す
タイムロス、コストよりも、人件費が安い人を取り出しまたはインサート作業にあてれば
当面の生産は落ちなくてすむ。
あとはどのくらいの量産割合かによるかな。
小ロット成形品に合わせた取り出し機・治具・制御の構築は無駄だろうし。
だから成形品と金型構造と生産量と制御設計とうまい綱渡りが必要になるんじゃないかな。
と漏れは思う。
389kio:04/04/18 23:31 ID:utCbeOBA
技能検定の一級ってすごいの?
社会的にどの程度認められているのか教えてください。
390名無しさん@3周年:04/04/22 21:43 ID:URGWWTqP
特級ですが成形には役に立ってません
391名無しさん@3周年:04/04/22 22:12 ID:ltC90f5O
俺も1級持ってるけどねぇ・・・
う〜んどうなんだろう
自己満の世界か?
392名無しさん@3周年:04/04/25 19:45 ID:J/LBV/NQ
なんか流動解析ソフト使ってる?
393名無しさん@3周年:04/04/25 22:08 ID:XZZerJ/r
技能検定の資格って
自分の仕事に誇りを持とうってことかな〜。

とりあえず、成形何年やってますっていうよりかは、
○級ですっていう方が、技術的な信頼を得るには
てっとり早い。

案外、向上心を持とうってことかもしれない。
394知障:04/04/26 01:30 ID:a0CeL2rR
すんません、多分「初心者成形工」さんより初心者な私なんですが質問させてください

山城の縦型SAV使ってるんですがパージの仕方が分かりません
ノズル上げたあと最初SWを左に回してチョビっと出て次に右に回すとスクリューが回転して
溶けた樹脂が勢い良く出るんですが、これが永遠に止まりません
向かいの同型機はちゃんと止まるんですが。
仕方がないのでブチブチガスが出し切った時点でニュートラルに戻し、少し樹脂を引っ込ませてから
成型スタートさせてるんですが、その後計量が不安定でショートやシルバーが頻発してどうしようもありません
これは故障でしょうか、それともそういう設定なのでしょうか?
ちなみにスクリュー回転でちゃんと樹脂が止まる方はゴムみたいな樹脂です
おかしい方は硬い普通のプラスチックです
ちなみに計量後のピョコンと上がる動作はひじょうに不安定です、油漏れもひどい
しかし調子が良い時は全然問題ないです
395名無しさん@3周年:04/04/26 23:43 ID:zwThlHC7
>394
油圧の縦型のパージはそんなモンかも
(背圧は0になってる前提で)
ノズルから飛び出す樹脂の抵抗>スクリューやピストンの重さ
の時には自然にスクリューが上がって行って自然に止まる
だから粘っこい樹脂の時は調子がよい

少しずつスクリュー持ち上げては計量の繰り返し
2ショット目からはちゃんと背圧をかけろヨ

>392
Moldex使ってみた?
396名無しさん@3周年:04/04/27 21:19 ID:Ct8BHFP5
>>395
392ではないが流動解析ソフトって高価ですよね?
使っている方は少ないのでは?
興味あるんで、使っている方がいたらどんな感じか
教えてください。
(しょぼいソフトじゃなくて、Moldex 3Dみたいなヤシね)
397名無しさん@3周年:04/04/28 01:11 ID:3a/Bjf/z
>>394
メーカーに電話しちゃえ
398名無しさん@3周年:04/04/28 02:05 ID:RkajBIye
>>396
確かに高いがMoldex3Dは安い方かと思う
といっても買ったわけではない(試験的に解析してもらった)
計算がやたらと速いのは美点
ウェルド位置などは良く当たっていた
製品形状やゲート位置の検討には使えそう

これってソリッドじゃなくてサーフェイスモデルで解析してるって事でOK?
399394:04/04/28 02:27 ID:G2tr1snm
>>395,397 レス サンクスです。
それにしても樹脂成型ってむずいですね。
昔やってたワックス成型(砂型鋳造の。鋳型を造る為の前工程)では「計量」という概念が無く、
知らぬ間に漏れて一面中ワックスだらけになった事も度々でしたが、条件設定が単純で簡単でした。

テンプレ温度も適当に冷えてれば良く、樹脂成型で使うハイテクな乾燥機や温調器も無い。
あー、それから一番驚いたのはシリコンの使用禁止。まー金型に張り付くことが無いので
必要性を感じませんが。これからも初心者成型工さんに負けないよう頑張ります
あと、射出成型機の構造なんかを詳しく説明してるHPあったら紹介してください、ググッても
なかなか出てきません
400名無しさん@3周年:04/04/30 14:15 ID:wMGC4In/
連休ゲリラ的上げ
401名無しさん@3周年:04/05/03 01:17 ID:/ufaxv2B
>>394
縦型は基本的にパージの時「はなたれ」しますよ。
但しお気づきのように材料の特性によっても違ってきますけど。
基本的に山城の機械は計量精度がいいらしいですよ。
でも油漏れがひどい。
電動もあるけど>>365の通り売上低迷中(四季報より)。
402名無しさん@3周年:04/05/03 20:41 ID:Sp6K5Rsg
ヒシヤ彩子
403名無しさん@3周年:04/05/04 23:04 ID:dsW3K+7d
スレ違いかもしれないですけど、
実際に射出成形機の設計されてる方います?
404名無しさん@3周年:04/05/11 21:51 ID:zbccFTtk
>>403
いたらどーするの?
405名無しさん@3周年:04/05/14 12:34 ID:hwbt/UzB
日精スクール
406名無しさん@3周年:04/05/14 22:56 ID:dSDlj/6q
現場の気温36℃
407名無しさん@3周年:04/05/15 01:16 ID:g+VhPeF0
>>402
菱屋精工・・・懐かしいわね。その名前。
ハヤブサ・・・なんて云うのもあったわね。

>>403
広島の某企業在籍の私でよいかしらん?
408名無しさん@3周年:04/05/15 02:21 ID:6aBQ9hgs
>>407
J○Wですか?
お世話になってます
409403:04/05/15 23:05 ID:3qkYRBeb
>>407さんは何の専門かわかりませんが
機械のデザインってどんな人が決めてます?
私はデザイナーも兼ねている生産設計者です。
410名無しさん@3周年:04/05/16 21:40 ID:Z38JcYl2
>235
6月にいきます
先輩の話だとあまり
先生の質がよろしくないようですけど。
411名無しさん@3周年:04/05/16 21:56 ID:Z38JcYl2
>>386
半自動で 手取り!
うわー、それはめんどくさいっすね
俺らは座って眺めているだけでいいので
らくちんです
412初心者成形工:04/05/18 00:16 ID:CDEoYD9A
「Refer情報が変です」とでてしまい(ナゼ?)
書き込みできませんでしたが
まだなんとか首の皮0.1枚でつながってます。

最近は
ホッパから抜いた樹脂をしっかり確かめず
そのまま元のところに戻したら、前の成形に使った洗浄剤が残ってて
混ざってしまい、怒られました。

客先支給の樹脂を客先立会いの場で、、、、

二日間で1500個も半自動で手取りして
もうクタクタです。。。。。

413名無しさん@3周年:04/05/18 09:22 ID:BDaO9xVC
414名無しさん@3周年:04/05/18 19:14 ID:8Xnz8pag
まともに取り出し機のティーチングも出来ない初心者君は手取りで十分
415初心者成形工:04/05/18 23:06 ID:fnPNI5H8
明日は2個取りを1000セット手取りです。。。。
50トン機なので座ったままなので少しはマシですが
ゲートカット+嵌め合わせ+箱詰めもしなくてはいけません
成形の仕事は忍耐です。。。。。。
416名無しさん@3周年:04/05/20 22:31 ID:KKKmfBNb
>>415
嵌合は初心者には厄介かもなぁ。
まあ未来を信じてがんがれ!
417初心者成形工:04/05/22 00:18 ID:E53GGebl
今日は
金型を自分だけで反転させようとして
吊りワイヤーでニップルを破損させてしまい
出来ない事を勝手にやるなと怒られました。。。

いつも自分で考えてやってみろと言うくせに〜
418名無しさん@3周年:04/05/22 17:59 ID:GoIBFvAA
>>417
まあ上司なんてそんなもんだから、気楽にいきなさい
ずっとレス読んでるが、君はまだ職場に恵まれている方だよ
419初心者成形工:04/05/24 22:35 ID:pHGHPB4P
今日は
一発目がキャビ取られしている事に気がつかず
あれ?ランナしかでてこない! スクリュー位置が切り替え位置までいかない!
と慌ててしまい
5ショットほど製品入ったまま打ってしまい(ランナしか出てこない状態)
金型壊す気か!! と
怒られました。
420名無しさん@3周年:04/05/24 23:49 ID:gbInya0l
パージ中に席を外してそのまま忘れてたら...
スズメバチの巣みたいなのが出来てました(涙)
421名無しさん@3周年:04/05/25 21:36 ID:60iD12pf
ここにいる方はみんな純粋な成形屋さんなんでしょうか?
422初心者成形工:04/05/25 22:54 ID:QWIYuRqx
ボクは金型製造屋の1部署で
成形機扱えるのがボクを入れて110人中5人しか居ませんが
まあそれは
純粋ではないのでしょうね
423名無しさん@3周年:04/05/26 22:28 ID:Psf+Ybyx
>>420
自動で停止しなかったの?
424420:04/05/26 22:36 ID:ZRHEDaJZ
フルストロークでパージすると
止めるまで延々と出ます!
ノズルと加熱筒がドロドロで
上司に激しく怒られました(涙)
425初心者成形工:04/05/27 00:34 ID:u1dgVENt
ボクも
PPかPEだったかを
650トン機で自動パージして放置していたら
ノズル下周辺が樹脂まみれになって固まって
怒られました。
426名無しさん@3周年:04/05/27 20:48 ID:06Qcyien
成形屋さんにとって、いい型、悪い型ってどんなものなのかな?

当方型屋なんで、後学のために意見を聞かせていただければ嬉しいっす。
427初心者成形工:04/05/28 00:43 ID:Nvh7PdOX
型屋に勤務している身で、初心者の身分で、
なのですが、、、
扱いやすい金型っていうのを列記してみると
吊った時にバランスがよい
成形機に搬入しやすい
取り付けしやすい
温調回路がわかりやすい、
ニップル位置がよい
(取り付けボルトが干渉してしまう型、ホースを通しにくい型は困ります)
3プレートだとランナーを手で取る時邪魔にならないようなシャフトの配置

とかでしょうか、
428名無しさん@3周年:04/06/02 01:26 ID:OF7oIMSG
>>426 多数個取りで すべてのキャビのショートが同じ形なのは良い型の条件
429名無しさん@3周年:04/06/05 18:27 ID:rH6uCPrX
>>427
ニップル位置はホント重要だよねー
成形する立場になって配置してくれって時あるもん!
あと金型の底の部分にニップル付いてるのに金型に足が無いとかね
430名無しさん@3周年:04/06/05 19:30 ID:M/MHdyxk
>>は?それ、ふつーでしょ?
431名無しさん@3周年:04/06/06 19:22 ID:iERw4j5M
良い型
ガス抜きが良い型
バリが出にくい型
カジリの出にくい型
ゲートバランス、位置、形式の良い型
スプルランナが小さい型
あと修理のとき修理しやすい形状でお願いします。以上です
432名無しさん@3周年:04/06/07 19:02 ID:yYKuaevl
>>430 あんた小型機専門?
433名無しさん@3周年:04/06/08 22:17 ID:KPEn1gX9
>>426さんは型屋でなにをやられてる人なのですかね?
設計?加工?
434426:04/06/09 18:43 ID:Tb2fwRUn
遅くなりましたがレスありがとうございます。
大変参考になります。

>>433
設計なんですが、これまでプレスを専門にやっていたので、
射出成形金型は一から勉強中なんです。
435名無しさん@3周年:04/06/11 09:47 ID:kWP0Ey2z
パージ屑使った面白い遊びない?

436名無しさん@3周年:04/06/11 21:51 ID:kkFeQC7r
白PSで鏡もち作った...
437初心者成形工:04/06/11 23:43 ID:bDA6zcGI
今週は
PCを80℃で乾燥させてしまい
生産予定を滅茶苦茶にしてしまい
大目玉を食らいました。。。。。

>>435さん
パージ屑で
ミッキーマウス(但し焼死したみたいな)

雲古もどきを作って遊んで怒られた事があります。
438名無しさん@3周年:04/06/13 10:47 ID:ntzHe83u
>>435
床にふんづけて表面をつるつるにして
休憩時間にエアホッケー
439初心者成形工:04/06/15 00:25 ID:zDemc67D
今日は
温度の高い樹脂から低い樹脂に交換する時に
温度の高い樹脂を出し切る前に温度を下げてしまい
怒られました。

もうそろそろ、まともな成形会社に行きたいですが
成形専門の会社って
週休2日を望むのは無理なのでしょうか?

440名無しさん@3周年:04/06/15 22:59 ID:xlIFJ5iC
>>439
無理だね
441名無しさん@3周年:04/06/16 05:59 ID:hTCTyLpI
うちの事業所は成形専門だけど、週休2日だよー
かと言って業績が悪いわけじゃないんだよ 15年度は過去最高の売上だったしね
本社あたりは結構大変らしいけど、うちはなんだかのんびり
442名無しさん@3周年:04/06/16 19:49 ID:9twVLEp1
おまいらパーのセイケイヤなんぞわーわー言わないで二交代で年間参百日働いてりゃいいんだよ。
443名無しさん@3周年:04/06/17 06:45 ID:prNboRSt
>>442
文面から察するに、お前の方がパーじゃねーか藁
444名無しさん@3周年:04/06/18 20:57 ID:AEdU4Pe6
セイケイヤミグルシイ
445名無しさん@3周年:04/06/19 16:06 ID:C361JM+V
プラスチック溶かして型に流し込むだけの仕事じゃねえか
地方、箔値でも勤まるぜ
446名無しさん@3周年:04/06/19 18:30 ID:S9HX7kmM
やってみるみそ
447名無しさん@3周年:04/06/19 21:54 ID:JSyvpPTY

水配線を毎回間違えて納入されるので
間違っている事を、告げると
型屋の工場長に逆キレされて、びっくりしたなあ
448名無しさん@3周年:04/06/19 23:03 ID:xCx7JMVk
最近、仕事増えてきたね(゚∀゚)ヨカターヨ
449名無しさん@3周年:04/06/20 18:57 ID:ukuaecwW
>>448
うちは今年の年明けから徐々に来てるーよ(・∀・)
なんだかんだいって、俺らは製造業の基幹だからねぇ。
450名無しさん@3周年:04/06/21 11:02 ID:QjEzlkuX
りっぱだねえ。製造業の底辺。
451名無しさん@3周年:04/06/21 17:16 ID:paCfEazI
>>450
神は、言う事違うね
452名無しさん@3周年:04/06/21 21:07 ID:Lm6aTVxu
>>451
スルーしとけ
どうせコイツは浪人生かそのたぐいだろ
453名無しさん@3周年:04/06/21 22:03 ID:EoVJZrr7
むしろ失業者と思われ
454初心者成形工:04/06/22 19:30 ID:lQ8U28nf
やはりみなさんは心の中で
成形の仕事をそのように思っているのですか
なんだかモチベーションが下がってきました。
455名無しさん@3周年:04/06/22 21:07 ID:rw9yGZLf
>>454
煽りを真に受けちゃいけないよ。
ものづくりという仕事に誇りをもとう。

つーか普通にうちの生産管理はそこそこの大学出てるけどな。
456名無しさん@3周年:04/06/22 22:49 ID:0PLdYv1B
>>454
オレも下がったり上がったりしてるよ
モチベーションは、
でも、わりと面白いよ ハッスルしてがんばろう!
ハッスルハッスル!!
457初心者成形工:04/06/23 19:12 ID:AWC03SHf
はい ありがとうございます
ハッスルします

ところで日精スクールって自腹切ってでも行っておいた方がよいのでしょうか?
458名無しさん@3周年:04/06/23 21:23 ID:xi/kVqhd
プラスチックのペレットで、『タルク入り』と書かれたものがあります。
大変流動性が良いのですが、このタルクとは何なのでしょうか?
また、普通のPPペレットにタルクを混ぜて溶融させると、
流動性が向上するのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
459名無しさん@3周年:04/06/23 22:50 ID:zgO2kmVv
>>457
経験値は、上がると思いますが・・
すぐ実戦に使えるとは、思えないけど基本を蔑ろに
されてる会社の人は、行った方がいいですよ
うちの会社みたいなのは・・
460初心者成形工:04/06/24 07:08 ID:Jmq0bemm
金型屋の中の成形でそろそろ10ヶ月、、、、
純成形屋への転職をといろいろコンタクトしているのですが
経験不足って事でどこも反応がキビシイのです、、、、

日精スクールは前向きさをアピール+知識アップで
少しは足しになるのでは と思っているのですが、、、、
461成形超初心者:04/06/27 13:55 ID:82g2oN1a
パージのときは背圧はかけるんですか?
あとパージする前に前の原料を出す場合、スクリューを回転
させるだけでいいんですか
462名無しさん@3周年:04/06/27 21:55 ID:MCeUWGUL
>>461
フルストロークで計量させて一気に ハイスピードで
射出して
463初心者成形工:04/06/28 07:23 ID:W8Stllnb
今週で6月も終わりです

最近、暑さのせいか、なだかウツです

手取りの数取りしんどいです
金型の取り付けもしんどいです

スランプみたいです
464名無しさん@3周年:04/06/28 08:38 ID:lNcAovM0
うちでは大きな型をホイストで吊った状態を
゛マグロ゛って言ってます。
皆さんの所のおもしろい職人言葉教えてっ
465名無しさん@3周年:04/06/28 08:45 ID:lNcAovM0

アンギュラピンはそのまま チンコ 大チンコ 小チンコ
パージは ウンコ
射出筒は 波動砲
466名無しさん@3周年:04/06/28 12:31 ID:thnrTCK6
成形TRYの時、一速ドン突き一発とか言ってた人いたけど
今思うとドン突きって(笑
467名無しさん@3周年:04/06/29 01:35 ID:rTzHPjGD
今日、ホイストのモーターがいかれて、チェーンブロックで型取り付けしたよ('A`)
300tクラスの金型のね・・・(つД`)三人がかりで
468名無しさん@3周年:04/06/29 12:36 ID:LwEdGgws
型のメンテの時につかうハンマー、
あれを振り下ろす瞬間が快感です。
469初心者成形工:04/07/01 02:10 ID:3UjJQhbG


今日は、最終充填部がショート気味になるので
かってに保圧を上げて
怒られました

そういう時は先ず
切り替え位置か、
射出速度で調整を図るんだそうです?
470初心者成形工:04/07/01 23:35 ID:EIuf5307
成形専門の会社情報をきぼーしますです

471名無しさん@3周年:04/07/01 23:36 ID:ceGn32YD
やめときな
成形に明日は、ない
472初心者成形工:04/07/02 01:11 ID:VsVAXjhj
そういうあなたは、成形屋?
473初心者成形工:04/07/03 00:55 ID:Hphci+N+
今日は
成形品を手取りで取り出す動作
ドア開く→成形品取り出し→ドア閉じる→成形品目視→箱詰め→ドア開く・・・・
の動作が遅いと
怒られました

怒られても僕に間に合わないものはどうしようもないので
誰も見ていないスキに
冷却時間を勝手に10秒プラスしてしまいました

終了時間が遅すぎると言われ
またまた怒られてしまいました
474名無しさん@3周年:04/07/03 00:57 ID:KAjmWO0t
よくやった。感動した。
475名無しさん@3周年:04/07/05 23:43 ID:UAEbdQNB
取出機くらい使えよ。おまえさんよりきっと賢いから。
476名無しさん@3周年:04/07/05 23:44 ID:UAEbdQNB
うるせえぞ。成型屋なめんなんよ。ぼっころすぞ。
477初心者成形工:04/07/06 00:43 ID:jCfO9dkw
トンネルゲートの成形品は
取り出し機が使えないのですが
478名無しさん@3周年:04/07/06 11:52 ID:0ouS469F
>>477
成形機と取り出し機の設定をちょっと変えましょうね。
チャックしてからノックする・・・
これで取れるでしょ。
479名無しさん@3周年:04/07/06 12:52 ID:2OXTgIIO
>>473
なんで今更そんな作業してんだ?
インサート成形品でもやってたのか?
ランナーつけたまま自動落下で下にバケットでも置いて成形しろよ。
検品なんざあとでも出来る。
成形工程でやる検査なんておざなりもいいところだ。
どっちつかずになるぞ。
480名無しさん@3周年:04/07/06 22:10 ID:yCjEi+dz

貧乏会社は、全部やらなきゃだめなの
取り出し機作成、成形条件作成、製品検査、
一日で一人の人間ができる限界が知りたいな
成形条件出し→取り出し機作成→製品検査→品質のバラツキ確認
みなさんの会社は、どこまでやるんですか?


481名無しさん@3周年:04/07/07 00:03 ID:QNnTNHHW
>>480
そういう成形ってたいがい異人さんがやってるような。。
俺が(某車メーカー樹脂部品企業勤務)製品TRYで
仕入先成形メーカーの下請け言った時、中東方面の方々が
手作業でやってたよ。
で、日本人来ると「シャチョーサン」と必ず言う。
今思うと、彼らの中にアルカイダメンバーが。。。
482名無しさん@3周年:04/07/07 00:18 ID:u/DUiVgX
てか普通に北朝鮮じゃん
483480:04/07/08 00:10 ID:Si1T67V5
ええ!!そうなの?最近検査は、外人がやるけど
製品トライは、基本的な事は、日本人だけどなあ 
金型バラシテガス抜き清掃とか、しなくていいの?
取り出し機も(チャック盤)条件出ししながら横で作らないんですか?
後梱包仕様も全部決めなきゃならないけど みなさんの工場は、
誰か考えてくれるんですか?
製品トライするときの状態が聞きたいですね 
徹夜とか、当たり前なので。
484481:04/07/09 12:47 ID:ROaIU8iS
>>483
メンテ専門がいる。取り出し機や冶具も作る。
成形業務担当は条件出し、パージ、初期不良確認、、終わったら
あとはバイトとかでOK。
成形終わったらキャビコア製品面に防腐材塗布。

んで技術品質の担当から品質基準書くるのでそれに従って検品。
検査担当者がね。

俺みてきた仕入先の小さい成形メーカーもに似たりよったりだけど
インサート成形で人つかなきゃいけない場合以外は成形機の横にいないよ。
そのインサートだって機会式あるし、縦型成形機ならもっと楽。
まあ、製品で左右されるだろうけど。。。
485名無しさん@3周年:04/07/10 18:33 ID:e/UX2q4R
>>458
以下コピペ
タルク(Talc)は、滑石という鉱石を微粉砕した無機粉末で、
白色及び灰色をした滑らかでしかも脂肪感に富んだ素材です。
一般には石筆や玩具なので“蝋石”と呼ばれ親しまれてきたものです。
タルクは専門的には化学名:含水珪酸マグネシウム[Mg3Si4O10(OH)2]で、
SiO2約60%、MgO30%と結晶水4.8%が主成分です。
物理的な性質としては、真比重2.7〜2.8、無機鉱物中、
最も硬度が低く(モース硬度1)耐熱性に優れ、
しかも化学的に安定した物質であることから、
配合充填材(Filler)として多くの分野で幅広く使用されています。タルクの主な用途紙・パ ル プ : 填料 ・ ピッチコントロール剤 ・ 塗工剤
プラスチック
     :
  剛性の向上 ・ 耐熱性の向上 ・ 成型時の寸法安定性の向上
電気絶縁性の向上 ・ 艶消し用 ・ 燃焼熱の低減
塗    料 : 塗料の体質顔料 ・ 粉体塗料 ・ たれ防止剤
ゴ    ム : 電気絶縁性の向上 ・ 耐熱性向上と補強剤 ・ 離型剤
医  薬  品 : 錠剤の賦形剤
化  粧  品 : パンケーキ(ファンデーション) ・ ボディパウダー ・ アイシャドウ ・ 口紅
セラミックス : 陶磁器の釉薬 ・ 陶磁器のさや ・ ステアタイト磁器用
農 薬・肥 料 : 農薬のキャリヤー ・ 肥料の固結防止剤
486初心者成形工:04/07/10 21:25 ID:R+gX+eHj
成形技術に詳しくて金型交換(とか段取り・片付け)が遅い人と
金型交換(とか段取り・片付け)は早いが成形技術が無い人と
どちらが評価高いのでしょうか?
487名無しさん@3周年:04/07/10 22:28 ID:CnpxQgxT
その人なりの「役割」があるのです
技術がある人が、段取りしては、だめだと思うし
金型交換しつつ技術を盗んでいくものじゃないかなあ
段取りしてその後に、技術力のある人のテクを横で盗み見しつつ
成長していくもんでしょうね
評価は、全く別でしょう。
488初心者成形工:04/07/12 01:57 ID:p+lYIv0k
ご意見ありがとうございます
精進いたします

ところで
日精スクール修了とフォークリフト免許の日程が
かぶっちゃったんですが
どちらを優先させた方がいいのでしょうか

そろそろ純成形屋への転進を考えている身なので
いささか悩んでいます
489名無しさん@3周年:04/07/12 12:35 ID:uFzG2ded
成形の講習を優先しる。

俺はずっとフォーク無免で乗り回してた。
免許もちより上手といわれたが、ばれると。。。。
工場敷地内だから公道扱いではないのだけど、一応、、
490名無しさん@3周年:04/07/12 21:06 ID:pl27Bu+f
日精だね 絶対リフトなんて
寝てても取れるよ あんなの
491名無しさん@3周年:04/07/12 21:48 ID:lR0xmDBx
>>467さんの
300トンの金型って・・・
何の製品?
492名無しさん@3周年:04/07/12 21:58 ID:QojFqkMm
>>491
300d・・・

成形機のことと思われ。
493名無しさん@3周年:04/07/12 23:51 ID:Av7Brp9a
スクールなんてやめておけ
実務経験に勝る物はないぞ
フォークリフト免許は一生物だが
成形スクールの内容なんて実戦経験でじきに身に着くさ
494初心者成形工:04/07/13 23:58 ID:1E1eBPlB
やはり実戦経験ですか
成形屋さんに転職する場合っていう
手前勝手な判断基準で
日精スクールとフォーク免許(天井クレーンは取得済み)と
どちらが有効かっていうところなんですが
495名無しさん@3周年:04/07/14 12:28 ID:AKhb2B9+
>>494
スクール行っとけ。
実践は無論大事であたりまえだが基礎ないアフォは
使えないぞ。
基礎あっての実践だと思うけどねえ。
496初心者成形工:04/07/15 01:14 ID:3jcmj/xQ
いろいろなご助言
本当にありがとうございます

やはり正式な講習は重要かと考えています

ただ
以前にファナック学校の一般コースは修了しているのです
その上で日精スクール中級コースを受講するのは
どうなんでしょうか

目的は成形条件の出し方(射出速度 保圧力 保圧時間 の段数設定 回転数 背圧の
最適な設定の考え方)を
ちゃんとしたかたちで勉強したいのです

ファナック学校ではそのあたりが具体的ではなかったので。。。。
ファナック学校レベルで同じ事の繰り返しなら行っても無駄になってしまいますし

どうなんでしょう?
497名無しさん@3周年:04/07/15 23:25 ID:2UD3mEd/
日精の中級以上は薦めないね (ユーザーならともかく
ある程度自社製品向けに特化してくるしね

日精受けるならもう一度初級 で 先生に直接質問しる
たぶん無駄にはならない
498名無しさん@3周年:04/07/16 02:08 ID:LD8XJcF/
いや、ファ名の初級を受けてある程度成形機を使っているなら
日精の中級もよいかも
初級だと用語解説がメインになるし、成形条件の突っ込んだところが知りたいのなら
行ってみる価値はあるかと思う
499名無しさん@3周年:04/07/16 12:32 ID:Ef/JrfIO
ニイガタ鉄工の成形講習受けた俺は・・・?
500名無しさん@3周年:04/07/17 11:33 ID:MQsqanSJ
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1089044037/l50 から
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1084302739/l50 を経て誘導。
射出成形機とかいう機械について。モールドする機械は高い?


ACプラグをカッターで裂いてみるとプラスチックみたいのでびっしり充填して
ありますよね。他にもイーサネットのモジュラ・コネクタも似たような感じでコネクタを
圧接した後に、プラスチックというかゴムみたいので中まで充填されてる。

モジュラの方はコネクタだから、中に充填するのは大きな注射器みたいので
できるのかもしれないけど、ACプラグだと全体を覆わないといけないから、
何か型みたいので作ってるんですよね?(たぶん)

こういったことができる機械っていくらくらいするもんなんでしょうか?
自営(個人事業)で使いたいと思ってるんですが…

h
501名無しさん@3周年:04/07/18 09:58 ID:dcUJ1AQH
どうして
どうして成形工には変人が多いんだ!
ヒケやシルバーストリークが多発するんで成形条件を
最初から設定し直したら逆切れしやがって!
そのくせ最近入ってきた新人にはマトモに教育しないくせに
502名無しさん@3周年:04/07/18 22:13 ID:GrDdfoDk
>>500
成形機 30Ton縦型スライドテーブル付き450〜
金型 ピンキリ 約300〜
周辺装置 材料乾燥やら金型温調やら 約100〜
電気200V 水 エアー設備 機械、型メンテ工具類
503名無しさん@3周年:04/07/18 23:29 ID:6LQWvaeW
個人経営の成形稼業も面白いかもな
漏れもやろうかな
50トン機1台で、それでできる仕事だけやる成形屋

でも、天井クレーンもいるだろうしフォークもいるだろうし
それなりの建物がいるしな〜
504名無しさん@3周年:04/07/18 23:44 ID:6LQWvaeW
ところで素人成形工くんは
どうしたのだろうか
505500:04/07/19 12:42 ID:nezOwoTi
断念…
506名無しさん@3周年:04/07/21 01:01 ID:1844KlAk
ア○クリンのサンプルがあったので使ったら
部屋中に煙モクモク(涙
507名無しさん@3周年:04/07/22 19:20 ID:GXvLQGcA
>>503
個人だと型屋との折衝が大変じゃないかなぁ。

機械ひとつあれば独立できる加工屋と違って、
成形屋は金型がないと仕事ができないから。
508名無しさん@3周年:04/07/22 23:00 ID:85NVPdON
中古でNCF買って自分で簡単な型を作るべし!!
509名無しさん@3周年:04/07/23 14:45 ID:1buB6MiG
趣味で旋盤やらフライスを持ってる奴は聞いた事あるけど
さすがに成形機はいないだろうな?
510名無しさん@3周年:04/07/25 13:35 ID:89qcd1Bm
日本製鋼所のはショボイ。
511素人成形工:04/07/26 23:21 ID:mmSJvsi6
日精スクール受講の件は
上司に却下されました。。。。。。。。。。

512名無しさん@3周年:04/07/28 03:40 ID:4jOsWmJm
射出成形機は東洋機械金属が
伝統も技術もピカ一だよ
513名無しさん@3周年:04/07/28 12:29 ID:7xi0G6N+
>>509
それってローランドの小型旋盤とか?
514名無しさん@3周年:04/07/29 00:50 ID:/XfC/0qt
>>511
独学でがんばりんさい!
515名無しさん@3周年:04/07/29 16:37 ID:oRsp0nzK
日本製鋼所の機械も結構いいよ。特に電動式は東洋機械やファナックより良いかも。
感覚的にはごついイメージで住友とよく似た感じ。
516名無しさん@3周年:04/07/29 17:16 ID:8V7vE9Je
川口鐡工
517名無しさん@3周年:04/08/03 00:26 ID:fZMo5kww
東金とか日鋼の機械ってそんなにいいんですか?
具体的にどのへんがいいとか教えてほしいです。
ちなみに私はファナックしんぱ。
518名無しさん@3周年:04/08/03 07:48 ID:UoXdXbaY
我が社の自慢
内作自作成形機
519名無しさん@3周年:04/08/03 09:27 ID:AJdZ1kBH
>>518
J、P
どちらかだと思うんだけど。
520名無しさん@3周年:04/08/03 16:30 ID:dnPXp7nY
横浜にテクノプラスって射出成形機のメーカーがあったはずだが、
今どうなってるのかな?

・・・・・ひょっとしてあぼーん?
521名無しさん@3周年:04/08/03 19:57 ID:pNPJ0rr2
コネクタ製品は直圧が一番最適
522名無しさん@3周年:04/08/03 20:52 ID:Bo7k28NI
ほんと?どーして??
オレはトグルの方がいいと思うけど・・・
523名無しさん@3周年:04/08/03 21:02 ID:pNPJ0rr2
トグルは4点でしょ?
だから少なからず金型がたわんじゃうのよ。
524名無しさん@3周年:04/08/03 21:10 ID:pNPJ0rr2
補足
直圧は板面に対して真ん中で押すからいいのよ。
そこで俺は思った。
金型を丸く作ったらいいんじゃないかな?とw
525名無しさん@3周年:04/08/03 23:01 ID:Bo7k28NI
でもどっかのロボショットみたいにバカスカ狂ったように打ってるの見ると
金型厚くしてでもトグルの方が魅力的では?
526名無しさん@3周年:04/08/03 23:26 ID:pNPJ0rr2
>金型厚くしてでも
その考え自体がナンセンスだよ。
527名無しさん@3周年:04/08/03 23:59 ID:Bo7k28NI
へぇ〜、そうなん?
528名無しさん@3周年:04/08/04 00:00 ID:zN8ku8fN
>>524
マジレスするなら、せめて小判型じゃないと芯出しできないから
加工に手間かかりまくるよ>丸い金型
529名無しさん@3周年:04/08/04 00:27 ID:e+WKU0Mr
絶対トグルでしょう!
直圧はサイクルが遅い、シビアな制御ができない。
トグル機構はサイクルが早く、機械全長をコンパクトにできる。
高圧型締め付近での位置制御がすんばらしい。
ちなみに東金の機械はなぜMaxの速度で型開閉したらだめなんだ?
そんなにチャチイものなのか?
530名無しさん@3周年 :04/08/04 02:12 ID:N/vi31IO
従来の金型とどのくらい差が出る?(工数
ぶっちゃけ5tクラスでできりゃ良いと思ってるんだよ。
そのうち水平展開していくつもりだが。
金額てきにかかってもとりもどせりゃいいと思ってるし。
531名無しさん@3周年:04/08/04 11:27 ID:v/GPTgsm
>>520
何回かアボーンしては不死鳥のごとく甦っていたらしいんだが、どうなったんだろ。

>>530
528じゃないけれど、
経験上、5tonクラスだと金型は丸くても四角くても
また、トグルでも直圧でもあまり関係ない気がする。
100ton以上だと影響が大きそうだが。
かなりシビアな製品を打つのかな?
532名無しさん@3周年:04/08/04 12:39 ID:ZouktQtd
直圧もトグルもそれぞれ特性あるんだが。。。
まあ、確かにトグルは直圧に比べるとタイバーバランス悪くなりやすい。
直圧はバリが出やすいとか、いろいろあるけど。
でも昔の成形機だけだよ、そんなの。
533初心者成形工:04/08/05 16:45 ID:qcZWjoSg
今日は
金型を
転地さかさまに取り付けて
怒られました。。。。。。。。。

534名無しさん@3周年:04/08/07 13:52 ID:pEFkAfnb
初心者君

まだ、そんなことやっとるのかぁ〜〜〜!!!!!

喝! 喝! 喝! だ!
535名無しさん@3周年:04/08/09 20:58 ID:7nfiONYU
パーに喝入れても無駄
536名無しさん@3周年:04/08/09 21:04 ID:FR2C5gND
住友重機が一番!
537初心者成形工:04/08/10 01:10 ID:6st6lO0T
今日は
キャビ取られしたので
ペンチでぐいぐいしたら
キャビ面をガリ〜っとしてしまい
もうほんとうに怒鳴られました。

お盆前なので、修理もなにもどうにもこうにも、、、、、、、、、、
538名無しさん@3周年:04/08/11 00:26 ID:82/58BGd
>>537
初心者にそんな事やらせる会社に問題がある
もっと壊せそして 覚えろ!
539名無しさん@3周年:04/08/11 00:59 ID:iQq1JY9f
っていうか「初心者成形工」ってネタだろ。
540名無しさん@3周年:04/08/11 05:01 ID:qfrDq+Jz
今日から始めタンですが皆さんのここでの話が理解できるようになるまでどれくらいかかるもんでしょうか・ちなみにまったくのしろうとです。
541名無しさん@3周年:04/08/11 10:38 ID:TnBimT2t
初心者成形工なぁ
ネタかもしれんが、過去スレ読んでるとマジの成形工だとは思うけどな
でもはやく初心者を脱してもらいたいものだな
まあ皆もなんとかしてやってくれ

漏れは今日から盆休み〜
542名無しさん@3周年:04/08/11 11:55 ID:LFjNa2Gr
ヒシヤが一番
あの社長、愉快だもん
543名無しさん@3周年:04/08/12 22:05 ID:iv74/nxH
チンポピンが折れてあっちこっち破損
盆休みで金型屋の手配つかないので
16日からの出社嫌だな・・・
544名無しさん@3周年:04/08/13 23:30 ID:i6FnjSbl
>>540
半年くらいみとけばいいんじゃない。

過去ログ読んでも最初はチンプンカンプンだと思うけど、
そのうち業界用語もいろいろ覚えるようになるし、そしたら
みんながなにを話しているのかわかってくるようになるし、
そうなってきたら仕事も楽しくなるよ。がんがれ。
545名無しさん@3周年:04/08/14 14:04 ID:Uv7yso4I
>544
540です。有り難うございます。未だ2日しかいってないですがまだ機械にはふれていません。説明を聞いているんですが理解にくるしみました。三週間くらい前にはいった若者がバリバリやってるのを見て不安でいっぱいです。死にものぐるいで半年間頑張ってみます。
546名無しさん@3周年:04/08/15 17:45 ID:wfhUGK70
オ-バ-モ-ルドって何?そこの部署に行けっていわれたんだけど、むずいのかな?
547名無しさん@3周年:04/08/16 01:05 ID:UGuZ9teZ
今年はCD-Rディスク用の成形機が全く売れなくなるようで名機製作所がまた大赤字に転落するらしいけど本当ですか?名機の古い機械が工場にあるので倒産したら困るなあ。
548名無しさん@3周年:04/08/16 16:05 ID:QaiVaF7F
まだ直圧がいいとかトグルがいいとか言ってるようじゃまずいんでないの。
最近の電動式はみんなトグルになってるし・・・。
だけど電動式って確かに省エネにはなってるようだけど、成形品のできは
そんなに良いのかなあ。油圧も捨てがたいと思うんだけど。
549名無しさん@3周年:04/08/16 19:25 ID:vtfo0myL
まだ電動式がいいとか油圧がいいとか言ってるようじゃまずいんでないの。
最近の小型機はみんな電動式になってるし・・・。
だけど成形屋って確かに学卒が出てきているようだけど、勉強のできは
そんなに良いのかなあ。中卒も捨てがたいと思うんだけど。
550名無しさん@3周年:04/08/16 20:48 ID:nDMJa1PO
要は今使ってるのが油圧なら油圧派で電動使ってるなら電動派なんじゃないの?
といってみるテスト

IE使いとネスケ使いみたいなもんだ。
最初に使った、もしくは使い慣れたほうがいいんでそ。

当たらずとも遠からず
551 ◆yBEncckFOU :04/08/16 21:38 ID:c6sylZpS
PPS設定の乾燥機にABSぶち込んで固まって、こっそり後始末したことがあった。

金型ばらして組み立てたら144本のEJピン全て入ってなくて青くなった。いくらになったんだろう。

552名無しさん@3周年:04/08/17 01:11 ID:s2XL+fR0
>>551
なにがいくらになったんだ?
553名無しさん@3周年:04/08/17 11:32 ID:YHWFSfj3
EPが穴に入っていなくてさ、強引にLレンチで締めた 
全部曲がったり、折れたりした、これもこっそり交換した
あとで
「予備ありませんよ、どうしたんでしょうね?」
その後は知らない
554名無しさん@3周年:04/08/17 11:39 ID:YHWFSfj3
日鋼スクールが入間から撤退
新潟が廃業

しらんかった

だいぶ前に某電動縦機の
ドライブシャフトが
Rを取っていない設計で
折れてしまい型が落っこちるのは
修正したのかな?
555名無しさん@3周年:04/08/18 16:44 ID:RjLfBy7d
ごーごごー
556名無しさん@3周年:04/08/18 22:38 ID:l+kqNSJp
とあるガラス入りの品物で急に寸法が大きくなって寸法が小さくならない。
とりあえずショートショットぎりぎりで打ちまくっていた。
そろそろロットになって終わる頃、ふと空っぽの材料袋を見るとグレードが違っていたのよ。
ガラスのパーセンテージが多いグレードだったのよ。
これは見なかったことにしたんだけど。
557名無しさん@3周年:04/08/18 22:43 ID:l+kqNSJp
九十数個取りの金型でスプールランナー中心部でバリが直らなかった。
結局金型の中心部に補強を入れて対処した。
これのEJピンは多かったのでメンテナンスの時は注意した。
558名無しさん@3周年:04/08/18 22:52 ID:l+kqNSJp
日鋼スクールで売っていた本が
「プラスチック成型物語」シグマ出版
で、それを買ったんだけど。いまだに著者が分からない。
で、1200トンクラスは見たことが無かったのでびっくりしたのね。
材料を入れる三角錐とノズル穴径が小型機と余り変わらないことがね。

日精スクールで買わされたのが
「知りたい射出成型」
で、そのコラムが面白かった記憶あり。
初めて触った成型機が日精100トンだったんだけど、
型締めタッチがだんだん変わってきて大変だった記憶があるよ。
今はサイクル調整で何とかできるけどね。
559名無しさん@3周年:04/08/20 16:20 ID:pKKvpFf+
成形屋はチョンばかり
560名無しさん@3周年:04/08/20 18:05 ID:7XuQC1sA
山城が危ないって話を聞いたが、誰か詳細を知っておられる方いませんか?
561初心者成形工:04/08/21 05:11 ID:zm9tni2K
手取りはしんどいです
不良品発生のため全数打ち直しで
やっと解放されました。
562名無しさん@3周年:04/08/21 14:56 ID:fPb2DPxf
みなさんの会社では射出技能検定を取得した場合
なにか褒賞はありますか?
うちは2級で3000円、1級で5000円月給アップなのですが。
563名無しさん@3周年:04/08/21 19:40 ID:KlspTh+g
>>562 
検定-学科と技能試験が有るだろ?
国家試験に5千円だけ・・・・・
564名無しさん@3周年:04/08/22 22:34 ID:T9DUq6/u
月給で5千円だぞ。結構なもんだろ。
565名無しさん@3周年:04/08/22 22:37 ID:pnXp2qCL
で、>>562はどう思ってんだ、言ってみろ。
566中程度成型工:04/08/22 23:26 ID:C8DPhnLr
2級で10000円、1級で15000円月給アップです。本給は低いがね・・・
567562:04/08/23 01:21 ID:inxcBKzC
まあ今のようなご時世なので、まだ昇給あるだけましかなとは思いますが。
ちなみに今日は筆記試験でした。 疲れた・・・
568初心者成形工:04/08/25 00:52 ID:VP8C2XNK
3級ではどうなんでしょうか

569 ◆yBEncckFOU :04/08/27 20:48 ID:jHVOv+oB
2級で10000円、1級で15000円月給アップage
570名無しさん@3周年:04/08/27 23:06 ID:Zayz6ull
うちは、会社で金出してくれるので
褒賞なし
あとの扱いひどいけど
571名無しさん@3周年:04/08/28 01:17 ID:MpnKHald
ウチは試験代も出なけりゃ褒賞もない
なのでさすがに1級は挑戦する気がおきない
572名無しさん@3周年:04/08/28 22:13 ID:W1K2aW8W
来週から日鋼スクール逝ってきます

うちは日鋼とソディックを使ってます。上司に言わすと
・日鋼は使いづらい(パージの時にパージのつまみ回すのがメンドクセ)
・ソディックは設定がマニアック

とのことです。
573名無しさん@3周年:04/09/01 16:49 ID:5KnIxoBf
うちの工場腸が
う〜〜ん、予算が無いからヒシヤだ! サービス拠点が一番近いのだけが救いだ、と
言っていたのを横聞きしました。

どんなレベルのメーカーなんですか?

574名無しさん@3周年:04/09/01 18:14 ID:yJZPMpj7
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高ヒシヤは最高
575名無しさん@3周年:04/09/01 22:00 ID:kSPy1Dev
>>573
謎だな具ぐっても見つからないし(´・ω・`)
576名無しさん@3周年:04/09/01 23:28 ID:eqVb9L2I
某成型機メーカーの者ですが
なんかウチの機械に頭挟んじゃった人がいるらしい。
上司がチラっと事故の話をした以降続報ナシ

どーなったんだろ。
577名無しさん@3周年:04/09/03 11:10 ID:lcbGZWTz
>576
東金さん。
それは大変なことですよ。
578名無しさん@3周年:04/09/05 10:49 ID:C9PDZ9I1
>577
ウチはそこじゃないよ。

詳しい話を上司に聞いてみたいけど、教えてくれないんだろうなー。
射出整形で挟み込み事故って、ちょくちょく起こる物なんですかね?
579名無しさん@3周年:04/09/05 11:44 ID:iNdCQJid
経験だと広島系と越後系で勝手に閉まるのは実際有った。
油圧式だと油圧系安全装置と電気系安全装置と機械式安全装置が有るけれど
フル電気系はその点不安でならないのだ。
携帯を使ったら誤動作する事は無いとは言えないしな。
 
昔は使用者がリミットスイッチを加工してボタン一つで動かせたり
安全ドアを開いたままでも動かすことが出来るようにしていた。
(それが出来るようにしてあるマシンも問題だと思うが。)

基本的にメタルプレス(クランク式はブレーキで落ちないようになっている)はもちろんだが
人体を入れないことが大事だと思うが。
580名無しさん@3周年:04/09/05 11:58 ID:iNdCQJid
安全ドアが有っても全て囲っているわけでは無く、
特にインサート物では閉まる瞬間にインサートがずれて居たりすると
脊髄反射で手を入れてしまう事がある。
実際軍手をした作業者が手を入れて右手をだめにした。
それはまじめなやつほどなり易い。
俺は経験で分かっているから後ろにあえて手を回すけどね。

特に此処を見ている経営者が居るならば、言いたい。
作業者の視点を持って安全に注意してもらいたい。
それは安全に大して金を惜しむな、作業者のやり易いよう心をかたむけろ。
もちろんそれが分かるには自分で作業をして辛さを実感しなければ分からないだろう。
会社や自分のメンツだけを取り繕うような経営者は、会社をつぶしたことがあるか、
弱体化させることがある無能な香具師だろうね。
581名無しさん@3周年:04/09/07 02:36 ID:DhCrdiGX
情報の取り扱いにはじゅうぶん注意しましょう。
582初心者成形工:04/09/07 14:05 ID:paEsAZPH
みなさん
お世話になりました。

給料の安さ+腰の痛み+周囲の怒声に耐えかねて

僕はいったんこの世界を去ります。。。

また復活したら現れます。。。。
583名無しさん@3周年:04/09/08 12:43 ID:sY4rDnGp
>>582

また来いよ!

584名無しさん@3周年:04/09/08 14:00 ID:Yj4H0Czy
>初心者
懸命な選択だ。
成形屋なんぞは在日がやればいい仕事。
585名無しさん@3周年:04/09/08 20:55 ID:q25gCABU
>>582
がんがれ!

気が向いたら、成形屋でも型屋でもいい、
またプラスチック業界に戻って来い。
586名無しさん@3周年:04/09/09 01:40 ID:N7dThnWG
旧日水化工の温調器TA-020の調子が悪いっす。OHしても媒体不足エラー(Err-3)が消えない
基盤交換?ヲイヲイ、勘弁してくれ、だれか知ってる人教えてくらはい・・・

ところで社名が「シュトルツ」になったんだけど、
これってヨシムラがアメリカ人に乗っ取られて→USAヨシムラになったのと同じパターン??
Nissui Kako.というサイトがあるんだが旧日水化工とは全然関係ないような素振りだ
587名無しさん@3周年:04/09/09 22:34 ID:8Wcw2mOW
給水圧力足りてる?

シュトルツいいよ
やすい割に性能そこそこ
山形の優良企業
588名無しさん@3周年:04/09/10 01:09 ID:PusmWP5r
ヨシムラってバイクの?
でも結局商標は元のサヤ(ポップ吉村)に戻ったじゃん
ニッスイの件は俺も知らんかった
多分日本の景気が悪すぎて買収にはリスクが高いと判断、
ネームバリューのある商号と一部の製品の製造ライセンスを買ったのだと思われ
589名無しさん@3周年:04/09/14 10:08:44 ID:vn2pMogp
日水は給料が高すぎてとんだんじゃねか?
590名無しさん@3周年:04/09/14 12:24:14 ID:BpqHglnR
>>584
今日日の成形屋は東南と中東だよ。

俺が行った客先の成形屋にはイラン人あたりと中国人がよくいたな。
アルカイダメンバーもいたかもな。
591名無しさん@3周年:04/09/15 14:05:05 ID:GG3HDfdz
>>590
いねーだろ。
白痴め。
592名無しさん@3周年:04/09/15 20:49:24 ID:WL5LA2am
媒体使わない温調機が一番いいよ。
おっとスケールが溜まるとか言うなよ。
593名無しさん@3周年:04/09/19 19:40:46 ID:HFdPbYjC
成形屋は休日が少ない、っていってたくせに
休みは全然書き込みねーじゃねーか
594名無しさん@3周年:04/09/21 11:32:25 ID:AriT4NrV
日鋼が新型の電動式の成形機を出したらしい。
誰か詳しいこと知りませんか?
595名無しさん@3周年:04/09/23 18:48:35 ID:53FHsXJb
>>591
成形機テロ(w

温調回しっぱなし
ヒーター300度つけっぱなし
クランプ緩めたまんま
いきなり高圧型締め
成形機の押し出し棒違う所にセットしてそのまま型取り付け
全自動運転ほったらかし

、、、、テロにはならんなぁ、、、まあ辞める日の最後には
やってみたいが
596:04/09/24 01:32:18 ID:ajgQkjLo
うちは3直交代制の24時間営業授産施設の池沼作業員オンリーだから極めて当たり前ですよ

>成形機の押し出し棒違う所にセットしてそのまま型取り付け・・・以外はね
N理事長は経費で落としたランクル100で1勤6休ですがな

597名無しさん@3周年:04/09/30 00:36:33 ID:TmSsqUCD
山城のロストワックスのやつ、計量すんの?
598名無しさん@3周年:04/10/02 13:15:49 ID:XEyFDCez
昨日 住友の講習会から帰ってきました・・・が
講師が・・・
599名無しさん@3周年:04/10/02 22:27:35 ID:kHI4iTdx
おお、わしも25年前講習行ったよ。
今ではすっかりSE-Dに慣れてしまったがSYCAPは名機だな。
600名無しさん@3周年:04/10/02 22:57:09 ID:osH4mNGE
ある先輩が

射出成形機はヒシヤ製
射出3段で
射出総時間30秒! に設定
保圧はOFFにして
背圧もゼロ

ちゃんとした製品がそれで出てくる

条件設定の理屈がわからなくなってきた、、、、、
601名無しさん@3周年:04/10/02 23:05:46 ID:D7oVE+g2
SEDはいい機械でしたが
講師は怖かった・・・
602名無しさん@3周年:04/10/02 23:06:29 ID:kHI4iTdx
>600

射速だけで入れてるんだね。
高速低圧って数年前から聞くけどどういう理論なんだろう。
603名無しさん@3周年:04/10/02 23:06:44 ID:D7oVE+g2
SEDはいい機械でしたが
講師は怖かった・・・
604名無しさん@3周年:04/10/02 23:07:04 ID:D7oVE+g2
SEDはいい機械でしたが
講師は怖かった・・・
605名無しさん@3周年:04/10/02 23:07:38 ID:kHI4iTdx
>601

講師怖いですか。
千葉のテクノロジーセンターですよね?
606名無しさん@3周年:04/10/02 23:09:36 ID:D7oVE+g2
SEDはいい機械でしたが
講師は怖かった・・・
607名無しさん@3周年:04/10/02 23:11:34 ID:D7oVE+g2
SEDはいい機械でしたが
講師は怖かった・・・
608名無しさん@3周年:04/10/02 23:18:05 ID:D7oVE+g2
はい

609名無しさん@3周年:04/10/03 11:24:06 ID:n4LbUoPy
はいはい
610名無しさん@3周年:04/10/03 12:03:30 ID:sqEJ2vjz
ゴム管製造用の押し出し成形の原料って
射出成形機でも
成形条件次第で
使えるのですか?
611名無しさん@3周年:04/10/04 02:23:26 ID:4KR6cifd
この仕事ほど苦しいものは無い!
悪いことは言わん、一刻も早くやめなさい。
612名無しさん@3周年:04/10/04 17:55:11 ID:Hd/26mgR
>>610

漏れも気になります。
普通の成形機はバンドヒーターだけど、ゴム用は油温調機。
何でバンドヒーターじゃダメなのか常々疑問。教えてエロイ人。
613名無しさん@3周年:04/10/06 15:59:38 ID:RsyLWCyE
>>612
ゴム屋さんの射出成形機ではバンドヒーターを使ってますよ。
614名無しさん@3周年:04/10/06 20:59:58 ID:2P/wVNox
180tクラスのハイサイクル機ってどのメーカーがいいんだろうか。
ウチではSE180Dでサイクル3.5秒で成形してるけど、波形画面を表示すると画面がフリーズしてしまうんですよ。

615名無しさん@3周年:04/10/06 23:53:46 ID:5lxK8rTx
JSWのJ180EL3はどう?
圧縮成型標準装備で大きめの製品ではガス抜けいいでっせー
180tで3.5秒って何つくってるんですかぁ?
616名無しさん@3周年:04/10/07 00:38:25 ID:meG9Ryf9
>>610
使えるって言うか、ちゃんと成型できます。

>>614
波形画面はおまけ(w
55EL2の試作機借りたときにFANUKには付いてるのにとクレームつけたら
広島から技術者飛んできて基盤ごとごっそり変えてった。
その程度だから、その程度なんです(w
617名無しさん@3周年:04/10/08 21:49:09 ID:gVKIC7Q2
最近別会社に転職したが
ほとんど全ての製品で、こんな成形条件を使っているのを見てビックリ。
こんなのってありですか?
おすえて! えろい人!

樹脂 PP

計量 70mm 
背圧 全段0

射出 
      3速   2速   1速 
 圧力   10   45   55
 速度   20   55   65
 位置    1,0 15,5 60,0

保圧 OFFにして動作しなくしている。

射出時間設定  22秒で設定

モニター上の最終スクリュー位置 13、3前後

簡単に言うと、
1速〜2速の射出時間はモニタには出ないが、だいたい6秒程度
残りの時間約16秒が3速になるわけだが
3速の速度と圧力が小さいので、15,5−13,3=2,2mmしかスクリューが前進しない
この3速目が、保圧の役割をする という考え方。

もちろん、製品はちゃんと完成する。
618617:04/10/08 21:53:52 ID:gVKIC7Q2
追記で
冷却時間は18秒

成形サイクル40秒
619617:04/10/08 22:15:07 ID:OfmMcm9v
ついでに言うと
金型取り付けは全て1本吊り
金型が前傾していてもそのままロケートリングを位置合わせして
固定側プレートにゴンゴン思い切りぶつけて位置あわせする。
あとは可動側プレートで押して嵌め込む
温調ホースの水抜きはしない、そもそもそんな仕組みが無い
床にウェスを敷いてホースぶっこ抜く
たいてい錆が温長機のフィルターに詰まって流れないので
金型取り付けたら温調ホースつないで一旦ONにしてから
詰まっていれば、温長機のフィルターを外して清掃したら水が流れますから、と
指示された。
620617:04/10/08 22:18:11 ID:OfmMcm9v
温長×
温調○
621名無しさん@3周年:04/10/08 23:05:54 ID:yFKq6iBT
>>617
条件は100人いれば100通り、それで良い物ができてれば良いんじゃない。
うちの会社見たく同じ条件でやってるのに同じものができないという情けないことをいうやつより良いと思うが。
大体にして真夏の条件と窓全開にしてる今の季節じゃ条件変わるだろ・・・・・
と空調の効いた金型工場から眺めてる折れです。
622名無しさん@3周年:04/10/10 00:02:13 ID:0B2BdeWh
>>621
同意です。安定してモノができればそれで良しでしょう。

>>617
あえて本来の保圧制御を使っていないとすれば、お使いの成形機に何か癖があるのかもしれません。
例えばV-P切り替えの瞬間にスクリュの動きが不連続になるとか。
先輩に聞いてみては?
623名無しさん@3周年:04/10/10 17:44:49 ID:2pEEtIfN
まあ昔は2次圧がなかったし
昔ながらの成型屋はそれでも作っちゃうでしょうね
624名無しさん@3周年:04/10/11 13:59:32 ID:YD07z2vK
>>619
のほうが問題ありありなんじゃないのか?
金型内が錆だらけになるぞ

金型も成形機も傷むぞ
625名無しさん@3周年:04/10/11 14:01:01 ID:YD07z2vK
>>617
一度試しに3速目の圧力、速度を90にしてみそ(w
626名無しさん@3周年:04/10/11 15:30:59 ID:6L1v7KCg
ジェッティング対策

軽量  50
射出 
     保圧  3速   2速   1速 
 圧力 20   30    50     90
 速度   30    90     10
 位置    5 10 30
                   ↑
                 製品とランナーの境 
627名無しさん@3周年:04/10/11 15:32:10 ID:6L1v7KCg
 
     保圧  3速   2速   1速 
 圧力 20   30    50     90
 速度      30   90     10
 位置   5  10   30
                ↑
            製品とランナーの境
628名無しさん@3周年:04/10/11 15:33:37 ID:6L1v7KCg
アワネー(・A
629617:04/10/12 01:35:54 ID:lSIw9ydc
別にこの条件に文句があるわけじゃないです
こういうやり方も、製品が上手く仕上がれば
○なのかな、それとも根本的にこういうやり方は間違っているのかな
ってのが
知りたかったんです。

とにかく製品が良品ならOKってアタマを柔らかくして
日々精進します。
630名無しさん@3周年:04/10/14 18:22:43 ID:XiBs2sc7
>日々精進します。
↑これをみて




日精樹脂という言葉が頭をよぎった人挙手
631名無しさん@3周年:04/10/14 19:53:54 ID:3fIz4bSh


関インストラクターかんばれ
632名無しさん@3周年:04/10/15 21:51:31 ID:XaNtjktE
      モシャ♪
      ハ,_,ハ   
     ,:'∀`  ';
     ミ,;:.   ,ッ
      ゙"'''''"゙  `Y⌒Y⌒Y
633名無しさん@3周年:04/10/15 23:08:24 ID:axNLK4SY
>>630
  ノシ
634名無しさん@3周年:04/10/24 21:36:33 ID:YNNhPK0L
成形屋は脳を海綿のように軟らかくしたまえ
635名無しさん@3周年:04/10/24 23:46:27 ID:fL2GiNPr
射出成形で金型に使う潤滑剤には何があるんですか?
636名無しさん@3周年:04/10/28 10:55:32 ID:CL6WpiFf
飛機油
637名無しさん@3周年:04/10/29 13:01:17 ID:M8qiXQ4o
海外製の射出成形機使ってる人って居る?
クラウスマッファイとか、バッテンフィールド?とか。
638名無しさん@3周年:04/10/29 17:38:13 ID:UOkPdYV9
>>634
BSE(牛海綿状脳症) ヲイヲイ。
639名無しさん@3周年:04/10/30 22:56:13 ID:len13vcU
すいませんみなさん 質問していいですか?
特殊な材料以外で 製品サイクルってどれくらいです?
100t
220t
350t
450t
650t
850t
1300t 参考にしたいので
お願いします。
640名無しさん@3周年:04/10/31 00:05:41 ID:afjD4J63
d数で一概には言えないんじゃない?
1300で側溝作ってた時は30分ぐらいだったような。
レンズなら5分かな?
早いのは展示会でいくらでもやってるから既知じゃない?
641名無しさん@3周年:04/10/31 12:44:17 ID:d5sfp4yf
サイクルは冷却時間の影響が一番大きいから、
トン数というより製品の最大厚で決まるでしょう。
各トン数の成形機で作る平均的な製品厚を調べること
と同じなのでは?私は知りませんが。

642名無しさん@3周年:04/11/04 10:34:18 ID:WCML+34S
ブッシュが勝ってまた材料価格上がるか!?
643名無しさん@3周年:04/11/05 15:01:30 ID:/E5ZNz/D
CDもDVDも同じ成形機で作れちゃうんでしょうか?
644名無しさん@3周年:04/11/05 20:03:23 ID:AYkVlIPq
作れるよ
645名無しさん@3周年:04/11/05 20:09:07 ID:0Wm4lOjw
646帰って来た初心者成形工:04/11/07 01:43:43 ID:1boj6PmG
久しぶりに帰って来ました
新たな職場で働いています。

けったいな会社です。
電力向け、ゴム、ポリ管、その他用品を作っているのですが
元々商社だったのが、自力での製造を目論んで製造現場を立ち上げました。

押出成形も覚えなくてはいけなくなりました。
この分野でどこか良いスレないですか?

元々商社で大卒しか居ない会社で
工場の正社員スタッフ(皆製造業からの転職組なので)人柄も柔らかく、その点はいい環境なんですが
工場から遠く離れた本社に居る品質管理部長(普通、品質管理は現場に有るべき部署のはずですが)が

成形スピードを倍にして人数を倍にしたら生産数が倍増のに何故しない、検討乞う
とか
射出圧力とシリンダー温度を3時間おきにチェックして記録しろ、それが品質管理だ、
とかを、
本社の幹部会議で本気で発言して
本社のエライさん方も、製造現場なんて知らないので
その回答を本当に書類で毎回回答しないといけなくなったってんで
しかも、なんで○○日の製造では温度が3度違うんだ、とかを本気で言い出すので
元々製造業の工場長は、呆れています。

まぁ、製造なのに定時には機械を止めますし
(製造部門だけ勤務時間が違ったら他部門とのバランスとか労基法とかに関わるらしいので)
空いた時間に勝手に機械をいじくっても怒られない雰囲気なので
僕としては、為になりますが、、、

まぁ、夢にまで見た正社員なのでマターリ行きますよ。
647名無しさん@3周年:04/11/07 02:15:13 ID:OpovbxdO
>>646
おかえりぃ
うちの今年の新入社員も君ぐらい前向きな奴ならよかったんだが・・・・
製品固定側に取られてニッパーで取ろうとしてコアピン3本折りやがった
「結構もろいんですねぇ〜」
プチーーーン
648名無しさん@3周年:04/11/07 11:21:58 ID:yBKL9f7v
>成形スピードを倍にして
成形のサイクルはそう簡単に倍にはならないよね。冷却時間次第。
どうしてもやるってなら製品を見直さなきゃダメだね。

>射出圧力とシリンダー温度を3時間おきにチェックして記録しろ、それが品質管理だ
なんて意味の無いことを。熱電対がぶっ壊れるととんでもない温度になるので
コントローラがエラー出して機械がとまります。また上限下限の幅も設定できます。
ちゃんとそのことを知ってていってるのかな?そのおっさんは。
それと管理したいのはシリンダ温度じゃないでしょ?材料の温度でしょ。ホントは。
だけど、これは計りようがないともいえるのでちゃんとした会社はもっと違う方法で
品質管理してるよ。
649帰って来た初心者成形工:04/11/07 12:02:36 ID:bt2NTBlO
>>647
暖かく迎えて頂いて恐縮でごんす。

>>648
まぁ、100%しっかりした会社なんて無いって割り切ってますよ
僕(30代初心者)を正社員にしてくれただけで有り難いんで。
製造現場は工場長以下僕入れて正社員4人+パートさん3人+繁忙期だけ短期派遣員で、
射出4台、押出3台の小規模ですが、、、

本社側は製造知らんアホばかり、僕の様な初心者から見ても、、、
こんなのこれから相手にして行くと思うと、そっちの方がウツですわ。

ホントに何も知りません、だっていきなり、
明日の生産から製品側面に我が社のロゴマーク入れて下さい 
だもんね。 金型の仕組みも知らんのですわ。。。

工場長に言わせると
アホ相手で疲れるが、いいところもある、と。
曰く
新機器導入や樹脂、付帯設備、必要器材、部材は、
「必要だ」と稟議出せば、向こうは何も知らんので何でもノーチェックで通る。
カネ使い放題じゃ〜 と。
社長、副社長だけは製造部の味方なので、アホ相手にケンカしても最後は勝てるしね、と。
工場長が僕に言ったベタ話
踊る大捜査線に、織田裕二と柳葉が居るだろ
成形上達するには、織田裕二になれ〜 理屈は後でいい、製品は現場で作ってるんだぁ〜!
だって(w

言いたい事はわかるんですけどね
月給で成形機触れるから、居てやろうとは思ってますけど。
650成形技術:04/11/07 20:47:55 ID:h67lGm4b
いきなり、質問ですいませんが、みなさんの経験上で一番成形、管理しづら
かった成形品ってどういったものですかね?
当方、車部品、携帯部品、医療、家電といろんなものを成形してきましたが、
薄肉で鏡面の携帯のボタンなど条件出しで苦労しましたが。それと、金型が悪く1時間
に一度掃除とか発狂もんもありましたが、どうでしょうか?
651名無しさん@3周年:04/11/08 17:10:15 ID:lC/x1Nkg
>>帰って来た初心者成形工
ちなみに給料はどれくらい?答えにくかったらスルーで。
652帰って来た初心者成形工:04/11/08 20:24:10 ID:k6re3s7W
>>651
月給で総支給額
米弗で約2280$って所です。
初心者と言いながら既に30代なので、薄給でしょうねぇ〜たぶん。
軍隊で言えば一等兵扱い、最下級に毛が生えた程度です。
653帰って来た初心者成形工:04/11/08 20:44:43 ID:tpvsu1ab
実は>>617は、僕です(w
前の職場がウソみたいに、口うるさくは言われてません、まだ今は。
今の環境がなんだか優しいので、不思議だし、また後々が怖くもあります。

>>650
長尺のポリエチレン管を金型に突き刺して
接続口を成形してます。
ポリ管は強く押さえればへこみますし、径に±0,3mm位幅があるので
バリがよく出ます。ショートもします。
出始めたら射出圧か速度で修正するよう指示されています。
数取りはパートさんですが、成形機は扱えないので
その時は僕が行って修正する役目を与えられています。

これって成形工の仕事、、、なのでしょうね、、、、
後は樹脂準備、梱包等、必要雑務ですね
ほんとに初心者仕事ですわ。

早く独力で条件出しできるようになりたいですね。
654名無しさん@3周年:04/11/09 12:25:09 ID:jTIaFn0F
>>初心者成形工さん
最初にこの業界に入る時、セミナーとか訓練校とか行きましたか?
当方もちょっとこの業界について考えてますので。アドバイスおながいします。
655名無しさん@3周年:04/11/09 18:48:36 ID:w5H3r/oz
ボタンの射出成型などなら
日精スクール(長野県坂城)が有る。
656帰って来た初心者成形工:04/11/09 23:25:40 ID:bCUATOv+
>>654
正社員じゃなくてもいいから
DQN現場で苦労するしかないのでは、かと、、、
在職時は、もうたまらんほどウツだったが、
そこからマシな環境に変わると
後から思い起こして、役立つ事もあったりと、、、
などと最近思ったり。
657帰って来た初心者成形工:04/11/09 23:27:12 ID:bCUATOv+
今の場所も実態はDQNだったりして、、、、
と、毎日恐れおののく毎日、、、、、
658名無しさん@3周年:04/11/10 12:32:05 ID:uoHmJRet
>>帰って来た初心者成形工
DQNでも前の厳しい環境があったから、今はマシに思えるのかと思いますよ。

とりあえず、西日本プラスチック製品工業協会主催の講座に参加しようかと思ってます。
でも、参加費52kって高っ。会員だったら20kくらいなのに
うちの社長ケチだから会員じゃないんですよね。。
ともあれ、頑張ってみます。アドバイスありがとう御座いました。
659名無しさん@3周年:04/11/10 13:34:24 ID:m58tVTgf
スレ違いで申し訳ないんですが、
熱硬化樹脂はトランスファー成形で造るが
射出成形では何を注意しなければならないかをおしえてください
660名無しさん@3周年:04/11/11 17:55:23 ID:sgk+9Nd9
ガス抜き、バリ、ヒケですかね。
661名無しさん@3周年:04/11/11 20:57:49 ID:XIBkHrKx
住重のフラッシュモード使って成型している人っていますか?
反復させる量がいまいち解んないので使ってないのですけど・・
どなたか使ったことのあるかた おせーてくださいませ
662名無しさん@3周年:04/11/14 03:33:44 ID:+3xw4732
流れ流れてプラスチック業界に辿り着いた者です。

3Dデータのパーティング面あたりにグイチと呼ばれる
形状があるのですがこれって正式には何て言うの?

また、このような形状をモデリングする意味が理解できないのですが
どなたか詳しく語ってください。
663名無しさん@3周年:04/11/14 13:15:02 ID:KfI6xMZ3
そのグイチがどんなものかわからなきゃ教えようもないと思いますが。
664名無しさん@3周年:04/11/14 15:49:05 ID:DmN0Ubqf
>>663

コアとスライドが合わさる所に1mmくらいの
矩形状の形状がモデリングされていて製品の
意匠形状とは違うようです。

現状では上記が精一杯の表現です。

665名無しさん@3周年:04/11/14 16:17:57 ID:pJJoGEk2
話の内容からの想像ですが、
型合わせの精度を上げるための、位置決めピンみたいな
役割ではないのでしょうか。
その矩形にテーパー付いていたりしませんか?
666名無しさん@3周年:04/11/14 17:23:52 ID:H3jBHEuL
パートラインの高さの変化で切り替える場所で抜け勾配の方向が
固定がわと移動側で反対になって段差ができることではないか?
これ以上は聞きようも答えようもない・・・

667名無しさん@3周年:04/11/15 00:09:22 ID:04QGi1WM
>>665,666

レス、サンクス。
明日、もっと詳しく見てみます。
668名無しさん@3周年:04/11/15 22:20:42 ID:NkKo145d
食い違い?
製品の突起がアンダーカットにならないように
パーティングラインに設計してある?
 |
  \ ←上下でずれる
/
|
こんな感じ?
669帰ってきた池沼成形工:04/11/24 02:35:25 ID:FL3SzmZe
やっと「背圧をかける」意味がわかりますた
670名無しさん@3周年:04/11/25 11:41:49 ID:HwdkqlZS
>>662
プラスチック成形屋の人間ですが、グイチの形が解らないと教えてあげられません、
だだ、コマの合わさり目がずれて段が発生しているなら基本的にはグイチという
呼び方で良いと思いますよ。
671名無しさん@3周年:04/11/25 11:44:35 ID:HwdkqlZS
>>659
熱硬化性樹脂も射出成形(インジェクション)で成形しますよ。
注意点は硬化時間(焼き時間)とかですかね。
672名無しさん@3周年:04/11/27 00:33:57 ID:RcCD0zcN
>>670

レス有難う。

>>コマの合わさり目がずれて段が発生しているなら基本的にはグイチという
>>呼び方で良いと思いますよ

試作品なり、量産品なりに段が発生しているのではなく
CADのモデルデータにそのような形状が意図的に作り込まれているのです。

コマの合わさり目がずれて・・・ということなら不具合形状の一種と捉えても
良いのでしょうか?


673名無しさん@3周年:04/12/04 01:28:15 ID:+w29XbDw
透明材料の(異物対策)洗浄に効果的な事教えて下さい
アサクリンやガラス材以外 もちろんシリンダを、ばらさなくても
キレイになる魔法があるなら 教えて下さい。
674名無しさん@3周年:04/12/04 17:06:45 ID:Aw1Kod7E
あってもここじゃ教えんだろ
675名無しさん@3周年:04/12/05 20:11:01 ID:XDND2UmC
673>>
PPに家庭用洗濯洗剤を混ぜ樹脂温250℃でパージ
しかし洗剤が科学反応を起こし何もしなくともヘッド
から勝手に噴出す そして出来れば230℃でアクリで
パージ このやり方は大変危険な作業なのでおすすめでは
ないのでどうしてもやりたい方は自己判断に任せます
トラブルが起きても責任は一切取りません
676名無しさん@3周年:04/12/05 20:58:21 ID:jin4OeNf
>>673
レンズですか?
677673:04/12/05 23:30:12 ID:4crVGDDq
>>676
OAのカバーです。
PCなので 異物を、引っ張ってくるんですよね
洗剤ですか?アサクリンに混ぜた事は、ありますがPPは、ないので
一度ためさせていただきます。
ありがとうございます。
678名無しさん@3周年:04/12/06 14:02:42 ID:X2oaryd2
>>675,677
洗剤とかぎらず、射出シリンダの中でのガスの発生は
本当におそろしく、昔のことだが、樹脂の分解ガスだけで
シリンダが爆発した話を人づてに聞いた。人身事故には
ならなかったが、ものすごかったそうだ。



679名無しさん@3周年:04/12/06 18:22:48 ID:l9VogxOb
外置きしてた成型機を売却のするので、チェックのために動かしたら
大砲のようなパージでしたよ。シリンダに水が溜まってたみたい。
水蒸気爆発のような感じに。十分気をつけてください。
680帰ってきた池沼成形工:04/12/06 19:07:17 ID:Pl005tW2
黄色いFANUCの200トン位の使ってます。
射出スピードは最高速の80%位でまだ余裕があるのに
ド――ン!という大砲音が怖いでつ。
責任者はこれで良いと言ってますが、本当でしょうか?
681名無しさん@3周年:04/12/08 12:47:58 ID:o3b80c5o
>>680
そんな事いったらトグル式の型締め音は未だに違和感ある。
アーム折れるんじゃないかって位の音と衝撃だし。
682名無しさん@3周年:04/12/08 23:11:19 ID:KZ8Np8im
>>680
成型機本体にはあまり宜しくないかと。
ボールネジとか痛むんじゃないかな。
パーツ変えるだけで200万くらいするらしいので気をつけて下さい。
683名無しさん@3周年:04/12/09 00:03:57 ID:jlltqsTR
φ50以上のスクリューにPP+洗浄剤(液体)はおすすめしない
スクリューが片寄せ状態になって先端がカジル事例多数

684名無しさん@3周年:04/12/11 14:30:51 ID:3KVh6jAM
>680
黄色い会社の中の人です。
その機械、覗き窓の裏側に黒いパンチングメタル入ってますか?
入ってたらその機械は射出機構にリニアモータ使ってるんで
物凄い音がするのがデフォルトです。


・・・今までに、数えるほどしか出荷してないから
どこの人か調べりゃ解かっちゃうな。
685名無しさん@3周年:04/12/13 08:10:42 ID:Srq3Cgmj
黄色い会社の中の人へ質問です。
おたくはカタログに載ってない機械どのくらい作ってます?
686名無しさん@3周年:04/12/14 19:28:10 ID:dyB7ZHrs
>黄色い人
リニアショットってやつですかね?
カタログでしか見たこと無いんですが、ロボショットとだいぶ違うんでしょうか?
687名無しさん@3周年:04/12/14 23:19:15 ID:UBszmFqP
ども、黄色人種です。
>685
カタログに載ってない・・・とは?
まぁ、お客さんの注文に合わせていろんなの作ってるみたいです。

>686
一応、商品名はスーパーショットだったような。
下っ端社員なので詳しい事は殆ど知りませんスミマセン。

メーカーではよくある事とは思いますが
実際に機械を作ってる「だけ」の人間は、その機械が最終的に
どう言う風に働いてるかほとんど知らなかったりしますよね・・・。
売ってる人はある程度成型の知識もあるみたいだけど。
スレ汚し失礼しますた。
688名無しさん@3周年:04/12/22 23:44:07 ID:n35ubIeh
>>685
仕様の話なのか、特注改造のことなのか
どっちが聞きたいのかよくわからない。
689名無しさん@3周年:04/12/22 23:46:24 ID:n35ubIeh
>>681
トグルって・・・きみのとこ油圧?
690名無しさん@3周年:04/12/23 23:31:40 ID:dvKw7yRC
>>688
仕様の話と特注改造のことと
何が違うのかよくわからない
691名無しさん@3周年:05/01/02 22:17:37 ID:+lfbSukt
あけまして
おめでとう
ございます
今年も成形しましょう!!
692名無しさん@3周年:05/01/03 17:18:13 ID:LhM1TtzI
東邦機械知ってますか?
どう?
693名無しさん@3周年:05/01/04 09:56:00 ID:5qB9GmpX
上の方に書いてましたが、
生産量を2倍にするとか、会社のロゴマークを次の日にいきなり入れろという要求をこなすのが無理なのはなぜですか?
694名無しさん@3周年:05/01/04 17:24:24 ID:s6fgs5Sj
>>639
やっぱ知らないとそう思うんですね。。
695:05/01/04 17:29:27 ID:s6fgs5Sj
>>693でした。。
696名無しさん@3周年:05/01/10 02:22:35 ID:NC+yNgyo
EPに電グラで書いちまえよwwww
697名無しさん@3周年:05/01/14 18:54:47 ID:Kl9wpNRo
>>650
俺んとこはほとんど精密成形(5〜20t機がほとんど)だけどべらぼうに忙しいですよ。
特に5〜7t機で成形する樹脂端子など1時間ごとに製品のチェックと洗浄ですが30分
で不良品発生→条件修正なんかザラです。
ほとんどがノズル温度400℃前後の高温成形樹脂だから頻繁に炭化物がでるので
ノズル交換やら掃除剤流しやらスクリュ交換やらもう勘弁って感じですよ。


698名無しさん@3周年:05/01/20 21:12:17 ID:qzw/WH7A
スミカスーパー、ザイダー、アーレンあたりの話?
699697:05/01/21 10:20:40 ID:HI7/egKK
>>698
まさに!!
特にスミカスーパーはナチュラルカラーを使ってるからから炭化物が少しでも
混ざるとNG。
ザイダーは今はブラックしか使ってないから炭化物はわからないけど流れが悪
くてショートとノズル詰まりが頻発ですな。
ファナックはスクリュ分解がめんどくさい・・・
700名無しさん@3周年:05/01/28 12:41:15 ID:h9DSEdxk
皆さん、スクリュヘッドこだわってます?
701名無しさん@3周年:05/01/28 15:34:30 ID:6nK7wPzU
回転ベッド?
702名無しさん@3周年:05/01/29 07:19:14 ID:ILGuahoI
うちの会社、生産性重視するあまり、大型成形機多数個取りに走ってんだけど、精密部品作ってんだから、小型成形機小数個取りにすべき?
703名無しさん@3周年:05/01/29 10:29:27 ID:Y2J5b64v
多数個で通常成形可能なら多数個。

>生産性重視するあまり
そのぶん規格外のものを出荷してるわけじゃないでしょ。
もしそうなら多数個とか以前の問題だし。>品質管理能力、意識の不足・欠如
704名無しさん@3周年:05/01/29 23:56:30 ID:N796y4h4
ウチの会社で今まで大量に成型機納めてた会社が
急に注文しなくなった。

成型機を自社製造するらしい。
705名無しさん@3周年:05/01/30 00:03:05 ID:ukoZkdUj
>>700
例えばどうこだわってると?
706名無しさん@3周年:05/01/30 05:47:30 ID:4HZQgncc
>>703
そろそろ限界に来てます。
重量で100±0.1グラム、寸法で±0.02ミリって感じで。
707名無しさん@3周年:05/01/30 15:01:47 ID:6S8a1mRP
>>704
何処?
708名無しさん@3周年:05/01/30 17:16:09 ID:fxVwEV3s
>707
言える訳ないじゃーんw
709今は鉄工所:05/01/30 17:37:21 ID:c4Bxn6M5
成型機以外の事で質問です、この業界って、交代勤務+ローテーション
てのが当たり前ですかね?以前は2交代制、夜勤6日、休2日、日勤2日、夜勤6日
(月よって異なる)みたいなかじでした。
夜勤は18台の成型機を2人でやってましたが死にそうな位忙しく
体壊して辞めてしまいました、仕事自体はそれなりにやり甲斐あったので
良い労働条件あればもどりたなー、なんて思ってます。
710名無しさん@3周年:05/01/30 22:02:35 ID:ZTyE9vH5
>>709
2組2交代。12時間勤務。昼勤1週間で次の週は夜勤1週間・・週末全休
3組3交代。12時間勤務。昼2日・夜2日・休み2日〜
3組3交代。8時間勤務。1週間同じ勤務〜週末全休
成形屋では、このパターン経験有りです。

711今は鉄工所:05/01/31 18:50:40 ID:fQevqOHx
やっぱこの業界土日休みなんてないみたいえすね、
今の会社は完全土日休み。
712帰ってきた池沼成形工:05/02/02 07:37:42 ID:jMmDkzZx
NCファンモーター過熱のアラーム頻発してるんすけど
NCって数値制御の例のアレの意味でつか?教えてFANUCの中の人。
713とある取り出し機メーカー:05/02/02 17:19:08 ID:XN5ec+YW
値引きが厳しい
714名無しさん@3周年:05/02/03 00:41:31 ID:LabJsnik
>712
下の灰色の扉はずすと見える黄色い箱の事。
にゅーめりかるこんとろーる装置の事ですよ。
715帰ってきた池沼成形工:05/02/03 03:29:47 ID:ybNwIuoY
サンクス。
716名無しさん@3周年:05/02/11 20:01:03 ID:O/nvaG8+
金型の温調について教えて下さい。

汎用ABS(主に難燃)ですが、金型温調はカタログや参考書を見ると
通常50〜80℃くらいとなっています。
これは作業現場で見かけるマグネット温度計を金型外側に貼り付けた状態で、
キャビ、コアのそれぞれが50℃を超える様に温調機を設定するという事でしょうか?
具体的には温調機の設定は金型での温度低下を見越して60℃とか65℃とかにして。

あと箱もの(縦150mm 横150mm 奥行き10mm)を成形してみたのですが(材料は難燃ABS)
キャビ:50℃ コア:水道水でやるとサイクルが35秒くらいなのですが、
キャビ、コアとも参考書どおりの50℃になるよう同じ温調機から60℃のくらいの温水を送ると
ランナーが固まらないため、サイクルタイムが50秒(下手をするともっと?)かかるようになります。

そこで確認したいのですが、成形の基本ルールとして
「樹脂ごとの指定金型温度内で成形は行い、自然に冷えるまで待つ」というのが基本という事でしょうか。
つまりサイクルを短くしたいからという理由でコア全体を水などで無理に冷却してはいけないというか。
(ちなみに高速成形ではありません。)

あとキャビよりコアの方を5℃くらい下げた方が良いという話を聞いたのですが、
特に箱もので長時間成形の場合、樹脂の熱がコアにどんどんたまりますから、
フィードバック的な機能を備えたコア温調が必要かなと思ったのですが、
皆さんはどうしていますか? 一般論として教えて頂ければ助かるのですが。
717名無しさん@3周年:05/02/11 21:04:02 ID:tNClH2mo
ランナーが固まらないと量産は無理だよね
718名無しさん@3周年:05/02/13 21:32:48 ID:eyNPKoo7
一般論で言えば、製品と金型とコストに合わせた温度で温調しろと言うことでは
719名無しさん@3周年:05/02/14 23:26:44 ID:axmciu2G
>そこで確認したいのですが、成形の基本ルールとして
>「樹脂ごとの指定金型温度内で成形は行い、自然に冷えるまで待つ」というのが基本という事でしょうか。

>>718
でいいかと。
同じように言うなら
「製品(金型)ごとの最適金型温度内で成形を行い、製品にとって最適で最短な冷却時間」

成形可能(樹脂が流れる、外観不良無し、寸法おk)なら冷水でも打ちます。
冷却時間は「自然に冷えるまで待つ」と同じことになりますね。
ランナーの方が冷却時間長く必要ならランナーのプレートだけ冷水って手も。

あまり参考書にとらわれなくてもいいと思う。
大事なのは製品(の品質)を第一に考えるべきかと。
いちお・・コストも当然考えるが良品あっての話。



720718:05/02/15 23:32:30 ID:TO4pjkrI
さらに一般論を言うなら

射出成形は熱の出し入れのバランスだから

高速で流せば発熱する
狭いところを流しても発熱する

樹脂と金型の接触が多いところは冷えやすい
肉厚の樹脂は冷えにくい

その辺の収支が合うように型温をきめて下さいな
721名無しさん@3周年:05/02/16 10:21:40 ID:XJ2dtmtD
シンワ精機ってまだあるの?
722名無しさん@3周年:05/02/16 14:45:05 ID:WzzxGI+H
成形機はどこのがいいのだろう?
ファ?住?日?東?三?ソデ?山?新?TO?名?菱?
最強の成形機は!最低の成形機は!
723名無しさん@3周年:05/02/16 18:05:36 ID:sXSkZAII
どこも色々特徴もってるから、何をもっていい成形機というのか?

>>2 から始めてみれば?
724名無しさん@3周年:05/02/16 23:07:55 ID:WzzxGI+H
age
あるところは最高だ〜!
しかし・・・
725名無しさん@3周年:05/02/17 23:23:39 ID:+rrZdIrp
age
726名無しさん@3周年:05/02/18 10:41:24 ID:kT2VS/89
どこの成形機が良いかと言われれば、まあ、グレーの機械、ブルーの機械、イエローの機械のどれかにしとけばいいんじゃない。
727名無しさん@3周年:05/02/18 14:32:01 ID:IgqiKdIC
射出成型で製品を作ってる会社で
大手とか有名どころはどこ

やっぱ自動車系と建築系?

クミ化成とか旭化成
728名無しさん@3周年:05/02/18 16:33:09 ID:/GFDhR/t
色は全て自社指定色に塗り替えられていたが、
イエローはわかるなw
729名無しさん@3周年:05/02/19 00:19:35 ID:FYGr9gkO
ウチも指定色に塗り替え対応してますよ!失礼なw!
まぁ、脳みそ部分の黄色い箱はどうにもなりませんけど。
730名無しさん@3周年:05/02/19 13:22:57 ID:sijGWtvY
>>722
みつびしの5千ton
731名無しさん@3周年:05/02/22 15:58:32 ID:BfCR+dXf
日鋼の新しいADシリーズってどうですか?
もう購入して使っている人がいたら教えて?
732名無しさん@3周年:05/02/22 20:58:25 ID:duFAqkpY
>>727
小島プレス工業w
733池沼成形工:05/03/04 02:02:54 ID:iIi4QAUy

ナイロン樹脂使用時
金型開いた時にランナーが分離してゲート側に残るんですけど
冷却サイクル変えられない状況で最善の方法はなんですか?
背圧かサックバック量かノズル温度しかないですかね
734名無しさん@3周年:05/03/04 23:13:19 ID:cO2KpLdu
押し出しピンにアンダーカットを付けたらどう
735名無しさん@3周年:05/03/05 18:26:17 ID:Yki4yIVQ
ランナーロックピンを「くびれ」の大きいヤツに替える。
736名無しさん@3周年:05/03/07 22:29:06 ID:0JBqucwU
(´・ω・`)
737池沼成形工:05/03/08 02:05:21 ID:nCQ+bBJS
あのー、条件設定だけで解決したいんすけど
上のショボーンマークが自分を代弁してるみたいでワラタ
738名無しさん@3周年:05/03/08 10:09:15 ID:VQQzfa+k
池沼さんへ:信じられないでしょうが「保圧不足」でしょう。
      保圧力をバリが出ない範囲で高く設定してみては?
739池沼成形工:05/03/09 01:43:32 ID:G52eR7W6
ということは背圧を上げればよろしいんですね
どうもありがとうございました、それで次回試してみまつ
740名無しさん@3周年:05/03/09 19:42:48 ID:wNV72aft
「保圧」だ「背圧」じゃねえ。
文盲か!?
741池沼成形工:05/03/10 01:40:55 ID:UtAJ/Hqb
冗談抜きのHNですw
いつも中途半端な知識で憶測で物言いすぎる為、責任者から煙たがれていマス
なのでこのスレで勉強させていただいてるとこもあるのですが・・・

えー「保圧」。
多分スクリュー前進し切り終わって回転が始まるまでのタイムラグの事すかね?
それならば0.8秒位です、クッション表示が落ち着いた頃を見計らってますが。
これを1.5〜2秒位にしろとおっしゃるので??
742名無しさん@3周年:05/03/10 06:45:29 ID:nnyK3VtB
ツマンネ
743名無しさん@3周年:05/03/10 12:11:46 ID:8m9rY5oF
保持圧力(保圧)(二次圧)(調整圧)
[ほじあつりょく] [機械]
射出成形においては、射出工程で金型に溶融樹脂を一応充填された後、ゲートが固化するまで保持しておく圧力をいう。
射出圧力とは別の任意に調整可能な圧力。
この操作によりキャビティ中の成形材料が逆流して充填圧力が低下するのを防止し、また積極的に成形材料が冷却収縮するのを補うことができる。

http://www.nc-net.or.jp/plastics/
744池沼成形工:05/03/11 01:35:47 ID:WM8OJPYR
参考になるサイトの紹介、どーも。
なんでぇ、二次圧の事かよ

ところでウレタン樹脂の場合、ヒケ防止の為に
逆に二次圧の方を高くするという方法は常識なんですか?
現在1次15kgf/cm2 2次40kgf/cm2
バージン:再生比率3:7
745名無しさん@3周年:05/03/12 01:36:31 ID:dHX4AU5S
100人いれば100通りの成形条件
これ、この業界の常識
746名無しさん@3周年:05/03/13 23:54:30 ID:SuMoel2L
>>743
>>745

漏れの所には、機械の保圧動作は切っておいて(いわゆるV−P切り替え位置を設定しないで)
射出の最終段の速度と圧力+射出動作の時間設定を延ばして
保圧と同じ効用を出している人がいる。

本人曰く、微調整がやりやすい のだそうだ。
747名無しさん@3周年:05/03/14 01:45:09 ID:XkecXRDN
良スレの予感
748名無しさん@3周年:05/03/14 23:09:39 ID:dG7STnZS
>>746
某メーカーの中の人ですけど
その人は


とても正しい
749名無しさん@3周年:05/03/15 20:41:11 ID:Lgql0hBY
>>748

マジかよ?! (いささか古い表現だ(w

そんな事して設定マズったら、
オーバーパックして、金型あぼーんしてしまわないか?
750名無しさん@3周年:05/03/15 23:28:50 ID:kkSUlvoU
>>746
ゲートが固化しても、まだ射出をしようとスクリューが前に押そうとし続けるのでは?
これって機械に悪影響が、、、、
出るかなとおもたが
通常の保圧制御でも、これは同じ事か。 か?
751名無しさん@3周年:05/03/16 00:42:31 ID:iDLtGEoD
>>749
樹脂の流れはスムーズに連続が吉
できることなら制御の切り替えなどしたくない

もっとも金型に問題がある場合、条件での修正が難しくなるが
752名無しさん@3周年:05/03/16 00:59:26 ID:f7K628vA
>>746 の言ってる人が正しくても他の人もそうやってなきゃ
自分以外が条件調整しずらいから俺はやらないかな。
機械1人1台とか一切条件微調整無しってとこならいいけど。

>>748
金型関係なく 微調整がやりやすい の部分(だけ)が正しいって事?
厚肉だとバリかヒケどっちかに寄っちゃうような・・

実際そーゆう条件も使うときはあるけどね。


753748:05/03/16 22:26:14 ID:iDLtGEoD
>>752
ちゃうちゃう
たぶん言ってる人は自分が真理を付いてることに気が付いていないとか
偶然正しいかもしれない

思わぬ反応だったので解説
樹脂は自然に流れているのであって
わざわざ充填行程だとか保圧行程だとか
制御や設定しやすいように機械屋が言い出したこと

V−P切り替えを設定して前後の行程を分けて考えていると
射出が開始から充填まで連続した時間の中で行われていることを忘れがちになる
そこを考えながら条件出しをしていると>>476の人のような条件になって行く
やっていることは>>750さんの言うとおり同じ

これだけでも設定するパラメーターが沢山あって結構自由度もある
もちろんゲート位置が決定的にだめだったり
製品形状に無理があったりだと多段保圧が必要
いや実用で使えと勧める気はないけど、何かの機会に試してはいかがかと

意見、反論うかがいます。カキコよろ
754名無しさん@3周年:05/03/16 23:20:30 ID:g92y4BSr
>>753
質問です。
>>746は結果として圧力制御になるってこと?
ならば成形機によっては出来ない機械もあるよね。
もし速度制御のままなら、樹脂の収縮量&逆止リングからのバックフローで変わるから
上手くいかない場合が結構ありそう。
755名無しさん@3周年:05/03/16 23:20:58 ID:1idFiH2U
>>753 (746)

文中の>>476 は >>746 の間違えでは?
成形屋ナメてたらぼっころされる条件か?(w
とツッコんで、雰囲気を和らげてみる。。。。。


>>製品形状に無理があったりだと多段保圧が必要<<

そのあたりが、まだ漏れには経験不足で難しかったりします。
射出開始から、ゲートが固まるまでの時間内で全てを完了させないといけない
っていう理屈だけは解かるんですけど、

多段保圧って、例えば
1−中くらいの圧力で製品全体の表面がヒケないようにする、
2−高い圧力で細かったり、肉厚の大きな部分に樹脂が行き届くように押す
3−軽めの圧力で先端部分までしっかり充填

てなイメージなんでしょうか?

756名無しさん@3周年:05/03/17 16:53:16 ID:DiYzxisg
748じゃないけど
>>755
ちょっと違うような。
樹脂(圧)はゲート→先端に流れてるので先端から固まる。
もしゲート〜途中が先に固まったら先端まで圧が届かなくなっちゃう。

かーんたんにいうと、
一番必要なのは(最も圧をかける)2の部分でしょ?(1段しか使えなかったら)
ってことで
1-下ごしらえ。2の高圧でバリがでないようにある程度固める
2-本番。

基本形はこうかな。
遠ざかってるので細かい言葉がでてこないんだよね。
難しいコト言っても若いもん理解できなかったってのもあるけど・・
補足ヨロ



757748:05/03/17 22:28:46 ID:wYKSCPb+
>>754
結果として圧力制御→そうです
前にHブサ社の提唱した高速低圧成形のイメージ近いかも

>>755
すげー恥ずかしい 746正解

多段保圧もいろんなパターンあるよね

ゲート太ければ
1>2>3で少しずつ下げて応力を逃がしてみたり

バリの出やすい金型では>>756さんのパターン
1>2(ほとんど0を0.1sec)<3思いっきり
2で圧力をかけずに一休みしてスキン層を厚くする、バリが出にくくなったら圧力掛ける

書き込みしながら思うけど
条件易しくなるも、難しくなるも金型の設計次第ですね
758754:05/03/17 23:52:04 ID:dqZPNr9M
>>757
圧力制御ならなっとくです。でも

>条件易しくなるも、難しくなるも金型の設計次第ですね

それを言っちゃオシマイw
759名無しさん@3周年:05/03/18 00:02:39 ID:hV6yUysa
>>757
>条件易しくなるも、難しくなるも金型の設計次第ですね
最近、妙に納得
しがない町工場のおやじですぅ
760名無しさん@3周年:05/03/18 23:22:21 ID:Om4/nsWd
最低の金型でも問題なく打てる成形機と
最低の成形機でも問題なく打てる金型があれば
最強ですね?
761名無しさん@3周年:05/03/19 11:38:43 ID:Bib7aweP
金型自体の出来もだけど

製品の形状>金型>成形
↑ここで既にやめてくれってのが多いからねぇw
762名無しさん@3周年:05/03/19 20:43:51 ID:LW62mThE
成形トライにデザイナーとかいう人が付いてきて
色合いがどうとか
もっと薄くとか細くとか

いい加減にしる
763帰って来た初心者成形工 :05/03/20 05:00:46 ID:TbDHci9J
以前、いろいろお世話になりました?

>>746
>>755

実は、わたくしめでございます。。。。
転職した先での事でございます。。。。

まだしぶとく製造(成形)に関わっております。。。

見ての通り、
拙者、まだまだ初心者でございます。。。。

お騒がせいたしました。。。。
764帰って来た初心者成形工 :05/03/20 05:27:49 ID:vou3w4vs
今の上司=工場長は
理論先行の質問を嫌います。

曰く、
子供は何でPCやDVDの操作を覚えるのに大人より早いのか〜?!
子供は説明書や理屈なんかそっちのけでとにかくイジクリ回すからぢゃ〜! と。
成形関連の本? そんなもんいちいち読むな!
だいたいそういうのに載っている成形不具合対策の表なんか
同じ不具合に対して、速度も圧も温度も「上げる」にも○ 「下げる」にも○ と書いてあるぢゃないか!
成形品見て適した方が○なのぢゃ!
そんな事、いちいち理屈で考えていられるか!

とにかく成形品を見ながら条件を触りまくれ! それで覚えろ!
ん? 勝手に触って何かとんでもない事になったら大変ですから だと?
ばっかも〜ん! 藻前のやるような、やらかすような事は、こっちはとっくに経験済みぢゃ! と言う。

と、ご本人はプラスチック関係の技術屋一筋30年近い理系の大卒なんですけどね〜
理論的な事聞いても、答へはいつも「ん〜適当」ばかり。。。
製品がちゃんとできている(顧客の検査にも合格している)から、これは正しい条件なんでないの 
あげくに唯一絶対正しい条件なんて最初から無い、その時々の出来具合見てその都度調整していくものだ、と言う。

正鵠を得ているのかDQNなのか
レベルが高い人なのか、本人の言葉通り単なる適当な人なのか
未だ判断がついてません、、、、、
が、
ついて行くしかないのです。 今は。
765名無しさん@3周年:05/03/20 09:30:15 ID:A4yimTrG
>>764
最終的には理論なんだろうけどね
成形ができるの条件なんて何種類もあるだろうから
そういう意味では、この不良対策にはこの方法と簡単に言えないのでは

>製品がちゃんとできている(顧客の検査にも合格している)から、これは正しい条件なんでないの 

これでいいのではないですか
766名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 21:05:25 ID:I5/hvmXx
>>764
俺はその人となら上手くやってけそうだな
なんか考え方のフィーリングが合いそう。

>とにかく成形品を見ながら条件を触りまくれ! それで覚えろ!
>ん? 勝手に触って何かとんでもない事になったら大変ですから だと?
>ばっかも〜ん! 藻前のやるような、やらかすような事は、こっちはとっくに経験済みぢゃ! と言う。

↑な考え方とか大好き、失敗してもちゃんとケツ持ってくれるんでしょ?
持ってくれないなら問題外だけど…

>と、ご本人はプラスチック関係の技術屋一筋30年近い理系の大卒なんですけどね〜
>理論的な事聞いても、答へはいつも「ん〜適当」ばかり。。。

↑はまだ仲良くなれてないからじゃない?
キャリア積んで独学したような感じの人だからとりあえずヤレって事では?
もしくは長年の技術をそう簡単には教えたくはないと考えているか
答えるのがめんどくさかったりだとか
いずれにしても仲良くなれば変わると思うよ
767名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 11:41:16 ID:KecfBZKi
そんな766さんに質問です。
今度、UL94の試験片を射出成形で作ることになりました。
しかし自分は射出成形機を扱ったことが無くど素人です。
そこで、これを機に勉強してみようと思います。
射出成形の入門書のようなものがあれば、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
768名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 15:17:58 ID:DsMu2G2T
>>767
766だけども
樹脂屋さんですか?

俺は日精の本を買ったけども
本で読んでも物作れる様になるわけでもないしな…
機械メーカによって操作方法からなにから全く違うし

そもそも成形機使った事無いとなるとパージも分からないよね?
色がえは完璧に出来ないと試験にならんし
現場の人の仕事を聞いたり見たりしてれば2ヶ月くらいで出来るようになると思うけど
本読んで物作り覚えるのは無理ですよ
769名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 16:18:59 ID:1YydP8Wt
*金型をスムーズに迅速に水平に取り付ける。 機械に干渉しないよう上手く温調の配管を通す。
 →本読んでも出来ないね。

*型温が上がっているかどうかはモニタ表示よりも手で直に触って感触で確かめる。
 →本読んでも出来ないね。

*樹脂交換が出来上がったかどうかはパージした樹脂を何かで触って
 溶け具合を感じて、臭いを嗅いで確かめる。
 →本読んでも出来ないね。

*自分でOKと判断した製品表面の艶やヒケの程度、、、顧客が見てダメ出しされたらダメな物はダメ
 →対処方法は本読んでも載ってないね。
770名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:00:16 ID:CV/wD+vk
リブを立ててもヒケないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
771名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:37:55 ID:x0hYRHTL
立てても って型屋さんとか?
772名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 06:18:35 ID:1NOejLqz
新潟鉄工の古い機械つかってるけど 使いやすいね。
しかし型厚調整がなかなかできない新人がいるが そんな難しいわけでもないんだが。
金型壊されるより いいかW
773名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 20:21:24 ID:tqng35QA
そりゃできればリブは短く細くの方がいい
それと収縮の小さい材料使う


774名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 00:37:18 ID:WTsa/hdS
射出整形美容
775名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 13:44:40 ID:jQen2agR
機械の質問スレから誘導されてきました。
工場で働いている友人から調べてくれと言われ、ググってみたりしたのですが、
それらしいサイトが見つかりませんでした。多少スレ違いかも知れませんがお願いします。

プラスチック樹脂の押出成形に関してです。

冷却方法に、空冷、水冷、真空ボックスなどがあるそうですが、
それぞれの特徴や、どのような場合や材料に適しているのか、以上の事を知りたいのです。

私は素人ですが、私に分からないような専門用語などが入っていても構いません。
ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
776名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 20:23:48 ID:0cvYZDn9
続けて質問書いてすみません

スプルーの中に樹脂が詰まってしまいました。

ロケートリング側から、熱した金属棒を差して押しましたが
樹脂は抜けずに棒が折れてしまいました。

金型内側から、熱した金属棒を差して引き抜こうとしましたが
棒が折れてしまいました。

結局、スプルーブッシュ内に樹脂が固まって残留してしまい
成形作業ができなくなりました。

どうやったら取れるのでしょうか?

生産計画がタイトで、早く何とかしないと大変なんです。
どなたか、お力を!
777名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 23:30:19 ID:SLAYox+z
スプールブッシュ取ったら? 外せるでしょ?
778  (*・。・*)  :2005/04/11(月) 19:11:59 ID:C3tFRQWo
>>775 > プラスチック樹脂の押出成形に関してです。
>>776
このスレッドで解決しない場合は、下記↓のところで一度聞いてみてください。

「技術の森」は、モノづくりに関する「Oshiete(質問)」と「Kotaeru(回答)」をつなぐサイトです。
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?event=TE0001

「プラスチック」「プラスチック金型」などの、質問分野もあるようですね。
それから、掲示板は、急ぎの質問には適していないメディアです。
779名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:03:48 ID:DJloChMP
>>776

スプルに入る径のネジだ、ネジ

そいつを加熱して金型内側から差して、冷えて固まった頃に
時計回り(ねじ込む方向)に少々力を加えつつ
引き抜くのだ。

ネジが「カエシ」の役割をして引っ掛かり抜けやすいはずだ。
780名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 18:22:26 ID:xnpaN6n5
 
今日、PM6時から、CS−765サイエンスチャンネルでやってた、「匠の息吹」と言う番組は、
「新興セルビック」と言う会社が開発した、「ユニット金型」や、「小型射出成形機」などの話で、
とても面白かったよん。

机に置ける小型の射出成形機を開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/monozukuri/content/2004_04/report03.html
781名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 06:45:48 ID:PPMYyFyx
これかな?

匠の息吹を伝える〜“絶対”なき技術の伝承〜
(33)型破りのアイデアで打ち勝て!〜金型製造技術〜
http://sc-smn.jst.go.jp/byyyymm/meta/mD010502-033.ram
782 (^o^:2005/04/17(日) 07:11:54 ID:QOFxcl8a
>>781
正解だな。

但し、動画などを紹介する場合は、その元ページも示すこと。
私は判ってるから、問題は無いのだが。

ここのサイトの「512kbの動画」は、私の場合動いた絵にはならない。
なぜなのだろう。

例えば「ライブドア」などのサイトなら、相当大きな画像でも滑らかに動くのに、
何か変なのだにゃぁ。

ここのサイトに一度言って見るべきか。やっぱ、面倒だから止めとこー。
783名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 07:14:13 ID:QOFxcl8a
社長は、TAKEUCHIさんだな。(w
784704:2005/04/20(水) 22:52:20 ID:Rp/5ehDz
自社製造するって言ってた会社
結局完成できなかったみたいで
また注文してくれるようになりました。よかったよかった。

で、ウチはそのうち新機種を発表するらしいけど
準備期間が短すぎるから今から不安。
785707:2005/04/23(土) 11:23:49 ID:YpR06dlu
で、何処?
786708:2005/04/24(日) 00:27:42 ID:BT0QP4be
>785
言える訳ないじゃ〜ん
787名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 19:17:09 ID:5Izeu1t1
で、一応発表されたわけですが。
売れるかなー?
788関係者:2005/05/13(金) 03:23:15 ID:FI29N+U5
日鋼の小型は造りが雑。決して買わないように。
789名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 20:59:15 ID:WlHNaBoa
いまどき作りの丁寧なキカイってないんじゃないですか?
でも、納入早々ペンキ禿げは勘弁して欲しい。
790名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 19:25:02 ID:k46eQX3x
JSWの小型機をつくっているのは、じつはJSWではない。

http://www.hiwave.or.jp/kigyou/b-s-s.html
791名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 23:32:32 ID:D/YvARdz
そこに限らず一部の機種を委託生産している会社はおおいのでは?
792名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 01:14:37 ID:dSX2oImS
>>776
スプルーブッシュの上からCRC556を吹いて
その後、上から細い棒でガツンと一突きでOK
あまり固い棒を使うとスプルーブッシュ内に傷が付くので注意



793名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 15:11:39 ID:UyqzKMaA
>>776
樹脂が詰まって抜けないスプルーブッシュってどんなんだよ。
アンダーカットでも付いてるんか?w
794名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 09:55:04 ID:zK2bIG8m
>>793
詰まった樹脂を硬い棒でゴリゴリやってるうちに
削れてアンダー付いたんだろな
795名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 17:05:11 ID:u6Ghcj2l
なんでJSWはサーボの音がうるさいんですか(トグルのモーターは静かだけど)
20年選手のFANUCの方がずっと静か(トグルはうるせぇ)
796無しさん@3周年:2005/05/22(日) 18:07:38 ID:ocWPpok5
住友が5Tクラスの成形機を作ったって本当か?
797名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 23:47:26 ID:Bi6EASoO
>795

うぃい〜ん・・・にゅっ!
798名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 22:52:45 ID:ubE1c8yD
ホントにサーボの音?
ボールネジの音でなくて?
799名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:46:07 ID:FnRX7nP/
ニッセイも縦型あるけど山城とどちらが評判いいですか
800名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 21:37:59 ID:WbqGEtu7
J-ADシリーズage。
801名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 06:33:03 ID:9uiMbMyv
パージ剤何使ってますか。
うちはアサクリン使ってます。
802名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 14:32:49 ID:mZrmaj1E
うちもアサクリンや、乾燥してない再生材です
803名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 11:04:56 ID:GeRf5oT2
うちはアサクリン3種とタイクリンての使ってる。
後は各材料の原色粉砕を状況に応じてかな。

それより旭化成のバスターマイルドって金型洗浄剤が( ・∀・)イイ!
やたら強いオレンジの匂いにクラクラ。
804名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 15:30:11 ID:U1dCEUiI
どうして
どうしてPCは流れが悪いんだ!
ABSやポリエチなら樹脂が充分行き届く金型が
PCだと肉厚部にヒケが出る
射出圧上げても直らない!
805名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 15:32:40 ID:U1dCEUiI
うちの職場
経費削減かなんか知らんが
なんでもかんでもシリコンだ
清掃も、ガイドピンの潤滑にも、離型も、しまいにゃ金型保管前のサビ止めもだ。

サビちまったじゃねえか!
806名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:29:57 ID:J76sTWOi
>>804
シリンダや型の温度が足りない予感
バリがでない範囲で型締め力を落としてみると良いかも。
807名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:30:26 ID:mEqTAuqj
>>804
それはな
樹脂がすぐ冷えちまうからだよ
808名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 00:25:54 ID:rUm+dPI9
てか、材料指定が無いなんてうらやますぃ
うちなんか成形条件まで指定してくるとこばっかりだ
でも内緒で端折って成形サイクル上げてるけど
809名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 21:56:55 ID:pd++SSTc
>>808
かってに成形条件かえて、
物性かわって、
しかもそれに気づかず大量生産。
しばらくして脆性が悪いことが発覚。
大量リコール。
って話
聞いたことあるぞ。
ダイジョーブ怪?
特に温度は要注意!
810名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 23:26:09 ID:orEqxDjO
え、あの〜
成形条件(射出圧・速度、保圧・時間、冷却時間)を変えたら
物性(まぁ物性ってものの知識を具体的に完全には持っていませんが。。。
変わるのですか?

製品重量と外形寸法がほぼ同一なら
条件が毎回違っても構わない、
と思っていましたが。。。。
811名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:49:51 ID:Gnw9/Bmk
あー、温度は絶対変えるなと言われるね、特にデルリン
やっぱりどこもそうなのかな
でもナイロン樹脂は結構平気で各バレル15〜20℃上下させるけど?
812名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 04:15:05 ID:uf6qmskY
材料のロットで溶融粘度が大きく変化する様なら
シリンダ温度の変更もありなんじゃない?
813名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 19:40:51 ID:ppNxSQ7N
>>810
熱履歴で分子量が変わるのだ

熱で分子の鎖がぷつぷつと切れる訳ね
うんと分子量小さくなったのが いわゆる 分解ガスって訳だ
814名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 23:51:37 ID:8HI8I3lu
 DC53売れない。どうしよう。
815名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:52:29 ID:jJNPAORO
ナイロンのコンパウンドを研究しているものですが、射出成形する時、
使い難いと思うのはどのようなコンパウンドでしょうか。
本を読むと金型が汚れやすいものとか書いてあるのですが、現場の方々の
ご意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
816名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:17:18 ID:Zm04KEXv
計量ばらつく 融け残る ピンゲート詰まる
変色する 分解する ガスが出る
吸湿する 乾燥に時間が掛かる
添加剤が腐食性を持つ
817名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:30:20 ID:jJNPAORO
>816
レス、ありがとうございます。
変色する、分解する・・・添加剤の分解温度とナイロンの融点が近い
吸湿する、乾燥に時間がかかる・・・毎回、80℃で3時間乾燥

添加剤は何か違うものを使ったほうが良いような気がしてきました。
それと質問ばかりで申し訳ございませんが、弊社の射出成形兼金型作製の技術者が
ナイロンは打ちにくいと申しておりましたが、やっぱりそうなのでしょうか。
818名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 22:46:37 ID:Zm04KEXv
打ちにくいと言ってもPPなんかのポリオレフィンに比べれば楽です

66あたりは溶融粘度は低いし 形にはしやすいと思います
固まりやすさも 欠点であり 利点でありと言った感じです
スクリューデザインと温度設定のマッチングを見つけるまでが大変です

6Tの焼けやすさは難儀しました かなりコツがいりますね
さて9Tは・・・
819名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 13:47:07 ID:5Hx9Kytv
日鋼のADシリーズは結構良いかも。100ショット打って残量のバラツキが0.02mm。
これってすごいと思わない?
820名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 23:59:27 ID:5LwHNeEi
なんやそれ?
最小クッション量の事か?
それとも最終クッションのことか?
821名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 12:57:40 ID:Bgm3xoDq
保圧終了時点でのスクリユの位置ということらしいよ。
822名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 17:37:09 ID:cqhFKu4i
>>817
 金型メンテより、

  液状のガスよごれが出る。
  かなり、粘着性がある。
823名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 20:30:07 ID:FsGu3ww8
難燃性ABSをパージしないままPCの温度にまであげ、その後ほったらかしにしてしまい、スクリュー、加熱筒、ヘッド、ノズルをダメにしてしまいました。
40万くらいの出費だ、鬱氏…
(スクリューが緑色。加熱筒が錆錆)

ちなみに二、三年くらいの使用で、難燃ABS、PCがメイン。
稼働は朝8:30 〜 夕5:10までと少ないのですが、こんなに脆いもんなんでしょうか?

ちなみに樹脂は炭化まではしていませんでした。
プロパンガスみたいな強烈な臭いがして気がついた次第です。

【追伸】
自分は日精スクールで勉強しただけです。
あとは外注の方に都度教わったくらい。
社内に成形ができる先輩はいません。
824名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 20:49:10 ID:FsGu3ww8
>>803
うちはスーパークリーンを使用しています。
金型洗浄はデポクリーナ。
あと角ピンとかにはスプレー式のフッ素系グリスを使用しています。

それから防錆剤は…。バリヤガードIIだったかなぁ?
っていうか、以前は透明とグリーンの防錆剤を使用していたのですが、液状のためいつまでも製品についていやなので、バリヤガードにしたところエジェクトピンとか駒の隙間にいつまでも残っていないので助かっています。
あと微妙だけど金型の汚れが拭き取れるとか、PP成形をした場合にPL面のPP汚れ?を落としてくれるのもおもしろいですね。

ってよくわかってないんだけど。
825池沼成形工:2005/06/23(木) 01:26:07 ID:C9yeE6gf
【計量不安定の件】
毎度お世話になっております。
今回ある製品に限って計量が非常に不安定でショートが多発、困っております
で、脳足りんな小生が必死に推測した結果、以下の事柄が思いつきました
@計量増やしてもそれに比例してクッション量が増えない・・・樹脂が逆流?
A溶解した樹脂からガスが発生しその圧力も含めてスクリューバックしてる?

@だともう諦めますがAが理由だとすると背圧を上げることにより発生ガスを圧縮
その結果溶解樹脂分だけちゃんと計量する・・・なんて無理ですかね?
しかし製品には全くシルバーが見られないのでガスはどこに逃げてるのかも不明
是非諸兄の御指導を仰ぎ問う御座いますので宜しく
826名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 02:15:17 ID:DZYTsy+z
不安定の要因として無駄に計量とクッション量が多
い場合があります。計量した材料をほとんど打ちき
ってしまうようにすれば、改善される場合があります。
(クッション量が2ミリくらい)お試しあれ。


ところで皆さん何屋さんですか?
うちは車関係でつ
827名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 22:43:47 ID:ezGhLRVM
>822
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
今のところ、ガス等は出ていません。金型も汚れていないようです。
現在は物性評価のための試験片を打っているのですが、スプールが糸引いてます。
ノズルの温度をもう少し落としてみようと思います。


828池沼成形工:2005/06/24(金) 01:22:54 ID:TsKuS3Qg
うちは冗談抜きで超低人件費も池沼作業所(職員含めて100人以上いる)なので「なんでも成形屋」でつ
それでも中国の生産コストにはかなわない・・・
一番エライ人は金型メンテから成形機保守、生産管理、忘年会の幹事まで全て一人でこなすスゴイ人
ただ人格障害者ぽい(金型洗浄の溶剤で脳やられた?)
周りの障害者の皆さんが怖がって戦々恐々としてまつ
トップの理事長は経費で落としたレンジローバー(?)で営業w
自分はその中で一人密かに成形技術を研究してるのですが
やはり親切で解り易く解説してくれる人が欲しいなぁ
829名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 21:01:10 ID:XpIEKatd
スプルー(湯口、sprue)とスプール(糸巻きの芯、spool)の区別つかん奴は
どうせ脳も糸引いてんだろ!
外国人低賃金労働者に影で笑われてるぞ!
ttp://www.saitama-j.or.jp/~ariizumi/Afile/inet020315teisei.htm
830名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 08:51:40 ID:fppyfGTF
>>827

822です。
817を読んで、ナイロン(PA,番号何番?)の乾燥についての質問です。
 乾燥時間が3時間とありますが、熱風循環乾燥でしょうか、真空乾燥でしょうか?

 ドルーイング(鼻たれ)でお困りなのでしょうか?
 現在使用中ナイロンの、溶融粘度は判るでしょうか?
 
831名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 21:18:37 ID:ZuAz22rv
>>823
バレルはクリーニング、スクリューは再メッキ、カラーとリングは交換、ノズルとチップは研磨
このうち、メッキ以外は自分でやってみ
メッキとカラー・リング購入なら20万ぐらいで済むんじゃなかろうか?
832名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 21:26:44 ID:ZuAz22rv
>>825
メルトが低い樹脂の場合、計量スピードが速いと同じ症状が見られますね。
ある製品と有りますが、その樹脂と同じ物または近いメルトの同種類を打った場合にも見られるなら
カラーに問題があるのかもしれません。
カラー・リングにヘアライン状のキズが入った場合、ハイメルトなPEやPPを流すと逆流が起き易いです。
ABS/AESなどで低メルトだと発生しないなど・・・

ショートでお悩みの場合、案外計量以外にも金型温度や射出圧が低すぎという事も考えられます。
また肉厚がある製品の場合、50φぐらいのシリンダーでも10oぐらいは余裕で過入する事があります。
8332000 ◆xgU.hgz9Ro :2005/06/26(日) 21:31:57 ID:ZuAz22rv
>>826
うちは家電と建材がメインですね
色々とやってますけど、メーカーからの2次請が多いので選択の余地は有りません。
1次請けに比べると確かにチャージはへつられてますが、検査費や金型補修費を被らないので
1次請けよりは益率が高いと思います。
家電の不良品は建材に回るので材料ロス分も丸々儲けになってます。
834823:2005/06/28(火) 11:08:16 ID:m04VFseL
>>831
アドヴァイスありがとうございます。
ただ基本的な用語がわからないので困っています。

・バレル ?
・カラー ?
・チップ ?

一応、日精スクールでもらった分厚い本と
「知りたい射出成形」(日精樹脂インジェクション研究会)、
NEX2000の取り説(NISSEI)も見直してみたのですが、記載されていないようです。
(見落としがあるかもしれませんが)

リングは逆止弁、ノズルは加熱筒の先端のノズルの事?とは思うのですが。
835823:2005/06/28(火) 11:10:55 ID:m04VFseL
あ、あと(株)プラスチックエージから出版されている「射出成形」という本も読みました。
(1970年出版…)
836名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 19:17:13 ID:EKv60qUV
>>834
まあ、会社ごとに呼び名は少しずつ違うのでは?
うちの会社ではこんなんです。

・バレル => シリンダー
・カラー =>  バックフロー防止リング
・チップ => ノズル先端チップ

8372000 ◆xgU.hgz9Ro :2005/06/28(火) 19:22:07 ID:DqULQ21b
バレル=加熱筒
カラー・リング=インラインスクリューの逆止弁
ノズル・ノズルチップ=ノズルとその尖端部分です

平均的なインラインの清掃方法は
T バレル温度を230〜240ぐらいに上げる
U 柔らかい樹脂(PP透明グレードがお薦め)でパージ・加熱筒を空にする
V スクリューモーター側のフランジ接続部を緩めておく(ヘッドを外したい時は緩めない)
ヒーターOFF
*****ここからは手際よく******
W バレルのヘッドカバー廻りのヒーター・熱電対を外し、射出台を旋回させる
X ヘッドカバー外す。上記のフランジ部を完全に開放しておく。
Y スクリューヘッド・逆止弁を抜く時はここで。付けたままで抜く時はこの状態で射出する
Z シリンダーヘッドがバレルから出たらウエスなどで防熱し、軽く廻しながら引き抜く
[ バレル内は竹ざおにウエスを巻きつけたもので拭きあげ、樹脂分がなくなったら真鍮ブラシ等で清掃
\ スクリューはウエスで拭き取るか、樹脂が冷えたら捲っていき、真鍮ブラシに灯油をつけ、軽く磨いていく
] 清掃が終ったらシリコンスプレーをバレル・スクリューに軽く吹き、組上げ


細部は各メーカーのマニュアルに従ってどうぞ
何度かやればすぐにできるようになります
コンタミが減って不良率が下がって非常に良いです。特に顔料を使うメーカー様等。
838836:2005/06/28(火) 19:25:29 ID:EKv60qUV
ちと間違ってるかも。ばらしたり修理はメンテや工務
の仕事だから。


8392000 ◆xgU.hgz9Ro :2005/06/28(火) 20:28:41 ID:DqULQ21b
大きな会社はいいねぇ
うちは成型事業部で全部済ませる
工務専用とか置いていないから、段取り換えのときは工場長や班長がやらないと・・・・
まぁ、作業者=オペレーターだからただ成型だけって訳にはいかないです。
成型部に配属されたら型替100回から始まるしw
840名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 23:52:51 ID:f7BHe2eN
FANUCのHP見たら納入式の写真見てワラタ
YKKって外注に頼まないのか〜
すげぇな、さすが社員の6割以上が創価学会員のことだけは、ある
841名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 18:53:09 ID:0TqnuEWk
こんなスレあったんだ!なんか嬉しいなー
842名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 21:00:23 ID:fltI876C
某成形機メーカーに勤務してますけど、ここではユーザーの生々しい意見が聞けますね。
私は内勤なので製品がどのように使われているのかは、あまり知らないのでこのスレッドは面白いです。
成形機メーカーはうちを含めて各社とも今は大繁盛のようですけれども、
国内市場は超高級機を買うユーザーと最も安価なモデルを買うユーザーの二極化が進んでいるように思えますね。
843名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 21:13:23 ID:UWbK4IiL
>>842
うちは日精樹脂の
ES2000
ES600
NEX2000
を使用しています。 :)
844名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 21:41:00 ID:EnSbeOYG
弊社は川口鐵工オンリーです
安価で可変ポンプになってから静かで低電力になって申し分無いが
毎度毎度のソフト変更は止めて欲しい
改良は良いんだけれども、アナウンスなく一部機能カットは頂けない

最新のKX導入していっていますが、前機種のKMの方が応答速度、機能など素晴らしかったと思います。
やっぱ松下製の基板が良いかな?

川口の技術が見ていることを願います。
845名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 02:34:28 ID:BOlk9XrT
>>843
日精はESでがくんとシェア落としてNEXで復権狙ってるらしいけど
じっさいどうよ?
846名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 07:15:38 ID:BIFoxPhb
最近、同業者が東金入れてるんだけど良いの?
847名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 04:40:48 ID:dSfDh4Pi
基本的に電動機ならファナック信者なんだけど、
東金も侮れないですよ。
操作性も馴染み易いし、樹脂流動のイメージも、
わりと具現化し易いと思います。
うまく表現できないんですけど、初心者向けの
教科書みたいな親切な感じで扱い易いと思います。
848名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 18:33:13 ID:2jLDA6is
板チョコって成型して作るのかと思って、ググったら
出てきましたよチョコレート成型。(w
キャンディーもあるのね。
キャンディーは充填機って書いてあったから、少し
違うかも。


作動油、防錆剤はサラダ油でグリスは牛脂か?。
849名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 04:37:52 ID:g4IQ3Etm
犬の堅いおしゃぶりあるでしょ、肉と骨固めた奴
あれは射出成型ですよ
そのまんま、成型機使っているところが笑える
しかし、臭い
射出温度は80度ぐらいなので生焼けの肉のにおいと骨スープの炊き始めの香りがする
自分は2分しか現場に入れなかったが、働いている人は何とも無いんだろうか?
850名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 04:39:44 ID:g4IQ3Etm
>>847
ファナックって名前は聞くけど、見たこと無いんですよね
住友の電動機しか知りません
油圧は色々と見ましたが・・・
851名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 02:10:42 ID:BIyb1N0v
型締300dまでの電動機オンリーだし性能の割りに高いし
しかし唯一倒産しないであろうからアフターのことを考えれば・・・
852823:2005/07/04(月) 20:39:33 ID:NYD9lrDW
>>836
>まあ、会社ごとに呼び名は少しずつ違うのでは?

どうもそのようですね。

>>837
詳しい説明、ありがとうございます。
しかしコンタミってこまったもんだ。(--;
853名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 21:39:27 ID:189e0OTG
お前らガタガタ屁理屈ぬかしてねぇーで、だまってソディックつかっとけ!!
854名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 07:19:33 ID:0YwnWgVn
入れ歯用成形機もあるようです。
http://www.tong-sing.co.jp/web/product/minire_01.html

ところで質問。
みなさんトーピードを違う種類に変えたことはありますか? そうすると微妙に容量が変わる場合がありますよね?
で、対応としてはVP切り替えのポイントをいじれば(たぶん)いいと思うのですが、大量の成形データがある場合はどうしていますか?
営業の方と話した限りでは一つ一つ、VPポイントを切り替えながら(成形の上がり状態を確認しながら)確認するのがベターという話で、確かにそれもわかるんですが。

NEX2000だと成形データをCSV形式か何かではき出せるので、LAN経由でPCにデータを送ればExcelかGrep(だっけ?)で一括変更もできるかな、と。
855名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 19:24:33 ID:75sYR3UW
これから成形工場暑くなるね。ガンガレ!
856名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 20:41:55 ID:Dn1U3D5c
トーピードを変えると言うか、トーピード付いてません。
ミキシングノズルを使っています。
ノーマルノズルに比べ射出圧が5〜7%高めの設定ですので、成型データを作る時
ノーマルで作り、色むらが出る場合にミキシング装着しています
計量データは弄らなくて済むのが便利です
857名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 21:15:57 ID:L1W5fjuI
今まで油圧直圧ばかり使ってきましたが
さすがに機械くたびれてきたもんで
入れ替えを考えると
多分、電動トグルになると思うんですが
今時、電動の問題とトグルの問題のダブルパンチはないですよね?
ちなみに300トン以下
858名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:41:48 ID:JQ2l9HOA
まずない
最初戸惑うだけ

859名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:48:35 ID:JQ2l9HOA
ってかこのスレすげ〜
4年たっても消化できんのか
860名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:44:47 ID:LjMc3R8h
成形工かつ2チャねラーはかなり少ない
おまけに機械・工学板を覗いた事もないのがほとんどだから
861名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:51:10 ID:JQ2l9HOA
おう!
俺も今日が始めて
正直おどろいた
さすがに300くらいまでしかまだ読んでないけど
過去レス読むと面白いし
ためになる

新潟の件とかおもしろいな
862名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 00:03:34 ID:VPYFd5/q
今度50tの小さい成形機買おうと思うんだけど
まぁあるメーカーで決定なんだが
サーボをかなり薦められたわけだ
やっぱ油はもう駄目かね〜

20年後考えると
油圧関係の部品メーカーが生産を縮小していて
保障は最低10年しますが
それ以降は部品の供給が厳しくなるかもしれません
それを考えるとこれから主流のサーボに・・・・・

ともっともな意見を述べられてしまったわけだが
どうなん?そんなこと言われるのかね今は。
サーボ欲しいのは当然なんだがな


863名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:12:25 ID:5GDCU6Ru
>>862
十年後の累計電力消費量の差も大切ではないでしょうか?
864名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:24:28 ID:VPYFd5/q
まぁそうですな

油圧が100なら
サーボは25
4分の一と言われると
さすがにそりゃそうだとしかいえないけど
目先のお金が・・・・・・
工場広げなければいけないし
あ〜宝くじでも当らんかな
865名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:56:04 ID:tsCDBn23
1/4と言われてるけど、可変ポンプ機の場合はもっと差が縮まると思います。
油研のポンプは本当に素晴らしいと思います。
電動欲しいんですが、ボールネジの耐久性に不安があります。
10年、結果が出たら切り替えても良いかと思います。
尚、N社のボールネジ焼きついたら交換に70万ほど掛かったと聞いています。
使用4年だったそうな。。。勿論グリスは切らしてないそうな。
某メーカーはグリスから循環式の注油で電動機出してますね。
まるで昔の「ハヤブサ」成型機のタイバーみたいだ
潤滑油式はゴミが流れるので傷がつきにくくて良いですね。
20年前のハヤブサ、いまだにタイバーピカピカで、素手で触っても手が汚れません
866名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:58:42 ID:BSzFyADX
成形機本体の消費電力なんてたかが知れているよ
ヒーターに関しては同じだし。
原料の乾燥とか成形後の後工程とか色々あるし。
雑貨とかなら別だけど。
保守に関しては油圧は別メーカの部品でも最悪なんとでもなるような気がする。
むしろ電動の方が電装部品の製品サイクル短いから交換困難かも?
ただし、油圧機の保守はやりたくない。
867名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 23:05:15 ID:VPYFd5/q
70万は高いね
他の物も逝ってたんじゃないの?

普通そんなに掛かる?
868名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 23:13:50 ID:tsCDBn23
トン数にもよるんでしょうが、280tの機械でした。
869名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:36:44 ID:AZk6rPQj
みなさん、色替え、樹脂替えのパージには何を使っておられますか?
うちは次樹脂と粉末洗剤を混ぜたものでパージしています。
870名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:25:51 ID:zpw+oet6
アサヒのアサクリン2種(UEとEXだったと思う)を温度に合わせて使用。
それでも汚いときはハマックスとか言うのを使用。
それでもだめならシリンダー分解。

暇だったからハマックスで検索したら浜坂工業って言うところで作ってるらしい。
意外と安易なネーミングだ。
871ooneda :2005/07/08(金) 16:29:49 ID:INaxo9CK
今度、射出成形技能試験受けるのですが、
PEからPSのパージ温度って何度位がベストなの?
PS:PCの割合はどの位が良いのかな?
872名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:40:51 ID:D4M6mmKb
アサクリンよりZクリーンの方が
よく落ちるよ
用途にもよるだろうケド

Zのメーカー忘れた
今はパージ剤なんか使わしてもらえない・・・

873名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:35:59 ID:tU6SNV/D
250℃〜290℃位なら、Zクリーン(PBT)で
洗浄した後、アサクリンのEXで再洗浄。
それ以下ならPP流した後、昇温してアサクリン。
300℃〜だとアサクリンSX。
46ナイロンには、アサクリンU。
なんて面倒臭い事してました。
874名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:42:17 ID:MEeTRTXx
自分はユーゲルぶち込んで、PPで押し出してます
コンタミが酷い場合は、ガラス入りポリアミド流してます
結構良く落ちます。(パージ時にすごい音がしますが・・・)
875名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:26:37 ID:MEeTRTXx
それはそうと、PS!
6末〜7頭から各メーカー10円下げているのに原料屋が値下げを黙っている件について!
原料屋に問い質したら「え?知ってるんですか?」だとよ

みんな値切りましょう
876名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:50:03 ID:9KAO3Az1
>>874
コンタミってなんですか?
877名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:22:46 ID:jz+huwTJ
みなさんに質問あります。
VP切り替え位置ってなんですか?

職場で説明聞いたけどいまいちよく分かりませんでした・・・
ぜひ回答よろしくお願いします。
878名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:38:09 ID:9KAO3Az1
保圧切り替え位置って言えばわかるかな?

879名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:13:38 ID:7yPJQ1bg
なぁおまいら。
あと何年国内で成形できるかな・・・?

おれたまーに不安で仕方ない時アルヨ。
880870:2005/07/09(土) 01:05:26 ID:43jYlxaW
うちの会社は自分が入る前は条件適当に突っ込んで
生産分全数を下請け業者で一つ一つ選別してたらしい。
今そんなことやったら人件費だけでも馬鹿にならない。
(はっきり言って顧客からのクレームは20年前より
爆発的に増えてるらしい)

いま全数を選別するとか言ったら中国しかなさそう。
月2万くらいである程度身元もしっかりした人間が集まるらしい。

いずれにせよ10年はもたなそう。
ト○ヨ○タは国内での部品調達を維持するようなことを
言っていたのが唯一の頼み。

ただ製品によっては下請けに丸投げの物も増えてきたし
いまは補助員をしている派遣社員に完全に生産業務を
委託する話も出てるので国内で生産を続けるにせよ
居場所なくなりそう。

ちなみにオウムの狙撃犯が紛れ込んだ会社のお話
881名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:22:32 ID:bNa1X0Bn
モノにもよるが
全数検査はどこもやってると思うが・・・・
どんな会社だよ

中国も今後はわからんからね
人民元おさえているから
今は安いけど
これが外圧によって変われば
いまの勢いもなくなるだろうし
それでも仕事は中国流れるだろうケド
882854:2005/07/09(土) 16:49:06 ID:8JPzGZFf
>>856
う〜ん、そういうノズルがあるんですか。知らなかった。
また勉強してみますね。ありがとうございました。
883854:2005/07/09(土) 16:50:27 ID:8JPzGZFf
>>871
技能検定前の研修会で教えてくれるんじゃなかったでしたっけ? 確か。
あぁ、もうど忘れ。(笑
884854:2005/07/09(土) 16:51:22 ID:8JPzGZFf
>>876
コンタミネーションでぐぐるといいと思います。
たぶん…
885名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:53:41 ID:NBzkBtk4
コンタミ

シリンダー内やノズルチップに残留する樹脂が熱劣化し炭化した物
放置すると黒点や異物として樹脂に練りこまれ、不良になります
パージ材ではなかなか取れないんですよね
886名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:56:34 ID:NBzkBtk4
ミキシングノズルは東レから出ているものが一番だと思います
いろいろ使いましたが、一番色むらが少ないです。殆どでないと言って言い位ですよ。
http://www.toray-eng.co.jp/measure/process/mixture/
ただ、めちゃくちゃ高いです。
6連(内部コア6連)で30万ほどします。
ルーダー加工代思えば廉いのですが・・・
887877:2005/07/09(土) 18:51:50 ID:NV51QmlE
>>878
回答ありがとうございました!

充填から保圧に切り替わる位置ってことですね。
位置っていうのはどこの位置を指しているんですか?
たびたび申し訳ないんですけど
皆さんよろしくお願いします
888名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:32:39 ID:5KPX8Wt3
>>849
今日買い物に行ったついでに見ましたが、確かに成
型品ですね。EJピン跡がついてたり、パーティングに
バリが出てたり。目からうろこでつた。
889名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:33:47 ID:x1PHgH7n

       ↑
     この辺
890名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:11:29 ID:NBzkBtk4
VPとかの表示困るんだな
うちのマシン、オール日本語表示なので
よく、協力会社や得意先からVP位置とか言われるがピンと来ない
891名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:38:04 ID:095ieCaZ
>>881
人件費もそうですけど今や中国の成形工場はすべて最新設備を導入しています…
892名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:14:43 ID:NBzkBtk4
全てじゃないっしょ

日系企業の下請けや直営工場では然程日本の製造と変わり有りませんが
安物地場産業系は今でも1台に3人ぐらい人が付いていますよ
取る・バリ取り・梱包みたいな
これだけ人使っても、トラバス買うより安いらしい
まぁ、月2万足らずの内地系労働者つかうとこんなモンでしょう
またオペレーター不足でもあるので、猫に小判、ブタに真珠らしいです
893名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:17:01 ID:x1PHgH7n
オペレーターって・・・・・今の設備はお前らバカでも使えるんだから問題ないだろ〜。
894名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:20:17 ID:NBzkBtk4
んで、中国の成型工場で一番心配なので停電
3年前に比べると多少は改善されたそうですが、それでも日本に比べるとかなり多いようです
上海の友人が曰く、2日以上停電が続き、トグルが完全に閉まった状態だったので開けるのに苦労したそうです。
トグル機が高圧型締状態で48時間・・・考えただけでも恐ろしいです。
かなりトグル機構にガタがでますもんね
結局、17台中2台が開かず、油圧ジャッキ10台でこじ開けたそうな(電動機)
ボールもいわせてかなりの損害だとか
油圧の直圧機は問題なかったそうな・・・
895名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:20:42 ID:NBzkBtk4
>>893
ティーチングが出来ないらしい
896名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:44:56 ID:x1PHgH7n
成形機の何をティーチングするんだ?
むしろお前をティーチングしたろか?
897名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:10:01 ID:8r8GCJn/
事件!事件!
エム・エフ・ヴィ株式会社
898名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:07:51 ID:LmeS9Ga6
>>880
トヨタは去年成形工場を中国に移さなかったか?
ニュースで大々的に放送してたの見たんだが。
トヨタがやる事を大手は真似するんだよなぁ・・・ヤダヤダ。
899名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:22:59 ID:AvWUjlJm
>>896
文章を100回読み直しましょう
「トラバス」だよ、トラバス
もしかしてトラバスしらない?
トラバースでも良いけど、煽る前に勉強してからおいでよ、無職w
900名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:48:36 ID:Pf0HkEcl
900
901名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:58:35 ID:/R2Fjoog
トラバス???
知るかボケ。
俺は製品開発だぞ。現場なんか行った事ないし細かいこと知るか。
902名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 18:12:29 ID:0LThjy1G
はいはい、大人しく設計室で図面でも書いてろ
おめーみたいな奴の設計した製品金型が一番めんどいんだよ
903名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:37:21 ID:OgYonFdG
まぁトラバース買うより
人件費安いってのは間違いだろ
長期的に見てそんな戦略ありえないし
俺の知ってるところは中国でも全て自動化だ


っていうかこのスレ盛り上がってまいりましたね〜〜
射出スレ盛り上げてきましょい!!

904名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:50:33 ID:fAZU5B7V
>>902
待て、開発が設計するわけじゃないだろ。
開発はどんな製品を開発したっていいんだよ。
むしろ自由であるべきだ。
そんな奴等が開発した製品を形に出来るかは設計者の力量によるんだよ。
開発時から無理がある、というのは設計の逃げ言葉だ。

問題はそんな所ではなく、なぜ開発がこの板にいるかだ。
>>901は本当に開発なのか?なぜ成形機に興味を持ったんだ?
905名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:51:52 ID:OgYonFdG
あ〜あとコンタミの件ありがとうございます。

専門用語コンタミっていうんですね
初めて知った・・・・
俺はABSからPOMなんかやるので
毎回スクリュー抜いて掃除するから
焼きついて炭化したものってなかなかお目にかかれないんっすよね。
ABSの黒から白でもスクリュー抜いて清掃します。
一人での〜んびりやって2〜3時間コース
ちと遅いですかね?
一度30年戦士が焼きついて
保圧がツーツーになってしまいバラしましたが
一日近くかかりますね・・・
アレはさすがに一人では無理ですね。
なんで昔の成形機はあんな無茶な構造してるんだろう・・・
昔の人は何も疑問に思わなかったのかといつも思う。
906名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:59:42 ID:0LThjy1G
>>903
いいとこ見すぎじゃありませんか?
未だに日本からの中古機をバンバン買っているところが有りますから。
長期的計画よりも今でも目先の利益って所ありますから。
勿論全自動化している工場も知っています。

>>904
仰るとおりで

>>905
エンプラ系はあたりまえっすか?毎度のクリーニング
うちは月一ぐらいしかしません
907名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:09:47 ID:OgYonFdG
あたりまえではないと思うよ

ただパージ材あんま買ってもらえないからやってるだけですorz
まぁ黒点うるさくて怖いから
抜いて清掃した方が
安心といえば安心ですけどね

昔TPOの海外材でパージしても黒点がでる
スクリュー清掃しても黒点がでる。
理由は材料の中・・・
あのときは( ゚ Д゚) ポカーン
いままでアレほどアホらしかったことはなかったですね。
即効材料送り返しました。
908名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 08:10:53 ID:V1bSwCn8
>>907
まじで!
原料に黒点か・・・笑えないな
ルーダー加工して黒点が大量に入っていたことならあるが、メーカー品でそれはねぇ・・・


月曜の立ち上げ完了
ところで、皆さんのところは朝一のヒーターはタイマー?手動?
うちは早出当番がいるので手動でONです
昔はタイマーセットしてたが、日曜日にキュービクルのメインブレーカーが何らかの原因で落ちて
朝来たら冷え冷えって事があって以来、手入れに変わりました
909854:2005/07/11(月) 19:19:53 ID:6qmvvMg3
>>885
パージ材でも100%は無理ですよねぇ。悲しい。
そういや、ノズルやヘッドにチタン?コーティングする方法もあるみたいですが、とても高い…。
やってる人います?
910854:2005/07/11(月) 19:26:42 ID:6qmvvMg3
>>887
あの〜よけいな心配かもしれないけど、先輩いるんしょ?
うちみたいに素人のオレと後輩しかいないような状態じゃなさそうだから、
どんどん先輩を利用したらダメなん?
すげぇもったいない気がするんだけど。

それとも職場がにちゃんみたいに殺伐してんのかな?
911名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:30:50 ID:6qmvvMg3
>>905
>一人での〜んびりやって2〜3時間コース

うちもだいたい同じくらいです。
ただいつも段取りが悪いので、必要なもののリストを作るかな、と。
まぁ慣れている人ならいらんのだろうけど。
912名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:13:06 ID:V1bSwCn8
うちは一人じゃ出来ないな
シリンダーからスクリュー抜くだけでも一苦労だし・・・
パーツパーツがでか過ぎるんです、1300t
913名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:04:48 ID:yScNwnzA
1300tか〜
音でっかいよね。
最高2500t見たことあるけど
あそこまでいくと成形機じゃないよね。
20m以上あったのかな?

そばにいて成形風景みてると
恐怖を感じる
挟まれたらどんなんだろうとか
ガクガク((((((;゚Д゚))))))ブルブルと想像してしまう。
金型も異常にでかいし
メンテが大変だ。

914名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:36:16 ID:cg3hjXKQ
週に1回、タイバーにグリスやるんですけど、1本に付き400ccのチューブが丸っぽ1本入ります
それより何より、原料の消費が普通じゃないです。
1ショット5キロとか・・・
袋でなんて入れませんし、ローダーも使わないです。
1kフレコンをホイストで吊り上げて、ホッパー上で停止させています。
不良品の粉砕が大変ですよ、とりあえず電鋸で切り落ちしてからしか砕けない・・・・
915就職活動中:2005/07/14(木) 17:39:25 ID:AHHnfoh3
明日 こんな会社に面接に行きます
製造項目
ポリエチレンフィルム.チューブ
仕事内容 樹脂原料を押出機に投入し
融解したフィルム.チューブを巻き取り
一定寸法にカットその後梱包する
当方この業界未経験 会社側も
未経験可とあるが、条件出しとか
出来なくてもよいのだろうか?
またどの程度キツイ仕事なのでしょうか
ちなみに現場みたけど射出機めちゃ
でかかったです。
 
916名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 00:44:02 ID:qDXZlbqG
俺の予想だが・・・

いや辞めておこう
917名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 19:48:33 ID:J5TAL4fL
押し出しの投入量は半端じゃねーぞ・・・・
フレコンで投入じゃなかったら・・・・
いや、言わないでおこう
918名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 09:23:22 ID:siK1PLtF
久しぶりに来たら息吹き返してる。
ええこっちゃ
919就職活動中:2005/07/16(土) 12:01:41 ID:kIpECaDf
話聞いたら、原料、粒みたいなのを
投入すると言ってた 現場は
樹脂溶かすのでかなり暑い
それにしても月48時間残業 
19時から朝の7時までの12時間労働 
知り合いの成形工は
それで体調くずし止めた 
920名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 14:01:38 ID:Xx2t2nC0
2交替でまだ残業あるの?
やめたほうがいいかも
921名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 14:03:05 ID:Xx2t2nC0
ていうか、初心者で夜勤か
ただの作業者として使い捨てられるような気がする
技術学ぶなら絶対に昼勤をお薦めする
922名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 17:00:11 ID:9BkTNCj1
まあ50時間の残業はどうでもいいけど

フィルムとか製鋼、パルプでの工場内勤は
マジで
@ボタンを押す
A製品検査
Bたいくつだから眠い
C寝る
ということがありえる
923就職活動中:2005/07/17(日) 11:01:33 ID:Nl29xWS0
寝てる間にトラブルあると
どうなるのだろう 
2交代だから、ひきつぎの
社員に怒られそう
924名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:10:52 ID:OL/102v2
一応、行く予定ではある…

http://www.a-tex.co.jp/plastics/ipf/
925名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 12:52:06 ID:7wOMBXKx
今回も住友のタイムアタックが見れるのでしょうか?
926名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:55:13 ID:EYqhkwWW
なんでかわからんけどトレンドグラフが安定しない。
(射出時間が通常3秒くらいなのに10秒を表示したり)
でも製品の重量は安定しているんだよなぁ…。
もしかして成形機のバグでつか?
(その後、何故か安定しだしトレンドグラフは一直線! なんやねん)

あと温調のホースをPLでつぶしてぶったぎり半日つぶれ。(w
927名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:56:13 ID:EYqhkwWW
ところで金型の修理代って記録残していますか?
最近まで残しておかなかったんだけど(w
値引き交渉の材料になるなと思い、見積書を保管するようにしようかなと。
928名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 22:04:59 ID:EYqhkwWW
某社の電気式成形機を使用しているんですが、設定圧力やスピードと実際の圧力やスピードって違うんですね。
実は初めて(w 波形表示機能をまともにつかったら変な圧力ピークがでていたり、立ち上がりスピード?を1secにすると逆に設定スピードより高いスピードが出たりしたもんで。

でもってそれを0.5secにするとまともなスピードになったり。(プゲラ
929名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 23:44:03 ID:RNc28Rkc
こんなマニアックなスレあるんですね。
俺んとこは主は、住の電動トグル使っていますよ。18〜75tの小物精密成形。
勝手にグリスアップしてるから楽です。
2年位たちましたがまだ壊れないですよ。
ソディックは成形中に雲子がスクリュ後部から延々と出てくるから、取らなきゃいけないし不評でした。
ましてや、その雲子が逆流して製品に出たりしてw
計量部はスクリュが簡単に抜けるけど射出部がクリーンでなきゃ意味ないですね。
てか、雲子が出てる時点で計量に誤差が発生すると思うのですが。
どこがいいんだろう?
ファナックもありますけど、そんなに良いでしょうかね。
930名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:17:13 ID:bnuVkbRY
1週間程前、射出成形1級の試験を受けにいきました。先輩がPSからPCのパージ作業は
「どちらも透明なのでほとんどやらなくて良い」と言葉を頂き、それに従いましたが、実際は
ゲート付近にシルバーの様な物が発生してしまいました。PCの量を減らしてしまった為に
後からパージ作業のやり直しはできませんでした。やはり原因はパージ不足だったのかな?
931名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:10:58 ID:GXWatph9
>>928
某社ってドコ?
932名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 01:42:11 ID:6A3DZLNk
今日、条件出しをして成形条件を登録したら、去年の7月22日に同じ部品の条件が登録してあったので、主任さんが来た時に
「今日の条件はこっちです。日付がかぶってますけど」
って言ったら、最後の「かぶって」の所でギロって睨まれました。これってやっぱり主任がズラかぶってるって事なんですかね?
933名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 07:38:52 ID:F8eQfYfm
似た成形条件があったので、日付ズラしておきました。
って言っても反応するんかな。
934名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:06:45 ID:6A3DZLNk
今度、糸引きしたランナーをかき集めて、
「カツラができますね」
って言って反応見てみます。
935名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 11:33:39 ID:fkRO70jd
>>934
その前に
糸引きで普通に叱られるんじゃね?
936名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 11:45:44 ID:ipoPoWb5
主任、ハーゲンダッツを買ってきました!!っていって(r
937名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 12:40:49 ID:st9jCGVd
>>930
http://www.tuda.co.jp/
この会社の方でつか?
ちなみに自分は二級人間なので一級はわからないであります。(--;
938名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 12:47:32 ID:st9jCGVd
>>931
Nです。
ただ自分自身、完全に成形機を把握しているわけではないので、自分のプログラミングミスって要因もあるかもしれません。
939名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:38:36 ID:ZhsedxQb
>>928
「立ち上がりスピード?を1secにすると逆に設定スピードより高いスピードが出たり・・・」
は成形機のソフトのバグかもよ?
940名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 16:59:54 ID:fhm0H5V/
うちはF社とS社の電動をベトナムで使用してます。
どっちも、似た様なもんですがF社は最近ちょっとおバカになってます。
特にF社のスクリューなんて最悪、スクリューにノウハウが無いもんだから、
エンプラ成形すると突然山が無くなる、なんて悲惨なことに・・・。
941名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:54:45 ID:QWEiMEoR
Fは高値の割りに性能今ひとつ、ていうのがこのスレの総評
メリットは確実に倒産しないであろうという安心感

やはり新潟の残党が息づく宇部興産の奴が最強でしょう
無難な日精、東芝、住友が次点
縦型では山城で選択肢が無いw
942名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:45:57 ID:qHghvHUb
>>941
別に縦型そこだけじゃないとおもうが?
943名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 10:19:30 ID:MeULr+ic
縦型でいえば、
新潟・JSW・住友といったところか。
944名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 18:28:56 ID:aCPU4XvB

住友→ファナック→日精→JSW→東芝
って順なんだね
日精がだいぶ落ちたね
945名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 21:47:00 ID:JzQBcRl6
電動式ではファナックがシェア50%
946名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 09:35:58 ID:9ME/DQcL
シェアがあっても機械はヘタレ。
でも、15年前のFANUCからは今の姿は想像できんかった。
丸紅が販売してたあの当時、とんでもないアホな機械だったな〜。
947名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 01:40:03 ID:LpjdUwx5
アメリカ・シンシナチのどこかのライセンス生産だったもんね
ロボショットじゃなくてオートショットって言ってた
948名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 17:35:15 ID:ULe8Awrt
まぁ、クラスにもよるんでしょうが
180t超えると、住友・東芝機械・東金あたりがシェアを占めるようですね
949名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 08:50:17 ID:e7R26YHp
電動の大型機なら新潟宇部あたり、
中型だと、東芝・JSW・三菱
小型で住友・FANUC・東金・etc
やはり、小型が一番メーカーのバリエーションが広い。
950名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 11:17:20 ID:CyKYKnn9
最近の電動ってどうよ?
一昔前はバレル一杯の計量だと押せない機種も有ったが
最近はトルクなんかも改善されて、確り押せるようになった?
951名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:39:21 ID:+PeGh7QO
>>949
ニッセイはetcに分類???
952名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 11:58:55 ID:12etpLrO
日精って、電動に関しては住友・東芝・JSW・FANUCにかなりおいてかれてる。
実際には、トグルに問題がありありで縦型に関してはトグルのノウハウと、
特許の絡みで結構苦心してるのが現状。
いっその事、FANUCの特許権を買えばいいのに・・。
953名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 16:00:11 ID:kOth3N+s
日精は直圧専門だったからなぁ・・・・トグルのノウハウなら川口あたりと提携するか
名機の電動直圧を参考にするべきか・・・
954名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 16:06:53 ID:jGeNe9h3
名機は?
だめぽ?
955名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 16:13:08 ID:kOth3N+s
宇部と名機、射出プレス成形機でどっちを選ぼうかと思案六歩中
956名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 02:03:02 ID:RvBuipua
電力メーターがそばにあるので監視してると
型締と型開、イジェクト、射出時しかメーターグルグル回らんよ?
計量中はほとんど電気食わないなぁ by 山城SAV(油圧縦型75d)

つまり電動機の最大のメリットである省電力って大袈裟なんでわ?
でも油漏れから解放されるのは、いいよなぁ
957名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 09:25:39 ID:zM0wSdW2
山城のSAVとかVSRって、
計量油圧モーターが他のメーカーに比べるとかなり小さい、
それに、スクリューにL/Y/D比も結構小さいからパワー喰わないんじゃないかな〜。
因みに、うちも使ってたけどやっぱり機械はヘタレだった。
で、意外と値段が高い。
958名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 19:55:43 ID:B+Z+rIzQ
>>956
サーボはクーリングタワーで水が余り要らないとか
そっちのカットの部分が大きいでしょ

クーリングタワーも水ガンガン流しっぱなしだし
その分の電気代+水道代もかかるわけだし
959名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 20:22:23 ID:BlS2h/x8
サーボ機はイニシャルコストが高いから仕事がパンパンに詰まってないと高くつくよ
高速成型してると電気代はあまり変わらないような・・・
まぁ、いつかは油圧がなくなるかもしれませんが
960名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 20:30:03 ID:r7HKE5kO
http://plaza.rakuten.co.jp/kagerou5/
良かったよw
ライトセーバーとか
飲ま飲まイェイも視聴できたし
961名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 20:30:40 ID:hLGNifFG
>>950
>最近の電動ってどうよ?
>一昔前はバレル一杯の計量だと押せない機種も有ったが
>最近はトルクなんかも改善されて、確り押せるようになった?

日精のES2000で計量値ギリギリ(w の成形をやっているけど押せます。
ただ計量値の半分くらい、射出圧100%近くてもダメな成型品がES600ではあった。
PCだからかな? ねばっこいし。まぁ一応、製品にはなっているけど。
取りあえず動いているからいいけど、山洋のモータ、がんばってくれ。(w
962名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 20:34:01 ID:hLGNifFG
>>956
>つまり電動機の最大のメリットである省電力って大袈裟なんでわ?
>でも油漏れから解放されるのは、いいよなぁ

最近の電動機は電気仕掛けが凝ったため?かえって餌食いとか読んだような気が。
ここで読んだのかな?
でもまぁ油汚れというか油漏れがないのは気楽だと思います。
っていうかそのおかげで成形技能検定の時に困ったけど。(うちはすべて電動
963名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 20:40:31 ID:hLGNifFG
>>952
>実際には、トグルに問題がありありで縦型に関してはトグルのノウハウと、
>特許の絡みで結構苦心してるのが現状。

はーそうなんですかー。
まぁ取りあえずNEX2000はしょっちゅう、稼働側のところをいじっていますね。 > メーカー
うちの課長が言うには油を供給しないようにしてグリスオンリーにしたためとか。
(わたしゃ純然たる機械屋ではないので何がなんだかわからんが)
964名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 04:15:29 ID:jWlob2oo
>>957
>機械はヘタレだった。
長持ちしませんか?
965名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 04:32:33 ID:hDBH/yph
真空引き出来ない金型ならスピード最強
966名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 08:52:50 ID:G6qKz6dj
日精のトグルに関しては、特許の絡みが一番大きい。
いくらがんばっても先行のトグルメーカーが全てパテントを持ってて、
やることが無い、ちゅうくらい。
FANUCは電動機でトグルを使い型締め力を発生させるというパテント。
カワグチは5点指示トグルのパテント・・etc。
数えればきりが無いくらい。
じゃぁなんで東芝は出来たのかというと、
実は東芝にはダイカスト技術のパテントがあり、
それを応用してトグルを開発したそうな。
まぁ、どちらにしろ、日精は手詰まり感が大きいですな。
それに、価格が高杉。
住友とほぼどっこいの値段。
967名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 09:09:28 ID:G6qKz6dj
最近の物は使ってないので解らないですが、
山城の竪型って、あちらに言わせると。
カタログはあるが竪に関しては別注機と思っている。と、言っていた。
で、使ってみると以外にヘタレだった。
サンジェクトコントローラーになってからは最悪。
初期トラブルでサンジェクトのエラーにより、成型機が停止し、稼動できない状況に。
山口から技術が来ても改善の兆候なし、
結局、時間と共に症状が消えそのまま10年が経過し、
最近また型締め系のコントローラーエラーが・・・・。
電動に関しては計量系で結構苦心していた。
実際にモニター機の背圧の設定で泣きを入れていた。
今は改善されて問題は無い様だけど、苦し紛れにお客さんに助言を求めるのはどうかね〜・・・・。
で、長持ちするかどうかは使い型次第、機械なんて結局環境に左右されるからなんとも言えませんね〜。
因みにうちでは騙し騙しで15年使ってます。正し修理費は・・言えません・・。
968名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 12:11:13 ID:jWlob2oo
>>967
ちょいきつそうっすね

しかし、竪は別注って・・・あの会社竪だけジャン
969名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 13:32:20 ID:G6qKz6dj
いえ、いえ。あまり知られてませんが横も作ってますよ。竪と同じくらいに。
最近では、MADE IN CHINAの横型を輸入して雑貨屋さんに重宝がられてるんじゃないですか。
970名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 20:34:40 ID:wLDYUhHL
縦にも横にもなるアーブルグって、どうよ?
971名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 22:28:01 ID:tH0veJA8
おまえらもちろんIPFには行きますよね?
972名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 01:19:59 ID:Obb5iJom
行きますよ。幕張遠いけど。

所で黄色の新しい機械使ってる人居る?どうなのアレ
973名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 02:37:20 ID:IQ8pt+ZE
このスレ前回のIPFのときに既にあったんだな
974名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 11:11:54 ID:iC69xPCz
FANUCなんて所詮電器屋。
古参のメーカーに価格で勝負してるが、そろそろボロが出てる。
975名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 00:22:16 ID:9ARqvhlv
スクリューの値段ていくらぐらいなんすか
リターン材つかうと食い付きが悪くてまともに計量できん
30万円以内なら自腹切ってもいい、もう疲れた
976名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 17:55:20 ID:Jwste+8U
スクリューもいろいろ種類があるみたいですね。
色々取り替えてみるのもよいかもです。

自分も高温のエンプラ打ってるスクリューにてABS打
つとき空回りしまくりで苦労したことがあります。
んで、解決した方法ですが、段取りの中の材料換え
の工程を一番最後にもって来る、これです。
パージして、計量して、成型する、この間、ほとんど
スクリューを止めないこと。これで解決しました。

まあ、何処の会社でも初段のヒータの温度を下げる
ことはやってると思いますが10度くらい下げてみるこ
ともお勧めします。
977名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 01:32:24 ID:hsG9BXG2
>>975
30万で済むなら
みんな変えてる
978名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 01:47:02 ID:hrprq8T7
今日技能検定の学科試験だよ
自信ないよ
979名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 07:47:45 ID:Mh16sBCx
>>975
ほんまにね。
980名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 08:30:09 ID:z4pNeV+G
以前あるメーカーから聞いた話だが、
T○rayのnyなんかは、バージンで咬みこみが悪く、
よくスリップしていたが、バレルの材料投入口の一部を削ると、
恐ろしいくらい食い込むと聞いた事がある。
(実践済みらしい)
981名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 00:10:53 ID:JD2cE1Cq
実はうちもその東レのナイロン66ダッタノダー!
ペレットの形状が良くないのかな
982名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 05:49:30 ID:f0mGVA/f
色々と原因はあると思うが、うちの場合は投入口にガスが溜まってた。
シリンダもスクリューも擦り減ってたから、熱伝導が関係ありそう。
上司は見積もり見て黙秘権を行使中。仕方が無いので金型にスプルー
入れたままノズルタッチしてパージ材投入。背圧上げて回転させたら
立ち昇る水蒸気。それで一週間順調に稼動。やけくそでやったんだけど
自分でもびっくりでした。
983名無しさん@3周年
TOrayのNYって、水冷シリンダーの温度が上昇するにつれて、
咬みこみが悪くなるらしい。だもんで、水冷シリンダーの温度を下げて下さい。
が、メーカーの回答だった。