内燃機関の将来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1spec.kei@
最近、環境問題が色々叫ばれる中で
自動車も、ハイブリッドや電気自動車が出てくる中で
内燃機関に将来はあるのか???
みなさんどう思う???
2名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 10:29
内燃機関なんてダサいのは未来の我々は使いません。
3内燃機 never die!!:2001/06/01(金) 00:18
脱硝技術、還元触媒など環境問題に対しての技術が確立されれば、常温超伝導が出てくるまではぜ〜ったいに安泰。
>>2
内燃機関なんてダサいのを未来永劫にわたって使いたい。
4名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 00:26
ジンジャーにとって変わられるでしょう。
5名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 06:24
とりあえず、ガスタービンは当分安泰だな。
6名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 06:58
油田が枯れるのが先か?
排出ガスのために、人間が滅びるのが先か?
7あさはかマン:2001/06/03(日) 09:28
内燃機関は化石燃料が無くなっても
植物由来アルコール燃料を最も手っ取り早く使う手段として
今と変わらず生き残るのでは?
8名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 09:33
内燃機関の講義取ってるけど教授は弱気なんだよね〜
「内燃機関は水素までのつなぎかも・・・。」といっておるよ。
9名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 12:29
燃料電池が普及しても
内燃機関は残るだろう
大きさに対しての出力が大きいから
高出力の電動機が出来たら知らんけど
10どしろうと:2001/06/03(日) 13:13
燃料電池車って電気だからモーターで動いているんですか?
11名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 20:22
>>10
想像してください、モーターでピストンを上下させているところを。

非現実的です。
12名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 12:32
モーター使わずに、電力を推進力に変換する方法は無いか?
という根源的な質問か?
13どしろうと:2001/06/04(月) 14:02
どうやって動くんですか?
14名無しピーポ君:2001/06/04(月) 14:34
リニアは?
15名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 15:00
湯を沸かし、蒸気機関で走る。
16下町の偽エジソン:2001/06/04(月) 15:37
"リニア"は回転モーターを開いて長ぁく繋げた感じとか言われそうだね
"湯沸し"ウマイつうか蒸気タービンとかで作った電気をまた戻すって感じでオモロイ
効率悪そうだけど・・・
ガンバレ内燃
17名無しさん@1周年
電気の良いところは、減速する時とか、長い下り坂の時に
ブレーキで、エネルギーを熱に変えて空気中に放出する代わりに
発電機を駆動してバッテリーに蓄えることが出来ることだろう。