マルチを作りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
最近本気でマルチを作りたいと考えています。<ネタじゃないですよ
電気通信大学を受験しようと思っている者です。
介護・サービス用ロボットを勉強するために知能機械工学科をとるべきか
人工知能を勉強するために情報工学科を選ぶべきなのか・・・
それとも大学自体変更するべきなのか迷っています。
機械・工学のエキスパートのみなさんどうかアドバイスお願いします。
2名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 18:50
>1
お前なぁアレは2足歩行するあたりで技術的にキツいんだぞ。
おまけにまだ機械に人間を識別させるのは現段階じゃ無理だ。
やめといた方がいいと思うぞ。
3最後に愛は勝つ! :2000/09/19(火) 19:15
 ガンバレ、君なら出来る!。
人はそうやって、夢を実現させてきたんだ。ロケットや車、コンピューターも
一昔前までは夢物語だったんだ。
 人は、想像できない物は作る事が出来ない。そう、裏を返せば想像したものは全て実現できる。
情熱を傾けて実現させてくれ。
  オレはいらんけどな。

4>1 :2000/09/19(火) 20:05
マルチってなんですか?
5名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:11
>4
マルチ商法のことです
6>4 :2000/09/19(火) 21:44
>介護・サービス用ロボット
ってかいてあるじゃん
7名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:52
>6
それはネタですか?
8名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 22:20
1>
電気代じゃちょっと辛いですね。せめて強大・東工大ぐらいを
目指しましょう(院じゃなくて学部ね)。
死ぬ気になればなんとかなるよ。
9名無しさん@1光年 :2000/09/19(火) 23:39
元祖「ロボット」の作者は生体的なロボットを考えていた
だから、遺伝子工学と電子工学、そして機械工学をマスターするべし
きっと君ならマルチを造れるはずサ
10名無しさん :2000/09/20(水) 00:27
光ファイバーで皮膚を作るんだで。
11名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 01:11
(マジレス)
人工知能を先に学んだほうがいいと思う。
どうせ最後はメーカーと共同研究になるだろうし、介護ロボットの
大学での研究レベルはどこもそんなに高くない。
12:2000/09/20(水) 01:23
ロボットの名前なのでしょうか?>マルチ(どらえもんみたいな???)
13ふしゅるぅ〜 :2000/09/20(水) 16:34
>>12

 エッチな事をされてしまうメイドロボット試作品の愛称です。
 某有名ゲームで登場しました。

 って、マジレス付けて良かったのでしょうか?(^_^;
141 :2000/09/20(水) 19:24
たくさんのアドバイスありがとうございます。
一応断っておきますがやましい目的ではありませんよ。本当です。
と書いても信用されないかもしれませんが。スレ名からヤバイと思われますな<自業自得ですね
エッチ目的だったらロボット作るなんて回りくどすぎるますし・・・
私が死ぬ頃にはできてるかもしれませんけれど(^^;
目標は人間と会話・コミュニケーションがとれる自律型介護・サービス用ロボットです。
単なる介護ロボじゃ寂しい気もしますし面白味もないので・・・。
>8
早速強大や東工大のHPを見てみました。
強大の方は研究内容発表のページが未完成なのであまりよくわかりませんでしたが
東工大のロボット開発は宇宙での使用を主としていましたがかなり進んでいるようでした。
ただ自分の偏差値は模試で58〜65のあたりをウロウロするくらいなのでかなり厳しいですが。
今日から試験日まで死なない程度に勉強量を増やしていこうと思います。
本当に前から真面目に勉強しておけば良かったと後悔してます。(T_T)
>9
生体的なロボットですか。遺伝子工学は独学でやってみます。
生命工学系の大学・学部の卒業生は食料品会社などに就職するケースが多いようなので・・・
>10
光ファイバーはやはり痛みや熱等の感覚を伝えるのには必要不可欠ですね。
参考にさせてもらいます。
>11
人工知能ということはソフト中心情報工学科をとるべきなのですか。
でも9さんの意見だとハード中心らしいし。
大学で足りない部分は本などでカバーしようと思うのですが
どちらの方ならば独学でもマスター可能でしょうか?
マスターなんて自信過剰な言い方ですがどちらの方なら一人でも勉強できるか(しやすいか)だけでも充分です。

ソフトが先かハードが先か・・・なんだか鶏が先なのか卵が先なのか分からないような気分です。
あつかましくもさらに質問した上に長いレスですみません。工学版重過ぎとかんじた皆さんごめんなさい私のせいです。
ではまた明日、おやすみなさい。
15名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 19:51
全部自分で作るつもり?
一人でやるのは無理だと思う。
とりあえず、ハードかソフトかどちらかを
選ぶことをおすすめする。
161 :2000/09/20(水) 21:07
>15
確かに一人で全部やるのは不可能ですね。初めに気付け自分。
ハードかソフトかひとつにしぼろうと思います。
片方は同志を募ったりしてカバーします<いないかもしれませんが・・・

やはり11さんのおっしゃる通り日本大学では
あまり介護ロボットの開発は進んでいないようです。
たかが大学のHP見てきただけで偉そうな物言いですな(^^;
とりあえず人工知能の開発のためにソフト面の学科を目指します。
皆さん貴重な意見をありがとうございました。
非常に参考になりました。また何かあったら報告します。
17夢旅人 :2000/09/20(水) 22:08
人工知能は高度な仕事を機械にやらせるためのもので主に制御とかに
応用されます。
マルチみたいな自由意思?を持った機械とは全然目指している方向が
ちがいます。人工生命の研究もそこまでは全然たどりついてません。
たどりつけるかどうかもわかりません。
現在の脳研究で「脳を創る」っていうプロジェクトみたいなものがあ
るって大学の先生から聞いたことがあるけどこれもまだまだ初期段階
です。実習先の研究所の脳研究では脳の非線型ダイナミクスを計測し
ているだけといった感がありました。

あとソフトは独学可能です。大学なんて行かなくても習得できます。
まあソフト系の学科でもハードは必ずやるけどね。
がんばってソフト、ハードともに習得しましょう。

でもやっぱりソフト上で意識を構築できるとは思えません。
いや、できたらやばいだろ…
(ああ言えばこう言うプログラムは別として…)
184>12 :2000/09/21(木) 02:16
サンキューです。。。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 20:01
>17
同感、意識のあるプログラムなんてあったら
倫理的にも問題あるだろうし
なにより地球上での人間の地位が大幅に下がると思う
20ロボットなら :2000/10/02(月) 22:29
うちの大学(青学理工機械)でもつくってるけんきゅうしつありますよ
21名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 22:37
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kikai&key=965904550

こっちのスレッドから出てきたね1は(^。^)v
22煽ろうと思ったらマジスレ :2000/10/15(日) 12:48
>19
人間より高価で、人間より使えないものが完成するんじゃん。
それより、脳などの研究により完全に近い人間(の教育のしかた)
ができれば、完全な人間の差ができそう。古い人間氏んで下さいって。
23>22:2000/11/03(金) 19:28
人間の頭の善し悪しは遺伝子で大きく左右される。
頭の善し悪しだけで人間の完全さを考える訳にはいかないが
やはり教育だけでは限界がある。
物理的に脳の眠ってる70%くらい使えりゃ馬鹿の子でも手っ取り早く大天才だろうけどな
馬鹿は死んでくださいってところは同感。
24名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 20:04
>22
コンピューターの処理速度の進歩って凄いよね
もし人間と同程度の人工知能が出来たら
十年後にはすごい事になっているのでは?

25名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 21:24
>>14
>エッチ目的だったらロボット作るなんて回りくどすぎるますし・・・

いやいや、こういうのはエロが牽引する。まともに動かなくても
それっぽければいいんだから市場投入時期周期を細分化出来る。
性能(価格比)が多少低くても売れる。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=971387908&ls=50

しかしね、自立行動プログラムのちょっと高級なのを作ろうとするだけでも
ヒーコラ言ってるんだから、それっぽい人工知能作ろうとしたら
当分埒があかないね。

私が考えるに、まずホームオートメーションのアクチェーター代わりに
HONDAのロボみたいなただのリモコンロボが家に入って来るんじゃないか
と見る。現存家屋は窓も扉も自動で開かないし家電製品もネットワークに
なってない。PCなんかから制御することで、天気に合わせて窓開け閉め
してまわったり、暗くなったら明かりをともして回ったり、外からの
連絡で風呂湧かしておいたりする、立派なメイドさんロボだ。

26SWC工具:2000/11/04(土) 13:30
ゆ、ゆきのじょう...
27名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 15:50
>25
おもしろそうだけど、窓にモーター付けたり、
給湯器に制御装置をつけて
無線LANで制御する方が
はるかにコストが安いからなぁ・・・。

当分の間は頭(ソフト)は頭、体(ハード)は体で
別々に進歩して行くんでしょうな。
28名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 20:50
>27
25はそういってるんだろうよ
2927:2000/11/04(土) 23:04
25氏は人型を想定してるらしいので
30名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 01:10
>29
すみません私の読みが浅かったです
31>1:2000/11/05(日) 01:43
自分はとある大学の知能機械工学課程の学生なのだが、
俺の大学は電気系にロボティクスの研究室がある。
機械系には生産システムや制御工学がある。
機械系っていうのは機構やら、材料やらをするんで、
君の思う知能機械工学科は違うと思うんですよ。
俺は情報やらでやってる方に行った方が言いとおもうんだが、
大学のシラバスやら見てみるといいんじゃないか。
そこんとこ大学によってちがうからさ。
32名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 20:30
俺は明後日電通大の推薦入試受けるんだけど
1みたいなヤバそうな奴も来るのかよ。怖っ。
33名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 08:54
俺はそーいう人と会ったら取り敢えず名前を控えとこうかね?
マルチはどーでも良いとしても、1の文の考えは認めるな。
面接で熱く語られたらちょっとうざいけど。
34名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 09:53
良かったじゃねぇか。ハードウェアはあと少しだよ。

ttp://www.famitsu.com/entertainment/daily/2000/m11/d20/n04.html

1は是非ソフトウェアを開発してくれ。
35名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 12:49
>32
電通大なんてバカ大学、入学するだけでも寒いって(^^ゞ
36名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 16:12
>35
そうですか.
御教示ありがとうごさいます.
ところであなたは?

3732:2000/11/22(水) 00:29
今日やっと推薦入試が終わった。
1は来てたか来てなかったか分からないけど。
結構いかにもソレ系な方々が多かったかな。
>33
面接官の人?ブラックリストでも作る気?
1みたいなのは真っ先に危険人物扱いだろうな。(藁
>35
電気通信大学の偏差値は58〜60だがバカか?
そんなこと言ったら世間のほとんどはバカということになるが。
ところで俺も36と同意見。35は大学に通いましたか?専門学校?(藁
38名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 00:37
>37
35は電通大の人間じゃないのかな。
案外、事実かも知れないよ。
39名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 01:20
>37
電通大ってセンターも2次も最低3教科で受けられるんだよな。
だからその3教科が得意だったら他の教科は全然駄目な奴でも通れるんだろ?
偏差値60ってのもあんまりアテになんないんじゃないかな?
4035:2000/11/22(水) 08:19
知り合いに電通の機械逝ってた奴が居るけど、話の中で
「この大学、卒論書かなくても卒業可能なんですよ」
とのたまうんで、じゃあ何の苦労もしないで卒業可能なのか
って聞いたら苦笑いしてたよ(藁
君ら、大学時代ははちゃんと勉強しとけよ。基礎的な力が無い奴が
配属されても、困るんですよ。
4132:2000/11/22(水) 20:04
>40
何!そうだったのか。<卒論ナシで卒業可
それはおいし・・・じゃなくて知らなかった。
確かに社会に出て基礎力が無いと足手まといになるな。肝に銘じておこう。
意外な情報を教えてくれてありがとう。
42名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 22:24
>>41
卒論は確かに書かなくても(逃げ出しても)卒業はできるぞ。
ただし、勉強しないと卒業研究すらできないで、消されるからな。
覚悟しとけ。ハハハハ。
43名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 22:28
↑東京電機大学ってドキュン大なんですね・・・
44名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 01:28
>43
↑電気通信大学のハナシじゃなかったっけ?
東京電機大がドキュン大てのは正解ですよん。
偏差値最高の学部でもせいぜい53くらい。私立だし、
45名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 10:19
電通大では他の学科でも卒論なしでOKのところはあります.
#でも卒業研究は必修です.
あとでその研究をチェックする側としては,変にはしょったり,へんてこなことが書かれた「卒論」よりは,それなりにわかるように書かれた「実験ノート」のほうがありがたいと思います.
46名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 12:32
>>45
>変にはしょったり,へんてこなことが書かれた「卒論」
そういうのは卒論とは言わないし、まともな研究室なら
リテイクの嵐だけどね。
自分の成果を、解り易くまとめる力を養う意味でも
卒論作成は大事。
47名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 15:45
大学ローカルスレになっちゃったのか?
48名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 12:56
人工知能ってつくるのたいへんらしいぞ。
49名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 00:19
50名無しさん:2000/12/02(土) 00:26
秋葉原町立東京電機大学。
51名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 00:45
俺もマルチを創ろうと思ってる大学生。某旧帝大の。
機会があったら、一緒に研究しましょう。
52名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 02:00
S○X機能付ですか?
53名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 12:47
>52
別売りオプション(18禁)でしょう。
5451:2000/12/04(月) 17:28
一応『ぇち』機能も、『アリ』のを考えてます。
たぶん、オプションにするかもしれないけど、21禁かな?
ただ、基本は心を持たせることです。S○X機能は二の次。
551:2000/12/04(月) 22:19
お久しぶりです。レスを読ませていただきました。
16の書き込みの後、いろいろ考えた結果、
ソフト面はできるだけ独学で学んでハードを大学で勉強しようと思い
推薦入学を受けてなんとか電通大知能機械工学科に潜り込めました。
面接の時に「家事をするロボットを作るのが私の夢です。」と言った時に
過剰に反応してやけに頷いていた教授が気になります。
33さんだったのでしょうか(‐‐;
>34さん
私もテレビで見ました。でもあれでも軽自動車一台分のお値段とは・・・
やっぱりロボットは生産コストがかかるのでしょうね。
>37=32さん
私も行きましたよ(^^私も周りから見たら『ソレ系』に見えたのでしょうか。
危険人物扱いされてたら今ごろ合格できてませんよ。
ハッΣ(--;でももしかしたら野放しにしたら危険だと思われて受からせたのかも・・・
>40=35さん
卒論書かなくても卒業できるというのは私も知りませんでした。
でも42さんや45さんの言う通り卒論は書かないと大変そうですね。
覚えておきます。
>48さん
確かに大変かもしれないけれど、
私はこれからがどうなるか分からないものって面白いと思います。
まだまだ全然未熟者ですが(^^;
>49さん
シュールなデザインでしたね。骨格みたいなボディが素敵です。
どんな会話ができるのか知りたいような気もします。
ファービィーみたいだったらイヤですけれど(^^;
>54=51さん
私も同じ考えです。(^^
感情を持たせたら人間の価値が下がるという意見もありますが、
私は機械だからこそ心が癒されるという人もいると思いますよ。
アイボ等がいい例ですね。某旧帝大の方ですか。
何かの機会があったらこちらこそよろしくお願いします。

久しぶりで懐かしく、ついつい大量レスしてしまいました。
工学板のみなさんまた重くしてごめんなさい。m(_ _)m
それではおやすみなさい。
561(追伸):2000/12/04(月) 22:25
34さんごめんなさい。別スレのソニーのやつと間違えてしまいました。
5751:2000/12/04(月) 22:44
1さん、合格おめでとうございます。
そういえば、機械だから癒されるというのは、NHKでやっていましたね。
まずはお互いに、切磋琢磨することから始めましょう。
それでは……。
58名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 23:24
少女型?
59名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 06:40
大学って、入るのは割と簡単だけど、そっから先のほうが問題だな。
特に電通大なんていったら周りはヲタばっかりだろうし、
流されてるとロクな人間にならないのは明らかだよ。

あと、電通大なら大学院行かないとマトモな企業は採用してくれないよ。
60あさはかマン:2000/12/21(木) 12:50
まともな企業に勤めてない私からお節介ながら一言。
誰もが夢見る分野へ進むなら、進む進路より自分のやる気です。

2chにも同じ夢を見ている人がこれだけいるのだから、
研究開発は一刻を争うと言う事、
大学ではせいぜい数字の扱いしか教えてはくれない、
実物は手に入れる事すら難しいという事だけ
覚えておいたほうが良いです。
61名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 09:32
59さん、そうなの?
62電通大生:2000/12/22(金) 13:09
>59,61
「マトモな企業」という意味はよく分かりませんが,学部卒でも結構「いいところ」に就職しますよ.
#就職後の取り扱いはしりませんが.
一時期,入学時の偏差値に比べ,就職はよいということで,「お特な大学」と話題になったことがあります.
63電通大生 :2000/12/22(金) 13:37
59さんは電通大と東京電気大を勘違いしていると思われ。
東京電気大のひと、ゴメソ。
64名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 14:20
>63
いや〜勘違いはしてないでしょ。勝手な推測だけど。

て優花、研究者になるんだったら院以上を取ってなきゃ難しいけど、
開発とかの研究以外の職なら学部で充分なんですが。
「理系なら必ず院逝け」っていうのは極論だと思うが。
65東京電機大学:2000/12/22(金) 16:03
>63
電気大じゃないじょ〜。
電気代でもないじょ〜。
電機大だじょ〜。
66成瀬川マルチ:2001/01/13(土) 12:42
67名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 14:38
>>65
あの、秋葉原大学ね。
68電通大:2001/01/13(土) 23:14
69:2001/01/31(水) 20:12
こんばんわ。久しぶりに書き込ませていただきます1です。
明日から推薦で国公立大学の合格が決まった人は学校へ来られなくなるのですが
なにか勉強しておくべきあるいは勉強しておいた方がいいものはないでしょうか?
自分ではプログラミングについての勉強を図書館でしていようかと考えているのですが
それでも何かよいお勧めの言語などはないでしょうか?
BASICは前に一度やったことがあります。
みなさんの意見をお聞かせください。お願いします。
70あさはかマン:2001/02/01(木) 12:06
各国の自然言語と同じく
有名な言語には部分的な良し悪しはあれど
労力を少なくする、と言う言語の基本については
優劣はそれほど有りません。

まずアクチュエータだと思うのでしたら
PICマイコンで何か作るのが良いです。
言語はアセンブラ。

まずは事象認識や知能だとすれば
C言語をやりましょう。(C++でなくて良い)

まずは高性能な回路だとすれば
Xilinxの石を買ってきてVHDLをやりましょう。
71:2001/02/01(木) 13:41
あさはかマンさんアドバイスありがとうございました。
何か作ったりする勉強は大学ですると思うので
C言語の勉強をしようと思います。
72あさはかマン:2001/02/01(木) 17:40
>>71
あんまり信用せんでください。
私はどこかの会社の砂粒のような適当社員な人です。

本当はどれとは言わず全て喋れたほうが良いです。
BASIC->アセンブラ->Cとか(私はこのパターン)とかも
面白いとは思います。

暇あらば新しい技にチャレンジ。
エンジニアならそういうものでしょう。。
73かつを:2001/02/01(木) 19:07
>1
Cよりパスカルなんてどう?
デルファイは面白いと思うんだけどな
まあ、Cをやっとけば使わなくて意味なかったなんてことはないと思うけど
ありきたりな気はするが…
あと、Cの勉強のほうが大学ですると思う
アセンブラとかVHDLはやんないと思うから
そっちをやっとけば幅は広がると思うよ
まあ、アセンブラなんてものによって違うから
何やればいいのか分からないかもしれないけど
AVRアセンブラなんてどう?
簡単だよ
74名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 23:47
つーか、ヴィHDLとかヴェリログなんてCに飲み込まれるんでは?
あんなご都合主義なもの言語以下だよ
75うさだ:2001/02/02(金) 04:00
>74
でも、Cでプログラマぶるハードって作れんの?
私的にはアセンブラとかVHDLの方がハード寄りで好き
76名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 09:54
ワタシハフォオトラン
77名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 12:06
JAVAやろうぜJAVA!
ロボとはあんまし関係無いが。
78あさはかマン:2001/02/03(土) 15:31
Cで一応ハードウェア書けるんですが、
信号の定義とか遅延とかをCで記述しきれないので
VHDLとかVerilogHDLを使うのです。
Cで書いたとしても、内部的にはVHDLとかに直してます。
・・・というか再帰処理できないのであれはCもどき。

WindowsならDelphiでオブジェクトをマスターしてから
C++とかに進んだほうがきれいな文法を覚える気がします。
Delphiの方が好みだし実務でつかってますが
WindowsはAPI定義とAPIマクロがC向けに定義されているので
Pascalはかなり不利・・・

JavaはAplixのJbrendとかも有りますしマルチつくるなら向くかも。
ただ、現状の遅いプロセサの組み込みではあんまし実用的でない気がする。
7977:2001/02/03(土) 16:59
むー。JbrendはHMIがJAVAで書けるだけで中身ITRONでしょ?。結局制御はCで書くのでは…。
よくしらんが。

マルチの顔にオーバーラップマルチウィンドウ表示しますか(藁
80あさはかマン:2001/02/04(日) 13:30
JbrendはAWT対応で且つJVMも持ってるはず。
JAVAでもソケット処理が出来た気が。

いたまあ、JAVAはバリアント型とソケットが簡単に出来るので
JAVAネイティブのMPUがあって、クラスタできるなら
きっと自然言語処理とかにはむくかな、と?
私が考えたのはそんなところです。
あんまり気にしないで。
811:2001/02/05(月) 00:52
こんばんわ1です。
昨日から本片手に解説を読んだりしながら
練習用プログラム入力→コンパイル→実行
の単調作業を繰り返しています。
BASICを完全にマスターしているわけでもないので
ほぼゼロからのスタートですがなんとかやっています。
時々変数の指定などを間違えてしまっていますが(^^;
最近の皆さんの書き込みを読ませていただくと
いかに自分が勉強不足なのかを痛感します。
正直皆さんの文の所々に出てくる専門用語の8割は理解できていません。(TT)
こんな状態ではマルチは夢のまた夢ですね。(^^;
でも時間だけはたっぷりあるので勉強を続けていこうと思います。
目指すはメイドロボですから!

あぁ、やっぱり皆さんの文章に比べると何も知らずに
妄想が先走りしている文章になってしまった・・・
失礼しました。
82名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 00:52
ところでマルチてなに?
83電通系:2001/02/06(火) 08:17
ちょい長。

>1
あ、久しぶりに見たら受かったんですね。
おめでとう。
たしか、機械工学科だよね。
実習実験が、多めのとこなんで、体力つけとくといいよ。

ちなみに私は、意味ねー情報工学。
ソフトなんてマジで独学できるし。
こーせんと対して変わんね-し。
人工知能の研究したくてへんにゅーしたのに、
大学じゃあんまやってないし。
自力で、がんばるのみ。

今、勉強しとくんなら、
数学とか、物理とかやるのが一番効果的だと思う。
とくに、微分方程式。
いっぱい力学やるから、かならず役に立つよ。
(理系全般で役に立つし)

ソフトウェアについては、論理回路設計とか
数理論理学とか?

入学まで、のんびりと鋭気を養ってください。
それでは。
84漏れがまんできない:2001/02/08(木) 01:29
だれでもいいからマルチたんはやく実現してよ
実現したら
次ラムちゃんナウシカおんぶ峰不二子亜美ちゃんも頼む
500万ぐらいまで早く安くしてくれ。
2050年ぐらいまでナニは現役で頑張るからさ
ハァハァ
85名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 02:01
>>84
出来たらキミにモニターになってもらうからタダで良いよ
86>>82:2001/02/08(木) 03:33
あわあわあわあわあわって言う
87名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 23:48
>>83
確かに、微分方程式は必須だな。
材力・機力制御系・熱流体力学・工作・・・研究室がたとえどこだろうと使うからね。
やってないと悲惨だぞ〜、絶対。
8857=51:2001/02/09(金) 22:46
>1
お久しぶりです。
大学が休みに突入してあてもなく過ごしているので久しぶりにのぞいてみた。
よく考えたら俺の大学名言っても問題ないと思う。
俺だけ明かさないのも失礼だし。東北大です、京大崩れの(この時期になると悪夢が…)。
ところで、東北大ではC言語やってます。結構得意かも?
それはともかく、微分方程式は大切なので頑張ってください。イヤになるほど出てくるからなぁ。
自分としてはトポロジーとか好きなのに。
しかし、プログラムで精神や心や感情を”作れる”んでしょうか?
それらしいものを作ったとして、それに何の意味があるのでしょうか?
それについても日々心理学等から考えていますが、もっと別の方法も考えてます。
できるなら、自分が研究者になるころまでに基礎技術が完成していてほしいと思う今日この頃です。
89名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 04:25
age
90名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 23:40
漏れもマルチでも作れたらいいなーと思ってる学部1年です。
応用生命なんたらという謎な電子情報系学科です。

>>88
人が論理演算だけで動いているのなら作れるのではないでしょうか。
作る事が出来たとしても、被介護者に安心感を持たせるとか、
ただの自己満足程度の意味しか無いと思っていますが。
感情って、快・不快等の度合いで処理を変更する、だけではダメですか?

…ロボットって、特定の部分だけを研究してる人は多そうですが
それの組み合わせ方の研究をしてる人っていますかねぇ。
91名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 04:35
マルチって何?
92名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 19:30
>>91
HMX-12の通称
93名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 01:33
1!頑張れよ。
94名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 20:07
パソゲーでマルチを知ったのかなぁ。
>>1って18歳未満じゃ??
95あさはかマン:2001/03/08(木) 21:41
>>94
そこはそれ。勝てば官軍ルールと行きましょう。
私も1氏の野望実現にとても、いや超絶的に期待している、
それより、あわよくば自分が実現したいと思っている人なので。
96名無し@理系:2001/03/08(木) 22:38
ダッチワイフに感情持たせたら主人とSEXするの拒否すんちゃう?
すげー意味ないじゃんか。
97名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 00:33
>>94
一応、PS版があるよ。あんまりそっちは萌えないけど。
98あさはかマン:2001/03/09(金) 00:56
>>96
ダッチワイフとしては意味がないですよね。
機能があってもオマケでしょう。
99とーしろ:2001/03/09(金) 20:39
>>96
感情のプログラム次第ですよ。
人を殺しても平気な人と、そうでない人がいるのと同じ。

……それはともかく。
皆さんは、もし自分が擬人的な人工知能を作ることになったら
(もしも、です)、人間を憎めるように作りますか?
100名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 01:13
マルチならどうかはわからないが、普通なら多少はつけると思う。
ただし殺傷行為は極力控えさせる。
…用途によりけり。
101名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 13:46
まじレスになっちまうけど、マルチ作るのはまず間違い無く大学じゃなくて
企業になると思う。ロボットの商品化はかなりの資本と技術の集積が要るからね。
だからそういう企業(ホンダとかソニーとか松下とかシャープとか)の研究所と
早いうちからコンタクトを取って、そういう企業が欲しいと思っている技術を
研究テーマにするのが良いと思う。目標が決まってれば4年でかなりの成果が
上がると思うよ。
102名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 00:06
旧岡本理研ガム
103名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 07:25
>>99
憎めるようにはつくらない。そんな危険なもの発売できないだろうし、
殺人事件起こして訴訟起こされたら企業傾くし。

後、人間と変わらないマルチのようなロボットは不要じゃないかな。
人間と変わらないなら人間でいいという話になるし。
ロボットは人間と違うから価値があるんじゃないかな。
104名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 15:26
マルチね。
ソフト面は金になるんでマジ研究してます。
今年中にはα版アップするつもり。
存分にハードつくってくれ>>1
105名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 17:23
>>104
任意とか言うなよ。
106名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 22:40
>104
作るって人工知能を?
107104:2001/03/18(日) 22:51
>>105
いわないいわない。あれなら誰でもできそうじゃん。
感情の発生とかは、また面倒だからやらないよ。
工学部的アプローチによる人工知能
108105:2001/03/19(月) 00:00
>>107
というと、一体どんな事を?
必要な機能は多そうだから、感情以外の全部って事ではないだろ。
109名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 03:38
まぐわい。
110107:2001/03/19(月) 09:41
1)自分の言いたいことをはなせる機能
2)相手の言ってることを聞ける(ふりができる)機能
だな、まず。次に
3)疑似感情
111あさはかマン:2001/03/19(月) 09:42
>>103
ロボットには可能で人間にはできないこと:

・個体差が意図的に制御できる
・技巧/記憶を劣化なくコピーできる
・故障状態が明確に判別する

人と区別がつかないほど精巧に作ったメカだとしても、
これだけはついて回るし、
これらの特徴が人の代わりのロボットの存在に充分です。

あと、どうせ放っておいても
利便性を求めて作ったマーガリンや、
ポテトなのにビーフ味なジャンクフード宜しく
欲求を満たす道具として、誰かが擬似人物を作るでしょう。
112名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 23:27
なんだ。ダッッチワイフのことか
113あさはかマン:2001/03/24(土) 21:07
>>112
そう。まったくその通り。
しかし、ダッチワイフが人間に近づくのと
人間がダッチワイフに近づくのとどっちが早いか、って所でしょう。
114名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 17:13
>>112
いずれにしろ研究費がないと進まないですよね。
すばらしいCPUがはやらずに、杜撰なインテルばかり
使われるようなものかと。
最初に金だすやつなんてそういうもんでしょ?
115Rivulet(=88):2001/04/01(日) 13:42
少し前に言われている通り、おそらく企業が
マルチのようなヒューマノイドを完成させるでしょう。
二足歩行を初めて実現したのは実はホンダではありません。
が、現実はホンダだと思っている人が大多数です。
大学人(学者)は外観などに気を使わないのです。

人を憎むロボット、ですが、まず有名なロボット3原則に違反していそうです。
しかし、自分はロボット3原則を肯定しないので、可能性としてですが、
そのようなことが出来得るようにするでしょう。(幾つかのSSではこの点が論じられています)
誰をも拒絶できないマルチを作りたくはありません。
それでは、ただの奴隷です。抵抗や拒絶すらできない奴隷です。
例えば、散歩をしているマルチが突然暴漢に襲われても、されるがままになってしまいます。

自分がマルチを欲するのは、先ず以って技術に対する愛着です。ダッチワイフとしての
マルチは要りません。アメリカのある科学者が、将来的にはロボットと結婚する人も出てくる、
と言っていますが、手放しではありませんが、賛成です。
マス・メディアの氾濫によって、男女とも異性に対する理想が上昇気味のなか、
さらにそれが続き、容姿端麗であなただけを愛してくれる限りなく人に近いマルチがいれば、
ある程度の生殖欲求を無視しても(精子・卵子バンクを利用すれば、ロボットとの間に
子供が持てます)、彼女(彼)を生涯の伴侶とできる人も出てくるでしょう。
そういう状況のなかで、性のパートナーとしてのマルチを、自分は考えたい。

とは言っても、マルチを奴隷のように扱う人もいるでしょうから、そこは問題かもしれません。
ロボットが感情を持つ事は、人が等しく幸福を追求する権利があることに似た問題がある筈で、
しかしロボットは独立した人格ではなく、ある人の所有物です。
人型のペットになりかねません。もともと自分は考えている事ですが、
ロボット愛護法のようなものが将来生まれるでしょう。もちろん、今現在でも
その土壌は存在します。アイボに過剰な愛情をそそぐオバサマが目の前でアイボを
八つ裂きにされて、器物損壊デワモノタリナイワァァアア!とでも叫びまわり、
如何にアイボが愛らしかったか等が報道されたりして共感を得て…なんてなったら。

最後の方はツマラナイ話ですが。人を憎む…は個人的感情論に終始してしまいました。
が、ロボットとペットを同一視するならば、犬を訳もなくブッ飛ばそうという輩は逆に
噛み返されてもいいのでは? そして人間とほとんど変わらないながらも、理想化されている
所にマルチの存在意義があるという考え方も成立しかねないかもしれない。ロボット愛護法は…読み捨て可。
116Rivulet(=88):2001/04/01(日) 13:44
上の省略部分。続き。

最後の方はツマラナイ話ですが。人を憎む…は個人的感情論に終始してしまいました。
が、ロボットとペットを同一視するならば、犬を訳もなくブッ飛ばそうという輩は逆に
噛み返されてもいいのでは? そして人間とほとんど変わらないながらも、理想化されている
所にマルチの存在意義があるという考え方も成立しかねないかもしれない。ロボット愛護法は…読み捨て可。
117名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 23:16
>>115
技術にたいする愛着ってホント? 人間でなくてマルチじゃなけりゃ
いけない理由ってのがいまいちわからん。

理想の相手を求めている?っつーか、求めるのも与えるのも同じレベル
じゃなけりゃ、ただの主人と奴隷の関係から抜け出せねえ気がするが。

自分の望む女が技術で製造できるかどうか?という問題じゃねえか。
なんだ、自己中じゃんよ。

118名無しさん@1周年:2001/04/03(火) 11:08
>>115
今のところ、どうして人間に知性や感情があるのか解らないし、そもそも
心とはなんなのか解らないから再現なんてできはしないんですが、それでも
できたらたぶん、法律で義務づけられると思いますね、ロボット3原則のような
安全装置を組み込むことを。違反ロボットは形式認可が下りないでしょうし、
もし、組み込まれてないロボットが事件をおこせば、制作者及び所有者は
罪に問われるでしょう。ひょっとしたら殺人罪に問われるかもしれない危険
をあなたはおかせますか?

ロボットを生涯の伴侶にするのはたぶん極少数にとどまるでしょうな。歴史上
同性愛やらなにやらが公認された時代、場所もありますが、大多数の人間は
普通に結婚して家庭つくりました。それに心のはたらきもある程度遺伝子の
影響を受ける以上(行動遺伝学では常識です)すべての生き物は同種の異性を
愛するようにできてます。

人間と変わらないマルチのようなロボットが普及したら、世界各地の移民排斥運動の
ように、ロボット排斥運動も起きるでしょう。
ロボットに自分たちの職を奪われたと思われたら、ロボットの幸せは人間の
不幸だと思われたら、歴史上そうであったようにみんなロボットを殺せと
叫ぶでしょう。ロボットがいるから問題がある、今全て殺してしまえば問題は
ない、このような皆殺しの論理、悪意の論理によってすべて処理されるでしょうね。
たとえどんなにロボットに愛らしく、理想的な心があっても無駄でしょう。
そのような善意の感情は悪意の論理に負けるというのは実証されてますし。
119名無しさん@1周年:2001/04/03(火) 22:49
巨群の観察
120名無しさん@1周年:2001/04/03(火) 22:58
マルチができたとしよう。そのマルチから得ることは非常に多いと思うが、
そこまでパートナーがうんぬんと言うのなら、逆にマルチに与えることが
できるものってなんだろう?

一方通行ならいくら言葉をいいつくろっても、主人と奴隷だな。
121あさはかマン:2001/04/04(水) 19:33
>>120
人間のエミュレータとして使えるなら人間という物のデバッグに使えます。
対人関係の記録を劣化無しに取出せる上に、人間と一見区別がつかない事は重要です。

もう一つは、人間というものを作成過程で必然的に解析できる事。
「マルチ」が売れると判っているなら
あまりメジャーとは言えないその類の工学へ人材も資材も
集中できると言う事です。
今まで出来なかった事が、物量を糧にして可能になるのです。

この二つです。

だからといって、マルチが出来たとして
普通に扱えば間違い無く「単なる危険物」です。
当たり前にロボットに人間が振りまわされるだけです。

そういった人と変わらぬロボットとの関係を築くとしたとき、
使う側にきっちりした管理が必要なのか、
それともロボットに徹底した安全対策を与えるのか、
そういった問題を解決する事も
間違い無く学門的な成果になるはず。
122名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 01:37
>>120
 ダレが何のために人間のデバックをするんだゴルァ!

 そこに必然性がまったく見えてこねえ。できるからやりますだけで
出発点がありゃしねえ。それに、技術が進歩すれば人間が必然的に解析できる
という妄想なんだけど、もし>>121が技術屋を目指すんなら今のうちに捨てろや。

 厨房じゃねえんだからさ、なんでもかんでも技術や学問で解けたり解明できると
信じてるわけじゃあるめえ?
123名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 03:05
あーあレス元まちがえてやんの。
ちょっとさげとこ。

まあ、マルチ萌え〜わからんでもないが俺は作りたいとは思わんし、
思うような人にはなりたくねえんだわ。
124あさはかマン:2001/04/06(金) 09:16
>>122
じゃあもっと端的に。
対人関係を解決する道具に使えると言う事。

あと、もう一つ。
私は東ハトはやった事が有りません。
125あさはかマン:2001/04/06(金) 09:21
やって見たいとは、思うんですけどね。
126名無しさん:2001/04/06(金) 23:17
MLMの話かとおもった。
127名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 00:29
>>124
だから、対人関係を解決することに「道具」を求めるってのは、
人としてどうなのよ?てことなんだよ。
128名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 00:32
おれは儲かりそうだから作りたいだけだけどね
129あさはかマン:2001/04/15(日) 14:52
>>127
伴侶を選ぶとき、
人と変わらないロボットと、人と比較する羽目になったとして
ロボットの方が理想的な人物だったら、人よりロボットを選びますよね?
これはロボットが人の立場を奪う事に他成らず
非常にまずい状態です。

対人関係を解決する事にロボットを使うという「手段」に
ユーザ(とその周囲当事者)が依存しないのを前提に
そういうロボットを使う事になると思います。

しかし、これはまるで兵器の扱いのような考え方です。

結局、人間と紛うような精巧なロボットは
いずれ誰かが絶対に作ると思いますが、
いざ普及しようとしても
おそらく法的や自主的な規制でがんじがらめの状態で
使われるんでしょう・・・・

儲かるかどうかは、社会的な認知と規制が
どのように動くのかによって決まると思われ
130あさはかマン:2001/04/15(日) 14:53
一生の不覚!!!
下げ失敗・・・・・。
131名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 01:24
>>129
>ロボットの方が理想的な人物だったら、人よりロボットを選びますよね?

選ばねぇよ。理想的な伴侶なんて自己中な考えで接するから
ロボットを求めるんだよ。人間相手にそんなことは言えんだろ?

自ら望むもの望まぬもの、その接点をどのようにつきあっていくかが
人との付き合いだと思うんだが、自分の都合のよい人格なロボット
を求めることになんの意義がある?

ただ逃避したい一部の層には売れるかもしれんが、そういうのが
「普及」している世の中にはうんざりだな。
132名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 01:55
だったらアイボにうつつを抜かしてるヲタを叩け。この層が将来その層に
なるのははっきりしてるだろ。いまのうちに叩け。歳取ってからじゃ爺ぃ
のグチにしかならねえぞ。
133名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 02:17
>>132
マルチ萌え〜 と アイボ萌え〜 は明らかに層が違うと思うぞ(笑)

アイボはうつつを抜かしているとしてもペットとしてだ。ここのマルチ萌えは
ペットなんてもんじゃなく人生の伴侶ときたもんだ。

カップル板か純情恋愛板逝きかもな。
134あさはかマン:2001/04/17(火) 08:50
あのー、誤解があるようなので自己フォロー。
>>129
ロボットが伴侶になるようじゃ
人間の敵、って書いてたつもりなんですが・・・
135名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 04:29
http://www.brain.riken.go.jp/res-outline/image/timetable.gif
こんなの見つけた。理化学研究所の脳科学総合研究センターの戦略目標。
20年後には生活支援知能ロボットシステムの開発だそうです。

俺もここで研究したいな。
取り敢えず頑張って東大工学部計数学科でも逝って脳味噌の研究でもするかな。
合原教授って脳科学総合研究センターにコネがありそうだし。

20年後ぐらいに一緒に仕事できると良いですね>このスレの人
そのためにもまず勉強しなければ・・・
136名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 05:02
邪魔邪魔。おまえのようなA型は邪魔。研究とか開発にはまったく向いてない。
137135:2001/04/21(土) 05:29
A型じゃなかったりして(激藁
138115:2001/04/25(水) 13:40
あさはかマンさんの考え方には賛成できますね。

自分は、別に他人の為にマルチを創りたい、というのじゃなく、
自分の為にマルチを創りたい、と思っています。

確かにロボットによって、人間の立場はある程度失われるでしょう。
現に、単純作業はある程度ロボットに取って代わられています。
将来的には、人間の尊厳もそれに直面すると思われます。
今は小説や映画でしかありませんが、自己犠牲をして人を救ったロボットなどがいれば、
美化される可能性は無視しにくいと思います。

しかしそのような話はともかく、立場が少なくなることを、
自分は特に問題だとは感じません。人が地球上からいなくなっても、
自分はかまわないと考えていますし、逆に人口抑制や治安維持の効果などの
プラスも有り得ると思います。

とはいえ、現実的な問題に目をむければ、自律的なAIへの道のりはまだ見えないのであって、
それを解決する何か画期的な理論やAIが必要ですね(理由は後述)。

自分は一応、いわゆる機能主義(強いAI)ですが(でなければマルチを創ろうなんて言えませんよね)
しかし、自分は機能主義も二つに分類して考えています。一つは「強い機能主義」とでも言いまして、
現在のテクノロジーと理論をもってすれば、AIによるアウェアネスを引き起こせるとする立場で、
もう一つは、「弱い機能主義」とでも言って、なにかまったく新しい理論とテクノロジーをもってしなければ、
AIによるアウェアネスを引き起こせない、というものです。

こう分類すると、自分は後者になります。ペンローズは心を物理学によって解き明かそうと
する中、脳内における量子効果の存在を唱えていますが、自分も何らかの量子効果は
存在すると思っています。
139あさはかマン:2001/04/25(水) 18:22
>>138
私はロボットだと別の未来がみえると言うことを期待しているだけです。

多分、ロボットが出来ても
細かいところで具合が良くなったり、不具合があったりしても
全体として同じ人間の生活がずっと続くと思うのです。
というより、そうでなければいけないと思う。

人間ソクーリのロボットがいて、人間より全てにおいて勝っていても、
バターに対するマーガリンの様に、
それは人間ではなく、ロボットなのです。

人が淋しいからロボットがいるというのも確かにそうですが、

人と人の間にある「関係」という基本的な謎を解くために
ロボットが必要なのだと考えているのです。

つまり、集団の解析と問題解決を自然にすること
人と人の繋がりを調べ、その場にあった適切な判断を
「定量化」して蓄積・応用することが出来るはずで、
そういった意味では有用なのです。

だからといってロボットが作り出したデータや、
やり方が単純に人に受け入れられる物とは思えません。
私も対人関係を勝手に調べられり、こう付き合えと押しつけられたらたら嫌です。
手法の限界を超えるレベルになって、
やっとまともに付き合えるロボットになるのかも知れません。

でも、どうあれ、最初に単なる愛玩用として作られるのでしょう。
それはそれで仕方が無いし、技術的な発展のためにはむしろ良いと思うのです。

もう、これはSF板に逝ったほうがよさそうだ・・・
140名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 01:09
96マルチsage
141キューティーハニー:2001/05/05(土) 14:35
142名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 00:49
グレゴリーベンフォードのSFみたいな感じの世界になったらいやなのでサゲ
143名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 07:16
俺はアラレちゃんを作りたい。
144リミットちゃん:2001/05/12(土) 19:24
age
145名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 13:35
146葉っぱ仮面:2001/07/05(木) 03:55
俺はセリオの方が好きなんだがな〜。
147名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 23:16
マルチと言われて『マルチ(並列)プロセッサ』を想像してしまった。
148名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 07:31
ねずみ講は違法ぜよ
149名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 21:31
>>145
本当かよ?
150名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:42
>>145
ソラネーヨ!ヒデーヤ!カーチャン!
俺はカーチャンの奴隷じゃないっつーの!
151綱紀粛正:2001/07/18(水) 22:49
     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー>>1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
152名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 01:37
1さんは大学生活楽しんでますか?
153 :01/09/09 03:43
人工知能の研究するならどこの大学が良い?マジで。
154田口トレモロ:01/09/09 03:58
MIT
155 :01/09/24 10:14 ID:MTapSt/A
5 名前:名無しさんだよもん 投稿日:01/09/23 18:04 ID:6ROxyJAc
いきなりお願いがあります。
ここへ行ってマルチへ投票して下さいです。せめて30位以内にしたいのです。
http://isweb22.infoseek.co.jp/school/kouki710/ 21世紀偉人人気投票所
直接投票はコレです。
http://isweb22.infoseek.co.jp/school/kouki710/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=vote1&item1=HMX-12マルチ(ToHeart)&item2=&com=&add=投票

めんどーな人のために自動投票のプログラムを作りました。
反則行為かも知れないのでコッソリ使って下さいです。
http://members.tripod.co.jp/multi12ch/

こんなコトでしかマルチへの気持ちを表現出来ません。
156名無しさん@1周年:01/09/24 11:34 ID:XWAa1Q0o
マルチは↓こんなの
http://multi-love.com/mato/index.htm
エロゲーToHeartのキャラだよ、かわいいねぇ〜
157名無しさん@1周年:01/09/24 11:35 ID:XWAa1Q0o
↑ごめん、上の「マルチとは?」って項目を押してね
158マルチ画像:01/09/24 11:59 ID:Eb4ViUdg
159マルチ画像:01/09/24 13:27 ID:UAF3//Ls
160名無しさん@1周年:01/09/24 16:50 ID:JuDtYiBE
マルチたん完成まで、あと一歩です!
161 :01/09/27 03:08 ID:E48rRlC.
日本の輸出特産品になるかもしれない。
自動車産業の次は、アンドロイドを世界中に輸出だ。
がんばれ日本。
162  :01/09/27 04:01 ID:E5jUZBV2
まぁ、そのまえに500万円でFからロボットかってみようよ。
163名無しさん@1周年:01/09/30 18:26 ID:FaJ5STe6
マルチたん・・・
164名無しさん@1周年:01/10/05 21:01 ID:JvBdMQtI
早くつくってYO!
165名無しさん@1周年:01/10/06 22:03 ID:ChBohOTI
マルチは余計な仕事を増やす機能を付けないとね
166伊号403@工学盤:01/10/07 11:36 ID:YdRaNQNA
すまん、ここで言ってる、"マルチ”って、マルチロボットってもの?
(それとも、昔子供の時みた、ジェッターマルスっていう漫画にでてた
赤ん坊ロボット(でったっけ?)のことかな・・・)
167伊号403@工学盤:01/10/07 12:02 ID:/pwo9GW2
>>166
すまん、上位レスに、なんか説明らしきものがあった・・・
いさみあし・・・ 忘れます・・・
168nanasi:01/11/22 16:12 ID:Y1tiL89F
なんつーか、息の長いスレだね。
1は何してんのかな、いまごろ。
169名無しさん@1周年:01/11/24 19:13 ID:T6m7MJIY
ちょっと質問したいんですが、マルチに人口知能は必要でしょうか?
ここで話題にされている人口知能の定義って良くわからないんですけど、
ある程度の刺激、入力と言ったほうがいいかな、に適度に反応する、
いわゆる人口無能でも感情を持っているようなふりをさせることは可能ですよね。
時々、トーヘンボクな反応も返ってきそうですが、そこはそれ愛嬌ということで。
マルチなんかはむしろボケキャラっぽいところが受けているところもあるし。
ある程度の家事をこなせ、そこそこの受け答えができるメイドロボなら、
比較的実現させるのは難しくないのでは。

以上、まったくのシロートの浅はかな考えですが、どなたかレスを頂けたら
幸いです。
170名無しさん@1周年:01/11/27 13:29 ID:RtQp7Cao
171名無しさん@1周年:01/11/27 13:53 ID:hxfQgjUR
ドジでマヌケでけなげな人口知能って実現可能なんだーろか技術的に。
172名無しさん@1周年:01/11/27 15:36 ID:SL1od6K9
>>1
「出来たら良いな」と言う考えを持ち続けてがんばってください
173名無しさん@1周年:02/01/12 17:49 ID:hoO4C+8o
マルチたん・・・
174名無しさん@1周年:02/06/09 03:17 ID:xrwHnW68
175名無しさん@1周年:02/07/05 23:40 ID:Z9/Yw2fj
なんだYO!マルチってバイブレータじゃねぇのかYO!(無安定)
176名無しさん@1周年:02/08/07 22:28 ID:fd7AfL2L
yage
177名無しさん@1周年:02/08/08 03:37 ID:4AffxZ13
そう、創りたいですか

アトムやドラえもん、そしてマルチみたいな者達を期待してます
投資金を貯めて開発資金にしてもらえるようにしておきます、、、

>>1
調子はどうですか
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ