使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1330846760/
2名無しさん@3周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aTV746b/
立てたけど俺素人
3名無しさん@3周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:f8v0Qs3j
おつ
4名無しさん@3周年:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HUTGsVkB
新スレおめ
5名無しさん@3周年:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YHvStIkY
>>1
テンプレ無いと簡単で良いな。
6名無しさん@3周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:z/Z4b7N1
DirextXに対応したCADってあんのかな?
QuadroFXとか高すぎる。
7名無しさん@3周年:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GuL2CSjN
DirextXだとWindows Updateで関数の戻り値とかが変わる可能性があるからとか聞いたことがある
8名無しさん@3周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dZYnp3vg
安いノートPCでグラフックボード追加してないモノでも3D CADでも使えるべ
9名無しさん@3周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dz0LdaOj
それは「動く」であって「使える」というにはちょっとどうかと
簡単な部品1つなら何の問題も無いでしょうよ
10名無しさん@3周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9P+0abc9
>>8
暑さのせいか、この糞役にも立たない糞レスにイラッときた。
11名無しさん@3周年:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4QN754y9
最近のノートpcはグラフィック統合CPU使ってるのがあって、3dもそこそこ動くらしいよ。
10万以上のquadroとxeon e5を積んだPCのような操作感は無いだろうけど。
12名無しさん@3周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pQVPl8pF
出張時はノートPC帰りの新幹線で仕事もサクサク画面が小さいだけで
社内のワークステーションHP Z800と変わらない グラフィックボードはNVIDIA Quadro 6000
ノートPCはDELLの普通の安物 

CADはSolidWorks  ICAD/SX  CADSUPER FX II
13名無しさん@3周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pQVPl8pF
知ってる小さい会社は普通のディスクトップPCでCAD仕事してるよ
問題無いし
14名無しさん@3周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:j8DNjq7R
安モンで問題ないってのはアセンブリやってないのかなぁ。
問題ないレベルで運用してるから問題ないんだろうけど。
ま、CADのパフォーマンスって画面表示より大量のフィーチャーによるメモリ消費とかのほうが影響でかそうだから
貧乏人はグラフィック強化するよりCPUやメモリに金かけたほうが賢いかもね。
15名無しさん@3周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:3kD7vEOy
>>13
大きい会社でもやりますよ。本当に名ばかり大手だ。
16名無しさん@3周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YMkOEPel
CPUも今のモノなら十分でマルチコアもソフトが対応してなければ無用だし
メモリーも2GBで余裕でしょうOSが7だど常時700MB消費程度だ

グラフィックカードもデザインで色調整をPC数台を合わせるなら必要だ
17名無しさん@3周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YMkOEPel
PCはフリーズしなければ十分
高いワークステーションの方がフリーズするのよ
18名無しさん@3周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:80lffB1W
最近のOSなら、ハードの故障以外でフリーズしないだろ
CADが固まったり、跡形も無く落ちることはよくあるけど
19名無しさん@3周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:to7RX5HT
今の市販のデスクトップとHPあたりがワークステーションって銘打って売ってる機種と違いがよく分からない
というより垣根がよく分からない
デスクトップを多少信頼性の高いランクのパーツ(QuadroなりXeonなり)で組めばワークステーションになるわけ?
ワークステーションをワークステーションたらしめる要素って何?
20名無しさん@3周年:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eiBGQh8g
ECCメモリかな
21名無しさん@3周年:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AaNbZ1ub
サポートだろ
22名無しさん@3周年:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qNpzqF/T
末期のInteliStationhが手元にあるけど、これ、ケースファンは無しでCPUファンと兼用のため爆音。
HDDが死んだんで開けたら、熱源の電源ユニットに抱かせてあった。
リース期間だけ持てば良いって設計なんだと思った。
23名無しさん@3周年:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:C68s5+sC
最近会社のCADがNX8.5になった。
TCを立ち上げるのに5分、NX単体を立ち上げるのに10分かかるようになった。

ありえないでしょ…
24923:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1raKs3Or
>>23
 うちはNX7.5だけど、どちらも2Duoくらい。NX6とTC2003の組み合わせはNXが起動3分、tc起動が5分。組み合わせでハズレがあるらしい。NXよりワークステーションの方が問題。ケースファンと電源ファンでXeonが冷えるのは最初だけだと思う。
2523:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:pVOwweag
うちのはこんな感じみたい
OS:Win7 64bit
CPU:i5 650 3.2Ghz 2コア
メモリ:4096MB
VBA:Quadro FX1800
これで部署内最高スペックだからわろえない。
TC、NXの画面と操作方法がだいぶ変わってて全然慣れない…
26名無しさん@3周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CeWbgzbu
Blenderで完結
27名無しさん@3周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:idjQy3f6
モニターから出さなきゃそれでも良いかもね
28名無しさん@3周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CeWbgzbu
>>27
普通に3Dプリンターにエクスポートさえ出来る
29名無しさん@3周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:idjQy3f6
そのくらいで問題なきゃ使えばいいよ
30名無しさん@3周年:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jwtIL8cC
以前からあった光造形とかじゃなくて
最近の話題の主流って感じの安い3Dプリンタで職場でモック作りしてる人とかっている?
イプロスとかでもよく見るようになってちょっと興味湧いたんだけど現状どうなの?
31名無しさん@3周年:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Yp+4SBKD
>>30
モックやマスターのRPには使えないよ。
無理に作っても仕上げが大変。
仕様をよく読むとわかると思う。

しかし、このスレまだあったんね。
懐かしいわ。
32名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UnM4e2ne
I−CAD3Dってなぁに?
33名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Eam4NuL4
>>31
まあそんなにうまい話じゃないか
34名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:85dzgBjt
>>32
ノンヒストリ3DCADの草分け。
3Dのデータと2Dの図面データが単一のファイルで保存される
変態的なCADで、ノンヒストリゆえプラントなどのドデカいモノでも
ちっこいサイズで運用できるので、その筋では高評価。
35名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M/FXHl+2
操作感が、他の三次元とは異なるのかな?

既存品の編集とか、苦手そう?
36名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:85dzgBjt
>>35
モデリングについてはす、ぐに慣れると思うけど
アセンブリファイル・パーツファイルの概念がないのと
3次元拘束の概念がないので、そこで戸惑うと思う。
基本的に、ジャンジャン組立品ファイルに書き足していく感覚で
他から部品を持ってくるときには、座標指定。
オレが知っているのは2007年頃のなので、改善されているかも。

>既存品の編集とか、苦手そう?
中間ファイルをインポート>編集のことかな。
ノンヒストリなのでかなり強引に編集できるよ。
ブーリアン演算も強力だし。ただ、ノンマニフォールドの判定が
すごく厳しくて、食らうと隠してあったヒストリが逆流して
内蔵が飛び出したようにモデルがぶっ壊れる。
37名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AMyd7Ben
閲覧できる過去ログ
「使ってるCADを罵倒しながら」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%EF%BC%A3%EF%BC%A1%EF%BC%A4%E3%82%92%E7%BD%B5%E5%80%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89
38名無しさん@3周年:2013/09/04(水) 18:15:54.62 ID:/J1q99Fj
>>23
NXって、8.5になったら、複数画面開けるようになりますか?
NX7.5なんだけど、2次元図面ですら、1画面しか開けないのは、いかがなものかと。
39名無しさん@3周年:2013/09/12(木) 12:39:30.29 ID:qaaNETJr
autocadってなんであんな独特なんですか?

1からFA機械作るなら、仮想線引いて構築していくのに
いきなりコマンドラインで実線で書いていくって・・・
40名無しさん@3周年:2013/09/12(木) 15:42:54.08 ID:IMKi52DP
>>39
構築線コマンドあるよ

ヘルプで検索してみな
古いバージョンならアイコンが最初から表示されているよ
41名無しさん@3周年:2013/09/14(土) 12:58:18.62 ID:uU1tGko0
また無料の3D CADかよ
http://makerslove.com/2427.html
42名無しさん@3周年:2013/09/14(土) 13:19:39.40 ID:uYQFk9mB
RSがついにエレだけじゃなくてメカまでCAD出したのか
完成度が気になる
43名無しさん@3周年:2013/09/14(土) 14:28:12.12 ID:t6EHvqns
UIがSpaceclaimそのものだけど廉価版なのかな?
44名無しさん@3周年:2013/09/14(土) 18:52:59.43 ID:i+0cOznh
これってRSコンポーネンツの販促ってだけ?
それだけでSpaceClaimくれるの?
45名無しさん@3周年:2013/09/14(土) 23:59:00.26 ID:bGur/eEm
出力がSTLだけかぁ。
x_tとかSATとかSTEPとかはムリかぁ。
そりゃそうかぁ
46名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 09:34:33.78 ID:erzPlURY
>>41
インスコしてみた。
面取りができん
47名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 09:40:44.42 ID:erzPlURY
面取りできた。すまんすまん
48名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 11:07:13.39 ID:RFyyMQ3V
俺もいまからインスコ
49名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 12:43:06.78 ID:HQAkuot/
インストール試みるもWindows SmartScreenが警告出すので様子見
50名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 15:51:10.87 ID:ud3u4NoE
保存と外部出力のファイル形式はどんなもの?
独自形式とstlのみ?
51名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 16:08:30.27 ID:MQ2Ud1mp
4. DesignSpark Mechanicalのインポート形式について
10. DesignSpark Mechanicalのエクスポート形式について

ここ
http://www.designspark.com/jpn/page/mechanical
52名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 16:11:39.22 ID:erzPlURY
*.rsdoc(独自)
*.dxf
*.obj
*.pdf
*.skp
*.stl
*.xaml
*.jpg
*.png
53名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 19:24:10.17 ID:RFyyMQ3V
>>49 設定が悪いね

インスコしても特に問題なかったよ
使いやすいと思う。
54名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 12:10:36.36 ID:FHiBdwQ9
カーネル ACIS なんだから sat を殺さないでくれれば良かったのだけどね。

独自形式は拡張子を .scdoc に変えれば SpaceClaim で読めるか
誰か実験してくれるとうれしい。
55名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 21:19:50.11 ID:nGUinC5v
2012で試してみたけど問題なく読めたね。
逆にSpaceClaimで保存したファイルDesignSparkではエラーになるね。
バージョンによって違うのかも。
56名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 22:11:19.39 ID:hpcQE1Om
フリーっていっても登録してログインしなきゃならんのか
個人で使いたいのに会社名必須とか・・
57名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 00:03:25.33 ID:GuqCih2p
>>56
なんでもいいやん

自分の名前+ Office とかね。君も今日から個人事業主だ。
58名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 10:08:46.80 ID:csNYBwSR
>>55
SpaceClaimお持ちなんですか?
設計で使えるもんですか? それとも、CAEの前処理用?
以前、評価版触ったときは、ちゃんと動いたらすごいのかも、と思いました。
ちゃんと動きませんでしたが。
59名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 17:03:44.83 ID:lSiiwhNh
インストーラーファイルのリビジョンが
20130913.3 から 20130918.5 に上がってファイルサイズが
ちょっと小さくなってるけど、どこがかわったんだろ。
60名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 20:58:59.54 ID:xmuviz53
なんだってー!
インスコしなおさなきゃ
61名無しさん@3周年:2013/09/21(土) 08:11:48.63 ID:aQATDJoO
SpaceClaimで設計はできます。
部品図を2Dで書くのは・・・?
DXFで出力して2D専用CADで仕上げてます。
62名無しさん@3周年:2013/09/21(土) 22:45:26.74 ID:eBpDLXxX
初心者向けだとか謳ってるフリーのCADが(メーカーサイドの)ブームみたいだけど
めぼしいのはダイレクトのばっかりだけどダイレクトってそんなに初心者向けなの?
履歴に縛られて生きてきたから良く分からないな
実際触ってみてもピンと来ないんだよ
63名無しさん@3周年:2013/09/22(日) 01:51:23.11 ID:jXqw+dil
どMな俺は履歴やら拘束でガチガチに制約されながら設計するのは好きだからいいけど
一般人にはパラメトリックは苦痛でしょうがないだろうな。
フィレット消したい時も親子関係で出来なかったり外部参照使ってたら知らぬ間に他の部品が変更されてたってこともあるし。
そういうことないようにと社内ルールで禁止コマンド設けたりw
運用難しいよね。
64名無しさん@3周年:2013/09/22(日) 22:02:50.45 ID:9GBtjUm5
今でも海賊版使って仕事してる会社ってあるの??
65名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 07:27:20.77 ID:YWqm2+05
今でも海賊版って売ってるの
10年前にはYAHOOオクションでよく見たが
66名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 08:32:47.62 ID:mFEJxtJR
いっぱいあるよ
専任の設計者がいないとことか中小にはまだまだ多い
67名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 10:04:11.31 ID:xXtUixZ3
CAM逆に用に修正する程度にしか使わないけど
ダイレクトしか使ったこと無い俺には履歴のメリットってどんなんかな
68名無しさん@3周年:2013/09/24(火) 01:18:07.14 ID:VYzQocTE
履歴も追えなくなったとき収拾つかなくなってイライラする
ダイレクトは自分の望んだ形になってるのかよく分からなくて不安になる
69名無しさん@3周年:2013/09/25(水) 09:53:43.14 ID:1iMWuQmY
DesignSpark Mechanical、オブジェクトのミラー化が出来ない...
ヘルプやコマンドリファレンスにはミラーコマンドあるのになぁ。
70名無しさん@3周年:2013/09/25(水) 10:26:34.02 ID:fIflaXnX
ミラーやパターンも削除されてるのか。
でもシェル化はできるんだな。
販促用の意味合い強いし不満なら本家買えってことか、、、
71名無しさん@3周年:2013/09/25(水) 11:18:45.03 ID:1iMWuQmY
ttp://help.spaceclaim.com/dsm/2012.1/en/printable/QRC.ja.pdf
にはDesignSpark Mechanicalのリファレンスとして書いてあるんだがなぁ...
SpaceClaimのコピーして消し忘れなのか、後々追加するつもりなのか...

ちなみにパターンは移動→パターン作成で一応出来た。
72名無しさん@3周年:2013/09/26(木) 22:21:30.49 ID:UbS3lgFE
PC更新してOSがXPから7に変わった。

何だか使いにくい・・・・
73名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 10:06:54.53 ID:dBAHUBdT
とりあえずalt押せばいつものメニューが出るって事をわかってれば不便な事は無いけど
74名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 12:17:43.87 ID:3T7tKF4D
XPから7で混乱してちゃ8使ったら小便漏らす
なによあれホント
75名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 16:14:47.55 ID:OGx9YPBv
ホント、ずっと8使ってるが、たまにxp使うとスタートボタン押すのがめんどくせー
76名無しさん@3周年:2013/09/29(日) 10:16:32.46 ID:yuhLm5dj
DesignSpark Mechanicalすごく使いやすいんだけど
ミラーできないのが致命的。
なんか方法ないのかな?
77名無しさん@3周年:2013/09/30(月) 07:49:26.56 ID:KUHk02kg
>>76 マジ?
78名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 19:49:05.24 ID:Ukc45fjp
Proeを無駄に使わされるんだけど、アセンブリってもせいぜい簡単なパーツ5つなんてレベル。何年かまえのi5内臓グラxpでシェードでグリグリ動いたのに7にしたらカクカク。proeに限らずこんなもんかぬ?
79名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 10:06:48.90 ID:gcdTaze2
win側のグラフィック設定ちゃんとしたの?
本来はソフト側で起動時に視覚効果とか切るけど切らないやつもあるしな
80名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 20:13:06.12 ID:UMSYsqV/
んー、システム部の設定でクラシック設定以外いじれないのだが、エアロは切った方が良いとどっかで見たのでそれはそれで。
コンフィグでopenGLの設定をあえてソフトにしてみたりするか。
81名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 10:06:22.24 ID:w1xPGlFN
エアロというかデスクトップコンポジションを無効にする

実行ファイルの右クリ(コンテキストメニュー)のプロパティの互換性の項目に有るよ
起動した時に一瞬暗転してるならソフト側が同じことやってくれてるから必要ないけど
82名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 22:45:37.30 ID:Ht+U8QVi
7にアップグレードして、ドライバがちゃんと入ってないだけだろ
83名無しさん@3周年:2013/10/11(金) 23:21:28.40 ID:yAXklwRV
すまぬ。ソフト側の設定間違えであった。
7 が悪くない。悪いのは俺。
84名無しさん@3周年:2013/10/16(水) 14:30:11.69 ID:gDELFcc7
いつも、お前が悪いんだねw
85名無しさん@3周年:2013/10/18(金) 18:58:19.03 ID:fjGtcfim
またお前のせいかよ
86名無しさん@3周年:2013/10/24(木) 02:00:43.32 ID:BL1tHnKl
最近CATIAが重い
87名無しさん@3周年:2013/10/24(木) 18:43:49.41 ID:6SLUIaWl
自衛隊も研究所でCatiaとか使ってんのかな?
88名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 16:03:33.43 ID:TG3cSnKi
だれか教えて
cadceus windowsNTってなに?
うちの倉庫からでできたんだけど
cad fix ってやつもあるんだけど
これ売ったらいくらくらいなの?
89名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 16:41:52.35 ID:3anmr5lC
今更 ゴミでしょ
90名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 16:59:26.16 ID:TG3cSnKi
当時はいくらくらいだった?
91名無しさん@3周年:2013/11/06(水) 21:41:56.49 ID:nVI7kqcz
やっぱりCATIAが最強
92名無しさん@3周年:2013/11/07(木) 01:03:05.89 ID:Zb66wlgb
>>91
使ってるCADを罵倒してください
93名無しさん@3周年:2013/11/08(金) 15:41:14.33 ID:NhTWW4ud
TopSolid7はどうでしょうか?
6は金型専用みたいな風に聞きましたが。
7のデモを見る限りは機構設計に使えそうです。
スピードも速かったです。
94名無しさん@3周年:2013/12/02(月) 21:58:00.73 ID:NHtZIC3e
jwCAD使ってます。
いや〜、マウスの使い方が独特で・・・

あれ?お呼びでない?
こらまた失礼いたしましたっと。
95名無しさん@3周年:2013/12/03(火) 16:19:23.18 ID:9kbGv/fC
96名無しさん@3周年:2013/12/04(水) 22:01:22.47 ID:lnisuIhg
Autodeskのfusionって有料のクラウド製品になるみたいだけど、
言われるがままにTechnology Preview使ってたユーザーは梯子外されたかたち?
97名無しさん@3周年:2013/12/09(月) 23:45:30.30 ID:P6wlPINx
学生版を不正改造して『学生版』と印字されなくなるようになったら助かるなぁ。。。
98名無しさん@3周年:2013/12/10(火) 01:31:45.83 ID:GDJIAFrB
心の声が活字になってますよ。
99名無しさん@3周年:2013/12/10(火) 15:55:40.58 ID:x1SP8sNN
ダイレクトモデラつかうとパラメトリックの煩わしさが一層強調されるな。
かといって逆にダイレクトモデラの自由度の高さが、拘束や履歴でガチガチに設計されたもの比べて不安になる面もある。
100名無しさん@3周年:2013/12/10(火) 19:35:53.49 ID:eeUiOqto
>>99
まったくもって同感
101名無しさん@3周年:2014/01/05(日) 02:24:42.90 ID:hl3SUYHE
ICADSXどうにかしてくれ、不具合だらけで作業止まったままだわさ
海外部署にマニュアル送ってくれたはいいけど現地民わからんっつのw
102名無しさん@3周年:2014/01/05(日) 13:28:18.40 ID:hl3SUYHE
ここに書いても仕方ないけど、担当営業とサポートなんとかしてくれ
特にサポートはわかる奴を置いてくれw
エクセル連携もわからん奴雇ってるとか気がしれん
103名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 22:33:04.13 ID:JcTj6I0M
Pro/E からiCADに変わったが、クセありすぎ。
104名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 03:14:13.91 ID:sSaGMXrO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/575
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
105名無しさん@3周年:2014/01/22(水) 20:31:02.92 ID:kJDs08w6
Pro/Eも十分クセが強いと思うが。
106名無しさん@3周年:2014/01/22(水) 21:41:50.98 ID:RbAIH9vl
やっぱソリワが最強ってことか
107名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 15:08:36.08 ID:oQfnrNh6
で、dell!!!!
108名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 16:47:59.61 ID:w0J6Cthp
技術部に配属されたのにCADがインストールされてないのは財政難?

嫌がらせ??
109名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 17:37:47.19 ID:mFK0ENmG
>>108
営業技術かなんかで見るだけ?
110名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 17:51:31.34 ID:w0J6Cthp
>>109
CADの使える人という募集に応募したら採用になったけど
与えられた業務はパーツリスト作成作業なのさ
111名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 18:00:33.36 ID:mFK0ENmG
>>110
CADの数が少ないのか
人だけ先にいれちゃったのか
112名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 18:10:17.19 ID:w0J6Cthp
>>111
今年は新たに三次元CAD導入の予定だそうでその下準備かな? 

けど求人票にはAutoCAD使える人という条件だったけどね、、、、
113名無しさん@3周年:2014/01/24(金) 00:06:14.05 ID:n6w8YcPf
>>103
クセあるんじゃなくて、ソフトとして未完成過ぎるから使いにくい。
バグや寸法狂いあるのに表に出すなやとw
おかげでプラントの寸法狂いで苦労してるわ
114名無しさん@3周年:2014/01/30(木) 21:28:03.68 ID:Aa3Ql/Lx
で、debubbbbb
115名無しさん@3周年:2014/02/02(日) 19:56:32.94 ID:s/yjQ45d
3次元CADはヒストリーがちゃんと記録されるものが良いよ
ノンヒストリーは、大掛かりなものを作った時に収拾つかなくなる
116名無しさん@3周年:2014/02/02(日) 23:10:22.23 ID:Pp2RtVL1
ダイレクトはコネコネして単品部品を作ったりするのに向いてるんじゃないのかなって思う
117名無しさん@3周年:2014/02/04(火) 19:51:57.21 ID:ylGMq1Ei
AutoCAD2006中古で買ったけどインストールできない
Windows7とか未来のOSには無理だったのかな
118名無しさん@3周年:2014/02/04(火) 19:53:36.22 ID:ylGMq1Ei
>>115
3次元やったことないけどAutoCADでも戻るボタンで最初まで戻れるよ
119名無しさん@3周年:2014/02/04(火) 20:33:44.30 ID:0MY9Yiy9
>>117
OSのフォルダー構成が違うのでインストール出来ないソフト多いよ
ある名前の空フォルダー掘っておくと出来るとかの些細な問題だったりするんだけどね
120名無しさん@3周年:2014/02/04(火) 20:39:19.44 ID:FbGPS75n
プロパティ→互換性でもダメ?
121名無しさん@3周年:2014/02/06(木) 11:45:51.53 ID:OD+3o1wL
>>117
未来のというか、インストールプログラムから見れば未知のOSだろうからね
インストールプログラムでOSのバージョンチェックとかされてんのかな?
Win7とかだったら119さんがいうように、XPと同じ名前の空フォルダを先に
作っとくとか、レジストリーいじってOSのバージョンを偽装するとかが必要かな?

CADじゃないけど、昔、ネットで方法を見つけてレジストリーをいじってXP SP2を
XP SP3に偽装したら、MS-IMEを2003から2010へUPできて表面上普通に
使えてた
122名無しさん@3周年:2014/02/06(木) 19:35:50.82 ID:+KXoqvcd
>>117
仮想PC
123名無しさん@3周年:2014/02/06(木) 19:46:04.16 ID:/iuYC778
2006あたりから、バージョンチェックしている。
当時、Vistaに入れようとして、色々チャレンジしたが駄目だった記憶がある。
2000i最強伝説。
124名無しさん@3周年:2014/02/07(金) 10:26:55.77 ID:b7UidW4J
インストール出来るがエラーに成り起動しない。
新しいAutoCADにしても設定は古いバージョンにする。
客先は新しいのに対応して無いので図面が開けない
125名無しさん@3周年:2014/02/07(金) 21:55:25.14 ID:Fvs8xv7x
ライセンス一つでPC1台にインストールしてリモートデスクトップで複数台運用することは可能なのかな?
リモートデスクトップ自体同時に1台しか接続できないからあまり意味ない前提だけどライセンス規約でダメなだけで技術的には可能なのかな?
ドングルタイプのライセンスだとやっぱリモート側にドングルささってないと起動できないのかな?
126名無しさん@3周年:2014/02/08(土) 12:29:07.50 ID:VfVdojNn
リモートデスクトップで繋いでも起動はできるけど使いものにはならない。
RDPは母艦のインターフェス飛ばしてるだけ。使ってるPCはあくまで母艦なのでライセンスの問題もない。
ドングルも当然母艦にささってないといけない。
ドングルあるなら、ドングルさしなおしてもう1台にもインストールすれば?
127名無しさん@3周年:2014/02/08(土) 12:37:21.59 ID:U+z+B4DS
数年前に試したらリモートデスクトップ感知して起動させないCADもあった
XP時代だったから最近のは知らん
128名無しさん@3周年:2014/02/09(日) 10:50:17.23 ID:XNIgrR4i
SWは起動できたけどネットワーク認証のおかげか?
ドングルタイプのアドオンはライセンスがないって言われて起動できなかった。
ドングルはサーバー側に刺さっててリモート側にはなし。
RDPはローカル側のデバイス使用してる感じ。
となると>>126が指摘してるインタフェース(画面?)飛ばしてるだけってわけじゃなさそう。
グラフィックもローカル側のデバイス使用するんだろうか。(強化するとすればローカル側?)
ま、一つのライセンス、一つのハイスッペクマシン、ロースペックのPC複数台で運用なんて都合の良いことできるわけないかw
129名無しさん@3周年:2014/02/15(土) 11:05:50.53 ID:PsAjY0Vc
windowsでマルチユーザーでマルチログイン運用しようとすると
今度はwindowsの追加ライセンス買わないといけなくなるからね
130名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 22:28:36.05 ID:s4LQf4II
>リモートデスクトップで繋いでも起動はできるけど使いものにはならない。
そう? 下手なノートPCより、デスクトップにRDPする方が快適。

>使ってるPCはあくまで母艦なのでライセンスの問題もない。
少なくともAutodeskの最近のEULAでは、LANを超えての(=いわゆるインターネット経由の)RDPは禁止していたはず。
131名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 08:27:55.55 ID:CakyJTxg
>>130
それって規約上禁止にしてるだけであって技術的には可能なの?
技術的にもプロテクトかかってる?
132130:2014/02/21(金) 21:47:01.75 ID:Mi0P6InK
技術的に可能ってここに書いちゃったら、やったってことを証明しちゃうよね。
133名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 21:48:27.65 ID:CakyJTxg
だからなんだよ?
134130:2014/02/21(金) 21:50:30.31 ID:Mi0P6InK
LANで出来るんだから、VPN経由で出来ない理由は無いだろうって事で。

1ライセンス1台1ユーザーなら無制限なんてヌルイことをAutodeskは言いません。
例えば、AutoCADが入ったパソコンを海外で使うときは、追加料金が要るとか。
135名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 23:07:35.23 ID:CakyJTxg
なにいってんの?わけわからん。
136名無しさん@3周年:2014/02/21(金) 23:23:22.17 ID:sZO3qRDs
動いたにしろ、相応の対応をとりますよ。って事だろ
137名無しさん@3周年:2014/02/23(日) 20:34:18.81 ID:fT2B4PFR
SWなんかも起動のスプラッシュ?に確か購入国と
欧州だけでなら使うの許可してやるよみたいなの出るけどそういう関係の表示?
138名無しさん@3周年:2014/03/06(木) 05:17:45.26 ID:1SU12YJ+
無償3Dモデリングソフト「SketchUp Make」v14
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140305_638292.html
139名無しさん@3周年:2014/03/06(木) 08:11:23.20 ID:4/aS0EQX
>>138
stl出力できねーじゃん
140名無しさん@3周年:2014/03/07(金) 23:40:35.16 ID:LV1+T4Tt
>>110ですけど、掃除中に書棚に三次元CADの操作マニュアルがあるのを見つけました。
聞いたことの無いソフトでした。

http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0h0g/100722/

皆さん御存知ですか?
141名無しさん@3周年:2014/03/10(月) 12:03:04.71 ID:/pQBnsSa
そりゃ何百以上の3D CADあるから知らないのが殆どよ
142名無しさん@3周年:2014/03/10(月) 21:12:13.52 ID:6rJB3/um
NXなんてわかりにくい名前になったからあれだけど、
元はUniGraphicsていう有名ハイエンドCADだね。
仕事じゃなきゃ触る機会なんてないもんなあ。
パラソリッドベースのハイエンドってこれくらいじゃない?
143名無しさん@3周年:2014/03/11(火) 01:45:45.85 ID:hxDRbTbV
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
144名無しさん@3周年:2014/03/16(日) 16:00:48.83 ID:FbQVSRCx
そぃでdげ
こいつは何をやるにも間違った操作をして、やり直してやっとできる感じだ。
もうやだ、モニタにバックドロップ決めたい衝動に駆られる。
145名無しさん@3周年:2014/03/17(月) 23:19:07.20 ID:bH2VZosc
RootProCADって左右反転できるの?
146名無しさん@3周年:2014/03/18(火) 02:16:38.99 ID:j/kQnoAw
久しぶりに見たな
RootProCADって
昔は使ってたっけなあ
147名無しさん@3周年:2014/03/18(火) 15:53:15.38 ID:5LAL9gQB
RootProCADつかっちょるよ
懐かしいといえばDJキャドの時代やろ
2Dとしては、一番使い勝手がいい

だけどマイナー
148名無しさん@3周年:2014/03/18(火) 19:40:58.63 ID:I9RE6f33
>>147
ああそうだdjだわ
懐かしい
149名無しさん@3周年:2014/03/18(火) 19:55:35.39 ID:Id3mD5Zk
設計職じゃないけどDJが使えずSW使ってる
150名無しさん@3周年:2014/03/18(火) 20:20:31.45 ID:9gBE+1Eg
>>140
NX6あんの?
ラッキーじゃん。
ぜひ使いなよ。ハイエンドの定番CADだよ。
うちは10年以上前のNX2だが、機能だけなら今でも一級品。
ただし、何でも出来る分馴れるのに時間はかかると思う。
でも、自分のものにしたら大きな戦力になるよ。
151名無しさん@3周年:2014/03/23(日) 23:27:03.44 ID:UCSrOQZX
ドローの相関線の表現がイマイチ過ぎるCATIA V5
152名無しさん@3周年:2014/04/19(土) 23:00:04.28 ID:gYP6pDwo
パソコン買い換えたらCADは新しいパソコンに移設出来るの?

新しいCAD買わないとダメなの?
153名無しさん@3周年:2014/04/19(土) 23:42:39.30 ID:Il9pR/MA
>>152
ライセンス方式によるけど
ドングル式なら付け替えるだけ
ライセンスファイル認証なら元PCからライセンス抜いて、移し替えるとか
なんらかの方法が用意されている
154名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 00:04:04.38 ID:BAneMusd
>>153
AutoCADとINVNTER2011です。。。
どうしたらいいのだろう???
155名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 01:10:26.15 ID:KdDAWKUw
>>154
買った所に聞くのが早いよ
156名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 13:14:20.36 ID:jon2267T
>>152
以前、メール出して確認したけどautocadはだめだったよ
157名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 13:20:38.31 ID:BAneMusd
>>156
新しいバージョン買えって事??
いやな商売だね・・・・・
158名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 13:51:13.95 ID:KdDAWKUw
autodeskでもこんなページがあるし出来そうだけどね

ソフトウェアを他のコンピュータに移動するには
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=4057284
159名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 14:07:42.93 ID:jon2267T
そういうのあったんだ
もっとも、今でも2006使ってるから金払ってバージョンアップしろって事だったのかも
160名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 18:59:18.73 ID:SgfSrBAO
毎年どころか3ヶ月毎にSPでるしどうなってんだよこの業界
金の件もあるけど更新作業が再インストールと変わらないぐらいのめんどくささ
バージョン変わるとファイルの互換性なくなるしふざけんなって感じ
161名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 19:35:26.70 ID:qOrBXrXQ
最新版を常に使ってるの?
うちの会社はSolidworks使ってるけど、『SP5(最後のSP)が出たからバージョンアップするか』って感じだよ。
162名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 20:03:46.31 ID:VEmMDGQX
うちはCADの習熟度が高いメンバー(2〜3人)だけ最初にバージョンアップ
後のメンバーはお下がりという流れ
163名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 20:16:02.89 ID:SgfSrBAO
>>161
Solidworksのバージョンアップちょーめんどくさいでしょ?
何台あるの?10台も20台もあるとこなんてどうしてんだろ。
1年毎でも辛いだろ。
164名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 20:17:49.15 ID:SgfSrBAO
せめて評判悪いけどWindowsUpdate並みのお手軽さで更新できればいいのに。
再起動ぐらいは許す。
165名無しさん@3周年:2014/04/21(月) 12:35:41.42 ID:00Vl8XMG
自分の使ってる機能に関係あれば更新する
あとはクリティカルな不具合の場合
166名無しさん@3周年:2014/04/21(月) 22:11:40.46 ID:kfB9a4Hi
うちもSolidworks使ってるけど
よっぽど機能アップしない限り上げん
だいたい2バージョンおきぐらい
167名無しさん@3周年:2014/04/23(水) 02:52:08.86 ID:yIqso5ql
うちもSWだけどSPは大体2と最終を交互に入れる感じかな
バージョン自体は4年程度で金が出来てたらって感じだと思う
168名無しさん@3周年:2014/04/23(水) 11:33:15.36 ID:HCxnf99A
>せめて評判悪いけどWindowsUpdate並みのお手軽さで更新できればいいのに。
そんな恐ろしいことやめてくれ。
MSクオリティなら別に構わんが、Autodeskクオリティーでやられたらかなわん。
169名無しさん@3周年:2014/04/23(水) 18:40:17.02 ID:jisjkZEn
>>167
そんな頻度でアップデートしてめんどくさくないの?
シス管が全部やってくれるからめんどくないとか?
170名無しさん@3周年:2014/04/28(月) 21:45:02.98 ID:W8MPywmx
大塚商会さんにやってもらうもんだ
171名無しさん@3周年:2014/04/28(月) 23:23:18.50 ID:/ScQIB1A
>>150
140ですけど、今期にはCATIAを導入するそうです。。。
172名無しさん@3周年:2014/04/29(火) 09:08:49.82 ID:EU7+E+ta
>>171
Autocadが使える人を募集してCatia使わせるのか…
腰を据えてやるならそれもアリかな
173名無しさん@3周年:2014/04/29(火) 13:05:19.08 ID:nSswK8jC
自分はCatiaの経験はありませんが複数の三次元CADの使用経験がありますので対応出来るとは思いますけど
Excel要員なのでCADを使うことは無いと思います。
174名無しさん@3周年:2014/04/29(火) 18:59:06.04 ID:MbkbNJDt
設計出来ればCADソフトは問わない
CADオペはCADソフト経験5年
175名無しさん@3周年:2014/04/29(火) 21:57:00.77 ID:kmeChzy+
基本的に図面が描ける人はソフトの違いは全然問題ない。
初期のCADソフトが使える人は最新のソフトも必ず使える。まぁ便利になってるだけだしね。
つーか、若い子はCADの便利機能はびっくりするくらい知ってても図面を全然理解してなくて
そこにびっくりしたりする・・・
まぁ全然便利機能知らなくても、描こうと思えば線引いていくらでも描けるのが図面書きだし。
176名無しさん@3周年:2014/04/30(水) 05:05:16.47 ID:N1RRIJEV
その割にジジイどもはCAD使えないけどなw
177名無しさん@3周年:2014/04/30(水) 06:10:15.16 ID:Y/VGpNqL
CAD使ってできもしない部品書いてる人?
178名無しさん@3周年:2014/04/30(水) 14:56:14.42 ID:DLoAVd3j
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0
179名無しさん@3周年:2014/04/30(水) 22:05:13.97 ID:i5N7kd5+
あー、派遣で来る子とか確かに使えるようになるの早いかも
大きい企業だと専用CADソフトだったりするそうだ
うちは零細w
180名無しさん@3周年:2014/05/02(金) 01:33:57.84 ID:HwkljoZd
CAD使えないジジイの設計は、これもまた使えない事が多い。
181名無しさん@3周年:2014/05/02(金) 02:01:31.03 ID:/OuHlK4M
業界次第かな。
3DCAD使うけどもう定年なんて人ゴロゴロいるぞ
182名無しさん@3周年:2014/05/02(金) 06:01:32.59 ID:48GX1aDK
メーカーなら30歳になってCADオペだけのバカは現場に配置換えだろう
設計出来なければ役に立たない
183名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 13:11:29.34 ID:Zf1O4Jhv
うちは団塊世代のプロジェクトリーダーでも
3DCAD、強度シミュレーション使っているわ。
退職前にこの人たちから色々学びたいけど時間が取れないの現状。
184名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 14:09:41.02 ID:vrzsXXMI
うちの会社はCADとかそれに付随するような業務外では絶対に使わないようなソフトでも
その使い方の勉強するのは業務じゃないからその時間の給料は出さないor(たとえ閑散期でも)業務時間外にやれ
って感じなんだけどどこもそういうものなんです?
185名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 15:36:46.94 ID:Zf1O4Jhv
うちは今ぐらいの時間帯に明日朝一までにやれって言われる。
186名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 15:46:36.26 ID:D6vhK+Ye
そういう所も結構あるな。
「仕事を追行する為の行為は全て仕事」との考えから、掃除するのも休憩するのも仕事の内。という所もある。

業者から「やり慣れてないから時間がかかりました。」と言う理由で高い請求書を出されても困るよね。
板前が包丁研ぐのも腕を磨くのも仕事の内。だからと言って客の前ではやらない。

要は結果に対する評価(対価)が重要なのであって、忙しくても必要なら時間外でもやるし、
暇なら時間内でやれば良い。というのが一般的な会社。
187名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 16:15:39.88 ID:W54kB1pC
>>184
ぶらつく企業?
188名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 19:02:36.35 ID:6Xa+AqJE
よくある中小or小事業部でしょ
堂々と就業中に勉強できるのは
大企業かそれを商売にしてる会社か、

裁判でれば拘束時間は給料払ってもらえるよ
189名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 19:37:45.67 ID:SSVCyY+E
家でCADやプログラミングの勉強は結構楽しいよ。
社内では入れても良いソフトの監視があるからね。
3D流体シミュレーションソフトを今は探している。
190名無しさん@3周年:2014/05/22(木) 19:22:21.04 ID:b1OOy8ja
Part Modelerのどこが良いのか?58万円ぐらいする
これならGeomagc Design(旧Alibre Design)のほうが約半値で買えるので良い
191名無しさん@3周年:2014/05/22(木) 19:55:40.59 ID:gqmRy4+V
ぐぐってみたけどウィンドウ画面が多すぎて操作めんどくさそうだな。
つーか、これEdgeCAMのモデラ機能だけで販売してるのか?
CAMとセットならまだMCオペ側で需要ありそうだけどCAMなしじゃクソすぎるだろ。
192名無しさん@3周年:2014/05/23(金) 06:40:46.18 ID:CpgClzhk
>>190
Part Modeler、今は38万だってさ。
http://www.machinesol.jp/solution/partmodeler.html
193名無しさん@3周年:2014/05/23(金) 15:52:33.95 ID:fyEsuJ4z
GeomagicDesign 26万だよ
しかも、機能が豊富
http://www.alibre.jp/product/index.html
194名無しさん@3周年:2014/05/24(土) 02:42:28.63 ID:9BnPpZV0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
195名無しさん@3周年:2014/05/29(木) 10:47:00.35 ID:5ma2Xcau
東京電機大学中学校
http://i.imgur.com/XA2pquK.jpg
東京電機大学中学校
http://i.imgur.com/AAqxm17.jpg
東京電機大学中学校
http://i.imgur.com/diPT6Ss.jpg
東京電機大学中学校
http://i.imgur.com/TMRTOsA.jpg
東京電機大学中学校
http://i.imgur.com/hDtnEs6.jpg
東京電機大学中学校
http://i.imgur.com/AdP6H0i.jpg
東京電機大学中学校
http://i.imgur.com/P4zBwBQ.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://i.imgur.com/XA2pquK.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://i.imgur.com/AAqxm17.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://i.imgur.com/diPT6Ss.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://i.imgur.com/TMRTOsA.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://i.imgur.com/hDtnEs6.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://i.imgur.com/AdP6H0i.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://i.imgur.com/P4zBwBQ.jpg
196名無しさん@3周年:2014/06/12(木) 01:56:26.57 ID:uE+F2bul
よくCADだけ使えてもとか設計ができなないととか書いてるけど、
CADも設計もできない奴の多いこと多いこと......
まあCADだけできてもとかたいがいCADが使えない奴の言い訳なんだが....
CADなんて確かに読み書きそろばん位なもんだよ。
だから逆に当たり前の様に使えなきゃ困る。
197名無しさん@3周年:2014/06/12(木) 12:28:19.36 ID:/41565Sy
それってトレース全盛の頃の話で今もそんな奴いんの?
ま、手書き図面でやってるとこもあるし少なからずいるんだろうけどま、もう一般的な話じゃないね。
198名無しさん@3周年:2014/06/12(木) 12:36:55.69 ID:XNTMg9M9
それを教えて育てるのが年取った我々の仕事なんじゃがね
派遣にも教えなきゃいけないこのもどかしさ
仕事すすまねー
199名無しさん@3周年:2014/06/12(木) 12:50:42.82 ID:qLSwTgrZ
いまだにCADのこと「絵をこねくりまわしてる」扱いする人はいるね
特に3DCADにはそんなレッテル貼りしてくる
「俺は機械設計屋」って気概の年配技術者にそんなのが多い

てめえが使えねえからって良い歳して酸っぱいブドウかよ
200名無しさん@3周年:2014/06/12(木) 14:32:51.47 ID:/41565Sy
>>199
そういう人ってなまじ技術あるから図面なしでもちゃっちゃと試作作って組み上がったもの完璧に動作するってな神業持った職人ってイメージある。
だからいつまでもCADで作業してるのみていつになったら手動かすんだよガキがってな印象もつんじゃね?
てか擁護しすぎかw
201名無しさん@3周年:2014/06/12(木) 14:41:43.44 ID:XNTMg9M9
この話はやめよう
荒れるだけだから
202名無しさん@3周年:2014/06/15(日) 16:40:11.01 ID:70RJ7erG
3D CADなど20才前半の女性の仕事で
開発設計出来ればCADなど出来なくても年収2000万だし
CADオペなど時間単価1500円
CAD出来てもアルバイトは時給1000円既存品の変更
203名無しさん@3周年:2014/06/15(日) 18:13:35.58 ID:dXk/DaRU
そっか、2000万も年収あるならよかったじゃない
204名無しさん@3周年:2014/06/15(日) 23:19:47.84 ID:p7KLP9H4
2000万£だったらいいなぁ
205名無しさん@3周年:2014/06/16(月) 19:23:21.56 ID:lnFA4gwM
「設計開発できれば」ってのはどういう状態を指すの?
うちは小さい会社だから図面引くのも電装の配線もほとんど関わらないといけないけど
大きい会社だと「設計」ってのはどんなことやってンの?図面も引かないの?
206名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 01:06:23.78 ID:a6JnMVvw
geomagicdesignのexpert版導入検討中なのですが、公式サイトには機構解析は64bit非対応とか書いてあり不安です。Windows7 64bitマシンだと機構解析って使えないんでしょうか?
207名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 00:02:00.13 ID:5YcFhNr5
案外動作確認してないとかメニューが崩れるとかそんなレベルでも非対応って言ったりするじゃない
SolidWorksとかだって2007くらいならWin7でも動くけど不具合多少出るから使えないって言う
208名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 02:00:36.67 ID:fKtCLIJs
>207
アクティベーションとか最新版をダウンロードしてアップデートしないと動かなかったりとか、手間取ったけど何とか使える状態になりました。
209名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 09:46:35.28 ID:iXkAIBRa
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
210名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 10:11:51.98 ID:oAXTyMKC
KEYCREATOR fuck you!!
寸法表示する時X Y Z位表示位出来る様にしやがれっ!
プロファイル作成する時ラインの重複自動検知してラインの重複消したはずなのになんでまた重複ラインが見つかるっ!!
なんで専用のCAMがあんのに直線と円弧のプロファイルラインのエッジの検出を3Dビュワー上でできないんだっ!あほっ!
なんでエッジの検出する為に辛苦の力借りなくちゃいけないんだっ!どあほっ!!
あ〜ちくしょ〜なんでSPACE-EだとかCADCEUSなんかに引け目感じながら仕事しなくちゃいけないんだよっちくしょうっ!
211名無しさん@3周年:2014/08/21(木) 09:46:42.80 ID:Qn/NOdt0
役付なしで2000万あれば最高なんだが
212名無しさん@3周年:2014/08/21(木) 09:52:41.82 ID:sHdan2RT
ヤダよ確定申告じゃん
1980万でいいよ
213名無しさん@3周年:2014/08/21(木) 10:39:26.90 ID:Ddb+ZipT
>>212
確定申告して20万なら、俺は確定申告するわ。
今ならネットで簡単に申告書作れるし、経費を計上すれば(受理されれば)還付されるし。
214名無しさん@3周年:2014/08/31(日) 12:57:15.42 ID:VzNtW8Uh
日本企業で外国法人と関係ある会社に入社しろ
外国企業から報酬を貰う手続きして半分以上国外で働いてちょっと日本で働けば
日本で税金払う必要もないし働いてる国でも税金は払わないで済む
215名無しさん@3周年:2014/09/04(木) 11:23:42.83 ID:TYFD8pAe
検索でたまたま見つけたけど昔はSolidWorks単独でスレあったんだね
ていうかSolidWorks単独で今もスレあったんだね知らなかった
つーかビジネスソフト板?見に行かねえなぁそんなとこ

SolidWorks総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1402830088/l50
216名無しさん@3周年:2014/09/05(金) 11:55:50.02 ID:FZuIRMWp
提携会社に合わせて頭脳ラピッド17導入したんだけど、
これってマニュアル本とか出てないの?

アマゾンで検索しても古いバージョンの、
しかも何万円もする本しか出てこないんだけど…
217名無しさん@3周年:2014/09/08(月) 10:32:44.47 ID:GZ+0J5FW
そんな国産の超マイナーなCADなんか本は出ないよ。
ユーザー登録すればメーカーサポートが受けられるし、
CADに付属のヘルプでいいんじゃない?
218名無しさん@3周年:2014/09/08(月) 11:59:03.98 ID:+PR14wBI
頭脳ラピッド使ってるけど
付属マニュアルで十分だろ
219名無しさん@3周年:2014/09/11(木) 16:01:09.26 ID:2aCtw1v9
会社でCATIAの講習を受けさせてくれる制度があるんだけど、
CATIAとPro/E、将来性という意味ではどちらを覚えたほうが
得だろうか。
CATIAを覚えたいが昔使ってたPro/Eの復習もしたいという
気持ちがあって。

CATIAって自動車や航空機、造船をはじめ家電とかかなり
広く入り込んでるみたいだけど、Pro/Eは営業的にはなんか
ジリ貧に思えてきたんで。これから新規にPro/Eを導入する
メーカーってあまり聞かないし。
220名無しさん@3周年:2014/09/11(木) 17:34:38.45 ID:/lTnPwIJ
どれかを覚えりゃ他のもすぐ使えるさ
221名無しさん@3周年:2014/09/12(金) 06:38:26.83 ID:hc+QEskc
CATIAだろJK
222名無しさん@3周年:2014/09/13(土) 00:11:49.34 ID:0xp/sxov
CATIA経験者がPro/E使えば角が立つ
Pro/E経験者がCATIA使えば丸く収まる
223名無しさん@3周年:2014/09/13(土) 00:50:33.39 ID:7CB+C7A2
うまい事言っ・・・・てねーな
224名無しさん@3周年:2014/09/13(土) 22:41:57.88 ID:D8lBPq1s
CATIAやったやつがPro/Eに来ても使えない
225名無しさん@3周年:2014/09/14(日) 02:25:38.01 ID:cgF8yNN+
Blenderいったくだろjk
226名無しさん@3周年:2014/09/15(月) 12:08:19.42 ID:zXQL1DqF
あれモデラーじゃないの
227名無しさん@3周年:2014/09/15(月) 12:31:32.80 ID:OTJP78X0
むしろCADですらない
228名無しさん@3周年:2014/09/16(火) 10:57:39.03 ID:1MOU4Ytw
CADを勉強して覚えても仕事の実践で使って無いとスグに忘れる
229名無しさん@3周年:2014/09/17(水) 05:52:16.09 ID:mFYEDEl7
使うとスグに思い出す
230名無しさん@3周年:2014/09/20(土) 08:13:11.72 ID:ppTGOCGJ
>>229
思い出して仕事をしても遅い
無意識で手が動くCADの事は考えないで設計の事に集中できないとダメ
231名無しさん@3周年:2014/09/20(土) 08:42:05.18 ID:oS+r2eYL
普段使いのCADは無意識で使いたいね。
半年に1回しか使わないやつは思い出しながらでいいかな
232名無しさん@3周年:2014/10/02(木) 21:03:17.45 ID:RUjLAL/Q
>>231
それ設計者じゃあないからw
トレーサーですらないw
233名無しさん@3周年:2014/10/02(木) 21:32:08.61 ID:1nu3P0BP
>>232
設計のなにに夢みちゃってるのかしらんけど
半年に一回しか使わないCADでもしっかり仕事するよ。
それが設計のプロってもんだしね。
234名無しさん@3周年:2014/10/03(金) 12:36:22.19 ID:c4NQ743p
皆さんお使いのcadって、マウスの中ボタンクリックて使いますか?
クリックすると汎用マウスのホイールがクルッてなって、人差し指がポキってなる。
おっさんには辛いでわす。
235名無しさん@3周年:2014/10/03(金) 13:53:41.67 ID:GwcLkcjq
>>234
中ボタン良く使うよ、だからマイクロソフトのヌルヌルだとクリックと同時にホイルズームしちゃうので使えない
236名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 07:19:30.55 ID:mJIuSwFV
>>234
中ボタンは中指を使うのさ。
右ボタンは人差し指
左ボタンから薬指
237名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 07:26:31.23 ID:MzyQ9zjr
>>233
CADオペのプロかよ
238名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 08:33:33.57 ID:Wey3w8Ax
設計者ならCAD使うの苦手であるべきとでも考えてるんだろうか?
239名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 09:41:52.13 ID:MzyQ9zjr
CADが使える程度で設計者と考えてるんだろうか?
240名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 11:05:52.54 ID:LvZ8Xi0W
CADが苦手くらいで人に噛みつくなよ。
設計者なら出来て当然だろうに
241名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 14:45:11.47 ID:OamITbp1
設計は面倒なのでCADオペレーターでいい

風呂入ってる時や寝てる時でも、あっあのユニットは傾けてセッティングすればレイアウト完成するかも?
って常に仕事に関する事を考えてしまう病気になるから
242名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 15:12:14.72 ID:yz+G9ERE
>>236
俺は疲れてきたら人差し指とか薬指使ってる
それでも疲れてきたらフットスイッチに割り当て
さらに疲れたら体調を崩して帰る
243名無しさん@3周年:2014/10/05(日) 00:40:46.15 ID:e2H+ZmAw
>>242
フットスイッチってマウスをもう一つ
差し込んで、足で中クリックって感じでしょか?
244名無しさん@3周年:2014/10/07(火) 12:03:15.75 ID:J1R9//hS
いや、USBフットスイッチ使ってマウスの中ボタンの機能を割り当てるだけ
最近は使ってないけど。
その代わりに左手でENTERッターンしたりしてる
245名無しさん@3周年:2014/10/08(水) 02:22:42.51 ID:QjsJQirp
>>244
いま尼さん見て来たら、フットスイッチっていろいろ出てるんですね。
3つもあったら、中クリックとescと・・・
やっぱしenterはスターン‼︎したいな
246名無しさん@3周年:2014/10/08(水) 12:27:42.05 ID:N9vB10qK
>>236
左利きなのか?
右利きの私は左ボタンは人差し指、中ボタンは中指、右ボタンは薬指 。
247名無しさん@3周年:2014/10/08(水) 18:41:32.45 ID:gSvE3k70
なんか知らんけどCAD使うときだけマウス左もちする人居るね
たぶんテンキーとかキーボードを右手で打ちたいからなんだろうけど
248名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 01:32:36.25 ID:vjdd9X8n
>>246
スンマソン
逆ですた
249名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 01:33:11.95 ID:vjdd9X8n
>>246
スンマソン
逆ですた
250名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 07:49:21.07 ID:Inons6La
2度も言うほど重要な事だったんか
251名無しさん@3周年:2014/10/14(火) 12:47:27.45 ID:xvkXigeK
>>216
>>218
頭脳RAPID持ってないけど、ソフト買えば料金の中にサポートも含まれていて
分からないときとか電話でも教えてもらえるんじゃなかったっけ。
252名無しさん@3周年:2014/10/18(土) 12:35:40.56 ID:hBsa1Iy7
エロい人教えて
solidworksで単純なフューチャーを
直線パターンで100個ぐらいコピーするのがいくつかあって
構築に2時間以上かかります
タスクマネージャーでCPU使用率みても8%程度だし
応答無しって表示してるけど
時間が過ぎれば間違えなく構築が完了します
何が起きているのですか?
GPUが遅いのですか?
CPU使用率あげる方法とかあるのですか?
253名無しさん@3周年:2014/10/18(土) 15:47:45.11 ID:cQZaT+w5
答えにはなってないが
10個づつ10回やったほうがはやいんじゃね?
2時間暇してるより仕事も増えるし
254名無しさん@3周年:2014/10/19(日) 06:11:53.10 ID:ZvwW/rgT
答えになってないがフィレット100個するのにフィーチャー1個xパターン100個より
フィーチャー1個内で100箇所指定するほうが処理時間早いなってことあったような。
基本的にパターンは遅いとか?
255名無しさん@3周年:2014/10/26(日) 18:59:44.32 ID:gABOeB3Y
オレならマルチボディ機能を使って、コピー元形状を本体には
くっつけないで作成しておいて、ボディをコピーしたあとに
ブーリアン和で本体にくっつけるかな
フィーチャー(履歴)をコピーするんじゃなくてソリッドボディを
コピーする。
256名無しさん@3周年:2014/11/29(土) 05:43:18.36 ID:YZlqqSYj
>>247
はい
257名無しさん@3周年:2014/11/30(日) 01:01:06.43 ID:uv+n1tdj
きっと自分に合った正確な入力方法を極めたのでしょうね
258名無しさん@3周年:2014/12/06(土) 13:03:43.50 ID:Q0j4EELB
どこかの大学で行われている「役に立たない機械の設計」講義を思い出した。
振動を与えると音飛びを起こすフラッシュメモリープレーヤーなんてのがあった。
Gセンサーが組み込んであって、振動を与えるとランダムに音が飛んでしまう。
259名無しさん@3周年:2014/12/06(土) 13:46:12.38 ID:0V7cm4ua
なんか利用価値はありそうだがw
260名無しさん@3周年:2014/12/06(土) 23:13:55.37 ID:qPVcm/5u
iPod nano(4G以降?)は再生中に振ると曲がシャッフルする
261名無しさん@3周年:2015/01/16(金) 16:45:29.24 ID:xmwCzRci
CATIA V5(割)を突っ込もうとおもったがこれってネットつなげてライセンス認証するんだな
262名無しさん@3周年:2015/01/16(金) 16:50:15.26 ID:xmwCzRci
>>121
似たようなものでXP HOMEをXP PROに偽装してCATIAを突っ込むみたいな
263名無しさん@3周年:2015/01/19(月) 22:20:14.79 ID:nvtfbSg0
solidworks使ってて動作が遅いんだが
CPUが遅いのかグラフィックボードが遅いのか判別する方法ある?
ちなみにメモリは満タン
264名無しさん@3周年:2015/01/20(火) 00:59:49.24 ID:d1m3cEhs
ベンチマークやってみてここでスコア比べてみれば
http://www.solidworks.com/sw/support/shareyourscore.htm
265名無しさん@3周年:2015/01/20(火) 07:27:15.88 ID:mM/B4uQD
タスクマネージャ見てCPUが遊んでるようなら所謂PIO病の可能性
266名無しさん@3周年:2015/01/20(火) 17:10:40.36 ID:sjlxdoob
>>263
俺の場合は支給されたデータがクソだったというオチ
267名無しさん@3周年:2015/01/20(火) 23:02:03.65 ID:PUBAblXi
>>263
GPU-ZならGPUの負荷は見れるかもしれない
268名無しさん@3周年:2015/01/29(木) 19:30:56.25 ID:ZPbRQ0If
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
269名無しさん@3周年:2015/01/31(土) 16:18:26.29 ID:9dcP/4Ae
>>6
あるけど
270名無しさん@3周年:2015/02/04(水) 21:04:00.97 ID:X0YrFz71
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
271263:2015/02/09(月) 19:44:18.79 ID:jWABr5M1
誰も興味無いだろうけど報告
タスクマネージャーで見ると遊んでるスレッドが多い
最高でも6スレッドしか使わないみたい
使ってるスレッドでは負荷グラフは上の方にあるけど100%じゃない
GPU-Zで見ると・・・見方がわからないけどクロックがかなり高いみたい
結局わからない
よくよく考えると最新のソフトじゃ無いのに比較的新しいPCで遅いのはおかしい
と思ってネット徘徊してたら
ゲフォのopenGLは手抜きor意図的に遅い
みたいな事が書いてあって
試しに設定で「ソフトウェアのOpenGLを使用」を選んだら
今までのが嘘のように快適すぎておしっこ漏らしそう
272名無しさん@3周年:2015/02/11(水) 08:48:59.61 ID:1W66ECSu
やっぱopenGLはゲフォよりquadroとか業務向けだと速いのかの
273名無しさん@3周年:2015/02/11(水) 19:27:50.41 ID:mMQ1FKbM
ゲフォとquadroの違いは印刷だけと言う噂
274名無しさん@3周年:2015/02/12(木) 19:22:41.54 ID:PBLQMUue
部品点数500強の小規模アセンブリで
FX4500が壊れて代替機がくるまで、家で余ってたGTX280に差し替えて使ってた。
体感上は変わらずかそれ以上。代替えはケチられてQuadro2000。
CPUがPenDベースからSandy Bridge系Xeonに変わったが、グラの動きは前の方が良かった。

安物OpenGLカードより、高いGeForceの方が良い。値段の差はあまりないけどな。
275名無しさん@3周年
今更なんだけど自宅のPCに入れてある古い
Pro ENGINEER 2001 Student Editionを立ち上げて
モデリングしてて、ソリッドの表面にスケッチを投影させて
面を分割したいんだけど全然わからなくなってた。
Pro/E 2001でソリッド面を割る方法を知ってる人いますか?