工学部機械工学科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
就職いいってきくけど実際どうなの?
2名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 18:11:43 ID:HSUJ/1CU
入る会社によって違いすぎ。
3名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 18:14:36 ID:N2uxlL0I
俺も就職について聞きたい
4名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 19:02:10 ID:PN1nu2dO
変態は多そうだけどね
5名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 22:53:08 ID:oOtP7ACV
大学の研究室によっても違う。国立大が有利なのは昔から変わらないが‥。私立は結構コネ入社が多い。
6名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 15:29:51 ID:wNcCYGUz
就職したいだけなら困らない
年収は我慢しないといけないかも
7名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 13:16:18 ID:Yx0w7gEl
8名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 12:15:37 ID:dB/84vjO
ちょっと質問なんだが・・・

社会人になって数年経ってから工業大学へ行く奴って居る?
自分は違う業界から工学の世界へ入ったんだけど未だにヒーヒー言ってるのと
徹底的に勉強したいと思って大学へ行きたいと思った。
9名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 18:31:23 ID:BtYj6EgL
工業大学は工学部とは違うから。
同じだと思ってるならもう一度調べてから入学検討した方がいい。
10名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 19:52:23 ID:Mk4FSSNu
機械科の弟が学科長から呼ばれたらしい。
前期一単位とかアホかと。
いくら機械でもこんな奴を雇うとは思えないんだが、実際のところ留年って多いの?
11名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 01:28:37 ID:C3nbPXs+
>>8
学部程度で徹底的に勉強できると思ったら大間違い。
留年続出で留年したやつに対しては国から
国立大学運営交付金の割り当てが無いから
下に合わせた授業になることが多いんだよ。
勿論大学のレベルによって全然違うだろうけどね。

>>10
引きこもりを疑った方が良くね?
上記の理由があったとしても留年は多いのは確かだけど
さすがに1単位ってのは無いだろ。
12名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 04:43:21 ID:Es1yaRZA
>>11
いや、それが実は実家通いなんだよね。しかも去年留年してるんだわ。
俺だって最初『進級に1単位足りない』のかと思ったよ。
聞いた所では卒業までに120単位取得しなきゃならんのに、現時点で
19単位しか取ってないらしい。
13名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 20:25:08 ID:urPVCui9
>>10
俺も毎日学校行ってるけど試験のみで合否を評価する科目が多すぎてこないだ2単位しかとれなかった
ぼっちで過去問無しだとそういうことあるかもな
14名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 02:30:02 ID:/NKZV/Qb
>>13
どこの大学だよそりゃw
難易度からして宮廷か留年に定評のある理科大か?
15名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 19:06:41 ID:tfKGbDt7
>>14
俗に言う駅弁というやつだ
JABEE認定校はどこもこんなもんじゃないの
16名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 00:30:54 ID:O47/75y5
>>15
駅弁JABEE認定校だがそんなやつほとんどいないぞ
17名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 00:44:49 ID:/dp0p3sx
>>16
JABEE担当の教員がJABEE制度を
勘違いするとそんな感じになるらしい。
1817:2010/10/14(木) 00:45:44 ID:/dp0p3sx
>>16
ゴメン、書き忘れた。
そんな感じ、ってのは>>13みたいな状況な。
19名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 00:49:01 ID:O47/75y5
なんでJABEEに入りたがるのかね駅弁は
20名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 01:03:58 ID:M225KTKI
生き残りに必死なんでしょ

認定取るときに上納金みたいなのかからないのかな
21名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 01:10:58 ID:O47/75y5
こちらとしてはいい迷惑なんだけどな
22名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 01:19:54 ID:/dp0p3sx
>>19
お前のところはともかくとして
「JABEEのおかげで理不尽な授業を減らせる」とか割と利点がある。
教授のお気に入りだけ優遇する、といったえこひいきも減るし
学生がJABEE機構にチクリを入れる、とか色々出来るようになる。

>>20
駅弁は地域経済的に潰せないと思うよ。
駅弁にかなり依存してる地方だと県税使ってでも潰さないかと。
上納金は結構必要。3〜4年ごとの審査で125万円+税と
年間10万円ずつぐらいだったと思う。
23名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 18:52:19 ID:M225KTKI
>>22
thx
結構取られてんだな
教員の事務手続きだって増えてるだろうにそれを超えるメリットがあるのかな
24名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 20:00:33 ID:/dp0p3sx
>>23
>>22に書いた利点を逆に使って
JABEE担当教員が自分の気に食わない教育方針を持った教員に対して
「JABEE機構からこうしろ、って言われたんでこうして下さい。」
つってある程度強制力を持った発言が出来るようになる、とかもある。
あと「同じぐらいの偏差値なのにJABEE認定されてないのはうちだけ」
なんてことになると高校の進路指導からも白い目で見られるんじゃね?
25名無しさん@3周年:2010/10/16(土) 08:17:13 ID:Ewo4IF3/
あげ
2612今日、親を交えて面談だってさ。どうなるかね。:2010/10/16(土) 12:53:41 ID:N2ZCdV9G
今日、親を交えて面談だってさ。どうなるかね。
27名無しさん@3周年:2010/10/16(土) 13:36:41 ID:Rzqu3MY2
大学生にもなって親を交えて、って。
俺の頃には大学には勉強しない自由があるって言われたけどな。
その代わり、規定の単位に満たなければ問答無用で放校だったけど。
今じゃ大学にとって学生はお客さんだから辞めさせられない、と。
28名無しさん@3周年:2010/10/16(土) 14:54:41 ID:pG6vF7t9
客が学生本人の事は少ない
金を出す親こそ本当の客なんだぜ
29名無しさん@3周年:2010/10/16(土) 18:56:30 ID:M/1ilnkg
子供が頼りないから親が付き添うってわけでもないしな。
頼りない大人が実は結構多い。
3012:2010/10/17(日) 00:26:16 ID:4CB/3S/7
取りあえず後1単位とれば進級はできるらしい。でも単位取得のスケジュール
についてははぐらかすばかり。親も本人も何にも考えていないようです。心配だ。

多分この調子では1学期で限界一杯まで講義をとり、取りこぼし無しで行っても
4年も授業がぎっちり入る筈。従って、卒業研究で1年更に遅れる為、2留状態が
ほぼ確定したと見てる。

私事につき合わせて大変恐縮だが、機械科の卒業研究ってどんなもんですか?
私は他学科だったのでよく知りません。母校では結構遅くまで灯がついていた所
だから忙しそうなイメージはあるのですが。

>>27
私の母校でも2留すると停学になりました。なった奴は殆ど戻ってきませんでしたけど。
>>28
全くです。『折角入ったんだし最後まで・・・』と言われたらしいが、大卒資格をエサに
授業料をふんだくる腹積もりだとしか・・・私学だし。いや、一番悪いのは弟ですけど!
>>29
親も受験や就職から離れて大分経つため、感覚が鈍っているようです。民間経験が
無い為でしょうか・・・。
31名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 01:16:42 ID:fOnfcYma
>>27
>>2留すると停学

それ余計に学校に来なくなるだろ・・・。
32名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 02:31:42 ID:JRT27D9s
2留で停学は聞いたことないけどうちは学部生は最大8年までしか在籍できなかったはず
33名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 02:38:02 ID:fOnfcYma
>>32
普通はそうだよ。旧帝国大学法から
在学年数は修限年数の2倍まで、って引き継がれてるからね。
34名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 10:24:07 ID:fyXxv3FX
あー、要するに3年次までに2留する奴(この時点で6回生決定)はあまりにも
やる気が感じられないんで、一度停学にして、社会での経験を積んでから復
学を認めるとか言う制度です。いきなり退学になる訳ではありません。
これも比較的新しく、就職率を上げる施策の一環としてここ15年以内にできた
と記憶しています。
35名無しさん@3周年:2010/10/17(日) 14:38:28 ID:C41V4Vwm
うちの大学だと休学は留年カウント使い切った人が便宜的に使うし
(これにより学部に最大12年居られる)
下手に停学なんかしたら社会に出るのが遅くなるだけだから
就職率悪くなる様な気がするんだけどそんなもんなのか。

あと、在学制限なんて一旦経済上の理由により自主退学して
1年以上おいて復学すると単位維持したままリセットかかるぞ。
これで20年学部にいた運動家が居る。
36名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 00:34:30 ID:0a+gyI9h
GPAが下がるとクソな研究室に配属されるからって受講する科目を絞るってどうなの
幅広く機械技術を学ぶとかいう理念を自らぶっ壊してるような
いっぱい履修してたくさん落とす人がいるのはわかるけどもうちょっと制度としてどうにかならなかったのか
37名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 13:18:11 ID:t5cySBD7
東大の研究室って大したことやってねーなと素で思った
コピペだらけの卒論書いてるアホがいたし。うちでこんなことやったらぶっ飛ばされる
38名無しさん@3周年:2010/10/22(金) 18:03:27 ID:IA52JsDr
数例で全体を語るな。
東大の学部生の大半がコピペやってるなら大したことないなって思うが。
39名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 05:09:47 ID:iFH1axs8
メーカー志望のやつがほとんどだと思うけど、お前らは海外赴任の覚悟は出来てますか?

円高だし、少子化に歯止めがかからずマーケットは縮小していく一方だから、日本企業の海外赴任は当然だ。
しかし、なかなかうまくいってないのが現実。


【経営】海外勤務命令に従ってくれる社員をどう確保するか [10/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287890126/

 事業の成長エンジンを海外に求める会社が増えている。現地の駐在員事務所を支店に格上げ
し、本格的な事業展開を図ろうとするところもあるようだ。しかしある会社では、会社の海外
シフトに人材が対応しきれるかどうか不安だという。

■「親が反対」と赴任を拒否
 ――製造業の人事担当です。当社はこれまで国内での売り上げが多く、海外は2割弱に過ぎ
ませんでした。しかし、内需回復の先行きが不透明な中で、会社として海外売り上げを4割に
まで増やしていこうとしています。
そこで海外勤務に対応できる人材を増やしたいのですが、国内向けの仕事が多かったことも
あり、社員からの抵抗も小さくありません。これまでは少数の案件に対して希望者は十分足り
ていたのですが、今後は不足も予想されます。
先日も業績優
40名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 10:05:03 ID:v27RPUa0
機械と電子どっちが楽?
41名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 16:17:01 ID:GaXKqfvw
楽になろうと思えばどっちも楽になれる
ただし信用は失うかもしれない
42名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 17:26:06 ID:puSYb56h
楽かどうかで学科選ぶんなら経済あたりにしといた方が無難
楽といっても工学系は五十歩百歩だろうし
むしろ学科間よりも大学間の差の方がでかいんじゃね
43名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 17:54:50 ID:rYZa3R1/
研究室はいると学部・学科・学校より指導教官の差が圧倒的
44名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 21:29:55 ID:74hE49ar
この板で進学を勧めてくれた人に御礼を言いたいのに言えない。
いつログが飛んだんだろう。
45名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:47:05 ID:M/4F95oT
>>37
俺の修論読むなよ
46名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:12:17 ID:R4KUTwEJ
20年以上前の機械科卒だが、実験装置製作担当でPCのI/F設計・製作で電子科のような事をしてたよ。

卒論は、製作した電子機器の製作意図・目的・回路図でおしまい。

47名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:45:52 ID:0nkaoRLM
俺はM2の人と一緒に実験してたから、卒論はその人の修論をコピペしておしまい
48名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:18:26 ID:cNRzGoVB
修論とかマジで二の次にならざるを得ない
就活が日本をダメにしてる
49名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:28:33 ID:V+Z1ErPk
うちは地方で就活ハードル高いし
推薦で地元就職が大半じゃないの
50名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 17:19:20 ID:ayPJqwnv
地方だが首都圏で就職がんばろう
こんな場所で一生過ごすとか欝になる
51名無しさん@3周年:2010/11/04(木) 01:27:15 ID:Ac1O7ZVc
地元なんてほとんど就職口ねえよ
推薦くるのは県外ばっかり
52名無しさん@3周年:2010/11/08(月) 22:52:22 ID:1vvi09dO
はい
53名無しさん@3周年:2010/11/12(金) 17:31:16 ID:cvHDQ672
>>51
工学部だったけど、うちは学校推薦自体なかった。
機械はまだいいよ。
54名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 07:58:48 ID:jWDxxvX+
うちは学校推薦あるけど、自分の就活のときは
受かったら断れないっていうのがなんか面倒で
全部自由応募にしてた。

結局は内定全部辞退して院に進学決めて、
今年の就活もまたなんとなく自由応募だった。
今思うと、今回は使っておきたかったかも。
学部と違ってほとんど会社巡りしなかったしさ
55名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 12:05:50 ID:iONddvEi
自由応募で受かるって頭良すぎじゃね?
うちは「自由応募でもいいですけどどうせほとんど受からないから時間無駄だし推薦でいいんじゃないですかね」
って感じだったのだが
5654:2010/11/19(金) 23:55:26 ID:6kFzXglD
>>55
その発言は学校の就職課の人のものなの?
自分は中小メインだったから、事情が違うかもよ。
一社だけメーカーの大手があったけど。
57名無しさん@3周年:2010/12/21(火) 08:37:08 ID:vdaf0oj6
うちの機械工学科の卒論の単位が9単位もある
他の学科は6単位なのに
58名無しさん@3周年:2010/12/25(土) 08:48:38 ID:rRQv9DO5
うちは4単位
9ってずいぶん評価高いな
どういう大学なんだ?
59名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 06:09:31 ID:s/8QKK+/
俺らんとこどの科も10だったわ
60名無しさん@3周年:2011/01/23(日) 09:44:10 ID:ApYctojQ
必修じゃ1単位だろうと100単位だろうと落とせば留年確定。変わらないよね。
61名無しさん@3周年:2011/01/23(日) 18:37:16 ID:ifirG4t5
機械工学って製造業としてはこれからも残るだろうけど、
研究としてやることあるん?
62名無しさん@3周年:2011/01/23(日) 19:37:29 ID:vk8D4Q13
制御とか材料関係の研究室は割と先端分野っぽい研究してるイメージ
63名無しさん@3周年:2011/01/24(月) 12:28:47 ID:JRQTj7ZL
某九州の大学を14年前に卒業した37歳。
卒論の研究をまじめでやさしい女子学生としたが、俺は市役所の採用
試験の勉強をして、
(不採用になり秋から来年のための勉強をした。)ほとんどその女子学生
任せ。3月の卒論発表では俺は論文を読むだけ。教授からの質問は全て女子
学生が答えて運よく卒業できました。(結局市職員になれず、数回の転職
して今は無職。(先週6ヶ月の試用期間後クビ。)
64名無しさん@3周年:2011/01/24(月) 18:17:07 ID:qLzdOQY9
三浪だけど就職ある?
65名無しさん@3周年:2011/01/26(水) 01:56:36 ID:NvJr+n0Y
>>64
なにか資格持ってる?
66名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 17:54:50 ID:3/ZKgHrj
機械工学科出て資格で就職左右されるもん?
畠山賞貰うくらいなら違うだろうけど、資格じゃなくて表彰だし
67名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 02:45:24 ID:O5eGKFN+
大学出たてじゃどんな仕事も出きやせんからな
教えてやるほど暇なヤシ バンバン切っている状態だから官僚、役人、警察、自衛隊など希望すれば
68名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 19:52:38 ID:wDl4IIc3
今度研究室配属になるんですけど
○材料評価
○微細加工・計測
どっちがいいと思います?
ちなみにガチで研究やる予定です。

迷い過ぎて体が2つ欲しい
69名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 20:49:42 ID:wDl4IIc3
手加工
70名無しさん@3周年:2011/02/01(火) 03:15:10 ID:dr39BesU
>>68
好きな方で良いかな
どんな職業に行くか知らないが 一般の設計仕事ではどちらもほとんど使わない項目だし
71名無しさん@3周年:2011/02/04(金) 23:57:04 ID:sQaOPSqr
卒論の単位って前期2・後期2の4じゃないんだな・・・
72名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 04:24:30 ID:4Ah9rMvp
技術士補取っとけ言うけど、専門見たら各分野一問ずつ出題とか運試し的な。

機械設計で高卒も入ってる所あるんだけど、何勉強したらいいと思う?
73名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 23:05:33 ID:JRV5qjwO
研究内容とか聞いてもイミフなんで適当に選んで人当たりが良い教授の制御に配属されました
74名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 01:09:07 ID:QQqe/KNN
俺の大学卒研単位0なんだけど‥
しかも卒業単位138だし
かなり厳しい
75名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 20:13:04 ID:1qsiAy0m
>>72
学部生?
卒業しないと共通免除無いから大変だと思うけど、
先ずは専門科目で得意なものから頻出問題を勉強したら?
鉄板の科目1個あれば楽だよ

あと、適正科目は単なる暗記で判定基準の50パーセント越えは楽
技術者倫理とか堅苦しい呼び方してるが、
責任ある大人としての回答を考えれば、まあ大抵の問題は大丈夫
76名無しさん@3周年:2011/02/13(日) 03:42:01 ID:xbVvf9hn
そうだな、鉄材料and SUS とアルミは押さえて置いた方が良いかな
それと寸法 未だにmmと寸、尺が有る世界だし
77名無しさん@3周年:2011/02/17(木) 06:14:04 ID:SNOlDSh8
↑へ。何とかなる気がしてきました。10月まで時間ありますが、きっと取って見せます。
78名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 12:52:23.49 ID:/FFxLL/1
技術士補はJABEEが始まってから何の価値もない
資格になってしまったと聞いていたが
まだ取る意味あるのか?
79名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 16:32:41.80 ID:M40Mkzlk
JABEE入ってない学校だってたくさんある
10年後20年後は知らんが、今の学生には取る価値あると思う
80名無しさん@3周年:2011/02/25(金) 01:38:07.23 ID:R1o+3Lzw
>>78
そもそも技術士自体、独占業務があるわけじゃなくて
単なる名称独占資格だからね。
81名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 20:40:00.64 ID:e0mtwvou
>>78
学力の証明になるじゃん。実際底上げできそう
82名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 23:08:05.31 ID:LVUwM/bD
>>81
受験して得た技術士1次試験合格、ってんなら学力の証明になるけど
JABEEで取ったなら正直何の意味も無い、とJABEEコースの学生が書いてみるテスト。
83名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 11:05:24.78 ID:Qr+/Xdtv
輪廻達成

現在の宇宙から地球が消滅しそうになれば,過去の宇宙に地球ごと時空旅行して,地球だけ存続する.
人々はヒトパピローマ・ウイルスを発症することによって,寿命が永遠に近づく.
84名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 01:30:30.15 ID:MFN/5Brm
機械工もTOEICで点数とっといたほうがいいのかな?
いろんな事業がグローバル化してるし
85名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 02:06:00.64 ID:MPAVF6+h
院試でTOEICの点数使わない?
86名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 12:40:46.97 ID:zIv32SV4
>>79 >>81
JABEEの有無を気にしてる企業はあるのかな?
ちなみにうちではまったく評価されていません。
学校出たてのペーペーに技術士補並みの仕事できるわけないじゃん
というのが周りの率直な感想です。肩書きなんてそんなものです。

>>84
もう機械系で海外に行かずにサラリーマン生活を終えることは
よほど小さな会社でない限り無理です。国内に仕事がないから。
昇進にもTOEICが必要なので今から頑張った方がいいでしょう。
87名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 01:13:39.07 ID:SYcIPHJU
工学部だけど、経営なんだ俺
88名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 01:30:03.58 ID:GXXFYguS
>>82
81だけど、うちは認定校では無いので、「試験合格」がプラスになればと。
89名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 04:30:44.88 ID:VqmZGRFr
不安なら取っておけば良いどんな物か知らんが
製造装置作ってる業種だけど
製図検定1,2級ほど下らない物は無かった(実務に活用される事は無かった)
住宅、土建なんかの建築技師検定の方が良かったかもね
90名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 23:42:50.86 ID:QzRwjTSz
院試はTOEFLじゃないのか
91名無しさん@3周年:2011/03/07(月) 00:24:17.76 ID:VudiHVXt
>>90
TOEICのとこもある
どっちが多いかは知らんけど
92名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 14:57:39.12 ID:eBGcT0uP
技術論文は英語だから
英語は出来て当たり前だろう
93名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 00:35:24.93 ID:CWe7aU9d
英語できない子はどうすればいいの?
94名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 10:14:01.44 ID:GjInydfM
中国語がんばる
95名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 20:40:42.02 ID:VgsVKEbz
ウォー シャン シュエ ハンユェ
96名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 00:33:27.98 ID:QtShrTtO
機械工学科って泥臭いけど、つぶしがきんだよね。

でも、今習っている機械工学科の知識、技術はそろそろ
時代遅れかもしれない。

蒸気機関車、真空管が時代遅れになったようにね。
97名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 00:34:52.40 ID:QtShrTtO
つぶしがきん →つぶしがきくん



何か、キャンタマ潰しになっちまったw
98名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 07:02:39.54 ID:rjSE/px+
うちの学校は機械実習だけでなく、
プログラム演習とかもやっているぞ
99名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 18:27:35.25 ID:BysdIEwh
>>96
時代遅れなんじゃなく、機械工学科だけじゃカバーしきれなくなってるだけじゃないか。
100名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 11:54:31.14 ID:CJ915TX4
豊橋技術科学大学に推薦貰ったんだけど、ここの人達的にはどうなの?
101名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 19:26:22.06 ID:oWURI87K
就職はまぁ不景気でも出来るんじゃない
102名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 02:54:02.49 ID:5CdXnXQi
>>100
実質6年?理系は院進学が多いが特にそこは多いとかじゃなかったか。パンフ見ただけだが
103名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 16:50:23.66 ID:8TwBb06M
>>100
確かほぼ全員院に行くこと前提で授業する感じだったと思う
104名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 19:48:50.68 ID:2kHdieEW
上位校も似た様なもんだし?
105名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 00:06:09.75 ID:cQU453+z
武蔵工業大学って知ってる?
106名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 00:54:57.98 ID:jFMlneeU
確か生理流体工学とかあるよね
107名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 00:56:55.57 ID:af+q/F+x
>>105
武蔵工業大学 とかいて
むかしよかったこうぎょうだいがく
と読む
108名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:34:11.64 ID:FnN/WqU+
今名前変わったよな
東急グループなので東急が手を出してる事業に関連した研究やれば就職確定
109名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 02:30:57.27 ID:+qbsw1ai
うちの工学系学部は院進学が1割しかいない・・・・
110名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 00:21:30.97 ID:iQe3xw8J
それは内部が1割とかではなくて?
外部院含めて1割で他皆就職とかどんだけ就職予備校なのよ。
111名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 19:48:13.27 ID:8sqUZdvL
>>110
外部を入れるとギリギリ2割程度
それでも少ないと先生方は嘆いておられるが
112名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 00:39:14.31 ID:zUtbzcv+
>>111
外の院を受験して合格できるレベルの教育が行われていない、とか
内部の研究室がブラック過ぎる、とかじゃね?
113名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 19:50:08.08 ID:NwwYHEQU
半数位進学するよね
就職したら修士、学士半々位の職場なのかなやっぱり
114名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 08:50:46.61 ID:2srkgN5F
15. ある蒸気タービンの質量流量12000 kg/h、入り口速度240 m/min、出口速度720 m/min、入り口の比エンタルピ 2500 kJ/kg 、出口の比エンタルピ 2000 kJ/kg 、1時間あたりの熱損失120000 kJ/hとして、出力(kW)を求めよ。


だれか、これ教えてくれ
エネルギー保存の式で解くのかと思ったけど
出力?ってなって、さっぱりだ


115名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 01:05:48.24 ID:OdCzOHMR
>>114
1kW=1kJ/s に考え直せばわかりやすいんじゃない?
問題文見る限り、非定常流れ系のエネルギ保存則を当てはめるんだろう。
各指標の単位から、最後にJ/sが残るような組み合わせ考えてもわかると思うよ。
116 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 09:49:19.69 ID:CI2p43OB
te
117名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 21:40:27.76 ID:gQjzKEDY
118名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 01:09:08.59 ID:TjLk81kX
IT業界はいりたい
119名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 15:22:48.14 ID:UqfOfd7M
授業で定常とか非定常とか言ってるけど何のことか調べる気もせずぼーっとしてる
120名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 00:12:05.79 ID:X29WM0Mg
>>119
実は定常と一様も微妙に違うんだぜ
121名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 08:19:02.37 ID:alpMwmGn
概論楽しすぎワロタ
熱流体やるつもりで入学したけど制御と材料もおもしろそうだしどうしよう
オススメはどれ?
122名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 10:27:40.98 ID:LAnMvTZJ
>>119
たとえば、非定常といえばカルマン渦
http://www.youtube.com/watch?v=rGZp6-tJxss

常に動くんだよな
123名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 16:37:44.71 ID:kTXvu7WA
機械つまらなすぎるから学部で就職するわ
124名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 18:11:54.39 ID:DXinVIOe
>>96 機械工学の良いところは、ベーシックは無駄にならずに積み上げていけるところじゃないのか?
機械設計っていっても、作ってきたもので激しく成長ベクトル変わる楽しさもあると思ってる。
さて、来年は気合い入ったやつ入ってくるかなぁ…
125名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 19:38:26.53 ID:8DQpGUpc
126名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 22:13:46.65 ID:Vdt+bn6M
age
127名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 23:08:52.47 ID:H3Ws5X0C
来年、工学部に行こうと思ってるんですが、工学部の授業ってどんなかんじなんですか?
ハンダ付けばっかやってるイメージなんですが・・・
128名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 23:17:45.52 ID:k76r7Iuf
授業ではハンダ付けとかまったくやらないよ
純粋な学問ばっかり
129名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 23:41:48.61 ID:H3Ws5X0C
>>128
回答ありがとう
ちなみに授業でパソコンとかつかいますか?

また、将来自衛隊以外でジェット機に乗りたいと思うのですが、どこかいい大学はありませんか?
130名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 23:54:27.93 ID:pQK9JDoT
使うよ
CADとかその最たる物
131名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 05:38:26.29 ID:8cN8m2JX
>>121
機械工作法
132名無しさん@3周年:2011/06/27(月) 23:06:10.91 ID:v7qSaL4o
>>129
ジェット機って、パイロットになりたいの?
133!nanja:2011/06/27(月) 23:46:56.51 ID:huRIjT3P
機械と情報どっちが就職いいのかな
134名無しさん@3周年:2011/07/01(金) 19:15:30.15 ID:88HIOosT
宇宙船等に関わる仕事をしたいのですが、その手の機械も機械工学から目指すべきなんでしょうか
135名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 23:58:32.60 ID:ZObU+Wp1
機械航空とかじゃね?宇宙飛行士の若田さんは九大の機械航空
出身だって聞くし。
136名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 02:22:37.42 ID:Wjmd5U50
宇宙船に関わる学問なんて、広すぎてどの学科とは一概に言えない。
宇宙船を作る人、運用する人、船内活動する人は皆立場が異なる。
JAXAの宇宙船に製品を納入しているメーカーはたくさんある。
宇宙飛行士だって、特定の学科を修了すればなれるものでもない。
そのとき相手がどの分野の専門家を欲しいかで変わるから、工学系に限らず医学農学でも同じ。

貴方の意思が明確ならば、どの学科かで選ぶのではなく、
大学の研究室や就職実績を見て、研究がJAXAと関わってるかとか、
就職実績から決めることをおすすめしたい。
でも、もしも貴方が在学中に進路を変える可能性を考えると、
機械や電気電子ならばどこでもつぶしが効くということを伝えておきたい。
137名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 03:10:37.73 ID:N94pxHoN
自称・上智大学の学生が自身のペニスをSNSに掲載し炎上 / 既婚女性「随分小さい。最近の若者はこうなの?」
【調査ニュース】 2011/07/03(日) 16:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0703&f=research_0703_008.shtml
http://rocketnews24.com/2011/07/03/109495/

まとめWiki
http://www1.atwiki.jp/jyoutinpo/

(現スレ)【上智んぽ】上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し勃起した陰茎をmixiで晒す暴挙に★11
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309708220/
138機械科出身です:2011/07/19(火) 00:24:36.64 ID:KDE4E8TJ
これは福井工業大学機械科の教授が行ったアカデミック・ハラスメント
(以下アカハラ)の証拠となった録音テープの一部です.
大学側はこの教授が多数の学生に対し,長年に渡りアカハラを行ってきた
事を認め,懲戒処分を下しました.

音声の内容は事実であり,これを公開する事で日本全国の大学における,
学生と教師の正しい関係を築く要因になってもらう事が目的です.

この録音テープのリンクです
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/256412
139名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 16:55:06.78 ID:fTcq07Sv
録音だろうけどテープなわけねーだろ オッサン w
140名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 02:46:00.28 ID:wphJMUBE
機械工学科だけどパッと出でくる物理の法則はフックの法則だけ
マズイかなw
141理学部物理科:2011/08/09(火) 06:02:27.68 ID:2M7Dy8jP
工学部のアホどもはその程度だと認識しているから問題ない
142名無しさん@3周年:2011/08/29(月) 00:38:48.76 ID:masWd/Bc
>>127
機械なら頭を使うのと手を使うの半々くらい
143名無しさん@3周年:2011/09/09(金) 01:25:09.10 ID:gU9AVwhr
>>142
機械工なら手をつかう時間のほとんどは製図
それでやっぱり座学中心
精密系は少し変わるのかもしれないけど
144名無しさん@3周年:2011/09/12(月) 11:49:53.61 ID:JfgEs77T
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(支配階級)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(エリートだと繰り返しおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
145名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 12:49:40.43 ID:ExV0Hos2
高専から東大工学部に来た連中は何
146名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 18:44:54.59 ID:RDW+n192
現在23歳、来年文系大学卒業の私ですが
いまから工学部に入って就職先はあるでしょうか?

147名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 18:55:06.40 ID:o9vAZ67Y
>>146
努力次第
148名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 12:35:35.98 ID:qtADHQII
学士入学だと場合により2年で出られるし何とかなるかもな
149名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 03:19:39.80 ID:kkeP4asz
>>127
電気でもはんだ付けは少ない
ブレッドボードが主だった

東大の航空宇宙工学科とかそんなとこでない?
どこからでも行けるってもんじゃないから大学選びは気をつけて
150名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 03:32:10.68 ID:kkeP4asz
>>146
どれくらい勉強する気か知らんけど、もしやれるんだったら大学院入ったほうが就職での差は小さくなるかも
大変だけどね

工学部の長所って研究開発職への道があるだけで、下のほうはあまり変わらない
151質問:2011/09/17(土) 11:47:59.42 ID:Hi3BFDsf
車を作るのと
車を作る機械を作るのとではわけが違う??
152名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 18:35:34.27 ID:Nys21qwS
全然違う
153名無しさん@3周年:2011/09/17(土) 23:32:17.04 ID:iXlqT0L0
共通点は車だけ
あとは全部違う
154名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 00:02:48.58 ID:nihlYNuB
大学で車について研究するとしたらどんなこと?
材料関係は想像つくけど
155名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 01:33:57.11 ID:5cZgL4AK
いやそれこそ 燃焼とか
あと、レースに出る研究室もあるでしょ
156名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 13:47:33.98 ID:uemxfUdE
車をつくるにしろ、車をつくる機械をつくるにしろ、
少なくとも材料学 材料力学 振動学 制御工学 機構学は必要かな
後は流体力学とか熱力学 ほとんど必修単位になってると思うけど
車についてピンポイントで研究したいなら専門学校のほうがいいんじゃね?
ただしモノづくりの根幹を担えるような知識とかは得られないと思うが
157名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 20:35:19.17 ID:qqv7gLxX
専門学校で研究なんかできないだろ。
158名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 17:35:33.74 ID:bWHW379s
今年度26歳なんですが
今から大学院に行って、28歳29歳になった時に就職先はあるでしょうか
もう一度勉強し直したいという思いがあります
159名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 21:00:01.68 ID:NWlknVlV
朝日新聞によると、工学部は絶滅危惧学科らしいでぇー!
160名無しさん@3周年:2011/09/26(月) 00:34:23.67 ID:4BOHtpFZ
>>159
まじで
ソース全力
161名無しさん@3周年:2011/09/26(月) 09:56:46.31 ID:dO78WhIF
軸受を使用する上で、注意すべき点について教えてください先輩!
試験に出るんです・・
なるべく詳しく教えてくれたら嬉しいです。
162名無しさん@3周年:2011/09/26(月) 10:16:28.21 ID:pTqR1kYb
お前の持ってる教科書で軸受に関する部分がある物全部挙げろ
163名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 22:15:57.23 ID:Pgk3/Wae
>>158
あるけど 少なくなる
164名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 22:05:39.11 ID:q6OOnzf7
>>158
社会人経験があるならなんとかなる
新卒+中途採用というメリットで
165名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 01:56:14.89 ID:YFXX1Tyt
大学卒業して仕事で図面を読んだり描いたりすることを考えると正直不安なんだけど
みんなどう思ってる?
166名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 22:41:39.29 ID:iCIIktdy
どういうことが不安?
図面に記された設計思想や意図が全部読めるかってこと?

今年まさに新卒で設計に配属された自分に言わせると
最初は図面の枚数や線の複雑さに面食らうけど、なれる。
もちろん、よく意図が読み取れない指示や表示も多々あるけど。
社会人がレスする内容じゃなかったかな
167名無しさん@3周年:2011/10/20(木) 20:43:05.71 ID:n1Xxf0ZH
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
168名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 07:44:59.18 ID:ZnkvEozF
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
169名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 09:34:31.28 ID:jzTylBle
いまどきの工学部の学生は分数とかカッコつきの簡単な計算ができんらしいな

よく大学いけたと逆に感心するわ
170名無しさん@3周年:2011/10/28(金) 01:42:56.50 ID:MJTJ0iMR
>>166
例えば現場で図面を見て的確な受け答えができるのか
設計するにしても実習で赤線が入りまくったのに大丈夫なのかとか
171名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 00:00:11.53 ID:ypIKOINu
機械工学科に入るにおいてとっておいたほうが有利な資格とかってある?
172名無しさん@3周年:2011/10/30(日) 19:47:30.48 ID:v1Jxrdh4
>>171
入る前ってこと?そんなんないよ。
入ってから4力中心にしっかり勉強したほうが為になる
173名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 23:06:59.10 ID:AXuCrekj
>>171を見て思ったんだが
俺は機械工学科のAO受けようと思うんだが何を取ったら有利になるかな?

数検とかか?
174名無しさん@3周年:2011/11/02(水) 20:30:02.66 ID:886BjXtT
機械科で取れる資格を調べたら、事前に資格を取ることの無意味さに気付く。
就職してから取ったほうが良い資格と、取らされる資格の多いこと。
業種や職種で必要な資格が広範囲だから。
逆に設計職は派遣じゃない限り資格は不要。現場に入るための社内資格があったりするが。
175名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 08:05:51.96 ID:oHiIupYL
cBN工具で軟質材を切削すると磨耗が激しい

これって何が原因なんでしょうか?
176名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 10:09:08.56 ID:NNanZCHn
誤爆
177名無しさん@3周年:2011/11/18(金) 12:50:44.34 ID:+pZxQP/Q
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
178名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 21:25:30.40 ID:HxGXOO96
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器
中国で一台○○円
幾何学コピー事件
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作

テロ資料を忘れずに
179名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 23:32:27.69 ID:Xe0USTmn
超精密加工の式導出をお願いします。
仕上げ面粗さの理論式(ノーズ半径が0の時)
Ry = (f / (tanβ + cotΥ)) * 10^3
Ry:幾何学的粗さ(μm)
f:送り(mm/rev)
R:ノーズ半径(mm)
Υ:前切れ刃角(deg)
β:横切れ刃角(deg)
解法のとっかかりから分かりません。
よろしくお願いします。
180名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 06:07:17.13 ID:8yF+rviX
>>179
元のRyの式が間違ってる気がするんだが。
181名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 04:44:11.79 ID:rO90easl
182名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 05:06:54.82 ID:rO90easl
183名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 05:48:53.42 ID:CcqAGbf3
九州工業大学は9月8日、情報工学部教授の小黒龍一(49)を女子院生に対する強姦により懲戒解雇処分にした。 
184名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 16:46:08.92 ID:XNBaDqtz
>>39
俺は親と相談して、行ってもいいと許可をもらった。
正直、個人的な感情ではあるが、ここから出ていきたかったからありがたかった。
185名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 11:37:38.21 ID:ETJhZ5AK
海外は嫌だぬ
186名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 20:58:24.50 ID:IOEZquIS
でも行かされる。仕方ない。
187名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:07:46.43 ID:YCWzVeMF
光造形技術って実在するの
188名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:09:04.92 ID:YCWzVeMF
水の力で切断するウォータージェットカッターは存在する?
189名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:12:13.38 ID:YCWzVeMF
鋼の熱処理の平衡状態図は正しい?

190名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:15:50.02 ID:YCWzVeMF
カルノーサイクルのグラフは正しいよね

学校では飛ばしたけど


191名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:21:24.28 ID:YCWzVeMF
円の断面形の断面2次モーメントと断面係数は円周率使ってるけど、信用できるの?

192名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:22:31.89 ID:YCWzVeMF
これは大丈夫なのか
193名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:31:36.91 ID:YCWzVeMF
焼結もできるよね
194名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 19:32:59.05 ID:YCWzVeMF
超音波加工もできる
195名無しさん@3周年:2012/02/14(火) 21:53:12.05 ID:VOJyj1dr
すみませんが、焼酎の一升瓶を逆さにして、蓋の所にコック(ドレン)みたいな装置を作りたくて工学へ来ました。
何かいい発明ありませんか?お願いします・
196名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:10:54.68 ID:OpHdMGid
三相交流モーターは電車に使われてるよね?
197名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:12:12.85 ID:OpHdMGid
三相じゃない普通の交流モーター使ってる?
198名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:14:43.76 ID:OpHdMGid
三相交流モーターはできると思うんだが・・

新幹線とか高速列車に使ってそう
199名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:16:17.89 ID:OpHdMGid
も、もしかして交流モーター自体嘘?

200名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:17:05.41 ID:OpHdMGid
いや、交流モーターはあるだろ
201名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:18:22.08 ID:OpHdMGid
広告動かない、また、答えられませんか・・・
202名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:22:01.16 ID:OpHdMGid
三相っていいかたが駄目なの?
203名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:24:59.69 ID:OpHdMGid
電磁石のペアが増えてるだけだからか
204名無しさん@3周年:2012/02/17(金) 06:37:37.77 ID:v6qbHOyh
JAPANESE MONORAIL;弱いプラットフォーム
http://www.youtube.com/watch?v=mtwXF2tngHg
205名無しさん@3周年:2012/02/17(金) 07:01:52.50 ID:/M3q7Ckc
>>195
居酒屋にあるんちゃう?
206名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:16:59.12 ID:S2hLodr3
慶應では理系としてのスキルがあまり身に付かないって本当ですか?
207名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 09:52:56.93 ID:ZplgZ8LO
阪大以下名大以上
208名無しさん@3周年:2012/03/20(火) 21:59:11.44 ID:FqcCT32k
慶大ってだけで少なくとも学歴フィルタはほぼかからないんだから
あとは自分の頑張りで学び取りなさい
209名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 18:35:59.70 ID:WmG2+Lj6
機械に興味ない状態で入学して周りとのギャップを感じる
皆機械に興味あるもんなの?
210名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 21:48:23.96 ID:aS5saSah
>>209
まさに私みたいだ。
院まで行って某エンジンメーカーに入った私だが(無論エンジニアとして)
今でも特に機械大好きって訳ではない。車の話題とかまったくついていけない。

そんな私がなぜ今この境遇なのかと言えば、
大学時代に『一番』大嫌いな科目だった熱工学の単位を落としたとき、
次落としたら卒業できないと焦り、参考書片手に必死に勉強したため。
物事がわかる喜びが久しぶりに生まれ、その分野だけちょっと好きになった。

あなたの学科にも、機械が好きで入学したという人間が大勢いるだろうが、
要はあなたが、その中で何をするかだろう。
何かに興味持ってみようという意識は大事だ。
恥ずかしいと思って勉強始めてみたければ、すればいい。
早い決断が常に正しいわけじゃない。

ただし堕落した人間の真似だけはしないでほしい。
そういう人間に引っ張られるのは、損だと思う。
211名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 08:06:06.08 ID:cMZ+cI+e
俺は第一志望の学科に落ちて機械に来たけど、なんとかやってるよ。忙しくていい感じ。
212名無しさん@3周年:2012/04/26(木) 19:07:30.30 ID:yU1rzAAc
ロボットに惹かれて機械に入ったけど電子系行けばよかった
材料とかつまんな過ぎ
213名無しさん@3周年:2012/04/27(金) 15:34:44.13 ID:U6zM0l5H
今年27歳男ですが今から機械工学科に入学しても就職口ありますか?
自然エネルギーの研究に興味があります
214名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 03:15:09.87 ID:EPwrcv0M
工業高校の試験で、おれの中学から10人くらい電気科を受けたら、受かったのはおれともう一人だけだった。
ほかのやつらはみんな機械科で通ってたが、あとで聞いたら機械科の人数が足りなくてみんな補欠で入ったらしい。
その時の競争率は電気科が1.6倍で機械科は0.9倍だった。
1.6倍で8割が落ちるって、うちの中学の程度が知れるわ。

215名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 13:02:41.93 ID:a9bsJlfH
俺も機械に興味ないのに入学して後悔しとるわ
216名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 17:51:03.20 ID:I7Wby35K
>>215
大学の専攻選ぶ基準は、興味ある分野かどうかってだけじゃないと思うけどね
18の時点で、数年後に後悔しない選択出来る人ってそんな多くないよ
217名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 19:48:49.18 ID:gQimYnjq
27歳からはおすすめしません。30歳過ぎた人の新規採用は特技が優れてなければ無理。
少なくとも私の会社では相手してくれないでしょう
218名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 20:41:41.41 ID:KCd3gtoz
>>212
俺は電子科卒だが、入ってから工学部の中では専門性が強すぎて就職悪いと気付いた。
しかもコンピュータープログラミングなどちんぷんかんぷんで手も足も出ない。
簡単で就職の良い機械科に行けばよかった。
量子力学が絡んでくるので何か新しい理論を発明するのには良いかもしれないがね。
219名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 20:51:49.23 ID:zNlDumE2
>>213
年齢をはねのける力がほしいなら、とにかく最高学府をめざしなさいな。
それでも就職先は保証されませんがね。
220名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 21:27:19.54 ID:syzWlKva
>>219
ありがとう。
今だらだら働いているよりも刺激が欲しいんですよ。
働きながら勉強とか考えてましたけどやめて予備校に通います。
倒れるときは前のめりですね!
221名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 12:18:23.47 ID:EQ8UXzML
おれは電気科だけど、3学年で女子は一人だけだった
電子化は10人くらいいた

機械科?ゼロに決まってんじゃんw
222名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 11:09:52.42 ID:i93mSUAi
>>213
東大だとしても、32歳学士卒、34歳修士卒、実務経験なし、だと普通の会社は採用しないだろう。
大企業が大卒大学院卒に求めてるのは、専門知識ではなくて管理職候補としての資質の方でしょ。
新卒採用は生年月日の範囲を決めてることが多いよ。大卒程度地方公務員試験だと20歳台が多い。
http://www.komch.com/modules/pico2/index.php?content_id=6
志望したとしたら、その時にはまず確実に「27歳まで何をしてましたか?」と訊かれると思うけど
どう答えられるのだろうか? 18歳で工業高校卒業して機械の実務10年続けてやってきましたか?

組織の一員として研究するという形態だと、その年齢からでは適応が難しくなるのではないか?
自営業で生きて行こうとする場合には経験が重要になる。大学卒とか大学院卒は全く力にならない。
更にその先65歳以降については年金受給資格要件という問題もあるけど、大丈夫ですか?
223名無しさん@3周年:2012/05/07(月) 23:40:06.87 ID:CVVIfMbe
なんで工業高校のやつが書き込んでるんだ?
224名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 19:39:51.01 ID:1jHn5fmQ
驚異的な読解力、さすが工学部、、、
225†еёжЭЮЯабЧЦХЛθ=νγδεζθ=γδεζηθ†:2012/05/13(日) 13:32:53.42 ID:lfjTpuFi

何時モコンテナダカラ亜細亜ニ脅迫デ有名人憂多乃鍜頭トノ結婚報道ヲサセタノモ飛行機デ中国ニ亡命スル為ノクーデター!?

華喃省山梺民ガ砂ノ器応用兵器作動中!?

戦争兵器製造ノ挺陝製プログラミングデ
衛星カラノ位置情報デ地震モ噴火ノ土石流モ山火事モ津波モ落石モ車ヲ含メル全テノエンジントラブルノ墜落モ脱線モ内戦ヤ内紛モ病モ作ル
戦争用薬物ノ人肉カプセルノ製造シタ代々戦犯ノ犯人一族ハ偽情報デ゙薬物混入投与ト
リコールノ常習犯デ実行犯
自民党名等ノ偽ノ差シ入レニ薬物ヲ混入シタノモ枯葉剤ヲ考案シテバラ蒔イタ一族
生ノアカイヌヤサトウドリヤオタマジャクシガ好物ノカニバ
偽ヒトラー芝ト笵襤ノ子供ト孫ト親族ガ神奈川県デ世界中ノ有名組織二脅迫文ヤ電話デ集メタ有名ナ人質監禁拘束籠城テロ活動中ノ戦犯組織ノ朝鮮総連一族
着物着用籠城サイバーテロデ銀行ノキエル預金犯デ増エルクレジット金利担当ノ主犯ノ夜子トハ札幌市北区屯田ノ斎藤直子ノ
別名ハ無運申子キモヲタデネカマデアル
元従軍慰安婦デ男九七歳デス
薬物デ成長ヲ止メタ中国華喃省ノ山ノ梺ノ小サナ家ニ居タ網ノ弟ダカラユダヤナ訳ガ無イ理由ハマイカイアミ似ノ幼少期ヲ観タ
226 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/17(木) 20:55:20.78 ID:E4ooY+Vz
ロシアのアバターロボット計画を日本にも輸入して欲しいですよ。
227高周波観測でエラー:2012/05/26(土) 06:39:14.03 ID:2/Z57wDi

おはよう! 真のポルトガル人の『獅野彌』の諸君…敵は『カナン・ユダヤ連合軍』の『朝鮮総連』。今が『2Hndred Yars' Wr』である。重閼朧 慧吏載地衛

朝鮮総連の犯罪 1 : I'm talking about…
http://yaplog.jp/cannonbell/archive/2752;jsessionid=5188D8B194F1DF5AE9FAFCDE0640FC2D.ap_mo4

天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
鴉吏主宮 Eleonora de' Medici
Freemasonry & MicroSoft co.USA tp.
еопое=еёжЭЮЯабЧЦХЛθ=νγδεζθ=γδεζηθ
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
228名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 10:49:50.98 ID:NJJQx/Zt
鎌倉以後も朝廷は必死になって平家にも後に源氏にも位を乱発するけど、
武士たち、つまり清盛も頼朝も無視して別に自分の都を作ってる。
それだけでも朝敵として討伐ものだが、
ご存知のように討伐するにも
具体的にしてくれる武士は入れ替わり立ち代りで滅び、
二枚舌を信用してくれる武士はいなくなってしまった。

二枚舌の陰険な陰謀術で摂政家含む貴族社会は
長い間の戦乱で疲弊し弱体化してるので、
結局位を与えて顔色伺うことでしか面子を保てなかった。
結局、因果応報、院自らで朝廷そのものを形骸化にしてしまった。





229名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 10:52:07.72 ID:NJJQx/Zt
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。














230名無しさん@3周年:2012/05/27(日) 22:42:53.66 ID:FzR9m1uI
機械は故障したら修理して使う。重要な部品を交換して使い続けることもある。修理不能なら廃棄して代替する。

人はそもそも故障を監視する体制にはない。故障しても重要な部分は交換できない。修理不能でも廃棄できない。
だましだまし使い続けるしかないことが実に多い。うちの車もそんなもんなんだが好きなんだから仕方ない。
路上でほかの車や人に迷惑がかかりそうになったら新しい車に代替していくつもりだが、性能は良いので乗っている。
人はどうするか、根本的な対策はないことが多くて困る。
自分が担当者という訳でもないから別にどうでもいい事かもしれないけど気になる。係なら保全担当者を呼びたいな。
231名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 21:39:40.49 ID:z7XFmHiT
機械工学って面白い学問だよね。
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 21:40:19.19 ID:WfF2Si84
勿論機械工学は面白いですよ!?♪。
233名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 13:12:47.64 ID:dmvMau5O
学問とまで言えるかどうかは議論がある点かもしれない。
234名無しさん@3周年:2012/05/29(火) 20:51:56.67 ID:2wn/ZZA6
オバマと野田の首相会談でも野田は三流国家の指導者扱い
平成天皇は英国女王との集合写真で末席に座らされてるし

ブーメランとか馬鹿なことやってるけど、
陰湿な権謀術数のみの指導者集団なんて世界じゃ相手にされないのだよ

イギリスみたいにニュースの花・女王みたいな,楽しいさっぱりした王室ならいいけど
陰湿低脳異常右翼ナショナリズムに利用されたり、弊害が大きすぎる。



235ハバレラ:2012/06/26(火) 08:01:45.82 ID:C7/Ro+kr
≫215 建築科希望してたのに、機械工学科にしました
興味無いのに、適性あるのは、最大の不幸です
236ハバレラ:2012/06/26(火) 08:13:38.49 ID:C7/Ro+kr
リムド鋼、キルド鋼の分類、電気炉、高周派炉のこと、砂型が、一品料理であること
材料と炭素含有量との関係 ちゃんと理解しておいて貰いたいよね
流体力学専攻したけど、全然役立たなかったなぁ…
237慧吏載地衛 帝跿(徒)=優多乘手頭=穢鴉隴 еопое:2012/06/26(火) 23:58:06.58 ID:9TUhSRxr
朝鮮 婀窩乘接頭團の皆様へ
朝鮮総連は皆さんが修理や設置する戦争兵器「挺陝」製を操り、全てを破壊する…
http://yaplog.jp/cannonbell/
http://m.mixi.jp/list_diary.pl?&id=47331418
MisutDe,Mitelettrica,arena8order@Twitter
238名無しさん@3周年:2012/07/02(月) 23:59:33.94 ID:4FGQdZiP
圧縮空気や金属加工について学びたいんですが専門学校と大学、どちらに行くべきですか?
あと工学部ってぼっちは留年しまくるって聞いたんですけどそんなに難しいんですか? それだと年齢的に院まで行ける自信がないんですけど
ちなみに偏差値48ぐらいの底辺大学です
239名無しさん@3周年:2012/07/03(火) 12:19:27.68 ID:nMRc9ZxU
>>238
ボッチ->コミュ症->アホ->留年
つまりそういうこと
240名無しさん@3周年:2012/07/03(火) 16:53:16.55 ID:hiLzEZ9v
>>239
241名無しさん@3周年:2012/07/03(火) 19:00:11.89 ID:b36E2LPY
違う。
レポートを写すことと
過去問を入手すればテストが簡単だということ

以上二点によってボッチは不利
242名無しさん@3周年:2012/07/03(火) 23:38:29.32 ID:hiLzEZ9v
>>241
ぼっちで学部や院まで卒業できる人っていますか? 留年は無しで
243名無しさん@3周年:2012/07/04(水) 15:16:59.40 ID:Q3/aG/x9
「文系大卒なのに芝工大の友人より科学知識が多い!」 と自分で驚くナルシストで
2ch捕鯨スレ名物 「toripan1111」 がフルボッコ、幼稚な言い訳で逃げ回ります。
コピペ荒らし・詭弁・自演IDで自画自賛の常習犯、
自称 『負けた事のない、地球上で誰一人勝てない完璧コテ♪』 toripan1111を鑑賞しましょう。

[国際情勢] - 捕鯨問題議論スレッド 28頭目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1340810466/
244名無しさん@3周年:2012/07/05(木) 01:19:37.71 ID:BjwUdzSB
>>242
エンジンメーカーで設計やっている新卒二年目の身ですが、
ぼっちな私は修士課程修了までストレートに進学しましたよ。
偏差値50いかない大学でしたけども。
ぼっちで留年繰り返している人間は確かにいましたが、必ずではありません。
どんな人間の周りにも、勉学の情報を得る機会はゴロゴロ転がっています。
大学なんて所詮狭い世界ですよ。

勉学においては、すべての科目をしっかり勉強して身に着けるのが望ましいですが、
そうでないなら、とにかく妥協したくないところをはっきりさせ、そこは自力でやるのもいいでしょう。
ただ、必死で勉強した参考書には結構愛着わきますよ。

学びたいことを明確にお持ちのようですが、それで何がしたいのか、今の時点で目的はありますか?
ずっと生産現場で実務をしたいのか、それらの技術を生かした研究・開発・設計がしたいのか。

つぶしが利くのは今でも大学です。院卒・大卒は高卒・専門卒の仕事もできますが、
高卒・専門卒が院卒・大卒の仕事(すなわち研究開発)に従事するのは数少ないです。
ちなみにうちは、「院卒・大卒」と「高卒・高専卒・専門・短大卒」では、
求められる職務が明確に分かれています。

ここまで書くとまじめで優秀な学生に思えるかもしれませんが、とんでもない。
きちんと必修落としたりしてました。
でもまあ、誰とも遊ばなかったけど、会ったら話すくらいの人間はいましたから、
正確にはぼっちではないのかもしれませんね。

以上。
245244:2012/07/05(木) 01:20:48.86 ID:BjwUdzSB
ごめんなさい
>>244>>238さんにも向けています。
246名無しさん@3周年:2012/07/05(木) 12:18:20.08 ID:XWagJtr+
>>244
>>238です。 ご丁寧な回答ありがとうございます。
僕はもともと工場で金属加工の仕事をしたくて、研究職は考えてないです。(そもそも偏差値40代の大学なので一部上場企業の研究職は無理かと)
そういう現場の仕事でも一応学部卒なら高・専門卒より待遇はいいんですかね?
247244:2012/07/05(木) 22:11:14.10 ID:TGTBt4VU
>>246
もちろん基本給はいいです.小さな企業では差のないところもありますけど.
ただ,生産現場の仕事は高卒・専門卒で済む作業マンという位置づけなので,
企業は人件費の高い大卒以上は選ばず,安価な高卒・専門卒を主に採用します.
しかしこれには例外があります.それは現場の幹部候補生として採用するとき.
このときは大卒採用が多いです.

それと、大企業全体の膨大な採用人数を考えれば、
偏差値低いから・・・・と遠慮するのは早計です.
TOYO○Aみたいな超学歴企業ももちろんありますがね.
歴史的な流れからいえば,昔高卒の仕事を今の大卒が,
昔の大卒の仕事を今の院卒がやっています.

最後に一つ.零細製作所などのワンマン企業では,
「あたまでっかちの大卒なんかより高卒がいい」などという
頑固な方もおります.
248名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 09:38:28.88 ID:x+lHSDcJ
ぶっちゃけ大卒程度の知識でも現場で即戦力にはならないから給料を安く抑えられる高卒を仕込んだ方が得だし長く使える

大学では機械要素と加工学(に準ずるもの)を頑張っとけばなんとかなる
設計するなら材力は完全に理解してないと「大学で何してたの?」ってなる
249名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 12:52:23.18 ID:dQa6Jf95
ラジコンを自作したり改造したくて機械科に編入したいんだけどそういうのって趣味の独学で充分?
250名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 11:51:46.20 ID:djH4yghr
機械工学科ってどれぐらいしんどいの?
バイトやサークルとかする暇ってあるの?
251名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 12:11:29.30 ID:djH4yghr
あ、書き忘れたけど偏差値40代の三流私大です
252名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 12:58:35.14 ID:GQOVyLWU
国立ぼちぼち3回機械ですが留年しそうというか確定でしょう.
傷の舐め合いしたいです
253名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 23:27:24.52 ID:UKZVAR2P
>>250
機械に限らず工学系は、他学部と比べて忙しいのは間違いない。
でも、そういう中でバイトやサークル活動するのって
メリハリのある生活になるんじゃないかな。
うまく時間を使って楽しむコツを覚えるといい。

あと、偏差値が低いところだからって
周りのダメなやつらに引きずられて
堕落するのだけはやめたほうがいい。

自分もそういう大学出身だったけど
毎日できる限りのことを続けていると、何もしない人を
一段上から客観的に見下ろす感覚が生まれる。
人の心の風上に立てる感覚っていうのかな。
嫌味に聞こえたらすまん。
254名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 11:25:19.78 ID:JKr/ySL/
前期バイトしすぎて崖っぷちワロタwww
10月に入ったら辞める!
早めに言わなきゃ何だけど
辞めるって言うタイミング難しい…
255名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 23:19:06.56 ID:hYjs2cTD
ずるずると時間失うのは
何もいいことないよ
256名無しさん@3周年:2012/10/01(月) 23:56:30.07 ID:FLuej1+J
そろそろ専門の復習始めないと…
院試の勉強どれくらいすればいいのか分からんけどスタートラインに立てない気がするぜ
勉強の習慣を取り戻さねば
257名無しさん@3周年:2012/10/05(金) 11:56:48.88 ID:OAPMEBS6
>>249 独学で十分w
つか、ラジコンを自作したり改造したりできるような高校生が入るとこだぜ?
258名無しさん@3周年:2012/10/07(日) 05:05:46.07 ID:6f0TosdN
>>256
そっちの大学院は過去問出してないのかい?
259名無しさん@3周年:2012/10/08(月) 21:32:26.44 ID:Qqp1xLzt
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
260名無しさん@3周年:2012/11/01(木) 13:28:37.56 ID:1gXtn52U
まだ1年なんだが院には行くべき?
学部卒で就職するとどうなんだろう
261名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 17:03:08.50 ID:xae6kOd8
卒業後何したいかによる
設計でよければ学部卒でいい
研究開発が希望ならば院のほうが可能性高い

一般論ならば,就職は院卒有利となる
給料ベースが違う会社に行けば,学費分は回収可能
それはむろん君のがんばり次第による.
他大の院受ける手もあり.
262名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 23:52:17.85 ID:6PHsIy/h
特別何をやりたいってわけでもないんだよな
就職はしやすいほうがいいし、生涯収入も多い方がいいと思ってるけど…

他大院ってどうなの?
個人的には院に行くなら出ていきたいと思ってるんだけど
やっぱり学部から同じ研究室でみっちりやってた方がメリットある?
263名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 20:02:09.23 ID:/U+S+ISj
他大に行って成功するかはコミュ力が大きいよ。
あとは事前に研究室訪問しておくとよし。
内部進学生との研究内容の兼ね合いもあるから、
自分のしたこととかをちゃんと伝えておかないと、
入ったはいいが全く希望しない研究に従事するなんてことも。

相手に言わせれば、どこの馬の骨かもわからない人間に
どんな研究させたらいいのかわからいのが本音よ。
昔より少なくなったとはいえ、卒研性は3年次のゼミ生が
そのまま上がるのが基本っていう研究室は今も多い。

他大でやったほうがいいというのは一般論ではない。
あなたがしたいことが今の大学でできるかどうか、っていうことだよ。
ちなみに自分の同期には、やりたい研究ができないからという理由で、
3年次から他大へ編入したやつがいる。そういう選択肢もありだ。
264名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 19:13:40.38 ID:KojNOLNq
>>100

わからん
265名無しさん@3周年:2012/11/20(火) 20:53:16.56 ID:vpYuPKXC
TOEICってやっておくべきですか?
266名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 22:29:30.65 ID:omC5xjFu
点数で採用足切りする企業もあるから、やっておいて損はない。
やるなら600点以上が目安だね。
何度か受け続けるしかないけど。
267名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 18:43:51.31 ID:jpnKrRJz
>>266
ありがとうございました
268名無しさん@3周年:2012/12/15(土) 15:44:51.62 ID:MBRNk3VD
「日本で行われている改革を知ろう!」=民主党の国益重視の改革
自民党は中国・韓国に大金を払い、技術支援までして敵を育て日本企業を潰して来ました。
中国・韓国支援は、造船・鉄鋼・自動車・家電・建築と幅広く日本企業が迷惑をし日本人の雇用も奪っています。
自民党こそが不景気にしていた張本人です。

自民党の売国に正面から向き合い、改善をし日本企業の復権を目指すのが民主党です。
PDFをみれば分かりますが土建屋優遇に特化する事なく平等に幅広い企業/経済の底上げを狙っています。
この考え方は旧態依然とした土建屋優遇より都会的で進歩的。かつ日本企業にフェアです。
敵に技術支援をして日本企業を潰す自民か?日本企業を救済する民主党か?日本人の選択は決まっています。

■クールジャパン推進に関するアクションプラン 1総論
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/cjap.pdf
■クールジャパンの推進について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/101221/siryou2.pdf
■クールジャパン/クリエイティブ産業政策
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/index.htm
269名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 20:14:53.09 ID:JKzYmQK8
研究とは名ばかりで永遠と測定作業をやり続けることを強いられてる
なにかしらの知識や技能が身につくと思っていたのに、教授には実験道具のひとつくらいにしか思われてない気がしてならない
270名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 23:57:07.37 ID:Hni1o9i6
>>269
学生を作業員と割り切っている先生はいるよね。
それでも安くない学費払っているんだし、
結果を比較検討して自分の考えで進める気概は失わないでくれ。
先生に研究方法について申し出てみたら?
271名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 01:17:39.54 ID:n3S2R/jl
アスペで機械工ですが、協調性があまりにかけてます。
どなたか近い症状のかたいらっしゃらないですか?
272名無しさん@3周年:2012/12/23(日) 11:58:14.06 ID:JPWh0K3k
>>261
横レスですが設計と研究開発の違いってどういったものなんですか?
273名無しさん@3周年:2012/12/23(日) 15:09:22.09 ID:1viapt+e
>>272
横からだけど、
研究は調べること
開発は新しいものを考えること
設計は物を製作できるようにすること

研究のときに設計が必要になることもあるし、
開発のために研究が必要になることもある。
それぞれの名前を関した部署がどういう役回りになっているかは会社によっても違う。

ちなみに俺の会社の場合、研究部門は新しい要素技術を考えたり、既存の機械と大きく違うものを実験的に作ってテストしたりする。
開発は実際に販売される新製品を設計するところ。
274名無しさん@3周年:2012/12/23(日) 17:03:19.78 ID:PZ12IbfT
自分は学生ではないが,うちの会社の場合は,人員が慢性的に不足しているため
研究部署は2〜3年後を見据えた要素開発しかできていない。
つまり開発部署との連携が強い。
管理職に聞くと,もっと10年くらい先を見据えた基礎研究もやりたいそうだ。
中堅以下の企業ははどこもそうなのだろうかね。

開発部署は,とにかく早く早く市場に製品投入することを目的としていて始終忙しい。
あと,設計部署と開発部署が明確には分化しておらず,
開発部署の中に派遣さんが中心の設計のみの部隊がいる感じ。
275名無しさん@3周年:2012/12/24(月) 20:29:35.01 ID:6wmURLDj
>>272-273
会社によるんですかね…?
なんとなくですが開発したいんで院までいった方がよさそうですね
276名無しさん@3周年:2012/12/24(月) 20:43:02.46 ID:OXwP5bea
>>275
院に行ったほうが良いかどうかも会社による。
実際の業務上では院で学んだことのメリットはさほどないと思う。俺は一応修士だけどね。
でも、院卒のほうが採用が多いんじゃないかな。

良い教授の下で指導してもらえるのなら、それはメリット思うんだけど。
277名無しさん@3周年:2012/12/24(月) 23:30:16.12 ID:qrfvw4Yt
研究,開発,設計,研究開発,
どれも微妙に定義が異なるから混乱するね。
会社によっては,開発以上の上流工程は
院卒のみ採用なんてところもある。

有利なのは違いないだろうけどさ。
278名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 07:26:11.01 ID:OTeji9tJ
バカすぎる質問ですみません。
今、電気専門学校に行ってますが、授業内容は薄すぎて
大学編入を考えています。
アバウトですが、例えば家電のモーターの制作や開発に少しでも
かかわれるような仕事したいです。
機械工学と電気工学とどっちの分野になるのでしょうか。
279名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 08:36:10.69 ID:ZeSsS1aE
機械工学科でやるのは、簡単な電気&電子関係実験くらいだよ
モーターの開発とかは、電気工学科じゃないかな
280名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 19:42:01.43 ID:ZJG2g7ZS
>>276-277
一応院卒の方が有利ってだけで結構微妙な感じなんですね…
となるともう学部卒でいいかな
あとは生涯賃金とか違い出てきますかね?
勿論人によるとは思うんですが
281名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 20:13:02.65 ID:cMneuqVd
生涯賃金に違いが出るというのは,
院卒と学卒の初任給の給与が分かれている会社ならよくある。
賃金の上昇カーブが違うのさ。
ちゃんと耐え忍んで勉強して学を身につければ,
学費分は十分回収できる。
282名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 23:16:00.19 ID:uIEFPeT6
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
283名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 17:00:45.60 ID:EXWPXOVb
>>281
わかりました!
これからしっかり考えていきます!
284名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 01:13:34.33 ID:OBeD4PvK
機械力学T、材料力学Tって授業が4月から始まるからちょっと先に自分で勉強しとこうかなと思うんだけどオススメの本とかある?
285名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 08:35:31.69 ID:/UdUZF/e
オーム社のこの辺り
ttp://www.ohmsha.co.jp/manga_guide/
286名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 11:42:43.64 ID:e+dL2rpu
機械力学とんでもないぞ!
頑張れ!
287名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 00:12:40.83 ID:qyIcCJ3S
>>285
ありがとう

>>286
難しいのか…
頑張るわ
28810人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 08:19:02.87 ID:c0dhUFy5
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
......
289名無しさん@3周年:2013/02/10(日) 17:34:25.90 ID:fJy8SkpB
今更で悪いんですけど、

高2です。
自分は大学卒業後、自動車の開発に携われるような職に就きたいと思っています。
かなり漠然としていますが・・・
自動車関連の職に強い学科ってやっぱり機械工学でいいんですかね?
290名無しさん@3周年:2013/02/10(日) 17:55:41.92 ID:/lYLQXha
>>289
そうだね。機械工学がメインだけど、当然いろんな分野の人が関わってるよ。
電子制御はあるし、材料もいろんなものが使われる。
これからの動力は電気モーターがメインになる可能性も高い。
電気機器の業界から車に参入するかもなんて話もある。
291名無しさん@3周年:2013/02/10(日) 18:47:12.60 ID:fJy8SkpB
>>230
ありがとうございます!

そうですね、これから電気自動車の需要が高まっていくでしょうしね!
もし、そういう電気自動車のエンジン部分(モーター?)とかの勉強したい、って思ったら
機械工学でいいんですか?それとも電気・電子ですかね?
質問ばかりすみません(:_;)
292名無しさん@3周年:2013/02/10(日) 22:25:48.97 ID:FyM9/z7L
機械工学科でもモーターやってる人いるかも知れないけど
電気工学科だろうね
293名無しさん@3周年:2013/02/11(月) 14:23:14.13 ID:4Mie6F09
地元にロンダするかな
勉強するか
294名無しさん@3周年:2013/02/20(水) 14:50:26.91 ID:otbgds3O
あまり機械に興味ないのに機械工学科に入ってしまった人は将来どうなりますか?
295名無しさん@3周年:2013/02/22(金) 00:19:55.69 ID:FZdAB2Iq
日本じゃ製造の裾野はとても広く機械工学の需要は常に高い
4年間真面目に勉強し続ければ仕事は思ってるより色々選べるよ
俺も機械なんか大して興味も無かったが人並みに勉強して卒業した

20代のうちは加工現場4年、組み付け1年、設計3年やった後に30間際で技術営業に転進して周ってるが仕事は面白いし給料も良い
転職も1度した。資格は技能検定を製図と汎用フライスを2級、一番時間かけたのは機械設計技術者の2級
語学は独学で申し訳程度に修めた。どんな学部を卒業しようが卒業後の就労40年て期間は想像以上に長いよ
落ちるのは簡単だが登るのは常に辛い。そして堕落への誘惑はとても多い
学生に将来をある程度保障してくれるのは新卒のカード一回までだ。社会に出てからはレールがない、本人次第

全然関係の無い仕事に就く奴だって少なくは無い。好きに生きろ
高い学費だしてくれる親の愛情と苦労は忘れんなよ
296名無しさん@3周年:2013/02/22(金) 20:27:19.83 ID:Z6ExGus5
>>294
設計とかやってても、何でこのヒトエンジニアやってんだろう、って感じのもたまにいるよ。
ある程度興味のある事を仕事にした方が精神的には良いと思う。

俺は設計に向いてるとは思わんけど、一応興味はあった世界だし、正直これよりまともに出来る仕事も思いつかない。
297名無しさん@3周年:2013/02/22(金) 20:50:54.92 ID:bGoKBjCl
機械科の同級生に聞いても明確な理由を持って学部を選んだ人なんて殆ど居ない
俺みたいに多少興味があった程度か、適当に選んだって奴がほとんど
298名無しさん@3周年:2013/02/22(金) 23:57:12.60 ID:hpQ3VaTb
それ程興味はなかったけど途中から機械が好きになったね
卒業して会社では開発だったけど面白かった
その頃には一番の趣味が車になってたし
でも5年たったら仕事には飽きてた 私企業の価値観も合わなかった

辞めて大学に入り直して医者になったけどこっちは全然飽きない
基本は変わらないけど新しい事が続々とできてくる すごい世界です
299名無しさん@3周年:2013/02/23(土) 00:35:22.08 ID:uWwSQLih
4力制御、それぞれ機械工学科以外の人にどんな学問かを簡単に説明できるかどうか
できないやつが多すぎる
300名無しさん@3周年:2013/02/25(月) 16:04:31.89 ID:gVnri/iI
職業能力開発総合大学校の機械受かって、国公立落ちたらここに入るかもしれないけど、どんな感じかわかる人いる?
なんか忙しいってのは聞くけど
301名無しさん@3周年:2013/02/26(火) 01:59:02.46 ID:uimkp4vB
工学部、学科が多くてどこに入ればいいのか…
自分がやりたいことも分からないからなに一つ決まらない
もう受験生なのに
302名無しさん@3周年:2013/02/26(火) 20:39:30.42 ID:8rdi+JvP
>>301
やりたいことがわからないなら機械か電気にいけ
間違いない
303名無しさん@3周年:2013/02/27(水) 00:33:17.65 ID:GYSlCf7h
そもそも工学部でいいのかどうか、、、
男ばかりで、考えてみたら妙な集団だし
工学部でも、機械と建築じゃ雰囲気まるで違う
304名無しさん@3周年:2013/02/27(水) 02:20:48.28 ID:gtORRzne
>>289
シャシー、ボデー、ガソリンディーゼルエンジンやりたいなら機械工学
制御全般、電気系パワーユニットやりたいなら電気工学

機械制御が1番食える気がする
305名無しさん@3周年:2013/02/28(木) 00:28:52.41 ID:ELYGTghY
>>302
ありがとうございます。
やっぱり自分には機械が合ってるような気がします。
306名無しさん@3周年:2013/03/07(木) 00:33:36.72 ID:YtpZrP9H
自動車メーカの採用ページや、就職・転職サイトを見て何ができるか調べてみるのもいいよ
307名無しさん@3周年:2013/03/09(土) 00:25:28.51 ID:EKIbIwOj
電子希望なのに願書の記入間違えて機械に受かっちゃったアホだけどどうしたら良いですか
308名無しさん@3周年:2013/03/09(土) 00:29:34.03 ID:K2cfbXNW
転科という制度はその私大にはないのかい?
309名無しさん@3周年:2013/03/09(土) 23:35:19.49 ID:ckHEsup3
春から某国立大機械科の四年になるのですが、在学中に取得しておいた方がいい資格はありますか?

大学院に進学予定ですが、やりたい仕事は絞りきれていません
310名無しさん@3周年:2013/03/09(土) 23:40:14.49 ID:9oIXgNUI
技術士とか状態監視診断技術者とかなら、そこそこ簡単かつ大学生向きで、ツブシも効くんジャマイカ
311名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 00:21:27.03 ID:VcvI4pj9
>>309
今就職したいところがあって、それに必須の資格とかで無い限り必要はないよ。
興味がある事なら取っておけば良い。
312名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 02:01:37.16 ID:eIgkKTx4
>>309
技術士
英検2級以上
TOEIC800点
CAE技術者各1級
危険物乙四類
3次元CAD利用技術者1級
機械・プラント製図技能士各1級

こんだけあればどこの業界に行っても重宝される
313名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 06:18:05.19 ID:el0zm9XM
TOEIC800点と危険物乙4が全く釣り合ってない不具合
314名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 09:00:09.89 ID:qmgeZ+C1
その中だと意味があるのは技術士くらいだけど、実務経験が必要だから学生には無理。
315名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 09:08:30.05 ID:qmgeZ+C1
あと、3次元CAD利用技術者とか持ってると俺なら努力の方向が間違ってる奴と思っちゃうな。
資格ビジネスに踊らされてる奴だと。
316名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 09:12:43.18 ID:VcvI4pj9
>>312
実務経験が必要な資格が混じってないか?
317名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 20:26:22.24 ID:Rh/Fwzsf
技術士は無理だけど修習技術者でもいいじゃない。
国立大学だったらJABEEに登録している可能性もあるね。
その場合、受験しなくても卒業と同時に修習技術者になれる資格がある。
ただし、技術士補への登録は入社してからでいい。
指導技術士は会社の人間にすべき。
318名無しさん@3周年:2013/03/14(木) 01:03:33.36 ID:Xx2pTXIu
>>312
工業英検じゃなくて英検なのか?
英検2級なんてTOEIC800獲るやつが持ってて評価されるわけがないと思うが
319名無しさん@3周年:2013/03/17(日) 19:54:11.93 ID:v6f2thk8
>>312の中から大学生用に選ぶなら下の4つだな
・TOEIC800点
・技術士(補しか無理)
・機械・プラント製図技能士各1級(まずは2級)
・CAE技術者各1級 (まずは2級)

下の3つは別にって感じ
危険物乙四類(すぐにとれるだろうから特にいらん)
英検2級以上(TOEICでいいよ)
3次元CAD利用技術者1級(大学ではいらん、3DCAD触るようになったら余裕だろう)
320名無しさん@3周年:2013/03/19(火) 06:54:45.26 ID:9RfMzEtQ
>>309
修士卒で就職するなら、大事なのは資格よりゴルフの練習だったりするかもしれない
生き方として、specialist で行くかそれともgeneral とかmanagement を狙うかということなんだけど
やりたいことが決められないなら、そういうところから考えないと

まあ、大抵の人はspecialist しかあり得ないとは思うけど
321名無しさん@3周年:2013/04/07(日) 23:15:12.70 ID:FxldVaFD
学内の工場で実習しないといけないんだが嫌だわ
鈍いからできる気がしない
322名無しさん@3周年:2013/04/12(金) 07:30:56.44 ID:Y4gwrxoh
今修士一年だけど、研究内容迷ってる。制御系な研究室なんだけど、
自動車、宇宙ロボット、シミュレーション(医療系と軍事系)とかがある。
就職的には何がいいかな?
西日本の宮廷です。
323有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/20(土) 22:17:20.04 ID:giFCFGQV
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
324名無しさん@3周年:2013/04/21(日) 11:37:08.06 ID:DKNx2hy6
熱・制御・流体・材料

どの分野が一番需要あるのだろうか
325名無しさん@3周年:2013/04/22(月) 01:35:44.37 ID:Z2FsGvx3
どれも重要すぎて絞り切れないな
326名無しさん@3周年:2013/04/22(月) 02:04:34.53 ID:KGPGxVK7
どれも重要だな
327名無しさん@3周年:2013/04/22(月) 06:41:22.98 ID:TjY/6HTy
やっぱ研究室選びは好きな分野で決めるか
需要とか考えるのは馬鹿らしいよね
328名無しさん@3周年:2013/04/23(火) 04:03:36.06 ID:fBWVdtbN
修士までだったら就職に分野は関係ないし、好きなことを研究したほうがいいと思うよ
329名無しさん@3周年:2013/04/26(金) 00:39:59.81 ID:ipPKsLJD
義手義足を作りたいんだけど何学べばいいん?
今一年
330名無しさん@3周年:2013/04/26(金) 02:36:58.69 ID:K36W7ZHm
>>329
ぱっと思いついたのは機構学と制御工学かな
331名無しさん@3周年:2013/04/26(金) 21:50:17.73 ID:yh0xUybw
>>329
義肢装具士養成コースのある専門学校に行く。割とマジで。
332名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 09:40:56.25 ID:5z0Z4q0Y
機械工学方面行くのは数学、物理そうとう得意だったか?
333名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 09:56:36.70 ID:G9Xgc8wo
化学が苦手だった
334名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 10:02:55.70 ID:5z0Z4q0Y
>>333
数学、物理はどうだったかと聞いてんだよ?
335名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 10:26:32.89 ID:G9Xgc8wo
苦手では無かった
ただ得意って胸を張れる程でも無かった
要は人並み
336名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 23:03:11.51 ID:AJbj2T5l
>>332
高校レベルなら物理、化学は得意だった。
数学はあまり得意でなかった、というか計算が遅く、試験時間内にやりきれないことが結構あった。
337名無しさん@3周年:2013/05/08(水) 22:28:02.26 ID:4f+QoCN5
日大理工学部機械工学科に行こうと思う高3です。 現実を僕に教えて下さい
338名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 09:20:12.04 ID:SnLry5Bk
>>337
どのくらいのポテンシャルがあるかは知らんが、なるべくもうすこし上
をねらえ!!ただ機工はセンスの問題があるので、偏差値よくても設計の
センスない奴はいるし、また逆も真!
339名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 17:24:36.24 ID:B2BquFQX
>>338
どうも
340名無しさん@3周年:2013/05/09(木) 21:58:56.91 ID:NUaNfl2Z
>>337
工学部なら国立がいい
341名無しさん@3周年:2013/05/10(金) 01:53:51.48 ID:W4cAIAeD
>>337
なぜ日大を受験したいのか不明だが、いいか坊主、まだ夏前だ。
受験レベルを妥協する時期じゃない。
日大でやりたいことができる上位互換校がまだ眠っているぞ。
342名無しさん@3周年:2013/05/10(金) 06:54:26.09 ID:3CQ98X5s
>>340
研究室の受け入れ人数が違うもんな
私立って何人くらいになるの?
343名無しさん@3周年:2013/05/14(火) 22:07:59.42 ID:sjxt2naj
344名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 07:00:56.13 ID:Qn3m4kLr
インターンに参加した企業に対して就活で有利になるって事は有りますか?
他の企業に対してもインターンに参加している事がプラスに働く事はありますか?
逆にインターンに参加していないと、マイナスなイメージを持たれるものですか?
345名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 17:49:25.28 ID:IlmP5rc2
>>344
おそらくプラスにもマイナスにも働くでしょう。
社員にある程度人となりがばれてますから、インターン中に優秀と
思われたならばプラス、不出来と思われたならマイナスです。
インターンに参加してない会社を受けても、インターンに参加した会社を
受けないことをいぶかしく思われるかもしれませんし、あの会社でインターン
受けたなら使えるだろうと思われるかも知れません。現場を見た人間の方が
企業側の印象はいいと思いますが、そこで得たものを披露できなければ
台無しでしょう。
参加するか否かより、どの会社のインターンに参加して
何を出来るかが重要かと思います。
346名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 20:19:55.95 ID:TXKIRjk1
>>345
なるほど
少しインターンについての考え方を変えてみます
ちなみに院進学する予定の人でも3年で参加するものですか?
院1年での参加は少ないですかね
347名無しさん@3周年:2013/05/24(金) 17:50:35.13 ID:YD5x+Zah
>>346
どちらもありえますが、大学によっても違うかもしれないので
先輩や教官にでも相談する方がいいでしょう。
大学の研究内容を活かせる会社にいけば、インターン中に知識を活かせるし
研究にもプラスになるので一番いいが、3年ではそれは難しいかと。
院1ならば出来そうですが、進学予定でも院に落ちれば・・
一般論では行ける時に行っておくですかね。
348名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:13:26.10 ID:MueXY39g
製図の授業でなにも教えてくれず製図されたプリントを丸写しするだけなんだけどこんなもんなの?
そりゃそれなりに自分でやらないといけないだろうけどここまで丸投げな感じとは思わなかった
先輩に聞いても製図はわからんらしいしこれでまともな技術者になれるのかと
349名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:21:20.75 ID:08QnHEe7
ただ丸写しするだけで終えるか
きちんと理解して提出するか
その違いだけ
350名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:26:56.74 ID:qazujCmk
真っ白な紙とワークとマイクロメータ渡されて
「図面に起こしといて」って教育よりはマシだと思うよ。

ちゃんとした図面ってのは情報の塊。
一回図面を見たら、それを斜視図のマンガにして
寸法だけ荒くメモったら、そのメモ見ながら図面に起こし直してごらん。

課題で貰った図面が、如何に考えられて描かれてるか理解できると思うよ。
351名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:45:19.19 ID:MSN6AOpH
逆にうちは先生の説明が嫌に長くて作業する時間が少なすぎる
352名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:47:52.86 ID:jsM7mj0A
>>348
授業のやり方としては問題だと思うね。
でも、丸写しから得られるものもある。
製図の決まり事自体は、教科書に載ってる内容そのままだから、それが実際にどのように使われるのかを理解しよう。
守らなくてはならない形状、寸法、公差が正しく入っていて、それを読み取りやすく描くにはどうするのが良いか。

製図というのは設計の結果必要な形を表すことにある。
本当に重要なのは設計。
それを誤解なく伝達する方法が製図。
353名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 10:48:05.83 ID:MueXY39g
>>349
もちろんその通りだけどもうちょっと記号の意味とか書き方とか教えてくれてもいいじゃないかって思ってた
無駄に人数の多い私立じゃしんどいのかな
そこにしか入れない俺がそもそも悪いが…

>>350
今度からは歯車ポンプのスケッチしてその製図をやるからこれまでのプリントを見返してると確かに分かりやすい、というか必要十分な内容だなとは思う
ただ自分で出来るのかというと多分無理
まあ本とかも見ていろいろ理解していくしかないかなあ
354名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 11:18:18.58 ID:08QnHEe7
>>353
学びたいって向上心はあるんだから、自分でやれば良いのに
教えてくれないから じゃなくて自分で勉強してみる
で、分からない部分があったら個別で聞きに行く
まさか質問を拒否する教授は私立といえど居ないだろう
355名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 11:58:29.44 ID:jsM7mj0A
製図について通り一遍に教えるなら講義はいらん。
教科書読むだけでいい。
356名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 13:56:34.29 ID:Eqs4s0cr
>>331
>>330
なんか義手義足とか作ってる研究室あったから解決したわありがとう
357名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 17:45:59.84 ID:tuoE4Ldz
オートメイルが普及する日もそう遠くないかもな
358名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 20:06:20.24 ID:MueXY39g
>>354-355
うん、ありがとう
取り組む姿勢も変えていきますわ
359名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 22:23:26.32 ID:1BgJTIC/
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
360名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 11:03:02.90 ID:AVO9eEY6
フライス盤むずかしいなあ
361名無しさん@3周年:2013/06/17(月) 23:25:13.11 ID:fj/B7Bjz
機械要素って何なんだよ
暗記科目か?言葉ばっかりでつまらんのだが
362名無しさん@3周年:2013/06/17(月) 23:58:03.83 ID:2fWC/Q85
将棋の駒の動き方を習ってるようなもん。
それ自体はつまらんかもしれんが覚えないと将棋指せない
363名無しさん@3周年:2013/06/29(土) 11:10:24.42 ID:01wgi32W
「機械」って漢字がいつまで経っても上手く書けない
364名無しさん@3周年:2013/06/29(土) 13:23:20.56 ID:IXgblvBi
>>361
深く考えなければただの暗記だろうが、ちゃんと中身を考えないとダメでしょ。
ていうか大抵の勉強はそうだよ。
365名無しさん@3周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HR3Yjlfn
先生によって自然対数の書き方がlogだったりlnだったりするのですがどちらを使ってもよいのですか?
366名無しさん@3周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gwWLh+Kg
そういうことは、その場で先生に尋ねましょう
367名無しさん@3周年:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bTJ4nZR0
それで間違いになるかもって思考が理解できない
大丈夫に決まってるだろう
368名無しさん@3周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Yr3Zg0y4
ガス溶接の点火でもう何回もやっているのに毎回ビビるのだが
なんかあの、ボッってのがダメだ
369名無しさん@3周年:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Rj+QtCu/
>>368

(*・ω・*)ぽっ

(///ω///)ぼっ

こうだと思えばいい
370名無しさん@3周年:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rN2DpsIC
本気でミニ四駆作ったらどうなる?
マスダンパー、提灯、東北ダンパーの説明できる?
371名無しさん@3周年:2013/09/06(金) 00:08:56.80 ID:4wxGuHIz
横国うかりてえええええええ
372名無しさん@3周年:2013/09/06(金) 21:10:57.78 ID:YE6eBiYH
B2だけど、大学の勉強だけで将来自分が技術者として働いていけるのか不安だわ
373名無しさん@3周年:2013/09/06(金) 23:53:06.65 ID:wdigFeYE
>>372
エンジニアとして働く身から言わしてもらうと、
どんなうことでも学ぼううとする姿勢を持ち続けることが大事。
それが与えられた仕事に関することならとくに。好きなことばかりやれる訳じゃない。

大学の勉強はしなければいけないことだけど、どんな量を勉強しても、
いざ社会に出てみると、大学の勉強のなんと薄っぺらいものかと思うもの。
でも学部や院のなかで、勉強をやり切った経験が少しでもあれば、
終わりが見えない時でも自分の力を信じることができる。

2年生ってだいたい、ゼミも卒研もなくて自分のペースで勉強しやすい時期だとおもう。
ちょうど機械の4力の講義が始まる頃だろうし、まずは手元の勉強を一生懸命やったら?
374名無しさん@3周年:2013/09/07(土) 09:18:32.77 ID:UtChoVgt
>>373
ありがとう!
秋学期からの勉強がんばるわ
375名無しさん@3周年:2013/09/07(土) 10:07:49.87 ID:puEHWjVx
2chとは思えないまともなレスだ
376名無しさん@3周年:2013/09/07(土) 17:27:39.99 ID:BfZtpVlr
>>372
細かいことや難しい事は使わなければ忘れちゃう。
当たり前だけど大学の勉強だけでは仕事はできない。

後から必要になる技術的なことを理解することができる下地と、
機械系人間の常識と言えるような基礎的なことが分かってれば良いと思うよ。
あと、いろんな機械要素を、見たことがある、聞いたことがある、程度にでも覚えておくと良いんじゃないかな。

会社・業務によって求められるレベルは違うと思うから、難しい会社もあるんだろうけどね。
377名無しさん@3周年:2013/09/08(日) 02:07:28.04 ID:ny5wFJ5I
>>372
20数年前の俺も不安だった。
あとから考えると、大学で学んだのは勉強の仕方ね。
幾つになっても勉強しなきゃだからね。
378名無しさん@3周年:2013/09/08(日) 08:00:58.49 ID:SYU+rMG3
そそ
大学って学問する場所というより学問の仕方を身に付けるところだよね
それは社会に出てから分かった
379名無しさん@3周年:2013/09/08(日) 10:37:20.24 ID:7/mT/GcP
>>378
何かハッとするレスだなあ
380悩める子羊:2013/09/13(金) 05:45:04.66 ID:6O7V+Aku
他大学の大学院に行くデメリットってある?
381名無しさん@3周年:2013/09/13(金) 20:40:23.52 ID:MBT/SskV
>>380
めんどくさい
382名無しさん@3周年:2013/09/13(金) 20:43:36.90 ID:ji4p7Uwg
大学で落とされなくなるだけだろう
383名無しさん@3周年:2013/09/15(日) 09:06:26.58 ID:psDa+2h6
>>378
その研究室の中でどの研究するか指導教授の意見交えて決定するけど,
他大生と内学生で希望がかぶったら,内学生を優先するところもある。
そこは人情がものをいう世界。どこの馬の骨とも知れない外部の人間によって、
自分のよく知る研究室生の希望をつぶしたくないって思われても仕方ない。

だから行きたいところには,なるべく早い時期にアポとって研究室訪問して、
自分をよく知ってもらうこと。最終学年が始まる頃か、それより少し前でいいかな。
でもそれをやったって、入試で落ちる可能性考えると、
他大の人間に気を利かせて考えててくれるかは保証できないけどね。

あと外部に移るということは、今の研究室の代表して参加する面もあるから、
訪問する前にまず今の先生に相談しておくこと。この世界は狭いから、
よくわからん奴を送り込む研究室とのレッテル張られてしまったら、
今の先生の立場に影響する。

いろいろネガティブな意見書い書いたけど、一大学の世界は狭いので、
心身の苦労を乗り越えて頑張ってほしい。
384名無しさん@3周年:2013/09/15(日) 09:07:10.97 ID:psDa+2h6
ごめん>>383>>380へのレス
385名無しさん@3周年:2013/09/15(日) 12:18:11.62 ID:JwaJfljO
他から来た人は研究室どうやって決まるの?
内部の時は成績順とかあるだろうけど
386名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 06:41:49.83 ID:8ecbZcYU
今の機械工学科は、デジタルエンジニアリングやライフサイクルコストなど学びますか?
必修じゃなくて選択だったりしますか
387悩める子羊:2013/09/17(火) 19:59:35.39 ID:226lne3d
>>383
ありがとう。参考にさせてもらう。
388名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 17:22:24.13 ID:KWKjJKov
機械工学の見地から学ぶ材料と化学系の学ぶ材料とはどの程度リンクするものなんでしょう?
材料の可能性、開発(分子レベル)から考えるなら化学
新しい材料を使って何を造れるか、どこに使えばより良いものが
できるかを考えるなら機械って感じでしょうか
389名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 19:48:51.75 ID:pAIBSGHK
合ってると思う
390名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 21:06:22.80 ID:U2w5sIGV
院後期まで行って就職にメリットってある?
391名無しさん@3周年:2013/09/19(木) 22:10:42.06 ID:ZU2T+MTP
>>390
どこに就職するかによるのではないかね。
博士号持ちとして研究者の能力が求められるのでなければメリットはあんましないと思う。
392名無しさん@3周年:2013/09/20(金) 00:14:53.45 ID:UZNyGYyC
博士を採用する民間企業は極く稀です。
393名無しさん@3周年:2013/09/20(金) 07:33:05.05 ID:WiBTRviU
そこまで勉強したなら新たな技術を開拓する時代を先駆ける研究者になってほしいのに、
就職するとかなぜ底辺どころか中堅あたりまでの人生の席を奪うようないじめを始める?w
394名無しさん@3周年:2013/09/22(日) 02:19:52.68 ID:dveHcUII
博士は通常採用していない企業が多い。
研究施設を持つところは毎年一定数確保するけど。
395名無しさん@3周年:2013/09/22(日) 08:20:30.05 ID:CjErw/51
大昔の就職氷河期のこと、
同期80人いて博士1人、学士4人だった
博士の専門は会社にあるメインの研究所とピッタリ同じ
というか同じ研究室の出身者が何人もいた
今じゃその製品自体が歴史を終えたから
彼らどうしてるだろうか?
396名無しさん@3周年:2013/09/24(火) 08:01:22.13 ID:8KBSzdU7
>>395
へぇ
何の技術だろ?興味ある
397名無しさん@3周年:2013/09/25(水) 20:34:05.81 ID:WXdm/hXD
旧帝工学部で宇宙ロボットの研究やってて一応院試免除とTOEIC750くらいあるんだけど正直エンジニアになりたくない
実家東京で両親の世話したいから地方とかに飛ばされるとか絶対嫌だしノルマでストレスたまりそう

研究は好きなんだけど、現実的に考えると将来不安。クビもあるし。一生やっていくものでもないとか考えてる

だから公務員試験受ける予定だが、一応民間も予備で受ける
こんなんで民間受かるかな

ってか俺みたいなやつっているのかな
医学部でもいっときゃよかったかな
398名無しさん@3周年:2013/09/25(水) 20:36:45.46 ID:WXdm/hXD
まあ何が言いたいかっていうと、自由応募でも受かるかなってことなんだが
399名無しさん@3周年:2013/09/26(木) 00:15:39.18 ID:DXofO5/j
>>397
今から国立の医学部に入り直せばいいんじゃないの?
どの道に行っても一生勉強するのは同じだし
親の介護と両立させるのは全く不可能になるけどね
400名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 20:04:55.88 ID:Bns6qGQf
工学部機会科の1年です
もうそろそろ後期が始まりますが、1年のうち、もしくは大学生のうちにやっとけばよかったってものはありますか?
401名無しさん@3周年:2013/09/28(土) 15:52:42.59 ID:rGnuFatT
漢字くらいしっかり書こうぜ!
402名無しさん@3周年:2013/09/28(土) 19:12:07.68 ID:tB5jEwHK
>>400
友達作り
403名無しさん@3周年:2013/09/28(土) 19:26:53.21 ID:x9K31CVd
そーゆーのいいんで
404名無しさん@3周年:2013/09/29(日) 18:38:32.67 ID:7ZSWzRcs
>>397
吉田研か
405名無しさん@3周年:2013/09/30(月) 22:16:28.97 ID:LS+SI9mJ
大学で友人作れる程度のコミュ力ないと
卒業後何十年も勤務する可能性ある会社で神経減らすことになる
406名無しさん@3周年:2013/10/02(水) 19:25:56.34 ID:Cjr7UwdV
3カ月で修論完成するのか
いまだ0の進捗状況
論文探せと言われても全部英語で読む気起きず。
就職は大卒で受けちゃったし辞めるのも手なんだが、それで世の中渡っていけると思うなとか言われる始末
407名無しさん@3周年:2013/10/03(木) 02:03:23.17 ID:TH4LKePw
卒論やるかな
408名無しさん@3周年:2013/10/03(木) 02:07:57.94 ID:RXB4OxDV
機械の就職は確かにいいな
409名無しさん@3周年:2013/10/03(木) 02:18:17.20 ID:udB0PNRz
B3でバイオ系の研究室配属になってしまったのですが、機械系の、特に重工系の就職は可能でしょうか?
410名無しさん@3周年:2013/10/03(木) 22:45:43.62 ID:v6R7XM7U
>>406
就職は大卒で受けてって、今修士ってことは内定蹴って進学したってこと?
自分も進学のために内定蹴った者だけど、
ここまで来たらなにかやり遂げて修了しようよ。
英語論文は技術英語辞典でも引っ張り出してなんとかせい。
ただ、著者が英語圏の人でない場合は
いい加減な英語で書かれてる可能性あるから注意
411名無しさん@3周年:2013/10/03(木) 23:13:26.49 ID:TH4LKePw
工学部はけっこう院に進学するよなー
そんなかで就活するのはけっこうすごいわ

英語の論文とか読める気がしねえ
412名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 06:27:12.19 ID:ZoR0y4RT
院は進んで当たり前ってイメージ
高校の時から言われてた
413名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 07:42:27.48 ID:3hjh7For
大学って就職の条件をよくするために行くところじゃなくて、
論文を書きに行くところだろ?w
414名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 08:22:35.63 ID:E4JVtq5v
おい、あまりハードルを上げるな
世の中には、えふらん・・・
415名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 18:52:59.38 ID:wctZbMh8
でもほとんどは就職の条件をよくするためにいってるよなww

もし学部卒の方が有利だったら誰も院まで行って修論なんて書かないだろーね
416名無しさん@3周年:2013/10/05(土) 03:44:44.84 ID:o3NWD9H5
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハー
なお兄さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しいgo韓魔となった
のは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者
が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は惨めな歴史故だが
お陰で若干背は高くアドレナリン豊富となり一部のオバさん達をあ〜逞しいと言わし
めましたとさ。
417名無しさん@3周年:2013/10/05(土) 12:51:21.01 ID:iZpVuybj
指導教官の先生が、
”うちの工学の学生は院に行かな過ぎて悲しい”
”モチベーションも低すぎる”
って嘆いていたな。
実際、進学するのは4年生の1割超えないし。
418名無しさん@3周年:2013/10/05(土) 12:59:20.62 ID:K8k336uc
>>410
大学4年時は院に行くための勉強だけしてた
院進学率は50%超えてる。
今年大卒以上で募集かけてるところ受けて内定貰った
院の分も途中まででも給料に加算されるから辞めてもいいんだけど、何とか卒業はしたい

けど、色々不具合起きて実験が滞ったせいでモチベーション低下。
教授は学校内にいるけど会う約束しても殆どつかまらないから腹が立つ。

英語は苦手じゃないけど違う言語ってだけで時間かかるから避けれるものなら避けたいなと。
もちろん日本語の論文なんて数が少なすぎて英語の論文読むしかないんだけどな…

卒業して給料良くするんだ!
今からまた大学いってくるわ!
419名無しさん@3周年:2013/10/05(土) 13:09:10.62 ID:Iu0xuKIQ
>>418
きも
4207C型戦車=123:2013/10/05(土) 18:32:17.27 ID:7hHE+5CJ
ちんよかー

CM あったな。おばちゃんが出てくるやつ。
421名無しさん@3周年:2013/10/11(金) 22:53:52.12 ID:nfo6bvJR
研究室の後輩(俺より6歳年上)が全員でスポーツしたいとか隔週で飲み会開きたいとか毎日言ってる
そんな時間ないし、あったとしても俺は色々あって運動できない体
俺は動かんと言ってるのに教授はそっちを支持してる
就活も無事住んでるし研究だけしてさっさと出て行きたいのに、なんでイベントなんぞひらかなくちゃいけないんだよ
歓迎会、就活おつ飲み、前期おつ飲み、中間報告終了、新年会、卒業パーティ
これだけで十分じゃん
あとは自分で友達と飲んでろよ
422名無しさん@3周年:2013/10/22(火) 23:50:40.18 ID:otoCyDAW
有効数字ってのがよくわからない
有効数字が3桁だとしたら4桁まで出す、かつ4桁目を四捨五入で3桁にするのは合ってるとして
で、この数字を他の計算で使う場合は丸めた3桁の数字でいいのか、それとも4桁使ってまた計算してから同じ様に4桁目を四捨五入でいいのか
どっち?
423名無しさん@3周年:2013/10/23(水) 01:12:02.46 ID:wU25D9PT
>>422

どこまでルール化されているか知らんが、これ以上計算しなくとも良いところまでは
5 桁ぐらいまで出していく。いまは電卓があるから、機械的桁落ちが少なくなる様に工夫して
計算する。

最終結果のみ 3 桁にする。

次のステップが有った時、その結果をそのまま使うかどうかは場合による。
424名無しさん@3周年:2013/10/23(水) 08:04:39.51 ID:wwBxII3y
グラフ電卓が有るなら、答えを出す時だけ丸めてそれ以外は桁MAXで計算すれば問題ないかと
425名無しさん@3周年:2013/10/23(水) 18:36:29.50 ID:RxJVLJp3
計算としては桁はあるだけ採用しておいて答えを出すときだけ有効数字を気にしておく
これを使うときの数字の処理は場合によると…
下手に決まってないところが逆にわかった気がする。ありがとう
426名無しさん@3周年:2013/10/24(木) 01:57:05.84 ID:BL1tHnKl
シーケンス制御の実習が全然分かんね
427名無しさん@3周年:2013/10/24(木) 23:16:18.53 ID:HEItk/iD
>>425
もしよかったらJIS規格の Z8401を読んでみるといいよ。
数字に丸め方についての考え方が書かれてる。
JISの本文はネットのJISデータベースサイト行けば無料で閲覧できる。
著作権の保護のために印刷はできないけど。
428名無しさん@3周年:2013/10/25(金) 13:15:41.96 ID:jRUPjkF9
社会に出たら流体と材料、どちらの需要が多いのか?
研究室をどちらの分野にしようか迷ってるから参考の一つにしたい
429名無しさん@3周年:2013/10/25(金) 19:21:28.21 ID:sVVYdp+z
有効数字とか高1レベルなんですけど
430名無しさん@3周年:2013/10/25(金) 20:36:46.62 ID:M1e8eCPG
>>428
材力は基礎的なところなら誰でも知ってる、というか知らないと仕事にならない。
流体はめったに使わないので、たまに必要な時に詳しい人が居るとありがたい。
材料系も高度なところになるとまあ同じような感じではあるけど、実際のところあまり出番がない。
そんな感じ。
まあその会社で扱ってる製品次第だと思います。
431名無しさん@3周年:2013/10/25(金) 22:19:25.53 ID:jRUPjkF9
>>430
なるほど、そんな感じですか
材力はそのような認識をしていました
流体と材料は少し意外でした
まあ、あと半年じっくり悩みたいと思います
432名無しさん@3周年:2013/10/26(土) 14:44:06.40 ID:oEr7RCf0
機力とか制御工学はどうですか?
433名無しさん@3周年:2013/10/27(日) 09:49:05.94 ID:mzdVcaEc
機械のb1だけど製図出来る気してこない…しかも馬鹿だし…
2年になったら必修で本格的な設計プロジェクトやらされる

詰んだ
434名無しさん@3周年:2013/10/27(日) 09:54:42.36 ID:n9HJM4cd
悪い事は言わん
設計だけは出来るようになっておけ
435名無しさん@3周年:2013/10/27(日) 15:46:38.69 ID:uoY44rx3
「設計だけは・・・」って設計できるって凄い事だろ
436名無しさん@3周年:2013/10/27(日) 17:25:11.67 ID:CjVMgjJ7
「設計ができる」って言うのがそもそも曖昧な表現だ。
「ブラケットの設計ができます」から、「ある程度複雑なユニットの設計ができます」
さらに「システム全体の設計ができます」といろいろ段階があるし、
分野や対象製品によっても難しさは変わってくる。

「機械製図ができます」という程度なら具体的にわかりやすいが、設計ができるという意味ではないし。
437名無しさん@3周年:2013/10/27(日) 18:05:48.37 ID:n9HJM4cd
ごめんなさい
「設計」と「製図」を素で間違えてた
438名無しさん@3周年:2013/10/28(月) 20:59:31.88 ID:K6HwyZEA
製図は出来ないと話にならんね
研究室で機械やら部品やら作ったりするところもあるだろうし
図面読めませんは問題外だと思われる
まじめに講義聞いてれば何とかなると思うよ
439名無しさん@3周年:2013/10/28(月) 22:20:09.12 ID:FC2+UZrN
製図くらい誰でも出来る?
440名無しさん@3周年:2013/10/28(月) 22:40:27.15 ID:/jtAJSHA
今授業でやってるわ
手巻きウィンチの設計と製図
441名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 05:21:36.84 ID:uRLQQlUL
>>440
でた、定番の手巻きウインチ!
あとは歯車式減速機かせいぜいボール盤ぐらいだろうね、
設計の手順書(教員用アンチョコ)が流通してるのってw
442名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 07:48:42.20 ID:L1qq+YKk
定番なんですね
後半は設計書を元にCAD(solidworks)データ作成
割と楽しみ
443名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 16:33:52.14 ID:bzIhKn78
自分の大学、手書き製図が必修でCADが選択だ。
444名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 17:04:06.20 ID:wz8xup7f
手書き製図なんて要らないと思うんだが、必要なのか?
445名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 19:47:28.32 ID:45+hIjL/
いる
446名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 19:54:04.85 ID:mf2nyr3F
>>444
昔の人は大変だったんだなーということが分かる。
実務で使うことはほぼない。
でも、たまにCADから紙出力したのに書き込んだりすると、
手書き製図ができる人間なのかどうかが分かる。
447名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 20:00:49.58 ID:2Z1O8/MJ
>>444
習う時点では必要って意見が多いね
448名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 20:24:01.84 ID:wz8xup7f
>>446
手書きで苦労してからCADで作図すると最初感動するからね
で、2D-CADができる人がいたら、手書き製図できる人って需要ないんだね

>>447
習う時点で必要というのもよくわからないよね
JISを読んで理解して、あとは2D-CADで十分な気がする
どうして神に鉛筆で書く必要があるんだろう?
449名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 20:30:37.53 ID:Seal+HtP
手書き製図はルールを習う為にやるんだよ
CADなんて会社入ってから勉強すりゃ充分
そりゃ出来るに越した事はないけど
手書きを疎かにするのは駄目だね
450名無しさん@3周年:2013/10/29(火) 21:31:35.37 ID:uRLQQlUL
>>448
小学生の頃に漢字ドリルってやったろ?あれと一緒だよ。
自分の手で書くと覚えやすい。
451名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 01:16:14.25 ID:kRJaq40S
就活でうちは手書き製図が必修で〜ってある企業の面接で話したら
へーまだそんなことしている学校あるんだ、って言われたよ。
452名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 06:59:34.53 ID:ipoi2VhW
言われたよ、じゃなくてルール習うためって>>449が言ってるじゃん
意図も分からない企業しか受けてないんか
453名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 16:29:14.68 ID:KGLffLGx
たしかに昔からやってるということだけでなんでも正当化するのはおかしいよな
時代は変わるんだから、そりゃその辺も変わっていくのが筋というもの
仕事のメモをスマホでしたり、履歴書をパソコンで作ったり、まあそんな感じだろうか
454名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 19:03:20.30 ID:E4pRaqfm
CADしか出来ない設計者はソフトの範囲外では独自の設計が出来ないといわれる
大学の実験でスケッチvs3DCADでCADの5倍以上の枚数が完成し、満足度も大差が付いたって結果もある
そんな感じで新規設計(構想段階)で一部ドラフターを使うから数台残すのがいいらしいけどね

>>448
それなりに手書き製図できる人にCADを覚えさせた方が役立つと思う
実際の企業ではどちらも出来るって人が多いんじゃないかな
自分は専門学校出てないから、そんな感じで沙汰されたからねぇ・・
ポンチ絵やスケッチ練習して挽回したけど、手書き上手い奴は色々と身に付いてるなと思ったよ
CADがないと本当に何もかけなかったからボロクソ言われた
455名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 19:22:58.14 ID:dVassr75
初学段階では手書きは有効。子供達にもやらせるべき。
でも今の時代、えっ大学出てるのにCAD使えないの?
というところまで来てしまってるから会社に入ってから始めるってんじゃ遅い。
456名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 19:45:05.99 ID:e4g01wEw
ルールが分かってれば会社で使うCADを覚えればいいだけで全てのCADなんか使えないよ
CADって結局はただの製図道具だから
専門知識ある奴はCADよりフリーハンドの設計能力の方が必要じゃないか
457名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 19:49:42.90 ID:yC+HXSnh
専門知識あるならCAD使えよwww
458名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 19:52:09.71 ID:yC+HXSnh
ステップアップしてくものだと思うんだよなー

補助輪自転車→補助輪無し自転車みたいにさ
459名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 21:33:01.16 ID:6N+SqF/7
>>458
例えがアホ過ぎる
460名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 21:51:08.41 ID:RYjUHFKa
>>457
CAD操作が専門知識?あくまでツールですよ。
普通はフリーハンドスケッチからCADまで両方できないと話にならないでしょう。
CADや製図器がないと図面が書けないのでは困る、と教科書にも書いてあるように。

>>458
CADは自動車位安定してるでしょう?3Dなら面倒な相貫線も勝手に出来ますよ。
461名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 22:00:18.85 ID:WcgtyJx6
3Dはソフトによって操作が違いすぎて、環境が変わると難儀する。
462名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 22:19:05.18 ID:bcJ3l+iD
>>460
CAD操作が専門知識とは言ってねぇだろアホか

>>456を受けての話じゃねぇの?
463名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 22:33:26.74 ID:yjkdAea5
>>462
自演してる暇あるなら勉強しろゴミ
464名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 22:39:58.80 ID:wSxmvOTU
>>462
アホはお前だよw
CADがステップアップの補助輪なし自転車だとかアホとしか言いようが無い
お前のような無能なボンクラはトレーサーでもやってろw
465名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 22:51:49.60 ID:RYjUHFKa
>>461
何種類も使ったことは無いですが、ソフトが違えば難儀しますね。
466名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 23:00:01.37 ID:051JtTjb
そもそも、専門知識があるならペンでなくCADを使えと言う意味がわからないな
CAD(PC)を持ち歩かないと仕事が出来ないのか?
使ってれば難なく勝手に覚えられるCADより設計の能力の方が重要視されるのは当たり前
CADが覚えられないなんてことはまずないんだから
467名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 18:17:19.49 ID:Jso9sEwx
手書き(ポンチ絵)が書けない奴は戦力にならんぞ
468名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 18:22:38.19 ID:sVgXIPgz
ポンチ絵って企業で使えるのかよw
469名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 18:39:51.20 ID:KXH0grd3
現場で要望聞きながらとかCADが手元に無い時にはサッと描けると便利。
空間認識力等センスアップの書き込み式参考書があるくらいだからな。
ポンチ絵を使うんじゃなくてポンチ絵を描ける能力があるかどうかってこと。
ポンチ絵を使うかどうかなんて関係ない。
470名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 19:37:06.16 ID:m+p+wmcV
一からCADで書くより、簡単な構成は最初だけ手書きでイメージつかんだ方が効率が良いと思う。
まあ、頭の中でやれちゃう人には関係ないことかもしれんけど。
471名無しさん@3周年:2013/10/31(木) 21:39:09.64 ID:qO0I9qPa
>>468
最初から最後まで全部CAD使うのか?
図面が無けりゃ現物を絵で書いて持ち帰ってCADで製図する
472名無しさん@3周年:2013/11/02(土) 12:51:36.93 ID:Zs/j5cwF
>>468
ポンチ絵とか聞いて笑ってるようじゃ、私は実務経験がありませんと
告白してるようなもんだよ。
473名無しさん@3周年:2013/11/18(月) 18:57:04.34 ID:BzSnMhNp
修論やる気が起きなくなってきた
あと少しで卒業なのに…
474名無しさん@3周年:2013/11/18(月) 23:48:21.59 ID:KAITX3hW
東京モーターショー行くやついる?
475名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 00:40:28.26 ID:soOHoqw7
うちの大学でやる機械力学=振動工学っぽいのだけどどこもそうなの?
476名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 22:48:33.09 ID:xh1qZXOb
>>静力学は高校でかじっているし、大学以上は動力学がメインになるから、
振動関係になるのは仕方ないんじゃない?
うちの大学も静力学は1年次のみで、2年以降は動力学。
振動に特化した講義は別にある。
477名無しさん@3周年:2013/11/22(金) 16:52:32.36 ID:3r40rkGM
自動車系メーカーで駆動系の設計やっていたけど、振動工学は大切。きっと役にたつから、がんがれ。
478名無しさん@3周年:2013/12/11(水) 22:33:14.73 ID:rEP4IQjD
設計屋になるには機械工学科でいいんですか?
479名無しさん@3周年:2013/12/11(水) 23:43:21.44 ID:DkZZ81fU
>>478
建築、土木、電気、情報、とか。
うちの女房は生命保険の設計書書いてる
480名無しさん@3周年:2013/12/12(木) 00:12:38.63 ID:F/ZDWVEr
院進学率が3割を切るほどの私立大の学部生でも割と就職出来てるけど多くが設計なのかな?
481名無しさん@3周年:2013/12/12(木) 21:14:32.00 ID:htwpSDXY
設計者なのか製図屋なのかで結構な違いがある
482名無しさん@3周年:2013/12/12(木) 21:38:03.74 ID:ExsSksRG
>>478
ていうか、○○の設計がやりたいとかじゃないのか?
483名無しさん@3周年:2013/12/12(木) 22:49:49.42 ID:F/ZDWVEr
>>481
製図屋の意味です
484名無しさん@3周年:2013/12/14(土) 21:59:25.46 ID:2ZJhSPcs
製図屋は派遣にさせることも多い
485名無しさん@3周年:2013/12/14(土) 23:27:50.41 ID:GXI+LQSX
派遣会社に就職することも多い
486名無しさん@3周年:2013/12/17(火) 08:40:51.87 ID:NVrj6xsi
研究室を選ぶ際、もちろん研究テーマや教授の人柄を優先しますが、
研究室のHPに載っている以下の情報は参考にして良いものですか?
・論文数
・共同研究、受託研究
・科学研究補助金
・受賞歴
これらの数が多い研究室=レベルが高い と判断するのは間違いでしょうか?
487名無しさん@3周年:2013/12/26(木) 06:49:35.79 ID:X75oc/qy
工業デザイナーになる人もいるんやね
488名無しさん@3周年:2013/12/31(火) 13:38:00.60 ID:e1QdlTis
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/575
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
489名無しさん@3周年:2014/01/01(水) 23:59:40.45 ID:TtYZM5XX
明けましておめでとうございます
物理数学が全然駄目で、英語国語はかなり好きで、だけど自動車やロボット(アニメ)が好きで機械工来ちゃった者です なんとか単位はとれているけど、就職が不安でしょうがない
490名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 00:06:15.91 ID:yoKbBiwy
院に進まず大手自動車メーカーに就職しているOBとかいるのですが、どういうことが就職で生きてくるのでしょうか
491名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 11:59:23.52 ID:bj7A7nJs
ルーチンワークなら高卒でも大手自動車メーカーに入れます
492名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 20:25:32.73 ID:Vbci/a57
どうしても30後半〜40前半で1000万いきたい
日本じゃ無理なのだろうか
Devon Energyなどのプラント系がそうとういいと聞くが
大体ああいうところってベテランを外から引き抜いて会社構成してるって話も聞くし
493名無しさん@3周年:2014/01/03(金) 09:13:23.67 ID:Hs5awkpD
お金稼ぎたいなら、メーカーじゃく金融関係に行った方がいいんじゃ?
494名無しさん@3周年:2014/01/08(水) 00:20:02.23 ID:89EAxtl/
>>492
今から医学部に入り直すのが確実です。
国立の名のある大学の工学部にいるなら
国立医学部に入るのは無理じゃない。
実家が一戸建て持ち家ならば開業もできる。

その後の稼ぎはあなた次第です。
事業主ですから、赤字から年数億まで。
495名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 17:53:46.32 ID:kBqmO9vN
なるほど
496名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 17:31:54.87 ID:unHAWZ0h
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
497名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 22:57:36.86 ID:apm9qYqO
制御・トライボロジー・流体

どれが最も需要あるだろうか
498名無しさん@3周年:2014/01/24(金) 23:06:08.90 ID:EEMdI2jA
>>497
制御
499名無しさん@3周年:2014/01/25(土) 06:26:20.04 ID:kZwrtIdq
そっか
自動車業界が希望だから、特に制御は大切そうだよねえ
500名無しさん@3周年:2014/01/25(土) 13:15:16.32 ID:u1xYhrgc
自動車の制御ってどっちかと言うと
電気系がやるんじゃないの?
イマイチ機械系と電気系での制御の違いがわからない?
501名無しさん@3周年:2014/01/26(日) 12:06:32.35 ID:RSXdRjTv
言われてみればそっか
機械科だとダンパーやエンジンの設計になりそう
502名無しさん@3周年:2014/01/29(水) 22:02:53.54 ID:ZTLSkS3I
皆様は、どうやって自分の専門を決めましたか…?

わたしは、いま機械科2年の者です。
もともと「なんとなく面白そう」という安易な気持ちで選んだ学科のため、自分がなにを専門として学びたいのかが分かりません。四力という大きな括りのうちですら絞れません。

今年度は、まだ専門性の低いものしか履修できなかったため科目選択でも困らなかったのですが、来年度、3年生になってから専門的なものが増えてくる科目選択も、そして4年生で入る研究室も、まったく考えられない状況です。

仲のいい友人たちは、はじめから学びたいことがあるうえで受験したようで、どうにも格が違います。
これといって好きなもの、興味のあるもののない自分は、どうすればいいのでしょうか…
503名無しさん@3周年:2014/01/29(水) 23:40:19.54 ID:Dh51Ra42
>>502
興味が無いとは言っても、「なんとなく面白そう」と思うものはあったんでしょ?
それでいいと思うよ。
まあ、「高い志をもって確固たる意志で進路を決めねばならない」とか考え過ぎない方が良いんじゃないかな。
そもそも、高い志を持った友人に対して、「なんとなく」な君が同じ大学に入っているのであれば、
むしろ君の能力のほうが高いかもしれない。

特定の方向に行かなくてはならないと自分で決めてるならともかく、
モヤッとした興味でそこにいるのなら、むしろ深刻にならずに楽しんで決められるんじゃないかね?
504名無しさん@3周年:2014/01/30(木) 13:45:36.39 ID:fTl7dkaw
>>503
レスありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

そうですね、「わたしは絶対に〇〇についてを学ぶ!」と決めつけたりしないほうが、逆にいいのかもしれないと思いました。
まずは自由に、いろいろなことに興味を持つことから始めようと思います。
本当に、ありがとうございました!
505名無しさん@3周年:2014/01/31(金) 09:35:58.60 ID:rK9YJ7CE
流力が何も分からなさすぎて無理
なんかアドバイスとかおすすめの本とかあれば教えてくれ
506名無しさん@3周年:2014/02/01(土) 18:12:33.16 ID:BuyGIuoW
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
507名無しさん@3周年:2014/02/01(土) 18:47:33.16 ID:KpS6pU6Z
ksk
508名無しさん@3周年:2014/02/02(日) 23:19:52.97 ID:voyz/anP
>>500
あまり詳しくないけど、自動運転とか自動車の制御じゃないの?
509名無しさん@3周年:2014/02/07(金) 18:06:25.53 ID:EM5Ru4dO
研究室選びに関して、何かアドバイスを
510名無しさん@3周年:2014/02/07(金) 23:32:02.97 ID:XtcjhVFW
>>509
生体工学とかバイオはやめた方がいいかも
511名無しさん@3周年:2014/02/08(土) 08:44:11.44 ID:mSBXwvYh
>>510
現段階の候補は
・制御
・流体
・トライボロジー
なんで、それは大丈夫ですかね
512名無しさん@3周年:2014/02/08(土) 13:22:13.88 ID:TlIgZbQI
俺も研究室の第三希望が決まらない
研究内容よくてもブラックという噂が…
513名無しさん@3周年:2014/02/09(日) 19:57:10.18 ID:8aMUA2KJ
新しくできた研究室ってどう?
514名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 00:54:05.87 ID:6wR8OapY
>>505
流体は基本式は暗記してしまい、理論はそこそこで演習問題解くことに集中したほうがいい
515名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 01:54:18.23 ID:pL4sOkDX
>>505
共立出版の工学基礎 機械流体工学 なんかどうよ
俺の大学の教科書なんだけども、演習解説も分かりやすいと思う

個人的にJSMEテキストシリーズはダメだな
演習は答えだけで解説なし・問題文が時々英語・演習の解答が間違ってる・理論重視でどの式が重要か分かりにくい
他にも色々あるだろうが、あれを使った講義はうちじゃ嫌われてる
516名無しさん@3周年:2014/02/13(木) 02:05:46.72 ID:X+IJEwF8
あの教科書の最大の売りは安さだからねえ
俺は嫌いじゃないけど
あと、演習問題は同シリーズで別売りしてるはず
517名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 14:49:31.89 ID:uCz2mTjC
今機械科2年で春休みなんだけど
4力以外では何勉強した方がいいかな?
518名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 16:06:59.30 ID:TZ/SZ4hD
英語でもやっときんしゃい
519名無しさん@3周年:2014/02/15(土) 10:46:01.17 ID:oc8mPXlW
もう春休み?早いな
520名無しさん@3周年:2014/02/15(土) 11:29:29.78 ID:VZ+6K6F4
まだ学期中?遅いな
521名無しさん@3周年:2014/02/16(日) 10:32:37.15 ID:DRD1dxAA
いつまで休み?年度末まで?
522名無しさん@3周年:2014/02/16(日) 17:08:34.84 ID:UysNc3t6
4月6日まで
だいたい2か月くらい休みある
523名無しさん@3周年:2014/03/02(日) 18:25:26.80 ID:vRwi4Zob
機械系ですぐ内定くれそうなところありませんか
規模はどうでもいいです
524名無しさん@3周年:2014/03/03(月) 01:45:19.20 ID:bb/bwr/c
>>523
選ばなければたくさんあるだろ、そんなの。
525名無しさん@3周年:2014/03/04(火) 12:02:34.53 ID:GOBNXZup
4月から2年生なんだけど春休み中は何の勉強したらいい?
おすすめの参考書とか教えて
526名無しさん@3周年:2014/03/05(水) 14:46:53.66 ID:QptYHUIO
SUS304のランニング、溶接線に腐食
527名無しさん@3周年:2014/03/05(水) 14:50:06.86 ID:QptYHUIO
付与エネルギー、

△ED=Ein-Eout+Q
528名無しさん@3周年:2014/03/05(水) 14:54:24.28 ID:QptYHUIO
投下線量率、H=D×W

sennryou 等量率

H=D×Q
529名無しさん@3周年:2014/03/12(水) 18:47:58.58 ID:1TOyJbXN
春から地方の駅弁なんだけども
就職の事を考えると大学院を目指した方がいいのかしら
530名無しさん@3周年:2014/03/13(木) 08:53:22.49 ID:YFH/GDJj
機械工なんて、大学院いくのがデフォ
531名無しさん@3周年:2014/03/15(土) 15:14:41.70 ID:fo1arOM0
学生があまり院に進学しない大学もあるけどね
うちなんか1割くらいしかいなくて、
指導教員の先生は嘆き悲しんでた。
532名無しさん@3周年:2014/03/15(土) 18:11:55.03 ID:csO1aTAj
1割って凄いな
宮廷は1割が進学しない人数なのにw
533名無しさん@3周年:2014/03/15(土) 22:27:37.36 ID:oybOQ0HN
>>530
今は大半が行くのか?
俺の頃は6割程度だった気がするが。
534名無しさん@3周年:2014/03/20(木) 21:48:25.40 ID:RX2QVrTv
機械の音響研究室って就職どうなの
535名無しさん@3周年:2014/03/22(土) 10:39:09.70 ID:8rpcFvYV
マツダのエンジン性能線図の横軸がおかしいので、グラフを見るときは気を付けてください!

★SKYACTIV−Dの性能線図
http://i.imgur.com/zwwUZ2L.jpg
横軸の目盛り幅が全般にわたって不等間隔になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【参考】上図をエクセルで横軸均等に書き直してみたもの
http://i.imgur.com/t8BN8E8.png

★SKYACTIV−G(2.0)の性能線図
http://i.imgur.com/cip9pGE.jpg
横軸の6000〜6200間のみ、200幅になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<主な掲載例>
●雑誌
・2012年7月号自動車工学(株式会社鉄道日本社) http://i.imgur.com/TlEyJv8.jpg
・2013年4月号自動車工学(株式会社鉄道日本社) http://i.imgur.com/H064Ug0.jpg
・2014年1月号自動車工学(株式会社鉄道日本社) http://i.imgur.com/WJm0rCO.jpg
・2013年12月27日発行「モーターファン別冊マツダのテクノロジー」(三栄書房)【20ページ】(SKYACTIV-D2.2) http://motorfan-i.com/special/20131113/
・2014年1月2日発行「モーターファン別冊ニューモデル速報第487弾 新型アクセラのすべて」(三栄書房)【61ページ】(SKYACTIV-G2.0)、【62ページ】(SKYACTIV-D2.2) http://motorfan-newmodel.com/newmodel/487/index.html
・2014年1月19日発行「月刊自家用車1月号臨時増刊「MAZDA NEW AXELA」」(内外出版社)【73ページ】http://www.naigai-shop.com/SHOP/61401.html
など多数
●情報系サイト
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/11/224km.html
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=745/
http://clicccar.com/2012/04/15/134292/
など多数
★その後、訂正されたサイト
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121120_574110.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/tech/20120321_518238.html
536名無しさん@3周年:2014/03/25(火) 18:31:01.21 ID:uxxnwmZC
研究室を選ぶ際に、共同研究が多い研究室や科研費を多く取っている所は、
実力があるって評価して良いの?
537名無しさん@3周年:2014/03/26(水) 23:09:57.63 ID:zlatpi6o
評価の指標の一つにはなるけど、実力といってもいろいろだ。
学生を育てることを重点に置くか、自身の研究のための手足と割り切るか、
ほとんどの研究者はこの二つの考えの中で板挟みになってるから、
研究室のアウトプットだけでは測りにくいと思う。

科研費にもいろいろ種類があって、割と取りやすいものもあるし、
共同研究の多寡も、本命の研究進める資金獲得のために共同研究引っ張ってきた挙句、
そっちの研究進行が優先されて本命研究に手が回らず何年も停滞してしまうという
本末転倒な研究室も存在する。うちの研究室がそんなかんじだった。
538名無しさん@3周年:2014/03/27(木) 08:30:23.60 ID:UgeYRhcW
学生の学会発表が多いところなんてどうなんだろ?
539名無しさん@3周年:2014/03/27(木) 11:37:11.08 ID:2dMQJFNB
>>537
なるほど
参考資料の一つとして考えることにする
その教授は面倒見が良いらしいのから、放っておかれる事は無いと思う

>>538
論文はたくさん出しているみたい
学会発表はもちろんやるけど、多いかは分からない
発表させてくれる=教授の手足と考えていない と判断して良いのか
540名無しさん@3周年:2014/03/31(月) 19:58:44.20 ID:9SiQ25Ns
研究室繋がりで、私からも質問
自分が配属することになった研究室が行っている研究テーマの中で、企業と共同研究を行っているテーマは、
選べるならば優先的に選んだ方が良いと思いますか?
学生の内から、社会人と接する機会が得られるのは価値が高いと思ったのですが。
実際、共同研究と言っても、企業は出資をするだけで、一緒になって研究をする機会は少ないのでしょうか?
541名無しさん@3周年:2014/04/01(火) 23:22:56.05 ID:qx+IVh9O
カタカナ語を大量に使う教授の研究室ってどう思う?
542名無しさん@3周年:2014/04/02(水) 00:35:15.53 ID:BYjX+G9s
>>541
どういう状況をいっているのかよくかわからないけど、
カタカナで普及している言葉、例えば
はずみ車=フライホイール
とするくらいなら別に問題ないのでは?

それとも教授自らカタカナの造語を生み出しているのか?
543名無しさん@3周年:2014/04/02(水) 01:22:41.71 ID:PpTUxenK
>>542
機械用語のカタカナ言葉でなくて
ヒエラルキー、イデオロギー、インスパイアとか他にも色々使ってて、話してるとき一瞬意味が分からなくなる感じ
544名無しさん@3周年:2014/04/02(水) 14:56:36.11 ID:qXf1x+KL
ルー大柴みたいな教授は居るw
545名無しさん@3周年:2014/04/02(水) 21:40:26.90 ID:aNxSXB7f
>>543
用語見る限り、工学系の会話じゃない時もカタカナ語使っている感じか。とっつきにくいな。
技術用語だけなら相手が理系学生ということで躊躇なく使うのかと思ったけど。
わかりやすい説明を覚えるのも大事だから、反面教師にしたほうがいいだろうな。
546名無しさん@3周年:2014/04/02(水) 22:30:37.31 ID:0GuKhzu5
>>543
単なるサヨク教授じゃね?
547名無しさん@3周年:2014/04/07(月) 08:07:58.67 ID:6fInFRtl
MMA人多過ぎ
548名無しさん@3周年:2014/04/07(月) 08:19:25.22 ID:6fInFRtl
誤爆
549名無しさん@3周年:2014/04/09(水) 17:50:01.05 ID:M2+evQsU
為になる
550名無しさん@3周年:2014/04/09(水) 23:17:21.73 ID:FWl5dNYx
政令指定都市じゃない地方上級の技術系の機械職
ってどのくらいの難易度か知っているひといたら
教えてください
551名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 17:26:38.38 ID:KJeOh79Z
質問です
入学を検討している工学部機械工学科の理科入試科目は物理一科目だけです
化学の勉強はしなくても入学できるようですが入学後に化学の基礎が無く苦労することはあるでしょうか?
つまり機械工学に化学は必要ですか?ということです
552名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:20:00.83 ID:+vztpX85
>>551
高校化学の知識ぐらい持っておくに越したことはないと思うぞ
ただ機械系でやる化学は物理みたいな感じ
553名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 20:20:12.79 ID:S9bMHRzV
高校程度の知識は必要でしょ
あと、分野によってはモロ化学が必要な物もある
例えば、エンジンの燃焼を扱う研究室とか
554名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 21:07:54.67 ID:aEgMGlqc
燃焼関係には化学使うね
化学反応式くらいわかっていないと
555名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 21:52:59.46 ID:MOk6OuXt
材料とかかなり化学使う
加工も多少使う
556名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 22:39:40.14 ID:KJeOh79Z
ありがとうございます
化学を勉強します(´・ω・`)
557名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 20:54:13.06 ID:uhxHBn+J
こら日本機械学会! なぜオンライン版学会誌(PDF)をダウンロード有料にした?
無料に戻せ!
558名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 19:35:38.11 ID:hHxiLnd9
機械技術者検定試験って意味あるの?
民間の試験みたいだけど。
559558:2014/04/17(木) 19:37:09.97 ID:hHxiLnd9
失礼。
機械設計技術者試験だった。
560名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 20:50:10.13 ID:nwbU75hv
何年か前に受けた当時の周囲の認識でいえば、
あんまり価値はない。数ある資格の一つっていう程度。
561558:2014/04/18(金) 17:56:31.01 ID:MoOtogKO
>>560
なるほどですねー。参考になりました!
ありがとうございます。
時間があれば受けてみるくらいに考えて起きます。
562名無しさん@3周年:2014/04/19(土) 09:18:36.33 ID:j3d1SuDd
機械設計に関する資格ってこれしかない?
563名無しさん@3周年:2014/04/19(土) 11:01:43.64 ID:5CyMnE9U
技術者 役に立つかどうかは知らない
564名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 00:39:58.50 ID:gcMkPgPP
技術士じゃないかそれ 俺は取得目指しているけど
565名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 00:49:50.43 ID:JV48qfcV
>>564
すまん
寝起きに書き込んだからミスった
566名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 11:43:08.24 ID:NGNlVR+f
一般的にヤング率が大きくなると変形しにくくなってるのはわかるんだけど
変位量はヤング率に対して反比例するってことですか?
567名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 14:55:44.43 ID:wWdeSN/4
>>566
まあそうだが、ヤング率が大きくなると変形しにくくなるというよりは、材質の変形しにくさ、しやすさを示す数値をヤング率としている。
簡単に言えば単位面積当たりのバネ定数だ。
568名無しさん@3周年:2014/04/20(日) 14:57:19.60 ID:wWdeSN/4
ちょっと間違った。単位面積&単位長さあたりのバネ定数だな。
569名無しさん@3周年:2014/04/21(月) 12:44:09.35 ID:l2cPl8et
若いやつはバネみたいにビンビンしていることなんだな
570名無しさん@3周年:2014/04/21(月) 13:02:58.46 ID:Bks3iEFQ
嶋崎慎太郎
pic.twitter.com/iLclT5Dz4z


嶋崎慎太郎
pic.twitter.com/gU3JFZtVAE


嶋崎慎太郎
pic.twitter.com/6OOJHNoHRO
571名無しさん@3周年:2014/04/22(火) 01:03:03.40 ID:6HHciewQ
メカトロニクスみたいに、次は何ニクスがくる?
572名無しさん@3周年:2014/04/22(火) 20:37:56.36 ID:sojUqV5p
>>567
ありがとうございました
なんとなく理解しました
573名無しさん@3周年:2014/04/23(水) 01:02:07.46 ID:ENZkJVLW
ケイモンフォマティックス
574名無しさん@3周年:2014/04/27(日) 20:45:37.13 ID:Jzmz87Mp
連続体力学ってなんであんなに面白いの?
575名無しさん@3周年:2014/05/02(金) 13:42:06.13 ID:eqmKJnrt
>>448
PCなんて停電した時点で粗大ごみだから
576名無しさん@3周年:2014/05/02(金) 20:31:46.21 ID:4ohmi+J2
>>575
停電した状態でそんな丁寧な図面書いてどうすんの?
577名無しさん@3周年:2014/05/03(土) 10:29:09.75 ID:1NEj9jEM
>>575
停電するたびにPC捨ててるの?
電気復旧したら、また使えるよ!
578名無しさん@3周年:2014/05/05(月) 17:09:03.67 ID:ylGRWwHD
就活が来年なんだけど、まずは電工2種取ろうと思うんだ
進路は航空関連の開発とか志望だけど必要かもって思って。

んで就活では機械でもやっぱバイト歴あった方がいい?派遣しかないからこれからするか悩んでる
579名無しさん@3周年:2014/05/05(月) 19:25:23.95 ID:sSy5XuAO
バイト歴の有無なんてどうでもいいと思うけど
航空に関わる特殊なバイトってこと?
580名無しさん@3周年:2014/05/05(月) 19:40:58.23 ID:pUo+x4Zm
jaxa?
581名無しさん@3周年:2014/05/05(月) 20:55:00.04 ID:ylGRWwHD
普通の接客業とかやって社会経験しとけって
周りの大人はバイト歴ないと就活は少し苦しいとかいってるから…やばいなぁって思ってさ

重工業行きたいけどまずは研究室のいいとこ行けるように頑張ってる
582名無しさん@3周年:2014/05/05(月) 21:15:51.36 ID:WgGVK5Kw
自分も便乗してちょっと質問です
Eランぐらいの少し専門的な機械工学科なんですけど、学科主任がやたらと体育系部活をプッシュしてくるんですよね
まぁ「ネームでは就活で上位校に太刀打ちできないから体育会という下駄を履け」とか「体育会的マインドは社会に出てからも役立つ」とかいろいろ意味はあるんでしょうけど
実質半分以上が国家資格を取って専門職につくような学科で、そこまで部活って就活で有利なのか…と思いまして(一番は自分がインドア派の人間でなるたけ体育とはお近づきになりたくないだけですけども)
実際に体育会系の部活に入っていた先輩方、就活で他の学生より有利だった点などありましたか?
583名無しさん@3周年:2014/05/05(月) 22:38:00.71 ID:+ojRGPkA
就職就職就職
しかない事かもしれんが哀れだな
584名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 09:45:37.63 ID:OES/2/rT
アルバイトの実績を就職にアピールする話がよくですけど
学生アルバイトがそれほど重要なことさせるのか?
経験あるのはいいが、実社会の社員とアルバイトでは違わないのか
学生アルバイトを使う立場になるなら経験が生かせるけど
理系の就職先がファストフードチェーン店に行くのか?
585名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 12:47:54.79 ID:dCK5iU7M
俺アルバイトなんか一回もやった事ない
アルバイト以外にもアピールすることなんて、たくさん有るだろう
586名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 20:30:15.15 ID:7rVDq2+r
アルバイト経験で問われているのは、大層な言い方すれば
一般社会にかかわる経験があるかどうかだ。
要はコミュ力とか課題解決能力とかその辺のこと。

そんなのはバイト経験にこだわらなくても、
サークル活動とかほかのでいくらでも語れる。
バイトするくらいなら勉強の時間作りなさい。
587名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 22:11:55.30 ID:z4wgrZjF
某製作所の人事担当でしゅが
職歴欄にマックとかすき屋とかいちいち書く奴は落としましゅ
588名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 22:26:19.10 ID:R5r+o/0U
>>587
考慮しないとかなら別にかまわんけど、落とすのか。
そりゃろくな会社じゃないな。
589名無しさん@3周年:2014/05/07(水) 07:35:37.69 ID:Yx9ypqpI
アルバイト扱いなのに正社員以上の事をやらせるようなところが多いよねw
590名無しさん@3周年:2014/05/07(水) 21:57:50.72 ID:+8izDoI4
22歳にもなってコミュニケーション能力だ、社会経験だのを見なければならない
のがオカシイと思わないのかい
中卒じゃないのだから大人の意思疎通ができて当たり前だろう
591名無しさん@3周年:2014/05/08(木) 18:16:09.79 ID:u/9p3Sf6
野球と競馬の話してりゃいいんだろ?
592名無しさん@3周年:2014/05/09(金) 21:56:25.27 ID:5dw8uiE5
あとパチスロと酒
593名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 22:47:13.44 ID:LOaAaPeZ
京都工芸繊維大学ってどうです?
594名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 23:22:37.08 ID:LRN1oh4s
院生のいない研究室って駄目ですかね?
自分で取り組める内容が増えていいかなと思ったんですが周りからの評判があんまりよくなくて
595名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:00:21.37 ID:JNxTLFxy
人間工学の研究室はどう?
596名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 03:50:29.70 ID:zTus4qwJ
医学部と共同の研究は移動が大変そう
597名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 19:05:04.85 ID:0poiFNLx
工学部行きたかったなー
598名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 21:32:30.01 ID:raaUOAnM
流体力学ってどうやったら出来るようになるんだ…
基本式覚えてもろくに問題解けないし
教授が単位をくれない


辛い
599名無しさん@3周年:2014/08/05(火) 22:53:00.79 ID:ldY+tN6+
全ての式はベルヌーイに通ず
600名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 23:10:02.07 ID:0IBj8hx4
あと連続の式
601名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 23:28:55.69 ID:2g/u3aFK
式覚えても問題が解けないていうのは、
題意から系のエネルギー状態をどう考えればいいのか
わからないってことかな。
602名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 00:05:50.01 ID:31Y4+ksM
2年の前期が終わって成績は中の下くらいなんですけど後期から頑張れば希望の研究室いけますかね?
お恥ずかしい質問ですいません。
603名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 03:24:31.54 ID:ttlgnIuL
卒研の話じゃなくて3年から始まるゼミの話?

そっちの大学の選考基準はわからないけど、うちの母校では
卒研の配属は3年後期の成績で判断することになっていた。
さらに言うと、どの学生をとるかは非公式ながら指導教員同士の
話し合いでり融通することもあるとのこと。

君自身が行きたい研究室が決まっているなら、
そのことを先生に誠実に伝えるのが大事だと思う。

無論、成績を上げて選定に文句言わせないようにすることが一番大事。
604名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 13:47:54.06 ID:RyK8h+i4
2年の前期までなんて基礎的な科目しかないだろうに
その時点で良い成績取れない人が、専門が始まるこれからの時期で巻き返せるのだろうか
よっぽど頑張らないと無理だろうねえ
605名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 10:21:23.04 ID:K1V1rtgQ
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
606ハバレラ:2014/08/29(金) 03:13:20.85 ID:suSWHXaq
>>598
適性に思うな 私は、材力苦手だったん
>>599
全ては、エネルギー保存則に通ずに思うよ
>>600
イメージだと思うよ

社会に出て、パスカルの原理くらいで用足りたな
そんだけの仕事しかしてこなかった思うな
607名無しさん@3周年:2014/08/29(金) 21:30:15.12 ID:zzdgbWew
機械は別に好きなわけじゃなくて力学熱力学が好きなんだけど機械科いって大丈夫かな
608名無しさん@3周年:2014/08/30(土) 02:05:27.58 ID:IM6rt4Wr
振動工学面白くない。線形の分野ではね。

非線形振動になると面白いし、難しくなる。
でも実際、役に立つかどうか。役にたつのは引込現象くらいか。

でも、非線形振動は学部では習わないからねえ。
609名無しさん@3周年:2014/09/18(木) 15:16:36.89 ID:A5ZPfZsi
>>607
物理池
610名無しさん@3周年:2014/09/25(木) 18:09:16.45 ID:XSYFYFrp
臨床工学技士ってどうなの?
611名無しさん@3周年:2014/09/26(金) 00:28:41.94 ID:9OslKNvG
外科医の奴隷、鶏頭となるも牛后となるなかれ、と云うが、人生の真実だ。
麻酔科医も外科医の奴隷だが、彼らは、まだ医局の住人であるだけマシ。
手術場での序列は、外科医、麻酔科医、看護師、その他となる。
仕える相手は大抵の場合、循環器外科医、長時間の緊急手術も多い。
真っ当な、普通の生活はできなくなる。それでいて給与は低い。
しかも、独立開業という途があり得ない。その点も医師とは違うな。
612名無しさん@3周年:2014/09/27(土) 18:38:34.41 ID:zyEQi49s
運動方程式を起点とした原理原則式あるじゃん
それらを思考のの起点として事象を整理するのだ
そしたらクワッ!と開眼するよ
613名無しさん@3周年:2014/09/28(日) 12:00:22.41 ID:ltRqODuk
3年になっても積分の手計算が全然できない……
俺は池沼だったのか?
614名無しさん@3周年:2014/09/28(日) 20:30:29.25 ID:i5C96H6E
慣れだよそんなの。意識して使うようにすれば問題ない。
いろんな物理式を積分微分使って変形させて
他の物理式を導くとかやってみるといい。
615名無しさん@3周年:2014/09/29(月) 11:41:01.88 ID:TgIt04DV
>>614
ありがとう頑張るわ。
必修科目の構造設計が何よりも苦手で、卒業できるか不安だ。
616名無しさん@3周年:2014/09/30(火) 22:16:39.59 ID:LrJxTSXR
うちの学科、毎年学年の30%が留年するらしいんだけど、どこもそんなもん?
617名無しさん@3周年:2014/09/30(火) 23:24:20.71 ID:q3Rddnux
高校物理は大学で役に勃ってる?
618名無しさん@3周年:2014/10/01(水) 01:25:16.20 ID:PdvX+5Xm
>>617
むしろ大学の授業受けてると、高校物理は簡単だったのだと実感する
619名無しさん@3周年:2014/10/02(木) 16:50:23.24 ID:FlvzSz3G
自分そろそろ研究室配属が控えていまして、院進学を希望しているんですが
院までの専攻が将来就職する業界にも影響しますか?
例えばロボットの研究していても自動車やプラントに入れますか?
620名無しさん@3周年:2014/10/02(木) 17:29:44.03 ID:ugURKJS2
問題ないっしょ
621名無しさん@3周年:2014/10/02(木) 18:21:15.78 ID:we8it9Cc
レオロジーやDNAの研究でも?
622名無しさん@3周年:2014/10/03(金) 00:37:04.71 ID:rbzIkOqO
修士出ても一部の研究職以外、学科・専攻科以下のくくりは関係ないよ。
具体的な仕事や知識は会社入って仕込む訳だから

ただ、志望動機をつくる上で、研究内容と関連があるからみたいな構文が利用しにくいかも。
その逆パターンで、その研究室を選んだ理由を聞かれて、〜業界の仕事に興味があったので
関連しそうな研究室を選び増したという物語を返しにくい。

ここでうっかり、「くじ引きで負けたからやむなく」
みたいな安易で消極的な応答をするのはもったいないので
なんて答えるか考えておいたほうがいいと思う
623名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 01:14:36.85 ID:VYNAI0YZ
>>619です
ありがとうございました
624名無しさん@3周年:2014/10/05(日) 17:43:11.48 ID:cLRRU2GV
GPAどのくらいで首席になれるんだろ
625名無しさん@3周年:2014/10/06(月) 09:32:13.09 ID:r8lib1T1
3.8
626名無しさん@3周年:2014/10/16(木) 20:53:43.72 ID:Ns9pOzGM
機械工学科一人もいないサークルに入ってたら留年した。
過去問とかレポートとかの問題じゃなくて文系の暇人が多いから放課後週三回活動とか飲み会とかで勉強する時間削られた。
サークル入りながらでも勉強ついていける地頭あるならいいけどそうじゃないならサークル入らず勉強した方が良いよ。
サークルバイト経験ないけど勉強した奴と留年した奴、どっちが就職しやすいだろうな。
627名無しさん@3周年:2014/10/17(金) 23:04:26.67 ID:v/MBL8AV
勉強に支障が出てどうにもならなくなりそうなら
逐次誘いを断れる付き合いにしないと

付き合い悪いとかで干渉してくる輩がいたら
たとえ先輩でも適当に受け流して心のなかで見限るほうがいい

留年経験者もちゃんと採用する会社はあるが、しない会社だってたくさんある。
ましてやサークル活動して留年しましたなんて、
活動成果が素晴らしくてインパクトが強くない限り、
学業を本分とする身分に対する責任を全うしなかったと捉えられる。
628名無しさん@3周年:2014/10/21(火) 06:58:20.22 ID:t76LOw++
>>627
なるほど
629告発者:2014/10/25(土) 16:43:38.10 ID:2vTuWOON
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。
630告発者:2014/10/25(土) 16:44:13.93 ID:2vTuWOON
(2)
※一つ気になる事がある。
被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)

又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/


※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

※倫理的問題が発生しております。
皆様に教えて下さい。
一刻も早く解決しなければなりません。
※詳しくは、リンク先のスレッドを参照して下さい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/
631告発者:2014/10/25(土) 16:44:46.57 ID:2vTuWOON
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/
上記リンクの>11と>28を読んで下さい。

【メニエール病と電磁波過敏症とマイクロ波】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

 耳に圧迫感や耳鳴りの障害が発露するのは,蝸牛ないし第8神経に対するパルス信号の送信という事から, 安易に推測する事が出来ます。
又は,音声として認識できないが音声に近いパルス信号を与えられているか。
例えるならば,鍵穴に合わない鍵を挿してガチャガチャと回すような状態です。
したがって,音声として認識できず,耳鳴りになると思われます。
耳鳴りには,大きく分けて,高い耳鳴りと,低い耳鳴りの2種類があるようです。
詳しくは忘れてしまいましたが,聴覚神経と内耳に関わる耳鳴りが,2種類にあたると思われます。


※したがって,人体に影響を与える周波数帯の電磁波が電波法に縛られずに飛び交っている状況ですので,
電磁波過敏症の症状が発露する。
上記の事から,電磁波過敏症とマイクロ波は切っても切り離せない問題である事が判るかと思います。
生体信号の周波数が似通っている方々が声の聞こえない電磁波過敏症である可能性も指摘できるかと思われます。

私は,某宗教や思想や人種でどうのと言う部類の者ではありません。
一度,客観的考察で科学的な話を読み,電磁波過敏症とマイクロ波の関連性を指摘できます。
私は,宗教だ何だという方たちのおかげで論理的な話が通用せずに困っている一人です。
宜しくお願い致します。
632告発者:2014/10/25(土) 16:45:14.43 ID:2vTuWOON
要するに,電磁波過敏症の方達がメニエール病のような耳鳴りが続く症状を訴えている場合,マイクロ波聴覚効果で説明ができるという意味です。
したがって,リンク先を読んで頂くと分かるとおり,国家規模のマイクロ波を用いた犯罪が明るみに出るという事です。
電磁波過敏症の団体サイトを閲覧させて頂きましたが,協同関係先に左派系団体が入っております。
これは,リンク先に記載しているとおり,被害を訴える新手の思想集団として公安警察の監視対象となる条件が揃います。
電磁波がスカラー波がと,騒いでいた白装束の宗教団体も,公安警察の監視対象でした。
オウム事件の人も,頭に鉄兜などマイクロ波を匂わせるいでたちや研究をしていました。
したがって,公安警察の権益拡大の為に,過去の事件などを引き合いに,インターネットを舞台とし,
宗教などとは関係の無い一般市民を対象とした,でっち上げ危険人物にマイクロ波が悪用されているという実態が見えて来ます。
要するに,電磁波過敏症の方達も,社会に向けた信用を削がれる工作をされている事が見えて来るかと思われます。
何故ならば,電磁波過敏症の訴えを聞き入れた際に,マイクロ波を用いた非侵襲型BMIを国家規模で悪用している実態が露呈しかねないからです。
以上の事から,電磁波過敏症と国家犯罪という結び付きを説明する事ができます。

※ちなみにスカラー波は指向性がない電磁波ですから,BMIなど,対人に使用するには適しません。
スカラー暗号なんかは,名前のとおり,スカラー波の性質を表した良い例ですね。笑

国が主導する国家犯罪なんですよ。
633告発者:2014/10/25(土) 16:45:45.92 ID:2vTuWOON
【治験モニターに参加】
警察以外だと,もうひとつ心当たりがある。
関係が有るか無いかは不明だが,
2007年7月に札幌市内の整形神経外科の病院が会場となっていた『治験モニター説明会』に参加している。(この時まだ19歳)
会場で署名捺印させられ,説明を1時間程受けた後,会場を後にしている。
この際,特徴的な感覚の,鼻の奥,鼻腔内深部と頭がモワモワとするような感覚がした事を憶えている。


違法な事を行っている輩は,
>75-77(>76のオモチャできあがり)要参照:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/
このような輩です。
国家犯罪である。
※もしも公安警察で無いならば,全国網の強力なレーダーを有している他の集団になる。
違法な人体実験を行う医療大学や,研究施設の可能性も浮上するだろう。

※【生体電位不正取得】
>305
>75-77(>76のオモチャできあがり) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/
(車内に監禁され,電線の着いた緑色の帽子状の物を被らされた。)
(緑色の帽子状の物を被らされた際『あ』『を』『ん』のような三つの言葉を発音させられている)


【まだBMIを信用できない方に:資料】
※まだBMIの技術が現実のもであり,悪用されている事を信用できませんか?
以下の資料を,お読みください。

【掲載元:総務省】
〔著者〕ATR脳情報研究所:川人光男
〈計算論的神経科学とブレインマシンインターフェース〉
http://www.soumu.go.jp/main_content/000065332.pdf
634名無しさん@3周年:2014/11/12(水) 01:35:10.57 ID:3gzQIyvo
研究室は総合GPAで決まるけど、必修とかの限られた科目だけ取ってるやつと選択科目も合わせて興味ある学問を取ってるやつを同列に比べないで欲しいわ
四力の応用科目とか明らか将来必要になるかもしれないのに選択科目でGPA下がるから取らないやつはやめちまえ
635名無しさん@3周年:2014/11/20(木) 22:16:39.09 ID:giyPueL3
>397

医者は職業が別。
何故、医者が出てくるか謎。
流体関係なら土木にもあるし、化学系等にもあるよ。院は別だし。
636名無しさん@3周年:2015/01/01(木) 00:35:42.72 ID:RT+7XH80
あけましておめでとさーん
637名無しさん@3周年:2015/01/07(水) 01:53:25.85 ID:1SeAyG5u
一年だけど暇すぎる。
将来的に役に立つ事とか、差がつくことをしておきたいんだが独学で出来ることとかない?
638名無しさん@3周年:2015/01/07(水) 02:47:57.04 ID:CYg+jcdh
>>637
将来どんな仕事するかによるだろ
何も考えてないなら英語でもやっとけば?
639名無しさん@3周年:2015/01/07(水) 03:30:53.64 ID:1SeAyG5u
>>638
将来的には工作機械の設計開発とかにいきたい。英語も大事だって分かってるけどあまり続かないんだよな。
640名無しさん@3周年:2015/01/07(水) 03:47:08.33 ID:CYg+jcdh
>大事だって分かってるけどあまり続かないんだよな

じゃあずっと暇してればいいよ
お前さんみたいな性格のやつ何人も知ってるけど、出世したやつはおらんから
641名無しさん@3周年:2015/01/16(金) 11:01:26.02 ID:T7f2jToY
設計や開発の仕事についたらずっと工場勤務ですか?
支店と事業所と工場とある会社の場合の事業所と工場の違いがよくわかりません
642名無しさん@3周年:2015/01/16(金) 14:34:33.29 ID:iQKiLiJQ
>>641
そら設計開発をどこでやってるかによる。
うちの場合は開発部門は工場内にあるけど、建物は別になってる。
知り合いのところは工場は工場、開発部門は隣の町にあると言ってた。
支店ってのはだいたい営業所で、文字通り営業がメイン。
事業所は単に呼び方の問題だから、そこが工場でも営業支店でもそう呼んでるだけ。
643名無しさん@3周年:2015/01/17(土) 10:35:55.29 ID:bRN0ZmCe
>>642
ありがとうございます
644超音波テロの被害者:2015/01/18(日) 23:22:31.88 ID:IgPNCt+G
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
645超音波テロの被害者:2015/01/18(日) 23:23:07.58 ID:IgPNCt+G
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
646名無しさん@3周年:2015/01/18(日) 23:23:39.40 ID:IgPNCt+G
I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!
Help me!!
647名無しさん@3周年:2015/01/25(日) 18:17:19.48 ID:918T/apb
CSWA受かったどおおおお
9割強で余裕うううううう


これって就職に強いんだよね?
648名無しさん@3周年:2015/01/25(日) 20:38:28.37 ID:lg7ofOME
資格ビジネスに踊らされるような奴は要らない
649名無しさん@3周年:2015/02/07(土) 09:31:47.54 ID:mL0R+7fL
ちょうどこの春に研究室配属されて材力と加工実習が面白かったから材料選んだけど、今になって人気の流体もいいなって思い始めてる
650名無しさん@3周年:2015/02/07(土) 19:21:46.70 ID:hb3go3xw
NHK教育を見て47740倍賢く新技術だゾウ
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1423299403/
651名無しさん@3周年:2015/02/07(土) 23:20:20.28 ID:mhyNfCr7
流体力学は面白いよな。
652名無しさん@3周年:2015/02/08(日) 02:11:51.78 ID:GeVAXmgz
流体と熱はよく1セットで語られるな。
ちょうど伝熱工学が間を取り持っている感じ。
653名無しさん@3周年:2015/02/11(水) 04:33:11.24 ID:xT90zdbw
流体といっても非ニュートン流体専門の研究室だった
654名無しさん@3周年:2015/02/16(月) 11:55:09.34 ID:bSUpTMIN
材料、ロボット、熱、流体、計算、放射線、原子力。
そろそろ研究室配属だし、それぞれの特徴と将来性について教えてエロい人
655名無しさん@3周年:2015/02/16(月) 19:47:17.34 ID:0XvlamGI
生産技術っていまいち何をする人かわからないんですが製造ラインをまとめるくらいの認識であってますか
656名無しさん@3周年:2015/02/16(月) 21:26:46.47 ID:H2L8EY19
量産化技術を含むから民間企業的には大事な技術のひとつ。
工学的な大発見を世の中で使える汎用技術にするのは大事なこと。
657名無しさん@3周年:2015/02/17(火) 05:21:36.91 ID:bLpO5dTs
今学生で春休みなんだけど勉強しといた方がいいことってある?
四力の予習でいいかな?
658名無しさん@3周年:2015/02/18(水) 00:08:12.50 ID:RyYWzAbY
>>656
開発や設計の方が花形なイメージですが実際そういうもんですか?
659名無しさん@3周年:2015/02/18(水) 06:08:36.08 ID:mrfVDlaE
設計やっているが課長クラスは、休日出勤や残業がよくある。
660名無しさん@3周年:2015/02/18(水) 09:28:43.57 ID:CLh7cnHf
設計が強い会社もあれば現場が強い会社もある。営業で持ってる会社もある。
社長さえいればとか。
チームプレイだから、どんな形態もありうる。
661名無しさん@3周年:2015/02/18(水) 21:26:34.69 ID:uwCgEjQJ
>>658

底辺のドン臭い職業だよ。しかし、なくてはならない職業だ。

機械工学科がつぶしが効くのはひとえに生産技術なんだよ。

何の役にも立たないロボットとか、情報システムとか作ってる情報工学科
は税金の無駄。ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブとあと2、3人が居れば
解決できた話。

情報系の糞教授は能無し
662名無しさん@3周年:2015/02/19(木) 02:03:30.79 ID:ra6dckeC
>>658
新商品開発や設計という業務自体が花形なのは変わらないよ。
でもその業務の中では、市場の他製品より安く短納期のものを
仕上げることに普遍的な要求事項で、これに生産技術の向上が密接にかかわっている。
設計や開発が製品性能の達成だけ追いかければいい時代じゃない。
663名無しさん@3周年:2015/02/19(木) 05:06:33.04 ID:0wU7STTK
溶接とか接着は今割りと花型な気がする。
664名無しさん@3周年:2015/02/19(木) 10:38:49.50 ID:1xs5sNPY
>>659
生産技術が残業、休日出勤を頻繁にしてると思ってたんですが設計もそうなんですね

>>661-662
生産技術もやりがいがありそうですね!
学生の間では研究、開発や設計にばかりスポットライトを浴びてるのが不思議なくらいです
665名無しさん@3周年:2015/02/19(木) 23:28:50.71 ID:0Md4mj6B
>>662
忘れていけない一番大事な業務が、製造技術に思いますよ
666名無しさん@3周年:2015/02/20(金) 13:17:14.01 ID:biUSJIVV
>>664
大事なことは、設計や開発(あるいは研究も)の業務の中で
生産・製造技術を踏まえる、つまり部品調達、製造や品質管理などの
他行程の動きを考えて仕事に取り組む意識を持つこと。
単に生産・製造技術に興味があると言うだけでは、
この人は生産現場要員になりたいのだろうか、と雇用者側に勘違いされかねない

大学は本来企業では不可能な先進的研究をするものという議論もあるが、
生産技術を扱う研究室もいい選択にだろうけど、
たとえば生産技術でいつも頭を悩ませる経験してきた人
(商品開発サイクルが短い家電メーカーとか)の下で学ぶのもいいかもね
667名無しさん@3周年
>>665,666
一口に生産技術言っても、IEをする人、設備設計、治工具等のメカ設計をする人、
電気設計する人、設備の保守、メンテする人、製造技術を含めれば、組立調整、設置
する人、現場改善をする人巾広いです

現場のニーズを的確にハードに変えられたいいのですが、なかなかね

商品寿命の短い製品は、安上がりのJIT、LCA(ローコストオートメーション)
思いますよ 生産技術は、書籍等で学べるけど、製造技術は、企業秘密です