NC・MCオぺレータ、マシニングのお仕事【34台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
2ど素人:2009/10/25(日) 00:10:26 ID:K75x4K1L
ど素人ですみません、質問します。
NC工作機械で実際削る前にシミュレーションするソフトをCAMでよろしかったでしょうか?
3名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 00:36:38 ID:pyTsgBU5
TIGAU
4名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 01:21:32 ID:Qft0awuh
>>2
脳内CAMで十分です
5ど素人:2009/10/25(日) 10:00:04 ID:K75x4K1L
できる人は数値化せず、いきなりNC工作機に入力するのですか?
学校では数値化した物を端末を通して機器に指示していましたが。
6名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 10:09:19 ID:BDlcDKBc
>>1

>>2は不思議な日本語を唱えた!

>>2だとNCシミュレータでで、すでにできあがってるプログラムの軌跡を検証したいような気もするが
>>5を読むとCAMでプログラムを作りたい、と言ってるようにも見える
7名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 10:48:56 ID:+21X9R6l
手打ちしてるんじゃないの
たぶんレベルが天と地ほど離れているので
会話が成り立たないんだと思う

8名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 12:19:57 ID:Ecvf0qLK
いちおつ。

でた、学校wwwww
君はいつまでも机の上でマスかいててねwよろしかったでしょうか、ってNC機の勉強の前に日本語の勉強しようねw
9名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 15:29:12 ID:+MgbAxPL
想像力
10名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:22:11 ID:gGcoFmGA
>>5
マジで意味がわからん。
何をどうしたいか書け。
11名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:24:14 ID:v1/0D4GH
>>6
>>10
おまえら日本語もわからんのかww
12名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:33:41 ID:sw32SxLJ
早送りX-250mmY-100mmZ50mm;回転数6000;主軸回転;送りZ-10mm;
とかw

>>1
13名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 18:43:44 ID:d+DUZntq
>>2
まず用語は教科書で調べるといい
ここで用語調べるのはバカにされるのが落ち
下手するとまことしやかな嘘教えられるからなwww

>>5
データの持って行き方の事だろ?
出来る人かどうかじゃなくって
出来る機械かどうか、だな
14名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:02:25 ID:zvo4B9jC
とりあえずシミュレータ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ukoji/g-space01.html

>>12や8のように机上で座標洗い出して
手で打ちしてるんだと思う

CAMは、自動で、簡単な操作でテープ出してくれるよ
もちろん、シミュレータ機能もついていて
まあ、いまどきのCAMは編集機能ぐらい標準でついてると思うが
注、ウチのはついてないぜ
15名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:38:44 ID:gGcoFmGA
>ど素人ですみません、質問します。
おう何だ?
>NC工作機械で実際削る前にシミュレーションするソフトをCAMでよろしかったでしょうか?
日本語でおk
>できる人は数値化せず、いきなりNC工作機に入力するのですか?
できる人?何が?
数値化?何を?
>学校では数値化した物を端末を通して機器に指示していましたが。
だから何を数値化したもの?

何が聞きたいのかハッキリしろ。
16名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:54:21 ID:ObL9MiOH
解る人いるか知らないけど、某Forza3でMAKINOとかOKUMAとかのロゴ作ったらアホみたいに売れたw
17名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 21:56:01 ID:8w6i22hr
いるんだよな、ちょっとかじって「オレってエキスパート」とか勘違いしてこういうことする奴ww
18名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:26:24 ID:1lIrDJ3Z
何でそんなに小馬鹿した扱いにすんの?
19名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:09:09 ID:AovqoFl6
>>18
誰に言ってんだお前
20147:2009/10/26(月) 14:03:28 ID:tn+DR+7i
>>2
ど素人でも新人でもなんでもかまわないけど、自分の現状を書けよ
学生か、それとも新入り社会人、転職で初めてこの業界になったとか
自分で何処まで理解して何が解らないか書けよ
自分自身が解っていない用語を使っても意味不明になって誰も
答えられないぞ

21名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 16:29:19 ID:0PU9Cmhw
質問よかですか?
切削条件って結局自分の感でやってきたんだけど
カタログの切削条件って大体こうかいてますよね?
一般鋼← 一般ってなんぞ
調質鋼← 調質しとる材料なんて一杯あるお?SCMとかのことかな?
合金工具工← SKDとかQDHだろうけど、焼き前?焼き後?
とか思いました
どなたか教えてくださいーーー

ちなみに私、業界2年目です・・。

22名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 16:59:00 ID:IqIN5FRb
>>21
硬度で判断してみれば?
23名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 18:04:07 ID:0PU9Cmhw
硬度計もってるのが普通かなあ?
24名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 18:34:12 ID:Y40oFCR9
素材の硬さは規格見ればわかるんじゃね
焼き(調質)する場合は、図面に硬さを指定してあるし
25名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 19:16:40 ID:0PU9Cmhw
レス有難うございます
図面には硬度記入してありますが
焼き前の硬度についてではないですよね?
焼き前だとビッカースやブリネルになると思うのですが
いちいちカタログにそれぞれの硬度書いてないです・・・
自分の職場はHRCが硬度の基準で、焼き前はみんな一緒って考えのようです
削っている感じでは生材でも、よく切れるのとそうでないのとある気がするんですが・・。
26名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 19:27:30 ID:Y40oFCR9
図面には素材の規格(SS400とか)も書いてあるでしょ
27名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 19:30:32 ID:Y40oFCR9
「生材」て鋼はないので、規格見ればわかるんじゃね?という意味ね
28名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 20:03:40 ID:0PU9Cmhw
つまり、図面の指示材料を見て
それの焼き前の硬度を調べればよいということになるのですね!
ありがとうございます!
29名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 20:04:48 ID:AovqoFl6
>>25
硬度計で計るほどシビアじゃないよ
やすりがあればある程度の硬度は相対的にわかるはず。
それで条件考えて実際に削ってみて回転とか送り上げるなり下げるなりして
身につけていくもんだろ。
2年やってて気がつかないもんなのか。

どういう答えが出たらお前は納得するんだ?
30名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 20:27:09 ID:0PU9Cmhw
>>29
真剣にレスして頂いて感謝です
確かにそのとおりです
実際には自分でオーバーライドの調整でこれまでやってきました
それで特に問題はないと思います
しかし昨今、作業の標準化を会社の上層部から求められており
私の「この材料でこの工具ならだいたいこの条件になりますね」という
曖昧な表現では上は納得してくれないようです
「お前がいくらイイモノを作っても、他人が同じようにできなければ意味がない」
とよく言われます
31名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 20:44:31 ID:AovqoFl6
>>30
マジレスしていいか

マジな話、現代でも完璧な切削条件など確立されていない。
切削に関わる要素が多すぎるゆえにそれは哲学みたいなもん。
単純に工具種類と工具材質と被削材だけで決まるもんじゃない。
使用する機械によっても違う。

また、何を以て「適正な切削条件」と言えるのか。
仕上げ面粗さ?工具寿命?加工時間?寸法精度?挙げたらキリがない。

だからここで聞いてすぐに答えが出るわけじゃない。

本当にそういう標準化をしたいのであれば、時間をかけてデータを取っていき
適正(であると思われる)条件を見つけるしかない。

お前の会社で何を作るのかわからんが、毎日毎日違うものを削るわけじゃないだろう。
だからやり口を絞り込んでやれば案外時間もかからない。と思う。

でも大体みんな同じような条件でやってるだろうから平均とって
実際やってみてOKだったらそれでOKでいいと思うけどね…。

上が納得してくれないのなら納得してくれるまで説明するしかないんじゃね。

長々とスマン!
32名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 20:55:08 ID:DJK55UiS
>>30
まけえことはいいんだよ(AA略
切削条件なんか速さを求めるのか安定性を求めるのか
で変わってくるしねカタログもそのまま入力すれば良いってモンじゃないし
感覚がわかればその場に応じて変えれる。

だが、その標準化ができたときにオペレーターは必要なくなる
すべてが機械または人件費の安い労働者で代替可能になる。


つまり君は自分の仕事を無くす仕事をしているわけだ。
33名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 20:58:02 ID:reia8U4t
2万回転とかどんなときに使うん?
34名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 21:08:22 ID:AovqoFl6
>>33
φ0.5のボール
35名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 21:10:45 ID:kqI/GTlc
ちっこい刃物をギャーと回すんじゃ。
36名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 21:13:12 ID:U1dDEM2G
まぁ、実際のところ、職人じゃなくて工員でいいんだよね。
マシンとオペレータ込みのチャージで、値段はじけるようなものをつくるだけなら。
NC機で量産品つくってるところは、標準条件そろえるのが当たり前だし。
37名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 21:15:18 ID:reia8U4t
>>34-35
1万回転ですら主軸爆発四散しそうな音出てるのに、2万回転とかしたらどうなるんだ
明日試してみよっと
38名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 21:20:58 ID:xX70Nhe5
増速スピンドル使うと5万回転とか楽勝で回る。
39名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 21:33:48 ID:AovqoFl6
>>37
暖気もせずにいきなり2万も回すと壊れるよ
40名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 22:58:40 ID:9rtCUYei
オークマは1万以下で暖気してからじゃないと、それ以上のS司令はアラームになるなぁー。他のメーカーもそうなの?
41名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 22:59:21 ID:9rtCUYei
間違えた
暖機だったw
42名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 11:37:44 ID:gOVhY3pS
子供がインフルエンザ感染キター
俺、もうだめぽ
43名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 12:19:08 ID:5i78eCDP
>>42
今のうちのほうがいいと思うんだが
まぁ大事にならないことを祈ってる
44名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 22:38:04 ID:eBikafjA
工場長逃亡事件発生中!
そんな訳でオイラが1人で夜鍋。
うちの工場長を見かけた方は御一報を。
45名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 23:00:55 ID:EPMlv5mh
もうそれ名前と写真載せていいよw
とりあえず行方不明届け出しとけw
46名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 23:21:30 ID:JLTn9Y33
冷たくなって見つかった。
なんて話も不思議ではない時世だからなぁ・・・
47名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 23:52:10 ID:2ZSGfpmU
ヤクが抜けるまで身を潜めてるだけかもしれんw
48名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 00:10:28 ID:3bBgf9Wr
ホント参るよなぁ…
49名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 16:10:24 ID:H0+YyxOT
ううう、1刃あたりの送り Z×N/VF=FZ
の公式には、何故直径が関係ないんでしょう
ワカンネ(;−;)
50名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 17:35:58 ID:HeniNuM+
直径がいくつであろうと一回転は一回転だろ?
51名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 17:41:50 ID:H0+YyxOT
こんなうんこ野郎にレスありがとう
例えば100唐ネらば一周314ミリで四枚刃なら一回転したら1刃あたり78.5ミリ
で・・・・
あああああああー、アホですいません
52名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 17:51:44 ID:HeniNuM+
盛大に勘違いしてるなwww
53名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 18:01:44 ID:H0+YyxOT
ええーと一分で一回転回って一分に1ミリ進むなら1枚刃で1MM/1刃だから
1分に1000回転で1分に1000ミリでも同じなわけで
ってことは1枚刃でS1 F1で削れるのかなあああああああ
54名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 18:11:52 ID:J/kiNLad
S1000F1000で削れる素材と工具と切り込み量なら削れる

まぁ普通のマシニングは50回転くらいまでしか下がらないし、
アルミでもS1000F500くらいじゃねーか、って気はする
55名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 18:27:12 ID:Tk8wkegx
アホな事ほざいて

釣りか?
56名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 19:27:13 ID:ZHxLET/q
>>54
発砲ウレタンならできるよ
きっと回転してなくても
10mmぐらいのエンドミルなら10mm切り込んでも折れないと思う
製品になるかといえば (?_?)だが
57名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 19:29:02 ID:H0+YyxOT
S1000 F1000で普通に削ってるものもあるし・・・
切り込み1MMだけど・・・
奥が深すぎる・・・。
58名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 19:36:03 ID:bZtnGVmY
昼食後の眠気MAXな状態で仕事してたら久しぶりに
ドンッ☆やっちゃったよHAHAHA
59名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 09:53:30 ID:js90lMhq
仕事ねぇなあ
60名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 21:03:59 ID:4gQlyzII
お前ら一番怒られた時って何やらかしたとき?
61名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 00:43:10 ID:r6wPUh9X
125Fとか80Fとかに使ってるチップはどこのものが優秀でしょうか?
通常はMITSUBISHIのコーティングチップを使ってるんですが、タンガロイだと安く譲ってもらえるそうで、どちらも使ったことある方いますか?
62名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 04:48:55 ID:ZhOfZnPM
>>37
どこのメーカーの機械使ってるの?牧野はS10000でも静かだよ
63名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 10:34:37 ID:KIdpMKiB
モリモリは4000位からキィィーンと鳴り出して8000位になるとギュィィーンって鳴るw
64名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 11:27:16 ID:BPDaYzqT
>>61
意味不明
65名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 22:02:26 ID:QR+wd0O7
ある町工場で稼働中のぞいて、ドリルのキリが折れ刺されて亡くなった人いたよ。
66名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 00:06:18 ID:2gCYArKl
稼動中のドリルとか折れるところ見たことないなー。ぶっ飛んでくるのか?。
あのポリカの窓はちゃんと防いでくれるのか?w。
あの薄板板金製の扉を突き抜けたりしないんだろうな?w。
67名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 01:36:01 ID:f8JsNjKt
拡散希望!
未来の日本の為話し合いませんか?
日本が好きな日本人は是非「SNS-Free-Japan」に登録を…
登録メンバー益々増加中!




68名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 11:43:42 ID:na69xwoq
仕事が落ち着いて来たから、明日工場で表札造ろうと思うんだが
残材はA5025とA7075がある
しかしエンドミルは超鋼、ハイス各一本φ3とハイスφ2.4一本
文字浮き彫りポケット加工島残し彫り込み3ミリで機械がMAX6000rpmしか廻らない
おまいら材料と工具と切り込み深さ教えてください
69名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 12:31:59 ID:xxERuwnN
手土産も無しに質問とな?
70名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 14:26:34 ID:na69xwoq
>>69
ウチの娘ば晒しますけん、どげんか教えてくれんね

http://imepita.jp/20091102/503600
71名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 18:19:41 ID:KNNWDgTe
>>70
PS3派には教えられねぇな
72名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 18:58:50 ID:OBLVg0n/
>>70
もう可愛い過ぎて降参だわ。
て事で誰かよろしく
73名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 00:56:44 ID:n0L2EPvW
みみでか!!
74名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 09:55:46 ID:e/gqmGZp
>>70
かわいい〜

オレなら、
切り込み0.5D サイドステップ0.7Dで、F350〜450かな。
材質、刃物は、どっちでも。
75名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:24:09 ID:rK+rT3Px
なぁ、オマエラ。ちょっと聞かせてくれ!

G90G0X0Y0
G90G00Z50.
S1000M03
G90GZ-5.

G91G01G41X0Y10.D_
G91G03G01X0.Y-20.I0J-10.
G91G01X50.
G91G03G01X0Y20.I0J10.
G91G01X-50.
G91G00G40Y-10.

これのG03の時、G01はいらないの?
前入れてた覚えがあるんですが…
76名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:31:23 ID:MAAUIHIH
なんだよG03G01ってw
そんなもんアラームだろ
77名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:36:25 ID:raJFsz0I
>>75
出直してこい
78名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:45:33 ID:/BfOL8OR
ファナックなら、G1もG3もグループ01だから、どっちか片方しか有効にならんと思う
79名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:55:40 ID:IUd+okmY
後に指令したほうが有効になるのでは?
どちらにしろG03とG01の意味は知っているのか?

 G91も一度指令するとG90が入るまで有効だから
いちいち要らないぞ、
80名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 14:09:48 ID:SBJ5/AQ1
質問させて下さい。
最近、ねじれ角度45°、Φ20、3Nの超硬エンドミルで側面加工をしてるんだけど、ワーク自体に剛性がある場合はΦ方向1ミリ、軸方向に30ミリ近く入れて切削しても(S3000F1300)工具の逃げもなくかなり良い加工面となるのですが、
ワークが薄く高くなったりすると、ワークが負けてビビりってしまいます。回転、送り等を落として、切り込みを少なくしても大きな改善となりません。
薄物等には向かない工具なんですかねー?何か良い加工方法はあるでしょうか?
81名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 14:41:58 ID:g1eu/Z2H
>>80
現状の刃物じゃなくてもいいのでしたら
不等リードエンドミルは?
何社かでてますよ
82名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 14:44:56 ID:MAAUIHIH
ワーク自身が薄くなり負けてビビるなら、バックアップ材を噛ますしかない
バックアップ材を噛ますのが不可能な場合は
不等リードのハイスで回転・切り込みを極端に落としてやるか、サイドからビビリ止めネヂで押すかだ
特殊な機械でバランス切削の手もあるが、現実的ではない
83名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 15:18:30 ID:rK+rT3Px
>>75です。
>>76-79
レスども。
正直スマンカッタ
会社の人にも言われたんだけど、
確認したかったのさ…
84名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 16:38:04 ID:sJYGK3OZ
>>83
確認も何も頭悪すぎ
中卒の職工でも最低限のマニュアルくらい読めば
アソコまで酷くは書けないだろ。(w

>>80
ハイヘリは比較的抵抗がないんだが、すくいが鈍い
持ちの良いヤツより仕上げ用の鋭利なものを選ぶとか。
薄物は共振するんで、条件を巧みに変えて共振の周波数を
変えることや、チャックや刃物の出ししろを変更しても
改善する場合がある。

あとは30mm加工を15mmにするとか、深さ方向を浅く
することで薄い部分を少なくする工夫
85名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 18:47:11 ID:CbB0BqJh
ちょうど少し前にSC材のブロックを1t×高さ30mmに加工したが
普通のエンドミルしか無かったので剛性の無い方向の加工をブロックの内に済まして
後から厚み方向を落としていったら、それなりにはできた。
精度が要求される物じゃなかったからOKだったけど。

製品サンプルもあって、それを見たらTスロットカッターみたいな刃物で一部分ずつ削ったような仕上がりになってたよ。
2〜3mmずつ位で仕上がりの段が付いてた。
86名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 08:55:28 ID:7x8SU5F+
ハイリードのエンドミルは、切削抵抗の向きを変え、エンドミルのたわみを減少させる効果がある。
だが、その分、背分力が大きくなり、ホルダーから抜けやすくなる。
つまりワークからみると、反作用で上に持ち上げられる力が働くことになる。
薄物の場合、ここで共振サイクルが生まれやすくビビる。

87名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 09:38:56 ID:X1yk/Cvf
80です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
薄物でワークの背がたかい物は、剛性を持たせたまま切削する為に上から25ミリピッチくらいずつ荒→仕上げ→荒→仕上げ(例えば50ミリの背の物なら2回にわけて)と削っていこうと考えています。
この工法ならビビりは少なく加工できそうですがどうでしょうか?
あと不等リードエンドミルはアルミ切削には向いているのでしょうか?
88名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 10:59:30 ID:1HEStua/
ひずみが出る場合があるから、仕上げに最低限必要な剛性を確保できるところまで先に荒取りしてから
中仕上げ→仕上げを繰り返したほうがいい
切り込み量は様子見ながら、調整するとして、エンドミルはアルミ専用の糸マージン付きを推奨したい。
バニッシング目的のマージン部分が、ワークに触れていてビレ止めになる。
不等リードは使用経験が少ないので結論付けられないが、あまり効果がなかったような…
89名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 12:44:19 ID:Zq6JsE46
薄物は品物の残留応力による
ひずみ・反り・曲がりの対処方法が数段重要
90名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 20:35:48 ID:sLctdMxF
テスつ
91名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 20:36:54 ID:sLctdMxF
おwwwwww
規制解除キタ------------------------------------
92名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 22:36:07 ID:sMJ+tg/i
マグネットチャックって便利だね

でも磁力OFFにしてもワークが取れねー
93名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 00:00:15 ID:/B9jFUEm
素材を選ばない吸着プレートは便利だね〜

あ!コンプレッサー電源を勝手に切ったのは誰じゃ〜!
94名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 01:00:01 ID:7vhfctCH
o
95名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 01:04:20 ID:7vhfctCH
えろい人おしえてー
M21 M22でミラーイメージオンして
M23でオフするとき、同じ座標でやらないとズレが発生しますが
エアーカットでチェックしてるときにミスに気が付いて
M30でとめると、原点がへんなとこになったまま直りません
電源落として再起動すると直るんですが結構面倒です
マキノの機械2機種で同じような現象がおきます・・・。
96名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 03:34:23 ID:jepBLhbA
原点て、機械座標が狂うの?
97名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 08:00:05 ID:jBGhJXCa
6Mの古い牧野はミラーイメージをつかうと
RELATIBEとABSOLUTEはずれるぞ、ミラーでマイナスに動いていても
ABSOLUTEはプラス方向に動いているから
ミラーのキャンセルは元の位置に戻さないとずれたままになっている

G01で手で入れていたときはミラーも良く使ったけど
最近は使わなくなってきた
98名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 15:33:29 ID:w1/KL8B2
ミラーは厄介だから使わないなー。面倒臭くってもL側R側の
プログラムをそれぞれ作るよ
99名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 15:51:13 ID:q5+rutaz
昔はよくミラーイメージ使ったけど最近は使わないなぁ
ドリル等の位置決めだけなら便利だが
切削でX(Y)のみ、ミラーかけると方向も逆になるしな
100名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 16:31:32 ID:9tR9jM/1
電源切らなくても、手動で原点復帰で戻らないか?
101名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 17:54:12 ID:ZNeuvwwI
バージョンによる
102名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 19:32:06 ID:7vhfctCH
みんなはマクロどの程度つかう?
俺はヘリカルと、円のテーパー、円の口元R加工
程度しかできないお・・。
もっといろいろできるかなあ
103名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 20:08:55 ID:tzVv5axT
昔は色々使っていたが、今はほとんどCAMだ。
104名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 21:29:40 ID:AlGb7fY1
Z切込量の限界を探りながら切削加工をする時。
105名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 03:30:58 ID:MU4z7MCx
マクロでプログラムに径補正のチェックいれたり、
朝だけY座標0.04くらいずれるので、時刻でワーク補正ずらしたり

動的に変わるところにマクロ
106名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 18:20:15 ID:3wmCrNKa
M500知ってる人
107名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 20:07:24 ID:DZIQJFW6
「工具材種の選び方使い方」という本買ったお!!
なるほど、楽しいお!
でも実際、うちの会社ではきっとこんな知識を社員にもとめてないお!!
用意された工具使ってりゃいいって感じだお!!
転職するかお?(;ω;)
108名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 21:21:40 ID:NzzGbh6k
よっぽどじゃない限りどこもそんなもんでしょ。

109名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 18:05:11 ID:gv5h9Q0N
ううううーん
超硬の8唐フボールエンドミルで突き出し50
切り込み0.35だと折れることが多いです

0.2にしようと思うのですが、この径、突き出しだと切り込みが0.15
違うだけで結構変わってきますかねえ?
110名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 18:25:30 ID:eTDTDcFF
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT
>>51 = >>109

49 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 16:10:24ID:H0+YyxOT
ううう、1刃あたりの送り Z×N/VF=FZ
の公式には、何故直径が関係ないんでしょう
ワカンネ(;−;)

51 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 17:41:50 ID:H0+YyxOT
こんなうんこ野郎にレスありがとう
例えば100唐ネらば一周314ミリで四枚刃なら一回転したら1刃あたり78.5ミリ
で・・・・
あああああああー、アホですいません

53 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 18:01:44D:H0+YyxOT
ええーと一分で一回転回って一分に1ミリ進むなら1枚刃で1MM/1刃だから
1分に1000回転で1分に1000ミリでも同じなわけで
ってことは1枚刃でS1 F1で削れるのかなあああああああ

57 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 19:29:02 ID:H0+YyxOT
S1000 F1000で普通に削ってるものもあるし・・・
切り込み1MMだけど・・・
奥が深すぎる・・・。
111名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?
112名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 20:09:11 ID:t6pGdJsF
111 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?

111 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?

111 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?

111 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?

111 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?

111 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?

111 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:49:05 ID:gv5h9Q0N
>>110
で? それがどうしたの?



113名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 20:09:31 ID:t6pGdJsF
109 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:05:11 ID:gv5h9Q0N
ううううーん
超硬の8唐フボールエンドミルで突き出し50
切り込み0.35だと折れることが多いです

0.2にしようと思うのですが、この径、突き出しだと切り込みが0.15
違うだけで結構変わってきますかねえ?

109 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:05:11 ID:gv5h9Q0N
ううううーん
超硬の8唐フボールエンドミルで突き出し50
切り込み0.35だと折れることが多いです

0.2にしようと思うのですが、この径、突き出しだと切り込みが0.15
違うだけで結構変わってきますかねえ?

109 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:05:11 ID:gv5h9Q0N
ううううーん
超硬の8唐フボールエンドミルで突き出し50
切り込み0.35だと折れることが多いです

0.2にしようと思うのですが、この径、突き出しだと切り込みが0.15
違うだけで結構変わってきますかねえ?

109 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/11/09(月) 18:05:11 ID:gv5h9Q0N
ううううーん
超硬の8唐フボールエンドミルで突き出し50
切り込み0.35だと折れることが多いです

0.2にしようと思うのですが、この径、突き出しだと切り込みが0.15
違うだけで結構変わってきますかねえ?
114名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 20:36:21 ID:lR99Elmr
>ID:t6pGdJsF
キモイ
115名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 20:37:53 ID:t6pGdJsF
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
ID:gv5h9Q0N=ID:H0+YyxOT=ID:lR99Elmr
116名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 21:42:00 ID:LoSBTvHl
何か変なのが沸いてるな
117名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 21:44:01 ID:lR99Elmr
>>115
お前リストラでも喰らったのか?
頭ったまおかしいんじゃねーの?
118名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 21:50:40 ID:t6pGdJsF
117 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:44:01 ID:lR99Elmr
>>115
お前リストラでも喰らったのか?
頭ったまおかしいんじゃねーの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:44:01 ID:lR99Elmr
>>115
お前リストラでも喰らったのか?
頭ったまおかしいんじゃねーの?

          ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
119名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 21:55:59 ID:lR99Elmr
だめだこりゃw
120名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 21:58:46 ID:t6pGdJsF
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
||   (  人____) |   (          )   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | ←ID:lR99Elmr
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_   
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)  
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
121名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 22:03:00 ID:t6pGdJsF
フヒヒッ


    フヒッ

フヒヒ
122名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 22:33:38 ID:Hd8M29Is
アクリル窓を突き破ってきた・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
123名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 18:09:19 ID:VVhL+Zr9
ID:t6pGdJsFへ

私の戦闘力は53万です

かかってきなさい
124名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 12:44:10 ID:7dcvYcZf
キモイね。
125名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 12:51:00 ID:C4iXM6eX
加工屋をクビになったヤツが暴れてるときいて
126名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 17:07:50 ID:eYx2rHJy
ジグについて聞きたかったのに雰囲気悪っ!

ID:t6pGdJsFのばか!
127名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 17:35:50 ID:bQisR8va
>>126
肝心の質問忘れるなよw
128名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 17:46:40 ID:404Rf6NL
>>126
スルーして、質問すれば桶
129名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 18:03:46 ID:eYx2rHJy
>>127さん >>128さん感謝!

えーと、インデックスを使っての割り出し加工で
センターボスがあるものは同軸度、真円度出ます

でもセンターが貫通していて、かつ径が小さいもの(外爪でチャッキングできない)
はどうしてもうまくチャッキングできません(爪を叩いたり、ワーク叩いたりしてやっとフレ0.03くらい)

しかも穴のセンター付近まで工具が落ちるのでナットで固定するとナットごと削ってしまいます
イメージとしてはネジを締め付けると軸の直径が膨らんで
ワークを固定できるようにしたいのですが
自作は難しいでしょうか?
130名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 18:11:12 ID:eYx2rHJy
えー、つまり
コレットチャックの逆で締め付けると軸が膨らんでかつ精度が出るものがほしいです。
131名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 20:39:52 ID:FYbf9aQI
固定したいワークの内径は何ミリなの?
まだその内径のバラツキ度は?(軸の膨らまし代に必要)
クランプ力(固定力)はどの程度でいいの?(内径把握なので期待できないが)
132名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 21:09:00 ID:eYx2rHJy
だいたい内径は17〜20ミリくらいです
加工としては焼きの入ってないセミハイスで
5Rのボールエンドミルで0.2ピッチで加工します
負荷は少ないと思われます
旋盤で丸棒にM16の雄ネジの付いたジグ作ったのですけど
径が小さいためうちのチャックでは爪のとがったほうでやっててます
でも
クランプが点接触になるから?&ネジを締めこむことで捻ってる?
でうまくいかないのです
133名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 21:56:33 ID:f9x6ssRq
>>129
取り合えず作ってみればイイじゃん
うちじゃあ普通に使ってるよ
もちろん自作で
作る腕がなければイマオに発注だ!
134名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 22:13:01 ID:FYbf9aQI
>>132
M16も必要ないだろ
雄ネジを小さくし、押さえ金(座金)を工夫すれば
ナット干渉は解決するのでわ?
135名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 22:49:13 ID:n7uwHZt/
よー分からんが・・
>134さんのように座金をギリギリの大きさで作ればいいような
気がするが。
もし、全くのスペースすらも無い場合、2通りの方法が。

要はアンカーボルトのような原理で軸を膨らましてワークを
内張り固定すればいいんでそ?

おらなら、軸にゆるいテーパーのついたザグリを加工
(入り口¢15、底¢14.5ぐらい)
底部センターにはM10のタップを加工しておく。

軸にワークを差込み、¢15同テーパーで内径10パイのブッシュを
軸の内径に挿入し、M10キャップボルトで締め付ける。

キャップボルトの頭は¢17以下だから干渉しないかなと。
ブッシュがテーパにきつくハマって取りづらくなるようであれば、
ブッシュ内径に逆ネジ切ればいいし。
意味わかるよね?


あとは・・
ワークの加工順序を変えて、¢17〜¢20内径を
後から加工する方法を考えたら意外とラクかもしれん。
ま、後から内径を明けれる形状であればだけど。

と、ド素人の意見でした。


136名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 23:08:39 ID:0eevibau
>>129
開きヤトイのことか?
先輩とかに聞いた方が早いと思うぞ
137名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 23:18:20 ID:pWsH0dm6
一番簡単に製作できる開きヤトイは、PTねじを利用した方法がある
インデックスには面板作って取り付けると、芯が出しやすい
138名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 07:45:26 ID:gw1LNlRU
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  質問してキレる前に煽り耐性を身に付けるのが
|       (__人__)    | 先だろ、jk
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
139名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 17:23:48 ID:b9/mxoNM
三年目のガキですがグチを一つ

うちの現場の上司は何も教えてくれない
入社して最初の2年くらいは「見て盗め」っていう暗黙のルールがあるんだと思ってた
でも最近になって、自分なりにプログラムや材料、コーティングのこと調べて
だいぶ分かってきた
自分としては上司たちは10年〜20年やってるし、自分が知ってることなんて当然知ってるだろうと思ってた


けど最近突っ込んだ質問しても、どうやら知らないらしく、はぐらかされてしまう

技術的なことは何も教えてくれないくせに、偉いさんが視察にきたりすると
「机にモノ置くな!」「図面は見苦しいからシワを伸ばしてはりつけろ!」
とかいってくる・・・。
歳とって上に行くと、こういうふうになるものですか?
自分的には「この材料ならこうしろ」とか「送りが遅い!」とかで指摘されるなら大歓迎なんですが・・・
140名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 17:39:00 ID:b9/mxoNM
>>129
開きヤトイのことか?
先輩とかに聞いた方が早いと思うぞ

自分もこのレスに興味があって職場の上司に「開きヤトイってしってますか?」
って聞いたら誰も知らなかった
もういやだ・・・。
141名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 18:51:30 ID:gw1LNlRU
142名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 21:20:44 ID:8Ny061ZZ
>>139
相手が職人と仮定した話で。

>>139とその先輩、どちらに問題があるのかはわかるよな?
人間が一生のうちに覚えられる事なんて、ごく限られたものなんだよ。

ぶっちゃけ頭の柔らかい奴の方が伸びるし、変にプライド持ってると損をする
143名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 21:56:50 ID:TYZNheVU
 この調子なら定時で終わるぞ
       .∧ ∧ っ
      (;・ω・) っ
    _と^:::y:::;〕フ□__
  _/|  /|_ /| ./|__
/ |二二|/   |二二|/ /|
|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||

       ∧ ∧          \
      ( ゚д゚ )        アッー!!
    _と^:::y:::;〕フ□__      /
  _/|  /|_ /| ./|__ 
/ |二二|/   |二二|/ /|
|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
144名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 22:12:38 ID:X7VBZRET
>>139
お前みたいなプライドの塊で中身空っぽのカスが会社をダメにする。
145名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 22:16:11 ID:v/SrVO91
ジジイが何か言っているが


デカイ釣り針だなw
146名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 22:21:34 ID:X7VBZRET
ワハハ、俺は25だカスwちなみに工場長やってるw
147名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 22:33:51 ID:v/SrVO91
んじゃ顔写真うpたのむ。目線入れていいよ。


上の奴が高卒3年目なら21かそこらだろ。大目に見るなり、自分とこの工場の作業を
きっちり標準化するなりして、さっさと伝えろよ。若ぇモンに逃げてかれるぞwオッサン。
148名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 22:34:40 ID:/VzxMIpU
団塊職人は「見て盗め」だよな。偏屈なオヤジばっかりだ。

団塊はいいよね。
何もない所から高度成長の波に乗って競い合うように技術を磨いてきたんだろうけど、
今なんかもう何するにしても飽和状態だし、技術なんかも中国に吸い取られてさ。
今さら見て盗めなんて言われても向上心なんか生まれてこないわ。
だから団塊はグダグダ言ってないで次の世代に技術を渡して、さっさと引退してくれ、と俺は思う。

まあ、俺みたいなひねくれ者が会社をダメにしてるのは間違いないわな。
149名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 22:56:31 ID:v/SrVO91
まあ団塊レベルで状況が揃ってりゃ、競うことも技術を盗むことも、それこそが
他の選択より明らかに合理的だからな。

あんまり自分を駄目扱いしないほうがいいぜ。今はひねくれる事が合理的な
時代なのかもしれんし。まあ脱出戦略をもって取り組みましょ。間違っても
会社程度が与えてくれるモノに一喜一憂しないほうがいいぜ。
150名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 23:11:30 ID:/VzxMIpU
>>149
今生き残るには、同業他社が潰れて淘汰されてくのを待つしかないんだよな。
デフレスパイラルで仕事は安く叩かれて、給料は下がる一方。
仕事なんか中国とか新興国に安く持ってかれて、こっちに仕事が回ってこないし。
世の中は節約だ、一切の無駄遣いは排除だっていう流れだから、
うちらがどうあがいてももう上昇することはないだろうな。
今さら新たに技術開発ったって、もうほぼ出尽くしてるだろ。
10年に1人の逸材レベルのセンスのあるヤツでも出なきゃ無理だ。

もう我先にって競い合う時代じゃないのよ。
うちみたいな中小零細企業は成す術もなく死んでくしかないのさ。
ってわけで、自分で考えるなんて時間の無駄だからジジイはさっさと技術置いてってね。
151名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 17:54:06 ID:agwMiSv3
そして彼らは中国に技術を置いて逝ったw
152名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 18:07:34 ID:rUKpAB1j
>>ジジイはさっさと技術置いてってね。
おいてく技術なんてないよ

彼らは感で動いてるんだから
153名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 19:06:03 ID:VCAX9rFh
またまたカキコごめんです

3年やってきて自分的に技術はまだまだだと思うし、できないことも多い
でもようやく形になってきた気もします
この業界、自他共に認められるようになるのは一般的に何年くらいかかるでしょう?
職場によると言われればそれまでですが・・・

マシニングの神レベルの人からしたら、部下が何年やった時点でで見切りをつけたり
「こいつを育ててみたい」と思うようになるのでしょう?
154名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 22:48:57 ID:XY25FAe2
半年で芽が出ない奴に未来はない
155名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 22:59:43 ID:UpjXiaRw
若いっていいよね〜
156名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 23:49:16 ID:ExOvHT9T
ひとつ思ったんだが。

この手の仕事してる団塊のオジサンの半分くらいは、自分の仕事を言語化して
理解するというプロセスを経て身に着けていないと思う。要は言葉にならない
んだな。
157名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 23:59:58 ID:UpjXiaRw
設計はともかく、現場は言語化しても給料くれないからね
158名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 00:54:16 ID:8By7fy7s
>>153
そんなこといちいち訊く奴を誰が認めるかってんだ
159名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 01:38:12 ID:U3rlE2UX
>>153
マンガの読みすぎだなw
神なんていないし、少なくとも神本人はそう思ってるもんだ
神だけが存在しその他の人間がいない世界では、神は神ではない
160名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 20:36:24 ID:jH7dkdra
芯高を0.01以内に合わせろとか言ってる馬鹿がいるんだが・・・
別にY軸動かして合わすのは問題ないが
0.01でそんなに変わらないよ馬鹿!!!!
161名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 21:15:44 ID:SfQObhzt
使ってるチップの公差が±0.01以上だと笑う
162名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 17:28:17 ID:oOMMskh+
横型マシニング詳しい人  居ますか
163名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 17:58:43 ID:0Wah3+Yc
>>162
内容に依っては答えるけど何?
164名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 20:00:41 ID:/QOpclnK
俺が横型マシニングだ!
165名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 23:14:21 ID:8m81FTLb
>>162
横型マシニングバカですが


何か?
166名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 23:33:44 ID:0Wah3+Yc
>>164
ほう、奇遇ですな。
生まれはどこですか?私はマキノ(ry
167名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 13:06:35 ID:N2nrsDtd
>>166
もうっ
Hなんだかラン
168名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 20:46:01 ID:xgZsBqVF
工場中のMC(10台)にLANケーブル接続した。
IP設定もした。
FFFTPインスコ(10台)。
ブラザー用転送ソフトインスコ(10台)。
IP手打ちした。

1人で。

おまいら、ほめてくれw
169名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 20:57:22 ID:byAybSwB
>>168
よーわからんがよーやったw
170名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 20:59:55 ID:cH9dJasA
そういやブラザーの切削液が全く腐らなくて素敵
171名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 21:14:02 ID:xgZsBqVF
俺はユシロをオススメする。
172名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 21:16:34 ID:xgZsBqVF
>>169
わーいわーいw
173名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 21:27:51 ID:znsz1p0O
うちのブラザーはUSBメモリー使えて素敵
174名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 00:02:43 ID:XTrqGw3E
うちの嫁のブラジャーはピンクで素敵♪
175名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 02:39:40 ID:jmCTAlah
みんなはY軸の芯だし、テールストックでとってる?
ワークでとってる?
176名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 03:31:44 ID:+GHMMg62
俺以外現場にいるから電話番もするんだけど、
リクルートのバカがここんとこ毎日電話かけてきてしつけぇ

こんな時期に人材なんか募集しねぇよ
毎回俺が出るから相手もなんか不機嫌そうな声で喋ってるのがなおさら腹立つ
俺が着信拒否したいぐらいだっつうの
177名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 07:14:46 ID:WWN+sell
>>173
うちも使えるが、LANだとプログラム実行中でも手動運転中でも、どのタイミングでもプログラムの出し入れ出来て便利だよ。
178名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 18:10:01 ID:m/yjXun5
FACT何とかとカレントループしか付いてないや・・・orz
179名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 03:26:19 ID:VZ3tkRh/
空気圧を利用してワークをクランプしてるヤシいる?
180名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 12:37:29 ID:YgR13/vd
接着剤と両面テープだぜ
木型だから
181名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 21:44:29 ID:sjl49bBC
ジグパレットをクランプするために
ヒライのハイタッチを空圧で動かしてる。
182名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 00:45:53 ID:JLtZCgnD
今日イマオの講習いってきたお!

ジグっていいお!夢がひろがるお!
183名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 18:15:52 ID:c+3K8tuT
イマオの回し者か?w
184170:2009/11/19(木) 18:55:56 ID:HiDLFMIu
でも使い古して汚れてくると精液のスメルが漂ってくるからやっぱり糞
185名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 19:35:05 ID:kRxTP8eE
ジグはアイデアだけ頂いて自分で作るものだろ?w
186名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 19:37:00 ID:HiDLFMIu
その発想はなかった と言われるような変態的な治具作ってみたい
187名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 20:21:47 ID:fOQbHWWQ
バキュームテーブルを魔法のハイパワークランプだと勘違いしてる奴がいて頭痛い
188名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 02:56:57 ID:tx+yJwWJ
うは!!
起きちゃった!
やっぱジグ設計って、なんちゃら力学とか知ってないとだめ?
これまで感でやってきたんだけどなー
189名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 09:12:51 ID:5ugvmdtB
治具はノウハウの塊だからな
190名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 18:01:39 ID:HPXCfiXE
現場知らない奴の設計したジグは
使い物にならん!!
191名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 19:15:19 ID:nlhceAN5
そりゃ現場での加工用のジグ?製品としてのジグ?
192名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 19:29:49 ID:JhDW4/rf
ジグって冶具?治具?
どっちが正解なんだろ?
193名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 20:08:22 ID:hxr/6IpA
>>192
治具が正解
さらに言えば元々は外来語のJIGなのでカタカナ表記でジグとすべき。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1148823440/n4-14
194名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 20:08:23 ID:RIlfEu9z
マジレスするとjigが正解らしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E5%85%B7
195名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 20:08:44 ID:VwGD0iK/
>>192

冶具はどないやねん???

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1148823440/

おそらくは「治具」が正解。
196名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 20:13:30 ID:hxr/6IpA
20:08台で見事にカブった回答・・・Orz
197名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 20:53:17 ID:/p5BtOnN
>>190
すいません。
初めて構想からやったジグは、
板金ものの仮組仮付けなんだけど、
仮付けしたら、ブラケットを1コはずさないと、
ワークが外れませんでした。
198名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 21:08:59 ID:HADFGXkx
>>193-195
ケコーンおめでとうw
勉強になりますた。
199195:2009/11/20(金) 22:16:32 ID:VwGD0iK/
>>193-195
うおぉぉぉーっ!、なんじゃこりゃw
>>193>>194がおなごだったら犯さずにはいられないwww
200名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 23:04:09 ID:7QLqR9fY
話を横切って申し訳ないが、みんな仕事あるか?
201名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 23:20:44 ID:iZLdlzOY
ne-yo
202名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 00:34:06 ID:PDfl6A/v
来年4月までは、とりあえず有るとヨタはいっとるな
203名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 00:40:21 ID:PDfl6A/v
あと自分的にはこの仕事
ジグを考えたり、マクロ考えたりするのが一番楽しいね
あと自分が好きなのはドリル研ぎ
リピートモノを加工するのが一番つまらんね
204名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 05:33:46 ID:70PTJsSL
お前らに聞きたいんだが
今日縦1000横1000厚さ1000位のS55Cを厚さ700くらいまで落とす加工で
CAMであら彫りのプログラム作ってたら「それくらい機械上で手打ちで作れや!」って言われてなんかすごく怒られたんだけど
お前らもこういう単純な加工はCAMなんか使わない?
205名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 08:00:48 ID:Qgr3xdUR
キャムを極めると圧倒的に手打ちより早くて刃物に優しいデーター作れる
206名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 08:19:32 ID:D1PKZYIu
>>204
間違いなくキャムでやるが、1000を700ってすごい無駄じゃね?。なにか知らんがもったいない気がする。。
207名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 08:27:23 ID:BNvM8djB
材料買わずに在庫であるものを使うんじゃないの。
208名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 09:07:51 ID:QIfAhi2t
>>205
そうですか
>>206>>207
やはりせっかくCAMがあるんだからCAMですよね
なんか急ぎらしくて金属を溶断した面のままでした
にしても材料大きすぎですね
209名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 09:09:38 ID:QIfAhi2t
ってなんか3時間くらいしか寝てないのか俺
今日も午後から仕事だし
このワークのATCが終わるので段取り変えだよ
休みのお前らがうらやましい
210名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 09:30:55 ID:D1PKZYIu
>>208
よく考えたら7.8トンもあるじゃないのよ。大変だなあ。
211名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 09:35:17 ID:p86Cl7AV
10行くらいだから手打ちで済ますかな
しかし1000ミリってすごいな
水1立方メートルが1トンだから、7.8トンくらいあるだろ、それ
212名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 10:06:00 ID:jnG0Aj/4
切子の量がすごいな
213名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 10:19:19 ID:AdeFHWyw
昔、工作機械メーカーに行った時、1mの立方体をひたすら高速切削している様子をビデオ録画していた。
外国のお客は実際にやってるところを見せないと、納得してもらえないらしい。
214名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 10:38:29 ID:CVyzedmF
昨日偉い人から勤労感謝の日は働けることに感謝する日だよと言われ、
休日出勤を押し付けられました。氏ね。
215名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 10:45:47 ID:tUsqbVGI
休出手当て出るだけいいじゃないか。
ウチのとこは、毎年勤労できることに感謝しつつ出勤する日になってるぞ。
216名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 10:47:34 ID:JiY6q3HZ
上の方で木材をテープで貼り付け〜ってあったけど
吹っ飛ぶんじゃないの?
217名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 11:00:57 ID:p86Cl7AV
ダルマ落しを思い浮かべるんだ
218名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 12:00:44 ID:tUsqbVGI
>>216
きょうび、物凄い強力両面テープがあるからなあ。
アルミのブロックを貼り付けて面引きしたこと位ならあるけど。
219名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 12:52:44 ID:BVNPM9Hw
>>216
木材はやった事ないけど、樹脂だと良く使うよ。
軟らかい物は、クランプすると歪んで寸法が変わるから。

前にアルミの薄物ワークで使ったら、剥がす時に歪んだw
220名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 19:07:12 ID:m+bXUyZR
図面に表面粗さ▽▽▽▽の箇所があるんだけど、これはエンドミルでは無理ですよね?
材質はA2017です。
記号が小さくてよくみえないんだけど、G記号で研磨なのかな。
研磨でも厳しい気もする・・・
ポリッシャーで鏡面仕上げとかですかね。
誰かご教示お願いします。
221名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 07:51:24 ID:eTdTdyju
どういう部分か判らんけど、
ラップ仕上げじゃない?

ラップ出来ない箇所をダイヤで仕上げてOKだった事はあるけど…
222名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 09:19:54 ID:I5YkbqRS
>>きょうび、物凄い強力両面テープがあるからなあ。
貼ったら荘簡単にははがれないくらい強力

掴み代が5mm以下の段取りが悪いものなら
ちゃんと脱脂してやれば
両面テープの方が強力化も知れない

うちのマシン木工用で 回転数1000以下にできないから
鉄削れんけどね
223名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 09:21:28 ID:Qe5g3C3q
>>222
>回転数1000
削れる
224名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 10:14:01 ID:TWPti60t
CADって矛盾した図面も描けるのね、幅100なのに右から40で左から70にM4とか…
納期ないのに連休明けまで連絡取れん('A`)
225名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 10:17:42 ID:f8GQpISM
矛盾した図面も書けるというか完全定義にしなかった奴のミスだよ
226名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 10:46:01 ID:hWFGkyQ5
>>224
だからウチではCADデータでよこす場合、そのままCAMにぶちこむから覚悟してね〜ってことになってる。
連絡とれない場合、寸法値じゃなくてCAD作図通りにするから、違ってても責任とらねぇからね。ってねw
227名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 10:49:49 ID:FvuDUzu3
相手先の社長の電話番号とか知らないのか?
図面書いた奴の家に押しかけるとか普通にしてたな以前は・・・w
228名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 11:11:23 ID:gYdI+ixU
>>226
そんないい加減な仕事してても
次の仕事来るのか うらやましいな
229名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 11:18:14 ID:hWFGkyQ5
>>228
ウチの仕事がいい加減なんじゃなく、そうせざるを得ないちゃらんぽらんな客がいるんだわ。
230名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 11:35:27 ID:eTdTdyju
納期ないやつに限って、矛盾があるとか、寸法抜けてるとかあるよね。
違ってて再製作するの面倒だから、オレは確認するようにしてるけど。
納期が遅れたとしても、不備のある図面を出す方が悪い。
と、オレは思う。
231名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 16:45:52 ID:IIz8gFMT
>>230
そーゆー所は、その不備を指摘した後でも
懲りずに、同じ間違いの図面を出すぞ
232名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 18:25:23 ID:hWFGkyQ5
>>231
そうそう。で、あまりにも目に余るからウチではCADデータのまんま作るからな!って投げつけるようになったのさ…
233名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 19:21:33 ID:IIz8gFMT
みんな同じなんだな
加工経験者が図面書かなくなったから、トラブル多いねぇ
234名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 19:44:45 ID:3Vk6sVHY
>>233
加工経験の有無以前に、
検図するとか擬尺を禁じ手にするとか、
作業の進め方の問題かと。

235名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 22:35:41 ID:46xrLcUo
偽尺は最悪、なぜちょっとの手直しが出来んのか
236名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 22:45:57 ID:IIz8gFMT
図面のスペース的にだろうが、ダマシ偽尺するなら
いっそフリーハンドで描いて欲しいぐらいだなw
237名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 22:47:47 ID:kBWXWQbp
ここはガーッとなってて、こっちはバーッとしといて。
そっちはダーッとな。
238名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 22:51:08 ID:FvuDUzu3
お前ら良く考えろ。
アホな図面書きがいて、であるがゆえに仕事もある、そういう構図になってないか?。
239名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 00:53:23 ID:uOqhP+Qm
いちいち交差入れ直しやってらんねー('A`)
240名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 09:05:37 ID:BEa0ctV+
単価:180.00は海外とか大量注文だろうから許せるけど
個数:300.00ってのは疑問w
241名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 10:29:50 ID:1+awEASi
>>幅100なのに右から40で左から70にM4とか…
まあ、2重寸法はよくない

ちなみに、2重寸法バリバリの社長が設計してる会社はつぶれたよ

漏れも設計でまた、MCに戻ってきたが、今は加工を知ってる設計者はいらないそうだよ
242名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 15:38:18 ID:1AddqRKh
2重寸法って駄目なんだね。
計算しなくてもすぐ寸法わかるじゃんとおもってたあの頃。
いまどきのCADは駆動/従動と自動で寸法つけてくれるし矛盾することないのでバリバリに寸法つけまくってたのはいい思い出。
243名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 18:00:52 ID:nfDqw0RF
みなさんコレットチャックについて質問いいですか?
ウチで使ってるokkの縦マシはATCシャッターが付いていません
多分それが原因だと思うのですが、(細かいキリコが噛んでる?)
刃先のフレが安定しません
毎回毎回コレットとホルダーをばらして掃除してます
これって当たり前ですか?
20本とか30本とかのツールを使うときに全てを掃除するのは大変です;;
244名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 18:13:06 ID:2uXroRdP
オレは掃除するのが癖になってるなぁ・・・。
マガジンに待機してるときじゃなくて、加工中にコレットの隙間から
粉状の切粉やら、クーラントが入ってる気がしてならん。

ただ、実際は回転してるから弾かれてるのかもしれんけど。。

ちょっとの面倒で、工具の寿命や加工面が良くなると思って割り切ってやってる。
245名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 18:22:26 ID:ATHmYkKX
そのためにキリコをエアーで吹き飛ばしながら加工するんじゃないんですか
246名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 18:24:23 ID:mW2s13Tc
>>243
当たり前ではない
というより原因を決め付けてるけどほんとにそれが原因なの?
原因もハッキリしないのに想像で対策までやると後で面倒になるかもよ
247名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 18:27:41 ID:nfDqw0RF
うーん確かに・・・
ツール付け替えるたびにフレが出たり出なかったりって他に何の原因かなあ
ナットの締め付け具合とかかなあ?
ホルダー本体にダイアル当ててもフレ0だけど刃先で見るとひどいときは0.05とか・・・
コレットにも経年劣化とかがあるのかなあ・・。
248名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 19:25:49 ID:9pmlUJfa
>>247
締め付けトルクですよ
ツールプリセッタで見たらわかります
249名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 20:22:31 ID:nfDqw0RF
ツールプリセッタってゲージラインから先端の長さを測るもんですよね?
うちは、自動工具長測定で長さを測ったり
機械座標での先端位置をとってるからツールプリセッターの用途がわかんないです

でも確かにトルクは関係あるかもしれませんね
明日、ためしに機上でブロックゲージに先端当てて、締め具合によって工具長がどう変化するか見てみます!
250248:2009/11/23(月) 21:22:18 ID:9pmlUJfa
>>249
長さを測定もしますが、刃物交換後の振れを確認するのに使います
小さいコレットでしたら結構振れますよ

プリセッターお持ちでないようでしたらこんな感じで
http://www.nikken-kosakusho.co.jp/zf3.jpg

251名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 11:40:03 ID:SBSnUBwZ
>>計算しなくてもすぐ寸法わかるじゃんとおもってたあの頃。
基準っていうものがあってな 長物やるとわかるよ
1000mm を ±0.02 ぐらいで めっそで切れれば別だが



252名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 17:29:07 ID:MGXTBJX1
>>250さん
ありがとうです
今日ATCポッドとアームを掃除しまくったらフレ収まったようです
こんなことでも変わってくるんですねー
253224:2009/11/24(火) 23:16:58 ID:QyS7wxcX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | 支給材が102〜3です |
| 汎用機で110に決めて持って来い |  \__ ______/
\_________ ___/       ∨
               ∨      / ̄ ̄ \
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
何とか間に合った…
254名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 12:43:13 ID:UtZhSzkk
>>247
経年劣化するよ
255名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 01:06:29 ID:Tnvw3PHc
『行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください

戦前に世界最高水準だった日本の航空産業は、戦後のGHQ占領下において、
わずか八年間、研究開発が止まっただけで、ほぼ壊滅しました。
現在に至るも、未だにそのときの遅れを取り戻せていないのは、ご存知の通り。
また、技術開発投資をおろそかにし、自動車ローンの金利で食っていたアメリカのビッグスリーが、最終的にどうなったか。

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
現在、政府の行政刷新会議は「事業仕分け」を行っており、文部科学省関係の事業についても以下の表のとおり対象となっております。
この事業仕分けを契機として、多くの国民の皆様の声を予算編成に生かしていく観点から、
今回行政刷新会議の事業仕分けの対象となった事業について、広く国民の皆様からご意見を募集いたします。
予算編成にいたる12月15日までに下記のアドレスまでメールにてお送りください
(様式自由、必ず「件名(タイトル)」に事業番号、事業名を記入してください。)。
なお、下記区分で宛先が不明な場合は大臣官房会計課([email protected])までご送付願います。 (後略)』

特に注目して欲しいのは、【11月13日】 及び 【11月17日】の科学技術に関する部分です。
(教育関連も相当酷いですが、科学分野に比べれば、まだ取り返しはつきます。)
【11月13日】の方では、ご存知「スーパーコンピューター」「バイオ関連」「海洋研究開発」など、
将来の日本の競争力を露骨に左右する部分について、ばっさりと予算削減されています。

さらに 【11月17日】 の方では、宇宙関連が軒並みやられました。
文部科学省のページをご覧頂くと分かりますが、
きちんと「意見提出先」としてご担当の方の氏名が明記されています。 
これは危機感を持った「中の人たち」が、助けを求められているということなのだと思います。
事態はそこまで逼迫しています。
 
ほんの数行でも構いません。
皆さんの「意見」を、掲載されたご担当者のメールアドレス宛に送って下さい。
人々が動けば、充分に社会を変えられるのです。
何卒、よろしくお願い致します。m(_ _)m
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10396287981.html
256名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 18:39:23 ID:hFFggrsa
スパコンは要らん。20位とかで全く問題ない。何をするかが重要。何するんだよ?。流体
力学計算?。イミフ。

バイオ。さっさとバイオロイド作れ。マシニングのルーチンワークを全て任せる。作れるなら
必要。

海洋研究開発。さっさとメタンハイドレートのエネルギー利用を始めろ。必要。
257名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 20:37:37 ID:LdD3M8Hy
>>243
コレット使用したら、締め付け具合や工具の把握位置で振れまくるよ。
うちは、高精度な加工するときは、S社製の油圧式のホルダー使用してる。
工具交換もトルクレンチ1本でワンタッチだし、振れは、3×D位置で0.006以内です。

258名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 21:02:05 ID:YI8fuGHB
ウチでは振れにシビアな気遣いが要る加工の時はこれ使ってる。
ttp://www.showatool.com/jp/micron/index.html

まあどっちかというと小径工具の寿命向上ってのもあるけどw
259名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 21:55:44 ID:n3GZNSRY
皆ふぁんお元気でふか?(^^
僕がちょっと寄って見たでふよ(^^
僕は会社を変わったのでふが最近は硬い特殊な鉄を加工していまふ(^^
すぐにチップがバキバキになって楽しいでふ(^^
ただの面加工も時間が掛かって楽勝でふ(^^
ボッキング!(^^
260名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 22:26:05 ID:YI8fuGHB
>>259
ハードックスか?
261名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 23:41:21 ID:nA1i3A1O
>>259のせいで こんな↓スレが立った過去もあったね。。。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1207390099/
262名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 07:44:17 ID:bKdw+FZm
一人でもktgiがわくと荒れる。2ちゃん特有のお約束だから気にしないのが一番
263名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 08:34:17 ID:KlIjfEBE
スルーでOK
264名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:10:53 ID:blNF/tRk
あ・あ・ああ
自信なくなってきた
精一杯やってきたけど報われない・・。
265名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 21:45:12 ID:OXNJCnJp
>>260
違いまふよ(^^
マテリアル系でふ(^^
僕はしばらくかえって来ないのでスルーでおkでふ(^^
最後に1つだけ皆さんにお知らせしたい事がありますでふね(^^
僕はついに今月初めにアナル童貞を失ったのでふよ(^^
ゴムは付けていたので本当のアナルの感覚はまだ知りまふぇん(^^
なかなか入らなくてちょっと焦る僕でふた(^^
強く強く押し当てると一気に奥までニュルンと入りましたでふよ(^^
あの時の感動を僕は一生忘れまふぇん(^^
皆さんもお試しあれでふ(^^
ボッキング!(^^
266名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 23:01:55 ID:xo3d8XOF
でふは相変わらず波乱万丈な人生送ってんなぁ
娘さん元気?
267名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 23:32:57 ID:BIqy+oWc
スルーしてくだふぁい(^^
娘は元気でふよ(^^
風呂を覗くとお湯をかけられますでふね(^^
ボッキング!(^^
268名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 16:37:34 ID:Yh6lU1ea
265において明らかなように性的な快楽にあっては当事者でない他者の視線が意識されていることがわかる。
あなたが有名人と性交渉をもったとしよう。そしてその快楽は気の置けない友人への告白によって完結する。
269名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 21:19:30 ID:uybV9QRH
グラインダーで削った時の火花違いで材質の違いわかりますか?例えばssと50Cの違いを教えて下さい職人様
270名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 21:55:16 ID:7Cp2v33I
いやわがんねーぞそれ
271名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 22:34:44 ID:41f6eYPT
火花がいっぱい出る方が50Cだっけ?
やったことないからわからんけど。
272キュアエンジェル:2009/11/28(土) 23:12:46 ID:JPLwePRX
273名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 01:16:04 ID:cVgDd1k7
>>269
50Cは、火花の先が弾ける。
SSは、あまり弾けない。
実際に比べて見れば、SSと50Cの違いは判ると思うよ。
50CとSKだと…
テストピースが無いと、オレには判らんw
274名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 03:52:37 ID:0i2W/n9e
マンコの具合を入れずに判別する方法はないでしょうか?
275名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 08:20:07 ID:JbdQHzPq
>>274
グラインダーで削ってみろや
276名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 08:52:26 ID:q4tN4E3e
長穴を手打ちでよくやらないからcamでプロファイルデータ作ってくれって
。どーなの?真のプロなら手打ちで済ますよね??
277名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 10:19:07 ID:cVgDd1k7
長穴にトラウマがあんだよ、きっとw
278名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 10:30:43 ID:ZqN0/W6E
えぇ、長穴ぐらいふつー手打ちでやるだろw
mcは三年以上経験したらもうプロなんだからさ><
279名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 11:49:02 ID:888MwUWq
俺は簡単に手打ち出来るものも操作盤をポチポチやるのが面倒くさいから作ってもらう。
段取り時間も圧倒的に短いし。マクロも色々作ったけど、最近あまり使わないね。
この仕事始めた頃はポチポチするのが楽しかったのだが…
280名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 12:09:35 ID:blj2dmwl
>>276
5°程傾いた図面が来たらどうだ?
281名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 12:13:11 ID:mSbBHr/Q
>>276
エンドミルの切込みをランプやヘリカル使うから俺はCAMで作る
282名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 12:27:28 ID:PPqIt7tM
>>281
ランプ進入なら手打ちで簡単に組めるだろw
ま、手打ちの煩わしさを解消してカスでもいっちょまえなプログラム組めるようにCAMがある訳だがw
283名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 12:56:51 ID:wq5r4F78
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
284名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 16:34:21 ID:7ob6O1na
>>282
つーかそれはちょっと違うな。

製品に対するCADとGコードの整合性ってどうやってつけんの? って問題だろ。

「手打ちできる俺ってプロ!」っつってる奴に限って、工程全体を見回さずに
限られた職能で自分の能力を勘違いしてたりするんだよな。
285名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 17:49:00 ID:i7y0wQ3a
Gコードが間違ってれば、製品もNG
ただ、Gコードがあってれば製品もOKって保証はない
286名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 19:52:09 ID:PPqIt7tM
>>284
で?
実際問題CAMだけしか使えない奴はそこいらのスイッチマンと同格だろ。
それに、手打ちが出来るからプロってどういう理論だよwプロもクソも、加工でメシ食っていきたければ両方できて当たり前だろ。
287名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 20:00:46 ID:m2iRxPXI
どの手段を選択するかってのも、状況によりけり
その辺の判断をひっくるめての能力だろ
288名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 20:02:22 ID:LrQNFuu6
CAMだろうが手打ちだろうが、まともな加工が出来るかどうかだろ
CAMでしか作れなくとも、逆にCAMのメリットを活かしたパスの引き方をする奴もいるだろうし
289名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 21:04:17 ID:CGWOMIo6
>>280
座標回転使う
290名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 21:38:30 ID:ktSziaqm
>>280
ワークを5°傾ける
291名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 21:43:33 ID:zkNb3gvR
>>280
関数電卓使う
292名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 22:12:25 ID:KyNbJkN3
>>290
出直して来い
293名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 23:08:01 ID:FpQAkdd5
まぁ、人それぞれでしょ?
294名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 01:56:56 ID:wMwwP4Yn
ちょっと質問
知り合いでマシニングセンターやってる人が「4台持ちはつらい」ってぼやいていたんですが
マシニングセンターのかけもちって普通何台ぐらいやるんでしょう?
295名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 02:57:21 ID:Ie9cfFy1
>>294
物によるんじゃ・・
100パーセントCAMデータの金型加工と、手打ちプログラム単品穴あけ加工とじゃオペの負担が違うだろうし
うち基準で考えると、4台はきつい・・・2台でもきつい@試作部品加工屋
296名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 08:08:29 ID:ghIlHXBG
まあ一人で段取りから手打ちから組み付けからスイッチから掃除から何から何までやって四台じゃ厳しいわな。
ましてやロット物を流して加工時間が短いやつなんかだと無理。
ボタン押しのバイトを使いながら四台なら余裕じゃね?

俺は五台見てるけど、流れ始めたらボタン押し二人に後は任せてもっぱらネット見てるよ。
297名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 18:44:40 ID:p6ODnF97
ちょっと私も質問

私の会社で加工やってる人たちはよく、『あいつの設計はダメだ』とか『コイツの図面はいつもやり難い』
と言ってる人がいるんですけど、その人は設計や図面書きをやった事はありません。

実際、自分も加工してみると図面が見にくかったりするんですけど、図面書いている人はそれなりに考えて
やっていると思うので、やり難かったり見にくいところは指摘するのですが、あまり強くは言いたくありません。

自分が経験した事の無い仕事、もしくは部署にいつも文句ばかり言っている人を見ると『だったらお前が
その部署にいって図面書いてこいよ』と思うのですが、皆さんの意見はどうでしょう?
298名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 18:52:37 ID:FCLkgRaA
作業者が作業しやすい図面を描くのが基本。
それが出来てないから文句は当然。
299名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 19:23:16 ID:VBR6Uy7H
君の会社の現実にはどうなの?。
図面書きは加工経験がある奴がやってんの?。

もし経験が無い奴がやってんなら、経験させてやらないと無理だ罠。
ただそれは人事をいじるって事なんで。

多分、経験させてもらってない図面書きに無理矢理やらせてるような
状況なら、その図面書きは君が言うように思ってるだろうね。
300名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 20:26:10 ID:j2zNTPpF
>>297
愚痴程度ならよくある話だが
本気で食ってかかるようなのは、それはそれで問題がある気がするな

因果応報という言葉もあるように、どこかで必ず自分に返ってくるよ
301名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 21:33:21 ID:67aa35Is
図面見ながら加工してた時代もあったなぁ〜
302名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:08:38 ID:x1eJ80pO
どうでもいい所で1000分代が…
ザコにクリティカルヒットした様で損した気分(´・ω・`)
303名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:10:31 ID:7/n1e2R5
うちは小さな工場で単発ものが多いから、よくこんな図面で恥ずかしくもなく
仕事出す気になったよな、ってぐらいひどい図面もたくさんあるわ
FAX→FAX→FAX・・・で文字潰れてるのなんて日常茶飯事だし。
誰が見てもわかるように丁寧かつ簡潔に書くのがプロの仕事。
字や図が上手い・下手の問題じゃなくて、自分だけ読めればいい(=雑)なんてのは
常識ある人間なら学生時代までにはとっくに卒業してるはずだろ。
俺も人のこと言えるほどの人間じゃないけどさ、愚痴りたくもなるよね。
304名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:24:26 ID:hRpACYxa
全部の寸法が端面から絶対座標で引いてある図面は、やり易そうでやり難い
組み立て上どこが必要なのか推測できんので、工程バラシにくいんだよ
305名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:27:58 ID:7/n1e2R5
>>304
あるあるw
あと例えば全長が100の0〜-0.1なのに、振り分けが50、30、20で括弧なしとか。
どこ縮めたらええねん!って感じだよね。
306名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:34:54 ID:cVj7i0Rr
>>297
そういうこと言ってちゃいつまでも半人前だぞ。

仕事において「だったらお前がやってみろ」は言っちゃダメだと思うがな。
自分の担当する仕事をキッチリできてないなら文句言われて当然。

特に図面なんかはモロに製品の品質に関わるからキチッと
書いてもらわないと困る。図面は加工するためにあるんだから
図面屋は加工屋のためにわかりやすく書くってのが当たり前なんだよ。

例えば社外に発注→不良品を納品される→文句言う→「不満ならお前がやれ」
じゃ成り立たないでしょ。良品を納品するのが当たり前なんだから。
307名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 02:13:05 ID:ppSVpbdr
>>305 あるある ほんで問い合わしたら大体でいいですとか言われんねん
308名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 08:22:39 ID:1WD2+4iD
>>だったらお前がやってみろ
といわれたので、自分で設計して、自分で加工して 自分で組み付ける 最強
言った会社はつぶれたよ



ちなみに作業者にこびうる図面はよくない
たとえ雑魚にクリティカルヒットしてような図面でも、
全体をみると 必要だったりする


ちなみに、前にも書いたが、作業者にこびうる図面を書くと
二重寸法がはびこる

このへんは、設計の基礎中の基礎なんだが、知らんやつが多すぎ
309名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 13:17:54 ID:V9E1HK93
線が少ないと言われるのは、ほめ言葉なのかもっと勉強しろという意味なのか
いまだにわからないw
310名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 17:37:09 ID:UmtiW848
>>309
どっちとも取れるね。
でも確かにうまい人は線が少ない。
311297:2009/12/01(火) 18:28:47 ID:O2KbcABd
確かに『やってみろ』なんて思ってる事じたい半人前ですね…、ただ、
フォローするわけでもなくいつも批判ばかりしているので、見ていると
イライラしてしまい、そう思ってしまうことが結構あります。

もうその人の中では『アイツは何をやっても駄目』みたいなのが出来て
しまっているみたいです。

設計の人は『この治具の部品設計したんだけど加工しにくいかな?』と
同年代の作業者には聞きに行ってるようなのですが、定年に近いベテラン
の人にはもう批判されるのが嫌みたいで、行きにくいらしく、それが悪循環
となって溝が深まっている状況なので辛いです。





312名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 19:14:25 ID:9QxAIgAd
図面書きって要は設計なんだけどさ。
設計の立ち位置って、加工メインの会社ではとくにそうだけど、クッション役も
兼ねざるを得なかったりしてるんだよね。
つまり、上から下からと、文句言われるっていう。

オペはなんだかんだで上(図面書き)に文句言えるわな。

お客はなんだかんだで下(図面書き)に文句言えるわな。

図面書きってどこに文句言うんだ?w
もしかして他の部門に比べて倍の賃金を貰ってるとかあるのか?w
ないわなw

じゃあ無理だろw
313名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 19:27:44 ID:7+9eUOzD
>>311
>もう批判されるのが嫌みたいで、行きにくいらしく

気持ちはわかる
しかしプロ意識にかけるといわれても仕方ない
314名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 21:19:43 ID:P8pqgyAd
仕事が尽きたので団地内をブラブラ
来年もご近所だといいな…
315名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 21:48:53 ID:/Bi0enA9
>>312
ほとんどの人は、重さがないものの値段を判断できない。
出来上がった製品に値段はついても、
つくるためのNCデータには値段がつかない。

NCデータの善し悪しは素人には分からないが、
設計のまずい部分は、つくるか使うかの段階で素人でもわかる。
316名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 21:52:33 ID:byCX+k07
総体に±0.1の公差で、ピッチに同じく±0.1とか書かれると首ひねりたくなるよな。気持ちはわかるけどw
317名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 22:01:06 ID:6PCGfvCM
>>316
図面にはリミットうるさく100分台で書いてあるくせに、客先に聞いてみたら
「用を成してればいいから、だいたいでいいよ」って。
それなら最初から余計なこと書くなやボケ
そのリミットのせいで全数マイクロやシリンダーゲージで計ってんだぞ
余計な手間取らせやがって
318名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 22:01:52 ID:Y3pF91FW
一人前になるには、加工屋も設計屋も経験が必要
失敗したとき、悔しがらない奴はダメだ
319名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 22:02:52 ID:6PCGfvCM
同意レスしたつもりが、何かまるで316に対して文句言ってるみたいだな・・・
320名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 23:30:39 ID:9QxAIgAd
>>311
ひとつ言えるのは、そのベテランは、ベテランなんだから一方方向から口だけ
動かしてないで図面も書けって事だな。
どうせ相互に職能を交えないと永遠に溝は埋まらない。
そうしないって事は「埋めるつもりがない」って事だろ。
ずっと文句だけチャッカリ言える立ち位置を確保(プ)みたいな。

それって単に卑怯なだけなんですけどねw。

>>313
『プロ意識』って通常、批判されない場所に安住する事を差して言わないんですよね。
321名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 02:49:58 ID:6kFxp1nf
質問でがす
プローブのキャリブレーションを行ったのですが
ポイントマスターで拾った数字がy−方向だけ0.014と大きかったです
こういう場合マクロ変数を(#503だったかな?)
手動でいじってやればいいのですか?
322名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 07:51:05 ID:aX8hAa1M
>>321
それで解決するかもしれんがキャリブレーションの仕方が悪いから
そうなるんじゃないの?
まずそっちの問題をやっつけるべきだと思うよ。
323名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 20:42:52 ID:2spYGJco
324名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 20:48:38 ID:b4mB3n9m
>>323
過疎にもほどがあるだろwww
325名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 20:55:32 ID:kqwUbEH0
326名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 23:54:58 ID:woXWgc0r
6なのか8なのか…
いや5の様な気もする…
327名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 20:37:25 ID:d6W8DO5H
明日も仕事だ。作業着が臭い。
328名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 00:06:52 ID:dd++oy3X
皆さんの年末年始のご予定は?
329名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 00:53:53 ID:HHz5u9Pw
引きこもり
330名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 11:11:41 ID:GdR5bS1T
友達いないし独り上手だから孤独に過ごすよ。
331名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 10:23:56 ID:NorngvMb
休みが12/28からで、1/4にビックリする予定w
332名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 13:59:13 ID:73DUsY3C
>>331
?
333名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 14:58:46 ID:Q8NXHPq/
製造業の派遣禁止は影響ありますか?
MCオペレーターは製造業の単純作業に入るのでしょうか?
1/1000mmの寸法追うとか職人っぽい感じするけど馬鹿にはできない仕事ですよね?
やっぱ派遣の人もいるの?
334名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 15:17:17 ID:pkRI3JP0
ユニクロ店員の方が優秀にきまっとるだろ
機械工なんぞ飯種になるわけなかろう
ばか
335名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 20:24:38 ID:2eKwCyU/
もっと自分の仕事に誇りを持てよ。
336名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 21:03:11 ID:NkwNPW5P
もっと熱くなれよ!
337名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 21:13:46 ID:JvRdcS0E
>>333
ブルーカラーの分際で薄汚れた手で電車に乗るんじゃねーよ
338名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 21:30:21 ID:J01rwrFO
馬鹿にはできない仕事であり、馬鹿にしかできない仕事
目標をセンターに入れてスイッチ を仕事にしてる奴は知らんが。
339名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 23:12:59 ID:pe2/KD76
こういう事言うとアレだが・・・

最初の内、技術を上げる為と称して曲芸加工にチャレンジしたりするわな。
アレ、技術向上しないから。

加工周辺の仕事できちんと付加価値を付けられるようになった奴が、「加工もする」
ってあり方じゃないとキツいかもな。
340名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 23:35:13 ID:YD7w8g3s
段取りが命
341名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 00:08:32 ID:FdWFJAeR
加工周辺の仕事って具体的になんでしょうか?
342名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 09:02:43 ID:YkaCrpCM
>>331
去年の漏れだね
やっと未払い分の給与の清算ができそう
時効成立で半分以下にに減ったが orz
343名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 12:26:34 ID:FdWFJAeR
あ、加工周辺でなく付加価値って具体的になんになるんでしょうか?
344名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 12:41:39 ID:GpUj/5Qh
おまいら、ちゃんと掃除やってるか?
345名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 18:34:40 ID:QS5NdNHF
>>343
今時なら取引先へのコストダウンのアプローチかな?
自分の仕事の上流と下流を把握しようね。
346名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 20:44:43 ID:qnwUjAeb
>>339
1年生の頃に、今考えても無茶な治具・段取り・刃物で趣味の物を作ってたわあ
脳みそコネコネした以上、あの曲芸は曲芸で今の血肉になってるよw
347名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 21:56:28 ID:Mo33AYOg
客観的に見れば、ムダや失敗なんだけど、
そういう経験を認めるところはいいとこだ。

理屈よりも経験だ、と言う割に
試行錯誤(失敗経験から学ぶ)ということを
嫌うことも多いのに。
348名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 23:51:26 ID:Clw5OCC+
「目的にとっては無駄だったが・・・」 → 無駄

「よい経験にはなった・・・」 → 認知的不協和

「今後に活かせればよい・・・」 → 希望的観測


「目的を達成した」 → 成功

「良い経験だった」 → 認識と状況の合致

「今後もこの調子でいこう」 → 希望から現実の成功モデルへのサーキュレート


349名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 08:00:25 ID:AVVQWQ58
>>今時なら取引先へのコストダウンのアプローチかな?

そんなことしてるから、デフレになるんだ
VE・VAしろよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

価値(Value)↑ = 機能(Function)↑ / コスト(Cost)↓
目指すはここだ
350名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 22:57:53 ID:5Hd/an7c
ツマンネ
351名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 14:33:54 ID:L3chx6Jy
機械の水溶性切削油、全部交換オワタ
冬だというののに、かなり臭かった
352名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 17:43:04 ID:WaFRD13h
某茄子でたが、1.5だた
来年は無いかも・・・
353名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 18:44:11 ID:WaFRD13h
マジメな話、この業界もうだめだな
さんざんみんながいってたことだけど・・・
茄子でても社長の話聞いてたら希望はもうないな・・

俺28だけどもうだめかな・・・。
モノ作りでは日本人は食っていけない時代なのかな;;
354名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 18:55:40 ID:2zRzG0eB
モノ作りってーかオペは加工屋だからな。作るってーか削ってるだけ。極端な言い方では。

付加価値の高いモノを―デザイン・設計・加工・販売―まで貫いて出来てる会社なら
一気に駄目にはならないと思うが。
355名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 19:04:14 ID:WaFRD13h
うん、うちは一応、材料の商社+メーカーなんだけど
例えば
プラマイ0.05の仕事なぞどこでもできる
それこそ中国やタイでも
それなら日本で加工する必要ないよね?

なんだか「もっと安く、もっと高精度」を追求しすぎたあまりに
日本人は自らの首を絞めている気がした・・・。

俺、加工しかできないけど絶望感で一杯だ
ボーナスもらっても、ちっともうれしくないよ・・
356名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 19:11:22 ID:AAdtTOoJ
量産は厳しいけど試作・単品しかやらないとこはずっと仕事あるっぽい。
少なくとも今年の景気の波の影響はゆるやかだったようで・・
357名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 19:18:21 ID:dGrgArf/
>>355
加工しかできないって言うけど、ちなみに「何か」作りたいって思ったら何でも作れるんでしょ?
それとも図面で指示されたものしか作れないって感じ?
358名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 19:24:21 ID:WaFRD13h
>>357
ううん
試作や開発もやってます
でもそれは俺より上の部署です・・・
結局俺は人の考えたものを図面どおり加工するだけ・・・

時には「明らかにおかしいだろ!!!」ていう図面もあるけど
所詮高卒の中途である自分の意見なんて通らないし
権限もない
そのくせ俺が作ったジグは愛用してる上司・・・

なんか当初の情熱が薄れてきました
零細企業でもいいから
もっと誇りを持てる仕事がしたいお・・・。

甘い考えかな?・・・
359名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 19:35:58 ID:AAdtTOoJ
加工専門に誇り持てなくなってきたなら設計目指せばいいのに。
うちに詰めてる客先の設計さんベンツのSクラス乗ってるよ。
360名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 22:04:54 ID:2zRzG0eB
ベンツ(笑)


 まず、ボーナス1.5ヶ月というのは、この経済状況下で、加工を行っている人間の
平均はクリアしてるんじゃないのか?。つまり、待遇はマズマズだ。
 次に、試作・開発もやってる会社なのであれば、なんとかして試作・開発プロセス
に噛み込もうとするのが普通だろうと思います。なにせ、手の届く場所にスキルが
転がってるって話だから。何かあった場合に(現在の設計マンが豚インフルとかね)、
すかさずそこに切り込むスキルはありますか?。ないなら身につける機会です。
 あと「所詮高卒」という言い方は良くないな。大卒は大卒で積み重ねてきた努力が
あるので意地になって絶対に譲らない空気もあると思いますが「んなこた知った
こっちゃねー」んで。ま、喧嘩しろって話じゃないですよ。見せられるスキルを
見せ続けておくことで、設計に人手が必要になった時にもぐりこめって話。
 っていう前提があって初めて、他社に移っても大丈夫な人、なんで。
361名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 07:38:28 ID:evN22MfM
>>354
せっかく真面目な話なのに
てーかワロスwwwww
てーかwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 14:51:05 ID:/G2cNqfY
>>358
すごくわかる。
ニュースとか見ると余計に不安になるし、生きてても将来に希望が持てない。
日本の製造業が衰退していくのが目に見えてわかる。
2、3年して『あの時は大変だったよな』って言えればいいけど、
世界の流れからしてありえないのかな。

俺も誇りのもてる仕事がしたい。
363名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 15:54:39 ID:QAjMteWh
>>362
風俗に呼び込みでもしろやw
364名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 17:18:47 ID:Wowf+7Os
でも確かに、これから家買おうとか結婚しようとかいう気にはなれないな

来年を生き延びられるか?ってのが現実だ・・・。
365名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 20:28:14 ID:1JVTHCrV
ブラマイ0.05とか楽でいいな・・・
うちプラマイ0.02がデフォだよorz
366名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 20:38:10 ID:Wowf+7Os
>>365 余裕やんw
367名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 20:45:06 ID:bJ00vOH1
光学業界では芯ズレプラマイ0.005で面の形状精度がPV0.0003とかデフォ
だからっていっても機械がやることだから誰でもできるんだけどね
目に見えない精度はみんな同じだってことが言いたかったんだよ
368名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 20:46:31 ID:SiA36hYf
扱う物の大きさで違うだろw
T=5.00 1000x1000 で平面、平行 0.02はきついぞ
369名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 20:55:22 ID:bJ00vOH1
>>368
余裕やんw
370名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:20:26 ID:o0jIneA9
そこまで言うとウソくさくなる
371名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:22:42 ID:ThPMp4Gr
半導体製造機器用の骨組みだと同じくらいかもっと精度いいかも
3000mmで15ミクロンとか
んで機械任せ
372名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:24:03 ID:lcG/fh9M
じゃあ材質はMCナイロンで頼むわw
373名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:37:36 ID:bsWdqyh5
φ25穴貫通のφ35座深さ10をあえてφ35を使わずφ20のソリッドで加工する時は
Zを10mm入れたとこから書きます
インクレで
G91X17.5Y0D11F100
G03X0Y0I-17.5
G01G40X-17.5
Z逃げ
で良いですか?
20のソリッドで7.5mmかけて1発は厳しいですよね?
底もリミットあるので1回少し逃がしていけば良いと思いますが
あくまでφ35を使わない時の話です
374名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:46:34 ID:lcG/fh9M
つーかG41がない件
375名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:48:45 ID:bsWdqyh5
あーマズッタw
良かったぜφ35で突いといてw
376名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:53:18 ID:bsWdqyh5
G13使えれば悩まずに済むんだが
377名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:56:03 ID:GV6SCsgr
那須なし、手取り20の零細工場長もいるって事をお忘れなくw
あ〜、来年結婚予定なのに大丈夫か俺!
378名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:03:52 ID:lcG/fh9M
>>373
G03X0Y0I-17.5を2回入れたら?Fだけ変えて
ってか材質は?
379名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:06:49 ID:jsGhKkWH
ザグリなら
G03→G02
バイスなら
アプローチ方向はY
380名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:22:14 ID:79rnxPjg

>>373
>φ25穴貫通のφ35座深さ10をあえてφ35を使わずφ20のソリッドで加工する時は
↑このような加工をコンタリング(contouring)と呼びます。この際ですから覚えましょう。


刃物に優しい円弧アプローチ&逃げパターンを使ったコンタリング加工の例↓

G91G41G01X8.75Y-8.75D11F100
G03X8.75Y8.75R8.75
I-17.5
X-8.75Y8.75R8.75
G40G401X-8.75Y-8.75
Z逃げ
381名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:22:15 ID:bsWdqyh5
SCMの浸炭材
バイスならアプローチはYプラス方向ですな
G03でダウンカットするので
382名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:22:59 ID:79rnxPjg

>>378さんが提案しているのが、いわゆるゼロカットと呼ばれているもので
同じ工具軌跡を複数回繰り返して走らせること。

G91G41G01X8.75Y-8.75D11F100
G03X8.75Y8.75R8.75
I-17.5
I-17.5       ←ここがゼロカット
X-8.75Y8.75R8.75
G40G401X-8.75Y-8.75
Z逃げ
383名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:24:17 ID:79rnxPjg

>>379さんが提唱するY方向にアプローチするパターンは↓

G91G41G01X8.75Y8.75D11F100
G03X-8.75Y8.75R8.75
J-17.5
X-8.75Y-8.75R8.75
G40G01X8.75Y-8.75
Z逃げ
384名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:28:02 ID:bsWdqyh5
アブソの場合はどんなプログラムになりますか?
385名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:46:44 ID:bJ00vOH1
G00Z−50.0を最後に書くの忘れてる
386名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:52:10 ID:79rnxPjg

>>384
>アブソの場合はどんなプログラムになりますか?

例えば座グリ穴の中心位置がG90X23.75Y-7.95の場合

G90G00X23.75Y-7.95
G00Z降ろす
G01Z降ろす
G41G01X32.5Y0.8D11F100
G03X23.75Y9.55R8.75
J-17.5
X15.0Y0.8R8.75
G40G1X23.75Y-7.95
Z逃げ
387名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:53:16 ID:79rnxPjg

同じ穴径の座グリ穴が複数個ある場合などには穴の中心位置への移動(=位置決め)指令だけを
アブソで行い、コンタリング部分はインクリで組んだ方が分かり易かったりする。

G90G00X23.75Y-7.95
G00Z降ろす
G01Z降ろす
G91G41G01X8.75Y8.75D11F100
G03X-8.75Y8.75R8.75
J-17.5
X-8.75Y-8.75R8.75
G40G01X8.75Y-8.75
G90G00Z逃がす

G90G00X***.***Y***.***
G00Z降ろす
G01Z降ろす
G91G41G01X8.75Y8.75D11F100
G03X-8.75Y8.75R8.75
J-17.5
X-8.75Y-8.75R8.75
G40G01X8.75Y-8.75
G90G00Z逃がす
388名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:55:57 ID:79rnxPjg

同じ穴径の座グリ穴が複数個ある場合などには穴の中心位置への移動(=位置決め)指令だけを
アブソで行い、インクリで組んだコンタリング加工部分をサブプログラム化する使い方もある。

O△△△△(メインプログラム)

〜中略〜

G90G00X***.***Y***.***
M98P□□□□
G90G00X-***.***Y-***.***
M98P□□□□

〜中略〜

M30



O□□□□(サブプログラム)
G90G00Z降ろす
G01Z降ろす
G91G41G01X8.75Y8.75D11F100
G03X-8.75Y8.75R8.75
J-17.5
X-8.75Y-8.75R8.75
G40G01X8.75Y-8.75
G90G00Z逃がす
M99
389名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 23:05:02 ID:GV6SCsgr
>>388
つG66
390名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 23:05:20 ID:E7Hhxlz0
オイオイMC使ってる奴は、誰でも知ってるよ
自己満足の教え魔は、タチが悪いぞ
391名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 23:07:35 ID:bJ00vOH1
いいなあツールが沢山付いていて
392名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 03:58:13 ID:zGtiOjW5
そもそもエンドミルの径20ミリ使うって言ってるんだから
アプローチの時点でアラーム出るだろww


使えねぇ〜な(プッ)
393名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 07:08:31 ID:+XJObvyN
こういう基礎復習も新鮮だなw
だんだん変態マクロ組みだすんだなw
O0001

#1=1
#2=50.0
WHILE [#1 LE 5] DO1
G90G00X#2Y0
M98P0002
#1=#1+1
#2=#2-20.0
END1

M30

O0002
G90G00Z3.0
G01Z0F100
M98P0003L10
G90G00Z100.0
M99

O0003
G91G01Z-5.0
G41Y-10.0
G03J10.0
G40G01Y10.0
G90
M99
394名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 15:12:16 ID:cyBualBJ
test
395名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 17:14:59 ID:NpQNed5e
ごめ、アホレスだけど
今日いつも使ってる32唐フラジアスでいろいろ遊んでみた
材料はscm435
いつものよーーにS1200 F1000 切り込み1MM
からS3000 F2000 とかにしても削れた。

特に送りに関しては、上げまくってもまだいけそうだったっす
回転はあげていくと火花が出たりしたけど・・・

切削条件で重要なのは
送り<周速
なのかなあ・・・?
396名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 17:54:52 ID:En5o+KwB
Sが速すぎやろ
397名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 18:40:26 ID:yLLovxu8
最後のビロビロに引っ掛かってゴッゴッ音するのなんとかならんか?
398名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 07:49:41 ID:EmkEPFhC
この業界で一生メシ食ってやるっていう気持ちが無いとこの先厳しいよ!
若いやつはとりあえず入社したけど儲からないとかですぐ辞めるってどーなんだい?それじゃーだめだろ!やる気が大事なんだよ!やる気!!!

399名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 08:09:32 ID:ikdg5jYo
茄子がなかったらやる気でないだろ
400名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 10:00:29 ID:EmkEPFhC
あーいえてるwなっとくw
401名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 10:00:49 ID:Ot91F2JR
>>395
S1200、F1000だと、1回転当たりの送り約0.83mm
S3000、F2000だと、1回転当たりの送り約0.67mm

削れるんじゃねw

回転数は上げすぎると、熱でコーティング溶かすからギリギリがいいんじゃね?
俺の中では、周速>送りだけどな。
周速を決めて、送りを計算する感じかな
402名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 10:04:08 ID:ppeJ2l2x
このスレにはCFRPの加工してる人はいないかな?
403名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 13:49:32 ID:E25KRUTf
>>402
CFRP加工してますよ。
工具はSandvikで特注の工具でやってます。
404名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 15:17:02 ID:V1KxRJUb
>>398
やる気のあるもうすぐ40のおっさんはダメですかね。
経験ないし技術もないのですがやっぱ若者と違って教育する価値なしですか?
405名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 15:47:37 ID:NyGe5rPb
>>404
他人のやる気なんて判断しようがないでしょ
やる気の根拠がわかんないし、口だけの人なんていてほしくないし
406名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 19:01:54 ID:hqvDKnGB
>>404
教育ってのは、一通りの基礎を教えてスタートラインに立たせるだけよん
若い奴は真っ白だけど時間はあるから、紆余曲折しながらでも経験でセンス不足を補う事もできる
転職組は時間なんてないから、畑違いでも自分の過去の経験をどれだけ効率よく生かせるかじゃなかろうか。

例えば、鉛筆をナイフで削る。
切込量wが多すぎるとナイフが食い込むし、ゆっくり削ったって綺麗には仕上がらない。

たったこれだけでも、切削には適正な周速と切込量があるという概念に結びつくんだぜ?
407名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 19:20:27 ID:jfuLf9ig
>>404
年を食っている人間が
教育をして貰う考えでもう×

408名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 19:26:18 ID:+mfUDFa0
2.75なのにM3タップがキツイ
ドリルが痩せてきたのかな…
409名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 20:01:20 ID:3w2X0SBF
細目じゃないのか?
ピッチは?
切削条件は?
410名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 20:24:37 ID:hqvDKnGB
>>408
ドリルが切れてなくて、材料の関係で加工硬化起こしてね?
あとネバくないかその材料?

>>404
高卒の小僧+20年余分に生きてるはず
その+の部分が何の役にも立たない、立てる応用力がないようなら厳しいよ正直
411名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 21:04:04 ID:pAlVBeBh
>>404
やる気がある奴はこんなところでそんな質問しない
既に行動してる
412名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 21:20:02 ID:KCkWGI4W
>>404
50直前のおっさんです。あなたと同じく、全然別の仕事からフライス屋に
転職したのが、40近くのおっさんのとき。
会社に入って教えてもらったのは、電源の入れ方、切り方、それ以外は
放置プレイに遇いまして途方にくれましたが、毎日取説を家に持って帰って
意味がわからなくても目を通し続けました。その上でわからないことは
年下の先輩に訊けばいいです。年齢なんて関係ないですよ。本人の努力ある
のみ。私のモチベーションを支えたのは「あいつ、使えねぇな。」」って
レッテルを貼られるのが絶対に嫌だったから。
この不景気に入れる会社があるのはラッキーですね。
ひとつ気をつけないといけないのは、腰痛持ちには勤まらないかも・・・。
413名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 21:47:22 ID:HLXYvfBl
今もフライス工なさってるんですか。
414名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 21:58:02 ID:eT/KmuYx
やる気あるやつが一人でもいるとみんなの手本になるとおれはおもうよ!
あのひとがんばってるな!って雰囲気。それだけでも会社が変わると思います!

415名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 22:09:20 ID:hqvDKnGB
412さんのような熱さというか反骨心は好きですね
今できねー事は今できねーと認めた上で、若い奴ならいざ知らず
歳くった人がそこで自分はできねーで終わっちゃしょうがない。
じゃあどうすれば明日できるようになるかと足掻ける人じゃないとねぇ
416名無しさん@3周年:2009/12/12(土) 22:33:32 ID:2yamo022
仕事が減るとやる気もなくなるんだなぁ、これが
417名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 02:11:40 ID:XeizTDi/
>>416
その弛んだ気持ちが怪我を生み、お釈迦を生むw

一度弛んだ意識は景気が良くなっても、なかなか元には戻らない。
418名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 07:55:53 ID:drUPxLF4
>>416-417
まさに俺だ。
薄給で茄子もないから、世間のボーナス時期になると死にたくなるわ。
419名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 09:07:25 ID:HeerrsyO
ほんと同感だな。仕事ないとやる気も失せる。
420名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 09:50:38 ID:MFZF6KaF
仕事ないときって自分の技術を磨くチャンスだろw
俺なんか仕事ないとあみ出した技術の書類作成などを作成してるw
ヒマ=技術向上のチャンスだと思うよ。
出来る人、できない人でかなり変わるゼ!
421名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 10:40:35 ID:1JoS6DNG
暇な時はセンズリこいて寝てる
なんか文句ある?
422名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 17:23:31 ID:S3b/5SLp
技術というのは仕事中に磨かれるものだ
難しい仕事をしていくことが技術の向上につながる
423名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 18:08:38 ID:vt/+l5cw
なんでこの業界、ベテランっぽい奴が「仕事で磨かれる(キリッ」とか言って
標準化の邪魔するんだろうなw。テメェの技術程度は大手加工機メーカーがすでに
吸い上げちまってるってーのw。
424名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 18:20:08 ID:txAPUP48
>>423
それさえも覚えられねえ、しかも「教え方がわりいから」とか言って逃げるテメェが言うな
425名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 19:15:06 ID:vt/+l5cw
あのー。標準化をしているのは俺だと言っているのですが。
職能以前の段階で日本語が分からないテメェが言うなw。
426名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 20:05:58 ID:mCiTth7Y
誰か円テーブルで非円の研磨してるヤツ居ねえ?
427名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 21:18:05 ID:A4NkIeeQ
>>422
あんた正しいよ!!

暇な時にやったことなんか役に立たない気がする
428名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 21:30:40 ID:2Mdsz/ve
>>423
そもそも、可視化や言語かをする能力がないか、
その力があっても、能力の伸びしろを見切っていて、
自分の居場所がなくなるという危機感があるから。

職人は育つもの
工員は仕込むもの

そこらの購買担当でも、部品価格を
機械のチャージと工数こみではじけるレベルまでなら
仕込めばこなせるようになるだろう。
逆に言うと、標準化できるのはここまで。
429名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 22:35:06 ID:9gEs4ko8
バカどもが!
手打ちでなんどぶつけてんだよタコ
一発でお前の年収でるんだぞ!
えらそうに職人道をかたりおって
機械の性能に食わせてもらってんだろ
確認くらいきっちりやれ!
430名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 22:50:35 ID:igrQOrKc
誰かやらかしたのか?
431名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 22:59:09 ID:vt/+l5cw
って思い込んでいるうちにパラダイム転換されるんだけどねw

俺とかによって。

これを失業の発明と言うw。
432名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:01:55 ID:mCiTth7Y
やっぱり居ないねw
433名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:35:22 ID:mIMTQJRA
スパイラルでG84にQ入れる時ってアルミ(A5052)で何D以上?
俺、深さ3D以上
間違ってる?
434名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:38:09 ID:1/3P6zWf
おまえ肝心な事書いてねーぞ
435名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:39:26 ID:mIMTQJRA
俺の事?
肝心な事って何だろう・・・orz
436名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:42:00 ID:mIMTQJRA
US-AL-SFT
これかな・・・
437名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:43:32 ID:mIMTQJRA
M2.5〜M8前後
これかな・・・
438名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 23:47:44 ID:mIMTQJRA
周速30Mぐらい
これかな・・・
もちろんリジッド

誰かマジレス頼む・・・
439名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 00:05:51 ID:YUBDcHfv
後、粗加工の円筒広げ加工でコンタリングとヘリカルのメリットとデメリットを教えて貰えませんか?
440名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 02:47:09 ID:zvzC+UJQ
>>439
コンタリングはエアーカットが発生する。切り込み時に切削抵抗が上がるため、刃具寿命低下、薄肉製品なら真円の崩れの可能性がある。
ヘリカルのメリットは、コンタリングのデメリットの逆

ヘリカルのデメリットは、わかんねwあ、3軸で下がっていくから、スラストに弱い製品、ジグだと負けちゃうかもw
適当でごめんwww

補足ヨロ
441名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 06:48:21 ID:YUBDcHfv
>>440
>>440さんのご回答に「なるほど!」と思いました。
ありがとうございます。

タップにQを入れる質問も私ですが>>440さんはG84にQを入れる時はどんな時でしょうか?
(うちは水溶性の切削液です。)
442名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 07:51:39 ID:zvzC+UJQ
>>441
Q?適当www一気に行くと気持ち悪い時w
ねじ自体の深さもそうだけど、下穴とのクリアランス、材料の硬さ、粘っこさ、センタースルーの有無、スパイラルかどうか、タップ呼び径、
縦型MC、横型MC・・・色々な条件があるけども、結局気持ち悪い時w

これ、深くね?と思ったらQ入れるかなwごめんw適当だわwwwやっぱL/D≧3くらいじゃねw
443名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 08:37:45 ID:sB1Hdz8s
>>433
何故溝なしを使わないの?
側面が膨らむとかの理由で溝なし使えないのなら深穴用。
Qなどイラン
444名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 12:42:50 ID:fRvJFUy2
タップでQなんて使ったことないな。
445名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 14:41:36 ID:N2vtO6Bt
タップでQって使えるの?
446名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 15:57:48 ID:zhTKebpI
最近のNCでは使える(オプションかもしれんが)
447名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 16:15:04 ID:8P/Ksufd
久しぶりに鉄削った
たリーぐらい遅いな
448名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 20:37:37 ID:9D9ExjEP
大概は、溝無しタップを使うかな。

さっき、SUSにM2深さ16やって、久々にスゲー緊張した。
しかも、深さ6の追加工
設計者に一言、「お前、バカか?」と言いたい…
449名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 20:44:44 ID:PZVMwK+c
溝なしタップとか方言で言われても
何のことかわからんかったw
ロールタップののことかw

溝あるから!www
450名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 20:47:55 ID:zuOnZ3OJ
機械方言なんて普通だろ
地域が一緒でも現場が変ったらそれぞれの方言が普通にあんだろw
451名無しさん@3周年:2009/12/14(月) 22:11:40 ID:rIN0Y7AN
転造タップのことかー!
452名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:33:12 ID:ffwsCl/c
みんな何歳?
この業界で25って若いでしょーか?
453名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 00:55:53 ID:B4wFADnZ
>>449
スパイラルもポイントもハンドも切れ刃の溝があるでしょ。
転造は切れ刃が無いから、溝無しタップ
油溝付きってのもあるけどね。
454名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 02:05:25 ID:xqwtW34k
スクリューフィーダーつくっている
社長が、社員に暴言を吐いておりますが
訴えるいい方法ありませんか?

慰謝料として5000円くらい

455名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 05:17:28 ID:iz2QR9Ma
とりあえず「事故」ということで処理してみてはいかがでしょうか。
天井クレーンとか最強ですw。
456【事故中】:2009/12/15(火) 18:43:25 ID:mxqsXvO9
    ◎)))          
   / // |  ウイイイイイイイイイイン!
   / //  |
  / //  |
 ./ // .  |
../ //    |
/ //     |
 //    ____|___
.//    |.∧∧|      (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
./  __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
   | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
    ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
      |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
      |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
      └ ─┘      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
                ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
               | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
                u-u (    ) (   ノ u-u
                    `u-u'. `u-u'
457名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 19:30:18 ID:0J7cINtE
OSP使いだけど、G84のQはR点でのドウェルだね。
G73みたいに動くのは、深穴同期タップサイクル(G273だっけな
ガチャガチャなって楽しいよ
458名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 19:40:31 ID:e6DtTmJ0
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧   この仕事が終わったら、俺、結婚するんすよ
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  




459名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 19:55:39 ID:u0r7aTvd
  /        ,、        ヽ
 /  ィ       ./;;;;N∧      ヽ
.// .l  〃リ\/、;;u;/ /;;ヽl;、 ,-‐、 l   うわああっ………!
   |/|/ヾ;;r〜、\|ij|〃ー´~);;| |  / l
      ヽ)_ oヾ ,, o  _r´;;;| |  l | 交差外………!
       〈;;;;;ij /ij `ひy′ |.|、_ノ   |
       l ''''ノ __┐ -' ゛./l    l       +0.01…!
.       ヽ、ェェェェェエコゝ 〉/    ヽ
        l.}ェェェェェェェノ/ /   l\ ヽ       +0.01・・・
         '、 u ,,,,,,,   / /   l  .l ̄"'''ー-
          ヽ ij'''' ノ;;; //   .l  l_
       _,.、-''|ヽ、 ノ;;;;;  /   /l   .l   ̄""    ううっ…!
    ,、-''´   |'、 `´l;;;;  /l .| ./ .|  .`、         ぐぐっ…!
   ノヽ、 _,、-'´| ヾl、 |、   l l.//|  ,、  ヽ
   l   l''´    |   .ヾ| ヽ、__リ/  | ./  ̄ヽ
  /    ヽ   ノ , ヘ .|       .|/
 ノ     ヽ  l/   .|        .l
460名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 20:54:32 ID:hOeCLNvu
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se474442.html

AIONって使っている人いますか?
安すぎるのでどうかと思い・・・
461441:2009/12/15(火) 22:07:26 ID:wduVrqK8
>>442さん
遅くなったけどレスありがとう

462名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 04:18:19 ID:t4VEmH9E
mc加工で普段やったことない仕事で赤字出す事ありますか??
463名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 07:24:05 ID:fPvSS6Rk
さてと
スーツの胸ポケットにスケールしのばせて面接行ってくるか
464名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 10:59:22 ID:DaYHUS2O
>>463
・・・ゴクリ
465名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 16:18:43 ID:ks9Xo6L+
みんな仕事ある?
466名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 18:10:10 ID:wVCr4B5c
>>465
普通にそこそこ
467名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:05:22 ID:vFsmi7YE
仕事はそこそこあるが残業代0
つまりサビ残(先月は80時間ぐらい)
ナスも2期(夏 冬)0
手取り年齢の40%万円
この業界で未来があるかもしれない年代10代後半〜20代前半だけ。
468名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:10:17 ID:z6uG6oIk
業界が難しい時期なのはその通りだが、
サビ残は会社の問題
うちも安月給でいろいろヤバそうだが、サビ残はない
469名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 20:38:14 ID:bqd0Hk2j
仕事ないよ
今年の12月は過去最悪だ
470名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 20:55:59 ID:8ODl8yEf
あきらめるなよ!オイ!そこであきらめたら終了だぞ!

おれはなぁスラムダンク世代なんであきらめねぇぞ!
471名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 21:01:48 ID:vTD2br/j
あきらめ悪い奴は女に嫌われるぞ
472名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 21:03:10 ID:t0h+d6S0
あーたしかにwそれは納得だなw
473名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 22:41:25 ID:COv3TOt+
 :.
 ::::..
  ::::...  そっち方面はまだ始まっちゃいないYO
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
474名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 23:18:59 ID:38Jx2OTp
何処かに3DのCADデータがコロガッテイル所
教えて〜
475名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 01:07:55 ID:Trz6i2PT
何か知らんが2週間くらい24時間稼動が続いてる。
476名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 01:49:13 ID:r521jJ1X
ウチって特別技術があるというわけでないと思うんだが
なぜか仕事ある・・・。
なぜだ?
477名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 04:21:40 ID:5KK2BH5K
政治力では?w
478名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 10:14:00 ID:ikuRnEEc
>>474
google
479名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 20:35:00 ID:XEto1Qmz
ATCをつかいたいわけなのだが具体的な工具交換のプログラム例おしえてくれお><
長補正やらなんたらかんたらワカラン><
480名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 20:39:53 ID:nzIlR8hY
>>479
そんなことも知らんでよく
この仕事できたなw


T8 M6;

これで8番のツールに交換できる
481名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 20:52:13 ID:nT6ZIVhj
>>479
G43G100T7H7X0Y0Z100.
482名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 21:40:26 ID:XEto1Qmz
うん、知らないでよく仕事できてるなと思うw

フムフム、
T8M06これわかったw 8番よびだして交換だなw

G43G100T7H7X0Y0Z100これむずかしい。

具体的におしえて><
483名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 21:53:29 ID:raJb+pbQ
仕事してるわけ無いじゃんw
ボタン押しか覚えろって言われてるペーペーだろ。

人に聞けば教えてもらえると思ってるようじゃ使い物にならん。
484名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 22:00:38 ID:p7k1AGyi
>>482
まずはマニュアル嫁
485名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 22:16:49 ID:XEto1Qmz
いちおうすこしわかるんだけどね^^;

G43は補正でG100がわからん^^;

t7は工具呼び出しでH7補正値でしょ?

G01ならわかるけど。。
486名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 23:56:34 ID:BtRoRpDf
G00な気がするけど・・・
F****無いし・・・
487名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 00:18:47 ID:wF0NSc3Y
>>485
G90G00X0Y0S1000
G43Z50.0H08


これならわかるか?
488名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 00:32:57 ID:L6ptwFnf
>>485

G98G73X0Y0Z-100.0R3.0,R5.0I10.0J1.0K2.0P50L0F200E100
489名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 00:34:36 ID:ERRpive8
テーパー面に6唐フポイントマスターを当てて測定するとき
測定子のセンターとテーパー面とを結んだ線が絶対に90度になるのはなぜ?
絵に描いて、錯角、同位角とかで角度だしていってもわからんかった
なんか不思議
490名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 02:19:48 ID:fIFirqxp
中学校で習うのは背理法の証明だっけ

厳密な証明とはちょっと違うけど、↓がわかりやすい
ttp://www.ies.co.jp/chugaku/study3/tan_chok/tan_chok2.html
491名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 02:59:52 ID:ERRpive8
>>490
ありがとう!
明日仕事暇なんで勉強します!
492名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 12:24:57 ID:i4XQW9Dh
G100はファナックじゃ工具交換しないブラザー独自のGコードだからな
493名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 18:54:02 ID:ddaGXm3n
回転コピーかけたいんですが

G72.2を読みこまないんだけどオプションですかね?

494名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 20:00:30 ID:vQSy98AG
あるみにうむはじめました
どうしてもフライス面が見本みたいにピカピカしないな(´・ω・`)
495名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 20:02:41 ID:Xbi2iymL
切削速度はどれくらい?
496名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 20:27:23 ID:iA0cOGTM
>>493
ここで聞いてもわかるわけないぞ、機械の仕様書を見ろよ
ファナックだったら純粋に標準でついているのは最低限で
機械メーカが選んで標準にしている


497名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:05:45 ID:Asvbyt9w
職人さんが集うスレだと誘導されました

質問です

精度穴(仮にφ20 0+0.05 )
φ20のドリルで下穴をあけた後φ20.03のリーマを通すと仮定
前工程(本来1工程でやるべきですが・・・)でφ20の下穴位置がy−0・05しています。
この場合、y「?」で通せばφ20.03の穴位置が0〜+0.05になるのでしょうか?
498名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:09:08 ID:Asvbyt9w
間違えました
×この場合、y「?」で通せばφ20.03の穴位置が0〜+0.05になるのでしょうか?

○この場合、y「?」で通せばφ20.0 0〜+0.05になるのでしょうか?

499名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:12:52 ID:Asvbyt9w
材質はS50Cです
深さは50程度
ハイスリーマです
500名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:18:38 ID:c//cCynM
ドリルΦ20は大きすぎ
リーマの取りしろが残って無い。0・3か4
くらい小さいドリル使った方がいい
501名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:25:35 ID:Asvbyt9w
>>500
はい。
しかし すでにφ20のドリルで加工されたものが回ってきたんです・・・
502名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:30:46 ID:c//cCynM
>>501
穴径測ってみれば。
運がよければ既に交差内に入ってるかもw
真円度は絶望的だけど。
503名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:32:11 ID:Xbi2iymL
仕上げ代が半径分0.015しかないのに0.05のズレはもうどうしようもないような気がする
504名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:37:32 ID:Bo/2qjkE
>>494
高速回転してる?
505名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:37:46 ID:EmDui594
加工前から不良でしょ。
雪だるま形になってしまう。

入れば良いって品物なら別だが
506名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:38:23 ID:Asvbyt9w
>>502
穴径は三点式マイクロで計測しました。VPH−GDSを使ったと思います。φ20・01ぐらいです。

>>503
やはりそうですよね・・・
明日、上司と相談します・・・
どうにも
507名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:40:13 ID:Asvbyt9w
>>505
はい。
前工程の不良って事で諦めます

皆さんありがとうございました
508名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 21:50:21 ID:H7+yKLen
>>497
そもそも本来は、ドリルの次にエンドミルやらコアドリルやら
荒ボーリングするのが手順とされているけれど。
仮に下穴の修正機能があるリーマ(タフカットスキルリーマとか)でも
あなたの考えるようにはならないと思う。

理由としては残り取り代があまりに少ないから。
その寸法だと20.03穴位置をy-0.05にするしかないが、恐らく20.00下穴が
大なり小なり曲がったり、歪んだり、傷が入ったりしてると思うから、削れない部分が出来てしまうよ。

500番さんが言うように
普通に 19.6〜19.7ドリル→リーマ  か
精度良くなら ドリル→19.6〜19.7荒ボーリング→リーマ
こうするのが良いと思います。
509名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 22:23:07 ID:vQSy98AG
>>495
565.2m/min

A5052に90φ超硬3チップをS2000F200@油性
ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091218221308.jpg
ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091218221338.jpg
モノとしては問題無いんだけど、何かくやしいw
510名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 22:36:54 ID:c//cCynM
遅すぎ
511名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 22:41:25 ID:db74PiAX
ウチの場合、酷い時は下穴がレーザーカットされた奴が回ってくるぞ。
リーマなんて、そもそも直進性なんて期待できない刃物だし
高品質の下穴をいかに確保するかじゃないかと思う俺

微妙に遅いか
512名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 08:55:57 ID:YbU4jcdh
ATCつかって0.01の精度だせる??
出来ないって言う人は技術の問題?それとも実際ムリ?
ワシCAM専門やからここできいてみるよ。どうなのかなぁ?
513名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 09:19:43 ID:mggnGhq3
出来るといえば出来るし、出来ないといえばできない。
0.01の精度つったって位置精度?真円度?平面度?なんなのよ?
その他、材質やら加工形状やら個数やらの条件次第なんだから
聞いてる本人が問題の本質をわかってねーな。
まあ、俺なら無難に「できねーよ ハゲ」って答えるけどなw
514名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 10:37:37 ID:YbU4jcdh
うん、わかってないよ〜。だってやったことないんだもん><

穴位置、面精度3Dキャドで設計した通りの形状通りに仕上がってるかを検査するとき±0.01〜0.1以内におさめたいのさ。

やっぱむずかしい???

515名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 11:14:22 ID:k40IA8YX
余裕すぎるから安心しろ
出来ないって奴は超絶ザコ
516名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 10:20:35 ID:6Limm1Lf
工具長を何度も測り直してみりゃいいじゃん。1/100も狂うことなんてあり得ない。

それでも加工面の寸法が出てないっていうなら工具交換以外の要素が原因でしょ。
517名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 10:33:32 ID:7Sfrhk3K
毎日工具長をチェックするものですか?ワタシしらないものでご教授ください!
昨日チャックにつけて今日仕事するとコンマ1下がってるとか言うからさ。。
修正がめんどくさいとかいうのでATCつかってないんですよ^^;
使えば多分早くなると思うのになぁ。。。
518名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 10:37:01 ID:Z/1f1Vhm
>>517
温度管理とか加工する回転数で暖気運転してる?
519名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 11:01:35 ID:7Sfrhk3K
お返事ありがとうです!

温度管理。。。わかりません><
暖気運転は毎朝してると思います。

MCに補正機能がついてるはずですよね?補正して狂う事ってあるんですか??

CAMオペレータは例えばどういう情報を集めたらよいのですか?
工具リストや工具長リストはあって当然ですよね?
右も左もわからずに手探りでやっている状態です><

指導よろしくおねがいします!
520名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 12:28:53 ID:Q1Uc/jd0
刃物の正確なデータは必須、適切な加工方法とそれに合わせた刃物のチョイスができればなおよろしいかと
下手なコマンド選択だと、ワークが豆腐前提という恐ろしいデータを吐き出すからな

加工内容だけで適切な切削条件をはじき出すのは、実戦経験がないと多分無理だろ
微妙なFやSは作業者に適宜変更してもらうよう頼めば?
変更してもらった情報はフィードバックするようにして、引き出しを増やせばいい

あと、Zが狂うなんてのはCAMオペの領分じゃないよ
データに問題がない限り、機械のオペが未熟なだけ
521名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 12:39:56 ID:Z3tEe4TR
0.1なら余裕かもしらんが0.01なら気をつけなきゃ難しいんじゃない?

担当者の習熟度や機械の癖も誤差につながるし
測定機の精度の誤差だってあるだろ
定期的な校正やオーバーホールがしてあるならまだいいけど
設備の能力に依存してるとこほど意外とやらないんだよね

おそらく原因はひとつじゃないだろうから
情報収集をがんばってね
工作機械や工具、測定器のカタログなんかにヒントはあるんじゃないかな?
522名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 14:02:49 ID:uz13mGGY
大雑把に言えば
平行度0・01なら何とか逝けるかな
平面度0.01なら難しい

しかし、この仕事恐ろしく奥が深いな・・・・
一応10年選手だけど、未だに30年選手には敵わないw
523名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 18:38:12 ID:Z3tEe4TR
デジタルとアナログが混在してるから
見極めが甘いとドツボだからなぁ・・・

好きじゃなきゃ辛いと思う
524名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 19:16:06 ID:6Limm1Lf
コンマ1近くも狂うとかまたまたご冗談を(AAry

塵を付着した状態で測定してるんじゃないかな?
空調管理や暖機はもちろん、切削油も暖機中に出しておいて
オイルマチックに通しておくとかさ。

言ってることと矛盾するかもしらんがZ1/1000mm台を追求する時は逆に主軸からホルダーを外さない。
絶対に。
525名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 19:59:07 ID:ryChqHTF
0.1も狂うとか誰も言ってないだろw
526名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 21:33:49 ID:ozj+i8H+
空調管理は精密加工屋以外はやってないんじゃないの?
うちはプレス金型メインだけど、やってない。というか、そんな金がない。
空調管理しないとどんだけ暖機しても機械が鉄で出来ている限り気温変化で工具長は変わるよ。
大型機械になると特にね。
527名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 21:42:30 ID:+jQ1vsw8
結局0.1だろうが 0.01だろうが 計測しては
少しづつ削るって作業繰り返していけば
でる。

ただしそれができない形状だったり材質
だったりすれば0.1でも難しいときもある。

ところで加工をまったく知らないCAMオペって
存在価値あるのか?
528名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 21:50:30 ID:Dm34+DYl
0.1も狂うことないが、0.02〜0.03は狂うよ
熱変位やボールネジのバックラッシュでね
529名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 22:47:13 ID:AY84qJf2
たとえばパイプ状の薄物ならジグで掴んだだけで真円度が0.01くらい狂う
同時加工できなければ、量産での位置度は0.05くらいがせいぜい
細めのエンドミルを使わざるを得ないと、垂直度を保つのはかなり手間がかかるし安定しない

条件が不定すぎる
530名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 22:50:19 ID:EMlaCBo5
3万回転以上回す主軸だと暖機15分で0.03くらいは平気で伸びるからなぁ
531名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 23:43:44 ID:ocJJFEGU
CAMをまったく知らない加工オペと同様に意味があるよw
532名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 23:55:15 ID:tZhW0FC9
中途半端な空調や、
人間様優先の空調ほど、迷惑な物はない。

扱ってる者にしか、理解出来ない事が多すぎる。

『工場の扉ぐらい、ちゃんと閉めろよ』
っと思う今日この頃。w
533名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 06:20:17 ID:bCDYHajf
>>525
え?釣り?
534名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 18:33:57 ID:fVKTYTLG
いろいろ情報ありがとうです!
すごく勉強になります!
温度管理だけでも誤差があらわれるんですね!知らなかったです。
CAMオペのレベルをあげる様に情報収集にがんばりたいです。
535名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 17:58:57 ID:3VKHV/8Q
もっともジグに適した材料ってなんだろう
S50Cがあまってたから使ったけどやわらかすぎて。すぐにキー溝だめになった
うち、金型屋だからSKDの類ならいっぱいあるけど・・・。
536名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:02:50 ID:ppXdnOTl
S50Cは焼き入れてナンボだろ。
生で使うとか頭悪すぎ
537名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:12:44 ID:3VKHV/8Q
焼きはいってたよーー
538名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:17:20 ID:kRxYe1Ek
焼き入れて変形?どんな使い方を…
539名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:39:26 ID:3VKHV/8Q
何百回とスライドするから・・・
0.01とかすぐ減るよ
やっぱSKD61とかで硬度50くらい入ってるといいかなーー
540名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 18:48:10 ID:+L4VB+sw
キー溝の部分だけSKD材にしてなおかつボルトで交換可能にする
541名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 19:29:47 ID:3VKHV/8Q
なるほどーーー
確かに抜き型なんかでは
本体はSCM440で刃の部分をわざわざステライト溶接してますね
542名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 22:03:14 ID:Jps6/myU
>>534
温度管理も大事だけど刃物の走り方でも寸法は変わってくるよ。これはCAMの領域。
とにもかくにもガンガレ
543名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 23:31:36 ID:2aeIZdm5
                          r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                       .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                      /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
                    ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : : : : : : :ヽ、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,     /   ________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
   /_____  ヽ    ヽ   ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |゙,      ゝ、      ./  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
   |  ・|・  |─ |___/        `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
   |` - c`─ ′  6 l             l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
.   ヽ (____  ,-′            |   /    .| .!     `'、  |   l: :
     ヽ ___ /ヽ                l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
     / |/\/ l ^ヽ             / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
     | |      |  |      r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  | ・|  ・| 、    \
    | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥





544名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 01:38:56 ID:jeJNU6nW
相談です。
再就職決まりましたが、どうもNCの小物大量生産の会社みたいです。やはりこういう会社行くと脱着マンになってしまいますよね?
汎用なら多少経験あって、汎用がやりたかったのですが、NCしか募集ないのでまあNCでもいいかって感じです。
理想は大物単品の会社なんですが、小物量産の会社で経験積んで、大物単品に転職出来るでしょうか?
545名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 04:43:37 ID:hEBMM0Vj
できません!
546名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 07:31:21 ID:LaNWZ44c
>>544
しらねーよ
こんなとこでそんな質問してわかるわけねーだろ
547名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 11:39:10 ID:iEcT0W8L
どうみても無理があるかと
548名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 12:43:29 ID:Iha4J66y
小物量産の会社って自動盤屋じゃないの?
549名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 14:51:09 ID:EZYGOzXI
汎用なら…って
汎用なんか死亡フラグだろ

量産で生技 磨いたほうがいいよ
550名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:10:11 ID:zODJzDR6
俺は逆に汎用使いたい
汎用加工することによって、カンとか鍛えられそうだ
551名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:15:52 ID:mTnM0sWF
使えばいいじゃん。
汎用機の一台や2台工場の片隅にあんだろ
552名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 17:35:03 ID:zODJzDR6
うん、フライスと旋盤がある
定年退職した人達がつかってたやつ
時間と上がゆるしてくれるなら触ってみたい・・・

MCやる上で、何が役立つってのを上に納得させることができたらなあ
553名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 18:00:48 ID:iEcT0W8L
マシニングのように、ある程度の剛性がある
機械では分からなくても、エンドミルでもフェースミルでも削り方によって微妙な振動とか、
刃物の寿命に直結するような事が結構あるかと。
汎用機での経験をプログラムに生かす事は出来るとオモワレ
554名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 19:52:01 ID:sX1btnIW
アップとダウンの違いに激しく感動したな>汎用
555名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 20:28:00 ID:EZr9g1i6
汎用機を使えずして、何故にMCが使える!?っていうのは古いのか?orz
加工法案を考える上で汎用機の経験が役に立っているのだが…おまいらどうよ!?
556名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 22:09:56 ID:Hh4LtvDX
>>555
俺は、会社の都合でMCを汎用として使うという贅沢を味わってますがw
ATCと工具長補正とG1をMDIで駆使できるので、こんなに楽で楽しい汎用工はいないと思う
557名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 09:29:43 ID:5BRFB+Yu
かなり前だけど、ここに三角関数を簡単に計算できるサイトのリンクが貼ってあったんだけど
誰か知ってる方居ましたらそこのサイト教えて下さい
記憶ではCADのメーカーだった気がする 三角の絵に角度やら長さを入れるだけでいいやつ
558名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 10:01:56 ID:OXkZmK7j
樹脂の加工をしたら機械の中がホワイトクリスマスになった
559名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 10:10:32 ID:+vjkYJNH
>>557 ↓コレか???

生活や実務に役立つ高精度計算サイト

教 育 編 → 数学公式集  → 三角関数(度)

http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?path=04000000%2e%90%94%8aw%8c%f6%8e%ae%8fW%2f03000000%2e%8eO%8ap%8a%d6%90%94%81i%93x%81j%2f10100100%2e%8eO%8ap%8a%d6%90%94%81i%93x%81j%2fdefault%2exml
560名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 10:56:07 ID:5BRFB+Yu
>>559
言ってたとこと違うけど、そのサイトで充分いけますね
マジでありがとうです
561名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 11:09:05 ID:EehZTGoo
アクセサリに電卓入ってないのかとcos 0 時間
562名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 12:24:50 ID:0aaeVHgv
>>上に納得させることができたらなあ
6Fしたらいいやん
563名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 12:27:42 ID:vfsZbFuz
ポコポコチンポコどっこいしょチンポコどっこいしょ♪
ポコポコチンポコどっこいしょチンポコどっこいしょ♪おらよっとぉ
チンポコどっこいしょ♪チンポコどっこいしょ♪チンポコどっこいチンポコどっこいチンポコどっこいしょ♪おらよっとぉ
チンポコどっこいしょ♪チンポコどっこいしょ♪チンポコどっこいチンポコどっこいチンポコどっこいしょ♪おらよっとぉ
564名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 15:28:50 ID:O+zOZj7M
突然の話題ですみません。
MCで塩素系の油性切削液(不水溶性)使ってる方いらっしゃいますか?
以前は出光のGC30を使ってましたが、塩素入りだと廃油引き取りの値段が桁違いに高く、
やむなく塩素フリーにしておりました。
「キレ」重視で塩素系に戻したいと思い色々探したのですが、目に付くのは生産中止のお知らせばかり、
銅切削や、ブローチなどではまだまだ塩素系が使われてると聞きますが、ご存知の方ありましたら
教えてください。
565名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 19:29:35 ID:THHpoee9
逆に聞きたいです
切削液の必要性について・・・
うち、エアーブローオンリーなんだけど・・
566名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 19:34:09 ID:dGjJ+MTv
世のすべての切削加工はドライで充分ってか。
567名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 19:44:48 ID:T5U4mQqp
恵まれた条件で仕事ができてるありがたみってやつか・・・
感謝して謙虚な態度してろよ
568名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 19:53:05 ID:THHpoee9
なにかちがうのですか?
569名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 20:59:38 ID:89jwEb4m
自分のしていることが他でもどこでも同じとしか考えて無いのだろう
570名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 21:09:21 ID:THHpoee9
なぜ、エアーブローだけだと恵まれているのでしょうか?

マジメにわかりません
571名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 21:35:07 ID:iJzJKklg
>>556
俺もたまにやるが手返し悪いだろ?
汎用で出来ることなら汎用でやった方が効率が良い。
572名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 22:13:14 ID:x7PZsRxc
>>570
そりゃ、不必要なもの使わなくて済んでる訳だ、恵まれてるねぇチミ。

マジメにこたえました
573名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 22:24:53 ID:ngp6u3Id
加工する材質で違うだろww
S45CとA20系とじゃ、機械的性質が全く違うわけだし、
加工内容だって、面加工オンリーと深穴リーマ加工とじゃ溶着によるダメージが違うだろうし

同じMCオペってだけで、材質・内容は千差万別って事じゃんw答えはね〜よ
574名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 22:30:34 ID:i9sMWz7w
>>571
どの辺が手返しにマイナスなの?
機械の側面に回らなくても変速できたり、テーブルのブレーキかけなくていいし
正確な切削開始点まで刃物をもっていくのも2秒程度なんだけどなあ
575名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 22:33:28 ID:OXkZmK7j
たまにはミストクーラントのことも・・・
576名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 22:54:36 ID:ngp6u3Id
>>575
俺にはミストのメリットが分からないw
結局油付くから洗わなきゃいけないし、刃先までクーラントがかかるとも思えないw切粉も流れなさそうだし・・・
しかもミストは舞うし、蒸発も早そうwww

使った事ないから分からないが、メリット教えて
577名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 00:25:02 ID:DDFQv1zV
俺も使った事ないが高回転だと液体じゃ届かない、蒸発する→気化熱かな?
何にしろミストセパレータ付いてないと自分が吸い込みそう…
578名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 10:28:16 ID:0wjzUxp3
俺はエアーよりミスト?MQL?のがいいような気がするんだが。実際どうなの?
ミストって見えないくらい微量だから切粉が流れるとかの話ではないから
エアーと一緒で切粉なんかふっ飛ばしてくよ
刃先までかからないこともない。
ドリルならセンタースルーでちゃんと刃先まで届くぞ。

まあ舞うし蒸発はやそうってのは間違いないな。
579名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 12:30:28 ID:A9h3j+Mu
冷却能力は圧倒的に水溶性クーラント
潤滑性は不水溶性
ミストは悪くないが、どちらも若干劣る

そんなカンジ

あ、エアーは使った事ないから知らんが、あれ潤滑性あるの?
580名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 15:10:13 ID:dS6ikzoH
ドライは潤滑性はない
切子を飛ばすだけ
黒皮とか上面がかたい奴
冷やさず熱で軟らかくして…
と言われているが
刃先も柔らかくなるってなぜ考えないんだよう
チッピングしやすいので

もれは
切削水かけるよ
581名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 15:19:55 ID:vWogHqTU
エアーはフェイスミルとアルミ切削でたまに使う程度だなー
582名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 16:13:06 ID:l5/L/w+y
> ミストは悪くないが、どちらも若干劣る

これは条件による
というかミストは小径高回転高速加工むきなのよ
その場合だと切子側に熱が行くから冷却は刃先にだけ必要で
しかし水溶性だと冷却が急激すぎてサーマルクラック起こす
エアーブローだけだと潤滑が足りない
不水溶性は垂れ流してるだけだと切子の排出性がわるいのと
大きい企業の仕事受けるとき場合によってはISOの関係で使えなかったりする・・・らしい
条件次第じゃ一番刃持ちがいいよ
583名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 16:59:10 ID:OJGWLPfz
564ですが、
塩素の入った切削液の話がなかなか出てくれないようで・・・
582さんの言われるように、不水溶性と言うだけで消防その他の制約があるのは確かです。
ましてや塩素使ってるとなると仕事出せないなんて言う事もあるでしょうね。
でも、当方は零細個人企業だし、もう年齢も若くないんで「健康より品質」でやろうと思っています。
584名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 17:18:55 ID:mCImI+zW
こんなのあったけど。
不水溶性切削油 塩素含有タイプ
http://www.kyouwa-oil.com/page/index.aspx?p=30&g=24
585名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 18:23:56 ID:/ij2iIXR
切削液を使うとコーティングがはげ易いとかいうのはデマでしょうか?
廃油の処理、汚れるといったデメリットを除けば
刃もち、切れ味、切削条件のアップが見込めるのが常識ですか?
586名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 20:24:58 ID:0wjzUxp3
デマ。
587名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 21:08:21 ID:hLuxpaD1
数年前にユニオンツールで聞いた話によると
コーティングの種類によっては水溶性切削液と相性が悪い
のがあったぞ
588名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 21:19:56 ID:/ij2iIXR
そうなんですか
やはりうちの職場で切削液をつかっていない理由はそこにあるのでしょうか

うちでつかっているコーティング、自分のしるかぎりだと
TIN
TIALN
あと小規模メーカーのつけた名称なので資料が見当たらないのですが
THコート
MBコートってやつがメインです
あとはミスミのTSC−HBEMシリーズです
使った感じだと
TH>MB>ミスミ>TIALNです
あとたまーに使う切削液は水溶性のカストロールシンタイロ9902です
しかも濃度管理はずさんです
濃度をしっかり管理して常に切削液を使用するようにすれば
刃具コストを下げることができたりするのでしょうか?
589名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 22:00:40 ID:08qUtkFH
>>587
本当に相性が悪い奴があるぞ
590名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 08:19:07 ID:BqgkWKOk
>>582
なるほど。小径高速向きね、勉強になりました

あと、1mm以下のドリルだと、クーラントの力だけで先端が踊ったりするけど
そういうときも、ミストは有効?
591名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 13:00:06 ID:K/isbckj
当て方と圧力しだいだろうね
592名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 16:18:32 ID:jjMe0A1x
ウチは、キャプトで高圧クーラント(80bar)使用してますよ。
切粉バラバラです。ちなみに、実感としてチップ寿命も30‐50%アップしてる。
593564です:2009/12/26(土) 23:11:31 ID:l9D4gM9M
584さんありがとうございます。早速に資料取り寄せてみます。

水溶性切削液が冷却効果、安全性において有利なのはわかりますが、
濃度管理が煩わしい、劣化すると臭い、測定器具が傷む(ダイヤルの動きが悪くなる)などがネックですね。
不水溶性の利点は、仕上がり面の綺麗さ、とくにボールエンドでの3D加工面で顕著です。
アルミの3D加工では灯油で切削液を薄め低粘度にするとさらに効果的です。
あっ、これは危ないので絶対まねしないで下さい。火事になった話は複数聞いてます。
今回、塩素系にこだわっているのは、非塩素ではハイス・テーパエンド(12〜15度)
での加工面が今ひとつ綺麗に上がらないことが理由です。プラ型のコッタ面などです。
周速が遅い、構成刃先が発生しそうな加工においては塩素が必須と思うのです。
594名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 09:48:12 ID:iYtOl2xg
>>593
塩素フリーでも高級油剤はそれなりに、性能が高いので
タップが可能な油剤を一斗缶でサンプル購入して
対象個所に使って実験しな。
595名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 11:16:42 ID:mEd2jlR9
ダイヤルの動きが悪くなるのはやっぱり水溶性切削液のせいなのか
そういうのに強いダイヤルとかって無いんですかね
596名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 13:31:25 ID:iYtOl2xg
>>595
浸さないことと、定期的な分解洗浄もしくはメーカOH
2個あれば暇なときに掃除できるだろ
597名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 15:50:11 ID:XteEMwPd
>>594
>塩素フリーの高級油剤。
そりゃ硫黄が多く含まれてるってことでしょ?
銅が変色しませんか?
ちょっと話はずしますが、タップには田野井のペーストが一番ですよね。
598名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 17:39:09 ID:t/oLgDod
やっと気が付いた
うちはクーラントとかタップペーストとか気にしなくていい会社だWWW
使ったら新品買えばよい♪
599名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:52:44 ID:XteEMwPd
えっ、刃持ちを気にしないってことですか?
切削面の綺麗さ、寸法精度にも影響するって話も出てるんですよ。
600名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 19:13:39 ID:t/oLgDod
一回使ったらすぐ再研、&新品
自分ももったいないとおもうけど上が現場上がりでないから知識なくて
ツールが折れたりしてオシャカになると「なぜ新品使わんのだ」といわれて
始末書かかないといけん
切削長関係なくCAMのプログラム1ブロックずつ工具交換するようにスケジュール組んでるよ
なんかアホくさいしもったいないし、もし転職としたら俺は通用しないと思う
601名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 19:34:03 ID:NhfRH07J
>>600
交換して不要になったその工具ウチくれないか?w
後生大事に使わしてもうらぞwww
602名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 20:03:45 ID:mdxhYGvM
俺の所もおかしいよ
汎用のドリルって使い捨て・・・
エンドミルもΦ20以上再研磨
Φ16、Φ12の超硬も使い捨て
もったいないと思うが上司の命令なのでしかたがない
603名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 21:01:36 ID:ehk8N52C
そう言えばMCの工具寿命管理って使ったこと無いな
切削時間計って別のツールを使ってくれるみたいだが
604名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 01:57:54 ID:7IE7rSM4
うちなんて中古しか使わせてくんないよ・・・orz
新品なんて下ろしてくれた日にゃ嬉しくて泣けてくる

リーマの新品って最高だね 
605名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 14:09:44 ID:IJQfU12d
うちはレンジが0.02くらいからの穴仕上げは
ワイヤーカットかJIG研磨で仕上げてます
たしかに経験上、MCでヘリカル加工すると口元で0.01くらいテーパーになります
どうなんでしょ?他の機械で精度出るなら無理してMCでバックテーパーのミルとかで加工する意味ないかな?
やっぱMCだけでなく、ワイヤーとか研磨も覚えたほうがいいかな?
MC3年やってきてオモタ・・・。
606名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 18:05:32 ID:6OuHuPA6
仕事納めヽ( ´ー`)丿
607名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 22:09:01 ID:2BrUbb7H
>>605
色々な面でそれ以前の問題
畑違いの技術に浮気するのもいいが、功夫が足りてないぞ
608名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 00:19:31 ID:ekjuSjJa
>>605
リーマやボーリングではダメなんですか。
609名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 19:05:35 ID:ApX/XTbZ
>>605
MCでヘリカル加工すると口元で0.01くらいテーパーになります

それもあるけど、X軸Y軸のバックラッシによる穴の僅かな継ぎ目とかもあるし、
バックテーパを殺せたとしても、どうしても0.001単位で真円にはならないよね。
まして穴径が小さいとバックラッシ継ぎ目の大きさが、割合として大きくなるから。

リーマは径調整利かないけど、ボーリングだったら調整できるから、
精度がいる穴の場合はボーリングってのを薦めるよ。
但しヘリカルと違ってボーリングは下穴精度があまりに酷いと駄目だし
(ボーリングバーを複数用意すれば良い。1本で変な下穴から一気に
寸法出そうとすると穴の曲がりが取り切れなかったり、偏芯する)、
位置決めもきっちりしないと駄目だから気をつけて。

制約はあるけど、ヘリカルよりもリーマとボーリングの方が良い事も
多いから色々やってみるといいと思うよ。

長レスすまん。
610名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 20:04:55 ID:L2MJxl1L
611名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 22:39:06 ID:ZpMw43/a
609さん
おすすめのボーリングは何ですか?
以前勤めていた会社ではカイザーを使ってました。
現在の会社で購入を検討してるんですが、カイザーと日研とどちらが
良いでしょうか?
直径16〜60ぐらいの加工が多いのですが・・・
612609:2009/12/30(水) 23:04:30 ID:ApX/XTbZ
私もMCではカイザーを使ってました、ついでにバランスカットもカイザーでした。
φ6以下は自分で超硬ムクバイトを研いでましたが。

汎用フライスやってたときはカイザーのヘッド+自作ハイスバイトでしたね。
613名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 23:52:40 ID:agvzjRv3
俺も、カイザーの方が使いやすいかな
614名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 23:10:32 ID:xX4qX4yR
仕事してええええーーーー

もう休みはあきたよ・・・
615名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 07:58:49 ID:AcxRh/oX
>>585
切削中は刃が高温
エアカットで刃が急激に冷やされコーティングハゲるというのはある。
つーか、いまどきの勝ち組企業はみんなドライだよ。
616名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 11:44:00 ID:kyLymmY7
休みてええええーーーー
仕事始めまでに600個とは今年も好調なスタート(;¬_¬)
617名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 12:47:54 ID:q1Jy0AZz
イ`
618名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 18:54:03 ID:BWfP2M/T
やっぱだめだ
仕事してないと精神的にダメになる・・・
619名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 20:30:36 ID:tgfheU1h
無職になるともっとダメになるぜ(実話)
焦燥感が半端ない
620名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 21:46:18 ID:a4AZ4i4/
仕事をしていないと「ダメになる」という心理がどのように構造化されているのかについて思索してみればいい。
621名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 21:56:58 ID:P9hXznl4
>>620
アホか
形而上学的な問題じゃないんだよ、本能的な恐怖だ
622名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 23:09:29 ID:6KgE4eSP
片田舎で仕事してて
「世の中の流れに取り残されて、駄目駄目になってんじゃねwwww」

と考え始めた俺に一言。
623名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 00:08:35 ID:ScQ2HAo4
| ∧ ━┓┃┃  ∧
|/ ヽ ┛     ./ .∧━┓┃┃
|   `、     /  .....━┛
|      ̄ ̄ ̄    ヽ  ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) .    ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /..━━━━━┓┃┃
|::    \___/    /        ┃┃┃
|:::::::    \/     /         ┃
                     ━━━━━┛
624名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 10:13:18 ID:kDKf0XaA
残念!俺は今日まで休みなんだ。
625名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 11:42:14 ID:aIGBSUGH
今日仕事初めだけど明日休むわ
626名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 11:55:56 ID:tM40RZOW
明日までモ(・O・。)ヤ(・▽・。)シ(・.・。)ミ(・ー・。)−です
627名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 19:17:15 ID:ScQ2HAo4
生存確認葉書が2枚ほど戻ってきた(´;ω;`)
628名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 19:29:09 ID:itWnPSaY
おれ11連休だお・・・
速く仕事したいお ;ω;
629名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 22:18:58 ID:PTz/GBYZ
始業は明日からだけど、我慢できなくて今日から仕事した。
疲れが心地よい。
630名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 22:30:17 ID:s/EdThnX
今日から仕事初め!
いきなり4時間半の残業してきたぜっ!
631名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 23:18:52 ID:EZQSgEiS
仕事したいなんて気分になれる人は幸せだな。
おれもそうなりたい。
632名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 23:58:21 ID:SEg4gQ2Z
>>631
無職になりたいと申すか?
633名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 12:43:51 ID:JvC21kfj
フゥ〜フ
634名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 20:47:09 ID:cCSSS8/O
泣いても一生 笑うても一生 ならば今生泣くまいぞ
635名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 18:52:58 ID:phryI5j+
今日仕事はじめだた
なんか上がいってたんだけど
あと十年もしたらハイブリットと電気自動車だけになるかも?ってほんと?
なにやら部品点数が10分の1とかになるらしいね
うち、エンジンと足回りだからやばいと思うんだけどどうだろ?

あとガソリンスタンドや燃料輸送してる運ちゃんとか仕事どうなるの?
危険物取り扱いとかの免許無駄になるの?

636名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 19:05:21 ID:bQj17OEy
ミッションとクラッチは無くならないから平気。H社は試作7割増産するらしいぞ。
637名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 19:44:14 ID:phryI5j+
そうなんかーー
話聞いてると電気屋の一人勝ちのように聞こえたので・・
638名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 20:33:35 ID:/24LR5Fi
10年レベルのスパンじゃ無くなりはしないだろうが、将来のエンジン・マフラー関連は厳しいかも

それ以上に、海外生産→輸入の流れが主流になれば
車関係は壊滅する訳だが
639名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 20:34:55 ID:SjWe8O8a
hhhujl
640名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 20:54:35 ID:gnCbhftc
>>638
金属加工も木綿産業のようになるんでしょうかねぇ…
641名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 21:22:50 ID:/24LR5Fi
>>640
どうなんだろうねw
遠くない将来、スマートくらいの軽電気自動車ってジャンルができて
そっちはドンガラすら射出成型、ほとんど鉄を使わず樹脂主体、接着剤で組み立て
車両重量は600kg以下
メーカーは日立とか東芝・・・なんて時代がくるんじゃないかなあ 
642名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 22:06:56 ID:IrqFR23C
そんなの衝突安全性の面から見ても役人が黙ってないだろ
643名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 22:14:54 ID:phryI5j+
ゼロ戦みたいな車もいいかもね
超軽量で紙装甲だけど、その他の性能がすごいみたいなw
644名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 22:37:25 ID:gnCbhftc
メーカーが日立や東芝でも
国外製造だったら飯の食い上げだよ
645名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 23:05:46 ID:SjWe8O8a
2009年新車販売台数 460万9255台(−9.3%:前年比)

ピークだった777万7655台(1990年)の60%弱の水準になっており、もはや日本市場は衰退しつつある市場と言え、自動車メーカーは日本を捨てて海外で販売を増やすしか生き残る道はありません。

*因みに、この460万台という販売台数もエコカー減税・補助金でかさ上げされたもので(12月は+21.6%:総数37万台)、補助金・減税がなければ400万台を割っていた筈です。

日本は今や中国市場の3分の一の市場になってきており、この先少子化が進みますので更に販売台数は減少することは避けられず、日本の自動車メーカーは海外で販売をしませんと生き残れません。

しかも、今や海外では電気自動車(EV)が戦略車になりつつあり、日本で流行っていますハイブリッド車は一世代遅れの技術となっており、日本市場は携帯と同じくガラパゴス化を進むかも知れません。
そして気がつけば、日本市場は年間300万台以下の販売台数となり、誰も見向きもしないニッチ市場になりさがるかも知れません。

猛烈に衰退する日本を象徴するような自動車販売台数だと言えます。
646名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 23:12:15 ID:c/EXQLHQ
単価で戦っても、負けるに決まってるよ
納期・精度・等々の信頼性で戦うしかないが
今は客先の方針が、単価重視だからねぇ〜
647名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 23:30:14 ID:29SmV2mP
>>641
射出成型機や押出機の部品作ってるウチとしてはおk
なのかなぁ…
648名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 23:40:26 ID:29SmV2mP
>>641
射出成型機や押出機の部品作ってるウチとしてはおk
なのかなぁ…
649名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 23:42:22 ID:a4bbzile
まあ乗用車が駄目でもトラックは残るだろうし
個人的にスーパー7は大歓迎w
650名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 01:32:52 ID:wulUZ4Il
モーターになったらミッションいらなくならないか
インホイールモーターとか
651名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 09:31:04 ID:aDJQB8Yz
すれ違いだが
自動車は現3万点(ガソリン車)→2万点(電気自動車)になる

日本で一番有名のダン吉みてもわかるが すかすか
AT系は残るかもしれないが 今の形のままじゃなくてもよい

タイヤに モーター4つ直結でもいいから

まあ、簡単にいえば ミニ四駆になるってことだね
フレームだけ鉄 後は FRPでも十分だよね
652名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 12:27:24 ID:/aGY4Q4c
>>651
意味不明
EVは電池の問題から、重量がガソリン車より異常に重いよ
そうなると慣性力も尋常じゃない。
フレームはおろか、各所に高強度の部材が必要になる

もちろん、骨格や主要部品を金属にすれば、残りをFRP
にしても良いが、そいう理屈ならガソリン車の方が
200倍くらいFRP化が楽なんだよ。
653名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 16:26:39 ID:aDJQB8Yz
>>652
意味不明と思っていればいいよ
10年持たないから
654名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 16:30:42 ID:5BXRvos3
>>651
>日本で一番有名のダン吉

俺もこれが分からん
何ですか?
655名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 17:17:35 ID:O9Q0CUQo
>>654
↓コレだな。

『鉄腕ダッシュ、ソーラーカー日本一周ひとふで書きの旅』
http://www.ntv.co.jp/dash/solar/index.html
656名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 18:03:39 ID:gQeDYtP0
>>655
それ上に乗ってるソーラーパネルは飾りらしいなw
コンセントで電力賄ってるみたい
657名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 18:13:59 ID:5BXRvos3
>>655
なるほど
番組見てないからよく分からんのだが
EVが一般的に軽いんじゃなくて
だん吉の電源が貧弱だから軽量化しないと動かないんだと思う

あと、太陽電池パネルも10年持たないんじゃなかったっけ?
10年使うと発電効率が7割だか半分になったと思う

金属加工業が10年持たないって意味なら…
まあ同意せざるを得んのかも分からんね
658名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 21:21:40 ID:XugSpeUs
EVになったら、歯車と軸受けが大打撃だな。
コピー品もつくりやすいし。

まぁ、電池でエアコンをどこまで使えるかが、
EV普及の鍵だろう。
逆に、快適装備はイラネって新興国の方が
普及は早いかもね。
659名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 22:57:42 ID:HKmoVii1
質問をさせて下さい。

量産物の検査についてですが、基本的には栓ゲージ、リングゲージ、
ブロックゲージなどで検査を行ってる。

たまに中途半端な寸法の加工をした時、
わざわざその製品の為だけに検査器具を買いたくないですよね?
そういう時に自作したりすると思うんですが、
その自作で検査器具を作るに相応しい材質を教えて頂きたいんです。

加工性、寸法安定性、素材価格などトータルバランスに優れた素材って、
どんな物があるんでしょうか?
当方、材料の知識に乏しくて・・調べてもイマイチ分りません。
どなたかアドバイス頂けたら助かります。
660名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 23:03:18 ID:0GW2WG9C
納品書に間違えて2009年と書いちゃったんで書き直したら
また2009年って書いてるしorz
661名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 23:29:04 ID:FolhQ7s4
整いましたー
662名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 08:58:43 ID:csXyzlxj
すれ違いだが
>>だん吉の電源が貧弱だから軽量化しないと動かないんだと思う
まあ、見てないからわからないかもしれないが
やつらにそんな技術はない

単純にエンジン から AT すっぽりとって プロペラシャフトに モーター直結
重くなるといわれているバッテリーも 8個

一度煙出してるけどね

これだけ単純に部品点数が減るわけだ
車関係の部品メーカーは、ほかの道探さないと つぶれるのは必至
663名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 09:46:12 ID:EqQM+mrM
数日前韓国のゴルフカートの会社が電気自動車を作っているのがテレビでやっていた。
14工程で組みあがる

>>662さんが書いているように車関係にすがっていては・・・
664名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 12:13:01 ID:xV1I5MQ8
EVなんて電池の問題で一般家庭に普及するまで30年はかかるよ。
そんな先のことまで心配するより今年や来年のこと心配しなよ。
665名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 12:46:26 ID:Fgvj1fre
何処かの海外極小メーカーがガソリンで小型発電機回して充電ってやってたな
リッター100近かったはず
666名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 12:59:04 ID:csXyzlxj
経営者は、先のことを見通せてないと困るんです

今の不況だって、ある意味先を見通せてない経営者たちが悪い

電気でいえば 
テレビ 2011年にはアナログ放送が終わるので、
基本全国民テレビを買い替えなければならないはずなんだが
いまだ普及率そんなに高くないよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261979162/l50
ここ見てわかるように、まだ黄色端子の多いことか
まあ、FFがこけたから、特需もないけどね
50inのテレビなんておけねーぞ




ハイブリッドだって、エコポイントを付けたから売れたけど
ハイブリッドの本当にほしい奴は 商業車や、ファミリーカーだ
かっこ悪いプリウスなんかより
プロボックスとかミニバンに乗せていれば、一昨年の石油高騰の時
ぼこすこ売れ今の不景気なんてなかっただろうに
今頃、開発では遅すぎだろ
667名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 13:11:36 ID:xV1I5MQ8
先のことを見通せる経営者なんてどこにもいないでしょ。
経営者によって先のことの見通しは千差万別で、
その時になって生き残っていた者がたまたま先が見通せたと思い込んでるだけだよ。
668名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 13:25:32 ID:csXyzlxj
そんなことないぞ今年の正月のフジフィルムのCMみたか
いつもの年と違って 化粧品のほうのCMもしていた
http://www.youtube.com/watch?v=yPamsn1u0v4

もちろん新しいものを生み出すには時間がかかるので
用意はしておくべきだろ
用意しておかなければ、終わるだけ
669名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 13:36:35 ID:e5u4un8l
EVが30年かかるだと?無知蒙昧
670名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 13:52:11 ID:K3/uxXt7
>>666
なんで商用目的にハイブリッドが欲しいんだ?
収益を考えるなら要らないよ。
だから売り出さないんだし。

いいか、家庭用の乗用車は年に1-2万でお腹いっぱい。
商業目的だと10万走る場合もあるし、荷物も満載
そんな悪条件で、現状のハイブリなんて使ったら
故障続出、電池の劣化
どこまで保証するかって問題はのこるが、過走行に
手厚い保証はないだろ。

タダでさえ車両が高いのに修理費や、障害時対応のロス
を考えたら商業的な利用は厳しい。
法人タクシーの1/3程度しか走らない、個人タクシーレベルが限界だよ。
671名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 14:01:34 ID:PQCSj89y
>>670
それは10年前の意見だな
未だにそんな事言ってる人居るんだ
672名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 18:23:31 ID:7JqB5cKe
車の話は他でやってくれないか。
スレ違いも甚だしい。
673名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 18:31:53 ID:xV1I5MQ8
>>668
化粧品事業が失敗しても、先が見通せていたって言えますか。
674名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 19:37:35 ID:uwaKKvPQ
単発IDで何年前がうんたら〜何年後がうんたら〜言ってる馬鹿は何なの?
否定するなら根拠くらい示せよ低脳
675名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 21:40:51 ID:EqQM+mrM
>>674
単発IDのお前が偉そうにw

根拠を示せとか・・・ 情報収集すれば?
676名無しさん@3周年:2010/01/08(金) 22:46:26 ID:8aRYMm/b
あのー、MCの話しても良いですか?

鋳物を削ったら切削液(油性)が汚れました。
タンク中の沈殿物や、磁石で除ける粒子は掃除しましたが、
まだ細かい黒い粒子がたくさん入ってます。
湿式グラファイト加工機のフィルターでは除去できません。
どなたかよい方法知りませんか?
677名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 05:58:24 ID:5Q1h2l7K
>>676
たぶん無理だと思う。
鋳物削るとこでクーラントをキレイに保とうとするなら
定期的にタンクを掃除するしかない。と思う。

てかスレ違いの論争はやめろ。
678名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 06:10:58 ID:yolI+yTo
>>676
放電用の丸形ドラムフィルターをかって、油を通す
679名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 09:51:04 ID:tJv5QATs
あふぉだな
ランニングコストって言葉を知らないらしい
ハイブリッド誕生から10年以上たってるのに考えないのかな
まあ、すれ違いだし

>>676
一回こっきりなら、切削水交換 &循環系の 掃除(めんどくさいけど)しないと ずーーーと真黒

680名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 10:24:40 ID:vtYFi7kT
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
681名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 02:23:44 ID:mAWCiXZi
最近今いる会社に対しての気持ちが切れてきたんだが、
今の時期に退職はしたくないし、かといって仕事に気持ちを入れられるわけでもないし…
悩む。
682名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 04:15:58 ID:fopZqUnV
やるかやらないか迷ったら、やる。これです。
683名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 05:06:10 ID:WKq9b1dy
>>681
金と生活のためだと割り切ってしまえ
…るといいんだが
684名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 11:32:59 ID:MKSKwx4m
>>681
起業するんだ!
685名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 11:41:49 ID:WKq9b1dy
機械どうすんだよw
686名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 19:22:09 ID:I/9PmMk0
大変お安くなっておりますw
687名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 19:31:59 ID:WKq9b1dy
それホムセンで売ってる中華ボール盤だろw
688名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 19:37:12 ID:l2TmmSPg
潰れた会社多いから中古は山のようにあるだろう。
しかも売れないから困ってるらしい。
689名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:10:16 ID:Qj3IYNC1
ノーマルな汎用機(NC装置なし)のほうが、売れてるらしいよ
690名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:11:19 ID:BVn+xwnP
なんで?
691名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 23:06:17 ID:pZ5HXRvd
t
692名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 19:46:18 ID:fjJivscp
方向音痴と図面を回すのは関係ないようだ
693名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 21:57:54 ID:0VptuSMz
しんどい。
694名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:26:09 ID:EcvHx/lh
図面書きには方向音痴が多いよ

空間認識が優れた人は 方向音痴が多いから
ただ一度認識するといったことないところからでも帰ってこれる
695名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 12:29:16 ID:4mRqHhD6
では中田英寿は方向オンチなんだなぁ。
鬼キラーパスがバシバシ決められたのも普段道に迷いまくりのおかげなのか…。
696名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 19:57:24 ID:VAnVMcdN
かなり初歩的な質問ですみません。
マザックのマシニングは送りmm/revです。
カッターのカタログの切削条件の単位はmm/tです。
これって0.1mm/tなら2刃なら0.2mm/rev。4刃なら0.4mm/revって事でしょうか?
697名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 20:54:22 ID:DNxwT/EN
mm/rev これって 旋盤の送りじゃないのか?

http://www.mitsubishicarbide.net/mmc/jp/product/technical_information/information/formula1.html
回転あたりの送り

もしかしてタッパーでねじでも切ってる?
698名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:14:18 ID:fGywKbCc
マザックは知らんけど、
FANUCでもG95とかパラメータで毎回転送りができるし、
そういうマシンor職場なんじゃないの
699名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:16:33 ID:fGywKbCc
あ、質問忘れてた
>>696
>これって0.1mm/tなら2刃なら0.2mm/rev。4刃なら0.4mm/revって事でしょうか?

その通り
まぁカタログ値は理想値名場合が多いから、そのまま使うと折れたりすぐ痛んだりすることがあるけど
700696:2010/01/22(金) 12:24:44 ID:6uJTbex/
>>699
ありがとうございます。感謝です。
701名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 20:10:17 ID:HbkVewD5
今日ガンドリルで突き出しピン穴広げちまった・・・
もう駄目だ・・・
702名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 21:24:10 ID:gN74MjOF
一個も不良出すなってプレッシャーがキツイお・・・
703名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:25:39 ID:GoMAT2Fb
不良は一個も出しちゃ駄目ってのが大前提なら
99.99%を狙う為の、ありとあらゆる手段や工数は認められる訳だよな?
704名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:34:10 ID:gN74MjOF
スピードも要求されるから無理ぽ
705名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:42:59 ID:oK1uVd8q
スーパーマン募集
MCオペレータ経験3年以上
日給制
130000〜300000円
706名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 07:12:21 ID:pGjtukEJ
日給30万てどんな仕事だよw
707名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 08:08:36 ID:7RYq4h6c
ぷっ
708名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 18:48:33 ID:QIBH1NTC
不良と不足のイイ関係
709名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:05:31 ID:0nez+rTu
うちの納入先は心優しいので、
不良ゼロは無理でしょうから10ppm以下に
と言われる

なんだよppmって
710名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:27:03 ID:NqUemPq/
p(ポロリ)p(ポコチン)m(マターリと)
の略じゃないかな?
711名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:50:31 ID:YI/7YsfD
それだ!
712名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 15:14:38 ID:ax28petb
>>709
環境エビデンスデータで聞かれることはあるが不良率で聞いたことはないな。
モノによるんじゃねーの
713名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 16:21:50 ID:nPbH/VzH
ppmもしらないのか
1ppmは百万個に1個の不良って事だよ
10ppmは百万個に10個の不良って事
714名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 17:26:48 ID:/8ZN8sKA
不良率 ppm に一致する日本語のページ 約 16,400 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
715名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 17:48:08 ID:LrmPEqBP
10万個に1個って無理だろw
716名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 20:31:17 ID:GF347RvR
   (  人____)<  
   |./  ー◎-◎-)  \__そういう年収自慢マジでうぜえ。自虐自慢したいなら他所でやれやクズ
____________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
717名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 21:03:41 ID:Vv1QQ+pQ
10万個も納品ないから実質・・・
718名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 21:20:04 ID:hkbrvCL9
後の90万個には不良が無いんですよw
719名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 22:35:36 ID:zcNRAs8i
検品漏れがそれだけならよしって事だろ。
720名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 03:14:33 ID:l3DrdbpA
すみません。
この仕事って業種・職種は何になるの?
業種は製造業で職種はマシンオペで通じる?
もっとかっこいい言い方とないですかね?
721名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 06:50:14 ID:P5a4C8lE
722名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 07:52:22 ID:183WQxYK
>>713
ググりお疲れ様です。
723名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 11:17:52 ID:l9fDAABg
みんな景気はどうなん?
仕事はあるのか?
724名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 16:38:29 ID:NhZvF/dK
歯ロワに行ってきたw。
ハローワークウィークリー求人情報、年末にはわら半紙3枚綴りだったw。
今年に入って6枚綴りに変化w。
725名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 00:00:22 ID:ShL9sQX+
仕事相変わらずねえなぁ〜
不景気の割に他社の倒産がないのが不思議
726名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 00:04:56 ID:lYUgm7Q3
残業増えてきた
727名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 00:53:57 ID:IRjlnWrK
弊社ではこの三月をもちまして工作機より撤退致します。
修理メンテ等お早めにご検討ください。
長年のご愛顧ありがとうございました。
728名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 10:09:02 ID:30TacksT
>>713
>>714
なんという恥ずかしい方々
729名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 15:49:36 ID:0nF2Zfw5
>>728
どうした?
730名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 16:15:08 ID:bZXwRWi0
ううう、どなたか教えてください・・・。
工具材種の本買ったのですが
超硬の種類には P種 K種 M種とあると書いていました
「なるほどー」って思ったんですが
ミツビシのカタログのこれ
http://www.mitsubishicarbide.net/mmc/jp/product/technical_information/information/zaishu_keiretsu.html

を見ると、H とか N とか S があります
これはいったいなんでしょうか?
この表見る限りだとサーメットからも枝がでているので超硬とは関係ないのですか?
731名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:34:00 ID:zb8IsiqG
>>730
硬さ
732名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 00:11:12 ID:T8hCUwp5
>>730
勉強しろ!
733名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:28:31 ID:tWrEQCRu
>>723
(予定表に仕事が)入ってねえんだよこの野郎!!
734名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:46:33 ID:sETxmQpt
G73 G83のQって大きくしても結局キリコが長くなるだけだろ?
別にQ100とかにしてもキリコが溝にそってでるんじゃね?
ノンステップなんていらねーよWW
735名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:49:54 ID:aQNzozQL
>>734
じゃあやってみれば
736名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:52:09 ID:sETxmQpt
レスはやいおー(^ω^)
737名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 18:55:22 ID:sETxmQpt
やってみたいけどオシャカつくれないお(^O^)
不本意ながらマルチドリル使ってるお
いつかハイスでやってみたいお!
738名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:03:26 ID:sETxmQpt
だれかドリルに詳しいヒトいませんかお(^P^)
なんでノンステップでセンターからクーラントだすと切れるのですか?
ミゾのねじりとか適当に作られてるように見えるのに
(^P^)
739名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:08:58 ID:aQKG8EbW
クーラントがないと、熱と摩擦で切れなくなる
そのまま続けると折れる
上からかけてもクーラントは入っていかない
740名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:17:27 ID:sETxmQpt
ではでは、いつもハイスドリルの手研ぎで周速12Mでやっているのですが
もしセンターにクーラント穴があればG81で送れるのですか(^P^)?
741名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:31:34 ID:aQKG8EbW
素材と穴深さやドリルの太さ・形状にもよるが、
それらが適切であれば、センタースルーを使えばG81でも明けられる

センタースルーでも巻きつくような長い切粉を出すと、ドリルに絡み付いて穴に詰まって折れる
742名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:16:20 ID:sETxmQpt
レスさんくす!
ぬむー・・・やっぱ経験でしか得られない知識かなあ
ドリルの専門家とか知り合いにいれば最高なんですがね(^P^)
743名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:22:44 ID:sETxmQpt
ごめん・・・最後に・・・
手研ぎでうまく研げると二本のキリコがきれいにカールしてでてくるけど
ノンステップのドリルで条件があっている場合、自分の感覚では
音が「キーン」でキリコが細かく「ビシッ!ビシッ!」ってドア越しにとんでくる
どっちがいい状態なのか理論で説明しているような本ってないですか(^P^)?
744名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:51:19 ID:ScfWokHv
ドリルの研ぎスレとかで検証家に聞いてみたら?
結構理論はしっかりしてるみたいだよ。
745名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:55:36 ID:sETxmQpt
ありがとう!ぐぐってみるお!
746名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 20:55:58 ID:Jl6SKy0w

ドリル刃研削をグラインダーで完璧に出来る奴いる?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1101234439/
747名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 21:41:24 ID:gGtydeag
三菱マテリアルの不等リードエンドミル使ってみたけどイイねこれ。
超硬速エンドミルって感じでチョベリグ〜♪
748名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 22:09:50 ID:wGXqWZPG
超硬エンドミルはどのメーカーが優れてるのかな?
現在、三菱(旧コベルコ)・日立・ダイジェット・OSG・ハニタと使ってるが
ウチはコストと性能のバランスで、ハニタが気に入ってる
749名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 21:07:57 ID:SRPddtIz
みんなの会社チャージいくら?
750名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 22:45:30 ID:GTKhwc36
8kだが高いらしいw
751名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 22:49:00 ID:YGRPTeTn
2,3年前までは時間6000円取ってたけど、今じゃ3600円だ。
752名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 00:51:33 ID:rqYMNSMb
俺の会社1マソなんだけど…同じ仕事しても他の2〜3倍かかってるんだな…
753名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 01:07:10 ID:4/3s33h2
1マソって・・・仕事来るのか?
754名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 06:40:01 ID:QJszatB/
ウチは6k。高いと思っていたが、上には上がいた。
よほどイイモノつくってるんだね
チャージなんて知ってるってことは、ただのペー社員じゃないよね?
755名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 01:27:00 ID:wTZ6cONq
なんで刃物を回転させると切れるの?
1刃送り0.1とかいうけど・・・

1枚の刃を回転させずにF100で送ったとしても絶対切れないですよね?
不思議です・・・。
756名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 01:39:38 ID:fZyVm7WW
回転しなくても切れるよ
刃物に逃げ角があればね、セーパーやプレーナーがあるでしょ?
ウチはNCフライスでスロッター加工や、セーパーでやる深溝加工をやってますよ
757名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 01:48:38 ID:wTZ6cONq
レスありがとう!!
なるほどー切れるんですね
あと今日HRC60の廃材を試し削りして思ったんですが
周速は上げると、けっこうすぐ燃えたりするんですが
送りは以外にあげれました
不思議です、送りをあげるということはスロッター?でやるように
大工道具のカンナみたいな状態に近くなるということなので熱とか発生しやすい気がします・・・。
758名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 02:19:27 ID:fZyVm7WW
ちょっと待て、硬度HRC60°を試し削りするなよw
削れなくはないけど、刃物が勿体無いだけだ
759名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 03:05:58 ID:wTZ6cONq
くすん・・。
760名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 22:44:37 ID:j5NTFsIF
>>754
ウチはペー社員にもチャージのこと教えるよ。
その仕事にいくらかかってるのか考えさせたいみたい。
761名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 23:04:03 ID:AEtjFqca
若いのに考えさせるって
無駄な気が・・・

考えないもの。

言われたことを単調にやり続ける
のは得意らしいが。
マニュアル通りなサ行は得意。
762名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 23:16:54 ID:GiM0vxwb
若いのにも対価配分増やせば考えるよw
763名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 00:13:38 ID:h5ovW0nQ
>>761みたいに若い作業者をひっくるめて見下してバカにする人っているよな
お前も昔は若かった
そういう人に限って一生平社員どまりで上からも下からも慕われず
いてもいなくてもいいおっさんになるんだよ

あ、別に>>761が一生平社員で誰からも慕われてないといってるわけではないよ
悪しからず
764名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 12:36:28 ID:tqA6fryC
チャージって何かね?
単価とは別の金請求出来るとか?
765名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 14:05:46 ID:g1IOYVOX
つ・・・釣りだろ・・・(絶句
766名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 14:31:48 ID:tqA6fryC
知ってるなら教えろよ
それだけ見ると ボクも知りたいけど聞けない にしか見えないよ
767名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 14:49:45 ID:5wSA9nHw
その会社や該当機械の1時間当りの基準となる売上金額だよ
見積もりをするときに1時間で10個できる製品でチャージ4000円なら1個の単価400円にしようかとか
あとは製品ごとに変動する材料代、工具費、歩留まりなんかを足したり引いたりして値段を決める

個人的には発注元が下請けの首に縄つけておくための下らない数字だと思ってるので
お宅チャージいくらなのって聞かれても製品によって変動しますとか無難な数字を適当にいって相手を納得させる
768名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 15:02:14 ID:J5QT69H2
>>767
>個人的には発注元が下請けの首に縄つけておくための下らない数字だと思ってるので

なんでチャージが下請けの首に縄つけておくためのものになるの?
769名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 16:03:15 ID:tqA6fryC
なるほど、見積もりの目安なのね サンクス
770765:2010/02/04(木) 23:13:56 ID:g1IOYVOX
>>766
チャージも知らん小僧が偉そうだなwいや、見下してるわけじゃなくて普通に馬鹿にしてるだけだよ。
用語くらいならググるって選択肢もあるんだぜ。知らんのゆとりだが、
知らないのに調べない→指摘され何故か逆切れ
これっておかしくね?
771名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:25:06 ID:v2k/EsB6
知らないのに調べない・・・
会社に居るいるw
772名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:58:24 ID:iOoDmwRh
人に聞くことも、調べることの一環じゃないかね
ケンカすんなよ
773名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:17:39 ID:SO7Nu3Pb
でも、キレるのはおかしーわな。「これ削るから切削条件おしえろよ!」
774名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 01:01:38 ID:inUZyG5D
教えたら?
775名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 08:57:06 ID:cXY9h0Tv
>>765
「釣り」の使い方間違ってるよw
776名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 09:17:39 ID:Zax6pFxK
>>773
これの切削条件教えてください

そんな事も知らないのかよ!自分で調べろ!

って言われた後になら俺もそう言うと思う
777名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 17:31:15 ID:GcP/4Bgr
切るんじゃなくて削るんですね?
778名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 12:44:41 ID:j9mvWCKs
聞くのも調べるの一環だが
調べればすぐに判るのに調べようとせず
聞いた方が早いし簡単お手軽だからと
調べようとしないのが気に食わない40歳。

入社当時、何も教えてもらえなくて
技は盗め、といわれてきたもので。
779名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 13:05:33 ID:Sk8oVhoB
>>778みたいなのは老害
「知ってる人間に聞く」ってのが知識を得る最短距離だから聞いてる。
聞かれる方はウザイし、メンドクサイというのはわかるが本で調べたりするのは時間かかる。
最短距離という意味で聞くのが効率良い。
780名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 13:33:18 ID:2wpAWA4v
ググレカス
781名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 14:07:10 ID:JOZJYh1q
そういうことだ
782名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 14:49:43 ID:bOj/sZF3
「知ってる人間に聞く」ってのが最短距離っていうけど
しばらくして同じ事を何度も聞くやつはいる
手軽にたずねるだけで頭に入っていないんだろうな
結果的に自分で調べたり試行錯誤した方が身につく気がする
783名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 14:54:15 ID:hlva2NE2
失敗は財産
784名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 15:03:09 ID:oJvYCQD4
流れ作業や同じようなことしかしない人材なら答えを聞くだけでOK
自分で調べても時間かかるだけだからわからなきゃさっさっと聞きに来いって感じ

新規の製品を立ち上げたり特殊なことをするような人材ならそもそも答えが用意されてないケースが多いので
自分で調べてよりベターな答えを確立できるような能力が必要になるので
多少時間がかかっても自分の中で答えのないモノに対して取り組んでいく作業をして欲しい

まあトータルで採算取れてればケースバイケースでいいんじゃないでしょうか
785名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 15:04:14 ID:fqYaAhsm
>>782
一度教えればキッチリこなす奴も沢山いる。
ヨウはそいつの能力
786名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 16:08:37 ID:2wpAWA4v
沢山はいない
世間知らずにも程がある
787名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 16:52:45 ID:fqYaAhsm
そりゃあんたの会社のレベルの問題
788名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 16:59:12 ID:Sk8oVhoB
論点がずれてるんだよ。
やる気の無い奴なんかどうでもいい。
やる気ある奴が成長するのにマニュアルや参考書で調べるより
最善、最良の知識を持ってる人に聞いて答えを聞くのが一番早いだろ?
スポーツでも勉強でも独学より教えてもらった方が速く成長するなんて常識。
789名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 17:25:35 ID:2wpAWA4v
んなこたーない。
ゆとりにいくら丁寧に教え込んでも次の日にはまた同じ事聞いてくる
世間知らずにも程がある 
790名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 17:40:56 ID:fQLFUweh
自分で勉強して失敗して経験つんでいくやつがいちばんのびるとおもうよ!
失敗をおそれて人に聞く気持ちわからんでもないが。。少しは自分で勇気だしてちょっとはやってみろよって感じだよ。どうしてもわからない時だけ聞けばいいよって感じw
@からIまでを教えるのはメンドーだろw
791名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 17:44:28 ID:Sk8oVhoB
なるほど
機械壊しても不良出しても新人の授業料だと怒らないんですね?
792名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 17:46:50 ID:hlva2NE2
50年前の話だけども、新入りは最初の3年間はバイトすら触らせてもらえなかったそうな。
それまではずっと先輩の仕事振りやら機械の清掃やらばかりさせられた。
で、3年経過してやっと削らせてもらえるようになっても、ちょっとでも間違ったことするとハンマーでスネ叩かれたりしてたらしい。

なにが言いたいかというと、そんな剣呑な時代じゃあるまいし、本気で教える気が無いならさっさとうわべだけ教えればいい。
どうせ職人は育たないんだ。
793名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:09:46 ID:ZPEgSZqS
やれやれ、ゆとりはこれだから困るよw
794名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:13:59 ID:ZPEgSZqS
うだうだ言ってねーで思い付く事やってみる→失敗寸止め→頭の中でフィードバック→わかる人に最低限聞く。

だわな。やってみもしねーでわからねーから教えろは愚の骨頂。わかったか、ゆとり共。
795名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:18:16 ID:ue/M1LPC
教える・育てる能力と、
職人としての能力は別。

職人は、経験主義に凝り固まっていてもいいが、
教えるときには、経験を知恵にした上で、
言葉で表現できる能力が必要。

796名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:20:03 ID:j9mvWCKs
>>791
怒る

叱る
の違い判ってるか?
797名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:23:03 ID:1pl8+HYW
聞いて実行したことと、考えて実行したことは
例え結果が同じでも雲泥の差があるからな。
798名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:32:43 ID:DcTlRdFN
聞いて実行したことは忘れるが
考えて実行したことは忘れない
799名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 20:48:48 ID:D/3MbsAg
鶏卵前後論争ですねw
800名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 22:39:27 ID:BLtZu1nD
>>792
ハンマーでスネ叩かれるなんて牧歌的な時代が羨ましい
今は即派遣切りか雇い止めで無職だ
正社員?何それ食えるの?
801名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 23:01:25 ID:ie/9bxdp
ハンマーでスネってw骨折れるんじゃねw
50年前にNC工作機械なんて無くて汎用機だろうし
802名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 23:12:49 ID:/f+JiDPx
今日は休みだったので図書館で切削油の本を読んでいたんだが、
「エマルションは牛乳と間違えて飲まないように気をつけましょう」だの
「ソリューションもスポーツドリンクと間違えてしまうかもしれません」だの書いてあって吹いたw
803名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 23:21:03 ID:ie/9bxdp
いつも思うがこのスレに来ると俺と同じこと考えてる奴がいることにうれしく思う
トヨタが最近やばいけどおまえらがんばれ
804名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 23:23:35 ID:ie/9bxdp
現場に来るといつもフィーリングで加工するけどやっぱみんなみたいにちゃんと論理的にやらなきゃなぁ
805名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 23:24:37 ID:KxYjmoQz
エマルションは工具にかけるものであって、
決して女性の顔面にかけるものではない。
806名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 04:12:20 ID:ghng+ItY
学校と会社は違いますが、ある程度までは、基本的な資料とともに教育をうけ、判断の材料があるものに関しては、自分で考えて、ためしてみれば、成長できると思います。
聞くことの問題は、へたするとその場合にしか使えない手順のみを記憶し、理屈を理解せずに済んでしまうことです。あと、取り返しがつくなら、失敗で身につくこともあるでしょう。
逆に聞かないとまずいのは、失敗のリスクが高いものでしょう。その場合でも、考えや手順の確認を求めるなら、相手への負担もすくないのでは。
807名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 09:10:56 ID:spukPtbv
おっさん、爺さん連中でも、人によるよな

本当に嬉しそうに教えてくれる人もいるよ
見て覚えろ厨の方が多いけど

上のタイプは総じて人付き合いも良いように思うな
808名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 09:23:44 ID:nRBOrj9/
失敗してもいいよ。失敗しなきゃわからない事もあるってことだw
オレ何本か刃物を折ったぞ!
そっからはなんで折れたか失敗したおかげで勉強になったし。
そっからは折れなくなったyo w

何百万も損害がでる失敗はアカンけどなw
そういう業務だけはわかるやつにキチンと聞けw
809名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 11:24:51 ID:nI3HWvG6
学校じゃないんだから、仕事で失敗していいわけない
言っておけばさえられる程度のことは、先に言っておく
わからないことがあれば、「自分で判断するのはいいが、実行前にその判断を相談しろ」とも
810名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 11:50:03 ID:NWfvdlit
そうそう!最初のうちはそれでいいんですよw
ぜんぜん聞いてもオケですよ!!!
でも3年も5年も経ってイチイチ判断出来ない人っていうのもどうかと思いますよねぇ^^;
811名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:13:48 ID:fU8a9t88
5年目だろオマエいい加減覚えろ!
って叱ったら5年目じゃない6年目なんです
と反論された・・・
そういう問題じゃないんだけれど。
812名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:38:02 ID:NWfvdlit
まぁそこがかわいいんだよなっw
気にするなよw
813名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:48:14 ID:fU8a9t88
可愛いか?
3回間違えて4回叱られて5回目ミスって
いい加減にしろ、って言われて
回数は関係ないんだと言い放つヤツだよ?
814名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 14:51:13 ID:AbXuS0fS
>>813
そんなやつを叱るなんてあなた優しいね。
普通はほったらかしだよ。
言い訳や反論する奴は大抵伸びない
頭ごなしに怒られてもそれを糧として努力する人こそ伸びていく。
815名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 18:44:24 ID:pwUT4TWS
また鶏卵前後論争ですねw
816名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 18:54:09 ID:mzPZ8uyv
皆暇なんだな
817名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:00:28 ID:SfCdCHEX
こんなトコで油売ってないで、嫁にM08でもしてりゃいいのにw
818名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:11:43 ID:unMMtClh
ん?
G83じゃね?w
819名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 20:02:38 ID:/f3/IXiO
G83 ワロタw

段々と突き進むのでつかw
820名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 20:37:53 ID:AbXuS0fS
O1(ZUKKON BAKKON)
G17 G40 G80
G90 G00 X0 Y0(MANKO POSITION)
G43 H1 Z100.(H1=150.)
G01 Z10. F3000
G99 G81 Z-150. R-10. F20000 L500
G80 Z100.
Y100.
M08
M08
M08
M08
M08
M08
M08
M08
M30
821名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 20:47:24 ID:+3nJuIje
M9指令出しとけよw
822名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 21:10:54 ID:/f3/IXiO
Y100は何の動作だ?w
M09ワロた^^/
823名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 21:13:25 ID:IKcOmIlR
顔射ワロタ
824名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 21:33:02 ID://JhucWn

M08
M09
M08
M09
M08
M09
M08
M09
M30
825名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 21:39:17 ID:/f3/IXiO
Y100は顔射かよwウケw

NCをきちんと勉強してる人にしかわかんねーなぁ、コレw
826名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 21:54:16 ID:N+zjGyQv
MANKO POSITIONからY100.で顔射っておかしいだろ
どんだけ小さい嫁なんだよ?
827名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 21:55:47 ID:unMkt3xF
膣外射精
828名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 21:57:24 ID:3JsNQi5c
>>814
俺は反論してこない奴は嫌だな
勿論この場合の反論ってのは言い訳の事ではないよ

反論できるってのは、自分で考えて実行してるって事だ
それが間違ってるなら相手に理解できるように正せば良いし
自分の思いつかない発想なら有難く拝借して、自分のスタンスでもう少し上を目指すわ

頭ごなしにどなりつけるってのは自分の自信の無さの裏返しさねw
相手に理解できるように説明できない上に、否定されるのが怖いから叩き潰すのさ。

実際、他業種からこの世界に入って思う事だが、いい年した最強厨が多すぎるよ
本人の人格形成の拠り所が歪な形で表に表れてるんだろうが、正直カッコ悪いと思う
829名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 22:30:43 ID:pwUT4TWS
    ∩∩
   。( ゚д゚)
   しし....J


    ∩∩
   。( ゚д゚ )
   しし....J
830名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 22:33:19 ID:N+zjGyQv
反論の内容にもよるだろ。

新人にマクロ教えてやったんだけど最初はわかりにくいだろうから、
エンドミルで大きな径のザグリやるのに、Z-♯○○を繰り返す(工具に負荷かかるからよくないんだけど)ように組んでやったら、
「ボクは径補正値を変更しながら加工するマクロ組んで欲しいんです(キリッ)!」だとよ。

自分でやれば?って放置したら組むだけ組んだはいいんだけど、案の定機械もそいつも固まってやがんの。
素直に言う事聞けよ。阿呆が。
831名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 23:16:16 ID:mibJAKAY
話をまとめると>>766はボタン押し君って事だけはわかった。
832名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 23:24:59 ID:pwUT4TWS
【質問中】
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) 吉GUYマクロ厨に教えて欲しいことを一つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) うーん
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
833名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 23:44:43 ID:AbXuS0fS
>>826

わかんなかったか。>>827だよ。
どうでもいいけどM30でクーラント切れねーの?
834名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 23:52:50 ID:N+zjGyQv
>>833
俺が宛がわれてるブラザーなら切れるな。

俺はいつもM30の前に最初のシーケンスで使う工具呼び出して終了してるから工具交換に入ったら切れるのかも?
パラメータ変更してるのかも知れんが。
835名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 00:54:41 ID:Hy0/aPTl
>>814
普通は相手にしないワナ。
してやらないと自分の仕事が増えるのですよ。
昼夜交替で組んで同じ機械使ってるんですよ。
しかも週の予定こなすのに
50:50が60:40になって
終いニャ70:30になってきて・・・。
836名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 01:14:43 ID:ckZvLf5O
もうさ、教えろ君を相手にすんのやめようよ
何言ったってムダだよ
837名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 02:03:47 ID:16DTBEEt
>>820
クソワロタ
Y100.0の次はZ5.0でもいいんじゃね?
838名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 20:35:54 ID:fZ7ulOJU
いやぁ、みんな下ネタすきっすねぇ!
こういう仕事かかわってると考える事は同じなのねw
839名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 20:56:04 ID:1AeAj9Bj
>>838

こういう仕事かかわってると考える事は同じ △
男はみんなこんなもん ○
840名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:45:32 ID:x5fme30x
縦男性係数
ヤング率
硬さ

これは基本だろう。
841名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:03:22 ID:dg6twioT
>>840
って言ってみても、家に帰ると乳棒と乳鉢でじわじわ擂り潰されて
ヘナヘナと・・・。やれ悲しや。
842名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 07:50:35 ID:LPU6GCkC
>>840
ヤング率≒若さ率かな?
843名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 08:13:25 ID:8p0QxbTC
ヤング率っつたら角度比率だんべよ。
確か軸の基点を中心として、真下を0°、その反対方向の真上180°に対する角度
比率。図にすると下記に様になる。
↑=1.00
→=0.50
↓=0.00

普通棒で0.60〜0.80の値になるって教えられたけど?

ヤング率が角度比率に対し縦男性係数は長さと太さに対する係数。
これマメな。
844名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 15:16:11 ID:LPU6GCkC
老人「近頃の若けえ奴はだらしがねぇなぁ手を添えなきゃ立ち小便も出来ゃしねぇ」
若者「ちげぇよ!手を添えなきゃ顔にかかるんでぃ」

>>843 を見てちょっと思い付いた。
845名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:25:29 ID:e6MVWVp+
FCD相手に、超硬10スクエア、切削速度45、一刃送り0.1

おまいらどう思う?
846名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:29:29 ID:sDStw/rh
ふつう
847名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:12:45 ID:pab/CWg5
うちのMCプログラムは正面フライスだけ切削水出さないんだがどうして?
848名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:18:20 ID:auRDp12e
プログラムがどうなってようが
ボタン押せば出るだろ自分で試してみろよ
849名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:26:10 ID:sDStw/rh
>>847
たぶん超硬フライスだと思うけど、熱亀裂の関係で切削油とかそういうのは使わないのが通例。
850名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:53:20 ID:mo7zvH+x
>>847
CAMのデフォルト設定がクーラントoffになっているだけジャマイカ?
851名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:02:17 ID:+ozkR3j0
>>800
今じゃATCが無いと仕事にならないしな。

>>833
フアナックは切れる。でも一応、ポストにM09を入れた。
852名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:22:16 ID:Cmh50NNz
M30で切れるけど主軸回転させて水飛ばしたいからM9入れるな。

しかしウチの会社エンドミル買うのにも社長を通さないといけなくなって
超硬とか必要ないとか言われて買えなくなったんだが・・・
調質鋼みたいなハイスでは歯が立たないもの意外は逆に刃欠けや肌が汚くなるとか言い出しやがった・・・

まぁ基本真鍮、アルミが多いからハイスでいいんだけどさ
鋼や合金鋼だってあるのにさ・・・メンドクサ
853名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:28:47 ID:VZGXxovw
明日からもまた社長の屁理屈をうんうんと聞いてやる仕事が続いてくお
854 ◆KdAzedl476 :2010/02/09(火) 23:52:30 ID:R8i+knln
てす
855名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:13:43 ID:Om+SLT5B
>>830
固まっただけでぶつけたり工具折ったりしたわけじゃないんだろ?
凄いじゃないか!

褒めてつかわしてやれ
856名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 11:24:05 ID:Z3S36hic
うちの新人は
立てた円筒形状の芯出しさせたら
5時間固まってたよ。
どうしても0.03mm以下が出ないんで
やってくれって泣きついてきた。

褒めてつかわすべきかw
857名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 12:25:57 ID:zkfVurlw
>>856
5時間も芯だしさせている余裕の君を

褒めてつかわす
858名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 13:13:41 ID:IAr0WvC7
分からないくせに知ったかで勝手にNG作られるよりは聞いてくれたほうがいい
ここの偉い先生方と違って解るまで教えるのが俺のジャスティス
859名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:35:36 ID:2+8wqKjC
日曜出て手伝ったのにNGですか(´・ω・`)
そろそろお休みくださいな(´・ω・`)
860名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:02:16 ID:WnlBhCOe
>>858
そのジャスティスも正しいし
偉い先生方?のジャスティスも正しいのさ
共通して言えるのは、方針がブレたら駄目だとは思う
指示した段階で、指示した奴もやらかした奴も責任は折半ってのが基本だろ
言われた通りやらない奴は論外だが、それを強制したのに責任を取らない奴もまた無責任だよん

だって普通は言われた事をやってれば間違いないと思うじゃん。
だって師匠なのに師匠の作戦が通用しないとか困るじゃん。
決定権が上で責任は自分とか困るっしょ。
言う事が変わって、3分前は右だったのに、理由を知らされないまま今は左だと言われるとか泣くっしょ。

861名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:40:21 ID:s9LjjBdD
ADC12型物の穴加工しておるんですが、穴の位置度(公差0.01以内)のバラつきがありまして、
全4箇所の内、1箇所目はほぼ設計値通りではいったと思いきや、2箇所目は公差外になったりで(0.011〜0.015位)
しかも毎回決まった場所の穴の位置度が狂うわけでもなく、ランダムでどこかしらの位置度が悪くでます。

少し前にA5056の似たような穴加工した時は全4箇所ほぼ設計値通りの寸法が出たのですが・・・
今回の現象は何が原因なのか皆目見当がつきません(´;ω;`)
オペレータの皆様どうかアドバイスを宜しくお願いしますorz


862名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:00:12 ID:b1DVgnAw
機械精度・温度変化・測定誤差・刃具の曲がり・バックラッシュ・運 ど〜れだ?
863名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:49:58 ID:HDnT0/2X
>>862
機械精度、バックラッシュに関しては今年精度検査を行っており(2年に一度)
主軸の振れ倒れ各軸の誤差は、0.002mmあるかないか位?でした。
3年前に購入した森精機の立形MCです。

温度変化は、24度設定で保たれた恒温室で加工を行いました。測定も20度設定で保たれた恒温室で
3次元測定器で測定しており、何度か測定し直しましたが誤差はほぼありませんでした。

刃具に関しては、まず荒加工で4枚刃ラフィングEM、中仕上げ加工で4枚刃不等リードEM、仕上げ加工にボーリングバーです。
荒、中にボーリングバーを使用していないのは、専用ボーリングバーが無いためEMでコンタリングしています。
仕上げしろは径で0.2mmで加工しており、真円度は0.002,3mm位です。


ざっと書きましたが・・・う〜ん、運は勘弁ww
「ど〜れだ?」ということは運を除いた5項目の中に答えがあるということでしょうか?

864名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:32:28 ID:+NdjNrem
>>857
本人様が自分の意思でやってたのですよ。
865名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:34:46 ID:+NdjNrem
ADCってことで思いつきですが・・・
素材にスがあるのでは?
866名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:34:12 ID:IH0Fe50r
品物のクランプ方法に問題があるのでは?
歪んだ素材を締め付けて加工したら外した時 寸法狂うよ。
867名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:11:36 ID:DoN14Bc8
>>866
それ臭いな。


あとは『森』のせいかもww
『安』買ってもらえ♪
868名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:17:08 ID:tKPQiQPk
>>853
すげー分かるww

869名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:08:01 ID:+77xEVIr
新人(30歳)「○○さん、オレこれちょっとわからないんでやっといてもらえないですかね?」

なんだコイツ?
職場になにしに来てんだ?
俺、28歳の若輩者で全然わからないんで、誰か教えてもらえないですかね?
870名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:56:17 ID:v6BbINsV
>>869
自分でやれって言えないの?
871名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:20:37 ID:cn131Y3O
>>863
>>866のほかには、ボーリングバーの精度・剛性とかかな

あと検査機器の精度も、いちおうチェックするべし
872名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:31:27 ID:zPVUjeRB
>>870
そんな事言えません。
やる気も教えてもらう気も無い奴に任せて、時間かけてオシャカつくられるの嫌だもん。

定時過ぎてたから、俺「やる気ないならもう帰れば?」って言っといた。
新人「やる気ならあります!」って平気で嘘もつくんだよ。

もうアイツの顔見るの嫌だ…
873名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:05:11 ID:FwVTjHbv
盛りと野洲ってそんなに違うの?
874名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:05:53 ID:uak/pAP5
>>872
一定期間の猶予を与えた上で、上(工場長)にでも相談すれば?
業務内容にもよるけど、適性が欠落してる奴の10年は
勘の良い奴の2年に劣ると思うんだがなあ
875名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:40:39 ID:IH0Fe50r
>>873
森でも十分精度でる。
機械の癖とか知らないヤツはともかく。
876名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 19:53:02 ID:HDnT0/2X
>>865
巣や異物は、目に見える部分には出ていないですね、今の所。内部に潜んでるのかなあ・・デカイいのがw

>>866
クランプ方法につきましては、平面研磨したS55C板材に直置きして三箇所締め板でトルクレンチで締め付けています。
トルクは80kg・fです。そして品物の上にダイヤルを当て、緩めた時の針の動きを確認しましたが、変動は無かったので、
締め付けによるゆがみ、反りは無いと判断しています。

>>871
ボーリングバーは2面拘束を使用しています。シャンクタイプではなく、ヘッド式?です。
検査機器の精度は、再確認してみます。

>>875
おっしゃる通りですね。実際土日明けに暖機せずに加工しても形状、位置精度等、ほぼ寸分の狂いなく
でる位、機械精度は申し分ないと思っています。設置環境が整っているのも大きいと思いますが。ですから尚更今回の件には悩まされています。
機械の癖はX、Y軸は癖というほど気になるレベルではないのですが、Z軸は、特に休み明けに0.02mm位垂れますね。



877名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 19:59:18 ID:HDnT0/2X
それともう一つ。クランプ方法に板材に直置きと書きましたが、品物の裏側をフェイスミルで基準面挽きして平面を出してから
直置きしてます。
878名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:20:34 ID:t/mIWgyS
工場の付近の路地に段差があって、そこを大型トレーラーが通るたびに振動が伝わるとか、もしくはその類。
879名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:23:02 ID:FwVTjHbv
>>875
ですよね。森と静岡、キタムラは過小評価な風潮が気に入りません!
精度は変わらないのに安田とか牧野のあの値段はなんなんだと思う。安田牧野教の信者もこれまたキモいのが多いしな。
880名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:48:56 ID:DoN14Bc8
扱ってみないと、わからんだろ〜
881名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:49:41 ID:5hKe0aP3
okk信者いないの?w
882名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:50:27 ID:Xhm1gILO
うちの新人はあいさつも出来ない馬鹿だから困る
上の人間があいさつしなきゃしない馬鹿
そして仕事教えてあげてるのに腕組して偉そうに聞いてる

それ以来仕事教えるときは厳しく教えてる
でもまだ治ってないw
883名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 21:35:28 ID:mG/qx6aD
どうもこの業界、他人様の存在の有り様まで設定可能だと思っている勘違い君が
多すぎますね。腕組み足組みくらいは誰でもするでしょう。挨拶が出来ないと言うが、
そのタイミングは彼にとって挨拶のタイミングではないのでは?。そもそもそんな所に
すり合わせが必要なのかな?。
884名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:02:15 ID:5kSbGGBw
挨拶のタイミングなんてみんな同じだろ?
885名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:08:19 ID:sa9O0Lv9
一丁前の態度をとるには、一丁前の仕事ができないとな。俺は誰がどうだとか興味がないが、一般的な常識として、教えを乞うているのに腕組みはないんじゃないかと思う。
ま、鼻につくならそんなん放置しといて自分の腕を磨け。
で、↑のお前、社会人不適格なw
886名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:16:53 ID:mG/qx6aD
その彼が
伝達をさせてやっている
と考えてる可能性も検討する必要もある時代だ
という事ではないでしょうか

つまり、一丁前の仕事が出来る次には一丁前に伝達できる必要があり、伝達する側に
求められている「一丁前」は、オペの職能における出力を出す次の段階にあると
いう事でしょうね
887名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:39:25 ID:yQWK6PLy
なぜキタムラ信者は安田、牧野を敵視するのだろう。
同じ土俵にいないのに。
888名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:47:44 ID:SaQpzzQE
○○信者とかいう言葉を使う奴は
ゲハ並みの低脳
889名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:12:43 ID:s6x0wlrq
>>876
穴を開ける前の状態で変形しなくても、
穴を開けた後に弱くなった部分が変形することはある

穴を開ける前と開けた後で、クランプした状態の材料の幅が変わったりしてないかな
890名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 12:31:38 ID:RXJXROeE
まあ教える側の人間も資質を問うよな。明らかに人の上にたつような人間じゃない場合、下の者は気の毒だ。
器が小さかったり上の人間がやるべき仕事をやらずに好き勝手やってたり。
長くやってるから、役職だからだけでエバリちらされてもたまんねーわ。
そりゃ下の者も取るべき態度ってもんがあるだろうけど、正直人を見るよ。
「コイツダメだwww」て思われてるから腕組んだり挨拶しなかったりナメた態度とってんじゃねーの?w
尊敬されて慕われて踏ん反り返りたかったらやるべき事やってからだ。話はそれからだ。
891名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 12:45:26 ID:5l6yREdd
sus420で外形を小判の形(h=25)にするんだけどエンドミル等で面粗度1.6aって可能?
892名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:06:39 ID:Uh5e9kzg
1.6Aaって6.3s 三角三つよ
893名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:25:25 ID:Oti9YOFc
がいけいって外形になっちゃうけれど
正しくは外径なんじゃないの〜?
894名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:31:22 ID:MnNniji9
俺は外側形状の略で外形って書いたりする
特に丸じゃない場合
895名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:18:50 ID:z1euXFbm
>>890
ど真ん中ストライクの正論だけど、鏡じゃ自分は見えないのよね
奴隷やコピーロボットなんか役に立たん
自分の判断で行動でき、背中を任せられる戦友が欲しいと思ってるが
物を教えるのは本当に難しいよ
896名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:21:15 ID:IT/Jevu/
>>882
そういうときは、「まず、挨拶からだろ」
って教えればいいんじゃない?
目上だろうと目下だろうと、好き嫌いがあろうと、
挨拶するのは礼儀云々以前に、大人のルールみたいなもの。

態度がどうこうってのは、
その場できちんと指摘した方がいいんでない。

とにかく「教えてあげている」と考えるなら、
相手が「察する」とか「感じ取る」のを待つのはムダでしかない。

897名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:55:30 ID:p/j7ffgQ
>>895
禿
898名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 23:28:20 ID:gmiAdEog
実も蓋もない関係性だけからロジカルに立場を言うとだね
最終的にこの関係性を担保しているのは雇用契約しかありません。
そして先の関係においては・・・

1・伝達の義務を遂行する人
2・被伝達の義務を遂行する人

の二人が存在するわけですが、基本的にはその順に権限があり、
よってもし仮に「よう伝わらん」結果が生じた時には、1の方がより大きな
責任を取る必要があります。
899名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:12:02 ID:6V6nviGA
安田牧野信者はまず『この機械がいかに高いか』を自慢する盲目のブランド狂
900名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:31:40 ID:NzDG/5Vw
okk信者やオークマ信者あらわれないかなぁw
901名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:00:34 ID:E46EaP02
エンシュウなんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
902名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 10:09:31 ID:iz5zUPzo
制御装置はOSPしか使ったことありません
903名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 18:58:08 ID:pFOzgVOY
>>898
Stand and fight
立って、そして戦いなさい─

ボクが教えてあげられるコト、これだけネ
904名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 20:07:20 ID:NQWO0Seh
削り方や切削条件など基礎から学べる本はありませんか?
905名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 21:10:07 ID:dGu0i55L
探せばいくらでもある。
つか、まず探せ。
906名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 22:18:11 ID:XwQkG3Bt
うちの工場もマシニングはOSPしかない。
何でかと思ってたんだが、どうも工場立ち上げたときに機械を選ぶ人がOSPが
一番詳しいからという理由らしい。
907名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 00:51:50 ID:7SckfnI7
機械の話も、従業員の話も、1言で片付く。

「バカとハサミは使い用」
908名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 01:37:43 ID:grdKCd7L
はあ?
909名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 07:17:13 ID:I2Dy7qli
機械触らせたら凄いけど、人を育てられない 教えられない
これも問題だよな

上の人がそうだわ
自分が1番で居たいのか何なのか 全く教えず全部自分でやる

で、たまに教えたと思ったら交差入ってるけど
狙ってる寸法から1/100狂うとボロクソ言う みんなの前で
910名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 09:19:09 ID:0uNjoRS7
いるいるw

でも威張らないと威厳がたもてないから仕方ないんだよな。

謙虚な人が好かれるんだよなw

穂が実れば下がる様な人間が実は尊敬できるんだよな。
911名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 09:19:34 ID:Kj9OPdMm
技術者や職人として優れていることと、指導者として優れていることとは違う。
よく、名選手が必ずしも名コーチや名監督になれる訳じゃない、っていうけど、
仕事には、適材適所があって、それを見て仕事を振るのが理想だ。
そうも言っていられないのが現実だけど。

指導が苦手な人は、往々にして仕事の質に自己満足が入っている。
これ自体は、職人として間違っていない(むしろ資質の一つだ)けど、それは人に求めることじゃない。
また、経験による知識はあるけど、それを知恵として体系化し切れていないから、
言葉で表現することが極めて下手ということがある。
露骨に言えば、『指導者としての』コミュニケーション力が不足している。

こういう場合は、教育させる前に指導内容を事前に書いてまとめるということも有効。
社内教育だから、学校の先生みたいな丁寧さは要らないけど、
人を指導する場合、最低限念頭に置いておくこととして、
指導に対する達成目標や評価項目、評価基準をはっきりさせておくことは必要。
そんな、じゃまくせえ準備なんか、やってらんねーよ、って云ったらミもフタもないけど、
教育を任された以上は、それも仕事のうちだし。

もっとも、任せる側は、技術的に困難なことを安請け合いしてくる営業と一緒で、
教える、指導するということについて、そこまで考えてないけど。
912名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 11:21:36 ID:dhc41fEY
まずは3行にまとめよう
913名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 11:37:10 ID:Yjeh3XHf
三角形の内角の和が何度なのか理解できない
マニュアルの漢字が読めない
-5+5が-10になる・・・

もういやだ・・・
914名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 11:56:51 ID:/B/0akg+
ここひと月でめっさ忙しいんだけど。

お前らのとこはどうよ?
915名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 12:21:39 ID:GaYTOUY1
ピーク時くらいに忙しいですよ。
単価はますます下がっていくけどな。
916名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 18:22:46 ID:NQoQAUsB
《その他の人員削減企業》

豊和工業(愛知県清須市) 従業員の26%に相当する250名

エンシュウ(浜松市) 従業員の15%に相当する130名

森精機(名古屋市)従業員の15%に相当する400名

日本製造業の元とも言えるこれらの企業が大幅な人員削減をせざるを得ない状態にあるのです。
917名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 07:03:08 ID:wbnmc+BF
>>916
いつの話してんの?
918名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 13:34:03 ID:zyaMz6Uc
ここひと月くらいのニュース記事引っ張ってきたんじゃね?
でもなぜ中部地方だけ?
919名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 20:12:29 ID:5cnXtNSz
あーおいあおーい青い図面の(ry
まだ国鉄時代の部品使ってるんだな
920名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 20:45:08 ID:l/u3hPp4
加工ミスが多いんだけどなかなか無くならない。
それも突き出し量間違えたりZの値を間違えて突っ込んで
みたりと、初歩的なものばかりで・・・・・。
921名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 20:52:45 ID:l/u3hPp4
ブロックゲージで50mmで合わせているから
本当はZ-0.5のところを-50.5と勘違いしてしまって
思いっきり突っ込んでしまいました。
エアカットして確かめない時に限ってこういうことに
なるんだよなあ・・・・。
922名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 20:58:01 ID:kRwp/pXJ
体調・精神状態・仕事内容etc.に対し、自分のキャパを読み違えた結果だ
自分の100%を超えた瞬間、そういうのは出る
そういうポカをつぶす方法は、おまいさんが一番知ってるはずだよ
なんたって、世界で一番おまいさんの中身を知ってるのはおまいさんなんだから
923名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 21:00:03 ID:NAUgbcNK
>>922
そういう意味の無い助言
やめようぜ
924名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 21:23:58 ID:11WIjcfF
                ∧_∧
                ( ゚ω゚) マジックテープ式だった 死ぬ。。
                /u u
               / / /
               (ノノ
            彡
  _  _   彡  バリバリ
  \\ \\
    \\ \\
     \\ \\
       \\ \\
         \つ \つ

925名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 22:34:45 ID:QrcJuYdB
>>919
おっさん乙!















ダブルのタイフーン命のベルト♪
926名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 22:36:32 ID:kRwp/pXJ
>>923
自分をコントロール出来ていない以上の助言はないと思うんだがな
見てもないのに、お前センスないから辞めろとでも言うか?
927名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 03:19:45 ID:FvI2nRDE
>>920
指差し、声だし、Vチェックをしろ。
声に出すと脳が刺激を受けるので頭に入りやすい。
928名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 07:55:29 ID:qQTMqYzP
Vチェックってなによ?
929名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 10:48:38 ID:tOCk2xd1
ベクターチェックか
930名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 13:24:11 ID:Gw0Kt2TP
ダブルチェックの半分だろ
931名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 18:11:07 ID:aDf6MR/u
図面の寸法箇所にレ点でチェック入れるんだよ
932名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 10:09:59 ID:hScsNAu1
忙しそうな奴に満面の笑みで定時にVサインをしながら横歩きで帰る
933名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 12:16:16 ID:ndADFO7H
ボタン押し一人飼ってて機械四台持ちと、ボタン押し無しで機械三台持ち。
皆さんどちらが良いですか?
934名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 20:51:27 ID:rZhFy1vz
1台しか任されず、全部自分でやる俺
上達するほど、時間がかかるものを任されるほど、待ち時間ばかり無意味に過ぎていく
これって、汎用と変わらないよな?
935名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 21:52:01 ID:MfAx43DP
なぁ、あのスケートのブレードって、
MCで加工しとるんかえ?
936名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 21:52:17 ID:CgoTpECT
>>933
1人で3台の方が気楽でいいな。
ボタン押しってことは寸法補正とか
段取は一切しないんだろう?
不良が出ても気が付かないで
ボタンだけ押してそうでイヤだな。
937名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 21:59:11 ID:YNuk3muX
>>935
加工は切削工具だろ。
938933:2010/02/17(水) 22:20:09 ID:ndADFO7H
>>936
気楽かもしれませんが、段取り中に他の二台がストップしてしまいますよね。
ボタン押しが一人いれば、ほとんど止めずに回せるような。
寸法ぐらいは飼い馴らせば見れるようになるし。
どうなんでしょう。一台増えてもボタン押しを一人飼ってる方が有利じゃないでしょうか?
いくら飼い馴らしても進歩の無いカスなボタン押しだと死にたいくらいキツイですが。
939名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 23:01:12 ID:nfx/k/Qm
>飼い馴らせば

自分で雇うわけじゃないのになにを偉そうに
940名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 23:01:27 ID:tzt5ctDP
”ボタン押し”とかってのがいるのか・・・。
零細勤めの俺は始めて聞いた。
941名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 23:03:06 ID:r6Jj4a+n
>>935
つい先日ブレードの研ぎ職人がテレビに出てたな。
最終研磨はルビーを使ってるらしいが、酸化クロムとかアルミナなんかより優れてるのかね?
手研ぎで100分の1の精度で仕上げてるらしいが。
942名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 23:53:35 ID:j+4nctpR
>>938
言ってる事はもっともだが、言葉の使い方を選ばないと>>939みたくすぐ顔真っ赤にする人種もいるから気をつけろ。

>>940
見習とかアルバイトとかじゃないの?
943名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 12:00:13 ID:QSP+oErF
>>938
あんたも誰かに飼われてるんだろ
944名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 12:20:12 ID:djcESDkw
どちらかとゆうとおねいさんに飼われたい。
945名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 12:34:56 ID:dHgLyZoz
まあとりあえず日本語でおkだな。
946名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 18:32:49 ID:FbymZj96
>>945
狙ったのか?
947名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 19:44:04 ID:zEWcT9Rd
>>946
???????????
もう何が何だか
948名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 22:44:48 ID:f6dt5xJm
飼うって言うより
時間○円で買うって感じだな。
949名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 23:08:52 ID:kfPUsacD
犬は餌で飼える。人は金で飼える。
だが>>938は、誰にも飼い馴らすことは出来ない!
950名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 23:18:51 ID:/Yvm8Nz5
ここの人等は機械何使ってんのかな?
俺はBT50しか使ったことないんで2万回転とか
回す加工なんてしたことないんだ。
3D加工とかどんなんか興味はあるのだが・・・。
951名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 23:55:27 ID:jyMI+xPf
>>950
部品加工屋さん?形状加工はG01をインクで動かしてるよ。2次元加工と違って動きが細かい。

マザックでも形状加工出来るんかな・・・
952名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 00:25:39 ID:ddMTeYwL
>>947
時間じゃね?
953名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 09:45:58 ID:jKb4yWst
>>920
やり方をその場で考えているだろ?
思い出してやっているから見落としがでる。
954名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 20:28:39 ID:G75vxpli
ワンチャックで済む数物だと、考えられるだけの要素を加味して作戦を立てるが・・・
1h以下/個程度のブツを2個作る程度なら、1手目を即断して加工中に考えないか?
955名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 22:33:04 ID:BmHn2EZT
経験なんだろうが、1手目がわかれば最終手が見えるようになるもの
誰でも案外簡単に思う、1手目が実は重要なケースは多いよ
956名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 02:42:40 ID:OVPZoD8g
加工順序間違えると、後でひどい目にあう事もあるからね。
957名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 07:32:10 ID:M9rfOcSF
質問ですが400×400mmの正方形 厚さ60mmのSKT4(HRC38)の板に中心に直径180mmの貫通穴を加工するとしたら皆さんどんな方法でやります?
958名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 07:50:13 ID:n34fVNeW
ワイヤーで荒加工。
研摩で反り取り。
ボーリングで仕上げ。
かな。
959名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 12:27:21 ID:hUPOVsfU
オーソドックスに正面旋盤で加工
HRC38程度なら回転数落せば無問題
960名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 12:42:50 ID:OVPZoD8g
それくらいの厚みなら、刃物入れる穴あけて、ラフィングでゴリゴリ→エンドミルで仕上げ

精度いるなら、ラフィング→上下面カット→エンドミル→ボーリングだな。
961名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 12:48:34 ID:ky2PtRr7
俺なら正拳突き一発加工。
抜け際の返りは無視
962名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 12:49:59 ID:3gqQr8tO
ワン勃起で十分
963名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 12:50:46 ID:ky2PtRr7
8尺程度でも逝けると思う。
迷わず外注。
964名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 12:59:53 ID:OVPZoD8g
オマイら〜www
965名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 15:36:48 ID:Le/NRRO4
オマイラーちょっときくけど、夜中に無人加工してことある?
朝来てみると長補正ミスでボッキングの嵐とかアクシデンントなった人いる?
もしいたらその後はどうなったか具体的におしえてw
966名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 15:38:37 ID:wyRXzEJk
上司の説教の嵐
967名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 16:37:05 ID:NVjOL2jq
粉になってた時はある
割と冷静に見てた
968名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 17:18:33 ID:KdRpJhnn
質問なんだがMCで真円切削するときR指令とIJK指令で精度の違いってあります?
IJKの場合4分割、2分割、全円切削で違いありますか?
969名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 17:22:56 ID:n/XfU2Ah
自分でためしてみればいいじゃん
970名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 17:38:56 ID:rQkpM3OL
指定方法が違うだけだから、基本的にはないはず

ただ分割すると行数が増えるから、小さめの円をF10000とかで超高速加工すると、
処理能力の低いマシンだと分割点で一瞬止まるかもしれない

円じゃないが、マクロでsin/cosとか使って円筒上の穴の面取りを試したことがあるが、
計算速度が追いつけないのでF200くらいで0.05mm分割くらいが限界だったこ記憶がある
971名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 18:15:12 ID:5KxiC3JH
R指令とIJK指令での加工経路の違いはコントローラーとパラメーター次第
Rにマイナス値を指定できなかったりする
972名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 19:51:32 ID:rQkpM3OL
FanucではRにマイナス値もできる(180度以上の円弧になる)
たしかYasnucもできなはず
できないCNCってなんだろう
973名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:16:00 ID:5KxiC3JH
始点とIJKの中心点を半径として中心点から見た終点方向のベクトルを表す座標点まで
円弧切削するようなコントローラーなら中心点と終点方向のベクトルを表す座標点の距離が
加工半径と一致しなくても良いから精度の違いみたいな疑問になるのかと思ったんだけどな
Rのマイナス値や終点の半径一致を封印するかどうかはファナックでもできると思う
多分古いコントローラーとの互換性じゃないかな
974名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:02:14 ID:AdWOPMJw
>>965

今どきのマシニングなら、
自動工具長補正&破損検知だろ、女子高生
975名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:07:24 ID:Q8Odo03u

>>972
× YASNUC
○ YASNAC
ttp://www.yaskawa-eng.co.jp/section/mechatro/yasnac.html

>>974
× 女子高生
○ JK
976名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 06:48:18 ID:hQxtFiQj
質問です!
いろんなMCの型番に4,5,7,9,12とかいてあるんだけどアレってベッドのYのサイズ?
それとも主軸Y軸移動量を示しているのかな?
977名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 08:43:31 ID:JBJRsHGE
仕事がなくなったので 3月で足を洗うぜ
また戻ってきたらよろしく
978名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:22:01 ID:w1zDEaee
>>977
すげーなぁ。この大不況の中辞めていくなんて・・・勇者だ。
次は自営?それとも引き抜きでもあったの?
979名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:35:41 ID:JWrmDX/H
旗振りだろ女子鋼製
980名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 14:05:18 ID:JBJRsHGE
>>大不況の中辞めていくなんて
大不況だからだよ

仕事ねーーーーーって書いてあるじゃん
981名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 14:32:00 ID:JheZ6Ci2
あのさぁ。
細目ねじって
「ほそめ」って読む?「さいめ」って読む?
おれ「さいめ」って言ってたんだけど・・・
982名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:18:42 ID:DwvQQFyx
>>981
さいもく→細目
ほそめ→細目
さいめ→最目

パソコンでの変換は上記になった


http://www.weblio.jp/content/%E7%B4%B0%E7%9B%AE
983名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:31:16 ID:VCZJddNk
>>981
意味を考えれば答えはひとつだろバカ

別に太いか細いかの選別をしてるんじゃない
ネジ山を種別してるのだから、少なくとも「細い」という
選択肢はなくなる。
目が並か細かという種別だから、ナミ、サイと読むのが自然
984名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:45:18 ID:lP5mijVQ
手元のJIS本によると、「ほそめ」
ただ、オレの周りでは「さいめ」で100%通じる。
985名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:59:35 ID:wkUhDYjL
メ−トル並目ねじ(め−とるなみめねじ)
metric coarse screw thread

メ−トル細目ねじ(め−とるほそめねじ)
metric fine screw thread

管用テ−パねじ(くだようて−ぱねじ)
taper pipe thread
986名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 19:00:52 ID:fh80JOoW
>>984
うちも現場では「さいめ」だよ。
本に書いてある名前と実際の呼び名が違うのってけっこうあるよね。
フルバックとか。
987名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 19:40:45 ID:OIRHwNaj
聞き間違いを防ぐ為に別の読み方をしたり
メーカー名や商品名の方が有名だったり
988名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 20:49:52 ID:UgrEzSug
フルバックは汎用時代の名残とか?
普通に使ってるけど分からんなw
989名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 21:56:42 ID:2Y5ap4Fh
ほそめだろjk
さいめなんて初めて聞いたぞ
990名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 22:33:39 ID:8Q64Hljj
管用ねじ→かんようねじ
と呼んでたわ
991名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 07:53:23 ID:vVE7TIXO
フルボッキ
992名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 12:39:13 ID:2tyRI3kA
>>990
うちの職場も「かんよう」だけど、最初聞いたときは
「かんよう?なにかに涵養するためのネジ?」とか不思議だったわ
993名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 16:10:34 ID:hrhhVJG3
次スレ
NC・MCオぺレータ、マシニングのお仕事【35台目】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1266908966/
994名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:18:37 ID:iiwA1DzZ
うめとく
995名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:21:13 ID:NY/biE50
産め
996名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:37:36 ID:yLo6QemT
>>965
工具番号とマガジンのポット番号が一致しない機械?
手動で測定の場合はツール・プリセッタを基準高さに合わせ、さらに場所をずらしてもう一度
基準高さへ持ってきて間違っていないか確認する。
自動測定&破損検知ならまず間違いは無い。これは便利。
なにをどうやったら間違えるのか逆に聞きたいくらいだぜ
997名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 03:06:07 ID:xOEk9ud6
梅。
998名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 04:46:12 ID:UxyoUpKm
ノノハヽノノハヽ
(   *’)(`*   )
 U )⊂   )998なら彼女できるw
999名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 08:02:29 ID:iLUY2aTM
999
1000名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 08:05:42 ID:vrB+oKrE
2get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。