キャタピラージャパンになるんだって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレhttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1058513336/

長引いた交渉もようやくまとまり、新社名も「キャタピラージャパン」に決まりそうです。
新体制への転換を期に、社員の仕事と生活はどう変わるのか?
語りつくしてくださいな。
2名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 10:16:56 ID:e8W92eIT
ニダ
3名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 10:18:14 ID:DOkktg2x
恐ろしく進行が遅いスレだなw
4名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 16:36:29 ID:iREgKwsM
書き込むネタがないほどの糞会社だからだろw
5名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 01:03:56 ID:i4W1E8Nu
HとIは莫迦駄。 M●は穂喪陀。 莫迦駄と穂喪陀で沈没陀。
6名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 09:48:23 ID:oZDeoXZT
(参考)http://www.mhi.co.jp/news/story/200803264688.html
これぐらい貼っとけ
7名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 19:12:18 ID:R16X7pJn
キャタピラーが株を買い取るんじゃなくてSCMが買うのか。
8名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:45:05 ID:W4/24mx8
日本語怪しい
9名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 22:58:32 ID:1TUtiuYL
相模の高橋とかいうリーゼントオヤジはなんですかあれ?
いい歳したおっさんが恥ずかしくないのかね

あれじゃど田舎の不良だろwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 08:55:43 ID:+7X5CfKX
相模原はド田舎だし。
ましてや工場がある田名って、周りは畑とパチンコ屋だけだw
11名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 17:44:48 ID:JRRXHWEQ
マリオネット
12名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 20:57:21 ID:uhAmfTQT
相模のリーゼントオヤジkwsk
13名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 21:49:16 ID:daRiRctr
おい○木よいつも便所でタバコ吸って仕事サボってるなよ
お前はタバコと携帯イジりしかできないのかカス野郎

こんな糞野郎が働いてる会社です
14名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 06:30:33 ID:ekz3PzJH
>>13
便所のらくがきあるけどあれも
社員がかいてるのか?w
○バッヂがかいてるとしても
レベルが知れる会社だよなw
15名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 20:14:05 ID:S55CZkA8
そんな会社でしか、仕事が無いオマエって。。。
16名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 22:08:34 ID:d1Ed4Tq6
ここの社員って給料どれくらい貰ってるの?
17名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 08:25:53 ID:AGfiy+YE
主任で750
AMで850
18名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 21:19:14 ID:ftyvjv4B
単位は?
19名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 23:17:56 ID:WLGGHqRg
しかし便所の落書きとタバコの灰カスが醜い会社だよな
自分が客なら絶対にここの製品は買わないだろう
20名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 02:56:53 ID:3HfRt3V2
>>17
d

それとAMって?
21名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 12:24:14 ID:UG64C8VZ
PMの前か後ろだと思った
22名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 10:11:15 ID:Ojj+mI6C
AM=アカウントマネージャーの略(課長待遇です)
23名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 13:52:49 ID:iOd+XwTy
主任でも残業しすぎると1000いくらしい。
でもってそんな調子だと、M2になるとやや下がるらしい。
24名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 22:51:05 ID:AioQkbou
>>22
とすると
平→主任→PM→AM→課長
の順?
25名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 23:26:37 ID:2XFXwAna
下がるのは健康が!?
26名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 00:37:49 ID:27t7LFU6
明日行きたくねぇな〜
なんでこんな糞会社入っちまったんだろ
27名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:27:15 ID:5yru1i8E
新入社員なのか? この売り手市場でよりによって。

ご愁傷様。
28名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 06:17:18 ID:EC+lq4aa
何人ヘルメットの×シールw取れるまで残るのだw
全滅だと面白いのになw
29名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 16:46:49 ID:hIhIRC0I
金融の外資ならイメージわくんだが、メーカーの外資って日本企業と全然違うの?
基本使い捨て?
福利厚生とかどうなるんだろ
30名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 02:23:55 ID:XfEuR2v9
平→主任→AM=課長→SAM=次長→部長でしょ。
一日中、寝てても主任になっている人いるらしいよ。
31名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 18:35:24 ID:JJZSYBg+
ぇえ、俺の事!?
32名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 20:25:08 ID:ms3G8oQ1
中途の三流大学出身者が先に主任になる会社だから、新卒諸君はこの会社、行かない方がいいらしいよ
33名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 22:21:55 ID:m4eKIymt
ヒゲは昨日の夜勤サボってなにやってたんだ
給料日だからってサボってんじゃねえよタコ!
34名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 21:44:45 ID:DZ0Y/Oh+
ラインの人は大変ですね。
派遣さんも頑張ってください。
35名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:45:31 ID:97HaknVK
ごますり野郎がきもい
( ̄〜 ̄)ξ
36名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 23:31:51 ID:3WFoptfn
>>34

ありがとうございます。
37名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 20:42:46 ID:EmsVi1nK
超売り手市場時にもったいない
38名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 23:41:53 ID:l524FVri
コーソツ・コーセン・せいぜいチロチマ大とかドーヤン大とかが主流の
低学歴外車。 カスレベルのワダも結構いる。
39名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 12:26:29 ID:qUXudgss
この会社は、仕事しない奴推奨です
40名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 20:38:55 ID:fa3zeST3
だから不具合だらけ。需要だけがかろうじて会社を支えている
41名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:00:43 ID:BDmX8X55
弊社は新キャタピラー三菱グループの
情報システムの開発・導入・維持・運用を長年にわたり担ってきました。

http://www.scmss.co.jp/
42名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:17:47 ID:+F2YNDm2
英語できなくても大丈夫?
43名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:42:50 ID:M/AQUtkD
ダメ。逆に英語さえできれば仕事はできなくても大丈夫。
オレみたいにねw
44名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:50:11 ID:+F2YNDm2
readingは出来るのだが、他は・・
45名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 00:50:14 ID:Gr6/OkSX
ここの設計の人の出身大学はどこが多いんでしょう?
46名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 20:49:50 ID:JzIUIBYk
外資入っているけど日本的体質?
47名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 23:02:49 ID:f2qzOdqC
給料安いよ
夜勤があるF工とコンポはいいけど、組立は30になっても残業しなきゃ手取り17〜20万位だってさ。
スタッフにならなきゃAF→FMになれないし……

派遣の人はどれぐらいもらってんだ?

48名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 23:05:02 ID:Rh/oB0Zr
http://ime.nu/www.scmss.co.jp/

↑ここの人達はほんと仕事してませんね
相模に来てどうしょうもない連中だと思いました。

あと 相模の1工場ではトイレットペーパーの盗難があるとか
便所紙買う金ないほど給料安いんですかwwwwwwww
49名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 23:08:47 ID:5sijcWAF
40歳、派遣、設計、180時間/月 で
手取り40万ぐらい。 コマツだと
プラス5万ぐらいかな。
50名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 07:57:24 ID:wFuAOO5H
>>49
派遣って年齢に比例して給料が上がるんですか?
51名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 08:47:50 ID:goaS4otl
180h/月って残業時間?
52名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 10:07:26 ID:/KTLTrWi
>>50
ココの場合は、ほとんど上がらないよ。なので若い人は
仕事を少し覚えると辞める人が多いみたいですね。

入り込むときに単価交渉をしっかりとしておけば、実力などは
関係ないかな。実際の仕事は一般機械設計の経験が有れば
数ヶ月ぐらいかけて自分に足らない知識を詰め込めば楽勝。


>>51
総時間。 残業は10時間ぐらい。他の人は20時間ぐらい。
これほど楽な仕事は過去に無い。 労派にこんなことを
思われているなんて、理解できているのかどうか。
53名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 16:15:46 ID:wFuAOO5H
社名以外に何が変わるんだ?
作業服は今テスト中
バスは若干変わるね
給料は変わらないよね?
昼飯変わって欲しいな〜
54名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:27:01 ID:6oIH4YqY
明日前夜勤かったるいぞ
55名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 18:36:01 ID:3AxwA00l
詐欺商法
56名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 19:07:16 ID:f9/z6PBJ
GWで11連休など可能?
57名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 21:18:02 ID:A9bvADRK
>>56
無理でしょう
今年は6日間
58名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 01:23:00 ID:/ye/M0Qi
キムチくさいツラした営業がうざいんですよ
59名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 08:21:23 ID:FBFfbqSK
派遣から請負に移行になりますが、会社によって今の人員を満たすだけの仕事が無ようです。それで期間工になった場合、更新もあるようですがやはり最長で3年でしょうか?そのように聞いたのですが本当でしょうか?
60名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 18:03:10 ID:FpUnH9vx
身体障害者みたいな人いるけど、どこで働いてんだ?
61名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:40:29 ID:41UajV1y
ヒゲの溶接


クラックだらけ
62名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 20:19:58 ID:p8Xl5bwQ
>>59
本当です。
3年以内にキャリア採用のチャンスがありそうな人は残ってもいいと思うけど、キャリア採用も来年以降はハードル厳しくなるみたいです。
派遣会社の請負エリアで働くか、キャタピラ以外で新しい職場探す方が無難だと思われます。
63名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 13:32:09 ID:dNUM3fBU
キャリア採用はセールストーク。あっても1%〜2%。転職も選択肢。
64名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 16:00:44 ID:Lqqr00PO
アメリカの工場再起不能につき
日本の工場はさらにフル操業
俺過労死だな
65名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 19:30:44 ID:1GAwfjV7
消耗品だからな
66名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 20:29:09 ID:KEaWgCmn
三菱色はなくなり、全てにドライなアメリカ流人事になる。
一度管理職になりそこなったら、退職まで平主任!
ガチッ! 間違いなし!
67名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 21:38:06 ID:oQ5q9hcJ
現場では、請け負いか、期間になるかで、カオス状態゚。(p>∧<q)。゚゚さて、就職活動でもするか・・・
(_´Д`)ノ~~
68名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 21:44:10 ID:aM2Y8H8b
俺は請け負いのほうがいいんだけどな
69名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 22:00:48 ID:oQ5q9hcJ
期間になっても、半年ごとの更新らしいから、そこでいらねーって言われたら終わりだしな。>>62が言ってるみたいに、他探した方がいいじゃないかな。請け負いは、いつまでやれるかわからないしな。長文スマン
70名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 22:44:42 ID:vgzDIJuc
休み明け仕事行きたくねぇな
71名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 14:15:48 ID:SEwYVm8g
正社員もキャタピラーの請負
72名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 17:12:31 ID:VsciqwWV
出勤時間まで毎夜カウントダウンしてた人って、どうなったんかな?
73名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 08:49:58 ID:uUzo3VGc
夏まで長い
74名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 21:07:02 ID:IBBug9nh
大卒新人が来たな
75名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 18:46:00 ID:UO8dKe4f
くずどもか
76名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 13:21:52 ID:hn4odjLP
(^ .^)y-~~~
77名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 14:31:34 ID:KaGX8BJG
キャリア期間工は面接だけでオッケーか?
78名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 23:05:44 ID:5CQmjgXw
設計最悪
79名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 23:39:55 ID:VYN5nUIi
設計トロイ
80名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 00:09:21 ID:x2SP3vyL
81名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 20:58:13 ID:Mll/Xowp
82名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 21:19:08 ID:P0AK++3s
指差し呼称が徹底されている会社。
83名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 03:10:25 ID:QAgUBFjT
(^ .^)y-~~~
84名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 08:13:33 ID:tcpL/8Q4
しかし請負か期間かまだ悩んでるよ
30代子有には難しい選択だ
85名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 15:13:42 ID:QAgUBFjT
(^ .^)y-~~ ~~-y(^ .^)
86名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 17:50:29 ID:PteE44vz
まだ請負の方がいいんじゃね?
キャリア採用なんかほとんどないみたいやし…
87名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 21:08:16 ID:ruqQUVaV
社員の休憩は一杯あるけどね
88名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 21:33:03 ID:4G+sw5sb
ボーナスまで後何日?
89名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 03:17:31 ID:HhN+eRW2
煙草ばっかり吸ってないで仕事しろよ糞ども
(−_−メ)
90名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 21:03:21 ID:krUAxROW
ほんとに忙しくなるんですかね?

残業が無いときびしっすね。
91名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:26:49 ID:LKU02XhJ
2ラインは忙しくなるという噂
っていうか今年は売上良くないって聞いたんだが
92名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 18:34:18 ID:aQbUObk0
中古の方がうれてるらしい
93名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 20:42:38 ID:AUc/wArx
7月に連休があるのですか?

去年は無かったような・・・
94名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 21:42:03 ID:PG4zOpE1
7月18日〜23日は夏休みじゃないのか
95名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 23:22:01 ID:1xwvZFk3
>>93
あったから
96名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 11:38:02 ID:OEyyVBdK
ずっと休みだべ
97名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 18:00:55 ID:Y9de4z0O
エンジン部隊残業増えてきました!
98名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 20:30:50 ID:C6v30ZG7
ウチは明日も定時かな
今日は給料日だから定時でさっさと帰る
99名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 21:56:37 ID:CUitBzU+
無能な人間は徹夜すべし
100名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 14:11:05 ID:Gvdn53dl
ここって英語できないと駄目?
101名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 20:35:21 ID:IMIWdTyY
部署による
102名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 18:13:30 ID:vGCPvOPZ
塗装やってる人いますか?

玉掛け必要なんでしょうか。
103名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 21:10:25 ID:FiRrZwqO
派遣と社員 どっちが大変?
104名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 21:58:18 ID:4XnffgLD
>>102
必要。小さい部品でも数10Kはある。クレーンを使わないと運べない。

>>103
責任をとるか、気楽さを取るかだね。
給料は高くても責任があるのと
給料は安くても責任がないのと
105名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 09:40:48 ID:wb0Pk62c
>>102 クレーンも必要
106名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 17:23:30 ID:kpZRxiU3
転勤は無いよね?LHぐらいかな?
107名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 19:57:13 ID:nexMB2g6
すいませんが

HE は何の略ですか。
108名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 21:12:58 ID:tXevYxLa
Hidraulic Excavator
109名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 21:31:38 ID:OTJOQxNE
Hydraulic Excavator

やはり故障多発の原因が分かるような気がします。
110名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 00:06:22 ID:KGruy9Lp
(´∀`)y-~~~
(´∀`)y-~~~
(´∀`)y-~~~
(´∀`)y-~~~
111名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 02:09:09 ID:pxyUAJtD
いい加減価格下げろ
112名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 12:57:10 ID:QHWFU+oV
出荷台数はあまり変わらないのに生産台数が増えてるな

在庫車ばっか

無駄に生産すんなボケ
113名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 14:27:47 ID:KGruy9Lp
無駄をなくすために、CPS活動やってるんじゃないのか?(´∀`)y-~~~
114名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 20:16:11 ID:QHWFU+oV
>>113
名ばかりでしょ

115名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 23:49:52 ID:KGruy9Lp
所詮、ト○タのパクリw
(´∀`)y-~~~
116名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 22:17:50 ID:a626dyRW
設計糞すぎ
なんで?
117名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 22:56:27 ID:xAtMaCpi
実質派遣が設計して、社員が仕事しないから
118名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 20:18:01 ID:OIhh71HC
社員も玉掛けやクレーン免許とるの?
119名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 20:34:30 ID:jq9TfwXW
取る。取らさせられる。
建機、床上クレーン、玉掛けは必ず必要。
120名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 21:31:39 ID:OIhh71HC
社員は英語と現場と設計 大変やな
121名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 21:47:52 ID:jq9TfwXW
仕事によっては、不整地運搬とか、小型移動式クレーンとか、ガスとか
後は社内で溶接資格とか
122名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 21:55:40 ID:UtG66hHl
スタッカーは勝手に使うとまずいですよね。
123名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 16:13:15 ID:U2+4QRQi
ウヒョー
124名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 19:13:16 ID:RhLf992K
21時までには退社できるよね
125名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 10:32:04 ID:/4DjURFj
設計は22時が定時だね。
126名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 18:39:10 ID:vUPiQ/bt
残業代稼いでるだけだろ
127名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 18:39:46 ID:EOmeJBVY
残業代はちゃんと出るの?
組合の上限で終わりになるの?
128名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 06:13:47 ID:PnOEThJY
社名変わっただけでなんもかわらないなw
社員は糞だらけw
仕事しろよw
129名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 21:36:02 ID:tIsqZ5on
ここの社員狙っているけど
楽なの?
130名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 23:46:06 ID:EjqU3WEg
辞める事にしました。長年お世話になりましたが、近々請負になるようで外されます。歳が若くなく期間工も無理と思うので。今なら呼んでもらっているところがあるので月曜早々会社に伝える予定です。こんな事になるとは思っていませんでした。
131名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 08:27:14 ID:iRPZA0UQ
>>129
部署によるだろうけど間接部門はかなり楽
現場はきつい 

社員になるにはそれなりのコネと立ち回りが上手くないと無理
132名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 19:41:46 ID:NwhZf9Hy
組立課でFMとかにならないとヤバイね
30になっても残業無ければ手取り17万円位でしょ?

一人暮らし出来ないな
133名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:30:41 ID:ZLU7+1wJ
>>132

(((゜д゜;)))
134名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 22:50:20 ID:rpZvdGNw
設計はどうなの?
135名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 23:20:05 ID:n2KRNU+N
設計は担当による。
電気、油圧は大変らしい。
組立て、検査、購買、実験、営業、生産管理の板ばさみ。
立場弱いから楽じゃないよ。
136名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 23:54:18 ID:fGRiZsQN
そりゃあ、三流人材じゃねぇ
137名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 00:57:45 ID:9Zf/wKnd
コガタ脱落者続出。
138名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 17:28:10 ID:QwDqTs2Y
設計で解析業務とかないの?
139名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 18:58:35 ID:PLZzZAtn
フレ工かコンポに入ってれば夜勤があるからそこそこ貰えるけど……組立は……ね

正直組立はゴミ
140名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 20:40:38 ID:GXWQGhI5
フレ工の俺が来ましたよ
毎日仕儀と大変です
141名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 20:55:20 ID:AURbbRXg
タバコ吸いすぎ
142名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 22:24:32 ID:yb9si3K2
>>138
有るが、キミの想像しているような内容ではない
143名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 22:38:53 ID:QwDqTs2Y
>>142
詳しく
144名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 23:24:18 ID:MxJNmXEJ
クレ−ム、リコール、不具合

三種の神器
145名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 01:05:15 ID:liPb38Y5
(^ .^)y-~~~
煙草吸いすぎ
もう、禁煙にしろよ
146名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 21:11:39 ID:KzNF8iBT
来年からお世話になります
工場の中や入り口でタバコ吸ってるけど
いいのかな?
147名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 21:32:40 ID:rDVi16ZG
3から2に入るとおっちゃんが
仕事中にプカァとやっとる。
148名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 00:32:55 ID:UtcbCAwT
便所の個室でタバコ吸ってる奴多いよな
149名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 16:22:39 ID:J810OUtm
低ニコチン、タールのタバコは健康に対する害が少ないと勘違いして
フロンティアライトを人前でバカスカ吸っている高卒AM
150名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 20:26:11 ID:Y8YurygY
火災注意
151名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 16:43:57 ID:tbQMdD9d
明石事業所の組立の契約社員に応募しようと思うんですけど
本当に正社員なれるの?
実際になった人います?
152名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 18:44:38 ID:/M9+6nDu
扱いが正社員と一緒って事でしょう

ボーナスとかは知らん

まぁ派遣よりはいいんじゃない?
153名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 19:23:30 ID:XgkylWEr
先輩達 この会社入って大丈夫?
他当たった方がいい?
154名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 22:02:57 ID:r5ZudOJy
名前だけの糞会社だからやめとけ

155名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 23:36:46 ID:pM6eh7PJ
トイレでタバコ吸うから、美味しい
156名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 23:02:33 ID:b9X5PYcp
保守
157名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 23:44:24 ID:5OOMeH3N
すこし給料が安いのは気のせい?
158名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 22:34:52 ID:ZjFhaVZc
気のせいではありません
かなり安いです
159名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 22:49:11 ID:GvRRCscp
日立建機のスレにあったからここに戻しとく

729 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/06/16(月) 15:18:59 ID:ra1mZUm8
本社の社員は上司も若手も仕事レベル低
仕事内容もレベル低
人間的にもレベル低

本当に低レベル
プライドだけは一流
160名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 01:07:45 ID:6iSbmxJO
酷いスレだな。 SCMってこんな会社だったのか。。。
161名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 08:17:56 ID:L17vmobY
今年は景気よくないらしいよ

162名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 18:58:26 ID:uNUgjNLI
土日出勤はどうなの?
163名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 21:12:11 ID:PhSv/kvH
派遣に休みなし。
164名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 09:11:19 ID:axMKWyFX
>>162
忙しくなりゃあるよ

土日両方は流石に無いけど

基本週休2日
165名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 21:24:42 ID:tUpBYu7d
工場の新人ヤバくない?とりあえず頭数だけ揃えた感じっぽい
166名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 23:32:33 ID:YZvveTvb
Hは能無し莫迦駄。
その下のIも莫迦駄の馬鹿だ。
馬鹿どもの塊りの会社乙。
167名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 12:28:34 ID:VHKdKVxc
ここの社員は、仕事しないで、口だけ、達者だからなw
168名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 18:43:26 ID:v9zz3v/2
仕事しない?  できないのマチガイだろ
169名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:15:53 ID:BGm6d4et
8月1日から社名変わるんだな
作業着とかも新しいデザインとかに変わるのか?
170CLS:2008/06/19(木) 22:58:47 ID:hK9/RJDA
アホやで〜すぐポシャる
171バ会長:2008/06/19(木) 23:44:55 ID:xkTAHCCd


CLS見事に失敗火の車従業員に責任、押し付ける。無能な外人共






172名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 01:04:37 ID:ezmd8GQf
>>169

キャタピラージャップ!
173名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 01:21:15 ID:2WEt2i+n
ここで仕事できない社員とか文句ばっかり言ってるけどおまえらは仕事できるんか?コラァ!文句あるんやったら本人言わんか!こんなとこでねちっこい事するな!
174名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:03:14 ID:MvHDXqnY
社員乙www
175名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:23:41 ID:D7U8Ud6s
>>173
文句言ったら辞めさせられた。
内容が理解できないようだった (´・ω・`)
176神戸:2008/06/21(土) 22:59:19 ID:v2dxDyXS
ここで文句言ってるのはみんな社員じゃないヤツばっかしやな
177名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:14:44 ID:ZWr2BWMo
http://www.scmss.co.jp/
弊社は新キャタピラー三菱グループの情報システムの
開発・導入・維持・運用を長年にわたり担ってきました。
178名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:07:31 ID:yvq2eODc
ヽ(´▽`)/アホばっかりだなw
179名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:59:13 ID:GlLkEeEV
>>178
自己紹介、乙
180名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 06:27:01 ID:QR+s0ybL
派遣社員(笑)
期間工(笑)
181名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 16:48:35 ID:9YXlNJ4b
C棟のゴミ
182名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 20:16:49 ID:iCur/oK6
邦子はBだぞ
183名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 01:49:13 ID:/VekdRrF
ほんまに文句ばっかしやなぁ!情報交換する場所じゃないん?
184名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 12:33:40 ID:3PFeuzAf
明石の糞野郎ですね
185名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 22:24:00 ID:+tKot/yS
相模だろ
186名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 08:19:19 ID:LY/xd7ZY
トイレに落書きすんのやめろ

フリーザ書いたのだれだ
187名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 16:37:58 ID:95NpV5JM
B棟の一部にゴミ
188名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 17:20:05 ID:95NpV5JM
http://www.scmss.co.jp/
弊社は新キャタピラー三菱グループの情報システムの
開発・導入・維持・運用を長年にわたり担ってきました。
189名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 17:48:50 ID:/eA4e1aN
第一工場の水で作った食事を
30年間食べ続けても大丈夫だろうか?
190名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 22:15:30 ID:fAWWjYZd
俺はそれがあるから食堂で一度も食べた事ない
191名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 19:37:16 ID:zFFQ8AK4
キャリア採用で入っても出世できないっしょー
192名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 22:21:39 ID:Ied89NIE
第1ラインいらなくね?
193名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 21:49:14 ID:eSDorIBG
派遣なら麻溝台の方が待遇よくないか?
194名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 23:24:03 ID:qqE06Y4L
RIWうぜー
195名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 16:24:59 ID:KyzkssSI
196名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 00:03:45 ID:snQlAE+/
相武台って何作ってるの?
197名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 19:10:44 ID:Ad/ZGL1p
(^ .^)y-~~~
198名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 10:50:59 ID:f/V0R0VZ
この会社って楽?
199名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 20:27:32 ID:5xdQgsos
200名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 20:45:52 ID:hmy7JaQg
夏の暑さと、冬の寒さを乗り切れれば
201名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 21:59:04 ID:Su4VDfzq
夜勤の人、最近はビール飲んでないの?

ビールの季節だよ。
202名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 01:21:02 ID:2qD5S1D6
              )      )
             (      (
         ,,     )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

ネコのウンチ  あーくさ!
203名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 13:04:58 ID:bjiUi/MC
>201
いつの話しや
そんなやつおらん
皆真面目にやっとる
204名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 20:23:55 ID:nWeZSMUU
みちゅびしっ☆
205名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 21:45:36 ID:4Tnfejjv
新しい作業服ダサイよな
206明石:2008/07/13(日) 15:58:26 ID:OgZVggT0
今日契約社員の面接行ってきたけど40人くらい人いたな。
合格率はどのくらいだろう
後夜勤のスケジュールってどんな感じ?
俺未経験で希望製品組立って書いちゃった。
車両組立って書いたほうがよかったかな?
207sage:2008/07/16(水) 20:26:56 ID:8BDc889O
アタッチメントのNPKが盛り上がってきましたよ。
同業者集まれ〜

【NPK】日本ニューマチック工業って
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1213695626/


208名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 22:32:33 ID:cY8WjEr6
大卒の現場実習生が使えない件
209名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 01:12:24 ID:E8BNsLt3
>208

当たり前だ。
高卒の連中と違って現場関係の教育なんて一切されてないからな。
210名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 12:00:13 ID:/dX9xWQ5
相模原市は相模大野駅や橋本駅や相模原駅(南口のところ)などは都会です。淵野辺駅のところもちょっと都会です。
211名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 12:02:42 ID:/dX9xWQ5
矢部駅もビルはないのですがお店はたくさんあります。古淵駅もみなみのほうなら栄えてます。あとは小田急相模原駅も栄えてた。相模原の上段は栄えてます。
212名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 12:05:36 ID:/dX9xWQ5
相模原市役所の周りにもビルはあるんですがあれは多分会社とかだと思います。相模線は上溝駅ぐらいしか栄えてないよ。南橋本駅はマンションが多いだけ。
213名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 22:05:47 ID:XPKTZmG7
田舎の人間は相模原を都会だと思う
214名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 23:02:02 ID:fsL75vLf
大都会の川崎市民だけど相模原は認めてるぜ
215名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 22:46:15 ID:ZF7h5IJN
川崎ってホームレスしかいないだろよ
216名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 17:20:56 ID:tyiIxNea
この会社定時に上がっていいの?
217名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 20:09:51 ID:fxdoTtim
暇だからねぇ
218相模:2008/07/24(木) 06:42:14 ID:uOCbfkkm
今年の新入社員
使えないという噂が
219名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 20:54:32 ID:BgiiOFRg
2ちゃんねる確変中
全国の関係者お集まりを!!!
忌憚のないご意見募集厨!!!!!!!!!!
『建設機械アタッチメントのNPKってどんな?』
http://www.npk.co.jp/products/inquiry_c_j.html
220名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 21:11:58 ID:cEFhdryJ
>>218
毎年、出ている話さ。
221名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 20:16:48 ID:fP2FJeZU
土曜出勤なのになんでこんなに残業するのさ?
222名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 09:46:11 ID:Pq8o3fVK
さぁ、社名が変わって皆さんの仕事はどうなりましたか?

何も変わらないんでしょうけど。
223名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 21:42:56 ID:bVBlAb+K
いい会社だと思うけど
やってる仕事が与太やコ○ツ以下だね
224名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 18:34:24 ID:QI0bVF/t
君たちの販社は社名が短くなってヨカータナ。
個人で必要な書類に社名がすべて書き込めるようになったんでは?
うちは、藻前らによく物を送っているのだが、社内コンピュータの
送り先をそれはまあ総出でなおしましたよ。
225名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 22:01:17 ID:s39GuED4
明石の人も朝から全体集会やったんですか?
相模もやったけど最悪だったよ
あのクソ暑い3工場で冷房切りやがってさ
226名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 01:35:47 ID:8yjrC8c8
元々冷房なんぞ無いわな
ただの送風機でしょ
227名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 19:49:06 ID:ySG+uGKP
明石やけど、何人か倒れてたなあ。
228名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 20:28:42 ID:zf1N8LRB
あれが最初のリストラさ
229名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 20:41:45 ID:C6V+SZ8f
CMいいね
230名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 10:11:32 ID:iHnwDkMb
大阪市民です。相模原は都会になれると思うよ。相模原って平らな土地だから。しかも小田急多摩線が相模原駅につながれば相模原は確実に栄えていき都会になると思います。
231名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 10:14:30 ID:iHnwDkMb
大阪市民です。あと相模原が大都会になるにはやっぱり地下鉄は必要だと思います。地下鉄さえできれば相模原はもっと都会になると思います。
232名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 10:16:00 ID:iHnwDkMb
大阪市民です。それから城山まで電車をつなげることが必要かもしれません。地上は無理なので地下鉄で城山までつなげるといいかもしれません。城山も割と平らなのでビルやマンションを建てることは可能だと思います。
233名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 10:17:12 ID:iHnwDkMb
大阪市民です。津久井のほうは何もできないと思います。はっきり言って相模原は横浜と川崎よりも都会になってほしい。
234名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 10:22:58 ID:mKl9GO42
大阪黙れ
235名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 11:04:36 ID:iHnwDkMb
234のやつは二度とコメントするな。うざいよ。死ね。お前がコメントするとみんなが汚れるから。俺は230〜233の人の言ってることは間違えではないと思うから。
236名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 11:14:48 ID:iHnwDkMb
235の人はちょっと言いすぎしゃない? 私も230〜233の人の意見は間違えではないと思いますがそのようなことを言ったら234の人に失礼ですよ。235の人は学校とかでだれかをいじめてる?
237名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 21:51:08 ID:2DRm5Rn2
自演乙 www
238名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:06:18 ID:t6fQs1HV
低レベルのジエン久しぶりに見たwww
239名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:07:27 ID:2DRm5Rn2
ゴマすりモアイは逝ってヨシ!! ルネッサンス〜!
240名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:18:19 ID:iHnwDkMb
みんなで234のやつをいじめましょう。どんでん悪口を書いてください。
241名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:20:20 ID:iHnwDkMb
すみません間違えた。235のやつと236のやつをいじめましょう。どんどん悪口を書いていきましょう。
242名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:23:38 ID:iHnwDkMb
235のやつは別の人か? 自演してるやつは234と236のやつかな? 間違えすぎた。
243名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:26:07 ID:iHnwDkMb
ここにキモくてうざくてバカなやつがいるけどそれはだれでしょうか?
244名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 00:12:26 ID:FWHgOD0J
>>ID:iHnwDkMb
何がしたいんだ?
245名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 00:17:56 ID:pV7BMFWZ
自演チョンバレ乙 www ルネッサ〜ンス!
246名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 07:18:09 ID:nECbjMqM
235〜245までのやつはみんな同じやつだろ? この世の中にはお前らみたいに頭がいかれてるやつが多いな。お前たち死んだほうがいいな。お前らが死ぬと世界の人が喜ぶよ。俺もその一人。ケンカも弱いお前らは死んだほうがうれしい。
247名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 18:44:58 ID:nECbjMqM
山形県民なんですけれども相模原って大都会だった。私も相模原に住みたいです。
248名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 20:23:25 ID:nECbjMqM
246みたいな人は無視しなくちゃね
249名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 20:30:36 ID:pV7BMFWZ
246》247》自演マンめ!!君は変態でキモオタの2ちゃんねら〜だからいじめられんだよwww 頑張れ (笑) キャタピラージャポン! オッパッピ〜
250名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:07:38 ID:nECbjMqM
246ってすごくキモいな
251名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:15:18 ID:nECbjMqM
バカな246へ

おめぇ調子にのってんじゃねえぞ。あぁ? ずいぶんと生意気なやろうだな。ケンカ売ってんのか? おい。おめぇびびってるんだろ? あぁ? この質問に答えろよ。
252名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:40:53 ID:9hSDGkjg
ここキャタピラージャパンのスレですよね?
夏季休暇の連絡来ましたが8/11から8/15の実質9連休ですか?
うらやましい限りです。。。

でもキャタピラー地方はバラバラですね

これからも、あまり面倒な条件をつけずに素直に売ってくださいねw
253名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 13:51:19 ID:fx3b5n3k
納涼祭楽しみましょうね
254名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 17:33:05 ID:nB3FzGmW
ID:nECbjMqM

こいつイカレてるのか
255名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 21:20:35 ID:PxWfJV/Z
新しい作業服はいつから着るのよ
256名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 21:46:01 ID:qQZM8JHY
257名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 00:59:38 ID:CjN/EOTZ
俺9月から契約社員になったよよろしくな
258名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 12:49:58 ID:T7u4oCOX
『よろしくな』だと? 生意気だな、お前。


こちらこそ、宜しくお願いします。
259名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 15:53:18 ID:tywU1vkd
カス
260名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 03:53:52 ID:Integ6Yk
夜勤て時給アップするよな?
261名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 04:06:07 ID:jUFywPHW
するよ
262名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 04:53:42 ID:1gEBEMax
>>259
自己紹介、乙
263名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 13:26:15 ID:QXu7J4a0
夜勤て時給何倍?1.25倍?
264名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 17:53:31 ID:UBfRTbHo
1.3じゃないか?
265名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:36:14 ID:wEY+psFw
この会社って中々いい会社だよなあ。
266名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:37:00 ID:wEY+psFw
この会社って中々いい会社だよなあ。
267名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:47:32 ID:1gEBEMax
2回も言うほどいい会社じゃないだろ。
268名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:54:20 ID:wEY+psFw
267

どうしてそう思うの?
269名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 02:24:34 ID:cRTq1tx1
五流大卒には分からん
270名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 08:53:02 ID:sboUsHXH
給料悪くないよね?派遣の人は大変そう
271名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 20:59:25 ID:1sUCAZE9
契約社員は給料って上がるのかな?
272名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 21:56:52 ID:6tRmcgcx
俺新人で1300円だよ
273名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 22:35:21 ID:/IRbLwcZ
んだよ俺のころよりいいじゃねぇかよ
もう辞めるわこんな糞会社
274名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 20:35:49 ID:JRBfK7nh
俺もやめるよ
275名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 23:57:00 ID:sPtJUHb5
>>268
忙しいけどのんびりしていて内容が楽じゃん
276名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 21:59:21 ID:8EyQKDjC
新しい作業服来週からだな
てかダセェんだけど
277名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:28:22 ID:znvYZxb6
センスがないよなー、上下同じいろにしろよ。作業服ださすぎ。
278名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:40:41 ID:yrufYJi+
上着はいいけどね〜
279名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 01:08:16 ID:yP0wmTqZ
ズボンのゴムっておっさんみたいでダサ杉
280名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 05:45:34 ID:hDzuY0jG
ヘルメットも替えろよ。くそでかいCATシールなんとかしろ!!
281名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 00:50:31 ID:sqgPCe1E
この前3号館に男前発見した♪
282名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 11:56:40 ID:W2tWAUCg
女前も いる?
283名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 20:40:05 ID:xDmPsb5v
後ろ前ならいる
284名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 21:53:59 ID:mONKUSnM
新しいテレビCM見たけど誰も作業服着てないのな
まぁ あれじゃダサ杉て着れんけどさw
285名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 23:01:12 ID:AcvLoW92
これほどまでに退廃したヤカラしかいない会社なのか?
何千万〜何憶という重機投資をしている客はどう思うだろう。
286名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 23:38:36 ID:JqCQv4U5
いまどき小松じゃ無くキャタを選ぶような客だぞ
何も考えてねーよ
287名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 23:54:32 ID:ozmUHRPz
小松日立と違ってキャタさんは見境なく売ってくれるからw
288名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 10:01:03 ID:PFs+fc3I
新制服ダサい。
事務向きネクタイ用で現場の漏れには迷惑。
上下同じ色にして欲しかった〜

派遣が請負になり、制服は派遣元の。
そいつ等の服の方が羨ましい。




はずもないww

289名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 17:48:47 ID:6yRguRQL
顧客は全世界ですから
万国向けならキャタさんだよ。


290名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:50:03 ID:efn5f+2e
今年は不景気らしいな
赤字だ
291名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:53:30 ID:5e4Fq6Y8
オナニーならココおすすめ
http://avguy.blog61.fc2.com/
292名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 01:07:50 ID:NyVAXsIX
作業服動きずらいよ
293名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 13:19:49 ID:HqurLGPN
サイズあってないんちゃうん?
294名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:21:06 ID:0ta9PnSW
日○に抜かれ、死に体だな
295名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 16:46:05 ID:IKj65y4p
挽回出来るぞガリバーキャタジャパン。

世界が舞台だからな。
296名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 16:54:27 ID:jTF04nQY
その世界で負けてるんだが
297名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 17:42:01 ID:NbTfiJKk
負け負け続きで、すぐにポシャルよ。
次は、コマツにでも吸収してもらうか?
298名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 17:46:01 ID:0annIrdo
いっそのことホチキス社に…
299名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 23:32:52 ID:H2d7JE3V
コマツでも、日立でも、コベルコに行けばいいんじゃない!
300名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 23:49:28 ID:di1J4I6/
そんなところにいったら、仕事しないと給料もらえないじゃん!
301名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:49:41 ID:RDmn0Mdm
行きたくても雇ってくれないが正解。
302名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:50:47 ID:RDmn0Mdm
そして重工の判断は正しかった。ついでに平野はうんこ。
303名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 23:26:39 ID:7k5U4i4S
マジこの会社面倒だ
無駄な作業が多すぎ
304名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 23:31:21 ID:R9g+UHMK
F工のスタッフ連中頭悪いよな
305名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 05:06:07 ID:wvuSjxuw
新生、糞キャタピラジャポーン
306名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 07:14:09 ID:df9GDJFL
仕事しんどい
307名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:15:26 ID:jdptgmWj
お局が業務を妨げてるんだけど
誰も文句いわない
308名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:25:40 ID:/8ICywmt
おれんとこのおばちゃんはいい人
309名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 20:44:57 ID:Ix28xfpj
組み立てヒマだぞゴラァ
さっさと売ってこいよバカども
310名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:33:41 ID:jYAK95vl
最近、契約社員が、よく入って来てるけど、そんなに仕事あるのか?
311名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:27:21 ID:KsOYG7SZ
だったらつまんねえ組み立てミスばっかしてんなよ。
312名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 21:10:05 ID:d70ryIi9
守銭奴
313名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 23:47:05 ID:wFnoXweG
ほんと社員のオッサンどもは仕事してねぇな
314相模:2008/09/13(土) 10:53:13 ID:XrBc5XN2
1ラインは暇そうだね

2ラインは忙しいっていうか遅れてるらしいな

30台の遅れを今月で取り戻すのは流石に無理だろ(笑)

315名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 17:43:14 ID:tyFZ5qtc
今日の求人でフォークリフトオペレーター募集してますが、仕事内容や人間関係はどんな感じでしょうか?
またリーチしか乗ったことがないのですが、やはりカウンター型のフォークリフトでしょうか?
316名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 21:26:30 ID:KqKEjPA0
ほとんどがカウンタ。
少しだけ長物運搬用にサイドがある。
リーチは無かったと思った。
リーチじゃないと作業できないほど狭くないから
317名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 21:49:46 ID:tyFZ5qtc
〉316
レスありがとうございます。じっくり検討してみます。
318名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 23:32:45 ID:27lN7Fnh
相模の2工場はリーチだらけだが
319名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 02:15:55 ID:n/fW+g2t
少し希望が見えてきました。ちなみに私の拝見した求人は明石工場です。

また一つだけ質問させて下さい。取り扱いフォークがカウンターだとして、ATでしょうかMTでしょうか?

ATなら大丈夫だとは思いますが、普通自動車(MT)ペーパードライバーの僕にいきなりMT式カウンターは厳しいかと…

長々とすみません。お時間のある時にでもご回答頂けるとありがたいです。
320名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 07:24:28 ID:YtUizpFY
>>319 ATの方が多いと思う すこし乗ってなれたらどちらでも運転できるとは思うけど
321名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 21:40:56 ID:fPo3Zn6p
明日から仕事かよ行きたくねぇな
322名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 00:15:45 ID:l4LwSQ0f
ああ行きたくねぇな。魚住駅いつまで工事してんだろ
ヤンキーは多いし、もう田舎は嫌だヴェ
323名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 17:45:06 ID:/llvXXWu
相模原はフォークマンのプロが必要らしい。
結構シビアな部署あり。1300円ですが入れ替わり激しいよ。

324名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 18:33:48 ID:YQW7BU7T
死名に買いに行く
325名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 00:51:05 ID:rJPVu5H8
この会社ってDQNが多いんだろうか?
326名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 01:08:58 ID:4ZzRGy8M
相模はDQNも多いし仕事しないでフラフラしてるジジィも多いよな
327名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 01:50:40 ID:UiDmtKzp
>>325
このスレを初めから読んでみろ。
カスしか居ないよ
328名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 22:15:49 ID:5te1qwwv
SCMのカスども仕事してんのか
329名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 18:26:44 ID:ZY3TmwGx
不具合品だらけだなw
330名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 19:55:35 ID:vW8V7rp/
製○、しなに買いに行く
331名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 20:32:11 ID:TiiYEMwd
なんで明日仕事なんだよカス会社は
332名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 23:57:43 ID:pPG4ofnF
この会社いい女いないの?
333名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 21:13:42 ID:xxAVuzfs
オバサンしかいないよ
334名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:48:07 ID:1JlnvuRF
しなに買いに行け
335名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 22:31:15 ID:pYgur/aK
っていうか来年のボーナス減るらしいよ
336名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 00:42:04 ID:N6VudRcM
ダイバーシティとかで、女管理職無駄に作るなよ。
ますます、ひどい会社になってもしらんぞ
337名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 20:13:51 ID:h29KCMSy
課○、しなに買いに行く
338名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 06:43:26 ID:bTWDkpXp
アンケートやめてくれ
339名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 00:18:13 ID:stfleMdL
なんでよ?
340名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 13:12:57 ID:rYsZX9Ms
そのアンケートの回答方法で2回会議があったぞ
IPも抜かれるし・・・本音がかけないねぇ
341名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 23:37:04 ID:RLxktigS
建機の墓場やあ
342名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 20:23:26 ID:9h9FtqE1
故障ばっか
343名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 21:07:08 ID:0nJD7m5n
2号線に渋滞をもたらせてます。
344名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 00:37:50 ID:LB/cjZnq
作ってるのが底辺の派遣達ですから
345名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 00:45:09 ID:0o75Wjtj
設計も底辺の派遣だけどな

もうダメだなこの会社
346名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 19:36:16 ID:PqnkZe9G
じじいの巣窟
347名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 19:49:32 ID:JEOLr/Ul
牙突零式
348名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:08:49 ID:bVWI7ZA3
もう病める
349名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 22:14:13 ID:7fDusluU
なんでやめるの?
おれ入ったばかりだよ
350名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:26:28 ID:bVWI7ZA3
うっとおしい爺がうるさいから
351名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 23:45:56 ID:VaUFkn5Y
団塊は糞
352(・◎・)v:2008/10/07(火) 11:15:01 ID:ORJUB4Fe
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
353名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 20:20:33 ID:2F2cY9YK
ば○が怪我ばかりするから
354名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 21:54:08 ID:YvhenQNq
上の奴らがうるさいと・・偉そうにするなよと・・・わかります。
355名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 20:46:57 ID:lRZZM+Xq
金バッチつけたやつ
356名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 21:04:30 ID:cLDttLhX
相模でケガしたバカ誰だよ
指定された吊り具使えよなカス
357名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 20:26:23 ID:Wg8bCgl1
バッジうぜ〜。馬○の紋章?
358名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 08:04:21 ID:b9Y1/2s4
去年に比べて相当出荷減ってるな
359名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 20:06:24 ID:LPbOA078
>>356
人間誰だって間違えはあるだろ
手抜きかもしれんが…
360名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 20:13:26 ID:WMxDvds7
ラジオ体操に気合をいれる
361名無しさん@3周年:2008/10/10(金) 22:00:52 ID:0h8bPOW/
株主が変わって何か変わった?
と中の人が聞いてみる
362名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 01:31:23 ID:ix535GWZ
服とバッチが、かわっただけだな。
363名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 21:00:58 ID:Wi63ENot
赤字工場の近くでコ○ツや日○の建機が使われてるね(激笑)
364名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 19:36:52 ID:d/j4cIX6
工場統一論
365名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 21:12:56 ID:wxuLcRCl
来年のボーナス減るって本当?
何%位?
366名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 21:19:43 ID:hUgU68+i
西○を切って、ボーナス5%増でお願いします。
367名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 20:42:31 ID:Ys1QIYz7
派遣の人って正社員になれるの?
368名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 20:33:30 ID:2w9dQiR9
>>367
技能検定2級か1級とんないと無理らしいよ

369名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 20:51:13 ID:GPxIRzFz
なってどうするの
370名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 23:17:38 ID:ELeDIXsk
現場の方は聞いたことあるけど
設計の方はなれるの?
安定性がほしい
371名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 00:07:00 ID:sr8qKLf+
設計はムリ 
372名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 17:47:43 ID:A0F0GU68
そう簡単に貴族にはなれません
373製造業界板できたぞー!:2008/10/17(金) 19:29:49 ID:hOP5iUXF
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
374名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 21:36:12 ID:ji5i5PSB
昼になると食堂に必死に並んでる奴見ると戦時中の物乞いだなありゃ
375名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 23:43:43 ID:AKfgi4O9
社員になるには、年とか関係あるのかな。自分より年上の人とかいるんだけど(40近くの人とか・・・)仕事ができれば、採ってくれるのか?
376名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 00:08:28 ID:MF4b771u
貴族にはなれません
377名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 03:40:16 ID:w/WYSlgA
正直なところ、キャタジャパンになって
どのくらい変わりました?
378名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 12:01:28 ID:fSCsqczR
>>375
40以上は取らないだろ!!
379名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 12:18:15 ID:ksibYpJU
社員だボーナスだの前に
リストラの心配したほうが良いよ?
380名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 18:50:34 ID:GiKP85nA
キャタジャパンになって
経営層が変わったから、リストラあるかも。
381名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 21:18:57 ID:Lzgs2Sx+
新婚さんいらっしゃい
382名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 22:12:02 ID:7NWHDIZ+
受注はどんな感じ?やっぱ仕事減るの?減速機も?
383名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 22:24:32 ID:f9ReNgOr
相模は今週の木曜金曜だかにお偉いさんが来るんだよな

あれマジ迷惑だから来ないでいいよ
384名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 21:54:29 ID:icNXIMlh
>>383
mjd?

385名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:53:41 ID:nlVt32ZW
キャタピラー決算、1株当たり利益1.39ドル=市場予想1.41ドル
ニュース 米建設機械大手キャタピラーは21日、7-9月期の決算で1株当たりの利益が1.39ドルになったと発表した。市場予想は1.41ドル。
386名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 23:24:52 ID:aMvRDOHA
バ○字
387名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 23:46:40 ID:5jYWsDUc
Emancipation Proclamationから145年。
使う立場から使われる立場へ・・・・。
黒人崇拝が誇りです。
388名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 23:28:35 ID:vT669gNa
明石組立は3月くらいまでずっと定時らしいよ
389名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 00:40:28 ID:majTaTos
生産かなり落ちるの?
390名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 18:51:21 ID:/Vtc2dKg
契約社員を何人かクビにするらしい@相模
391名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 20:42:04 ID:BfY2ZPZE
契約社員じゃなくて期間工な
契約社員はそう簡単にクビにはできない
392名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 21:23:38 ID:8s46zmrO
リストラが、はじまるのか?
393名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 23:35:09 ID:8Agrr+f8
コマツにいけばよし
394名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 18:42:50 ID:fPw9zAwP
日立にいけばよし
395名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 21:57:18 ID:SEpPOjau
住友にいけばよし
396名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 22:32:25 ID:sV9lnBWJ
コベルコには逝くといふ
397名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 12:55:34 ID:uzmowAMi
来年は暇になりそうだな
398名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 20:35:05 ID:8210GBm/
ずっと暇だけど
399名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 21:58:33 ID:FVrJIhXb
こんな会社に長居は無用
400名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 22:11:25 ID:buuhw3VX
楽して搾り取れるからね。
401名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 00:16:33 ID:uU7y59+9
相模の派遣はかわいそうだなかなりの人数クビだろ
402名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 20:36:35 ID:Z5pu3Xt2
クビ決定しますた
403製造業界板できたぞー!:2008/11/01(土) 21:28:19 ID:9/HFQcSL
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
404名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 07:19:59 ID:EPFWseOL
>402首になったのか?
405名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 19:07:31 ID:J8WeqMI2
コマツの建機、世界一〜
406名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 21:21:21 ID:/XA2w52f
コマツはスゴイと思う。国内市場シェアもゆるぎないトップだ。
世界的な評価も近年恐るべき快進爆走度だ。
建機のハイブリッド化も積極的に推進している。
407名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 00:09:51 ID:Qkm0AxZR
君たち経済ニュースと株価の情報くらい最低限読んだほうがいいよ?
408名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 08:25:05 ID:2k/sqrZB
>>407
釣られるなよ
409名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 11:16:03 ID:uRU2l8EY
この人手不足の中首にするのかよ〜
慢性的に人手不足だろ
410名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 18:56:07 ID:ogc4o0Hv
それを言うなら人材不足だろ?
人手はある、使えない団塊なら腐るほどいる。
411名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 21:59:48 ID:MHE4Q3tB
使えないジジイどもはたくさんいるよな
412名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 17:51:35 ID:kyZA50JI
ここの建機いらねぇ
413名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 21:38:09 ID:SFdZ0mQY
来年上半期1000台減
414名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 22:52:10 ID:nNMxr9Vc
仕事は減りません
415名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 06:46:54 ID:TifufK60
組立は減ってる
416名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 07:26:38 ID:jVaCpSwP
コマツには勝てないな

キャタは時代遅れすぎる
417名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 20:40:05 ID:JkzA4BZn
NTC売却
418名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 23:33:44 ID:YmL+Z5nK
コマツに勝てないとか日立、ボルボ他に勝てない、とか
そういう状況じゃないからw
419名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 20:13:58 ID:VKaKPWbA
西○撤収
420名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 06:46:41 ID:36wALwgk
キャタは終わった・・
421名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 09:56:02 ID:59tBAtFz
>>419
本当なの?  断ってたんだけど、それなら戻ろうかな
422名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 20:12:03 ID:ef83Oezo
おいおい来月の生産台数三分の一だぞ皆さんさようなら
423名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 20:43:31 ID:sxreFhcO
トヨタを見習って○切れ
424名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 21:28:45 ID:KUpDP5o2
1/3ってホントかよ
仕事へらねえよ
425名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 22:38:00 ID:Punraaj+
心配すんな 間違いなく減る
オール定時、へたすりゃ週休3日だな
426名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 23:03:58 ID:KUpDP5o2
毎日オール定時でいいよ
427名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 23:17:44 ID:o4C2Hxdc
6トンも減るのか?
428名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 03:17:45 ID:BzyaXRo+
6tなんか去年に比べたら凄い減ってるじゃん
更に減るとしたら1日何台位だ?

No.2ラインは相変わらず、毎日残業やってんな
429名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 19:00:28 ID:+hxUikyC
生き残るのは部工の320だけだな
430名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 20:36:16 ID:nsFlnRR3
残るのは電動だろ
431名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 01:04:36 ID:kzi9n46r
小松の電気モータ仕様を知らないのか?
とても勝ち目はない
432名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 21:32:10 ID:0yLTFNfQ
5Fの金髪いらねぇ
433名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 21:41:33 ID:AUT+l+tk
来年潰れるんじゃね?

この会社\(^o^)/オワタ
434名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 23:33:02 ID:JhI9A0AX
それはない。三菱がタダ同然で買い戻す。

435名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 23:51:55 ID:D6tip4zE
りょ○○イラネ
436名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 17:46:03 ID:4j0lPygn
退職金勘定、逃げ切り準備OK
437名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 23:04:58 ID:gLv6cvix
そろそろだね
438名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 23:22:17 ID:28BlRcgP
ええなーキャタピラーさんならきっと早期退職上乗せとかあるんやろな?
439名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 00:29:13 ID:Np5bAwrJ
請負さんからておつけるの?
440名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 17:27:42 ID:tEGuLOhg
転職しようかな
441名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 20:57:28 ID:eaV+/VA4
コマツにいきな
442名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 19:30:36 ID:oalq5RGU
○麻大学出身が多いからこんな事になったんだ・・・
443名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 20:18:43 ID:IU4Ldhws
>>442
多いの?
 
製造業界板できたぞー!

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/


 \(@^0^@)/ やったぁ♪


 (・◎・)v


 (o^∇^o) Y  ほな、いっぺん、行ってみよかなぁ。
445名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 21:28:44 ID:KXSPmQ9w
TシMに恋よ
446名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 00:53:48 ID:WAcUlnb6
明石はどうなるんだ?
契約社員バンバン募集してたけど満了になるのか?
小型組立ラインを増設してたけど忙しいのか?
447名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 07:58:05 ID:B0JU8VJb
忙しいわけないだろ
小型なんてすることねーから中型から仕事もらってるよ
みんな首だよ
448名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 10:38:19 ID:W0HCQ18v
受注予測はキャタの場合、たんなる受注希望だからな
449名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 13:32:33 ID:AAOIfcTA
来年より組立ラインのみ稼動 現役期間工と内定期間工は更新無し 派遣の半分以上はこの月末にアルマゲドン
450名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 13:38:58 ID:AAOIfcTA
組立≫組立メインラインの事 小型はストップ
451名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 16:01:22 ID:B0JU8VJb
部工は?
452名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 17:47:54 ID:AAOIfcTA
夜勤が無くなるか減るか 全体で700人中400人年内でカット 恐ろしい
453名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 19:10:24 ID:WAcUlnb6
俺は、派遣会社から明石で働いてた。
入る時に、加工は来年3月から請負になるからキャタの契約社員になれないが、組立だと来年3月から自動的にキャタの契約社員になれます。
と言われて組立を選んだ。
しかし、病気になったので解雇された。
続けてたら本当に契約社員になれたんだろうか?
454名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 20:22:28 ID:JUnPc6Ho
ラジオ体操うぜ〜
455名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 21:07:53 ID:6CYUze6N
>454
もう来なくていいよ
456名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 22:06:16 ID:B0JU8VJb
おれラジオ体操大好きだけど
457名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 11:40:23 ID:E5kKCgaV
ラジオ体操勤務時間外だからやってない
458名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 13:57:54 ID:EVVIrDD9
>457
もう会社来なくていいよ
459名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 19:29:05 ID:E5kKCgaV
別にいいだろフレックスだし
460名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 21:45:26 ID:DpDctk43
>>443

莫迦陀と堂ヤンが多いらしい。
461名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 21:56:17 ID:yIUcZ0Qc
うぜ〜
462名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 00:00:26 ID:PW9gvqvP
先行き不安だな、また、何処いい仕事見つけないと・・・・・この不景気にあるだろうかorz
463名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 22:08:52 ID:dd6Xg6BE
派遣はほとんど首です
今度説明会が開かれます
464名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 22:19:31 ID:QDF8LGj1
派遣切っても社員の負担が増えると思う
465名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 22:48:49 ID:ukE/i6Qy
契約社員で移動を言われた俺はクビと同じか?
466名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 23:23:27 ID:o+f7zL2L
異動な
467名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 07:11:04 ID:Q9QBRUCX
派遣の請負ラインをやめてそこにあぶれた契約入れるんだろ
異動は別に良いんじゃないか?
そこにそのままいるほうがヤバイだろ
468名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 20:48:16 ID:C+iW9OD0
退職金まだある?
469名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:55:19 ID:2kox6wZM
仕事減らないんですけどw
470名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 20:20:51 ID:rJrMtod2
中国に転勤とかあるんかなぁ…
471名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 21:03:17 ID:HSPe0nTG
ラジオ体操、さぶ〜
472名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 22:51:36 ID:1OaOrL7R
本格的やばいねぇ

残業規制はやく来て欲しい
473名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 06:29:05 ID:cPLWgBqS
>471 どこで体操してるの?
474名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 13:06:04 ID:U8+V/mqh
工場の中と外って気温変わらなくね?
475名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 21:01:35 ID:achMkJrJ
工場、ほこりっぽいね。肺が心配
476名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 21:03:17 ID:7dclBqvF
社内にサセ子おらんかなぁ
477名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 21:34:08 ID:ZmUfNFZk
なんか説明会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
478名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 21:47:48 ID:Pc+3Fsz9
>>477
歯科検診のか?
479名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 01:48:16 ID:GgZiw9lL
派遣首の説明会だろ
480名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 20:24:35 ID:DImfU7Di
すいません。雇用対策できなくなりました。
481名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 23:14:29 ID:ZI/pjfyN
相模で夜食を食べれる食堂があるの?
派遣は行ったらダメなの?
482名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 00:25:40 ID:f0vfbOJP
派遣なんてさっさと切っちまえばいいんだよ。
後は優秀な社員で何とかなるよな?
人員削減して残業増やしてもらいたいぜ。
483名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 09:59:25 ID:/20kl0HU
新規プロジェクトが中止になるから
仕事減るだろ
484名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 23:46:32 ID:i74ITBuv
食堂も空くしね
485名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 10:58:37 ID:e3FIVsN2
派遣が首になったら社員の仕事が増えるし、
しかも残業なしってどうしろっていうんだよ
486名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 14:35:14 ID:NDrTOjbA
派遣なんか全員切れよ
487名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 19:40:43 ID:ulAnt939
バスも空くしね
488名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 19:54:03 ID:baTiZlka
社内の雰囲気も良くなるしね
489名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 21:40:41 ID:yF9KHBaB
いいことばかりだな。
490名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 22:10:03 ID:O7pCH/VC
派遣社員にも使える奴いるのにねバカ社員もクビにしたらいいのにね。
491名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 00:24:03 ID:ENt4rdMn
それより60過ぎの延長爺を切って欲しい。派遣の方が100倍マシ。
492名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 09:33:24 ID:0w4uDesl
50代は使えないジジイばっかだな
493名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 14:40:03 ID:d5jX4guk
キャタの新部品センターも最悪な運営をしているから、多分コマツを追い越すすることはほぼ不可能だな
494名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 21:16:48 ID:EWGAAqrl
早く残業規制こい
495名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 21:20:04 ID:NteITg1P
>>494
残業乙!仕事中か?
496派遣社員:2008/11/25(火) 02:40:27 ID:1mIQ7Xa3
仕事中!そして喪中!
497名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 11:50:53 ID:QHq69U1Y
派遣社員なしでは、正社員は仕事できなと思うな。実務はほとんど派遣社員、請負社員がしているから、多分、ほとんどの正社員はつかいもにならない。
498名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 15:28:49 ID:TJE9qdbq
>>497
そんな事はないな
ただ正社員の負担が増えるだけ
499名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 21:24:28 ID:9wP52KlM
溶接とかまともに出来る社員少なくね?
プライドだけは無駄に高い人多いし。
345とかはわりと台数多いみたいだし、特機ラインは大変そう…
500名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 23:08:17 ID:em/7khlL
正社員の俺も使い物にならないと思う
実務は時間の無駄とかいってやらせない
501名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 23:15:24 ID:wEsiy3xv
正社員の給与下げろ
502名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 00:10:21 ID:hDUfXC/0
社員がまったく使えないから派遣の俺が使ってやってます
503名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 01:16:52 ID:QDSlqZ8r
ついにうちのラインも首切りが始まりました!相模地区
504名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 02:59:13 ID:+ZipBer+
社員は、口ばっかりで、動かねぇー奴らばかりだからな。
505名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 08:44:21 ID:azX8n868
派遣社員に限らず「自分がいなくなると、この職場は回らない」と思い出したら終わり
思い上がりもはなはなだしい
ましてここの仕事など、やらざるを得ない状況になったら半月で覚えられるレベル
自分を課題評価する奴は、この不況の中、最底辺まで堕ちるぞ
506名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 19:30:22 ID:37OePVfZ
>>505
誤>課題  正>過大
507名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 20:19:55 ID:1nqZ9B1B
年明けはどうなるんだろうな?
1ラインも2ラインも減産だし。
508名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 20:35:28 ID:lqlOq34X
たるたる
509名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 20:53:03 ID:kA1qOo/B
392 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/28(火) 21:23:38 ID:8s46zmrO
リストラが、はじまるのか?

393 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/28(火) 23:35:09 ID:8Agrr+f8
コマツにいけばよし

394 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 18:42:50 ID:fPw9zAwP
日立にいけばよし

395 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/29(水) 21:57:18 ID:SEpPOjau
住友にいけばよし

396 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/29(水) 22:32:25 ID:sV9lnBWJ
コベルコには逝くといふ


どこもリストラの嵐
この業界は終わった。
コマツと日立は足回りの提携ずみで
今後シリンダーやコマツエンジン(旧カミンズエンジン)も提携するし
業界再編は近い。
510名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 23:06:59 ID:lqlOq34X
日本の品質×世界の力 → 売り上げ大幅減だったのか!!
511名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 09:41:00 ID:zyWCorb1
またまた減産になりました!そして解雇の人数も増えました!そろそろ俺の出番かな…
相模地区
512名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 12:34:01 ID:KiY2eopC
無能なおっさん社員クビにして残った社員は給料カットすりゃいいのに
513名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 19:14:46 ID:CwJI0zds
普通に団塊の高給とり首にすれば20代30代の2,3人分は削減出来るわけだが。
もう無駄なポスト削って三角形の体型にしないともたないよ。

年収800万とかの無能管理職を基本給20万以下の地方サービスマンが支えるのは無理がある。
営業は赤字でしか商売できない。

結局時間9000円以上の工賃を取ってるサービスマンとサービス営業マンが会社を支えてる。

無能な経営陣は現場の兵隊をリストラする気だが
己の無能や経営責任を取ってまず経営陣が辞めればいい。
514名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 20:18:28 ID:W10T4IZx
社員だっらこんなところで愚痴ってないで直接言えば?
それでもダメなら辞めるだろ 普通。
515名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 20:30:28 ID:CwJI0zds
>>514
はいはいクビになりそうな団塊乙
516名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 20:36:03 ID:W10T4IZx
末期だなこれは
517:2008/11/27(木) 20:37:57 ID:B/15do1j
愚痴ることしかできんのか?見てて惨めやぞ
518名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 20:38:03 ID:CwJI0zds
そんな事は完全外資になった時点でわかってること。

完全にコマツに負けてる。
広島のリストラは相当な数だったらしいしな。
519名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:20:05 ID:pJsgCEFE
ガ○タンク作りてぇ!!
520名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:20:44 ID:CwJI0zds
それは三菱重工の仕事サーセン
521名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:53:48 ID:LKzgLl8U
まぁ、なるようになるよ。
問題無い。
522名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:56:28 ID:fFK7VKJ7
ここだけじゃなくコマツや日立みても悲観的な書き込みが多いなあ…。
523名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 06:50:32 ID:FP5NSx+U
>>519
幻のG計画?
524名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 18:46:34 ID:rDKbQooz
自慰計画
525名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:26:34 ID:HatYsGvO
あいつらに研究させてた事は、研究開発費をドブに捨ててたもんだな
526名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:46:07 ID:rDKbQooz
ガンダムなら両手油圧ショベルを日立が発表してるし。
日立内の開発ネームがガンダム
527名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:20:36 ID:OJ/KUJV3
相模の派遣は今月どれくらいクビになったの
528名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:22:11 ID:mzAtW+XZ
向上の方はクビになってるの?
529名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:09:40 ID:uM1EPHzc
バ○に金持たせたらろくな研究開発しない
530名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:10:19 ID:uM1EPHzc
○専卒はダメだ
531名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:11:08 ID:uM1EPHzc
○専卒はダメだ
532名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:11:32 ID:6wd7JOt9
>>531
お前よりマシだ。
533名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:23:56 ID:vGs4UfXS
コマツも大変です。
534名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 03:21:27 ID:a85glBnJ
コンポは2交代無くして、日勤だけ。
1ラインは日当たり20台って本当か?
なんか凄いな。
535名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 14:52:05 ID:uM1EPHzc
○専卒は邪魔。現場にいけ。
536名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 01:35:47 ID:rLkpelrx
まぁここに書き込んでる方々は会社に不満ある人達だけなんだろうなぁ・・・
どの業界にも浮き沈みは必ずあるから長い目で見たほうがいいと思いますよ。

文句ばっか言ってるなら、辞めた方がいいんじゃないかな?
いや嫌味とかじゃなくて、自分の時間を作って自己投資とかしてステップアップ
すべきだと思う。
もったいないよ。

537名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 02:40:52 ID:ULUsSoYm
リストラ勧告キタコレorz
538名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 11:18:05 ID:yUMXT18w
>>537
今が辞め時だ。乙。
539名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:42:00 ID:ULUsSoYm
退職金の割り増し少ないし
他社に行くのも独立するのも禁止ってふざけすぎだろ。

サービス営業の俺が独立したら
自分と家族養う程度は儲ける自信はある。
サービス営業が何年もエンドユーザーとつきあって築いた信頼は怖いよ。

CATのサービスのもうけは確実に減るがな。
540名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 21:58:08 ID:uV0p9xlh
541名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 23:43:56 ID:gZn167CL
542名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 00:16:00 ID:I7IKD32U
文句や辞めるって言いまくってる人に限って辞めないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 06:28:46 ID:GInw5sZp
2ラインはどうなるんだ?
544名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 21:56:13 ID:SMilbnag
>539
残念だが、それは幻想だ。
嘘だと思うなら辞めてみろ。
出来ないだろうがな。
545名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:21:33 ID:B/TuSKyh
辞めて海賊王になろうかな
546名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 01:24:15 ID:ApickWKw
辞めて海賊王に俺アナル
547名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 18:27:08 ID:F6wXo5HH
12月に入ったとたん、殆どの職場定時だな。
相模事業所
548名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 20:36:57 ID:MQadd0i9
誰かゾロ役立候補ないですか?
549名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 21:08:44 ID:oG26G8ko
>>547
ほんとだな。19時ぐらいは、工場内はもう真っ暗だよ。
年明けはもっと人も残業も減って、活気が無くなるな。

550名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 21:09:49 ID:Pim5eAWU
背中の傷は 剣士の恥だ
551名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 23:16:47 ID:vgYx2Uhz
>>547
ホントかよw
552名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 23:45:44 ID:MQadd0i9
皆、ゾロ枠に入りたくて、剣の修行してるんだ!
ありがたや、ありがたや。
553名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:02:05 ID:d+jKHcxc
まじで不安で夜も眠れない…
計画表見ると来年の上期は凄まじい減産みたいだけど、本当に下期にはある程度生産台数戻ってくるんでしょうか…?
554名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 06:47:16 ID:dwJji3Bd
>>553
無理に決まってるじゃありませんかっ!
555No:2008/12/03(水) 18:00:19 ID:6QRpVcSy
請け負全面白紙!

2月までには派遣会社全面撤退か?
556名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 20:00:44 ID:XGBW8rbU
>>555
えっ?マジ?
10月頃に派遣会社から明石に行ってた。
その時の話では、機械加工は3月から請負になります。
組立は3月からキャタピラージャパンの契約社員になります。
と言ってたんだが白紙なのか?
まぁ、退職してるから関係ないが。
557名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:38:15 ID:VWJKcOj5
不要だからさ
558名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 22:06:38 ID:CAYjqjdS
坊やだからさ
559名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 22:07:24 ID:zpPspjMM
三菱系のままのほうが良かった…
560名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 22:11:09 ID:dwJji3Bd
まぁ、これだけ減産減産じゃな。
良く働く派遣も居るが、この時期は社員で固めて
何とか耐え忍ぶしかない。
561名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 08:07:54 ID:e4E1V7Eh
相模事業所は何人位派遣切ったんだろうか?
組立はあんまり切られてない感じだが
562名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:59:40 ID:h92BU4X+
グリプスツー作戦発動
563名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 10:25:36 ID:4NwNDBt7
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」141うわw目 [DTV]
うつ病で療養中のすごし方 36日目 [メンタルヘルス]
■■トレドミン総合情報スレ35■■ [メンタルヘルス]
564名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 10:27:40 ID:4NwNDBt7
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」141うわw目 [DTV]
うつ病で療養中のすごし方 36日目 [メンタルヘルス]
■■トレドミン総合情報スレ35■■ [メンタルヘルス]
565名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 19:47:00 ID:cAFInyH6
鬱はともかく
今の状況で悲壮感も危機感もないやつなんていないよ。マジで。
今は派遣や請負を切り捨ててるが明日は我が身。
566名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 20:54:41 ID:kbhEKdyI
正社員も切んのか?
567名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:00:55 ID:cAFInyH6
>>566
国内地方販売店はリストラ実施中
568名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:05:42 ID:x/T6x3cM
優秀な正社員だけでキャタを建て直す
569名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:11:33 ID:cAFInyH6
えーと誰か優秀な人材っていたか?
570名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:20:17 ID:JynwNzZ5
俺がいるじゃないか? まずは会社をぶっつぶす。
571名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:25:53 ID:cAFInyH6
俺は営業マン、CATを壊し
CATを創造する…
572名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 22:16:55 ID:KNxcnPFA
やはりダメみたいだね
573名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:05:49 ID:li5+AUWp
他の業界も厳しいから転職も難しいのお〜
574名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:10:34 ID:v9uzKFVF
>>569
タバコ吸ってる社員は大体が優秀。
575名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 07:44:14 ID:hOyBLcH1
早く禁煙にしろ。 煙たくてしょうがねぇーよ。
576名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:49:39 ID:VD58EG4p
社名が変わる式典の時、お偉い方は「従業員は家族だ」なんて
言ってたけど、厳しくもあり優しい決断をしていますね。
577名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 19:41:10 ID:KXE80lYY
従業員だと思われてなかったんだろうね
578名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 21:02:13 ID:F3n/EvIE
コマツか日立へ行けよ 国内に建機メーカー多すぎるよ
579名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 21:40:51 ID:+/ULxIbE
お前が行け
580名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 23:01:27 ID:n/Brvr/x
コ○ツに買収してもらえ。晴れてNo.1の地位が手に入る。
581名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 23:07:54 ID:lqL9glv3
もうコマツは日立と部分提携しいているから無理
足回りは共用しているし
もうじきシリンダーやコマツから日立にエンジン供給が始まる。

CATみたいな国外メーカーは消えればいい。
いまどきインチとかありえないんだよ。
582名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 00:29:09 ID:rgCk995J
お前が消えろ
583名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 10:35:52 ID:icUNzUeq
キャタピラージャパンは4年後には無い
584名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 10:53:20 ID:ACUEzlo3
明石は大通とトヨテックが撤退するみたいだな…
585名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 12:40:32 ID:dX1xVWh2
徹底的に残業規制すべき
586名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 12:53:38 ID:Cw+qqTeT
確かにインチは無いわなぁ

来年からどうなるやら
誰も買わないよかCATの建機なんか
587名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:10:55 ID:nkMvBMk5
重工の株主として、キャタ株高値でさんきゅー
588名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:44:44 ID:4C+BJpTh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■トレドミン総合情報スレ35■■ [メンタルヘルス]
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」141うわw目 [DTV]
▲▲▲MHI 三菱重工業 キャリア採用2008▲▲▲その2 [転職]
589名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 18:54:25 ID:nNBu1C6u
お前ら重工に行く気かw
590名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 20:47:02 ID:SKD7dpqL
キャタを捨てて、重工に帰ろう!
僕には帰るところがあるんだ!!
591名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 20:53:24 ID:06HrOmPI
重工のかなりヤバイ状況なんで引き受けてくれないだろjk
何のために株式売却したと思ってるんだ?
丁度シナ五輪が終わる前だろ。
すべてシナリオ通りだよ。

お前らは見捨てられたんだよ。
592名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 20:47:22 ID:Taf08Mx9
えひゃひゃひゃひゃ
593名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 21:46:50 ID:eLeKs079
ケイリーに就職予定なんだが
594名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:22:57 ID:3EK6bylw
年明けたらどうなるやら………
595名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:34:37 ID:UimGrT2U
上司から呼び出しかからないことを祈るw
596名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 00:11:56 ID:BxYCMYNT
どうなるか、ちょっと楽しみでもある。
597名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 15:09:45 ID:PnfllehM
もう、工場閉鎖でいいよ。
598名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 19:56:16 ID:qsXCRezA
もう日本撤退で良いよ。
599:2008/12/12(金) 22:22:19 ID:JfRGo6+3
オバマ経済対策
600名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:53:39 ID:hV3PhhY/
おまいら、また明日から仕事始りますよ。
601名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 16:23:35 ID:OvAPLtcp
それを言うな
602名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:41:03 ID:gVjoDtFG
仕事って仕事あるの?
603名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:42:26 ID:JRRK3Axa
毎日定時退社だよw

まぁ今まで過労気味だったから丁度良いが
残業代分が無いのは辛い。
来年はさらに…
604dt:2008/12/14(日) 23:12:14 ID:H/6jEcA3
KもKBもHもSもハイブリっと完成してるのに、CATは無し。ビッグ三と同じ運命だな。
605名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:16:23 ID:VTJrgaDL
タバコを吸って、お茶飲んで、しゃべるのが仕事だろ
606名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 09:14:55 ID:KFe7KTnc
お菓子も食べるわい!
607名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 18:00:20 ID:N/Gjv2QN
明石工場週休三日制になりそうってマジ?
608名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 18:38:51 ID:JpSXahrc
まじ。ほぼ決まり。
609名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 19:35:07 ID:thpUnmJ3
うらやましい…
地方の営業所は土曜日すら休めないのに…
リストラしすぎだろw
一人当たりの仕事量は以前より増えてる
610名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 20:02:30 ID:eK8PfTjo
明石いいなぁ

相模は今のところそんな話無いよ


なんか定時だけど忙しい
611名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 12:26:15 ID:72G/yCqZ
明石は週休三日はないよ
ただ年間で数日の休業はあるみたい
毎日色々会議してるみたいだからいつ変わるかは分かりませんが…
612名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 00:49:47 ID:HE6EYA4q
もともと派遣なんていなかったんだよ。雨後のタケノコのように次々入ってきやがって。うざってーよ
スレの進み具合を前スレと比べてみりゃわかるだろ
613名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 21:03:40 ID:X6lbgP2Q
>>来年のカレンダー見ろ
614名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 21:55:23 ID:BywFKviu
仕事は減らない
615名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 22:24:46 ID:Tby5XenT
すべての開発を遅延失敗させた○専部○の責任。
やはり高○卒なんていらない
616名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 23:01:38 ID:3gXC8U8+
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/17(水) 12:28:25 ID:HIRKmF1e
どこの会社でも
団塊っつーのはアホっぽい。
極力働かず
貰えるものは最後まで
貰いきろうとする生き物
迷惑がられ、厄介者扱い
されてんの解ってるくせにホント
太くてしぶとい
マジ60過ぎて再雇用とか
嘱託とかやめろよ!
団塊よ頼むから死んでくれ
617名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 19:57:44 ID:W9ksT5Aa
この会社のジジイどもはほんと働かないな

休憩は我先にとコーヒー買いに行き
昼は食堂まで徒競走
帰りは定時15分前には休憩所でタバコ吸って暇つぶし

こんな奴らの下でなんて働けない
618名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 22:11:07 ID:tpw5n2Ew
食堂に早く行く奴ってなに?

無くなる訳じゃないんだからゆっくりしろよ

あほみたい
619名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 22:12:47 ID:Oo7U/p11
↑ まずは君が率先してやめてくれ。 次は俺だ。
620名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 00:07:05 ID:GFYUEKLg
貴族は働かないのだよ
621名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 00:31:56 ID:qeWUgoKa
はい次!
622名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 07:39:59 ID:9PjFZxqM
ひぐちカッター
623名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 17:49:27 ID:KkWWEdff
SDCにいる派遣は切らないのかな?

624名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 18:59:38 ID:GFYUEKLg
姫○、黒の三連星
625名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 20:09:16 ID:fyAyRvTW
>>623
来週になれば分かる
626名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 23:21:31 ID:TvMyhi6j
下半期は生産あがるのかな?
627名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 23:24:04 ID:mPAKpQAk
上がると思える要素を30字以内で書きなさい。




そんなわかりきったこと
戦争でも起こらない限りありえんよ
628名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 09:02:40 ID:Hi4FvjWY
上がったりにはなる、かも
629名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 11:36:42 ID:Ug25l3Bp
誰が上手いこと言えと
630名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 12:45:24 ID:e4Q4LYXr
下がりきったら少しだけ上がるかもな。
631名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:11:39 ID:BYZ+TNy3
正に氏の商人
632名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 21:19:19 ID:F/5fz6sd
派遣義理キター
633名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:13:56 ID:hctkj3v1
設計の派遣?
634名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 21:58:32 ID:PM/q5gLH
日本人義理
635名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 03:32:00 ID:eOG09Rd+
誰だよ。ジャパンになったら全派遣を正社員にするとか言ってた奴は?
636名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 12:22:24 ID:lLFKly8z
仮に減産してなかったとしても、そんな話あるわけないやろ。
637名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 20:35:56 ID:i54p+5nP
ないないw 派遣と社員の間には越えられない壁が在るんだよww。

3年同じ仕事をさせる前に別の仕事に配置替えにしたり、
取得するのが難しい資格をとらないと、社員として採用しないようにしたり
なるべく社員にはしたくないんだよ。
今のキャタの状態じゃ、資格取ったからって社員になれるか分からんがなww
638名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 20:45:05 ID:km0ufiNK
てか、キャタの社員になりたいヤツって今でもいるのかね。
639名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 21:10:15 ID:rH37qpYd
社員だが早いところ転職したい。
しかし、この不況じゃ難しい。俺は能力ないしこのままずるずると
640名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 21:27:36 ID:246Ac1XT
>>639
リストラ
641名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 21:53:12 ID:u1diTniR
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
642名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:01:04 ID:rH37qpYd
ジムだよ
643名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 23:36:19 ID:i54p+5nP
Hi! Gym!
Bye Gym!
644名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 23:36:22 ID:1hErAR8N
明石 来年から 週休3日ってマジ?
645名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 00:25:28 ID:JBTsDQog
明石は派遣何人切ったんだ?
646名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 04:07:26 ID:FCPLRIui
2009のカレンダーもらったよ一月は出勤16日
もち三連休
647名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 04:56:37 ID:MvMlbpfp
派遣切りって、設計もなの
○菱とか?
648横入り:2008/12/28(日) 10:43:53 ID:WEOevNbo
マジネタですが、派遣は契約解除、期間工は延長なしで決まったみたいです。
マジ早めに次ぎ探さなきゃ。今年でしばらくなくなるであろう社員登録制度
で社員になったやつ、ぎりぎり間に合って良かったですね。結局、技能検定
1級取って損した。他業種じゃ役にたたん資格。
649名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 11:06:42 ID:ERPdmhkl
すいません。相模に工場ではなく、でっかい倉庫があると思うんですけど、そこの派遣も解雇になってますか?
650名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 12:23:38 ID:jkmYWUoq
イエスユアマジェスティ
651名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 17:45:22 ID:szYs9Nm/
目標!来年4月までにもれなく派遣を全員切り

次はジジイ切り、最終段階は早期退職者募集及び使えない社員だって。

俺たち社員も気を付けないとね
652名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 20:57:25 ID:CpkPOzGF
人事の下期の目標管理
653名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 21:42:53 ID:PzTbiP62
SGSのジジイ達はクビにならんのか?
あいつらこそ仕事もせず給料もらってる無能だろ
654横入り:2008/12/29(月) 02:08:44 ID:rRzo9FIr
SGSのおじさん達の一部は今月で終わってるかたもいますよ。来年4月ではなく
3月ですよ。明石は派遣をあまり切れないらしく、何日かは週休3日になるよう
ですが相模は派遣、期間工に厳しいですよね。
655名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 06:42:59 ID:mqDnJGjb
明石は、派遣から、期間社員にかわる人が、多いからじゃないの?
656名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 13:16:51 ID:DbWw95Rt
3月から請負や!なんとかがんばろう!
657名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 17:06:23 ID:pSlykqbJ
明石ってそんなにやばいの?
658名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 16:29:46 ID:ZaI0Lic9
遊んでる社員がいる限り余裕があるって事。
659名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 02:27:51 ID:d/kE/cSF
あけおめ
660名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 22:15:59 ID:qdcvU/1h
ことよろ
661名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 22:51:28 ID:/PfhwMMG
クビになった奴が、炊き出しに並んでいるって言うのに、オマえらときたら。
662名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:49:41 ID:xAb6U0PE
>>661
月曜日月曜日…
663名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 00:33:49 ID:4OUMfRXq
新年の悪夢到来か。
最近のアカジは生産台数30%程度らしいぞ。
664名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 06:42:03 ID:wqSnxfTB
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
665名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 12:23:57 ID:TFqm7VH4
今年初めのバカ出現
666名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 15:59:46 ID:gH1e3g6O
良いじゃないか、2ちゃんねるらしくなって
。 こういうメデタイ奴も来ないとな。
667名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 19:14:30 ID:dopyMgov
2,3年残業ナシでいいわ。
668名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 20:55:49 ID:gH1e3g6O
664のサイトに行った奴いる? 結果を報告してくれ。
669名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 21:00:37 ID:kG7Gc9L8
ついでに給料30%カットな。
670名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 22:13:03 ID:eftz4ZED
ジジイ切り
671名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 22:33:00 ID:B52XDJen
URL見ただけで、わかるだろバカ
672名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 23:26:31 ID:gH1e3g6O
↑ 釣りだよ。 マジレスするお前がばか。
673名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 23:53:48 ID:TFqm7VH4
派遣がいなくなった分仕事させられるかも 忙しなったらまた派遣来るよね 派遣じゃなく請負だよね
674名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 09:24:22 ID:k0YKUIwK
なんで派遣の人って教えて貰ったこと、
みんなに共有しないの?1から教えるのめんどくせえ
675名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 11:30:22 ID:P5mi6jws
いちいち共有するのめんどくせえからじゃねw
676名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 19:09:00 ID:fSy5mVq1
>>674
共有するように教えないからだよ
オマエみたいなのには、共有するように教えろと教えないとダメみたいね
677名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 21:40:43 ID:1lbxgoWd
今から派遣村見に行ってくる。 お前らも見に行く?
678名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:22:17 ID:ExUD9SgE
>>674
派遣が教えないんじゃなくて
社員が気に入った人間にしか教えない
679名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 12:22:54 ID:xPsB0OM3
結局週休3日は無かったな
680名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:18:16 ID:iKXq7lgh
2月からだよ。これ決定。
681名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:02:12 ID:753s/t6v
先進的な会社だからさあ。
682名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:13:02 ID:jNnygPlP
水島なんて週休4日
683名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 15:14:48 ID:uxcVLQ4j
部屋の掃除用ブル作ってくれ。したら買う。
684名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 20:13:30 ID:/TqLIi9E
>>683
今でもあるじゃん。
11とか
685名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:28:03 ID:mW6NxbKH
そんな広い家も金もないくせに
686名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 01:13:27 ID:50C/mScw
現場人余りすぎ
687名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 07:43:37 ID:vmQhI5L+
4連休♪
688西日本社員:2009/01/09(金) 22:31:16 ID:06tvgxLm
うちはもうダメや。俺の家族はこうや。奥が、社員を上から下までコロコロ転勤させよる→家族がいて子供が学校行ってりゃ単身赴任→家族バラバラ→子供いじめorグレる→仕事に身入らへん。社員の家族の事を考えへんうちみたいな会社が今の冷めた社会を作り出したんやろな。
689西日本社員:2009/01/09(金) 22:39:51 ID:06tvgxLm
共用車にしても最悪やで。俺は会社が決めた範囲で車買ったのにほんまに社用車にしよるんやろか?まだローンしっかり残ってんで。単身赴任で出費もふえたし、共用車代ないなら軽買ってんで。就活中の人、うちはやめとき。同じ業界ならコマツや日立にしとき。
690西日本社員:2009/01/09(金) 22:47:39 ID:06tvgxLm
世間では明日から3連休のとこも多いんやろな。俺は明日仕事出なあかん。しかも自ら出させてーなみたいな書類書かされるのに残業時間は結で30時間以内で虚偽の調整させられるんやで。
あー家族のもとに帰りたいで。
691西日本社員:2009/01/09(金) 23:35:32 ID:06tvgxLm
さっきも嫁に電話したら、子供は変わってもくれへん。上は中2やから思春期て事もあるんやろうけど、つらいわ。しかし奥はこんなに転勤させて自分は3月で退職やて?ほんまアホらし。イジるだけイジって、だいたい慣れない地で事故も増えるのも当たり前やん。
692西日本社員:2009/01/09(金) 23:40:40 ID:06tvgxLm
うちとこはまだ家建ててへんからましやけど、家建てて転勤する人は最悪やな。余計に絶対単身赴任やろうしな。俺も今のキャタじゃ40も過ぎてんのに当分持ち家は持てへんな。こんな状況を夢見て入社しいへんかったのに
693名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 06:58:27 ID:86ttus77
自衛隊の戦車鍛造してんちゃうんか?談合で 言い値で 仕事取れたわ言うとるど鍛造会社
694名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 20:41:04 ID:IgdNy1Tt
今年は新卒採用するの?
695名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 02:24:09 ID:28ZimBAU
戦車は重工だろ
696名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 09:56:37 ID:KgKdVBvS
>>695

馬鹿はほっとけ。
697名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 17:08:59 ID:D2zoGZE9
米建設機械最大手キャタピラーは22日、世界的な景気後退による需要低迷で、
2009年の役員報酬を最大50%カットすると明らかにした。

同時に上級管理職で5-35%、一般事務職員で最大15%の報酬削減も発表された。

また、米国を中心として管理職からの早期退職希望をおよそ2万5,000人求め、
新規採用は全世界的に当分行わないことも発表された。
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/081223/30060.html

米重機メーカーのキャタピラー(CAT.N: 株価, 企業情報, レポート)は22日、
コスト削減に向けて事務職の給与を最大50%削減するほか、一部従業員に
対し早期退職を提案する方針を明らかにした。

キャタピラーは18日、米イリノイ州モスビルのエンジン工場で800人以上を
レイオフすることを明らかにしていた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35584320081222
698名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 03:07:19 ID:NwkJK7Nd
米国中心に削減でしょ。日本はあまり影響ない、絶対影響ない。
699名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 12:39:19 ID:7CIeSXyk
ISEも日本はJoint ventureだから?気にしなくていいとか言ってたらしいな。
700名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 18:02:59 ID:/GUKZIxL
明日も休もうかな。やる気なくなった
701名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 18:58:43 ID:1MUExAKG
>>700
ほんと、行っても雰囲気暗いしな。
まぁ 来月から週休3日だろうから、今月は行っとけw
702名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 21:34:10 ID:jklQK5w+
相模も週休3日制になるの?
それじゃ生活できないからバイトするしかないな
703名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 00:10:19 ID:J8v9VzvZ
明石の状況はどうですか?
派遣は生き残ってるかー?
だから派遣なんか辞めて正社員を探せって言ったのに。
704名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 14:15:05 ID:CoyFibMF
>>702
どうなんだろう
全くそんな話聞かないが
705名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 06:16:43 ID:buHfZLjE
残業申請書作成中って馬鹿かよ
706名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 09:34:54 ID:KYME6mbG
>>702
休暇増やしても給与は下がらんだろ。 派遣か?
707名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 19:21:40 ID:G4tyhaoW
とうとう明日だなw
708名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 21:55:17 ID:OPTyu5W5
何が?
709名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 00:12:08 ID:8kaNlA4H
とうとう今日だなw






って、何が?
710名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 16:56:58 ID:DZ5TXI9f
東日本キャタピラーの新人セールスマンが自殺した。会社は隠しているが
711名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 21:54:18 ID:J1nGk13h
遺族に訴えられれば良いのに
712名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 22:57:24 ID:MniDNVn9
別に公表することも無いだろう。私生活で悩んでいたかもしれないだろうし。
逆に仏さんは静かにして欲しいかもしれないぞ。
713名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 07:52:34 ID:EWH6iUkq
なぜこの会社は仕事が出来ないのに、
口が上手なヤツが出世してるんだ。
実際に仕事が分からないから無理なスケジュールを組みすぎ。
714名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 18:19:54 ID:gawsf1uH
久しぶりの休日出勤(●^o^●)
715名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 19:10:22 ID:AhaV5aGl
休日出勤が大好きなんて…
716名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 01:33:01 ID:fm7GQoH1
このスレ見てるとキャタピラ−長くなさそうに見える。
ファイト!
717名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 03:29:39 ID:6Qfv+GHq
下請けですがぶっちゃけ厳しすぎです
本気で死にたくなる
718名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 10:02:38 ID:Q5X7P+Cq
死にたくなってるのにキャタの仕事を続けていることが信じられない。
それほど愛しているのか。 それともキャタの仕事をやめたら死ぬのか。
719ミスターX:2009/01/19(月) 19:41:10 ID:jAHkj52o
2月は金曜日 ライン停止 生産台数500台弱 先が見えない
720名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 20:50:41 ID:IUK43ddK
>>719
相模?
721名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 22:03:14 ID:d1Z0yYb5
まじかよバイトするかな
722名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 22:28:34 ID:Kh1E50sU
社員ならバイトしなくても大丈夫だろ?
派遣か?
723名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 22:30:32 ID:VvTvGZkp
社員ならバイトするなよ。
バレたらクビだぞ。

主夫でもやって嫁にパートでも行って貰え。
724名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 03:00:39 ID:erDPjPgf
てか稼働日数・・・
725名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 10:23:44 ID:mdv8DETE
>>507
> 年明けはどうなるんだろうな?
> 1ラインも2ラインも減産だし。
726名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 07:58:41 ID:33/ZNJrG
昨日、本社から教育に不倫カップルが来てたね。うらやましい。
727名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 12:10:15 ID:B2KJ4Yyj
>>726
kwsk
728名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 23:45:14 ID:iRtKgu/h
毎日定時だぜ
729名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 03:31:02 ID:qJiOEUcL
age
730名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 02:11:23 ID:aF6kP8gr
相模の部品工場は派遣でやってるって本当?
731名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 00:39:01 ID:9n7JZ9vO
今年の中日本の新人は1年で半分になりました
732名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 09:10:35 ID:ahRQ45yz
販促
733名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 21:48:33 ID:u0BDLVKj
米キャタピラーの第4四半期決算が伝わった。報道によると1株利益が1.08ドルと予想
1.30ドルを下回ったほか、リストラ策として従業員の2万人削減を発表している。
734名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 02:37:12 ID:EDjRqnEu
相模の部品センターは全員派遣だよ
735名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 12:39:33 ID:b00wVPUz
なんで相模の部品工場で 社員が働けないのかなあ?
736名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 20:34:08 ID:6iJo03DT
アメリカ2万人削減だってね
737名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 21:21:25 ID:7ocTHyIf
2万人分の落とし穴をほればいい!!
738名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 21:53:04 ID:b00wVPUz
まぁ米国の社員がリストラに合うんだからCATJAPANの社員が切られてもおかしくないな
739名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 20:02:34 ID:ws3SVk9G
CAT日本の人間のアメリカは他人事だと思ってる奴の多さは異常。
740名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 22:50:38 ID:RHc6XQj1
日本語でOK
741慶次:2009/01/28(水) 23:01:59 ID:tc5fiBKv
まずメーカーから来た負け組の社長室長とかをリストラすれいい。
742名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 23:07:35 ID:XyL5pUmT
この会社やたらに口が達者な奴が多すぎ。
キャリア採用でも口が達者な奴らが合格するし。
特に3号館
743名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 11:18:45 ID:InXVlEWL
>>742
口達者なんて居たか? ただ単にキレるオッサンなら沢山みたけどね。

744名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 16:57:19 ID:zh7Qyd3y
さっさと日本から撤退してくれ
745慶次:2009/01/29(木) 22:54:31 ID:A9yqF3N+
私どもの販売店は経費削減で新聞とるのをやめるように上から通達がありましたよ。やばいでしょ?これって!
746名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 22:59:23 ID:JEhJO2ag
>>745
そのうち蛍光灯が減らされ
お客にコーヒーも出さない会社になるよ。

昔新キャタピラ『三菱』だったろw
747慶次:2009/01/29(木) 23:29:41 ID:A9yqF3N+
うわーなんか凄い貧乏臭い会社になりそうですね〜でもおっしゃる通りかも
748名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 23:35:31 ID:zh7Qyd3y
もう貧乏だっちゅうの
749名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 22:36:43 ID:M80/gIT8
相模は残業OKになったぞ
たぶん
750名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 22:42:43 ID:6VY33Mts
マーケットマスターに認定される事ってそんなにえらいことなんですか?
751名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 23:11:22 ID:dqhWQAAw
この、会社も終わりだな。みんなで、就職活動か・・・orz
752名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 23:43:35 ID:DM3uBv7T
悲観的な奴はさっさといなくなればいいと思うよ。
そんなやつはどこ行っても同じだろうけど。
753名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 23:59:32 ID:wGvf5QgT
正直俺もそう思う。俺はこの会社で頑張ろうと思うし。悲観的な奴は愚痴ばっかで戦力にならんしね。
会社を良くしようと思う奴だけのこればいいんじゃないかな。
754名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 08:59:07 ID:Fvhyku3h
俺もこの会社に全てを捧げるぞ。みんなついてこい。
戦力にならない奴は解雇だ。一人になってでもやってやる。
755名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 10:37:29 ID:9vK8YMfK
とりあえず無駄が多いから、カイゼン活動しようぜ。
756名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 15:08:23 ID:g5PoWPFK
優秀な人間ほど辞めていく現実。
757名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 18:17:52 ID:4ZSd16TX
コマツに負けるな
758名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 20:10:11 ID:aABxeSn6
俺は就職活動しよう
759名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 20:12:58 ID:47RytuNK
俺は景気がよくなってから
760名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 21:51:48 ID:g5PoWPFK

賢明。多くの人はそうだと思うが。。
761名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 00:54:58 ID:g1mp4GB0
でも、そんな人は景気が良くなったらダラダラ続けるんだろうな
762名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 03:16:56 ID:f48i+ucq
人員の5Sからやれよw
馬鹿多すぎ
763名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:16:06 ID:Rb/VQy+w
景気がよくなるってさぁ いつの話よ結局の所黙って通うしかねぇーんだよ
景気なんかすぐに回復するわけないよ
これはただの景気が悪いってのとは違う大恐慌なんだから
764名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 18:50:00 ID:NASnw6ic
D10のころが懐かしい
765名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:01:05 ID:XVF8+bh/
キャタピラーで仕事つとまらんかったらよそで働こうと思っても無理。ここよりレベルの低い会社はそうはない。黙って働いた方が利口。自分のレベル見つめ直せ
766名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:10:42 ID:ZDJG9zDy
>>765
俺も転職して感じたわ、レベルは低いが給与は良い
767名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:18:07 ID:tezSoHSx
間接部門にいる人間に聞いた話だと、この工場改善は失敗だそうだぞ。特に新システムなんて
システム自体が難しく、理解して扱える人間が少なく、システム運用初期なんて、
システムが分からず、うつ病になる人間が多く、やめていった人間が多いみたい。
システムが、いくら優れていてもシステムを使う人間や、メーカーがついていけないなら
止めてしまったらいいのに。現場で働く俺達の気分は、欠品なくせ!


768名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:18:36 ID:tezSoHSx
間接部門にいる人間に聞いた話だと、この工場改善は失敗だそうだぞ。特に新システムなんて
システム自体が難しく、理解して扱える人間が少なく、システム運用初期なんて、
システムが分からず、うつ病になる人間が多く、やめていった人間が多いみたい。
システムが、いくら優れていてもシステムを使う人間や、メーカーがついていけないなら
止めてしまったらいいのに。現場で働く俺達の気分は、欠品なくせ!


769名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:34:19 ID:tezSoHSx
くそー 新婚さんいらっしゃい”に出てー
770名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:35:23 ID:fnh1hCh4
バ○だからさ
771名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 23:42:40 ID:g1mp4GB0
>>769
あの人って正社員なの
772名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 20:36:36 ID:0LUOawo0
俺っち、社員8年目です。
結婚して、新婚さんいらっしゃいに出てー。
ところで、今月から毎週、金曜日は休みだけど、暇だ。
仕事くれー
773名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 20:59:41 ID:FnUhqzX2
正社員だよ
774名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 22:48:32 ID:oiuRoIQZ
ホントかよ。 名前は忘れたけが、サバン系の危うさを感じたよ。
特殊能力でも持ってるのかもね。
775名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:01:49 ID:iVSZOwG6
仕事が減らないんだけど
776名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:06:07 ID:yVxhoa3n
販社のサービスマンは仕事減らないよな。
工場の週休3日とか羨ましい。

仕事は減らない。
リストラは進む。
休日は増えない。
給料はカット。

工場の人間廻せよ。マジで
洗車くらいは出来るだろw
777名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:14:15 ID:iVSZOwG6
販社じゃねえよ
778名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:46:28 ID:FnUhqzX2
特殊能力はチャイムが鳴った後、食堂への瞬間移動かな
779名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 21:07:43 ID:/gsC4IaS
以前派遣の方と話したとき、
「こんなクソ会社もう辞めるよ」って言ってたので「何がやりたいんですか?」
って聞いたら

「う〜ん、デスクワークも嫌だし営業も嫌だな」って言ってました。(理系職は無理前提です。)

それ以外何があるんだよwwwwwwww
780名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 22:06:01 ID:zFuVPgAU
>>772
会社の福利厚生本に載ってるブライダルサービスに入会したら?
週末が見合いの予定で埋まるから、体力と時間が余っている今がチャンスだよ
781名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 22:41:19 ID:xr1R9Wk4
>>779
糞会社には同意
782名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 00:45:07 ID:zNR/8FKL
生産台数減りまくりだろ
全部で1000行かないとかやべーんじゃねのw
783名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 20:16:13 ID:QJzpplWo
内定貰いました!やっと脱出!!
784名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 20:36:51 ID:IUwDOp1L
>>783
えっ?何処に?キャタピラーより良い会社って何処?
785名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 21:23:32 ID:06jnlT5s
コマツ
786名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 21:32:04 ID:8xVjeeW6
自分のいる間接部門は仕事減らないし、提出物の期日は同じ。
なのに残業するなと言われても・・・今日も慌ててミスした。
787名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 22:28:06 ID:p7UoZImI
今日、食堂にすっげー美人ねーチャンがいた。
ちらちら顔とか足を見ていたら、気付かれて、いやそうな顔された。
くっそー。俺は変体じゃねーつーの。
声かけたいけど、違う部署だし。
明事はけっこーかわいい女の子いるね。大半が人妻だけどね。
結婚してー。
788名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 22:33:15 ID:OABmr9Se
>>785
この惨状でか?

542 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/02/01(日) 07:40:36 ID:CtxJ7eGS
分ってる稼動は、
  2月 大工PS  5日稼動
     大建 15日稼動
     六甲   10日稼動
  3月 大工PS   2日稼動
     大建  6日稼動
     六甲 6日稼動
他工場は??
789名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 22:53:56 ID:jwsLO2Yq
>>788
工場の話をされてもな

この会社は研究職がないだろ。あるのとないのでは、相当差があるよ。
790名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 23:21:13 ID:IUwDOp1L
>>787
俺も明石だが食堂で飯を食うのが楽しみだ。
確かに、いい太股してる可愛い娘が多いよな。
T定を食いながら見てるよ。
791名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 02:40:00 ID:VFeg/04a
相模は3月末で切られる奴もう確定してるのか?俺は何も言われてないが
792名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 08:32:34 ID:eoAWeOjy
>>791
確定してるよ
昨日言われた人が多数いるね

このままだと正社員も切られるかもしれないね

給料カットって話を聞いたがどうなるんだろう
793名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 10:08:02 ID:95ohzZVb
俺も食堂でよく可愛い女の子見ている。
俺ら現場の者にとっては、唯一女の子を見る機会だもん。
周りを気にせずちらちら見てるぞ。
それぐらいいいだろ。寒い中、暑い中がんばってるもん。
唯一の楽しみの一つさ。
でも、人妻でもいい女の子いると思うぜ。
794名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 21:08:10 ID:C0R1Rkmp
設計に居る派遣もクビなのか?
795名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 21:56:31 ID:/NR6079/
579 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/02/07(土) 20:11:23 ID:ew/Ej0k8
申し訳ございませんが
もう一度大手術が必要です。
能力のある方はさっさと逃げて下さい。

この会社は間違いなく沈みます。

キャタよりはマシだけどな。
キャタよりはマシだけどな。
キャタよりはマシだけどな。
キャタよりはマシだけどな。
キャタよりはマシだけどな。
796名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 23:54:14 ID:ekreVT/G
コマツスレだな
797名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 20:16:53 ID:MFOqI9aw
来月から週休3日になりそう

相模
798名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 20:29:21 ID:CbB3lfvD
まじか?まだ何も聞いてないが

仮に週休3日制になったとしても雇用の継続ができるなら我慢しよう
799名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 20:44:23 ID:OBS4Nl2c
>>798
給料20%カットですが何か?
週5日稼働が4日になるんだから
20%カットされる可能性はあるだろw
800名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 21:42:05 ID:n38G+UeO
>>799
ねーよ 賃金体系も理解してないのか。。。
801名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 21:45:01 ID:OBS4Nl2c
大量リストラか給料カットか?
選べって言われたらどっち選ぶんだろうねw
802名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 21:53:02 ID:mg9LzE0P
この会社せこいな
803名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 07:50:58 ID:nmoE2Ug3
上司はみんなトップブランドでコマツより上だと勘違いしてる。入社間違えたかなW
804名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 08:50:08 ID:4CzQQCuK
ご愁傷様
805名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 20:08:12 ID:xTyiw6cm
>>803
コマツより下だろ、マジで。
部品は高い。工賃も高い。
バブルならそれでも良いが今は叩かれるだけ。
工賃単価9600円ってどんだけよ?
806名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 20:17:03 ID:LQGLV1VT
辞めたら今なら上司が喜びますw
社員に辞めたい奴は辞めて良い。言うくらいだってさw
807名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 21:56:52 ID:NqWpVSZc
相模の来月から週休3日になるのって、
いつごろアナウンスされるんだろう?
808名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 08:05:48 ID:S1OW7w6E
明石トイレ汚すぎ
程度が低いのがまる分かり
809名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 08:56:43 ID:1QtQ7KZL
そこで働いてるんだろ
810名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 10:35:10 ID:YvPoyzIm
第2ラインやばいなw
811名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:59:17 ID:0waagsJj
>>810
相模か?日当たり2台になるんだろ?
ペンキ塗を朝からやるなよw
812名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 20:35:43 ID:Q58KNH8n
相模の1工場と2工場の間の通路沿いにある便所も民度の低さが出てるよな
813名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 21:25:59 ID:3FOKa08G
あれ〜?来月ってことは3月から?
おいらが聞いたのは4月からってコトだったけど・・・<週休3日

もういいや、クビ切られても。
逆にその方がラクかも試練・・・

おいら、設計のハケンなんだけどね。
814名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 09:38:01 ID:+pbjb/ap
ここは早く本社から人間入れて経営改革した方が良いんじゃないか?
三菱から都落ちしてきた奴ばっかなんじゃねの上に居るやつって
815名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 09:57:16 ID:XmYtaELY
先日新しく変更した稼動カレンダーを渡されました。
明石の稼動日2月は14日稼動、3月は13日稼動、4月は11日稼動、5月は9日稼動、
、6月は13日稼動・・・・こんなんで仕事してると言えるのか??
上司がアルバイトしていいよって言いやがった。。。
816名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 10:09:21 ID:1YUumJid
キャタピラーあぼーん
817名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 10:45:42 ID:R/0Ov2gv
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日立建機ってどうなの??? PartU [製造業界]
【重機/決算】米重機大手キャタピラー 第4四半期決算は32%減益 約2万人の人員削減を発表[09/01/27] [ビジネスnews+]
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」143うわw目 [DTV]
目指せ!パワーリフティングギア撲滅6 [ウエイトトレ]
OQO Part17 [ノートPC]
818名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 15:13:18 ID:Ti7Rb8s1
この会社は儲かってんのか?名前は有名だが。 近くにD11って化け物みたいな重機があるんだがあれっていくらするの?
819名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 21:08:14 ID:gbB4t65b
>>818
標準販売価格(販売標準仕様、工場裸渡し、税別)

CAT D11T ブルドーザ    213,700,000円
820名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 21:14:09 ID:gaV7rRip
D11はコマツだったらD475あたり?
イマイチキャタの型式は意味わからん。
821名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 21:14:31 ID:NRuV7NYA
3月から期間工になる人達って半年後 

更新される可能性あるのかな?
822名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 21:16:59 ID:yVT2LX0w
景気しだいじゃないの?
823名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 21:25:14 ID:DwsgjUaS
現在期間工だけど3月末でクビですか?
824名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 21:34:35 ID:GqSzJF+x
今月中です。ばいばい
825名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 22:46:28 ID:ml5UDAHG
俺は知っている。この会社でアダルトサイトに出ていた女の子。
なんと俺の知っている部署で。一人は2年前に辞めたけど。
なんで、あんな真面目そうな女の子が。そのサイトはR○○○F○○○
、教えない。
826名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 23:07:22 ID:u/FsaoiF
じゃぁ書くな。ボケッ!
827名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 00:04:43 ID:ml5UDAHG
あーあ。不景気で機嫌が悪い。
今、この会社で一番忙しい部門はどこなんだ。
俺はそこにアシスタントにいくぞ。(フォアマンの許しが出れば・・・)
現場は暇だ。工場の掃除でもいいから回してくれ。
一体いつまでこの不景気が続くのやら とほほ
828名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 00:41:37 ID:HqtiP9hm
業種によっては右肩上がりだが、キャタピラーは右下。材料がないからな。
829名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 01:00:59 ID:bFwTjelL
>>825
オレなんて障害者用トイレでエッチした変態オバハンとオッサン知ってるんですか?
830名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 02:29:30 ID:jHHuLE4N
D11ってそんなに高いのか? 一生働いても買えないじゃん!
831名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 11:17:29 ID:XzlN8zPk
6月までに期間工及び派遣社員を全員切るのは決まっているが、正社員も六大学以外の大卒で

使えないやつはラインに左遷、高卒の使えないやつは法律上簡単のクビが切れない

から、3kの仕事をさせて、自分から退職するようにするらしいぜ!!
832名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 12:29:43 ID:EOYwCEd5
明石事業所に入ってる請負会社に内定が決まった。
なんだ仕事あるんじゃねーか。
週休3日とか4日とかは嘘だったんだな。
833名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 12:31:55 ID:wHWXCgBT
使えない院卒はどうなりますか?
834名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 13:26:42 ID:RZqsY79b
明石の人間ここ見てるだろw
835名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 17:50:53 ID:LdVj8XcA
明石暇すぎ
期間工いらなくね?
836名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 18:08:59 ID:XzlN8zPk
その他の大学院卒で使えないやつは、出世コースから脱落。
837名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 18:10:18 ID:qzKXGRLv
>>830
半値八掛けとまでは言わないが
公表価格と販売価格は別物。
838名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 19:04:58 ID:R4JBjKw+
俺が辞めたばかりに会社が傾きすまん
839名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 21:02:05 ID:CH78hPp+
そうだよな。
これから派遣事務員を切ったら、現場の社員が事務職だな。
エクセルとワードは使いこなせるように練習しとけ。
座ってると眠くなるから、寝ない訓練もだぞ。
840名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 21:29:13 ID:HqtiP9hm
痔になるなよ! バイ扶桑工業
841名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 21:32:07 ID:yf7L3nBw
>831

六大学ってどこよ? www
六大学のやつは使えるのか?
842名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 01:38:04 ID:mWXLyfHp
扶桑工業の俺を引き抜きなよ いい仕事するぜ?
843名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 08:39:09 ID:g9Uv1h1V
扶桑工業は素晴らしい会社じゃありませんか。
そこに骨を埋めることをオヌヌメします。
844■誘導■:2009/02/15(日) 10:27:54 ID:qfNv5SSy
845名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 10:48:02 ID:XpuczSKH
相模は明日新しいくれるのかな?
3月いっぱいだから別にいらないけどby 期間工
846名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 12:34:35 ID:oUE6CUFy
6月までに契約社員を切るのってほんと?
設計も含め、全事務所にいる者も?
情報をくれ!今から就職活動をするから
頼むーーーーーーーー。頼むーーーーー。
設計事務の契約社員は大丈夫だと思っていたのに。
くっそーーーーーー
847名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 14:04:58 ID:ivjuLS5f
設計事務の派遣切ってくれ
つかえねえ
848名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 18:04:13 ID:/c8n+JJH
キャタピラージャパンの設計や生産工場はもう閉鎖で無くせば良いじゃん。
親会社のアメリカがかわりに作ってくれるよw

お前らジャパンの社員は子会社みたいなもんだ。
849名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 18:30:09 ID:BYZKOjQu
>>847
俺は使えるやつだ、とでも思っているのかwww
850名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 19:08:03 ID:NIWr4KID
派遣(期間工)=使い捨てだと、みなさんは、わかって、働いているんじゃないの?
就活するか・・・(T_T)
851名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 21:23:46 ID:ivjuLS5f
>>849
切って欲しいヤツがいるということだ
852名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 21:35:32 ID:3vaTYKNj
>>848
HEDCはまずいんじゃないの
少なくとも今までずっとデザインコントロール握ってた部署閉鎖したら
モノ作れなくなるよ
853名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 21:48:57 ID:mWXLyfHp
>>846 扶桑工業ジャパンに来ないか?
854名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 21:52:43 ID:3M3lY3GE
残念ながらキャタピラーは、明石を中型の生産工場としてしか見ていない。
特定クラスの機種の設計以外は無くなる。
855名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 22:39:36 ID:W8iW5XnS
設計は派遣切ったらなんにも出来なくなると思う。
856名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 23:15:50 ID:lWa/fm2i
今年いっぱい持たせるには、相当なリストラが必要だな。
857名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 23:23:02 ID:ivjuLS5f
り○○○が無駄の元凶
858名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 21:46:32 ID:v4OLvMA3
やっとこさタノ切り
859名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 22:27:47 ID:1MGEZnyT
全く、分かってない奴が多すぎる。設計事務を含め事務所の契約社員・派遣を切るだと。
事務所は現場と違って、仕事多いんだぜ。事務所は新機種の開発だの
SAM機の製作だの、データー整備が多いんだ。補佐がいなければ
仕事が回るはずがない。だからといって、期間工の代わりに、現場のものが
代わりに補佐をするなんざ、100年はやいっての。
この会社のシステムを使いこなすには、最低3年は必要なんだぜ。
現場が少し来て、補佐をしますなんざ、足手まといだっつーの。
俺は社員だが、現場が来ても、仕事やんねー。
それに現場はCADの資格なんて持ってねーだろ。
たく、それだから何も知らん現場の奴はばかなんだ。
俺は設計にいるが、管理課の気持ちを良く知っているから代わりにほざいてやる。
今まで、現場の奴らからさんざん、不具合だの言われてきたが、
機械は簡単には出来ないんだーーーーーー!
そりゃあ、ミスするのは悪いんだけど、現場の奴らは、設計・管理課の仕事をなめている。
860名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 22:33:45 ID:JkU94DLm
>>859
じゃあクレームの出ない機械作れよチンカス
861名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 22:52:17 ID:FqlK+QC2
不具合のない設計してれば言われないよ。頑張ってくれよ。
862名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 22:56:55 ID:WdmYnMmK
俺も設計にいるが無駄が多い。
不具合だしてるのはあっちの設計、設計の責任にされても困る
863名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 22:59:27 ID:MaEN/y53
>>859さん
この会社の欠陥だらけのシステムは半年も関わってたら誰でも使えるよ(笑)
あなたの様な鼻の高いだけの頭カラッポ社員がこの会社をダメにしてるのです。
現場があっての我々事務系だし、事務系があっての現場ですよ。
お互いが尊重しあってこその会社なのに、あなたのような社員がいるから
クレームが後を絶たないのです。

あなたこそ真っ先に退職されては如何ですか??このバカ社員!!
864名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 23:15:54 ID:FqlK+QC2
日本の品質×世界の力

コマツ、日立に負けるな。
設計さん、頑張れ。
865名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 23:23:41 ID:WdmYnMmK
>>863
859が言いたいのは設計が必要とするすべてのシステムのことだろ
一つのシステムだけなら半年で使いこなせるが
866名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 23:51:07 ID:wwl3aKvK
この会社の設計って、システムが使えるようになれば誰でもできるの?
867名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 00:05:20 ID:QrSsvlAg
扶桑を舐めんじゃねーぞコラ
868名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 00:07:37 ID:QrSsvlAg
オマエラ生産伸ばさねぇ〜とムカつくんじゃコラ
869名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 00:15:57 ID:zSno6A5z
>>859←2ちゃんで長文とか頭悪いの丸出しですねppppppppppppppp
870名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 01:40:54 ID:enGdaOAC
俺も859に会社辞めてほしい
こういうのが会社をダメにしてるんだろうな

>ミスするのは悪いんだけど、現場の奴らは、設計・管理課の仕事をなめている

「悪いんだけど」 で済む問題か?
どれだけ人に迷惑かけてると思ってんだ?
会社をなめてるのは自分だってことにいいかげん気付けよ
871名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 02:46:16 ID:/8iGQNe5
新卒採用中止
872名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 05:26:54 ID:QrSsvlAg
扶桑の品物もっと買って欲しい。
873名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 12:06:57 ID:YlF09YDs
おいおい、下請け全滅だぞゴルァ
日本からもう出ていけ
874名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 12:12:08 ID:8QKwImwT
SAM設計サン お願いだからボルトとボスの位置数ミリぐらいの誤差に収めて…

10数cm離れているとどうやっても組み立てられないよ
875名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 12:12:15 ID:QrSsvlAg
下請け苦しいぞコラ
876名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 12:20:59 ID:xay+CFG4
>>874
どーせ現場はヒマだろ。 それぐらいヤレよ。 
877名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 12:48:32 ID:LQ8R+OWi
>>876
答えになってない気がする
878名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 14:21:29 ID:xay+CFG4
ボスを正しい位置に追加しろや。 それを申し送りしろ。
いちいちそれぐらいで細かいことぬかすなや、アホか。

設計は、ゴマすったり、外注イジメたり忙しいんじゃ ダボ。

879:名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 16:29:42 ID:x6Fug65Q
また休みがふえました。
下期もこの調子になるのですか?

880名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 18:04:30 ID:QrSsvlAg
なります。出荷の目通しがつきません。今はお金より体を休めて欲しいとの事。
881名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 18:05:51 ID:QrSsvlAg
主な外注先を教えて下さい
882名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 20:02:04 ID:YlF09YDs
プギャーーーwwwww
883名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 20:08:59 ID:QrSsvlAg
何誤魔化してンだよ
884名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 20:18:00 ID:hNiu7ubD
結局、設計のハケンも切られるってーハナシじゃん。
今、労組が頑張ってて最終決定は今月末。
で、4月から来なくていいってハナシらしーよ。
885名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 20:21:56 ID:OOadG2tO
>>884
派遣切るのか だったら週休3日にすればいいのにさ
実際派遣が居なくなったら何もできないだろ設計
886名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 20:42:46 ID:vzVh0hVF
設計も切られるなら、明事の契約社員も切られるの?
887名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 20:50:48 ID:wD5F8vVE
CAD操作等もほとんど派遣に任せてるのに、切るのかなあホントに。
現状でも人足りてないところあるのに。

正直上どうにかしたほうが早いと思うんだが。
888名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 21:00:44 ID:zyQ/TlNx
とりあえず研修センターとかの天下りを無くすのが先決じゃないですかい?
889名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 21:11:34 ID:fj7+rZc0
派遣を切るな!
俺が働かなければならなくなる(怒)
890名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 21:33:35 ID:SkTx2H3O
そうだ!
俺たち正社員がなんで3Kの仕事やる必要がある?
いい加減にしろ!

知能が足りない低学歴の請負や期間工が3Kやってくれよ
何のために本社採用されたと思ってるんだ?
高給で楽できるからに決まってるだろw
891名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 22:11:51 ID:OOadG2tO
仕事回す上のヤツが実務すればいいよ
892名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 23:48:53 ID:kDU9nlHO
早くバイトさせろよー
893名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 00:59:52 ID:9MbVzraF
>>890
ここの正社員は、派遣より実力低いだろうが。
低学歴ばっかの正社員は5Kが適当。
894名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 08:36:26 ID:cDvevltw
右よし左よし前方よs
895名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 08:48:14 ID:ILMjwOEh
>>890
正社員だから3K職場でも進んで仕事しなければならないんだ。
その為に正社員になったんだろ?
楽するのは派遣。
だから派遣は真っ先にリストラされる。
基本的な事が解ってないんだよ今時の若い衆は。
896名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 09:46:22 ID:0iCdnb0r
予想

6月 派遣全切り
8月 設計の三菱関連企業60%撤退
9月 20%の社員リストラ発表

来年10月 三菱重工による株式の部分買い戻し(名称はそのまま)
明石、相模共に三菱のエネルギー製品関連工場として救済

と、トイレから予想してみるテスト
897名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 12:15:05 ID:luWgNcnn
キャタピラーの底力!扶桑工業はこちらへ
http://c.2ch.net/test/-/eco/1234870200/i
898名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 21:14:41 ID:2D2RtH0S
>>896

それって結構前から、まことしやかにささやかれてるアレだよね。(6月分までは)
まぁ、そうであって欲しいと思うよ。

4月から6月までの間に、本気で次の仕事先を紹介してくれる「つもり」があればね。



・・・って、てめーの素性、バラしちまった・・・
899名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 03:56:51 ID:ENsAcJqQ
>>895
そんなのはお前だけ。勝手にやってろバカ
900名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 13:15:00 ID:4PzgaRXt
フォークリフトを販売するって本当ですか?
901名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 18:28:27 ID:iFkQNKwz
↑ 汎特さんの?
902名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 23:00:03 ID:wH0/vlro
技能講習はやってるしな。ついでに売ってもいいかもね。
903名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 00:59:29 ID:sUAvKZ1U
ばっかじゃねの
904■誘導■:2009/02/20(金) 05:50:19 ID:jL1A0ogn
このスレッドは板違いです。
機械・工学板は学問・理系カテゴリに属する工学を語る板です。
企業について語るスレは会社・職業カテゴリの製造業界板へ。

次スレは製造業界板へどうぞ。

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/
905名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 08:40:26 ID:sWR3NZFR
今の生産って世界同時不況に比べ何%ダウンなんだろう…算出するのも怖い
906名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 13:03:09 ID:Lr8vKxOu
世界同時不況っていつの事だよ?
907名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 17:52:40 ID:sWR3NZFR
世界経済も知らね〜のか。流石キャタピラーだなwww
908名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 17:56:57 ID:Iz68CIM8
いも虫並み
909名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 19:21:22 ID:q6nMC1kk
↑ おっと、工作員が来たな。
910名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 19:24:51 ID:Lr8vKxOu
>>907
シラネ−よ
世界経済知っていて、お金になるなら
他にいってくれよ。
911名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 20:33:05 ID:sWR3NZFR
お局様w 知らね〜ならキャリアアップもしねーわなw 負け組あぼーん。
912名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 20:49:01 ID:Iz68CIM8
>>909
いえいえ、気に入っていただけると思ったのですが、>>910見たいなのが社員だとすると、やはり芋虫並みかと。
913名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 20:53:13 ID:Lr8vKxOu
そろそろ切られる派遣か?
914名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 21:42:38 ID:Iz68CIM8
んっ。 イモムシ語?
915名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 23:08:52 ID:q6nMC1kk
工作員さん、この会社は英語がしか通用しないので、ご勘弁を。
英語がペラペラだと、どんどん出世します。
916名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 23:44:42 ID:Iz68CIM8
実は通りすがりだったりする。
でもさ、英語なんて誰でも使えるだろ。その出世基準には笑わせていただきました。
ではそろそろ通り過ぎます。

917名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 23:53:09 ID:PF82dwH4
通りすがりにしては、随分長居してましたねw
楽しかったですか?

あっ、もう通り過ぎてますね。
918名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 23:57:01 ID:Iz68CIM8
専ブラなので、レスしたスレは自動で読み込むんですよね。
最初のレスが通りすがりでした。

リストから削除したらどのスレだったかも解らなくなるんだけどね。
なので今削除しました。 では。

919名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 18:54:21 ID:84gCnVI3
キャタピラーの時代は終わりましたね。6月には契約社員撤退&正社員20%カット。いずれは相模一本化。
920名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 19:05:50 ID:iBbFY6xk
転職活動をするにも潰れてくれた方がありがたい。
921名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 21:09:17 ID:qjYV6uqB
3月以降の休みは

どーなるの?
922名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 23:05:20 ID:2JoX1ksQ
休みならいいが失業だろ
923Mr.X:2009/02/22(日) 10:00:19 ID:mCWEXdWq
3月は月曜 金曜と1日づつ休日追加になります
924名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 10:06:07 ID:gvw0OJ83
休日って有給使用って事かな
だったら頭に来る
925名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 14:22:45 ID:piva8hLL
頭に来るだ?テメーを有給扱いする方が頭に来る。ボケ
926名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 17:38:34 ID:kBUy/lD4
経営者の方ですか?
927名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 18:53:39 ID:piva8hLL
なんだお前?コラ 黙っとけって!
928名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 19:03:00 ID:gvw0OJ83
K松は工場操業ストップするらしいね
給与は全額支給だって
929名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 20:44:58 ID:piva8hLL
k松はなw
930名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 20:46:54 ID:pshrUUk2
月曜と金曜休みって事は週休4日って事ですか?
正社員の妻ですがこの先不安です。子供もいるのに。皆さんどう生活していらっしゃるのでしょうか?
931名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 21:03:20 ID:RAjm+7HU
>>930
早く職安で新しい仕事を探す方が良いでしょう。
GM、クライスラー、その次に来るのはここらしいと
いう噂もあります。
932名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 21:25:49 ID:pshrUUk2
ありがとうございます。やはりこの先は見込めないのですね。
933名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 23:05:58 ID:piva8hLL
当たり前
934名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 21:24:13 ID:X83S+8pa
休みキター
935名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 22:23:10 ID:vs3e8cFB
4月から8時間から6時間労働か?
休みと時短で、かなりヤバイなw
936名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 22:27:03 ID:X83S+8pa
労働基準法で40時間までだろ
30時間以上あればいいよ
937名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 22:32:30 ID:jNJS5nLX
6月に契約社員・派遣社員全員削除と言っているが、そんな証拠はない。
うわさでは一部の間接部門の契約社員・派遣社員は残るみたい。
理由は景気が回復した際に、新しい人材を雇っても即戦力として
使えないため、仕事が回らず、増産に対応できないためらしい。
938名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 22:34:51 ID:FTfKSSj7
いらぬ心配という
939名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 22:35:19 ID:Ils0XNgv
>>937
景気は徐々に回復するものだろ。
景気が回復基調になったらボチボチ奴隷を増やすよ。

本社が2万人もリストラしてるのに
お前らときたら。

国内建機需要は最悪な状態だぞ。
940名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 22:37:58 ID:X83S+8pa
現在でさえ仕事が回っていないのに
941名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 22:39:42 ID:Ils0XNgv
>>940
それは販売のほうだろ
工場は暇。

工場の人間をサービスマン見習いで引き取れよ。
てゆうかそうなるだろうな。
942名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 23:16:17 ID:cDlkIYEM
サービスマン >> 工場

サービスマンは工場の仕事こなせるが
工場の人はサービスマンをこなせない

知識の量が全く違う
943名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 23:46:20 ID:X83S+8pa
工場って生産職のことを言ってるのか?
サーブスマンの報告とか読むといい加減で腹が立つ
944名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 08:20:24 ID:PImutZ+5
>>810

2ラインどしたの?
945名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 09:30:23 ID:oOWDLz1A
>>942,943

めくそ ハナクソ 泣かせるぜ ( ;∀;)
946名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 19:30:31 ID:WBh35NVB
>>942
工具持ち、運転手、2人作業の補佐程度なら出来るだろ。
あとエッジ交換とかオイル交換とか簡単なやつだけでも
やってくれれば現場は助かる。
947名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 23:08:43 ID:PT0KERfK
Z
948名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 23:18:10 ID:bzzzmdQ8
話を折ってしまい申し訳ないのですが質問させてください。

兄がこちらの会社で営業をしているのですが(もう10年以上勤務しております)会社自体すぐさまダメになるようなことはないでしょうか?

工場の方は随分仕事がないと言うのは、こちらを読ませて頂いたので分かったのですが、営業(内勤ぽいので具体的に何をしているかは知りません)のほうはどうなんでしょうか。

ちなみに現在は残業なしで毎日帰っているようです。

もしクビにでもなって実家に帰って来られても、子供もいますし、なにぶん田舎の方なので仕事もありません。

元々が三菱なので倒産するようなことはないと思っているのですが、甘いのでしょうか。

兄には子供がおり心配しています。
949名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 23:26:05 ID:WBh35NVB
>>948
マジレスするけど
残業の付かない営業職(裁量性)がなんで定時に帰ってくるの?
もうクビになっていないか?

普通営業職なら早くても9時、遅ければ12時帰宅だろ?

今売れない時期だからなおさら営業廻りする必要があるはずだし。

それに今、リストラで人が減ってきているので事務職、サービスともに
残業(サビ残含む)しないと営業所は成り立たない状況。
950名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 23:31:50 ID:bzzzmdQ8
え!そうなんですか?

レスありがとうございます。

営業職と聞かされていますが、相模原に毎月出張があるような仕事です(全国に出張しているようですが)

毎日6時には帰っていると聞いています。子供の世話をよくしているみたいで。

でも工場勤務ではないです。スーツを着る仕事です。
951名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 01:50:02 ID:42PO8Y57
2ちゃんだから真に受けなくていいよ!どうせデタラメ。お兄さんは頑張ってますよ。ちなみに心配事は身体に悪いからあまりお気になさらないよーに!
952名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 09:39:44 ID:4T7+16Xf
オイオイ。こんな気持ち悪い改行君へのレスに改行君がこれほど都合よく登場すると思ってるのか。
953名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 09:52:15 ID:DNjZ0yqN
たびたびすみません。

クビになっていることを家族に言えないでいたら大変なので一度仕事は大丈夫か聞いてみます。

今すぐ、会社自体がダメになってしまうような状態なのでしょうか?
954名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 12:26:08 ID:bx4Du5K/
帝国データバンクの方ですか??
955名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 12:49:24 ID:4T7+16Xf
切られた派遣だろ。 ほっとけ。
956名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 17:24:35 ID:42PO8Y57
ばれち?
957名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 18:42:26 ID:WxE6zUEr
この会社だめだな
958名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 20:11:10 ID:HhIBWB31
CJLも販社も頑張れ。みんな踏ん張れ。
俺たちはお客さんとの約束を果たす義務がある。
959名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 20:59:58 ID:AfCKhiHh
GW16連休!
皆何する?
960名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 21:04:23 ID:42PO8Y57
お金がないから日雇い日払いの仕事探し中
961名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 22:04:02 ID:3hSj2YVU
>>959
金も無いし、2ちゃん三昧かなw

休みや時短の話はもう確実だろうけど、
部署によっても違うのかな?
962名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 22:07:44 ID:WxE6zUEr
休みは聞いたけど時短は初耳
963名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 23:10:24 ID:cLxqQ9Nj
事務です。何で上司は普段通りの仕事を要求するのか?
残業して出来ていた仕事なんだから、毎日定時上がりじゃ
物理的に無理なんだけど・・・
964名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 10:47:34 ID:im4V18o0
それは部下の仕事内容知らないからだよ!
965名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 12:49:28 ID:G4vNYXlv
13日とりあえず決定
相模あとはまだ
966名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 14:01:04 ID:2mSes1ei
来月の13日から週休3日になるという事ですか?相模はまだ決定でないという事ですか?
967名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 17:03:27 ID:uhtlaQ+s
次スレ

【Caterpillar】キャタピラージャパン【三菱】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1235635360/
968名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 20:51:42 ID:n3Hb/htG
>>965
相模、13日決定
残りの日程はまだ決定していない
969名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 21:39:05 ID:3zr9u72p
k松は週休5日らしいね
970名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 22:15:34 ID:0fVnZGBT
5月の連休は増えそうだね。
社員ならまだいいけど、ハケンはツライよなぁ・・・

事務職でも・・・
971名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 22:59:28 ID:FhuDlO1n
ところでこのスレ1000レスまでいくようだな。
972名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 09:29:02 ID:3YL5zzn9
ある銀行筋より 明石閉鎖といううわさを聞いたのですが本当ですか?

973名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 10:27:18 ID:xA2YMa2Z
本当に聞いたんだろな。 作り話だったら風説の流布でマズイことになるかもしれないぞ。
974名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 14:20:56 ID:q1/CYhOA
今から解雇されたら失業保険めちゃくちゃ少ないやろな( ̄▽ ̄〃)
975名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 18:45:23 ID:05SO3hMd
クビを切られる期間社員と生き残れる期間社員の違いって何ですか?
976名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 19:10:58 ID:V/md1zJg
>>975
派遣だったときの派遣元の力の差
977名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 19:25:52 ID:V/md1zJg
>>968
相模原 13,19,26,27,30日 決まり
978名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 19:53:30 ID:VD0wLj67
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
979名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 20:20:14 ID:CEp0CSfU
>>978
誰も参加せず。
980名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 20:51:37 ID:elz+Gx/m
俺は参加するぞ。 この土日月が勝負とみる。
981名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 21:01:36 ID:7pRgpNt1
いとたのし
982名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 23:33:41 ID:gEek3uC3
んじゃ

○○滅亡まで、あと19レス・・・

983名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 10:55:42 ID:wavZERDX
帰休やるならさっさとやれ
984名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 12:20:21 ID:xHZJzgkh
気球ってなんだよ
辞書で調べても違い意味だぜ 
985名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 12:32:35 ID:hrQc1Gpo
次スレ

【Caterpillar】キャタピラージャパン【三菱】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1235635360/
986名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 16:57:46 ID:3w/sYfcf
暇なんだから仕事の休憩中にメントスとコーラを一緒に口に入れてみな。

面白い事が起こるよ。
987名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 17:05:53 ID:5sIR87l5
ピンク石鹸箱にウ○コ入れる奴がいる会社に未来はあるのか?
988名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 20:29:20 ID:CrR3M09V
ねこかもしれない
989名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 22:17:41 ID:UB6EaWAK
>>987
ピンクのザラザラ石けんなんて今時あるのかよ?
最近はジェル状のやつとか使うだろ。
量少なめで洗えるから商品化価格高くても長持ちするから
結局お得。
ピンクのやつは流しが詰まるから困る。
990名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 23:14:49 ID:xAgq6v+R
>>977
え? そんなに多かったっけ?

たしか・・・
991名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 23:16:21 ID:xHZJzgkh
俺は組合はいっているけどまだ正式じゃないよな
992名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 01:32:02 ID:GKrpZ8oR
スキッとやろうぜ !
わしら後がないもんな。
でも次はあるはず。
993名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 08:34:43 ID:Gn/gssuO
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
994名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 08:34:59 ID:Gn/gssuO
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
995名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 08:50:03 ID:dKkMgkF4
1000なら、みんなリストラ
996Mr.X:2009/03/01(日) 09:49:10 ID:4psr7mkT
4月は11日から10連休25日から16連休 5月は15日から10連休 6月は13日から10連休 ついに来たな!
997名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 13:15:50 ID:ZF7VeX5w
部○課でトイレットペーパーの芯の中にうんこが入れてあった事件で本当なんですか?
998名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 13:33:12 ID:Ke9N1U3O
小学生のいたずらかよ…
999名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 13:46:50 ID:Ke9N1U3O
999
1000名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 13:48:10 ID:Ke9N1U3O
1000ならキャタピラージャパン倒産かキャタピラー撤退。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。