機械保全技能士Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 21:10:09 ID:dec8Bedu
俺は機械実技トレーニングで

今年は勝負!
953名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 21:13:44 ID:gCe7LbVm
>>950
だったら受けなければいいだろ?何を言ってるんだ?
954名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 21:21:55 ID:UgyCP0MH
>>953
なんでそんなにムキになってるのかわからん
955名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 21:31:36 ID:s4yxKoU9
>>939
936だが仕様1課題2を参考程度に。黄は簡単。緑が動作タイミングが2種類(白が点灯か消灯かでのカウント数)。緑ができれば赤は大丈夫のはず。
自分は時間が足りなかった…頑張ってくれ。

>>940
仕様2はPLSを使うと課題1だけで140ステップにもなる。PLFだけ使ってお互いを比較させると75ステップで済むぞ。
956名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 21:38:22 ID:gCe7LbVm
>>955
自分は仕様2だったが、緑と赤の動作タイミング同じっぽいんだが・・・
もしかして赤ってフリッカの3回点灯だった?
957名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 22:13:37 ID:s4yxKoU9
>>956
自分は仕様1だった。各県で違うみたいだな。仕様2で出題されたかは解らないが、点滅が1カウントで繰り返されてるが、あれは引っ掛けなのか?
958名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 22:24:39 ID:oC3HQzXv
<955 仕様1の黄はどういう問題でした?
<949 仕様2のランプ点灯記憶は転送命令ですか?
959名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 22:47:35 ID:s4yxKoU9
>>958
仕様1の黄は白の状態が条件。黄PBカウントで点灯消灯。カウント数は同じだったはずなので、白点灯時と消灯時で黄始動を逆条件にすれば完成。
960名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 22:59:30 ID:oC3HQzXv
<959  白が点灯時に黄は消灯で白がオフのときに黄は点灯という意味ですか?
961名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 23:36:45 ID:DVsEgTB7
2級電気まだぁ〜
962一発合格キボン:2009/01/20(火) 03:20:16 ID:kyBRxCGr
採点は減点方式だが、聞いた話ではそれぞれの問題(枠ごと)に点数が割り振ってあるらしい。
実際のとこ、問い合わせてみたら、何でもいいから全部で60点あればいいとか。たとえ空圧が0点でも問題なし
963名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 08:04:44 ID:xf/WvuvM
>>960
白点灯時、○カウントで点灯、○カウントで消灯。逆に消灯時○カウントで点灯、○カウントで消灯って感じ。仕様1は加算減算であり黄に関しては、このカウント数が同じなので、例えば白点灯時での黄消灯カウントが白消灯時の黄点灯カウントになる。
964名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 08:47:14 ID:wTOo0X7M
電気2級来週だな・゚゚(;´Д`)・゚゚アセアセ…

ところで3番のドライバーって何に使うん?
965名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 10:28:44 ID:AgBjEMpo
<963 ありがとうございます  仕様1は万全になりました
966名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 12:46:01 ID:DJkvwVvr
>>964
多分使わないと思うよ!心構えって事かなぁ〜
頑張ってください
967名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 12:54:59 ID:AgBjEMpo
仕様2はset命令でいけますか?そこにplfやタイマー絡めたり、
転送でフリッカー記憶でいけそうですかね?
968名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 12:57:17 ID:AgBjEMpo
あるいはタイマーのパルスでカウンターをつかってフリッカーの回数を
決めてオフディレーで止めるとか・・・
969名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 15:11:58 ID:Of0ib9Bp
仕様2俺は加算をつかってやってるわ

ただ立ち上がり立ち下がり2種類あるから格納を4種類に分けなきゃいけない…
ただ変更が来たときにこっちの方が楽かなと
もんだいは後はスピードだな…
仕様1はまだ考えてないから良くわからん…

課題3はリレー何個出るかはっきりわからんのかなぁ〜
3個なら配線図書かないでやるつもりだけど4個ないし5個でてきたら流石に書かないと出来そうにないしなぁ〜
970名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 15:17:04 ID:Of0ib9Bp
てか仕様2タイマーとか使うのか?
いまいち想像出来ね。
タイムチャートに秒数出てないのにどうやって使うんだ?
まぁ私も初心者君なんで一緒に頑張りましょう!
971名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 17:34:05 ID:G/Holv2s
>>958
>>958
自分はラッチ(キープ=set命令?)使いました。ただ緑ボタンを途中で押すので、注意
>>968
仕様2はその回路よく覚えておきましょう
>>969
自分も警戒して格納4つで組みました。ただ変更は立ち上がりだけでしたw
課題3ですが、問題をよく読めば分かると思いますが、リレー4つ、タイマ4つ用意されてて、点検の結果問題のないリレー2個、タイマ2個を使う。
972名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 17:38:49 ID:wTOo0X7M
>>966
サンクスです。がんがる。要は配線に手間取らない事ですね。
973名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 18:26:38 ID:AgBjEMpo
<970 仕様2の課題2のことです
   あくまでsetにタイマー追加があるのかと?

<971 ラッチ命令とはどういうものですか?
   setでもいいのですか?  立ち上がりはcpでいいのでは?
   あとはplfだけ入れてやればいいのではないですかね?
   
974名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 18:45:28 ID:G/Holv2s
自分で調べることしないんですか。
たぶん話が食い違ってるんでしょうがもういいです
975名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:20:07 ID:AgBjEMpo
仕様2の課題2の問題出来るだけ詳しく教えてくださいませんか
976名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:28:09 ID:AgBjEMpo
まあ課題2は全部できなくても部分点がもらえるでしょうね
課題3が配点高そう 40点くらいかな?
課題1が30点なら課題3ができれば合格点には達するわけですね。
60点で合格だから・・・
977名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:36:31 ID:PETi4nW9
>>972
ドライバー使うぜ
課題1で自分で配線しないといけないし
課題3もドライバーで配線入れ替えたりしないといけないだろ

トラブルシューティングは結構練習しといたほうがいいぞ
978名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:45:02 ID:0xUtOXCu
>>976
去年、課題1,2は時間内に完了、課題3は標準時間5分オーバーほどで完了したけど落ちた・・・
979名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:47:20 ID:PETi4nW9
>>976
打ち切り時間は注意しとけよw
超えたら100%落ちるから
980名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:53:34 ID:2qHE+jOt
>977−978
まじっすか・・・

課題3はいけそうだけど
課題2が時間内におわるかなぁ〜・・・

課題1・2で50分は短いよなぁ〜・・・
981名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:57:05 ID:PETi4nW9
>>980
案外余裕だぞ

配線図はちゃんと覚えとけ
配線に必要な線の長さと本数を大まかに覚えとけ
開始と同時に一気に配線作る→一気に配線

練習しとけば配線15分切れる
982名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 19:58:30 ID:DJkvwVvr
>>977
お前!現場しらんな!
リレー端子台、シーケンサー等に、3番ドライバー使うか!?って質問だぞ!
端子台なんかは普通、2番でしょ〜

勿論、この試験でドライバー使うなんて解っているよ
983名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 20:05:54 ID:2qHE+jOt
>>981
2級受けたときは17・18分で出来たんだけど
最近やったら25分もかかったわwww
まぁ後1週間以上あるから何とか練習してがんばります!

ただ課題1のプログラミングから課題2の変更3回を模擬で作ったら
40分弱かかるんだよな〜(ステップ数は約300)
変更のたびに確認しないで一気に変更3まで終わらせてランプの点灯確認した方がいいな
984名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 20:19:52 ID:PETi4nW9
>>983
一気に作ったほうがいいと思われ
ステップ300はキツイな・・・
985名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 20:50:37 ID:2qHE+jOt
>>984
まぁステップ300ってのはあくまで練習であって
試験ではそんなに長いのは出ないと思うけど

まぁ何にしてももう少し早く打てるようにしないと間に合わないのは確実だな
後打ち間違いが無いようにしないと・・・
俺の使ってるソフトだとPLCへの書き込みが結構長いからな
986名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:41:26 ID:AgBjEMpo
ラン中書き込みなら一瞬でしょう?
打ち切り時間超えたら不合格なら課題2は出来なくても手を上げて部分点
もらってやめたほうがよさそうだな
例えば赤だけ出来ない場合とか 50分超える前に手を上げる
それで20点だけもらってやめておく
あとは課題3が30分以内に出来れば40点もらって課題1の30点と合わせて
90点マイナス減点で合格では?
それとも全て標準時間以内に完璧にできないと不合格なのか?
とにかく時間の減点は大きそうだな
標準時間内には手を上げよう
配線は18分でできたが・・・
987名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 23:41:14 ID:EOB2JMjt
電気実技 課題1,2,3の順と課題3,1,2の順に
受験者を半分に分けると聞いたのですが、本当ですか?
988:2009/01/20(火) 23:55:11 ID:orhyyIk2
2級!課題1・3が時間内に完璧にできればうかります。課題2に時間を注ぎ込むより強制終了が減点もないので手をあげたほうがいーかも。課題2はある程度ランプがついてプログラムがあってればオッケーです。かならず紙に書き込む。
989:2009/01/21(水) 00:10:08 ID:2Q4bxS6J
機械2級でキーピンがでた試験会場があったみたいですね。無くなった問題を教えて下さい。クレクレでごめんなさい。
990名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 00:22:38 ID:fVw6MLjZ
>>988
必ず紙にかきこむってどう言う意味!?
991:2009/01/21(水) 01:34:37 ID:2Q4bxS6J
試験会場で白紙の紙に課題2のプログラムを書いてから打ち込む。書き込みしとけば、打ち込みミスでランプが誤動作しても試験員に好印象!時間ないに終わらい場合は減点になるからすばやく終了する。
課題2はある程度フリッカーすればオッケー。
課題1・3が時間に完璧なら受かる。
992名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 15:23:21 ID:rNldmweQ
次スレ
機械保全技能士Part3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1232518951/
993名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 00:29:53 ID:3C5IlP/n
2254
994名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 00:30:24 ID:3C5IlP/n
2254
995名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 04:31:48 ID:8em4GaTG
梅さん
996名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 04:33:09 ID:8em4GaTG
1000
997名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 04:34:08 ID:8em4GaTG
だったら
998名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 04:35:31 ID:8em4GaTG
みんな
999名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 04:36:24 ID:8em4GaTG
合格
1000名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 04:38:17 ID:8em4GaTG
できる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。