【機械】の質問スレッドはここだ!16

このエントリーをはてなブックマークに追加
344名無しさん@3周年
大きいホイールと小さいホイール、漕ぎ出しが軽いのはどっち?
【ダイヤモンド】小径ロードを語れ 4【非折り畳み】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190615906/
345名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 20:09:31 ID:gTx+cHxb
ちょっと困ったことがありまして質問です。
面に軽く擦ったような傷がついてしまい、傷を取りたいのですが、厚み公差が±0.02mmしかなく、下手に削りすぎると公差を割ってしまうのでどうしようか困っています。
小物なんですが数が50個くらいあって一つにそんなに時間をかけられないです。
材質はSUS303です。
よいお知恵をご教授願います。
346名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 21:04:34 ID:Qhm8Tma7
■在日支那人・南朝鮮人を迫害し国内から追放せよ■
周知の事実だが在日支那人・南朝鮮人は「凶悪犯罪者」である。
自国内ではイカれた反日運動を日々繰り返し、「金」の為に日本へ侵入し続け、日本内部でも反日活動を繰り返す。
奴らは「金」の為なら平気で「盗み」や「殺人」を行い女を「強姦」する。
または、公になりにくい「万引き」で入手した商品を売りさばいくことを生業としている。
留学と称し犯罪の為に日本へ侵入し大学等に湧いている工作員である
支那人南朝鮮人を追放しなければならない。
在日は「凶悪犯罪者」である。
南朝鮮・支那はは日本にたかるハイエナ以下のゴキブリである。
南朝鮮は育ててもらった大恩ある日本から独島を奪い、大量の犯罪者を送り込み、
統一教会というイカれた反日組織をつくりあげ日本を侵略しつつある。
日本人は早急に反中・反韓組織をつくらなければ手遅れになる。
347345:2007/10/02(火) 21:08:45 ID:gTx+cHxb
肝心なことを忘れてました。
傷の大きさは、長さ5〜8mm、幅1.5mm前後の線状です。
348名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 23:31:41 ID:DWb5SUnz
>>347
研磨で徐々にとっていくのは時間的に却下ですか?
349通りすがり:2007/10/03(水) 08:36:51 ID:IL8oyuRB
>>347
傷の深さと、仕上がりの表面粗さによるが、
端面たれるけど、バフ研じゃない?
350名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 19:51:43 ID:NfJb0iea
質問があります。
どうか教えてください。
実験でトルク変換器を使用しているのですが、誤って
ローパスフィルタの設定を変更してしまい、
元々の設定が分からなくなってしまいました。
そこで質問なのですが、例えばローパスフィルタの設定を
10Hzから1kHzに変更した場合、トルク変換機の表示にどのような変化が
現れるでしょうか?
表示されている数値の幅が変わるだけなのか、
それとも特に目立つ影響は無いのか、
どうか教えてください。
宜しくお願いします。
351名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 18:40:34 ID:MB3vWKOh
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412990179
↑どっかで見た回答パターンだw
352名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 10:54:24 ID:Y1ZIu7Eg
>>350
>表示されている数値の幅が変わるだけなのか、
>それとも特に目立つ影響は無いのか、

状況によります。

そもそも現象を観察するのにフィルタなどない方がよいのですが、トルク
信号にノイズが混入しているのでしょうか。これを濾過するためのローパス
フィルタなのでしょう。

(1)トルク信号の振動成分が不要な場合
 フィルタの設定は気にしないでもOKです。信号波形を観察して、ノイズが
 消えるまでカットオフ周波数を変えても問題ありません。ただ、トルクの
 変化に対して信号の追随性が低くなることには注意が必要です。

(2)トルク信号の振動成分が必要な場合
 何Hzまでの振動成分が必要でしょうか? これよりもカットオフ周波数を
 下げると、必要な情報が失われてしまいます。細かいことを言うと、フィルタ
 特性によっては、大事な信号を変質させる可能性もありますので、
 指導者に正直に謝って、再設定してもらうとよいでしょう。
353350:2007/10/07(日) 01:27:39 ID:Xo/sNxGU
>>352
ありがとうございます。
とりあえず、正直に話してみようと思います。
354マウンテンバイク野郎:2007/10/07(日) 07:12:39 ID:4yKYDg1J
>>344 > 大きいホイールと小さいホイール、漕ぎ出しが軽いのはどっち?

車体全体重量が同じとしても、「小径ホイール車」は「大径ホイール車」に比べ、
車輪自身の、【 慣性モーメント 】が小さくなる分、加速や減速の場合における、
トータルでの仕事量を、小さく出来ることは、原理的に明らかなことであります。

そのため、『 漕ぎ出しが軽い 』と感じられるのも、その通りとは思われますが、
小径車輪による【 コロガリ抵抗の増加 】の問題もあり、長時間乗った場合に、
どちらが省エネルギーか、と言う問題は、実験で求めるしかないのでしょうね。