1 :
名無しさん@3周年:
職人が減っていく中ますます重宝される汎用旋盤。
その技術ノウハウにいて語りましょう、時にはグチも。
2 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 21:40:48 ID:nmnOFi6d
>>1 職人だけじゃないぞ、メーカーもだ
日本にあるのは2(3?)社のみだ
3 :
1:2007/06/01(金) 22:33:09 ID:KQUhEOSE
ちなみに自分は見習い半年です。
誤削におびえながら奮闘してます。
主に200〜250φ×5000〜8000の荒切削です。
いや〜フレますね
4 :
名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 23:16:58 ID:Nh2Ddxr9
いつかはやめよと40年旋盤使って生きてきた 食うには困らないよ
5 :
名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 13:49:02 ID:joWQFoqk
今度、普通旋盤3級の資格を受ける工業高校の学生です。
たんめん削りの時、どうしても中心にへそが出てしまうのはどうしたら良いでしょうか
6 :
名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 03:37:10 ID:lWUrxiKe
>>5 刃物の高さが合ってない。
チッピング。
3級は凹形と凸形を作るんだったな…
俺も高校の頃受けたよ。
7 :
名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 21:30:55 ID:syXXd579
最高速1800回転で回っているチャックに指をチョッとだけ触れたらどうなっちゃうのか?
なんだか変な好奇心が・・・・でも触っちゃいけない!・・・
>>7 1800くらいなら、巻き込まれない様に触れば大丈夫だろ。
風切り音のすごかった3000は触る気になれなかったけどな。
ま、気をつけろよ。
9 :
名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 15:12:07 ID:kjvxh1MG
>>7 >>8 ちょwwww
確かにその気持ちわかるw
会社の後輩が送ったまま止めるの忘れて刃物台がチャックに当たって刃物台がチッピングしたこのならあるけど(´A`)
10 :
名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 03:59:18 ID:c2va8DVC
>>8回ってる扇風機に指を出してみたくなるような子供だったからな(´・ω・`)やっぱあぶねぇよな・・・この好奇心をどう解消すればいいのか?
ねじ切りめんどくさす
>>10 好奇心の解消なら簡単だよ?
一度やってみれば良いんだよ。
12 :
名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 10:17:31 ID:AcxEgIu7
事故が起こるときって実際どんなときですか?
やっぱり疲れているときなんかとても危険な気がする・・・
13 :
名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 08:33:49 ID:DkVXBNEL
ショア硬度90位の高硬度の材料を削っています(φ300×1600)。
酸化皮膜を削る1発目・チップは丸駒KBN900で、周速45m送り0.3mm切り込み1mmです(フレをとるため)
チップの磨耗や欠けが早くもたないときがあります、。
本などを読んでいると周速100や150mで削るようですが周速が原因でしょうか。
皮膜を取った後はセラミック(黒色)で周速60m送り0.3mm切り込み0.7mm程度です。
もっといい条件はありますか?
自分金型メーカーで働いてますが旋盤以外の機械を担当してます。
質問なのですがNCがあるのに何故汎用はますます重宝されるのでしょうか
教えてください、よろしくお願いします。
15 :
名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:01:31 ID:vhz1+Wli
NCが高い
量産品ばかりを生産するとは限らない。例えば治具製作等ではNCは使わない。
設定決めるのに時間がかかるし、1個しか必要ない物がほとんどだから。
16 :
元NC工:2007/07/16(月) 00:49:49 ID:a4aMmwJi
旋盤の主流はNCだよ。フライスもMCには、かなわない。
この図式は、これからも変わらないと思う。
それでもわずかに汎用を求める仕事はある。
非主流だから、工場の数が少ない。だから貴重なんだよ。
新規参入もしにくい。
汎用は触ってナンボの世界だ。
NCを極める時間と汎用を極める時間差がありすぎる。
金型工ならわかるよな。口で説明しずらい。カンドコロという奴だ。
それを手の感触で憶えなきゃならんのだ。
10年のNC工の年季なんて、通用せん世界。
なんにもしらない素人よりマシ。という程度で入社できた。
と、修行中の汎用工がレスしました。
NCと汎用、両方とも重宝するだろ
少なくとも俺はどっちも必要。無いと困る。
18 :
15:2007/07/16(月) 15:39:34 ID:fcDLghet
>>16,17様
そうなんですか、ありがとうございました。
19 :
中古機械屋:2007/07/17(火) 09:48:31 ID:D3DK4inL
古いNC旋盤の処分に困った機械屋さんのおいらが来ましたよ〜。
機械の価格から言えば圧倒的に汎用旋盤の勝利!!
20年前のNC旋盤は引き取り価格つけられないけど(引き取り最低条件→FANUC赤モーター)
汎用なら20年前でもベットの程度さえ良ければかなりの価格で引き取れます。
特にオークマ・昌運・池貝はイイッ!!
まあ滝沢・ワシノ・森・マザックでもいいんですがね。
6尺ならある程度の状態なら100万以上で引き取ってます。
使える人も減ってますけど汎用旋盤の程度いい中古はホントに無くなってきました。
『NC旋盤は腐りますが汎用旋盤は腐りません』
20 :
名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 14:17:14 ID:nswNbp64
大隈の30年前の汎用旋盤LSが100万円で売っていた
21 :
名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 22:13:34 ID:dMqM6HDu
個人的にはワシノが好きかな
俺は、オークマが一番。NCのオークマは糞だが、汎用は最高だな。
中古で探すときも。特別な用途以外じゃないかぎり、オークマを選ぶよ。
妥協して、イケガイだな。
ブ、ブルーラインは!?
汎用旋盤が重宝されるのは分かったんですけ
ど、給料って多く貰ってますか?
今の会社では10年経験あっても基本給20がや
っとみたいで。こんなもんなんですかね?
正面旋盤一年の坊主でした。
給料なんて会社によるだろ。
汎用だから高いとかないよ。
ちなみに俺は、NC・MCの両方やってる会社に7年勤めて。
手取り30万で、残業100時間以上だ。
転職して、汎用工に。手取り21万の残業なし。
自分の時間があるので、不満なし。
>>24よ。お前はこの仕事になにを求めてる?
26 :
24:2007/07/21(土) 21:48:31 ID:VrKp+cL1
25
自分は旋盤の仕事を極めたいと思ってます。
最初汎用機を見た時、こんな機械で1/100台 出せる事が不思議でな
りませんでしたし、衝撃でした。 今は40年経験ある先輩の元で学
んでいます。
ただ今の会社だけかも知れませんが、汎用機を使う人をバカにされてるようで、、、 大型の五面加工機の売上が大きいのは分かるのですが
技術を身に付けて見返したいのもありますし、それに見合った評価もして欲しいのです。
愚痴ばかりですいません。
27 :
名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 00:22:55 ID:tCCVUxP2
高張力鋼について質問です。
曲がりにくい材料はなぜ難削材なのでしょうか?
28 :
名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 16:12:53 ID:9qtPSWjq
難削材とは言いきれんよ。
曲がりにくいからと言うより粘いからじゃないか?
30 :
名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 11:41:06 ID:oiOZ5b8v
汎用旋盤スレたってたんだね。
6月か。。なんで今まで気付かなかったんだろう。
オイラは6ヶ月目の見習い工
31 :
かな:2007/08/14(火) 16:20:23 ID:8t8VryQv
横レスすみません><
ここの方はパソコンにとても
詳しいのでしょうか?
32 :
名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 16:37:01 ID:ey7yQVZw
鉄工所
汎用旋盤の仕事では食っていけない
旋盤が古くなっても新しい旋盤は買えない
機械メーカ
汎用旋盤は作っても売れないので作らない
これが現実だと思うぞ
評価を期待して汎用旋盤を極めても無駄かと・・・・
>>32 うちは、十分に食べていけてるよ。
これからの成長は期待できないが、現状維持でやっていける。
メーカーも新機種は出さないが、現行モデルは売っているぞ。
素人が、しったかするなよ。
NCは、汎用を知ってる知っていないとでは、成長が違う。
汎用を知らないNC工は、いつまでも素人レベルだね。
まぁ、極める必要性は疑問だな・・・。
34 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 12:50:13 ID:rDJm4s+Q
Rを横と縦のハンドルできれいにつけられる人っているかな
35 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 20:13:27 ID:g5aiPZN2
>>34 それは規格通りにって事?
R1とかならまだしもR20とかいったら
無理ぽ‥俺はねw
36 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 23:35:04 ID:wDjcERmP
汎用機でR20なんて仕事が来るのでしょうか・・・
R5くらいまでならハイスをグラインダで成形してつかってますが
当方入社半年20歳です
37 :
名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 00:30:00 ID:44l+hEgR
あらかた削ってから、ぐりーん、っとやるのでしょう。
NCの技術が、フィードバックされて。
デジタルが付いた汎用が出てるから。すこしは進化してるゾ。
機械メーカが、汎用をつくらないはないな。
>>34 技能五輪を見てらものを言えよ。
さっき、R5だけどやった。
丁度いい姿バイトないし、勝手にバイト成形するわけにもいかないので。
大き目のRのやつで、横送り深くしながら、縦送りを引いて、できるだけ滑らかにした。
ちゃんとしたRにはできんかった。
役には立たないけど、さりげなくしてたら女子にモテそうな、
旋盤工ならではの「技」ってないかな?
いい例えが思いつかないけど、
バスケットボールを指先でクルクル回せる、みたいな。
>>40 お前、おもしろすぎwその発想はなかったよ。
たぶんというか・・・。絶対にないだろう。
旋盤、フライス盤と言っても。オナゴは「・・・・・?」だよ。
けど、君なら思いつくかもしれんな。
あったらレポしてくれ。
>>40 >旋盤工ならではの「技」ってないかな?
↓こんなのはどうよ?
ブレーキペダルを踏んで主軸の回転を止めるのは当たり前なので
主軸起動レバー(正回転/停止/逆回転)の切り替えだけで
ブレーキを使うよりも素早くピタッと主軸回転を止める。
これを百発百中で決められたら相当カコイイと思うが。。
そんな事練習してたらレバーがもげそうだ
>>43 オレはカッコイイな。
今使ってる旋盤はブレーキがないのよ。
初期電流用、みたいのがあって、5段階くらいあるから変なとこいっちゃうんだよね。
最初は、逆転しすぎたりしてたけど。
急激に逆転せせるのでなく、滑らかに。
タップ、ダイスたてる時も抵抗で止まる位置を予測して滑らかに、はちょっとできない。
3爪チャックの3個の穴のうち、印のついてる穴が手前に来るようにストップ、は全然できない。
後は自動送りの解除をギリギリでするとかかな。
先日、若い女の子が工場見学に来てた。
多分、営業の面接で来たんだろうけど。
待ってたのに、旋盤の手前で踵を返しやがった。
女の子、来ないかな。。。
46 :
名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 22:57:21 ID:8oCtjkR2
突っ切りバイトを平然と突っ込む姿は渋いと思いますよ。
爆裂しそうな金属音で。
47 :
名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:42:09 ID:9agiegM6
突っ切りバイトを平然と突っ込んで、3日連続3本のバイトを、ロウ付け部分から
すべて、もってかれたことがあった。
48 :
名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 03:27:02 ID:ESXRSDvv
汎用旋盤を使い始めて半年の若造です。
最近工場のレイアウトを変更して汎用旋盤を移動しました。
その影響かわかりませんが、リーマで開けた穴が大きくなってしまいます。
嵌め込むつもりがゆるゆるになってしまいました。
同じリーマをフライスでやると精度は出ます。
移動する前はリーマを使ったことはありません。
設置時のレベルを出した時は、
4隅で出し、最後に主軸下の2点の順です。
水平よりも0.02mm/mだけ主軸が上向いてる形になっています。
主軸とリーマの中心がずれてるのでしょうか。
社内には汎用旋盤に詳しい人がいないのでよろしくお願いします。
ちなみに加工ワークはφ10×40mmのSUS304丸棒にφ4H7リーマ深さ10です。
旋盤は月2〜3回使います。
49 :
名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 21:32:34 ID:9fKNosJi
>>48 芯押し台がずれている可能性大
別の物をセンタードリルでもんでからドリルで穴を開けてみて
ドリルの径より穴が大きくなっていたら確定
旋盤が嫌いで困ってるのですが何か好きになる方法は無いでしょうか?
一番嫌いなのは寸法公差内に削ることです。
暗算も苦手で毎日「それくらい暗算でやれバカ!」
と怒られてます。
>>50 電卓を使えよバカ。
安産程度なら、百均のでいいだろ。会社が支給してくれないなら、自分で買え。
こまるのは自分。買って楽できるのも自分だ。
自分で買った物にまで、文句は言わせるなよ。
なんでも支給されてるもので仕事してて旋盤工はつとまらん。
たまにコーナンを行くのが楽しくなると。旋盤も好きになる。
52 :
名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 19:04:01 ID:UAduBCZ1
質問
加工中の切削油が熱でミスト状に蒸発したのって人体に影響ないの?
マスクとかしたほうがいいのかな
このスレに技能検定を受けようとしてる(または既に受けた)ヤシっているかな。
使ってるNCのメーカーの講習に行ったとき、勤務年数もあれだが、能力を証明するものもあった方がいいって薦められて。
2級の普通旋盤、フライス、数値制御旋盤、数値制御フライスあたりを狙ってます。
調べてたら職業訓練生や工業高校生が、何個も練習しながらやってるみたいで。
会社では、別に奨励もしてないんで、仕事の合間に練習ってわけにもいかないし。
どんなもん?
技能検定なんて、持っていても関係ない。
と言う奴もいるが、ないよりあった方がイイにきまってる。
会社に言って、仕事後に練習すればいい。
検定課題は、そんなに難しくはない。
ただし、学科は難しかった。
ありがトーン。
なんか転職前提っでって思われそうで、言いにくいんだよね。
今のところ転職するつもりはないけど、絶対になくはないしなー。
まずは普通旋盤逝ってきます
57 :
55:2007/10/04(木) 00:39:05 ID:NphFzisS
技能検定なんて、転職前提でよいw
俺はそうだった。だから機械は借りたが、試験代は自腹にしたよ。
会社には、自分の意識向上の為といろいろと聞こえのイイこと言ったわw
とくに試験代自腹が、説得力あったみたいだ。
俺的に後で、なにか言われるのを防ぐためなんだったんだがなw
普通旋盤3種を受けるのか?
練習ポイントとして、まずは正確に造る。次に時間を気にする。
次に考えろ。捨てる所・時間短縮できるところ。
たとえば、一個だけの製作なのだチップの限界で削る。試験日専用チップと思って深く削れる限界を知る。
試験当日前に新品チップ交換(割れやすいからね練習に一個削って、あたり付けとけ)
俺は、ネジ部分を捨てたよ。最低得点を狙って時間短縮した。
それから技能検定もっていて転職に有利だが。思ったほど有利じゃないよ。あまり期待しないこと。
がんばれ。
58 :
55:2007/10/04(木) 00:47:55 ID:NphFzisS
追加。
試験前に旋盤に落書きを書きまくれ。
目印だ。ワークの芯出しのおおまかな印をチャックに付けとくとか。
刃物のすべての高さだしして、ヒモで縛っておいてすぐにセットできるようにする。
予備の刃物も用意する。
荒削り限界の数字は、鉛筆で印付けて、一気に削る。
あと、意外とマナーが高い減点だ。バイトが整理されてないと減点とかね。
59 :
名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 05:09:38 ID:r6BYGPqV
トースカンの針を使い終わったら下向きにしておかないと減点だって言うね。
旋盤の据え付けについて聞きたいんですが、このスレでいいですか?
61 :
名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 14:43:30 ID:xuux9zgO
age
ちなみに本職じゃないです。機械はマイフォードのML7というやつです。
62 :
名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 18:04:32 ID:v5skh3+F
63 :
名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 21:44:24 ID:xuux9zgO
ありがとうございます!
専用の台が無いんですが、どういったものに設置すればいいですか?フローリングの部屋に置く予定です。
また、古い機械ですが、それなりに精度は出したいです。
>>63 卓上旋盤なら何だって構わないと思いますよ。
たとえば10尺旋盤だったら、コンクリートの基礎までが機械に
含まれると考えます。
つまり、コンクリートの基礎も機械の一部だということです。
なぜなら、レベルが出ていなかったらベッドが反ってしまうからです。
レベル出しをしたあと、基礎が不安定に変動しては精度を維持できないからです。
卓上旋盤ならそもそもが精度が知れているので何でもいいでしょう。
どうせフローリングの床にコンクリートを打ったり出来ないでしょう?
>>64 ありがとうございます。適当な台を見繕ってみます。
>>65 そうです、これです。なんとなく雰囲気が分かりました。ありがとうございます。
分解されているので、元に戻るかどうか・・・
社長が中古の6尺買って来た。
据付が終わって社長ビックリ。
トップスライドに思いっきりチャック擦ったあと
付いてやんの。
良く見ないで決めたらしい。
親ねじのピンも折れてた。
68 :
名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 21:23:15 ID:POcDhirF
今日高価な材料を加工してた60歳過ぎたベテラン爺が加工途中で黙っていなくなってた。
くわえたままにしてあった材料を見たら寸法が大幅に違っていておしゃかだった。
ショックで帰ってしまったのか。納期が明日なのでてんやわんや。
支給材をお釈迦にするとキツイ・・・
70 :
名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 08:35:39 ID:XDTcu4cS
黙って居なくなるのはマズいだろ。
60過ぎの爺さんて社長?
バックプレートとか自作してる?
違う機種用のチャックを付けたいんだが
そのままじゃ合わなくて。
三爪で四爪をくわえたら主軸に負担が掛かりすぎかな?
四爪が飛ぶほうが心配。
73 :
名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 20:49:26 ID:N6AgUfVT
今の会社がつぶれてもこの仕事に就きたくない。面倒だ
わかるな。そもそも旋盤工はもういいや。
って言ってもねぇ。鉄を削ることしかできない俺なんだよなぁ。
なんだかんだで、今の会社じゃ古株。
転々と徘徊してる奴なんかに「それだけの腕があれば、どこでも通用する」。
なんて言われても転職する気がおこらない。
どうせ次も鉄を削るだけだしね。
旋盤工が、旋盤と関係ない仕事でやっていける自身もない・・・・スパイラル。
75 :
名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 19:44:35 ID:pyAEwm0N
今日は転職先での初仕事。
一応NCと汎用をそれぞれ2年づつ経験してきた27歳。
今回の会社も汎用希望で入ったが、新しく複合機なる物を
買ったからそれを使えだと。
個人的には気が進まない。新品なんて与えられても
使いこなせなかったらと思うと・・・。しかも周りはみんな
汎用だけ知っててNC経験者がいない・・・。
NCはどうも嫌いでね。
オイラもそうだなぁ。
汎用旋盤の募集で行ったら、新しく複合化後期いれたとかで。
まぁ、半々で使うんだけどねー
俺の所は逆だな。みんなNCをやりたがる。俺もそうだった。
チャックがむき出しで、ワークが回ってるのが怖かった。
今も怖いけど慣れてきた。
今は、汎用が良いと思う。自分のペースで仕事できるしね。
78 :
名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 13:39:46 ID:8GMsxNbC
新品NC担当させてくれるなんて
なかなか無いよ・・喜んでやるべき
79 :
名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 21:47:54 ID:4Q2MXwdO
すみません、ペンチレースとは何のことですか?ネットでミニ旋盤調べてたら
出てきたのですが…
うちでは卓上の小型旋盤を
ペンチレースって呼んでる
ずっとベンチレースかと思ってた…
82 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 20:15:57 ID:7pMt59Y/
なるほど小型旋盤のことなのですね。理解できました。ありがとうございました。
職場に汎用機あるけどとりあえすNCパイプレースから修行中
サイクルスタート押すばっかりの毎日で技能検定受かるか心配だ
受かったとして意味あるかねぇ? 検定一級もってる人いるけど汎用もCNCもどっちもあてにならなかったりするからね・・
85 :
とろいくら:2007/12/06(木) 17:46:35 ID:+3ZX21Zf
誰かうちの会社で働かん?汎用機16台くらい動いてるで。
86 :
名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 20:25:40 ID:MKGAyfmr
ニートでもいい?
ブルーラインのパイプ旋盤は汎用に入りますか?
88 :
名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 09:11:11 ID:HEhzhbtt
毎日毎日よう
チン毛みたいな切子が絡みつきやがってよう
死体からチン毛をむしり取っているような気持ちになるよ
89 :
とろいくら:2007/12/07(金) 11:59:11 ID:gDTIqCvl
BLUE-LINEのAL-6A-85あるで。昭和62モンや。毎日毎日パイプのねじ切りや。
群馬か埼玉北部ならなぁー。
>>84 会社が受けろって勧めて、みんなポコポコ受かってるから
俺の面子の為に受かりたいw
92 :
名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 11:54:50 ID:eKUAR4uX
会社の創業は古いのに
年齢が20代ばかりで40・50・60歳代の
ベテランが一人も居ない会社ってどうなんだろう?
入れ代わりが激しいんだろうね
>>92 その逆は、もっと怖いよ。
俺の経験上、ジジイの多い所でベテランばかりだと。
なにも教えてくれない。盗めと言う。
盗めるものじゃない。最低限の教育がないと育たない。
すぐに辞めて他社に行った。
今、「自称職人」という新人を指導している。
中卒で、10年やってる有望な若者だけど・・・・・。
10年で、その程度の腕か・・・と言う程度だ。
根性とやる気のあるのは良いのだけど。なにかにつけて「職人魂」を語る。
ちょっとウザい子。
旋盤の仕事って、いろいろあるだろうが。同じコトの繰り返しだと思う。
ある程度の職人気質は良いと思うが、ありすぎるのは弊害だ。
本物の職人は語らないからな。
批判をおそれずに言うなら・・・・、
職人にペラペラ話ができるようなおしゃべり人間は少ないとしたもので、
仕事はピカイチだが、対人関係が粗雑であったり協調性や社交性が乏しい場合がけっこうあるものです。
そんな人間に、こまめに他人を指導したり、仕事を“うまく”人に伝授したりするということが、
その人にとって非常に不得手であったり、時には面倒であったりするわけです。
こうしたらこうできるとか、体ではわかっているけど、でも言葉では言い伝えられない。
えてして教育も同じだと思うけど、人に「もの」を教えると言うことは、ある意味非常に難しいです。
トップである東大をでているからと、教えることが上手であるとは限りません。
人を育てると言うことは大変です。職人は、そういうことが一番できない人種だと思いますw
「見て覚えろ」的な考えを持っています。面倒くさいからだろと言われれば、否定のしようもないわけですが・・・。
んじゃ、見て覚えられるのか?と聞かれれば、
「まず無理だろう」と答えなければならないことが、自分としても辛い所です。
やはり会社という物は、仕事は下手でも後進をうまく指導できる人間も配置しなければならないと思います。
まともなスレだな。
知識ゼロの奴に教えるの大変だし。経験者は、前の会社だと・・・とすぐ、反論するし。
なにより、通常の仕事しながらの指導なんて無理だよな。
98 :
名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 09:47:43 ID:GTbyEy54
じゃぁ、初心者はどこの会社にいけばいいんだよ。
要はやる気ってことかな?
100 :
名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 13:02:52 ID:lf6PT/3M
やる気も大切だが、やはり教育係は絶対に必要である。
ある程度まで進めば、真似したり技術を盗んだりできるようになるかもしれないが・・・。
旋盤って、特殊な仕事とまでは言わないがさ。知識ゼロはいらない。
最低、工業高校出てる奴が初心者といいたいな。
>>101 工業高校機械科な
と、電気科卒でSE経由ポリテク経由でこっちの業界に来た俺ガイウ
103 :
名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 18:32:05 ID:7/Ia7Hw0
工業高校卒じゃないから分からないんだけど
たとえば汎用旋盤ではどの程度の技術を持って
みんな卒業するんですか?
2級技能試験ぐらい受けるのかな・・・
104 :
101:2007/12/18(火) 21:10:49 ID:DZFVL84m
>>102 ポリテクは、忘れたな。それも良しだね。とにかく最低限の知識はあって欲しいよ。
ノギスやマイクロも使えない。初めて見た奴とかは勘弁して欲しい。
営業職していてイヤになり。工場なら簡単に入れると思ってる奴が多い。
そんな奴にかぎって職人指向が高い。技術を身につけて、より良い職場のステップと考えてるのが見え見えなんだよ。
考えは悪くないと思う。旋盤工なんて、腕磨いて転職する奴多い(俺もそうだしw)。
ただ、最初の会社になるのはゴメンだね。教える身になってほしいぜボケ社長。といつも言ってる(しかも大声でw)。
>>103 三級だよ。フライスMCNCなど他。すべてとるけど三級止まりだ。
ちなみに「今週いっぱい。黒皮取りと端面削り」と命令して。教えなくていい子ならウチはOK。
見ているのは、仕事の後の掃除だけ。旋盤や工具が汚い奴は、即クビかな。
掃除のできる子は、自然とベテランさんが「見込みアリ」と思って育ててくれる。
105 :
名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 22:24:00 ID:y/9h3OtX
オレも無知識でこの仕事始めて(ノギスもマイクロもさっぱり)2回転職
したけど最初の頃と今では基本給が15万から25万に上がった。3年で。
今は設備屋に転職したばっかりだけど、つまらんからどうしようかと考え中。
新品のNC機能つきの汎用旋盤も買っちゃったから辞めるに辞めれないし・・・。
汎用メインでやらせてくれる所もあんまないからねー。
下請け加工屋はほとんどNCメインだし。
106 :
名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 07:29:56 ID:Fr8aG2UN
底辺が文句いえるのかよ。
107 :
名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 09:48:20 ID:FQgyB/LV
NC出来る様になったら汎用機なんて
やってられないよ。
オレんとこ、全て鋳物だから
汎用で下加工しないと
NCでチャッキングできないのね。
下加工って以外と時間かかるから
NC回すより汎用で仕上げた方が
早い場合が多々あるのね…。
俺は、NCから汎用になった。
自分のペースでできる汎用がいいな。
NCの方が上なのは認めるがNC工は、もうイヤ。
上とか下とかって、何のことに上下を付けているの??
設備費用だな
112 :
105:2007/12/19(水) 22:28:00 ID:iK2NY9fV
>>110 加工速度じゃないの?
>>109 2台くらい掛け持ちするのが嫌になったのか?
実はオレはそう。
一個作ってる間にもう片方のプログラム打ったり
計測したりと・・・。息つく暇がない。
汎用は一台に専念できるから個人的には楽だね。
削ってるときに切子がバラバラになって飛び散ってく
のをジーっと眺めてるのも飽きないしw
俺、汎用で自動送りかけながらNCのボタン押ししてるぞ。
114 :
名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 22:23:43 ID:pFBhfkrp
ただボタンをワンプッシュだけなら送りかけながらでも
できるわな。
NC2台で手のひらサイズの単品物やってりゃ人によっちゃ
嫌にもなる。
オークマのLS850を探してます。
どこか無いですかね?
予算は80万以内です。
116 :
109:2007/12/24(月) 00:46:01 ID:w5FyD/ON
>>110 加工の精密さでいえば、NCの方が上かなと思ってる(まぁ、腕のいい職人は互角なのかも)
精密加工+量産と考えたら。汎用では、やってられない。
総合的にNCが汎用で上をいくと思う。だからこの業界はNCが主流じゃないの?
>>112 NC・MCをふくめて8台だ。段取りだけをひたすらやらされる。後は、パートや派遣に加工させる。
プログラムはCADでやるが、基本的に同じ部品の量産だから。あまりしない。
計測は、三次元で専門の子がする。
夜勤もある。もう、そんな生活がイヤになって辞めた。
営業の仕事とか面接いっても落とされる。
鉄を削るしかできないんだ俺は、とあきらめて今の会社に入った。
零細企業・給料も下がったが、満足してる。
汎用はモノを造ってる。と実感できるから。
俺は、黒革をとる瞬間が好きだな。キラッと光った金属面が見えたときが楽しい。
サーメットで仕上げた後の輝きもいい。
加工精度は一緒。旋盤なんだから、
切り込み、送り、周速も一緒。
熟練工ならどちらも早いよ。
愛用チップ
当方、ステンレス鋳物専門なので。
ケナメタルKC5525です。
みなさんは何使ってますか?
119 :
105:2007/12/25(火) 21:20:48 ID:Ca8HCWZ1
今日も暇暇。
やることなさすぎで一日ストーブの前でパイプ椅子に座ってました。
他の社員が見てても何も言わない会社・・ああー楽チン。でもつまんねー。
明日は新品の旋盤が来る日。早く仕事入んねーかな。
ひま。
>>118 よくチップの名前なんか覚えてるね。カタログ見ないと分からんよ
汎用で鋳物ばっかりやってると真黒にならん?服とか手とか。
120 :
118:2007/12/26(水) 09:35:50 ID:7/Kvxdw6
>>119 ステンレス鋳物だから大丈夫だよ。
俺んとも暇だ。
うちは、アルミ加工だが。適度なヒマ加減だな。
残業がない。
定時が毎日つづくと。つくづく人間らしい生活だと思う。
仕事・カネ・趣味がうまく回る。
まぁ、カネはすくないがなw食えりゃあイイ。
俺樹脂加工なんだが試作含め死ぬほどある…
123 :
名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 21:34:32 ID:6ISB1XzQ
もう仕事納めか?
納会したけど明日も出勤
今日から6日まで。
みんなは何連休?
8連休
11年間旋盤やって
年明けから品管に異動となります。
なんかさみしい感じです。
>>126 品管か・・・鬼になるのが仕事だな。
おまいさんのこれまでの仕事が確かなら
バッサバサ切りまくっても文句は言われまい。
なんにしても、乙。
128 :
名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 23:46:03 ID:tTHZbhtW
汎用機で1000回転以上あげると涼しくていいよね。
>>128 ポリテクのはチャックから軸受け油が飛び散ってたわ
130 :
名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 11:52:55 ID:MMp5UUMf
品質管理って実際何をやるの?
オレのとこは50人くらいの中企業だから今の部署から
移動はなさそうだけど。
1800まで上げても涼しくないけど。
扇風機の羽をチャックにつけて押しコックの後ろにいれば
涼しそうだが。
131 :
名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 15:27:45 ID:QYW503l3
旋盤を扱って 数年の未熟者ですが、どなたか教えてください。
チャックに爪を取り付けるボルトの事ですが、我が社の
それには、ワッシャーなる物が まったく入れられていません。
普通、スプリングワッシャーを入れるべきと思うのですが、
この部分には、入れないのが常識なんでしょうか?
お願いします。
132 :
名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 18:05:15 ID:MMp5UUMf
オレも経験4年だけどボルトにワッシャーなんて入れたことないぞ。
NC旋盤も入れてないし。どの会社もそうだった。
ボトルで爪を取り付けるチャックなんてあるの?
生爪
135 :
名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 19:47:15 ID:dTo0CEoh
振りが1000ぐらいある旋盤で1000回転回したら
見てるだけで涼しくなりそうだ
((○))ブルブル
137 :
名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 11:25:45 ID:oX/UjAVR
でっかい偏芯シャフトでもやってれば試せそうだけど。
まぁ大抵は偏芯部分はフライス加工だろうが。
138 :
名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 15:06:29 ID:IawNhl3a
元旦あげ
139 :
名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 16:01:15 ID:xiblJdjq
うちの会社に経験3年でカラーとプレートしかできない
アホがいます。しかもドリルも研げないときた。
なんでクビにならんのだろ。
今時ドリルを自分で研ぐ??
大径は再研に出し、小径なら買いなおした方が安上がり。
141 :
名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 16:45:31 ID:xiblJdjq
グラインダーで研がねーの??
まぁ流石にコーティングしてあるドリルは再研に出すけど。
ネタだよな?
142 :
名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 16:47:02 ID:nDii4c85
教えればやるんじゃないの
143 :
名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 19:32:51 ID:yNxJ3vfe
ドリルごときを研磨に出したり、小径なら買い替えるだって( ´,_ゝ`)プッ
いくらでも研磨屋並に自分で研げるわw
雑魚の屁理屈だわなwグラインダーありゃ充分だ、俺はエンドミルも研いでるし
ネタときたか・・・。
小径なら買っても数百円そこそこだし、研いでいるよりも仕事をした方がいいじゃないか。
たしかに若いやつにしたら、研ぐことも勉強の内かもしれないけどね。
買った方が安上がりだと思っているから、おれは買う。それだけ。
>>143 グラインダーあるよ、うちも。
エンドミルなんか、尚更とがないなw
それこそ使い捨てもしくは、再研。
金は掛かるけどね。でもまあ、出す。
146 :
名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 21:13:44 ID:xiblJdjq
研いでるより仕事って・・・・小径ドリルをグラインダーで
研ぐのなんて1分もかからんだろ・・・。
そんなにキリキリした職場なのか?
エンドミルは・・・・再研だな。フライスで仕上げやるやつはだけど。
旋盤で使うやつならサンダーで削る。
おたくの会社おかしーよ。
旋盤屋じゃないですがベビーサンダーで普通に研いでます
148 :
名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 22:48:19 ID:q29q+R1L
よそが当たり前にやっていることをやらないというのはおかしいと言われても仕方ない罠。
ベビーサンダーなんて却って面倒じゃないか?
>>148 卓上グラインダーなら工場にあるのですが、現場だといつも必ず持ってるのが
ベビーサンダーなもので・・・
要は切れたらOK
1〜2ミリのドリルはさすがに研ぐの無理だなー。
そういうのに限ってSUSの穴あけに使ったりするから買い換えるよ。
たまに製缶屋がボロボロにしたドリルの再研磨を頼まれる。
ウチ旋盤屋なのだが。
152 :
名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 19:04:50 ID:umHntm1f
>>151 でそ?小径なんか無理っぽいんだけど、研ぐ研ぐってみんなが言うからさw
まして老眼鏡掛けても刃先が見にくいから尚更使い捨てになりがちだ
153 :
名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 19:33:19 ID:VUqMUKkP
何も1〜2ミリの話を持ってこんでもいいだろ。
芯ブレ即不良のリーマ下穴キリもサンダーで砥ぐんじゃろか?
どうでもいい穴ならワシでも砥げますぞ、ここにおるオンナスキーは研磨機でも無理ですが
[バカ穴]
155 :
名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 22:20:26 ID:VUqMUKkP
今NHKで金型屋の特集やってるぞ。
一瞬でオワタ(^^;
157 :
名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 13:20:16 ID:kmoiuc3E
明日から仕事始め
>>151 304のガスノズルとかで0.8のドリル使うけど
3、4本手元に置いて全部切れなくなったら油砥で研いで使うよ。
穴精度がうるさく無ければ、これでいけます。
159 :
名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 11:05:24 ID:y0uNo/Vr
だけど研ぎ方次第で・・・、折れた時、そしてそれが詰まった時の除去する面倒を考えると買った方が無難です。
HB500とHB-X360を使ってるよ
161 :
名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 03:49:02 ID:ZBMmD6Fy
>>159 折れた時って、切れるか切れないかくらい見れば解るだろ。
途中で折れるのも切粉詰まってるのに無理するからでしょ?
解ったような事言ってるけど、まず自分の技術の無さを自覚しな。
1〜2ミリのドリル折るなんて、未熟としか思えない。
それで研げないから買うなんて....┐(´д`)┌
162 :
名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 07:40:15 ID:quj2xx9E
買ったってたかがしれているから、どうせ安いものだから、買うだけのことじゃないか。
こういうことを言い出したら、スローアエーでも研ぐ人がいるから、何とも言えないけどね。
163 :
名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 16:05:12 ID:DTs1rYkw
>スローアエー
釣り?w
164 :
名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 19:12:16 ID:LmPlFoIy
新品の旋盤だったが、刃物台をチャックにぶつけちゃったよ。
衝撃でZ軸スライドさせるために使うネジが曲がったらしくハンドルの
まわり具合が・・・・。
平行度は無事確保されてたから安心したが、上司の目が・・・・。。
>>161 言ってることが素人ぽいのは、君の方だと思う。
職人きどっても、所詮は工業品を造ってる。
NCメインのこの業界。多品種、小ロッドの汎用の世界は時間が命だよ。
ドリルごときでうんちくたれんなよ。情けねぇ。研ぐか、買うか?は会社しだいだろ。基本や基準は通用しねぇ汎用よw
ようは研ぐ技量があるか、無いかだろ?
「技」の問題
確か前にNHKで加工工場に高卒の女の子を採用した会社があるとかの番組
を見たことがあるが、それでも刃の研ぎ方を熟年工から習ってるシーンがあったぞ
買うなんて言ってる奴は、包丁も切れ味悪くなると買い換えるのか?w
167 :
161:2008/01/11(金) 14:21:23 ID:5DC1W2KM
>>165 ここって汎用板でしょ?NC云々言うのは、板違いだろ?
ってのが一つ。
それからあんたは162かな?解ったような事言って、スローアエーなんて書くからムカつくんだよ。意味解ってんの?
聞きかじりの素人か初心者だろ?
俺は研げるか研げないかを言ってるんであって、会社の方針なんて聞いてねぇよ。
会社の方針を言うなら165の会社は、165が研げない(研げたとしても時間かかりすぎる)から買ってやってるんだよ。
ようするに実用に耐える技術が無いからしょうがなくってな。
お前の会社に感謝しろ。んで自分の技術の無さを自覚しろ。
もう一つ
汎用機は基本、基準が通用しない?
165が通用しないのは良く解ったよ
携帯から、見づらかったら失礼
元々外国語をカタカナ表記しているのだから、仕方ないだろ。
そういう君は、ラジオのことをレディオとか、
ジャガー(車名)のことをジャグワァーとか言う気取り屋さんかい?
スロウアウェーでもスローアウェイでも何でもいいじゃんじゃないか?
正しく書きたければアルファベットでどうぞw
169 :
名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 22:03:44 ID:163wRjLe
ふつう汎用職人てドリル砥いだリ、バイト作ったり出来なきゃしょうがなくね?w
つうかリーマのした穴だって俺は砥いで使ってるけどな。つうか刃物とかを既製品じゃなく自己流で作って、尚且つNCにひけをとらないくらいの精度を出すのが
汎用の醍醐味だし、NCにはない応用性が汎用にはあるからね。
何でも新品買えばいいなんていってる奴はおこちゃまだw半人前以下w
170 :
名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 22:32:11 ID:yf0LoknC
うちの会社は工具がへたったら、各機械に回ってくる再研回収箱に入れる。
それを専門部署が専門に研いでいる、そして代わりの物を支給される。
自分では研がないな。
171 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 00:01:39 ID:m7JGBuEB
ぼくたちれいさいきぎょうきんむですから
そんなそんなぶしょなんてありませんが。
172 :
161:2008/01/12(土) 00:16:20 ID:SHw3uAG4
>>165 だからさ、俺は研げるか研げないかを問題にしてるの。165は出来ないんでしょ?
趣旨違いの事を書いて本題から離れるなよ。 ドリル研ぐ技術も無いのに解ったような事言うなって言ってるんだよ。
まぁスローアエーの件は俺も大人気無かったが。
マジレスすると1_前後のドリルの値段はモノタ○ーとか見れば解るだろうし確かに安いから
研ぐより買うってのも解らなくは無いが、それくらいの小径ドリルは研ぐのに
1分もかからんのよ。書いて説明するのは難しいがイメージとしては
マッチを2,3回擦って研げ具合を見る、これだけだよ。30秒以内だろ。
まして、特殊な材質のドリルは使い捨てって訳にはイカンだろ?
別に気取って職人やってる訳じゃないが、ドリルに限らず刃物を研ぐ技術は必要だろ。
それを買えば良いってのは、違うんじゃねぇの? この部分、ひっかかってる奴かなり居ると思うぞ。
>NCメインのこの業界。多品種、小ロッドの汎用の世界は時間が命だよ。
多品種小ロットは汎用に限らずNCも同じだよ。
R(特に内径)部が多かったり、ネジや大径からの削りだし等パス数が多い場合は、
汎用よりNCの方が有利だと思う。
それを考えると、前のほうにも書いてあるが汎用機の現在の使い方は
NCの前加工、大径長尺の丈決めや掴み所の難しい鋳物とかの第一工程が多いんじゃないかな。
製缶製品の部品加工なんかは(各部品から溶接、完成まで自分の所でやれば特に)
精度を必要としない場合が多いから、汎用機の方が早い場合もあるね。
どの仕事にしたって結局は時間内にどれだけ出来るか?で稼ぎが決まるんだから
時間が命は皆一緒だよ。
>基本や基準は通用しねぇ汎用よw
それにしたって刃物や材質等によって回転数や送りを調整するとか、
旋盤だったら軸物が多いと思うけど、長ければ長いなり、細ければ細いなり、太ければ太いなりの
芯の出し方とか押さえるべき基本や基準って多いでしょ。
何をもって「基本や基準は通用しねぇ」の?
と、長文レスしてみた。
もーいいじゃねーか。
174 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 00:29:57 ID:rzxtSKQj
世間から見れば底辺職だろ。底辺同士の争いか。
工員職の中では勝ち組と自負していますが
176 :
165:2008/01/12(土) 02:19:22 ID:sS9SgVJ/
>>167 162じゃない。
ちゃんと読んでくれ。NC云々と言ってないだろ。
NCがメインが主流のこの業界で、汎用の仕事は少ない。
あっても多品種で、小ロッド物だから。研いでるヒマなんてない。
と言いたかったが、国語力なかったかな?
まぁ、俺が言いたいのは、最後の言葉。ドリルごときでうんちくはいらないと言ってる。
きみがお利口さんなのはよくわかった。旋盤工より、研磨工の方がいいんじゃない?
177 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 09:58:54 ID:aOeTAjvk
ようするに167は研げる人、165は研げない人って事か
そんな俺も汎用使いは研ぐ腕なきゃイカンと思うな
178 :
161:2008/01/12(土) 12:41:14 ID:xfm1i5FN
>>159 >>162 >>165 >>168 >>176 同じ奴かと思ってたよ。君とか気取るって単語使ってるし、話しの流れから。
それじゃ165へ
俺のいう事は素人っぽいんだろ?それがマジレスした途端、
>きみがお利口さんなのはよくわかった。
これかよw
お前に足りないのは国語力もそうなんだろうが、技術力だよ。
あの程度の事でうんちくと思ったり研ぐ技術があるから旋盤工より研磨工だ?
どんだけ技術無いんだお前。
技術が無いから、研ぐ技術すら必要無い簡単な仕事しか回ってかないんだよ。
そんな技術しかなくて、その考えじゃこの先厳しいぞ。
お前にこそ転職を勧めるよ。
俺が言いたいのは、技術も無いのに解ったような事言うなって事だ。
技術も無いのに解ったような事を言う、職人気取ってるのは165、お前だよ。
179 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 12:52:15 ID:mMJWFlVR
↑それを言ったら、うちの会社のように再研は専門部署が・・・という旋盤工は、すべて認められないわけだw
ドリルを研ぐとか研がないくらいのことで、技術があるとかないとか・・・どう考えてもおかしい。
180 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 13:15:32 ID:vGNQ3AMm
>ドリルを研ぐとか研がないくらいのことで、技術があるとかないとか・・・どう考えてもおかしい。
切れ味って言葉わかる?切れてるって感覚分かる?
自分で研ぐからその意味が分かってくるんだと思うんだが…
というか、別職種でいうと刺身職人でも包丁は自分で研ぐだろ
質問。
工具を研ぐのが、そんなに大事なの?
チップ交換できるバイトがダメな理由を教えて。
ウチの会社は、それしかないんだ。
ドリルと面取りバイトと内径は研いでる。
内径は、面素度を求めないから、それでいいと教わってる。
だから簡単なものが、研ぐバイトと思ってる。
精度を求められるのは、チップじゃないといけない。
と思ってる。
俺は間違ってる?
182 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 14:28:38 ID:3f4IlZSN
>>180 刺身職人のことはよくわかりませんが、機械場の工具となるとどうなんでしょうね。
まぁ、そういう理屈が通用しているとしたら、うちの会社の旋盤工は皆ダメだw
切れ味は、再研したばかりのものを配給され使うと良く切れることぐらいは、
削ってみればわかるし。仕方ないじゃん、部署が違い研ぎをやらせてもらう立場にないんだしw
試しに、遊びでやらせてもらうくらいのことは頼めるかもしれないけど、
常時、いつもいつも「自分で研ぎに行ってきます」では班長が許してくれないよ。
研げないより研げたほうがいい
研ぐ必要がなければ研がなければよい
そもそも機械職人がキリを砥げる事を自慢するってのが場違い。
>>183の言うように、持ってれば有用なスキルだけど必須じゃないし
旋盤回す能力とはまったく別の物でしょ?
うちでも自分を含めて複数人が砥げるけど、そんな事自慢する馬鹿はいないよ・・・
手砥ぎを自慢したところで本物の砥ぎ職人や研磨機にはかなわないはずだし
互角にやれる自信があるなら、そっちの世界で飯を食うべきだと思うな。
178を見てなかったんでついでに追加
>>178 おまいさんの仕事に対しての熱さは充分判った
だが言ってる事は、間接的に研磨職人を馬鹿にしてるって事だ
職人としての自覚があるのなら、自分の通ってきた道の険しさも自覚してる筈
技術がないと飯は食えないが、ちっと優れてる程度の技術だけでは飯は食えんのよ
がんばれ
>>178 おまいの周りだけが世界じゃない。
皆も頑張ってるんだから。
186 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 21:38:40 ID:+TkABJi6
>>181 完全に間違ってる。
どんな材質も綺麗に人工で端麗に研ぎ澄まされた、ハイスにはかなわない。
チップなんて荒引専門にしか使えない。
汎用とはそもそもどういう意味か調べることを進める。
NCと間違ってる馬鹿が沢山いるけど、自分で工具を作成できない餓鬼が一丁前の口は叩かないでほしい。
自分で研磨できる者を他所や他人に任せるなんて、職人じゃないから。
俺たちの職場は完全に自分の工具は自分の工具。みんなプライドを持ってやってるから、自分の道具を人には絶対に貸さない。
それが職人ツウもんだ。そんなのが分からん青臭い現場になってきたのかのう・・・。
187 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:02:40 ID:RNjbiFqx
NCが忙しくて、うちの汎用職人が100Rをヘールで奇麗に仕上げてました。
すげぇ、うちの会社の職人。
80φ×7000の材料フレ100分代で仕上げるし、削れるだけでもすごいのに。
188 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:10:28 ID:+TkABJi6
>>186 なんだこいつ・・・・。
レスから見ると経験年数は長そうな感じもするけど
こういう変なオヤジの下では働きたくねーな。
ドリルくらいは研げた方がいいと思うけど
他は
>>181と同じ考えだね。
バイトをぶつけて壊さない限りチップ交換すれば
ずっと使い続けることもできるし、そのぶん時間も有効に使える。
あんた、なんか屁理屈と偏見で満ち溢れてるぞ。
190 :
名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:44:09 ID:rzxtSKQj
俺はうんこ削れるよ!
>>186は、簡単な仕事しかしないからストレスがたまってるだろ。
削ることの技術を売りにしても、肝心な旋盤がダメなんだろう。
だから転職できない。
今の会社で、安月給で我慢するしかない。
そら、ストレスたまるよ。せめてプライドだけがたよりだ。
ドリル職人を暖かくみてあげよう。
>>181 うちは内径もチップ使ってる。切子が飛び散ってもキニシナイ(・∀・)!
小径は超硬蝋付けかハイスだけど
結局は効率なんだよね。チップは研ぐ必要ないし、欠ける事気にしないで
ガンガン使える。(欠けたら変えたらいい、という意味で)
ハイスはR面用に作っておくと便利。
ドリルは、うちは切れなくなったら買ってくれるような豪気な所じゃないので
研いでる。でも小径は苦手だったけど油砥石を使うというのをこのスレで知ったから
今度試してみよう。
ところで質問なんだけど、うちの場合突っ切りは完成バイトを研いで使ってるけど
超硬の蝋付けと比べてどっちがいいのかな?
193 :
181:2008/01/13(日) 22:21:31 ID:uz5t1Ett
うちは、突っ切りもチップ交換できるバイト使ってる。溝加工とかで、いろいろな種類を使ってる。
自分の所で使うチップしか注文しないから、他のはわからないけど。
メーカーからもらう冊子にいろんなのがあったから、調べたら合うのがみつかるのじゃないかな。
ウチは三菱マテリアルしか使わないので、それしか知らない。先輩が、京セラは割れやすいが切れ味がイイっ。と言っていた。
いろんなメーカーを比較検討してみるとみつかると思う。
チップ交換できるのは、ダメと書かれたけど。
客先から「面が荒い」とクレームをされたことがない。だから、そんなに捨てたものじゃないと思うんだけど。
超硬の蝋付けとの比較がしりたいのなら。買って削れば。そんなに高い物じゃないし。
自分のカネで買ってもイイのじゃかな。職人なら、それぐらいの出費もアリだと思う。
良くも悪くも、結果が自分の財産になるのだし。善し悪しがわかりやすいのが汎用の強みだと思う。
194 :
名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:58:36 ID:X6YVBqn6
チップってとげないの?
195 :
名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:21:49 ID:NZofcTEr
研ぐとコーティングがなくなるし、ていうか二番が当たってこないかな?
そもそも安いものなんだから、気よく好感しようぜ。そのためのスロウアウエイなんだからw
196 :
181:2008/01/14(月) 19:08:56 ID:cG7QlFs3
超硬の蝋付けというのが、うちではもうやらない。その後の入社だから、俺はできない。
だから、どれだけ超硬の蝋付けが優れているのかしらないけど。
チップも性能が上がってるから。きっと満足のいくのが見つかると思う。
削るのにこだわってるけど。そんなに技術が必要なの?
ノーズRが0.2以下がないと仕上げバイトとしては、うちではダメなんだ。
そんな小さい刃先は削れない(俺もふくめて、会社自身がね)。
取引先は、自作でしている。向学のため、上司が研修中に見せてもらった。
専門の部署があって、温度調整のために隔離された部屋で研磨してた(見学はもちろん外からね)。
それぐらいだと凄いと思うけど。普通に砥石で削るのだと。あんまり技術がいるとは思えない。
ヘタレの戯言だから、気を悪くしたらスマン。
>ノーズRが0.2以下がないと仕上げバイトとしては、うちではダメなんだ
なんで???
そんなピン角じゃ欠けやすくて精度も出ないんじゃ?
しかも製品じゃなくて工具を研ぐのに温度管理された部屋って・・・。
おたくの会社はそこまでするほど超精密な部品作ってるの?
198 :
181:2008/01/14(月) 23:09:42 ID:cG7QlFs3
はい。
全部ではないですけど。
199 :
名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 23:11:23 ID:t2hk2OYO
汎用旋盤に職人技が必要なのは解るんだが
どうもそれって技能オリンピックの通じるものがあると思うんだよな
要するに 「研磨で出す精度をわざわざ旋盤で出して、凄いでしょ?」 ってなかんじの・・・
ずっと下請けの部品メーカーであればそれで良いと思うが
本田技研のような二輪から航空機まで立ち上げようとする企業にとっては只の自慰行為
下請け根性が抜けないからって
ドリルを買うとか、研磨専用の部署を小馬鹿にするのはみっともないぞ
あとさ、汎用には汎用程度の仕事しか回ってこないから
そんなに凄い技能があんならNCの仕事やってみな
程度に合った仕事しかまわしてもらってないって気づくから
ウチに居た職人さんは使い終わったスローアウェイのサーメット仕上げ用のチップを磨いで
右横剣バイトみたいに改造したホルダーにつけて端面切削に使ってた。
これがなかなかの切れで低回転でセンターまで削ってもツルツルピカピカ。
真似して造ったけど結構メンドイからもうしない。そして使い終わったチップが
どんどんたまっていく。
どうして
>>199みたいに他人の仕事を馬鹿にする事しかできない奴が多いのかねぇ
そう思う。
199の書き込みは、俺様って研磨できるんだぜヘイヘイ!ってノリで暴れてたアホに対してだし。
汎用使いに対する侮辱なんかなじゃい。
スマン
アホって書いたのはアレだが、言ってる内容が研磨職人をバカにしてた奴だ。
面倒くさいのでレス遡る気にならない。
若毛のなんとかっていうか・・・井の中のかえるさんの事ね。
>>199 たしかに間違ってない。だからNCが主流なのだろ。
けど、NC工は、会社が平気で夜勤させたり。または長時間勤務させたりするからな。
汎用工の方が、人間らしい生活をおくれてると思う。元NC工かな。
207 :
名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 01:00:19 ID:dni6609L
NCだけど平気で納期遅らす俺。残業したくないからな
機械組立、納品据付とアフターサービス要員で入ったのに、気が付いたらクレーム処理&対策&施工、追加機器の立案&作図、電気配線、と仕事が広範囲に拡がって行き、昨年から汎用旋盤とフライスも触るハメに…
近々NC旋盤を導入するから機種の選択と取り扱いもやれって、殺す気かうちの経営者はorz
零細企業では普通だよ。俺は、電気系がダメなので、それ以外なら俺とかわらん。
210 :
金物屋:2008/01/26(土) 23:14:43 ID:/zNArpeZ
今日中古の6尺旋盤を見てきました。
ベッドにスライド方向の傷があり段差も有りました。
主軸のブレは1/100程度でしたがやはり購入はやめたほうが
良いでしょうか?
マザックで60万税別です。
211 :
名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 21:58:05 ID:14oGNyil
SCM440の重切削(黒皮はがし取り代15mm)
どのメーカーのチップがいいですか?
周速80mまでしか回せません。
212 :
名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 02:36:17 ID:9O8Ajhsg
>>211 そんなもん、サンドビックに決まってる。
「どこの、エベレストが世界一高い山ですか?」
と、言ってるようなもの。
dd
214 :
名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 15:29:51 ID:/pz20L/q
うちはセコ
215 :
名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 20:08:41 ID:kaGW7wvm
みなさんチップ色々試してます?
サンドビックて何〜
外形寸法65の軸にベアリングを圧入してそのすぐ下の
内径50穴を50.01くらいで仕上げたんだけど、
ちゃんと入ると思う??
材質はSCM435で軸寸法は+0.02〜0.03くらいに仕上げた。
変形して入るものも入らないんじゃないかと気になって仕方ない。
20個もあったから。
>>217 よく判らないんだけど、図面指示はどうなってるのかな?
(1)軸φ65/公差x.xx〜x.xx、穴φ50/公差x.xx〜x.xx
(2)軸φ65/公差x.xx〜x.xx、軸受圧入後、穴φ50/公差x.xx〜x.xx
後者なら追加工指示ってことだよね。
寸法通りできてれば、心配することないんじゃないの?
軸 +0.01〜0.033
穴 h7
圧入後寸法とは書いてないけどね。
まぁ、自社で組み立てもやってるから入んなければ
手直しで戻ってくるんだけど・・。
220 :
名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 10:34:25 ID:I6GPcj5x
>>215 試してるよ〜
超耐熱合金以外はケナメタルで落ち着いてるな、俺の機械は
>>219 軸の方はφ65m6位かな?
ちょっときつい締まりだけど、相手側の軸がφ50g6位なら
問題ないんじゃない?
どちらかと言えば、図面側の問題だね。
まぁ仕上げ後、ユニクロメッキしっ放しにするけど
メッキ皮膜がどれくらいの厚みかわからん図面屋の図面より良いわな
図面屋〜!ちゃんとメッキ屋と話して
厚みをオーダー出来るのか?
出来なくても大体どれ位の厚みあるのか聞けや
いったい幾つで仕上げればイイダョ〜〜
図面屋の怪しげな仕事を現場で突っ込み入れてフォローしなきゃならないっていう
典型的なパターンですなw
数個ロットなら図面通り作ったって事で現合でメッキ剥いでもらえばいいけど
数十個以上の単位だったらシャレにならない。
流石に数物を、「図面通り作ったんだからシラネ」とは言えないわな…
224 :
名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 21:35:53 ID:T9u8Let5
旋盤っておもしろいな、オイ!
機械の加工能力を遥かに超えたサイズの物が、図面と共に提出された…
いったい俺にどうしろと言うのだ?
チャック代えればできるんじゃね?
228 :
名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 12:56:04 ID:TmorVE5v
汎用旋盤とか汎用研磨やってるんですけど(見習い)この先くっていけるか心配です。今どき汎用なんかでいいんですか?
汎用は基本だよ。
汎用はやりたくない、NCがいい」と訳もわからず言う若者が多くなったが、
そういう輩に限って、全然間に合わないとしたもんだな。
230 :
名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 20:17:40 ID:iB4yG2yo
教えるのって難しい。
>>227 その通りなんですよ。
旋盤のワークの抜け穴が56mmに対して外径が60.5mm全長が1150mmの黒皮材なんですよ。
それを外径加工と両端の内径加工をして、両端にシャフトを焼き嵌めしてから、h7加工が…
設計と生産管理には、治具から作る&手配するのでどれだけ時間が掛かるか不明とだけ伝えておいた。orz
ちなみに旋盤は6尺です。
>>228 おたくの会社は単品屋?それとも量産屋?
量産で汎用はきついけど、単品屋なら汎用でもくっていけるよ。
手のひらサイズの単品加工なら”要領よく”やればNCにだって
負けないかもよ。
オレは汎用もNCも両方やる若造だけど、汎用の方がやってて面白い。
NCでちょっとめんどくさいやつを図面通りにやっても周りは
「さすがはNC、早いしすごいねー」と機械を褒めるし・・・。
それにチャックにぶつける心配もあんまないしね。
233 :
名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 23:21:40 ID:wpKD4S+2
俺は汎用もNCもやるが、NCのほうが面白いな。
今度転職するのなら、NCしかない会社がいい。
>>232 それあるわ>機械信奉
NCより汎用の方が速い仕事をNC部署に振り分けられて
ぎりぎりまで詰めてほぼ同じ加工時間に持っていっても
NCだから速いんだと思い込んでる馬鹿社長がうちにいます
向き不向き判ってくれよorz
規格でもない、合わせる相手も手元にないテーパー加工するのはNC便利だけどな
捨て削りで刃先の寸法出しておいて
図面通りの寸法で一応加工して
狂っても百分の1〜2だろうなぁ、て事で一応OKにして
クレーム・返品は無いけど
一遍、収め先に行ってテーパー当り見てみたいもんだ
テーパーゲージがなくて、テーパ削るのは
マイクロメータがなくて、外径削るのとおなじ。
形状測定器は信用してない、俺はね。
質問なのですが、SKD11を削る場合、どんなチップがいいのでしょうか?
今うちで使ってるのはタンガロイのサーメットチップなのですが、すぐに欠けてしまいます。
Vは120で計算してます。
>>237 SKD11って黒皮が青色のやつ?
前の会社でNC旋盤でよくやってたけど
そのときは四角いコーティングチップ使ってた。
確か三菱だったかな。
SKD11ってD2だっけ?
お前らバレンタインもらったか?
バレンタインなんて、あとで返しが大変なだけだよ。
たいして美味でもない安物の義理チョコを貰って、ありがとうと言いお返しをせなあかん。
割に合わんw
もてる男はたいへんだとは思うw
強がって言う訳じゃないが、義理なんて一つもいらん。
をい、その前に会社に女がいるのか?
オレのとこの会社は50人くらいの中小だけど数人いる。
が、ほとんど顔見ない。現場と事務なら尚更。
こっちは残業でむこうは定時帰りだし。
243 :
名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 21:56:16 ID:O4mm745N
いない。
けどジムへ通ったりしているから、そこでスタジオの常連さん同士で知り合いになり、
そういうおなご達からもらったりするわけですよ。歳も10歳くらい離れているから、
かわいいって言えばかわいらしいけど、いらないものはいらない罠w
量産体制にすると言って導入されたのが、小型の2軸NC旋盤…
しかも中古。
意味無いじゃんorz
2軸だって量産できるじゃないか!
旋盤工程だけ。
はあ〜〜あぁ〜、明日は憂鬱。
転職したばっかの会社の図面は同芯度や直角度の
図面記入が無くて、今回も指示がなかったから
ちょっと叩いて振れを見ただけだったんだが、そしたら
ロックピンが入らん!と不具合が発生。
まぁベアリング圧入してクルクル回るシャフトだから
前後の同芯度は必要なのが当たり前だが、
普通図面に同芯度とかの指示って書いてあるよね?
いいわけにならんわな。まぁ最悪、焼入れしてあるピンを
細くすればいいんだが・・数あるから大変。
>>247 うちの会社のお絵かきさんなんて、行間を読む能力が無いと解読出来ない図面を出してくるよ。
249 :
名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 23:07:10 ID:N/VsL8gY
中々内径加工の時間が短縮できない…
今年から後輩もくるというのにorz
250 :
名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 12:26:09 ID:00ak6cf9
最近、スプロケットやプーリーの標準品の追加工や手直しが多い。
大手も海外丸投げで精度管理まで手が回らないのかね?
厚さなんて0.5mm以上の誤差があるんだが…
派遣でNC旋盤なる仕事をするらしいんですが
部品をセットしてボタンを押すだけ、あとは検品と言われたんだけど
本当なのかな
社員がプログラムとか難しい事をやるとかいってましたが・・・
専門的な知識や経験の必要な仕事なんでしょうか
怖くなってきました
252 :
元NC工:2008/03/11(火) 23:21:20 ID:q2jxmNnY
>>251 ボタンを押すだけですむようにセットするのが正社員の仕事だ。
派遣くんは、黙ってワーク(加工物)を取り替えて。ボタンを押すだけでイイよ。
もしもの時の非常停止ボタンも教えてもらえ。使うことないけどね。
一番、気をつけないと行けないのは、正社員とのコミニケーションだわ。
底辺な仕事のわりにプライド高い奴多いからなNC工って人種は。
派遣を見下すのが、ストレス解消って奴が多い。
俺って技術あるから。と顔に書いてあるから。無視しとけよ。
ワークの取り替えは、単純で激務だから体だけは気をつけろ。無理はすんな。
お前みたいな派遣はガンバリ屋が多いから心配だわ。
派遣だから、そんなの関係ねえって気持ちでいけ。
わかりました
頑張ります
NC使いに技術なんてあんま関係ないだろ。
オレもやってたけど。
ネジを作るとか言ってました2人一組で
足引っ張らないようにやります
トヨタ系列とかも言ってました
っていうかNCのことならNCのスレで聞けよ。ここは汎用旋盤。
>>256 一般人にはNCも汎用も区別つかんでしょ。専門職じゃないようだし許容しよう。
大熊
↑グロね。カワイソス。巻き込まれには気をつけな
袖でも巻き込まれたのかね。
グロだが、改めて注意してやらねばと思ったね。
汎用旋盤の仕事ってそんな複雑な加工はなくてあんま考えることがないから
最近理解力の低下をすごく感じるようになった。
そういうのない?
異形の品物はやらないの?
鋳物で角型のものだったり、チャックの回りにバランスいっぱい付けて、
削ったりしているよ。
汎用で大量生産を強要されているので、図面を見て即座に加工手順を決めて、ツールの選定とセットをして、あとはひたすら削りまくるだけ。
酷い時は納期1週間で700個超なんて物もある。
おかげで頭も肉体も鍛えられてるね。
たまには複雑な加工もやりたいんだが…
重切削は油じゃなくて切削水を使って焼けない様に削れって言っても、油を塗りながら加工してドリルやチップを片っ端からダメにする現場現場未経験の定年前の爺がいるのだが、どう説得すれば治るのかなあ?
その前に、なぜ定年間近の未経験を雇ったんだ??
その人が使ってる油をどっかにやって切削水に代えてしまえ。
未経験でできる仕事ってなに?
>>266 元々外注管理の責任者だったんだが、問題が多くて左遷された形になるのかなあ?
おしつけられた俺にしてみればいい迷惑なんだけど…
工場内の事はよく知っているので、油を片付けても自分で出してくるからどうにもならないよ。
>>267 現場未経験でも作業そのものは色んな所で見ているから、間違いだらけの変な知識だけはある。
横で見ていて凄く怖くて、自分の作業に集中出来ないし…
引導を渡す役割を担ったのかなあ…
>>268 どうあれ。現場は未経験ということは会社的にも知っているわけだろ。
最低限、怪我をしないくらいの研修はしないのか?
仕事ができるできない以前の問題。
危険とわかっていて、作業をやらす会社なんてめちゃくちゃだな。
その人、ヘタすりゃ死ぬぞ。
安全第一は、合い言葉じゃないぞ。
労災って絶対組織にとってマイナスになると思うんだが。
工業高校新卒の工員よりも危険じゃないのか、その人?
話それるけど、労災 労災と言うけど、町工場風情では、なかなか認められないのが現実だからね。
旋盤で指落とした町工場のオヤジに「金に困って、故意か?」とシャーシャーと言ってくるって。
労災に会社の規模は関係ないよ。
ただ、上でも
>>270でも言ってるように。
会社が労災の申請をしたがらない。
町工場になると上層部は一族独占だからな。
家族会議で決まってそうなイメージだなw
イメージだけじゃなく、本当にそうしているなw
晩飯時や、夜TVを見ながらの雑談の中で終わるw
274 :
名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 15:17:47 ID:HWGIDdA/
ウチの親父は昭和48年に旋盤の一級を取って翌年、東北大会(どんな大会かは不明)で二位になったとの事。で東京であった本大会にいってきた。(本人談)
これって腕はイイって事なの?(もう本人は寝たきりだよー)
腰痛 の検索結果 0件
腕はいいと思うよ。
ただ、大会用の技術と実戦は違う。
どっちが上かは、仕事内容次第だけどね
ポリテクの職訓の実習でシリンダ工場に通ってた時期があったんだけど
最初に班長に言われたのが「ケガは自分持ちナ」
別の工場に就職したけどよくよく考えると深い言葉だw
この業界で20年ほど働いているけど、軽い切り傷程度以上の怪我をした事がありませんよ。
長年やっていると疎かになりがちですが、基本さえしっかり守っていれば、意外と安全だと思うのですが?
279 :
名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 08:22:50 ID:+vpeBnzV
>軽い切り傷程度以上の怪我をした事がありませんよ
大半はそうですよ。ちょっと間違えば大けがをする業種であると言うことです。
オレはまだ4年目だけど(汎用は2年目)チャックを
4つ爪に換えるときに中指の爪あたりに落として
骨折と、NCやってるときにチップのネジを緩めるときに
勢いあまってねじ切りチップにグサっと・・・3針くらい縫った。
案外痛くなかったけど。
安全は、個人で注意できることと。会社でやらねばならないことがある。
前の会社は、生産性重視で安全がおろそかで、いつか大怪我すると思って働いてた。
転職するとき。安全にたいして、この会社はどう取り組んでるのか?
それもチェックしていたよ。
あーちくしょう寸法間違えた
俺の馬鹿アホ
チラシの裏すんまそん
>>282 お疲れ様です
月曜から仕事かと思うと鬱です
ステンレスの303材の複雑な加工が続くと思うと憂鬱になります。
個人的には切屑の飛散や、ビビりをコントロール出来る304材の方が加工しやすいのですけど…
ステンレスは加工したことないなぁ。
熱もつと硬化するんだろ(想像だが)。
加工しにくそうだ。乙です。
旋盤職人目指したいと思うんですが、40歳からでも大丈夫ですか?
前職次第だけど、まずムリだね。
30ならまぁなんとか大丈夫ってとこだったけど。
いくつでもなれると思うよ。年齢制限なんてないし。
ただ、会社しだいだね。
40歳で職人目指すなんて。粋だね兄さん。
10年は、定収入・雑用に耐えられる根性はあるんだろうな。
この仕事で10年は低収入・雑用って・・・・。
10年もやってりゃ一人前になってるって。
290 :
286:2008/04/08(火) 22:32:04 ID:FHDb/LZP
40から初めて10年雑用って・・・・
まあ、普通は10年で一人前になるっていうのなら、
私は5年で立派な職人になる自信はありますけどね
前職が製造業で加工に従事していたのなら、3年もあれば十分に「仕事は旋盤工です」と言えるレベルには行けると思いますよ。
ただ、職人と呼べるレベルになるには、並大抵の努力では無理だと思いますよ。
一人前と呼ばれるのと、職人と呼ばれるのとでは仕事のレベルが全然違いますから。
292 :
288:2008/04/08(火) 23:53:29 ID:+aPrH22h
>>290 10年雑用。というセリフでビビるか知りたかっただけだから。
その根性なら大丈夫でしょう。ためしてりして、もうしわけない。
職人になりたいのなら会社選び慎重に。
せっかく入っても仕事内容が稚拙な会社多いから。
精密加工はNCだし・・・・・・。
汎用って、ピッチ産業になりつつある。
年齢の壁もあるだろうが、がんばって。
俺もNCから汎用に転職したのが35の時だ。
ニッチ産業なんでないかいと突っ込んだら負けですか。
ピッチね。ねじ加工で使う用語だから知ってるでしょ。
隙間というのが的を射てるかな。
この業界、主流はやっぱりNCじゃないかな。
その隙間をついて、汎用の強さを売りに頑張る。
といいたかった。うちの会社がまさにそれなんだよね。
まぁ、NCなんかに負けてないと思いたいので。
だから負けてない。
>>293
ピッチは隙間じゃなくて間隔だろ
こんなことでも職場の無口な職人さん相手だとツッコミにくいがw
296 :
名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 09:09:49 ID:AxQ+n63D
汎用職人は旋盤ばかりじゃなく、フライスもあるから、
そちらで頑張っても良いと思うぞ。
フライスのほうが、一般的に言うと、時間あたりのチャージも高いし。
でも求人自体があるかな?
あっても経験者しか雇わないでしょ
この業界って若い子定着してますか?
>>290 >私は5年で立派な職人になる自信はありますけどね
発言は自由だが、旋盤のハンドルも触ったことないやつが
えらそーなこと言うな。
そういう台詞は短期間でもいいからやってから言え。
5年じゃまだまだ作業者レベルだ。
>>290 ケツばかりじゃなくて、口からも屁を出す奴だな・・・
口の半分も実を出して貰いたいもんだ
自信はあっても…ねっ
おまいらよくわかってんだから釣られんな
>>290 この仕事もナメられたもんだ。
今の会社に「旋盤できるよー」と言いながら
実際できるのは、カラーと寸法なんてほとんど
関係ないようなシャフトしかできないやつもいるし。
しかも無知識で始めてもう4年だと。
で、換わりでオレが転職してきたもんでそいつは
今じゃ量産物の脱着(ボタン押し)か穴あけだよ。
今日もボケーっとフライスのボタン押し。
そいつも40歳前後。
まぁ、40で未経験じゃ入社も無理だと思うけど。
と、20代後半の若造が言ってみる。
302 :
名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 20:49:39 ID:kgqnN6ZT
フライス工、ボール盤工をばかにしちゃいかんよ。
旋盤工だけが偉い訳じゃない。穴開けでもいいじゃないか。
どんな製品にもタップやキリ穴はあるだろ。
熟練するまでの期間や工賃チャージこそ違うけど、どれも大切な仕事だよ。
自分がやってられなければ、誰かに助けてもらうしかないんだよ。
脱着さんだって、工場にいないと困るでしょ。
303 :
288:2008/04/10(木) 21:18:47 ID:mI+CCqUU
まぁまぁ、みんなでいじめたらアカンよ。
やる気だけは、買ってやろう。
304 :
301:2008/04/10(木) 21:38:02 ID:rIwuNXuv
あ〜、フライスじゃなくて他の人が段取りした
マシニングのボタン押しだった。
ここ2週間ほどステンレスの加工が続いていい加減に嫌気が差してきた…
外径R加工に端面溝加工なんて時間が掛かるものばかりだし…
数が多いから本来ならNCの複合機でやる事なのに。
306 :
290:2008/04/11(金) 20:10:10 ID:Kw7pFLRI
288みたいな人の下で働ければ最高ですが、この業界は301みたいな自惚れバカが大半なんでしょうか?
>>306 君にはこの仕事は無理だと思うよ。
理由は自分で考えようね、いい歳なんだから。
全く、了見の狭い人間の多いことw
どうぞ、そうやって人を見下して優越感に浸っていて下さいなw
しつこい様だけど、288さんの様な懐の広い人の下で働きたい・・・・
ブライトがなければ、やってられない仕事だ。
それが自惚れといわれればそうかもしれない。
危険・汚い(油とか他)・キツイ(夏場は地獄だよね)の3Kだし。
靴の中にキリコが入って刺さるw
若い頃は、一人前になれば凄い給料がもらえる。と幻想をみて。先輩のシゴキに耐えた。
結果は、可もなく不可もなくだ。技術のいる仕事なのに。
バカらしくてやってられない。けど転職したくても鉄を削る以外にスキルがない現実w
>>308 おまえ荒らしに来たのか?
人にモノを尋ねる時の礼儀も知らないヤツに勤まるような甘い職場じゃないんだよ。
大体、自分で努力する気なんて微塵も感じないんだよ、おまえの文面からは。
この仕事をなめるなよ!
311 :
301:2008/04/11(金) 21:19:04 ID:5+SBayug
>>306 5年で職人になれたら同業者の何十年もやってる人は
神様か?アホか。何も知らんくせに知ったかぶって
偉そうなこと言ってんなよ。
旋盤屋として働けるようになったら書き込めや
自信過剰のボケオヤジがw
>>310 荒らすって、そっちが煽ってきたんだろ?
よくもまあ礼儀とか言えたもんだ
勘違いするな
旋盤の仕事がどうとかじゃない
お前らみたいに人を見下して、勝手にレッテル張りする人間が男として許せんだけだ
業種は違えど、こっちも苦労してそれなりの地位にいるんだ
テメーら如きに安く見られるほど落ちぶれてない
>>312 はいはい、さぞかしご立派なご身分なんでしょうねwww
>私は5年で立派な職人になる自信はありますけどね
↑先に見下した物言いをしたのは、おまえの方なんだけど、自分の事は棚に上げるのか?
冷やかしに来ただけなんだろうから、もう来ないでねwww
>お前らみたいに人を見下して、勝手にレッテル張りする人間が
>男として許せんだけだ
男として・・・かっこいいことだ。
誰のどの発言がこの流れの原因か分かってねーだろ。
人としてと言う前に、お前も俺たち旋盤屋を見下してるんだよ。
数年で「職人」面できる簡単な職種の下で働いてる人達と。
直接的ではないにしろ、言い方を換えれば見下した内容にもとれるんだよ。
>>313>>314 もう放っておけよ
> 業種は違えど、こっちも苦労してそれなりの地位にいるんだ
こんなこと言ってる時点で底が知れてるような奴にかまうな
時間の無駄だ。
俺一人で旋盤屋やっているけど、好きでこの仕事をしていると言えば格好良いかもだが、
所詮底辺の人間がする仕事だと自覚して仕事をしている。ていうかそう思って仕事をしている方が、気分的にラク。
下手に職人面しているほうが、世間からしたらイタイかもよ?
どんだけうんちく並べたって、鉄工所は鉄工所。
トーシロから見たら土木も鉄工も電工もみな末端労働者にしか見ていない。
もちろん面と向かって見下されたら、気分が良いことはない。そんな底辺の仕事をしている自分だって、
もっと底辺を見ては口には出さないが、こんな仕事はしたくない、恥ずかしくないのか?と思っている。
人は自分の下にだれかをさがしたいものさ。誰でもおなじ。放っておけばよい。
吹いたことは認めるけど、それを見下したとは言わんだろ
誰も簡単とは言ってないし
>>291>>292のような対応を見習ったらどうかね?
5年で職人になれるぜ!
ってくらいの自信が僕も欲しいでス…。
職人ってなんだろうね。
前の会社で、ボタン押しだけを20年やってる人がいる。
段取りしてる横で頑張ってた。本人は嫌でしかたないそうだ。
けど、生活の為に。家族の為に頑張ってる。
俺は、段取り作業すら嫌になり辞めた(夜勤も辛かった)。
その人は、今もボタンを押し続けてると思う。
敬意をもって、その人も職人って呼びたい。
技術論も大事だけど。
地道に頑張ってる人を職人と呼ぶ。
そう思うぞ。
何となく仕事する10年より、色んなことを向学心もって5年の方がいいだろうね。
と思っておっさんの発言は気にならなかったわけだが、やっぱキライ!
>>316 あきらめたらそこでなんとやらだよ・・・・
底辺じゃないっすよ、昨日TV見てたら残業禁止の工場が出てて飛び上がった!
んなのあるのかよー信じられない。でもあった。
機械工の労働条件向上、収入の大幅増、社会的ステータスのうpを目指してがんばりませう。
ドイツみたいに職工のギルドとか必要なんじゃないかな、
町工場で1人1人孤立している現状では機械工の立場向上は見込めない・・・と思う。
>>319 やっぱり仕事を好きにならないとツライですね。
俺は旋盤の前が一番なんだよ!
といいきれる
・・・・かなぁ
322 :
名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:26:42 ID:BnFmhEU6
スイスの独立時計師、ドイツのマイスター、日本の…
カンバン、カイゼン、コストダウン、パッと思い浮かぶのはこんなことかな。
まず仕事を出す側であるメーカーの意識を改革してからじゃないと、我々の工場がカイゼンされることはない。
>>322 痛くない注射針、携帯電池の金型、オリンピックの砲丸投げの玉(北京はボイコット)
日本も負けてないと思う。自信もとうぜ。
止まったら終わり、満足したら終わりってのは
求道系の職場じゃ普通じゃないのかなと?
やらないよりゃやった方がいい
考えないより考えた方がいい
人が気付かなくても納得いかない失敗をやらかした自分に反省し
人が気付かなくても満足できる仕事ができた自分を誉めてやる
今日の自分が人生最強の自分って思える仕事をしたいよね
小さなメーカー勤務なんだけど、元は組立調整や現場据付要員で入社したのに、多少NC複合機の経験があると言うだけで、工場の片隅で誇りを被っていた汎用旋盤の整備調整を任されたのが運の尽き。
今じゃ外注に出していた加工の大半が社内加工になりました、やるのは俺一人だけど…
組立や製品搬入の応援や顧客対応をこなしながらなのでかなり大変です。
独学で試行錯誤しながらやっていますが、組立の経験があるのが、ある意味で強みになっていますけどね。
>>325 装置か何か作ってらっしゃるんですか?
そういう現場うらやましいですよ。
大変でしょうけど、とてもやりがいのある仕事じゃないですか!
頑張って下さい!
退職前の職人に10年かかるのをお前には2年で覚えてもらう!と毎日しごかれてます
毎日毎日怒られ罵られ
なんか疲れてきました・・・・・
はふぅ
>>327 オマエはオレか?
わたしも同じですよ・・・もうね辞めたい・・・
>>329 なんかね、精神的疲労ってか苦痛っていうか・・・
肉体的疲労なら全然OKなんだけど
お互い頑張りましょう
っ 金属疲労
>>327-329 導いてくれる人がいるだけ、羨ましいですよ。
俺なんて汎用未経験でまだやり始めて3年程なのに、少し前まで外に出していた加工を一手に引き受ける事になっていますよ。
設計側の要望に合わせて試行錯誤でやっていますが、何とかこなせているので更なる無茶な要請が来るようになっています。
設計側が加工について何も理解出来ていないこともあり、素材も塩ビからステンレス・焼入れ材までやらせられますし、NC複合旋盤でやるような工数の大量生産(500個程度)まで持ち込んできます。
加工分野に詳しくない上役も、2台あるんだからこなせるだろって発想しかないし…
>>332 3年でそれってのは凄いな、頑張れ。
無駄にはならないと思うよ
おたくらはGWで長期休暇中か?
そいや今の会社は年に2回くらい給料が幾らか上がる
みたいなんだが、オレは入社半年で給料が2万も上がったw
なんとなーくスレタイ検索したらここ見つけました。
自分、専門知識無いまま見様見真似で汎用旋盤と汎用フライスやらされてます。
習得したスキルは片手でハンドル回しながら片手で携帯持って2ちゃん…
送りかけながらは駄目ですな。
怪我すっぞ。
ネタにマジレスするなよw
むしろ手送りと自動送りが逆だろw
機械的に止める自動送りなら問題無いけど、電気式のやつで調整をいい加減にしていると悲惨な事になるぞ。
うちの会社に1000回転で送りをかけたまま持ち場を離れて機械そのものを逝かせた奴がいる。
みんな何削ってるん?おいらSUS専門w
>>340 ゴム、塩ビ、ジュラコン等の非金属からアルミ、軟鉄材の軟らかい金属、ステンレス全般や焼入れ材の難削材までやらされてるよ。
連休明けからNC旋盤の面倒も見る事が確定している。
>>339 その機械をオシャカにしたやつのその後は・・・?
っていうか1000回転でぶつけるとどうなるんだ?
刃物台はふっとぶ??
>>342 まだ居るよ、加工は外されたけど…
旋盤の方は、チャックの爪全部とワークとバイトが吹き飛んで、主軸と刃物台(土台から)が歪んだみたい。
ベットにも大きな打痕がついたし、元に戻すより買い換えた方が安く済む位のダメージを受けている。
吹き飛んだ破片が周囲にいた人に当らなかったのが、不幸中の幸いだったよ。
そいつは重さ20キロ超のワークでもやっていたので、それだったらどうなっていた事やら…
>>342 大隈の使ってるけど大きい負荷かかると送り解除されたよ。
昔作ったバイトホルダーをリニューアルして使い勝手良くなった。
あ〜快適〜
>>343 買い換えた方が安いと言ったって・・・
経営者はたまらんな。
そういう場合、その従業員は給与から多少は弁償させられているの?
>>345 何故か突然自主退職したよ。
20年以上勤務していて、あと3年程で定年だったのに…
退職金は辞退したみたいです。
代わりに入ったのが古いNC旋盤で、汎用を動かしながら稼動させているので大変です。
>>346 そういうコトにして辞めさしたのじゃないのか?
退職金辞退なんて考えられん。退職金は共済金だから会社は自由にできない。
本人が差し出したとでも?
ありえないだろ。
>>346 とんでもない話ですね、機械なんかよりその人が気の毒だ。
これだから町工場はいやなんだよ
そうは言うものの、町工場の経営者にとって、
人間の代わり(入替)はいっぱいいるけど、機械の買い換えは簡単にできないからな。
人、人の命なんて、地球より重いけど、機械や動物よりも軽い時もある。
競走馬を運ぶトラック運転手が事故を起こしたときに、まず安否を確認したのは、
何億とする競走馬だったそうだ。
>>350 そういう考えだからダメなんですよ。そういう工場は自転車操業、いい人来ないし未来ない。
人が一番大事でしょう、人はそんなに簡単に育たない。
入れ替えが効くような安い仕事は続かないし儲からない、やればやるほど苦しくなる。
上のほうで出た機械は何億もする機械ですか?いくらもしませんよ
あの程度の機械も入れられないような資金繰りの工場は遅かれ速かれ終わるでしょう。
>>348-349 経営方針が気に入らないみたいで、嫌々やっていて職場の雰囲気を悪くしていたので、良かったと思っている。
外回りをさせれば、業務以外の事で出たっきりなのがばれたし、社内で加工や組立をさせれば通院を口実に遅刻や早退を頻繁に繰る返すし、ろくでもない人でした。
旋盤加工にしても、口ばかりで、俺が3〜4時間程度で出来る加工を1週間掛かってやっていました。
経営者もお人好しで、永年居るからとかなりの部分で大目に見ていたようですが、それすら理解出来ていなかったみたいです。
今回の件で居づらくなったのが真相じゃないかと思います。
>>352 それでも20年だよ、退職金も払わず辞めさせるなんて人のすることじゃない。鬼だ。
354 :
名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 09:46:17 ID:kx4WOCeh
>俺が3〜4時間程度で出来る加工を1週間掛かってやっていました
一体どんな加工なんだ?
手のひらサイズのちょっと手の込んだ加工で、数は3〜5個ってな感じ?
>>353 殆ど故意に近い怠慢で、会社の設備を全損させてんだから、懲戒解雇されてもおかしくない状態なのでは?
もし怪我人でも出ていたら、会社側もそんなもんじゃ済まないんだしね。
鉄削るとチップ減るしな〜
下手すると破損するかもしれんし
破損しなくても、いつかは磨耗で使えなくなるからなぁ
そんなので退職金返納しろなんて言われても、共済だから退職金の半分は俺の出してる金だし
まぁぼちぼち、あいつ等が3〜4時間程度で出来る加工を俺は1週間掛けてやるかな
何もしないのは暇だし
>>355 故意か過失かは断定できないでしょう?
町工場はどこも労働環境劣悪だし、疲労などから
あわやという経験は誰でもしてるでしょう。
あと会社視点なのは何故?経営者一族?
>>357 この話題のはじめの方から確認したら?
機構的に不安がある機械で、自動送りをかけたまま持ち場を離れるって確信犯以外の何ものでもないでしょ?
もし怪我人でも出ていたら、金銭的な損失だけじゃ済まないんだしね。
>>358 故意にぶつける訳ないだろ、常考。
あと3年程で定年なのに……
ネタだろ。
もういいよ。
361 :
名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 14:00:55 ID:F4iUn4OK
教えてください。
今、FC250の外径削りをロー付けバイトでしているのですが、イヌキの窓があり
かなりの断続切削になっています。
現在、K10 (赤色)を使用していますが、あまり刃持ちが良くないため
他種のチップに変えてみたいのですが、K30 か 黄色シャンクどちらが
良い結果が出るでしょうか?
加工内容は、量産で社風から超硬ロー付けバイトに限られています。
あと、FCD600も加工しますが、同じように結果が出ますでしょうか?
本を見る限りでは、靱性増加で K30が良いように思うのですが、
確信が持てないため、よろしくお願いします。
刃持ちが良くないてのが磨耗か欠損かが判らん〜ちゃ
鋳ぬきの窓の所サンダーで面取り出来ない?
特に仕上げの時、仕上げ後C面が少し残る位にサンダーで面取りしておけば
鋳ぬきの黒皮をバイトが叩かなくて済むし、入り口が斜めになるから、バイトに優しくなる
363 :
361:2008/05/23(金) 20:22:42 ID:F4iUn4OK
>>362 レスどうもです。
>刃持ちが良くないてのが磨耗か欠損かが判らん〜ちゃ
忘れてました。 摩耗です。
切削中に、肌が荒れてきて ハンドラッパーでコチョコチョやってみてOKなら
そのまま加工続けて、ダメなら研ぎ直しなんて事をしています。
段付き部分を一本のバイトで 外径とC面を同時に加工するため
一旦、外すと再セットが面倒なので横着しています。
サンダーでの面取りは、量産で一日に600個前後は こなしたいので
手間などを考えても現実的ではないです。(できれば前処理したいですが・・・・・)
当方、素人に毛が生えた程度ですが、何分よろしくお願いします
364 :
名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 22:04:26 ID:lT1jNeQq
K10のまま極端にバイトに面取りしなさい。
三菱純正K01の03、いつのまに生産中止になったんだ…
ステライトだのベアリング鋼だの固い物はうちはあれが一番良かったのにな。
366 :
名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 08:51:28 ID:YJAVILBY
汎用旋盤の量産で一日600個ってどんな加工なの?
オレは設備屋の製造部社員で一種類数個程度の単品加工だから
量産なんてやらないから想像しにくい。
うちはどっちかと言えば角物のフライス加工が多いから旋盤は
暇なんだよね。毎日お気楽。
みんな何でこの仕事選んだん?
工場で働くのにライン工は生理的に向いてない。
でも工場でしか働けないスペックなんだよな。
どうせなら技術鍛えた方がおもしろいと思った。
NC・MCはCADの技術が上がって、現場はプログラムさせてくれなくなった。
それなら汎用工になろうと転職した。
会社の規模は小さくなったが、多品種小ロットはおもしろい。
369 :
名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 19:47:05 ID:r6zSzSq6
今日職人に俺の肛門の中に突っ切りバイト入れられた。
感じたよ。
青、赤、黄色マークのロウ付けバイト。
突っ切りはぱっきり逝くと厄介だから
ヘールが好きならせめて仕上げバイトを使いなさい
今日長さ1300、真ん中が400パイの前不良になったピニオンシャフトなんだが
違う不良の補填の為に700ミリ位の長さで突っ切りして取り出した。
突っ切り箇所の径は250パイ。
泣きそうだったwww
でけえな…
373 :
名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 00:38:48 ID:pwMhBsDB
400パイってでかいの?ロールだと大体600〜1000位あったぞ!
374 :
名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 18:42:03 ID:foWI2jmd
ちょっと質問
チタンって簡単に削れる?
>>374 チップメーカーのカタログ参照。
まあ簡単じゃない事だけは確かだけど…
>>374 簡単の意味がわからん。削る刃物もチタンになるだろ。
チタンでチタンを削るのが簡単か?
それとも加工的な問題か?
なら簡単だ。なんせ超スローで、コンマ単位で削るしかないからな。
時間かかるぞw
377 :
名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:25:16 ID:foWI2jmd
>>375 >>376 ありがとう
工高中退レベルで、最近その手の仕事してないから知識無くてね
直径1.5mmぐらいの棒を、0.1mmほど表面削って、先にテーパーかけて針状にしたいだけなんだな
前に勤めてた工場で機械借りてやってみるわ
刃物あるかな……
さんくす!
378 :
名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 23:45:02 ID:sWdhlQCK
どなたかまだ起きてますでしょうか?
年齢は35歳なんですが
NC旋盤の技術覚えたいのですが
少し無理があるのでしょうか?
一応募集には未経験者も可とはなっているんですが。。。
使用機器はマザックQTN−200
ファナック・OKK
と書いています。未経験でも役に立つのかと心配です・・
>>377 そんなもん電ドルに咥えて、ダイヤモンドヤスリで削っちゃえ
>>378 やる気次第でいくらでも操作は覚えると思うけど、
その年齢で機械触ったりした事少なかったり、
工場での危機管理が理解出来てない人ならお勧めしない。
うっかりやおっちょこちょいで重大な事故に繋がりやすい仕事なので、
そこんとこはきっちり考えてみてください。
381 :
名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 12:31:01 ID:oqfyxGJp
俺には無理だわ
もう辞めたい...。
383 :
名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 22:12:25 ID:GlyJpr3s
ファナック、OKKってNC旋盤なんてあったっけ??
>>378 覚えたいならここでいちいち書き込む前に応募しろ。
元OKKに居たが昔にあったらしい。
っても鋳物の人間だったから詳しく知らないが。
>>378 未経験で、できるほど簡単じゃないだろ。
段取りだけでも大変だろ。プログラムなんてさらにややこしいぞ。
その求人なら、ボタン要員じゃね。
うちの会社の上役は、旋盤加工をボール盤の穴あけと同等に考えているみたいです。
未経験のアルバイトを連れて来て、ちゃんと指示して上手く使えよって言われたけど、穴あけ加工すらまともに出来ないヤツを、どう使えって言うのでしょうか?
NCのオペレーターでも良いだろ?って事も言われたけど、日に5〜6回は段取り替えをするような状況で、オペレーターなんて必要でしょうか?
はっきり言って、負担が増えただけなんだけど…orz
たまに昼職旋盤工のキャバ嬢なり、ホステスっているよな。
俺は、絵描きだけど加工トークで盛り上がったり。w
嬢 「削っていたら100分の2mmぐらい削りすぎちゃうのよね。」w
どんなキャバ嬢だよw
389 :
名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 09:12:24 ID:tWyJkVKV
NCじゃなくて汎用でか?
ぜひともそのキャバ嬢を紹介してくれw
390 :
名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 12:27:46 ID:odqQ4A35
いねーよw
>>391 夢みさせるようなことゆーな!!
いたらいいな
って話でしょうが
ネタならネタでいいじゃね?
もしいたらどんな会話で盛り上がるか想像したらおもしろいかもな。
嬢 「えぇ、ダイニチ。汎用は絶対にオークマだよ」w
なんて会話・・・。
やっぱいないな。そんな嬢・・・。
いやでも俺の会社には、今20歳でMCを3台動かしてる女の子がいるぞ。
もちろん、「100分の2削りすぎちゃったw」なんて盛り上がる訳がない。
昼は工場で軽作業や検査の仕事をやってるキャバ嬢なら
結構いっぱい知ってる。
さすがに旋盤やってるのは出会ったことがないが
探せばいると思う。
396 :
名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 22:16:56 ID:OOtn73lw
いねーなw
398 :
名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 08:33:23 ID:vzeVUaVa
ヒカリ製作所ってどんなところですか?
399 :
名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 09:35:25 ID:w86+Bl2k
しらねーよ
401 :
名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 11:48:08 ID:Ny6EKYC/
旋盤はじめて間もない者です
いま四つ爪の芯だしの練習してるんですが、銅版巻いた状態で根元芯出して
先端の芯を叩いて芯合わせ練習してるんですが、時間が掛かって困ってます。
コツ等を教えて下さい。
ただの芯出しだけなら3分位で出せる技量はあります。
宜しくお願いします。
@ダイヤルゲージをあてて芯出しのとき。いきなり「0度」持っていかない。
ズレが30度あったと仮定すれば、15度もどす。
「0度」に持って行こうとするから、気ずかずにマイナス度数に傾く(この誤りが混乱の元=時間かかる)
一度で合わせるのでなく。何度もワークから解放して、再度ダイアルを合わせる。@に戻る。
同じコトを繰り返す。
その時も「0度」から「傾き度数」との真ん中をねらう。
ワークから解放して、再度ダイアルを合わせる。@に戻る。
だんだんと芯に近づくから。
後は慣れろ。早くしなきゃ。という危機感もってしろ。自然と早くなる。
わかりにくい解説かもしれんが、言うのとやってみせるのとは違うから難しい。
目の前でやってみせれば、どうと言うことはないのだがな。
がんばれ。
403 :
名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 18:01:15 ID:Ny6EKYC/
>>402 レスありがとうです。
確かに根元0出して先端0に合わせるやり方をしてました。
それと
いつも根元と先端で0.1の誤差を修正する最後の方で時間を喰うのですが、
根元爪で0出して先端叩いて0出す、また根元を見ると0.1と繰り返すことも
・・・・
それを半分ずつやれとのことですよね。
404 :
名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 23:28:52 ID:sZcx7YD1
おまいらの会社、空調どうよ?冷暖房完備か?
405 :
名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 06:07:01 ID:mUhIe+wS
教えて頂きだいのですが、
ターレット旋盤を普通の汎用旋盤として使用することはできないのでしょうか?
>>404 夏は暖房、冬は冷房、さしずめ今日は気化冷却です。
スポットで我慢だ。男の子w
408 :
名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 21:31:44 ID:EgxRURBd
>>406 夏は暖房、冬は冷暖w
うちも一緒w タオル巻いて仕事してる。
照明より主電源より扇風機ONだな。
風量三段階なんだだが、OFF<強<強強<強強強
風吹けど涼しくならん
溝切りチップを折った。連続2個続けて。凹むわ。
問題は回転数だった。ポカミスやん。凹み2倍。
「コレ、高いんやぞ」と言われ。
「お前クラスでするミスちゃうやろ」で凹み3倍。
シャアクラスの凹みだ。
凹んだまま、作業継続。そして・・・また折れた。ツッコミすぎた。
「たった三分で・・・チップが二個も破損しただと」
わしゃコンスコンですか・・・・。
凹む。
端面難しいわぁ。逃げはあるんだけどね。
オレはチップ5箇所(3個)、ホルダーの先端2個を立て続けに折った。
上司が「後はワシがやるから」と、、、上司も折った\(^o^)/
昨日仕上げた製品全部寸法違ってた
やっちまった・・・
朝から憂鬱です
だめだなあ俺
暑いよぉ。
イギリスの旋盤工は、旋盤にミルクティーを置いて仕事をするのだとさ。
優雅だよ。カッコイイ。
だから俺もマネして、ペットボトルのミルクティーを置いてるのさ。
作業の合間にチビチビと飲む。
これからの時期はダメだわ。緑茶2リットルだな。
ミルクティーなんて飲んだら、すぐにノドが渇く。
つくづく日本人だよw
緑茶最高。
会社で、安かったので台湾製の旋盤買った!!
森精機のもろパクリなんだけど・・・
付属のチャックが片手で回せない。
1000回転で機械共振しまくり。
気温高くなるとハンドルが硬くなる・・・
オークマ信者の俺なら。辞めてるなそんな会社。
NC・MC、モリ信仰で。これ絶対条件。
フライスはダイニチでお願いレベル。
フライスはOKKがよい。
旋盤はイケガイがよい。
>>410 俺はステッキバイト買って貰ってから人生薔薇色状態だ。
419 :
名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 19:28:28 ID:C6p6C395
この時期は旋盤しっかり掃除しないとすぐ錆びるから困る
556噴いてウェスで拭いてるんだけど、おまいらどうしてる?
なんでウエスで拭き取ってしまうんだ?
呉の製品だったら6-66吹き付けぱなしで十分だと思うだが
てか68番か100番ぐらいの油で十分じゃ
556噴いてる現場って多いよな。
俺は、マメに掃除していれば、油で十分と思ってる。
ヘッドは、手でまんべんなくしているけど。それでサビはないよ。
ノンラストでもスプレーしておけばええやん、、用途が違うのか?
556はサビが落とせる灯油みたいな感覚で使ったほうがいいぞ。
どんなメーカーのスプレー式オイルでも556と言うのは勘弁してくれ
普段使っているスプレー缶に替わって5-56を工具屋が持ってきたんで
「なんでいつものじゃないの?」て聞いたら
「5-56持ってきてくれって言われたからワザワザ取り寄せたんです」
誰じゃイ注文したのは
425 :
名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:57:42 ID:NnXgy3YK
>>404 スポットエアコン(個人専用のやつ)を買った。
もの足りないと思えばオレ専用の扇風機もあるので大丈夫。
っていうか、最近会社はいろんな物を買いまくり。
卓上のフライスと旋盤やらエアコンやら裁断機やら・・・・etc
社員の8割がここ一ヶ月暇でやることなさすぎだというのに。
>>424 すまんが向学のため。オススメってあったら教えてくれ。
427 :
名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:28:07 ID:f72MHSm4
サンクス。
モノタロウでも買えるようだね。試しに買ってみる。
俺の所はPN55ってのを使っているんだが
性能はともかく、ノズルが細く吹く奴と普通に吹く奴が切り替えで使えて便利
逆さ吹きが出来るのもイイし、水置換性もあるらしい
呉の5-56とかだと細いノズルを普通のノズルに差し込んで使わなきゃならんので
使いたい時に無くなっちゃってたりするからな
逆さでも使えた方が便利だよ
431 :
名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 17:11:57 ID:CkmFUbBD
中島○ーレットうんこ!!
試験問題が小学生のやるような割り算w
どこが強いかおしえてー学問なんかあるはずないよねwww
俺は旋盤始めて1ヶ月くらい…
同じものを数十個作ってるが
2/100出すのにヒィヒィ言ってるよ。
自分で作った工具だから余計緊張するし(´・ω・`)
433 :
名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 12:38:43 ID:kv0DMyWP
さっきミスした。 取り返し効かない。
今日、納期。 俺、オワタ〜ヾ(^▽^)ノ
434 :
名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 22:47:50 ID:E+eZNUVq
納期なんてぶっちぎる為にあるんですよ
今日渡された図面の納期7月1日だった
しかも素材来てない\(^o^)/
うーむ、どうやら俺のオシャカのせいで取引中止になってもた
うーむ・・・・
みなさんの仕事で一番多い交差はどのくらいですか?
自分とこは±0.02くらいが多くてたまに±0.01とかがあります。
先端と元で0.01位差が出てくるので大抵はペーパーで仕上げてるのですが
これって一般的なのでしょうか?
437 :
名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 07:34:21 ID:1wXfNQ1T
図面に0.01と謳ってあるのなら、うちなら「研磨の方がいいものができるから、研磨に出せ」と言ってやります。
>>437 と、取引中止になるんですね、わかります。
439 :
名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 23:48:54 ID:094KbRuv
うちも研磨があるならって感じで結構出すよ。
面相度がちょっと粗くてもいいかみたいな。
うちは超零細企業だから、汎用なんてきっちりやってたら利益が上がんない。
0.01をペーパーで出せるとな。
もはや加工屋レベルじゃねぇな。研磨屋もはじめられるな。
三次元で、調べてるの?
441 :
名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 21:50:52 ID:iTTndkeR
0.01をペーパーで出せても研磨屋はやれんだろが。
研磨は平行度や直角を出すもんだし。
>>436 >先端と元で0.01位差が出てくるので大抵はペーパーで仕上げてるのですが
って書いてあるぞ。これって、ペーパーで平行度を平気で出してます。って自慢だろ。
俺は、そう受け止めてるがな。
十分に研磨屋やれると思うが?
ネタでなければな。
汎用旋盤スレだし、真円度だと思うけど
>>442 からみ過ぎだ。汎用旋盤使ってる所でペーパー使わない奴なんていないだろ。
>>444 そうなのか!?ペーパーなんかで何がどう仕上がるのさ?
厳密に”まっすぐ”がでているものかどうか、あてにならない。
ペーパー仕上げって格好付けみたいなもので、ある意味ごまかしでしょ。
っていうか反感買いそうだからあれですけど、でも厳密に言えばそうとしか・・・。
やっぱりマシン加工が原則ですよ。
446 :
名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 17:41:01 ID:07dwHVq0
こないだ、「ごまかし覚えたら一人前やな」ってベテランさんに言われた。
447 :
442:2008/07/20(日) 17:43:43 ID:0gTUj3CS
>>444 うちでもペーパーで使うこともある。使わないとはいわない。それで仕上げることもある。
±0.02ならペーパーで、サッと仕上げるのが確実だし楽だ。
けど
>>445の言うとおり。誤魔化しだ。
普通の方法ではないだろ。
>>436は、0.01の数字が出せると言い切る自身がわからん。
それを一般的と聞く神経が旋盤工失格だ。
ネタじゃないなら、研磨屋できると皮肉も言いたくなる。
回転物にペーパーをあてるのだぞ。ダメだろ。
そんな危険なコトを一般化する神経が理解できるのか?
でも現実はする。俺も文句言えたモノじゃないがな。
危険なコトを自慢する奴が嫌いなんだ。
ヘタしたら、指がとぶ仕事だからな。
まぁ、絡みすぎとは思う。それはスマン。
>>447 聞いてるのに自慢と受け取る神経がおかしいだろ。
449 :
名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 23:57:51 ID:sbDu1/kf
芯円度や直角の交差がなければいいんでね。
先端と元ってだけでどんな長さのモンかわからんだろ。
>>436みたいにペーパー使って先端と根元合わせてるけど普通じゃないんだな。
普通はどうやって平行出すの?部分的に刃を当てる?
453 :
名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 20:34:19 ID:0gQpjC54
お前は先端と根元を合わせればその他の部分も均一だと言うのか?
オレもたまにやるけど「普通」というわけではない。
径の大きいやつなら所々測って小さいところにカウンタを合わせて
もう一回さらっと削れば面精度もそんな悪くならないからそうやる。
454 :
名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 20:52:44 ID:1T17PWpX
わかった1
センタンカラ1/4と根元から1/4であわせればいいんだな!
仕上げ前に中仕上げにしないのか?
交差違いを確認したら、その真ん中を狙って仕上げるけど。
なんのための±交差がある。
前々から、ちょいちょい素人が混じってるな。
もう絡まないと言ったけど。これで最後な。
もうペーパーネタはいいよ。
456 :
名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 21:51:27 ID:QikZdo/P
ようは普通交差内の物ならその範囲内で、交差があるならメンタのゲージが入ったらいいんでね。
457 :
名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 21:53:44 ID:1T17PWpX
交差?
公差?
459 :
名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 22:16:18 ID:QikZdo/P
公差でした。
すみません。
「×交差 → ○公差」の誤記は、よく見る。
「×確立 → ○確率」の誤記も、よく見る。
公差点では隣の親父がペーパー擦ったと
怒鳴って居るから私もついつい大声になる
馬鹿にしないでよテーパーのせいよ
ちょっとまってペーパーペーパー
太い所 ペーパー ペーパー
>>453 先から根元までマイクロで5mm間隔ぐらいで測ってる。
0.02〜0.01ぐらいの誤差だと再度刃を当てても食いついてくれないよぅ…
数物なんで刃も換えたくないのでペーパーで処理してしまう。
かけもちでやってるからベテランから見れば素人同前だろうな。
質問です。今使ってる旋盤の刃物台の動きが結構渋くなってきているのですが
こういう時、刃物台をばらして掃除するものなのでしょうか?
>>463 自分はバラして掃除しますよ。
昔居たおっちゃんは隙間から油くれてりゃ良いんだって言ってました。
465 :
名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 19:14:00 ID:r2i24NRQ
刃物台ってあのクルクル回る部分?
それともZ方向に動かす部分?
刃物台=角スボール
クルクル回る部分のことです。
その角スボールは、上にあるハンドルをゆるめると、
角スボールを上へ持ち上げはずすことが出来ます。
工場によっては、角スボールの予備を持っていて、
たくさんのバイトを工程として使いたい場合に、
(角スボール一つに付概ね四本のバイトが付きますよね)
予備があれば、その分だけバイトを固定した状態で
角スボールを付け替えできるので、バイトの芯出しが省略できます。
俺さぁ、技能五輪全国大会旋盤職種○○県代表なんだけど、ここには五輪選手いるのかな?
ネタじゃないからなw
469 :
名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 23:19:47 ID:mrWpXkKx
定義では
隠すポール=刃物台
その下の作業者から見て前後に動くの=横送り台
さらにその下の作業(ry)ベッドと摺動する部分=往復台
でよかったっけ>
でも質問はその横送り台か往復台の調整じゃね?
470 :
名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 07:48:42 ID:84vkHQt1
刃物台(角スボール)の下の部分は、「シレー」って言うんだよ。
471 :
名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 07:57:46 ID:jZTW0DLB
押しコップは何でコップと言うのですか
辞書で調べよう
一応、ワークを削ったりして競うんだ。
>>474 一瞬旋盤向かい合わせにして切り粉飛ばし合うのを想像してしまった。
476 :
468:2008/07/30(水) 15:07:13 ID:VQlD9RAj
>>473 ネットで「javada 技能五輪 旋盤」で検索してみて
とりあえずスゴいものを作ってると分かるはず
今年の課題は径方向に横穴がないから多少簡単だけど
>>468 この大会って。年齢制限とかあるの?
他の国の人とかも出るの?それとも国内だけ?
478 :
468:2008/07/30(水) 22:07:26 ID:VQlD9RAj
>>477 「技能五輪」は年齢制限ありで大会開催日までに満22歳以下。
年齢無制限となると「技能グランプリ」がある。上のjavadaのネットにあるから
技能五輪は確か年齢制限22歳以下で日本国籍なら誰でも出れる
各県の予選突破しないと全国大会には出れないけど
ちなみに俺は去年技能五輪選考会突破し、全国学生代表として技能五輪全国大会に出場したよ
今年は社会人として会社の看板しょうんで頑張ります
ちなみに大会は10月後半で会場は静岡県沼津市。暇なら来てみるといいよ。俺でさえ勉強になるから
>>471オシコップは「オシコップ」なんだろうけど、「押しコップ」って書いてる人いるよな。確かに押しはしてるけど。
主軸台はカシコップとかハシコップなんだって。オランダ語かドイツ語かしらんが。
旋盤はdrehbank(ダライバン)→だらい盤
とかdrehmaschine(ダライマシーン)
ついでなんでオランダ語frasebank(フライスバン)→フライス盤
ドイツ語はfraesemaschine(フライスマシーン;aeはaの上にちょぼちょぼついたのやつの書き換え)
だったかな。読みとしてカナ当ててるけど部分的に不正確かも。
>>478 技能五輪って世界大会みたいのある?
最優秀者って技能士でいったら(段位存在しない?けど無理やりつけたら)5段くらい?
>ついでなんでオランダ語frasebank(フライスバン)→フライス盤
途中に余計なeがはいってたのと、fraesbank、fraesmaschineどっちもドイツ語だたみたいだ。失礼。
>>468 とりあえず、素直に凄い頑張れ青年。
うちの県の予選は、職業訓練校が会場になってる。
俺が訓練生の時。
「明日は、大会だから。自分の担当旋盤はちゃんと調整と掃除しとけ」と先生から言われた。
自分の調整で、出場者の足を引っ張りたくないので、みんな真剣に調整してた。
全員1000分台でも大丈夫じゃないかと思うぐらいやったよ。
午後は、掃除と調整にすべて使ったのだ(旋盤の調整の練習にもなったからいいけど)
大会翌日、旋盤の調子がイマイチとか言う選手がいたそうで、みんなで再度検査した。
旋盤は古い、クセもある。それでも完璧だろと言う結論で、文句つけた選手に激怒した(顔はしらないがな)
使った後も汚い旋盤と綺麗な旋盤があった。
掃除しない選手は最低だと卒業までボロクソにいったな。
こっちは、手にダライ粉刺さってまでウエスで隅々までしたのに・・・。
腕はあるようだが、マナーもしっかりとな。
482 :
468:2008/07/31(木) 05:52:29 ID:EexwhZCH
>>479 五段かなぁwそんなん考えたことねぇわw
まぁ旋盤で技能士は特級(確かペーパーテストのみかな)までならある。
加工があるのは三〜一級までだったはず。
とりあえず一級の課題なんか楽に見えてくる。三級なら荒削りの勢いで削れるがw
>>481 いくら掃除をしっかりしても旋盤個々の精度以上は絶対に出来ない。
大会の旋盤もピンからキリで、(日本中からかき集めてくるので)抽選で大会当日に選ぶのだが、その選んだ旋盤で結構結果左右されるから選手は旋盤にうるさいのは仕方ないよorz
あと旋盤かりて競技するんだから掃除出来ないのは最低だなw
基礎無い自分には別世界だ。
484 :
名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 21:29:01 ID:QZfzdF7t
簡単だよ
485 :
名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 21:52:37 ID:FyJxNXHP
親方と二人だけの事業所でやってる奴いる?
うちは、親方と三人だけだ。
最近、仕事がない。まぁ、潰れても再就職にはこまらない。
いままでも、すぐに見つかったから。手に職があると倒産なんて怖くないww
ただ、もう旋盤には疲れたかな。
ずーとNC・MCをやってたけど。嫌気がさし、汎用工なった。
自分のペースで仕事ができる。ものづくりの実感があっておもしろい。
今の会社が潰れると考えたら、また旋盤工ねぇ。と考える。
だからと言って、鉄削りしかやったことない。
年齢的に他業種も無理だから旋盤工なんだろうけど。
この仕事に疑問をもつと。実に自分が取り得のない奴かと思うよ。
今の時代、大企業に勤めていてもリストラされて路頭に迷う例も少なくない中、
熟練した腕を持つ方は益々貴重になりつつあります。
親方と二人でやってるけど、親方病気になったら即、おしまいだよ。
経営の知識も無いし・・・
おまけに加工品は真鍮・砲金のフランジ・継ぎ手・弁などが9割だもん。
他所に行っても通用しないよな。
ベテランにも2通りいて、普通のベテランと流れのベテラン。
普通は、普通だ。一つの会社でコツコツとガンバル人。素直に尊敬できる。
流れ。
これがタチが悪い。腕があるから、少しでも嫌なことがあると辞めてしまう。
腕があるから、どこに行っても通用するから我慢をしらない。
会社には、会社ごとにやり方というのがある。ベテランといえども合わせてもらわないとこまるんだ。
だけど、俺には俺のやり方と言って協調性がない。
完成品を見せて、文句あるかと言う。
あるに決まってる。一人親方ならそれでイイ。旋盤工がいくら一人仕事でも、会社には連携というのがいる。
その人一人のために他の工員のペースが乱れ、全体のペースが落ちる。
だから、ウチではベテランは雇わない。
>>488も、そんなに考える必要はないと思う。旋盤を扱えるなら、大丈夫だよ。
>>469 そう、横送り台です。
最近動きが悪くなってきてるから掃除したほうがいいのかな、と思ってるんだけど
それって一般的なのかちょっと疑問だったので。
うちには2台汎用旋盤があるんだけどそのうち一台の横送り台のねじが
歪んでいるらしく、回していると重い部分と軽い部分がある上
ダイヤルと寸法にずれがある…
流れのベテランのやり方が(加工方法に限る)能率的で正確に出来るのなら
会社は取り入れるべきだろう。
以前、端面溝入れ(Oリング溝)でビビりまくりの製品作っていた人(会社)に
スローアウェイのチップ形状を変えれば巧くいくと教えてあげたが
会社は否定し、ビビリ後が残った製品を納品している。
大手メーカーに勤めていたらしい爺さんがうちの会社に来た時は
あの道具があればスムーズに加工出来るだとかここは外注で処理すべき所だとか
まぁ、言ってる事は間違っちゃいないんだが仕事の量からして
そこまで必要無いでしょって所ばかり口出してた。
作った品の精度は良いんだけど加工に時間かけ過ぎでそれじゃ困ると言うと
あの道具があればとか言い出し一週間で辞めていった。
493 :
名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 21:53:36 ID:MT+IEk+2
メーカーとか下請けに仕事を振り分けてる会社に勤めてる人は
下請けの部品加工専門の会社に行くとあまり馴染めないような気がする。
マイペースな人が多い。
下請けは数をこなさないと儲けにつぶれちゃうからね。
>>491 >流れのベテランのやり方が(加工方法に限る)能率的で正確に出来るのなら
>会社は取り入れるべきだろう。
当たり前だと思うが????
非効率で、時間がかかるから迷惑なんだよ。
小さい会社は、同じモノを毎回造ってることが多いだろ。
いくら腕があってもさ。こっちは昔から造ってる。
新しい受注でワーク造り競えば負けるかもしれん。
でも、いつも造ってるモノは、こっちの方がノウハウある。
バカじゃないんだ。どうしたら効率的かを試行錯誤しての結果だからこちらが正しい。
495 :
名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 06:30:41 ID:llwUmAe7
思考が停止している
だから人が定着しないんだ
>>494 どうしたら効率的か考えられない人はベテランと呼べるのだろうか?
この仕事って、思考はあまり回らないと思うな。
同じモノを大量に造ってるから・・・・芸術品じゃなく。工業品だものな・・・・。
図面どおり形にするだけだし。
いろいろとやり方ってあると思うけど。結局、一握りの方法に行きつく。
画期的な方法なんてあるのか?
499 :
名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 21:54:43 ID:bBAXDaUW
仕事初めて約半年。
自分含めて3人の小さな町工場。何とか仕事の進め方や流れが見えてきました。
細かいところはまだまだだけど。
寸法もなんとなしに出るようになりました。
こんなもんですよね。新人は。新人が自分だけなのでどのくらい成長してるのかわかりません。
やっと自分の給料くらい稼げるようになったかなぁと思ったら、
辞めてっちまうんだよね・・・。
一人二人の工場で新人さん雇うことがすごい!
ベテランが付きっきりで手取り足取り教えるとなると、
本来の生産力が落ちるし、現実不可能なんだよね。
>>494の環境だと、そもそもベテラン要らないだろ?
安い新人をガンガン入れて、ガンガン潰す感じじゃない?
>>500 それはあるなあ。
うちは離陸だけ教えて、燃料が尽きるまで適当に飛ばせるって慣習だ
着陸はその間にフィーリングで理解できるだろwって感じだね。
勘が良い奴はエースパイロット候補になるが、当然賢いので辞めるw orz
502 :
名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:41:54 ID:bBAXDaUW
499です。
何とか続いてます。自分は今荒引き専門にやってます。
仕上げはまだハードル高くて、無理っぱいです。
初めて取り組む物は段取りに時間がかかってしまいますがわからないことは聞きながら
取り組んでます。今日も段取りに時間がかかりましたが何とか寸法に入りました。(荒だけど)
>>497 ダンドリトカタヅケヲナクス。最終的にはこれしかない?
>>501 ウチよりひどくないか?
新入りはとか。レベルの低い奴は手取り足取り丁寧に教えないとダメだろ。
怪我したらどうする?簡単に指とかとぶんだぞ。この仕事は。
フィーリングなんて、ベテランになってからだろ。
>>502は、ウチだともう殴ってるな。荒なんて雑用だ。そんなんで上達するか。
失敗して、良い時期にビビるな。ガンガン時間かけていい。失敗してもいい。
仕上げできるようになれ。
時間とカネと教えるという、うざったらしい行為。
これらがないと人は育たない。それがウチの社風だからな。
そのかわりベテランになると厳しい親方・・・・。
>>501 着陸のことを「人間の制御による柔らかな墜落」って言ったエースパイロットが居たとか居ないとか
>>504 中卒が長年勤めて天狗になったみたいな書き方だね。
>>506 なんでも中卒呼ばわり。旋盤工は中卒がお似合いか?
その品位のなさが、自分の仕事をおとしめてる。
自分で自分を侮辱して楽しいのか?
>>507 504は506の物言いの良い悪いを感じただけだろ?
あなたが、中卒=貶めてる
と感じるのも、その辺の事が気になるからでしょ?
皆が皆同じ考えじゃないから気にし過ぎ。
長年勤めて天狗になったみたいな書き方だね。
これで十分だろ。よけいな言葉をつけてるはどうかと思うけどね。
大卒が長年勤めて天狗になったみたいな書き方だね。
って書くか?
綺麗ごと言って誤魔化すな。
510 :
508でーす:2008/08/09(土) 07:35:38 ID:Um8CTwHi
>>509 いちいち煽られて書き込みに絡むなと
スルーを推奨しただけですが何か?
って、俺もスルーすればいいのな。
手取り足取り丁寧に教えてやるのが当たり前的な発想はゆとり臭いな。
人を教育するってのはそういうことだよ。ある程度自分を犠牲にしなければできようもない。
方法はスパルタ式などいろいろあるけど、基本は手取り足取り。
中途半端に教えたら、けがもするだろうし、うまくもならん。
それができんのなら、人を教育する責任ある立場に就かないことだ。
旋盤仕事が名人でも、人を教育することとは別だから、この世界は難しい。
新参者は、面倒見の良い工場を探そう。
自分が学生の頃は「ほれやってみろ、ふざけると怪我すっぞ」
って先生が班ごと見回ってたな。
>>468は先生が手取り足取り教えてくれた?
>>511 昔からこの方法で、この世界はあるはずだが最近は違うのか?
個人仕事の旋盤工には、新入りには担当する者をつけて一緒に仕事する。
ある意味、師弟制度的な感じなる。
誰でもできる簡単な仕事が多いから、教えるまでもない仕事なら別たが。
零細で人が少ないから、ウチでは一人で全部できないとこまる。
仕事はクライアントで振りわけてる。○×工業さんはお前がしろって感じだな。
ちゃんと教育してない奴にへんなの納品されたら終わりだ。
教育は必要だと思うけどな。
515 :
名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 20:00:26 ID:eP0fNTTb
オレは汎用やる前はNCやってたこともあって教えられたのは機械の
簡単な操作方法だけ。。
そこそこのでかい径のドリルを下穴も開けずにひーひー言いながら
ハンドル回してても何のアドバイスもなかったけどね。←それまでは
ターレット(?)で加工前に開けるかNCで直接やってた。
いじめかねw
NCできたら汎用もできるだろ?
俺もNC→汎用になったけど。すぐに適応できたぞ。
ハンドルを手で回すから、感覚的なモノは苦労したけど。
ワークを下穴開けずにドリル?
ネタか?それともボンさんが、NC工だったとの勘違いか?
ドリルは機械工の基本だ。
>ターレット(?)で加工前に開けるかNCで直接やってた。
意味わからん。
どこの業種でも
>>501みたいな環境が普通だと思ってたよ。
聞く前に考えろとか怪我は自分持ちだからなって殺伐とした雰囲気だった。
518 :
名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 00:40:39 ID:6XXqanqM
>>ターレット(?)で加工前に開けるかNCで直接やってた。
>意味わからん。
径のでかいドリルで開けるときはNC旋盤で加工する前に
ターレットで先に開けてたってこと。
ドリルを何本もつけるとチャックに干渉することもあったし
519 :
501:2008/08/10(日) 01:23:07 ID:5p4V+yNx
安全面を含めた基本の指導は大前提だわな
>>512 会社によるでしょ。
うちは答えに近い枝葉を教えるんじゃなく、根っこの部分しか教えない。
根っこが理解できれば枝葉は付くし、時に自分の知らない花が咲く事もある。
自分で努力して咲かせた花は、お粗末かもしれんが
感心させられる部分もあるぞ。
言い忘れたけど放置中の失敗は責めないよ。もう一度作ってもらうだけ。
うちみたいに2度と同じ物を作らないような工場の場合
自分に一番厳しいのは自分だ という意識と
めげずにやり遂げる根性がなかったら無理なんだな。
521 :
名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 09:59:06 ID:6XXqanqM
似たような物は作るだろう。
毎回「ネタか?」って聞く奴痛い。
旋盤で職人を削りだすわけだね。
材料は空気みたいのからダイヤモンドっぽいのまでまで色々あって
形にするのに切り込み過ぎれば即駄目になるし切り込み不足では能率悪い。
固定が悪ければ加工中に飛んでってしまうし、無理すれば機械ごと壊れるのな。
526 :
名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 20:22:34 ID:M+Ly6Aff
俺は元金属加工屋で、今は塩ビなどのプラスチックを削っているが、Φ40ぐらいのドリルは一発で明ける。
始めてみた時には、「ありえねぇ〜だろ!」と思ったよ。
>今は塩ビなどのプラスチックを削っている
素直に凄いと思う。
この前、食品関係からの受注で「樹脂で造れませんか?」と注文を受けた。
楽勝wwwww
と思ったら、大きな間違いだった。
とくに面取りに泣かされた。
普通に削ったらダメになるし、低速で削るとへんな返りが出るんだよ。
結局、角の所は砥石を当てて誤魔化した。チャックに指がかすって怪我するし。
この仕事って、材料かわると大変なのを改めて思いしらされた。
ナイロン系は気が滅入るな。
凍らせてみた
530 :
名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 19:00:18 ID:835ki9KO
おたくらは今はお盆休みかね?
うちの会社のカレンダーにはお盆休みは存在しない・・・・。
設備屋なもんで。
よって、今日もふつーに出勤。
うちは木耀から
うちは水曜から、休み明けが月曜だ。
つらい一週間になりそうで、ゆうつうだ。
全長200m位の大型貨物船の見学させてもらったら、
機関制御室隣の倉庫の中に5尺位の旋盤が据えてあった。
>>533 切り粉の処理どーすんだろ?と考えてしまった。
明日から休みだ。手首休める。皆腰とか腕は大丈夫か?
>>534案内してくれたのが電気関係の人であんまり詳しくは聞け
なかったけど、応急処置用の機材で其処まで頻繁には使わないらしい。
完成まぢかの船だったからか材料とか切り粉入れみたいなのは見当た
らなかったんで後日なにかしら搬入されてると思う.。
翌週に同型別船の試運転乗せてもらったときには機関制御室見せても
らえなかったから、どうなってたか分からない。
軍艦に積んであるらしいのは知っていたけど商船でもあるんだ。
軍艦もだけど何に使うんだろう。
というか役に立つんだろうかと思ってしまった。
ほとんど素人(自分も含めて)が時々使うだけの共用工作室みたいなのは
なにかと使い勝手がこなれないし、そうなるといざというときにも不安そう。
機関室はちょっとした工場みたいなもので、いろんなポンプとかの機械がせわしなく動
いていて、一つでも止まるとちょっと困る。
重要部分は予備があるが海に出ちゃったら部品は届かないし、途方ない量の荷物積
んでの日単位の移動なので、おいそれと引き返すわけにも行かず、よほどの故障で
ないかぎり修理で対応してしまうんだろう。
もちろん応急部品だけじゃなくて、なにかでちょっとした部品が新しくいるときにも役立ててそうね。
大きな船で制御は自動化されているけど、自動車でいう整備士に当たる機関士や機関員が数
名乗り組むから、その人たちが必要に応じてつかってるとおもう。
工場の保全課に旋盤とフライスを置いてる様なもんか
省力化・精密化が進んで人間が出来ることが少なくなっていると思っていたけど
整備士が数名も乗り込まなければ動かないんですね。
いやちょっとした発電所並みの出力だから数名で済んでいるほうが驚きなのか。
真田さんは必要
こんなコトもあろうかとNC旋盤を造っておいた。
長い航海にはユキが必要だな。
真田「こんな事もあろうかと空気で膨らますアレを人数分用意しておいた」
涼宮ハルヒの旋盤
545 :
ツンデレ:2008/08/13(水) 12:04:37 ID:TrF9RFUY
あんたのタメに切削してるんじゃないんだからね
(*゚∀゚)=3ハァハァ
秋葉系のベテラン旋盤工がいるのか?
548 :
名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 19:17:29 ID:fwl+VS1I
ベテランじゃないだろう
549 :
名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 19:44:19 ID:XbdmERqS
>>533 ダイニチが破産したころのHPに、
旋盤、セーパ、横フライス、ボール盤
が一体になって合体した機械が載っていた
説明には大型船舶に載せて機関の保守に使うと書いてあったので
船にあったのはこれではないか
いま大日金属工業のHPみたら今でもあるぞ DUM−2GAだ
写真を見たらほしくなった
550 :
名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 21:24:25 ID:fwl+VS1I
見たけど、色んな物くっつけちゃいました!ってな感じの機械だなw
たぶんくっつけておかないと時化で・・・
荒天で魚雷食らって排水系故障浸水のなかフランジ削ったりするのかなw
552 :
名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 00:38:05 ID:0+621EYI
ダイニチ、ブルーライン、中部工機、池貝。。。
>>549 >写真を見たらほしくなった
ほしくなったって・・・・・安くないだろ・・・経営者か?
従業員の意見も聞いた方がいいぞ。
なれない機械を使えと言われれば、辞める人もいるから。
この会社の旋盤じゃないとダメって人がいる。
俺もその一人だ。
554 :
名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 08:36:33 ID:ata0YFBD
>>552 津田の旋盤は外観が他のメーカと雰囲気が違っていて一目でわかるのが
多かったが、最近は見ないけどもしかしてトウサンしたのか
>>547 過去の技能五輪のレス書いた現役技能五輪選手の俺は秋葉原好きだがw
ちなみに寮にはハルヒと長門とみくるのフィギュアがある。
つい先日らきすた聖地の鷲宮神社に巡礼してきたばかりだw
556 :
名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 19:00:38 ID:Q0GMxGai
きもい。
557 :
名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 20:11:38 ID:5Gr8SQOg
鷲宮神社って杉戸のか?
>>555 聞きたいことがあるんだけど。五輪選手って、やっぱり技能士一級の人ばかりなの?
俺、2級とったばっかりの者なんだけど。
受験資格と年齢制限で無理じゃない?
560 :
555:2008/08/16(土) 09:32:03 ID:Bv1KrznB
>>558 年齢が大丈夫なら社会人なら県予選で2級課題を90点以上、学生なら選考会課題を上位2〜3位くらいなら出られる。
みんな若いから一級だけを持ってる人はあんまりいない。(実務経験?期間?が足りない)
持ってるやつは過去に出て五輪課題を60点以上とった人しかいないよ。(五輪課題60点以上で一級免除だから)
ただ、一級と五輪課題は全然違うからなwましてや二級と比べたなら…
独身多い?
>過去の技能五輪のレス書いた現役技能五輪選手の俺は秋葉原好きだがw
ここで「現役」って単語を使うのはおかしいんじゃ?
大会期間中ならまだしも もうとっくに終わってるし、お前は毎回出てるわけじゃ
ないんだろ。
手先ばかりじゃなくて頭も鍛えろ。
563 :
555:2008/08/16(土) 17:39:26 ID:Bv1KrznB
>>561 ほとんど独身だと思うがw
>>562 普段は過去の課題で訓練してる。もちろん仕事が技能五輪選手だから、技能五輪のことだけしかやらない。
今年は7月下旬に課題出て、それから大会までずっと課題の訓練ばかりする。いまその真っ最中だから「現役」でないかな?違ったらスマソ
ちなみに俺は4回連続出場できるわけだが…(去年一回出場で、あと三回出場可能)
一度技能五輪に出れば辞退するか年齢制限まで出ることが出来るから。
は???
仕事が技能五輪選手???
じゃあ毎月の給料はどこから支給されるの?
どっかの企業に属してて会社から技能五輪の
練習だけしてろって言われてるのか?
よく知らんがすまんな。
>>555 いまどき漫画アニメのキャラもの1つ2つ持ってる職人いてもおかしくは無いと思うよ。
10年前なら珍しかったろう。
>>549ちょ、超複合機
うーん、なにぶん見学させてもらったのが5年くらい前なんで覚えてないんだ。
>>564 あれは企業の広告塔だから基本的にそう。
それだけをひたすら繰り返して、練り上げてくのが仕事。
中小企業の俺にはわからない感覚だな。
技能五輪だか旋盤技能一級だか知らんが
図面どおり出来て当たり前の中で。良い職人が居ると言わしめなければ
飯食っていけない。
客が客を呼んでくれくれなければ干上がってしまう。
看板だけでは食ってけいけない><
大会の本質が変わっちゃってるからしゃーない
大企業なんかだと、ベテランを専属コーチとしてつけた上で
自分の代わりに課題をこなすレプリカとして鍛え上げるよ
まるでスポーツ選手気取りだな。
技能五輪の旋盤ってどんなもの作ってんの?
前スレでurl載ってたけど結局わからんかったけど。
いや以前見た図面では結構難しいのやってるなーと思った。
これいきなり当日に図面渡され、支給されたバイトとかその場で用意された道具を
切削可能なようにして時間以内に加工するならさすがに10年選手な俺でも厳しいと思ったよ。
技能五輪あなどりがたし!
そうかな。たしかに五輪課題は難しいよ。
けど、大会までずっと課題の訓練をくりかえすのだろ。
ある程度の技量もてば誰でもできるだろ。
その中で、上位者を決めていくので、勝ち残りは難しいだろうけど。
けど、このご時世に五輪選抜チームを温存してる企業があるのがすごい。
一流企業は、全部ないはずだ。
>>571 トヨタ自動車、DENSO、アイシン、富士重、日立製作所、BOSCH…
などの企業も参加している
一流かどうかは人によりけりだけど製造業では有名な企業であると思う
本当は実戦に即した内容、例えば
いきなり渡された図面から、自分で加工のツボを読みとって作業開始
85点以上を合格としたら、そこから品質や所要時間その他を加味して
総合的に判断するのがいいんだろうけどね。
>>572 それらの企業は、五輪専門でやとってないだろ。
新入社員の企業内訓練学校で訓練を積んだ新入りがでるだけで。
クラブ活動で、甲子園目指すレベルだろ。
企業の技術向上の選抜は、団塊の技術継承が優先してる。
だから経験豊富な30代を中心に団塊とマンツーマンで継承のための練習を繰り返しやってる。
仕事もせずに訓練してるのは五輪選抜ではない。
よっぽど特殊な物を作るんじゃなければ30代なら
そんなマンツーマンで訓練をやるほどじゃないだろ。
伝統工芸みたいな感覚なのかな?やってる事の否定はしないけど
受け継ぐ人間がアニオタでねらーってのは想像したくないw
578 :
名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 12:44:37 ID:6IRZCuMj
さっき小さい会社の旋盤の仕事の面接に行ってきました そこで即決の採用を
頂きました。 でもすごい不安です この仕事をやっていく上で気をつけることは
なんですか? 自分は腰が弱いんですぐ痛くなります。
このスレを読んでいると皆さんすごいですね 職人だらけですね
自分は人間関係が仕事よりも不安です 田舎だから同級生に会いそうな予感がすごいします
同級生なら、気が楽じゃないのかな。
学生時代に何かイヤな思い出でもあるの?
腰が弱いなら止めとけ。どこのメーカーか知らんけど
大体ちょっと低めだから中腰になるし。
っていうか、未経験なの?
べつに特殊なものを造らなくてもベテラン職人から学ぶコトは多いと思うがな。
アニオタ職人は、たしかに勘弁してほしいなw
萌え系のステッカー貼った旋盤は、痛盤と呼ぶのかなw
>>578 この仕事は、腰を痛めるぞ。職業病だから逃げられない。
悪いことはいわん。向いてないと思うから辞めといたほうがいい。
>>581 痛ダライで如何でしょう?
フライス盤だと痛フライスになりそうだし
マシニングセンターは痛マット?
あ、近世のヨーロッパだとバラ模様とかの彫刻つけてローズエンジンだのいってたんだったっけ?
って事は痛エンジン(or痛レーズ)や痛ミラー(or痛ミシン)もありなのか?
旋盤に正面に向き上半身はやや左向きな姿勢だから
体がねじれてるってカイロプラクティスに行ったとき言われた。
だから靴は右のかかとが減りやすいとか。俺は当たってるがどうかな?
588 :
名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 02:55:53 ID:hoP6z6uj
初号機とか名前付けるなよ
愛機BL-1000H
>>581 嫁とハッスルしてるときゴキゴキ音たてながら腰振って笑われたぜ。
>>589 それってブルーラインってメーカーのやつ?
今の会社にいるもう一人のじいさんがそのメーカーのやつを
使ってる。
回転させるとすぐには回転数が上がらずワンテンポ遅れて
速くなるw
ひゅ〜〜〜〜、、びゅん!!!
↑こんな音する。
朝の体操はハルヒダンスでw
旋盤団長という腕輪をつけて作業シル。
>>592 始業はラジオ体操第3にして、ハルヒダンスは終業前ってのはいかがでしょう?
朝の体操にハルヒダンスとか最高www
ちなみにこれ彼女に着せて秋葉原歩いたら写真撮られまくったorzこれを着て技能五輪出たら下手な会社のステッカーより宣伝効果ありそうなw
http://t.pic.to/t01ua
不良報告書2枚・・・
具体的に考えられる不良原因と、具体的な対策
テラマンドクサスwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww
このスレ見つけて、アドバイスもらおうかとオモタが・・・・
なんとか自分で考える!!
つか・・・・・・えーい!!このオイボレ頭め!!!
>>595 多分型番も同じやつだね。
型番の1000ってのも最高回転数のことだと思うし。
そのじいさんがいない時にたまに使うけど意外に
使いやすかったりも。
切削条件を大体同じにしてもオレの使ってる旋盤じゃ
切子がパラパラにならんし。
中のスピンドルの大きさの違いかな。
オレのはワンサイズ小さいし。
>>594 まぁ、何と言うか…一般人から見たら変態だな。
そっちの世界わからんが彼女が居てもアニメの女が良いのか?
>>597 俺のは最高回転数350のやつだよ。
主軸がΦ320で貫通のやつ。
600 :
594:2008/08/20(水) 12:35:43 ID:xcinY728
>>598 俺はもちろん彼女の方が好き
彼女とそろってコスプレ好きで、恥ずかしがる俺を横目に彼女から率先して着替えて秋葉原歩いたんだがw
>>600 彼女もそっち系なのか。コスプレ好きなアニオタ旋盤工てスゲエな。
将来ガンダムの関節部品とか作りそうだ。
ルナチタニウム削るにはどんなチップがいいでしょうか?
603 :
名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 18:27:19 ID:RKEJVD2E
あげ
>>599 Φ320の貫通穴のやつって・・・普段どのくらいのサイズの
ワーク削ってんの?
相当でかいやつだろうけど、チャックはまさか手で締めてる
わけじゃないよね?っていうか、NC使わんの?
オレのとこは普通の旋盤屋なもんで想像がつかん・・。
>>604 そんなにでかくないよ。
チャックも手で余裕で絞められる。
製品が管材ばっかりだから貫通じゃないと仕事にならないんす。
サイズは50〜300まで。
NCもあるけど細かい部品作り用。
606 :
名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 21:34:41 ID:8E8aiAE7
BL 1000H 320 だよね。250もあったっけ。大きさ自体は7尺
くらいだったような。確かに300の管材には必要な旋盤だね。
607 :
名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 21:55:32 ID:OsLbklFO
20リットルオイル缶が主軸に入ると言われている旋盤か
>>605 一から穴開けしてるのか。大変だな。
俺の所は、鋳物屋に注文する時に穴あきになってる。
加工するときは、デカイドリルを二段階ですむ(さすがに一発開けは無理w)。
形もある程度完成品に近づけてるから、荒加工も楽w
304のパイプ切りとかしてる人居てない?
>>607 朝っぱらからフィストファックなんて言葉が浮かんでしまったよ。
兎でも放り込めば強制運動器具になるなw
洒落でNCパイプレースにペール缶を咥えさそうとしたけど周囲の視線で断念。
612 :
名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 20:06:32 ID:6zwUKlEV
ところでブルーラインが倒産したのはいつ頃
613 :
名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 20:20:43 ID:+KWF85cr
パイプ旋盤、懐かしいなぁ。NC化されてるんだ。俺も使ってた
のはブルーラインの320だったなぁ。そんなにジジイじゃない
んだが・・・・・。
BLでボーイズラブと来ると思った俺は負けですかそうですか。
>>614 スレ違いだと思うよ。
ボール盤スレに行くべしw
ついさっき45Cに下穴22mmでドリル35mmを90回転で加工中にいきなりドリルがすっぽ抜け、材料に食いつきながら回ってたorzタングはなめるは時間はなくなるわでもう…
>>616 止まり穴の下穴やってる時に外れてドリルが数cm食い込み貫通したら涙。
>>616 状況がわからんが、35の下穴に22ってのはデンジャラスだろ。
もし段付きの穴をあけるんなら6位→35(→22)くらいじゃね?
しかも回転が微妙に遅いし。
>>618 そうなん?俺は
>>616じゃないけど30mmの穴あけるときは下穴20mm位にしてる。
回転数も一番遅い回転数の87で。
でも実際のところどのくらいが適正なのか分かっていない。
昔汎用機スレで質問したこともあったけど、結局よく分からないままだった。
下穴がデカイと肩ばっか痛むからやだ
あとキリ子が伸びるのもやだ
なので下穴の大きさは芯厚よりちょい小さいくらいにしてる
回転はφ35だと150回転くらいでも良いと思う
遅いと時間かかってやだ
S45Cにつかφ35なら下穴あけないかも
>>619 研磨と切削条件が適切なら、まっすぐ肩が入れば構造上勝手に直進するのがドリルと習ったんよ。
深穴の時には色々小細工もするけど。
要はシンニングのほぼ平らな部分が入る時の抵抗を減らして、肩が入るまでををクリアすれば基本的にOK
超大径は別としても、下穴はあくまでもまっすぐ進みたがるドリルを誘う程度で困ってない。
>>620 完全同意
>>620 >S45Cにつかφ35なら下穴あけないかも
そりゃキツイでしょ。
>>622 加工内容による
切れる刃で適切な潤滑してりゃ、φ-0.5の下穴レベル程度なんて別に困らんと思うがな
参考になるなあ。うちは40〜100mm位の内径を仕上げる仕事が結構あるから
今度下穴6mm位の後にいきなり30mmであけてみよう。
しかし、140mmの内径を開けるのに一番大きいドリルが30.5mmしかないのはきつい…orz
そういえばみなさん穴あけるときの潤滑はどうやってるんですかね?
うちは、ちょっと突っ込む→抜いて切削油をブラシでペタペタ→また突っ込む→繰り返し
なんだけど、この方法が一般的なのかな?
しかし、ワークがめちゃくちゃ熱くなる…
626 :
名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:42:44 ID:Phdb0PZL
SUS下穴無しで70Φの穴開けてますけど。
>>625 前向きな冷却ってエアブローかウェットしかないじゃん
面倒な時はミスト作って楽してますが、蒸気吸ったら早死にしそうですな('・ω・‘)
下穴ありででかい穴開けると食らい込んでドリルが抜けるなんて
真鍮ならよくあるなw
φ35ならウチならφ12〜φ15で開けたあとφ35は回転数は90〜150くらいだな。
回転数は教科書的にもそんなものだと思う。であとクーラントに水溶性のオイル(ミルクールってやつ)
をガンガンかけてキリ先が焼けないようにする。
下穴無しならうちにあるもらい物のスーパードリルはφ65までしかいけません。
金属、プラスチック、木、紙、ガラス、石、コンクリ、陶・磁器(窯業製品)以外を
カーボンとかジェラコンという塩ビとか
J隊の実験に使われる特殊炭素繊維とか。
631 :
名無し@3周年:2008/08/23(土) 08:32:42 ID:0BmrUloa
でかい下穴一発で空けるのってテールストックのハンドルのギア比も関係してね?
633 :
名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 09:25:20 ID:+6wCy5vp
テールストックのハンドルにパイプをつけて力が入るようにしていること
があるけど、家の古い旋盤はネジがバカになってハンドルが空回り
するようになってしまった
↑そうしないと、太いキリの場合、回せないじゃんw
その前に押しコックがズルズル下がらない?
下穴はφ6.8〜φ12までしかウチは使わない。
φ35で回転数は90〜150ぐらいなんだ。
勉強になる。
旋盤によって回転数の目盛りが違うけど。俺の担当の旋盤で回転数320で全部あけてた。
先輩にこれぐらいと教わったからなんだけど。間違いだったんだな。
ワークφ60で、切削は720でいいと教わったけど。これも正解なんですか?素材はアルミです。
アドバイスください。
削ってる本人が、その回転が速すぎるのか遅すぎるのか判断付かないようじゃダメだろ
マザックの対話NC使ってたときは30〜35なら
自動設定でやると300くらいで表示されてたと思ったけどね。
さすがに汎用じゃ300もまわさんけど。
>>636 アルミと言っても色々ある。硬いアルミもあれば軟いアルミも。
それによって違ってくる。
っていうか、回転と送りなんて削って切子がバラバラになれば
それで問題ないんだよ。極端な話だけど。
うみゅ。
キリが撓まず、切り子が悪さをせず、発熱対策(アルミは更に溶着対策)が追いつけば
速い分には全然困らないわなあ
鉋だって一気に引いて使うもの
ある程度の周速を確保しないと、切れるものも切れない
切れ味が落ちた刃をごまかして使う時に、回転落として送りを更に遅くするなら判るけどね
キリは周速0の先端でワークを押し潰して切削する構造になってるんだから
必要以上に大きな下穴は、却ってブレを発生させるでしょ
スラスト方向の剛性を確保したエンドミルじゃないんだからさ。
640 :
636:2008/08/23(土) 20:30:42 ID:djIw8vBL
なるほど。まぁ、それで作業してたから問題はないんでしょね。
こまったといえば、柔らかいアルミだから、刃先にアルミのカスがこびり付くことかな。
>>638 俺も森精機のNC使ってたから、回転数はそんなモノだと思ってから。
ここで90〜150ぐらいと書いていたから、そうなんだと思って。
フライスであけるときは、回転数150ぐらいにしてるから、300であけるのは間違い?
と思ってね。
どちらもドリル使うワークはS45Cです。
641 :
名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:10:27 ID:4YE1U5wE
うちの会社は小さいけど、37歳で旋盤工になって5ヶ月の初心者ですが発注から製造まで全て任されてますよ。
やる気があったら会社も認めてくれると思いますので皆さんがんばりましょうね。
>>641 年齢的にはそのくらい出来ないと駄目なんだろうな…
発注って材料の注文のことか?
644 :
ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/08/26(火) 21:30:47 ID:50BrFc2K
>>641 小さい会社なんてそんなもんだ。なんでも一人でやらないといけない。
頑張れよ。
>>644 目安として交流4極モーターの発生トルクって、100Wにつきだいたい5-6[kgf-cm](0.5-0.6[Nm])だよなぁ。商用電源の場合。
2.2kWだったら100kgf-cmくらい
減速無しで直径10cmの棒に巻き込まれたら単純計算20kgfの力でひきこまれるけど、
普通の体勢で20kgの力で引かれて平気な奴っていないよな。減速されてたらあ
俺ポリ削ってるから、切り子に巻かれたら怖いなといつも思う。
線みたいにスッーと出るタイプか?
アレは怖いな。俺はアルミだよ。
>>648 取り代多くすると全然巻かないからね。
PEならまだマシだけどPPなんかは恐ろしい。
650 :
名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:42:35 ID:4le/bbYE
始めまして、
今ポリテクセンターに通って旋盤練習してるのですが
工作物の直径や切削速度から回転数を割り出しますが、直径は計れば判りますが、切削速度はどうやって決めるんでしょうか?
ヘール仕上げバイトとか右片刃仕上げバイトとか仕上げの時は切削速度遅くしてキレイに削る、荒のときは早くてもいい、っていう理屈はわかりますが
毎回V=30とか決まった値を指示されるのはどういう根拠に基づいているのか不思議です。
回転数
N=1000×V÷3.14=○÷D
送り速度
F=fNZ
N・回転数
V・切削速度
D・刃物の直径
F・送り速度
f・刃当たりの送り
Z・刃数
これであってるよな。高校生の時だから自信ないけど。
Vを知りたいんだよな。ワークの硬度じゃなかった?自信ねえけど・・・・。
自信ねぇならレスするなってかw
先生に聞いた方が早いだろセイガクさん。答えわかったら書き込んでね。俺、気になったw
>>650 なんかの資料に材料ごとの一般的な「適正」速度書いてません?
根拠は実験および経験工学的な結果の集合だと思います。
教えてもらってんなら、聞いたら良いじゃん。
専門的な学問知識は、五輪選手なら答えられるだろ。
ドコ言った。指南してくれ。
>>654 学問的ならば技能者よりは切削工学やってる研究者のがいいんじゃない?
修練も広い意味での研究だから、前者が学問向けで無いとはいわないし、
後者は理論のみで実情とかけ離れたこと言い出す可能性が有るけど。
>>650 再就職組みとみたが
遅すぎても速すぎてもキリコがウザイ仕上がりも悪い。
チップによって適正な刃先速度が設定されている
このくらいでどう?
>>650 切削速度?そんなのてきとー。
手のひらサイズならね。
回転600〜700
送り0,18前後
φ100以上は適当に下げてく。
ここで書かれていたんで系30mmの穴を開けるのに
下穴9mmからいきなり30mmでやってみたら問題なくあけれた。
(ワークはS50C、回転は150)
みんなサンクス!
後は熱対策かな。汎用旋盤でもクーラントってかけられる?
つ油さし
クーラント付き旋盤があるから、大丈夫じゃね。
俺も油さしだけどね。
冷凍光線vv
切削ローレット使ってる人いる?
転造と比べて扱いとか仕上がりの違い気になるんだけど。
切削ローレットというとワークに押し付けてローレットの跡を
つける工具のこと??
それなら使ってるけど仕上がりは多少荒いしやるのがメンドクサイ。
転造でも結構いけるぞw切削よりはマスが合いやすいし
666 :
名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:31:45 ID:YXXrLXD8
転造の方が合いやすいつーか成り行きでなんとなく合っちゃうんだよね。
切削はきっちり径を合わせないとうまくいかない。
でも切削の方が仕上がりが綺麗だね。
転造は、負担がかかって機械がかなり悪くなるよな
がた、がた、がたっってぶるっているよ。
そりゃ強く押しつけすぎなんじゃ?
強くおさないと、目が立たないじゃん
少々模様が入る程度ではダメでしょ
ちゃんと目がしっかり立つほど押し込まなければ。
俺は汎用で転造使ってるが直径1〜1,3mm切り込めば十分たつけどな。
>>669 いや、一度に深くあてすぎってことを言いたかったんだが。
質問です。
3爪チャックの掴む部分の先端がボロボロになってきて
精度が甘くなった上に掴み傷まで出るようになってしまったのですが
この場合、爪を買い換えるのかそれとも削って使い続けるものなのでしょうか?
買い換える場合、爪だけ換えるというわけには行かず、チャック毎換えなきゃ
駄目だと機械屋に言われたのですが、そういうものなのでしょうか?
爪を換えずに今の爪の内側を削って使うことは可能なのでしょうか?
その場合、硬化爪なので何で削ればいいのでしょうか?
削ることが出来るのなら、それでもいいけど、
ただ爪を買い換えるだけっていうのは×。
チャック個々に合わせて爪は調整してあるということだから、
同じメーカーで同じ型番のチャックの他の爪をもってきても芯が出ないよ。
675 :
名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 12:54:02 ID:pwowTgJb
無職の山本博俊は、親を恨み、○してやるが口癖。
イライラすると金融機関で暴れるので有名で、
順番待ちで老人に恫喝したこともあり。
ただし、自分の順番がくると彼は時間をかけてゆっくり使うw
また、彼と離婚した妻は気が狂ったそうだ。
>>666 一度に深く当てちゃってもキレイに仕上がる?
677 :
名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 18:36:01 ID:KsRivCfF
職決まってから気づいた…
フライス&NC旋盤系なんですが、数学まったくできない。
数字に強くないのに自殺行為ですかぁ…?
678 :
素人だけど。。:2008/09/10(水) 19:12:20 ID:2MeqWAtD
> 硬化爪なので何で削れば
常識的に考えて、「研削」ではないの。。
679 :
名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 19:15:59 ID:iumLfKe3
つめが痛むほど使っていれば本体もいたんでいるから
つめだけ研削してもすぐにガタが出る
ガタの多いチャックだと芯がなかなか出ない
680 :
名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 20:59:53 ID:cVK91e1n
ターレット旋盤使ってるけど、何となくペンチレスにターレットが付いた
って感じ。
硬爪って言っても硬度はそんなに高くないから適当な超硬チップでやっちゃうけど。
まぁ削るって程削るわけじゃないけどね。サラっと一舐めするだけ。
>>677 足し算、引き算、小数点の計算、給料の計算が出来れば十分かと。
>>677 ↑レスにもあるようにあと三角関数さえ理解していれば、大した数学的知識なんて必要ないから心配無用。
>>684 皆レスありがとう。とりあえず前途多難な中ガンガリます!
あのさ。学校じゃないんだから電卓使えよ。
すこし高いけど。「π」とか計算できるやつあるだろ。
それで仕事は快適なんだからさ。
そんなコトで悩むなよ。三角関数も苦じゃないから。
>>686 すんません。極度の心配症なんです。
まぁむしろ難聴や塵肺のが心配だけど。
>>687 耳栓はしておけ、保護メガネもかけとけ
防塵マスクは息止めて作業するならいらんかw
職場環境を見て心配事があれば考え直せ。
でも腐った切削液だけは勘弁な
>>688 息止めてるの忘れて作業に集中しすぎて酸欠起こして人事不省?
690 :
旋盤暦28年:2008/09/11(木) 22:41:46 ID:ilvpdq5p
浜松合同という会社から
ノーズR補正加えた座標計算できる電卓出てるよ。
なかなか重宝してる。
でも俺はNC旋盤より汎用旋盤の方が性にあってる。
>>687 なんという臆病な奴なんだ。バカ者がぁ。
と怒鳴られても、お前が正解w
この仕事、一瞬の油断で怪我する。臆病な奴のほうがあってる。
ヘンにカッコつけて怪我する職人は多い。とくに年齢の高い人ほどな。
臆病なお前は才能あるぞw
693 :
名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 21:20:55 ID:Z2ZlRYCz
イメージが悪くて、鉄工所になんて今時の女性は嫁に来ないよw
イメージを払拭するほどの規模があったり、もしくはそれなりの生活が見込めるような体裁を持ち合わせていたり、
もしくはもらう本人が余程の男前じゃないかぎり、今日日の女は自立できるほど金持っているから、
手伝わされるそうろうの3ちゃん町工場に尚更来ないw
それどころか、経営者でもなく鉄工所勤務の旦那なんて、恥ずかしくてそんなこと友人にも言えない女性がいっぱいいるだろ。
もし万一結婚したところで汚い作業着でアパートのまわりをやん車を乗り回し、友人はおろか自分の親にも見せられないw
>>694 結構なおっさんだったが、鉄工所勤務で通勤はスーツって人いたなあ。
おーい、ココで結婚してる香具師、手あげて〜 つハ〜イ
>>696 ノシ
基本は旋盤だけど設計やらフライスやら溶接等も…
英語も出来ないのに海外出張行かされたりします。
>>694 女はあんたが思う以上にずうずうしいものですよ
昨日は一泊の飲み会だった。
2次会ではコンパニオンの胸とかマンコとか触りまくったw
↑周りがみんなそんな感じだったからオレも便乗して。
いやぁ〜いい思い出になったよ。
701 :
名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:45:30 ID:pZ2zLb1T
仕事あるの?テレビで仕事がないってやってた
オレのとこの会社はあるみたい。
と言っても国内より海外の仕事が多いけど。
営業は海外出張しまくりみたい。
>>640 >こまったといえば、柔らかいアルミだから、刃先にアルミのカスがこびり付くことかな。
アルミのカスってw シロートじゃないんだし
ちゃんと専門用語があるんだから
“構成刃先”って書こうぜ
>>704 亀レスご苦労様。
職人と素人を差別するのに知ってなきゃいけない用語なんだなw
>>704 お前何でも自慢したがるタイプだろ。
しかも一ヶ月前のレスに・・。
「構成刃先」なんていちいち言わねーよ。
言うよ。カスなんていう奴は素人。
細かいから面と向かって一々指摘しないけどね。
俺もあまり使わないなーw
まあ解ってても使わん専門用語なんて腐るほどあるよ。
それにやたら専門用語使って上からものを言うと嫌われるしw
周りの人間がすべての専門用語を熟知してるわけじゃないんだから
誰にでもわかる表現でいいんだよ。
それで素人なんて言うやつはそれこそ素人だ。
専門用語ばっかり使うやつは協調性ないやつばっかり。
>>706 アク禁喰らっても指摘したくてたまらなかったんだ…
プロのこだわりって奴だねw
712 :
名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 16:02:34 ID:qbrHuAFy
ま、普段は構成刃先なんて言わずにチンカスがこびり付いたって言ってるがな。
チンコ形のチップブレーカもあるしなwww
715 :
名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 01:41:21 ID:lhwSYgOt
K冊、保険会社、あと老妻系。
何も分からないんだけど
旋盤の仕事したいんだけど
指、切断したりって実際あるの?
719 :
名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 14:47:21 ID:YszmmWbX
>>715 セーターかな?
この人が着ている上着は…
みんな服装はしっかりしようね
指の切断・・・よく言われてるけどあんまりないよ。
オレの周りは。
機械いじってれば手はハンドル握ってるし。
右手は主軸の起動レバーで左手は送りをかけるレバーと。
回転してるときに手を触れても弾かれるし。
扇風機の羽に手を触れたときと同じ。
ただ、服装はちゃんとしないと危ない。
服から紐のようなものが垂れてた場合、回転部分に
巻き込まれると上の画像のようにグチャグチャになる。
工場見学にでも行って旋盤を1000回転くらいで回してもらえ。
どんなもんかわかるだろ。
指落とすならフライス
フライスでどうやって指落とすんだ??
刃物が回転してるときにわざわざ手を突っ込むのか?
手袋したまま操作してて手袋が刃物に引っかかってはきこまれたとか?
ボール盤ではよく注意されることってかウチでは一回あった。
旋盤では長ーく伸びたステンレスのキリコに巻き込まれて指飛ばすまでは
行かないが何針か縫うケガをした人居た。
うちの会社は軍手したままボール盤も旋盤もやる。
オレはその軍手も冬になれば2枚重ね。
>>718 怪我が怖けりゃNC旋盤やれ。切子は扉でシャットアウト。
手の込んだやつもやれるし。
725 :
名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 03:01:35 ID:sBCcHNk/
684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:42:37
宝塚でも大事件あったんだ?
昭和33年 (1958年) 4月1日
花組 「春の踊り・花の中の子供たち」
上演中に舞台事故が起きました。
被害者は香月弘美さん、風邪で休演した同期生の代役で出演。
ドレスの裾がセリのシャフトに巻き込まれた。
セリ台の鉄製ベルトと舞台鉄製支柱の間に
挟まれて胴体を切断され即死。
726 :
(・◎・)v:2008/10/01(水) 09:14:49 ID:efkFO55E
> セリ台の鉄製ベルトと
記憶違いかも知れませんが、ドレスのスカート部分をふんわりと見せるため、
その中の心材に、「金属のベルト」が使われていて、それが布と共に、
巻きついてしまったことが命取りになった、と聞いています。
「セリ台」を上昇させるために使っていた、「ねじ部分」が露出した構造だった、
と言うところが、最大の原因ではないでしょうか。
まぁ現在からは、考えられないような、「危険な構造」だったわけですね。
どちらにしても、回転しているところに、手袋も含め、布などの巻きつき易い、
ものを近づけるのは、危険なことだと言えるのでしょう。
言い忘れましたが、「女性の長い髪」も、当然の如く大変危険です。
汎用旋盤が一番危ない。
指を落とした人なら、知っているだけでも結構いるし、
最悪、巻き込まれ亡くなった人もいる。
新聞ニュースに載らないだけで、町工場で事故は結構あると聞くが・・。
労災も、中々思うように降りないとも聞く。
自営業者、経営者一族だとまずムリだとも。
「売上がないので、故意じゃないのか」と言われるらしい。
従業員だとしても「うつだったんじゃないの。それなら自殺だ」と、
中々取り合って貰えないらしい。現実は厳しいよ。
728 :
名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 14:18:07 ID:sBCcHNk/
巻き込まれて死亡なんて、事故現場はさぞかし凄惨なんだろうね。
729 :
(・◎・)v:2008/10/01(水) 18:50:30 ID:efkFO55E
>>725 この事故から得るべき、「教訓と改善点」とは。
1.動いている機械類は、基本的に危険なものだと言う、安全についての教育を徹底。
2.決して巻き込まれたり、挟まれたりしないように、リフトの構造やカバーを配慮する。
3.リフト台には非常停止スイッチを設け、乗るときには、常に押せる体勢で乗る習慣。
4.舞台床面とリフトに挟まれた場合は、タッチスイッチで、瞬間停止する構造に作る。
5.衣装の形を整えるのに、金属を使わない方式とし、布も必要以上の強度は止める。
6.リフトの使用時は、舞台下に監視の要員を配置し、何時でも停止出来るようにする。
※ 5番目に関して、『衣装芯材はプラスティックに替えた』と、他のページに書き込み有り。
730 :
名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 19:27:21 ID:FboMaPrD
.
>>725 それを知っている貴方は今何歳ですか?
(すみません。ちょっとした好奇心でお聞きします)
731 :
名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 21:26:29 ID:sBCcHNk/
>>730 昭和37年生まれの46歳です。
兵庫県在住で幼少の頃から、何度かこの事件について聞かされた記憶がありますが、詳細は知りませんでした。
他スレの書き込みを偶然見つけたのでコピペしました。
上記レスでご指摘のように、正確にはスカート心材の金属ベルトで胴体を締め付けられたのが死亡原因のようです。
ググって調べたところ、機械の緩やかな動作に合わせて、序々に胴体を締め付けられて
ついには切断された残酷な死だったようで、それが悲惨な事故に拍車をかけているように思います。合掌。
ううー!…徐々にってキツイなーw
やるなら一思いにやってくれい!!スパーーン!っとなwww
733 :
名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 23:34:59 ID:oBQ/6whK
労災なんて交通事故でも使えるんだな。
俺はビニール手袋を使ってるぞ。
旋盤やボール盤を使うときに手袋やるとかバカとしか言えない。それじゃ労災おりねぇだろ
>>735 ごめん、手袋なきゃ汚くてやってられん。
737 :
名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 20:11:15 ID:mMGchioz
あの宝塚でもそんな痛ましい事故があったんですね。
>>731 返答レス。ありがとうございます。
>>730より
738 :
名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 21:27:25 ID:nvd7rjpQ
>>737 被害者の方がこと切れる寸前の悲痛な絶叫が、劇場内に響き渡ったらしいです。
汎用やるときは手袋ないと粗引き後のワークは熱いし、手元に熱い切子が
かかって火傷したみたいに赤くなるし。
綿100の軍手を使えば、毛羽立ちしにくいし、切り屑もひっかかりにくいから
作業性グンと伸びるよ。ちょっとねだんは高いけどね。
741 :
名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 18:49:55 ID:TW7G4xr6
一打800〜1000円ほど。
ちなみに普通の軍手、一打200〜300円ほどでしょ。
743 :
名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 23:02:49 ID:nFXTShgJ
綿50%でも切りくず付かないよ
俺が使っているのはこれ
綿特日本一軍手400g 一打¥165
綿50%
ポリエステル、レーヨンその他50%
切り子でチンコ火傷したなんて俺ぐらいだろうなw
さすがに労災だろうがなんだろうが恥ずかしくて言えんw
>>744 チンコは無いが首元から入ったのが臍の辺りてジュッするのはあるな。
日本一軍手だから日本製かと思ったら
メイドインチャイナってなんなの。
747 :
名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 16:16:23 ID:odNyVM+0
毒が仕込んであります。
748 :
名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 21:49:11 ID:U/0/GsP0
大分以前になるが、手のひらだけの皮手があったよね。
甲の部分にゴムバンドを掛けるようになっていて安全に配慮されたものだった。
いまはもう無いのだろうか??
749 :
(・◎・)v:2008/10/09(木) 05:13:03 ID:9ScH/r99
age
ああ会社行ってもヒマ。
8月くらいからまともな仕事してねーよ。
でも会社は過去最高収益だそうだ。
どこでどう利益が出てるのか聞きたいもんだが。
一社員に過ぎないオマエが知らなくてもよい
>>751 クローゼットで大麻草でも育ててるんだろw
755 :
名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 19:56:44 ID:yvPqNg1V
うちの会社は過去最高収益じゃないけど
65歳を過ぎた年金生活者の労働者が半数を占め、(パートですが)
こんなのでなぜやっていけるのかを、俺も会社に聞いてみたい。
>>755 おたくオレと同じ会社の人・・・?
うちの会社も年金生活者が半数くらい。最高齢は80歳だと・・・。
他部署だけど。
っていうか、80と言ったらオレの祖父が死んだ年齢だぞw
話によると定年退職者を雇用すると国から助成金が会社に
支給されるそうだ。それで結構儲かってるみたい。
ホントかは知らんがね。
>>751 外注丸投げの部門があれば、そこが頑張ったんだよ。
自社で加工可能なものを、丸投げしている分にはいいけどな。
自社で加工できないようなものを拾って稼ぐ、
ブローカーというか口利きでは、
世の中寒くなると、その部門はお荷物になる。
それで成り立っている会社があるのも事実。
20人程度会社で、ピンハネ専用の運転士付き4トン車があるところなんて、
これから、大変だと思う。(景気が良いと、下手な機械よりよっぽど稼ぐから。)
上前を撥ね、その利益で設備投資をしていると、ある日突然・・・。
758 :
名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 21:01:21 ID:tGk0aMTF
>>755 or
>>766 >>うちの会社も年金生活者が半数くらい
そんな会社にいて嫌気ささないか?
同世代居る?
759 :
名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 21:02:30 ID:tGk0aMTF
760 :
名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 21:03:37 ID:tGk0aMTF
同世代・・・いないな。20代半ばくらいなら数人が他部署にいる。
ちなみにオレは29歳。
っていうか、そんな話さないからべつに嫌でもない。
中高年の人もマイペースだから。
67歳の年金受給職人さんが入社してきました
自分は何でも出来ると豪語するのはいいのですが
年齢も経験も下の人たちにチョッカイ出してくるのは止めてもらいたい
数日でどっちが先に入社したのか分からなくなるぐらい威張っているんだよ
763 :
名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 01:04:16 ID:Mr4Twcyy
今はどこも景気はさっぱりかもしれないけど
仕事はちゃんとありますか?
私は作業能率をかなり落として仕事してます。
正直書くと、汎用旋盤担当ではなくてNC旋盤担当なんですけど
正直精神的に参ってます。
隣の芝生は青く見えるといいますか・・・
(すれ違いなんでいわないで)
765 :
名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 22:13:52 ID:d3aQlWSb
>>762 ソレは、機械に遊びが出ないように、ちんたらやってるって事…?
もったいないよね…NC機が遊んでると…でもチミが悪いわけじゃないからwガンガレ!!
最近は簡単な事しかやってないので
俺居なくてもいいんじゃないかと思い始めた。
768 :
名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 00:40:38 ID:g1GV6aYw
21歳高卒♂
職歴有りだけど転職回数3回の情けない無職
こんな俺でも中小や零細ならこの業界に入れますかね?
ちなみに未経験です
769 :
名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 00:53:40 ID:xH/kj3xL
>>768 んじゃ〜ウチこい!w…って中小・零細なめてる〜?(ナゼ3回も転職したかを良く考えようね)
>>768 ポリテク踏んだら余裕で入れる、続くかどうかは本人次第。
771 :
名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 01:23:36 ID:g1GV6aYw
>>769 いや、舐めてませんし職人の世界なんで厳しいのはわかってます
しかも、未経験で転職回数多いならどの企業さんも忍耐力がない野郎だと言う目で見られるのは当然の話ですが、悪いのは自分なんで反省しています
ですが、技術を身につけたいとは強く思っています
772 :
名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 01:54:22 ID:xH/kj3xL
>>771 とりあえず、休みがどうとか残業がどうとかって文句言っちゃだめよ。
この業界で技術の無い人間なんて、ライバルは中国人って思ってやらないとね。
それと、思ってるのと実際にやる…実行出来るのとは全く違う…正直きびしいと思うよ。
まず、何でこの業界なの?…ここ汎用旋盤スレだけど、旋盤やりたいの?…機械工全般?…それとも製造業界全般?…
先の事を考えれば中途半端にデカイとこで狭い範囲の仕事するよりは、小さいとこで広い視野の仕事したほうがいいと思うけど…
そゆとこは採ってくれないよね…求人してないし…知り合いで、そゆとこ紹介してくれる人とか居ないもんかね?。
低レベルで偉そうなのが湧き出ましたな。(
>>772)
言ってることはごもっともだが
樹脂の簡単な切削加工しかしたことがないんですが、転職する場合、経験ありとして入れるんでしょうか?
旋盤、フライス盤、NC旋盤などを噛った程度です。
問題ないだろ。
簡単と言ってもどの程度なのかは知らんが、年齢が若けりゃ
普通に入れると思うがね。
みんな有限でボーナスあるか?
うちは株式でボーナスは5ヶ月分。
と言っても、夏冬に各二ヶ月分で9月に一ヶ月分。
しかし、、、9月分がクセモノで業績がいいときだけ支給だそうだ。
まぁここ2年は9月のボーナスはあるみたいだけど。
778 :
名無しさん@3周年:2008/10/20(月) 22:16:23 ID:rI2s+oF+
>>777 ラッキーセブ〜〜ん
お宅の会社紹介してくれ・・・
俺もボーナス星〜〜〜〜〜〜〜〜っ
779 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 01:07:32 ID:Qlix+YjV
未経験でモノづくり経験ほとんどない人間はこの世界は向かないかね?
やる気だけじゃダメかな?
780 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 01:33:18 ID:cYdOm2Gl
>>779 やる気ある人、めちゃめちゃ歓迎なんじゃね。
むしろ、製造業なんて底辺だし、誰でも入れんだろって香具師は来なくておkw
有限だがナスねーよ。そこのお前1.5万よこせ
782 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 13:56:46 ID:Qlix+YjV
>>780 dクス
こういう製造業って不器用でも手に職をつけたいとかじゃ通用しないかな?
生まれもった器用さとか小さい頃からモノづくりが大好きって人ばかりなの?
坊ちゃんよ(別に大人面じゃない)、本気でそんなこと思って仕事するやつは居ないのよ。
大体は会社に妥協よ。夢持って入るも、現実とはほど遠い。器用さはある程度必要じゃないかね。
「あ、こんなもんね。仕方ないか。我慢しよう。まぁこれで良いか。はぁ〜あ…」
これが世の常。どの仕事もそうよ。だからこそ、なんでも我慢は必要だ。若いうちは特になぁ。
我慢足りず、すぐ仕事点々し始まる奴ぁ、どこ行ってもダメだ。
入りたいなら頭ん中まっさらにして入れ。挫けんな。折れんな。
やれるとこまでやれ。諦めんな。そしてとにかくなんでもやれ。
そしてボーナスよこせw
生まれ持った器用さ・・・・・・・・。
この仕事に器用さなんて必要ないよ。
送りをかけて目標座標にきたら送りを止めて
数ミリ切り込んでまた送りをかけて止める。
この繰り返し。
NC旋盤だって加工プログラム打ち込んで
出来上がるのを待つ。
そんだけ。
手先の器用さなんかより、要領のいい頭が必要。
オレはべつに物作りが好きでこの業界に入ったと
いうわけではない。
ただ機械相手の仕事で気楽そうだったから。
まぁやってみたら面白かったけどね。
785 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:18:14 ID:TdE22YEZ
>>784 あほ!
送りだけで加工が出来た気になるな!
円弧の手送りのカン
バイトのロウ付け、研ぎ込み、
超硬バイトでのねじの切り上げ
美しい梯形ねじ切り
汎用旋盤で2ミクロン以内の公差確保
あんた出来るの?
786 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:34:50 ID:0bW0lfb7
>>785 団塊?
自己満足だけだろ。
旋盤でそんな公差、必要とされんだろよ。
無駄な職人魂だな。
787 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 22:46:28 ID:TdE22YEZ
>>786 ん?
早いね(^^)
団塊ちがうよ(41歳)だよ。
自己満...んー??それもあるよ
長年旋盤やってると、客先からスローアウェイのバイトじゃとても
加工不可能なとんでもない要求があるの。
腕に自信があって開業してるからね。
おかげで不景気知らず。
788 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 23:03:16 ID:0bW0lfb7
鑞付けだろうが完成バイトだろうが汎用やってりゃ刃物形成出来て当然だろ。
てか、なんで偉そうにしか言えないんだ?
社員にもそうなのか?
うちは、スローアエーしか使っていませんけど。
バイト研ぐ時間がもったいない。使い捨てが一番。
790 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 23:18:33 ID:0bW0lfb7
>>789 それで事足りるならいいんじゃない?
でも普通スローアウェーだけじゃ困る事無い?
>>785 一般的な加工会社のことを言っただけで
おたくの会社みたいなとこはそんなないでしょ。
>円弧の手送りのカン
適当な円弧ならやるけどシビアなやつは最初からNC旋盤でやるし。
その方が時間もかからんし。
>バイトのロウ付け、研ぎ込み、
ロウ付けなんてやんねーし。ロウ付けバイトを買うよ。時間の無駄。
>超硬バイトでのねじの切り上げ
ねじ切りで超硬バイト使わんし。普通のスローアウェイのバイト。
>美しい梯形ねじ切り
チップ使ってやればそれなりにキレイなねじ山になるし。精度のいる
ネジならネジ研磨。
>汎用旋盤で2ミクロン以内の公差確保
そんな公差いらん。もしあっても研磨任せ。そっちの方が確実(たぶん)。
大体そんな公差どこでいるんだ?旋盤の平行度出すのも手間。
そこまでの超精密機械の部品なんてやってねーし。
792 :
名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 23:40:37 ID:TdE22YEZ
ワンオフで製作するには
どれも必要な技術なんだよ
半導体の仕事やら
超高圧がかかるはめ合いで
研磨目が不可、旋盤目指示っつーのがあるんだよ(^^)
市販ロウ付けバイトは耐久性が劣る(ロウ厚が厚すぎ)
スローアウェイはNC旋盤ならチップ交換
ちょちょいのちょいだが
切れ味がイマイチ悪い
低速切削は研ぎこみバイトが俄然有利。
そんじゃねー
みなさん腕磨いてねー
10代からのフリーター、現28才。職決まらず、
今からこの世界に飛び込みますが、
こんなオッサン雇いますかね
794 :
名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 08:07:28 ID:Gr3ANj1Q
>>792 向学ために聞きたいのですが、超高圧のはめあいに研磨目が不可とありますが、なぜですか?
それと最近の担当者は、NCで高速切削した場合のような表面がピカッと光ったのを要求してきますよね。
低速切削すると、どうしても光具合がたらない・・・・
精度に関係ないところでクレームが付いてくるからかなわんですよ。
>>794 研磨目でも旋盤目でも嵌めあいの方向にそった目があったらそこがにじみとか洩れの原因になるから駄目ってことだと思う
_____|
| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄
| ||| | 可
|_|_|_L|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_____|
| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄
| |_|-| 不可
|_|_|_|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>792 技能五輪経験者?
経験者でなおかつ受賞者ならすげーけどw
誰か今年の技能五輪旋盤職種に出場するやついないか?俺27、28日に出場するわけだが
797 :
名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 20:45:27 ID:EviyPcE2
あげ
>>793 この世界に飛び込みますって、、、
まだ会社も決まってないじゃん。
799 :
785:2008/10/22(水) 23:21:45 ID:TSs4t8X2
>>794さん
>超高圧のはめあいに研磨目が不可
795さんの言うとおりです。
メタルシールを潰した時、研磨のわずかな螺旋状の面がよろしくないそうです。
被削材はSUS316でサーメットとの相性は良好ですね。
あ 私はNC旋盤とマシニングセンターも使うので。NCの話です。
んで
低速切削は加工条件が不安定な場合ですね。
小径長尺もので、周速が上げられない時
光らなくても良好な仕上げ面が得られる刃具の選択は重要です。
サーメットは刃先に手を加えると汎用旋盤でも使いやすいですね。
>>791さん
>美しい梯形ねじ切り
チップ使ってやればそれなりにキレイなねじ山になるし。精度のいる
ネジならネジ研磨。
とありますが。
これも機械剛性とワークの条件が安定してるときだけ。
たとえば、ウチで加工してるネジ
TM22 P=3.0左 ネジ長300mm
転造ねじも規格外で無いらしいので汎用旋盤で切ってます。
...スローアウェイやNC旋盤ではビビッてビビッて仕方ありません。
特にNCでのセンターワーク、こりゃもう大変なこってす。
だから私は汎用でハイスのバイトで「荒」「中仕上げ」「仕上げ」「面取り」
とやってます。
スローアウェイよりはるかに切削抵抗が少ないので
精度良好です。
それではお休みなさーまーせー。
弟子入りしたい!!!!!
ああ台形ネジね。4年前に一回やったw
150mmくらいだったけど、ビビったね。
えらい数があったからNCでやったけど。
今は設備会社の旋盤屋だから大した物は
やらんけどね。
最後の一文が年のわりにはアホっぽいぞ。
802 :
名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 21:28:17 ID:n/AL+wCW
>>799 それくらいの台形ねじはNCで充分切れますよ。
汎用なんかよりは何倍も早いです。
NC職人より。
803 :
名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 21:50:37 ID:3nJQ7mU5
客のニーズと受ける側のコストが合えば汎用でも
NCでもどちらでも良いでしょうか。私は汎用も
多用しています。
ところで
>>785さん、汎用機はどういったものを
お使いでしょうか。差し障り無ければ教えて頂け
ないでしょうか。
>>802 あんな台形ネジなんてNCなら鼻糞ほじりながら2ちゃんしてても楽勝だよな。
汎用でちまちまやるよりも、びっかびかのネジに仕上げられる。
805 :
名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 00:21:12 ID:p+HbR1zJ
806 :
名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 18:46:16 ID:9VdPe82d
>>805 逃げるからビルし公差が出ないしバイトがもたないんだろ。
逃げないようにするだけ。
単純じゃん。
超鋼使って最後仕上げにスロアウェー使えばピカピカ。
807 :
名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 23:06:58 ID:AXKiK9Lj
>鼻糞ほじりながら2ちゃんしてても楽勝
= 誰でもできると言いたいのですか?
808 :
名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 23:18:02 ID:CGakM8T9
>>804 ちょっとNCなぶれるくらいで
職人気取りすんな!!
旋盤をなめるなよ。
めっちゃ奥が深いで。
それとあんた
鼻くそのエー加減な仕事しとると
オシャカ出す時はほぼ全滅やろ。
810 :
名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 09:24:50 ID:0sdGU77g
汎用にしてもNCにしても職人の世界。
ただ、無理な加工だと決めつけてチンタラ加工するのは並職人。
センスと発想力が無ければ一流にはなれない。
>>810 一流職人さんに真剣にお尋ねします。
着脱君からのステップアップには何をすればいいのでしょうか?
812 :
名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 11:45:05 ID:0sdGU77g
>>811 技術的には自分で頑張って!
それ以上に、詳しい工具屋・客先の営業・同業者と仲良くなって情報や相談する事でいろいろヒントが得られるかもね。
その地域に一人位は名人みたいに言われてる人がいるはず。そんな企業を見学するのもいいかも。
まずは自分のマシンを熟知しなくちゃ。
>>811 普通に単品屋に転職すればいいんじゃね?
量産屋に居ても意味ないよ。
ウォン急落で部品仕入れがひっ迫してるキムチが
なんか妙な釣りしてるなw
>>799 メタルシールをバラしてとか言ってるこの都合のいいときだけ「さん」づけで、キムチらしさがよくでているこいつw
どうもメカニカルシールの作り方を知りたいらしいな
汎用旋盤で聞くとw
ま、「職人のカン」はいろいろな分野にあれど、
合理的にパクれると思っている外人は結構多いよなw
外人は地道な努力、下積みという言葉を知らない奴が多いからな。
特に中国や朝鮮半島の国民とは、隣同士というだけのことであって、
日本人と根本が違う。敢えてどっちが優れているとかそうでないとかは話題にはしないが、
生来、勤勉かつ真面目に働くことを厭わない日本国民は、やはりすごい。
818 :
名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 19:50:07 ID:l7ZFC9W6
>>810 やる気をアピールするか、さもなければ転職するかですね。
もちろん、独学で勉強してある程度は理解できるんでしょNCを
819 :
名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 19:50:59 ID:l7ZFC9W6
最近、こういう仕事には頑固さより謙虚さが必要だと思うようになってきた。
何事も
822 :
名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 20:26:46 ID:BhwqYOTr
ただ職人してると(常に向上心をもっていたいと思う気持ちを持つこと)プライドは必然的に育つもの
プライド=頑固???
謙虚さをもつのはいいけど、職場の現実に妥協しなきゃやってられないのかな
そういえば、最近おれもこんな心の葛藤を抱えてるな
823 :
(・◎・)v:2008/10/27(月) 05:01:22 ID:Q/uO/cuS
824 :
名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 12:47:21 ID:aeGmp5AB
暇だ
清掃は3日前に終わったし
みんな暇なとき何してる?
825 :
名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 12:51:23 ID:1VuAZKV4
たまにはS45Cを削りたい、最近硬いモノばかりだ
826 :
名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 19:43:58 ID:XVhBR61R
暇なときは無理やり加工時間を延ばして対処
んでもって、book offで買ってきた一冊100円の本を読んでいる
>>827 ストーブはまだだが、扇風機の油汚れが取れねーーーーよ
いい洗剤内科医?
>>824 暇なときは何もしない。だたボーっと椅子に座ってる。
で、社長と専務の見回りのときだけやってるふり。
ここの住人の会社はほとんど今はヒマなのか?
来年の加工屋の景気はどうなることやら。
>>828 業務用のレンジ周りとか換気扇洗うヤツはどうだろうか
Φ6.0の304ステンレスピンに幅0.7・深さ1ミリの溝を入れるのですが
ハイスのへールバイトをうまく研げば出来るでしょうか
チップもホルダーもウチの工場には無いんです
と言うか、明日の朝納品しないといけないから
今頃聞いても間に合わない
833 :
名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 22:33:38 ID:TCvNkbQl
簡単に出来るよ。
熱を持つから注意。
油を一巻き忘れるな。
タップ立てるときに食用油使うとどうなる
835 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 19:41:47 ID:MyYjCp3T
下手な切削油やタップペーストより良いよ
でも、ちゃんと洗い油で洗っとかないと
ワークも機械もコテコテになるから注意ね。
食用油を栄養源にしてタップのねじ山からキノコが生えてくる。
タップでねじきりには牛乳だろ
838 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 21:43:49 ID:dABCiE4o
流れ無視で、質問。
うちの旋盤ね、100走ると0、03テーパーが出る。
デジタルが付いてたら、逃がしながら調整できるんだけど。
デジタルついてないんだよね。
みんなは、どうやってテーパー潰してる?
カンで逃がしてるの?
職人さま教えてくれ。
839 :
799:2008/10/30(木) 22:00:14 ID:MCLnFQzw
100走って0.03か-
やばいね
摺動面の磨耗も原因だと思うけど。
機械のレベルが悪いと思うよ。
大体8箇所くらいの足(レべリングボルト)があるから
まずレベルゲージで水平をだして。
それからよーく切れる剣バイトで外径(Φ60 L=200位)
片持ちで仕上げ切削
テーパー度を測定後
レベルボルトで機械をねじるように微調整
再度切削
これを繰り返しレベル出しをする。
あ
それと、内径のレベルも忘れないで
内外径で応力の方向がちがうので
テーパーの出方もちがうから
仕事に合わせて調整してくださいね。
840 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 22:43:04 ID:dABCiE4o
悪い。
丁寧に書きべきだった。
摺動面のへたりに違いなく200以上先はテーパー0,0005に収まってる。
長めの素材を使える時はここを使ってg6に入れてる。
問題は素材が短い時。
外形加工時に通るべットがへたってる。
デジタルつければ手でごまかせるが、メモリ読みだと1メモリ0、04だからうまくできなくて。
かといって、デジタルつんでくれないし…
買い換えられるご時世じゃあないし…
いまはペーパーでごまかしてる。情けねえ。。。
841 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 22:45:39 ID:dABCiE4o
すまん0、0005ではなく0、005です。
842 :
名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 23:19:50 ID:S9AMUVWK
ダイヤルゲージ当てりゃいいじゃん
俺使ってる旋盤なんて1000走ったら0.1テーパでる
仕上げしてないんで関係ないけど
芯押し台ずらせばいいんじゃないの
>>840 直らないの
ヤマザキのマーク2 φ400×4000使ってるんだけど
846 :
名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 22:47:38 ID:9vx4xS8I
>>842 その手が抜けてたwww
失格だわ。
倣いの微調整にはしょっちゅう使ってたのに。。。
>>844 スピンドルずらせば大変だろwww
847 :
名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 23:06:47 ID:gAgRu5T4
芯押し台にダイヤル当てて移動量調整すりゃいいじゃん
テーパーになる数値の半分よせるかんじで
848 :
名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 23:26:54 ID:9vx4xS8I
100ほどでスピンドル使わんし。。。
849 :
名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 23:42:39 ID:9vx4xS8I
あつステライトを削ったことのある奴いる。
●俺のバイスは値段が倍ッス!
ステライトってシャンクの後ろが赤い色の
ロウ付けバイト使えばいいんじゃないの
852 :
名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 22:16:23 ID:Gow7r4X2
G2バイトってやつだね。
K種って超硬で鋳物切削用。
853 :
名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 22:57:34 ID:Sh8C3/7O
そうそう、すくいを取らずにスローでユルリユルリとね。
HTiのK10で行けば、0.01までスラッといけるお。
ま、ダメな奴はなに使ったってダメ。
それが技能。
855 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 00:20:20 ID:MdC8qDsb
856 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 18:55:49 ID:YtCrJBnS
ステライトの形状は?
端面の外側からRの刃先で追い込むとか、バイトはK0
857 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 19:02:44 ID:YtCrJBnS
仕事の話だけど、この前、230kgくらいのSKDを半分くらいに削り出した
汎用は30年やってるけど、今までで、一番気の遠くなるような仕事だった(;´_`;)
g6をh7にしてしまった・・
859 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 21:06:01 ID:IL1vOZJF
誰かステライトをチップブレーカーのついてないスローアウェイチップでケヅッタコトある人いる?
今日、ウチの職人さんがPCTFEの加工やってた
φ15をφ3・長さ20、そこからφ3.175・長さ20、で、φ2の貫通。
寸法がビシビシに出てて改めて驚愕。
早くこんな加工をしてみたいよ
人に聞いて教えてもらってできるもんじゃないって
いつまで経っても、いちいち事あるごとに教えてもらわなきゃならないクレクレ君じゃ無理に決まってるだろ
862 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 22:36:56 ID:MdC8qDsb
>>860 難しそうだな太らすのか?
>φ3・長さ20、そこからφ3.175・長さ20
>>862 まさに錬金術だよなwすごいな
ついでに言っとくとな
日本人は、こんな便所の落書きなんか無い時代、
1人で会社起こして、1人だけでやってきたわけよ。
それが手取り足取り教えてもらわなきゃならないオマエ達との愕然たる決定的違い。
864 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 23:04:14 ID:MdC8qDsb
>>862 そうです。全長40のうち、半分がφ3で、半分がφ3.175です。
卓上旋盤で器用に作ってらっしゃいましたよ。ホントに錬金術ですね。
866 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 23:40:05 ID:YtCrJBnS
セラミックの研究用にグラファイトを扱った時は酷かった
全身真っ黒、粉自体も粒子が硬いから、あれやるもんじゃないね
後で聞いたら、ミサイルの噴射ノズルにも使ってたらしい
867 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 23:48:33 ID:WH4Evvmy
おれ
NC旋盤でMCナイロンΦ2.0で50mm削った
ちょっとした小技がいるけど
どうってこと無かった。
セラミック素材も削ったけど、やわらかいレンガみたいだった。
868 :
名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 23:56:19 ID:YtCrJBnS
今でも、火造りの自作ロー付けバイトをチマチマ使ってます。
869 :
名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 00:12:17 ID:CdMbJAtl
ちまちまなんて言わんと
胸張ってよ
ウチも使ってるけど
作れる職人あまりいないよ。
870 :
名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 00:12:29 ID:ijQFLKob
871 :
名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 00:13:48 ID:CdMbJAtl
ちまちまなんて言わんと
胸張ってよ
ウチも使ってるけど
作れる職人あまりいないよ。
872 :
名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 02:50:33 ID:coIAo0VJ
土台を痛めないように、チップをロー付けで交換しながら使ってます。
UTi20とか、ロー付けチップが売ってるうちは使い続けたいと
873 :
名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 23:14:49 ID:BqAH3RMP
ウチはメーカーにロウ付け用チップ
特注で作らせてるよ
割高だけど
スローアウェイや既製品のロウ付けバイトにはない
使いやすさがあるね
....無駄な職人根性と言われそうだが
親父(私の旋盤の師匠)の技術は受け継ぎたいしね。
あ〜、スローアウェイは便利だなぁ
875 :
名無しさん@3周年:2008/11/07(金) 22:21:31 ID:2gsJ8QI6
スローアウェイの三角仕上げチップで生爪を削ってて0.25かけたら
飛んだ。。。
あ〜、どんべえは美味いなぁ〜
877 :
名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 22:18:46 ID:KVFbct8S
みんな仕事はあるか?
俺はすごく少ないぞ!
大体、ラインも暇らしいから、ラインの機械の修理部品や冶具ばかり作ってる。
この間、ベアリングを両側に入れるカラー作った。
同芯で径も深さもH7仕事だったので楽しかった。
878 :
名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 00:56:51 ID:Aj8HuSPv
ワシノの旋盤LEO-80Aのブレーキバンドって直せるよね
どう?
879 :
名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 01:13:31 ID:sMSMfX1r
>>878 直せるよ
ワシノに連絡すれば宅配便で送ってくれる。
LEOってKやJ(ワシノの汎用旋盤)に比べて
ブレーキの効きが悪いよね。
送りレバーとネジ切りレバーが一本だし。
だから改造して、送りレバーとネジ切りレバーを別々にした。
俺、相当馬鹿でネジきりを頭の中で想像できないので
教えて欲しいのですが、バイトがチャックより手前にあるものとして
外径右ネジ
正転で右から左(チャック側)へ切る
外径左ネジ
正転で左から右へ切る
内径右ネジ
正転で穴の外から中へ切る
内径左ネジ
正転で穴の中から外へ切る
で合っているでしょうか
そこで、逆転で加工する場合、これと逆のネジが切れると
考えればいいのでしょうか
881 :
名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 09:44:48 ID:ZQObGMvg
逆転で切る必要性が考えられない。。。
逆転のほうがキレイに仕上がる場合があるから、だとおもう。
内径・外径の左ねじを右から左に切る方法を
教えて欲しいのです
いつまで経っても、なにやらしても自分達だけじゃ何一つできないなw、な?シナチクキムチ
2chのゴミ溜めで???教えてだらけ、
政府に到っては「省エネ技術の移転が不足している!」
どこの世界第2位の経済大国だ(爆笑)、普通そんだけ余裕があるなら自分達でやるぜ、おまえ達世界中から笑いもの、呆れられてる。やっぱ、根本からして乞食で成り立ってる民族だってなw
おまえたちは、
「こりゃだめだ・・・」
と落第者の烙印押されて、見透かされてる、世界中から。
886 :
名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 18:09:17 ID:ZQObGMvg
>>883 逆転で逆送りで、当たりが見えにくいので注意すればいい。
ハイスも逆に0.5高めでやってみ!
逆転なので目が回り易いので、それも気を付けろ!!
887 :
名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 16:24:37 ID:txe4/QS6
皆さん、汎用だとどのくらいのピッチまでねじ切ってますか?
888 :
名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 16:36:08 ID:2TJDZjF0
3は余裕だけど
889 :
名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 18:18:20 ID:XObIKYFJ
ネジはみんなNCに頼む
890 :
名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 21:26:27 ID:G9nMZDfb
大!大!大!大!大!大!大!
小の方ならネジ送りが無くて、しょうがないから切削送りで無理やり切ったことは有るが
893 :
名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 05:34:52 ID:q3PVyOIU
それより、PT1・1/4切ったことがある。
今から台形ネジのP6を1200mmほど切るよー。
8尺旋盤じゃ長さ足りねーw
切れた。切り上げがイマイチだったけどヤスリで胡麻カス。
ネジきりって
そんなに難しいもんでもないよな
そりゃ、自動で送るからだろ
898 :
名無しさん@3周年:2008/11/12(水) 23:28:24 ID:q59ShZhC
手送り!?
899 :
名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 18:25:43 ID:a0JDjEyA
どうでもいいや
900 :
名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 19:03:59 ID:zYIdvx0l
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
>>900ゲトーーーーーーーッ!!w
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
901 :
名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 19:36:42 ID:JBQ7EPRE
今日ワシノのleo-80aで、主軸正回転→主軸逆回転(主軸を停止させる目的で)→主軸停止を確認→主軸逆回転(刃先を切削開始位置に戻すため)という方法で、TW18山6のメネジを切ってたんだけど
切削を繰り返すうちに主軸始動時のモータ音がおかしくなった。
で、改めて主軸を起動したら「ボーン」。
モータ?からスパークの様な光が…
ちょっと怖くなってそれ以上主軸の起動はしていないんだけど
少なくとも電気制御版のマグネットスイッチのサーマルリレーはトリップしてなかった。
上記のような操作を繰り返した場合、私の考えとしてはまず第一にサーマルリレーがトリップして主軸が止まるというような状態になるように思うのですが、実際はどうなんでしょう?
お知恵を拝借願います。
(親ねじはmm、ただいまブレーキ故障中、ワシノのleo-80aのモータ始動回路は直入れ始動です)
902 :
名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 20:18:28 ID:Agu4Z7UO
サンドビックのチップ使ってみてぇよぉ〜!
903 :
名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 21:14:44 ID:x//BfyTP
>>901 まず動くか動かないかが問題だと思うんだが、ただ単に切り粉がショートしてるだけなんてことも汎用では
考えられること。
サーマルトリップはどちらかと言うと基盤や制御装置の劣化によるエラーを吐き出すことが多いので、
ねじ切り程度でサーマルとリップがかかるとすれば、それは一度制御装置、並びに基盤等を調べてみるのが
良いと思うわ。
904 :
名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 11:14:11 ID:CcyyZq7z
>>903 返答レスありがとうございます。
サーマルリレーはトリップしていませんでした。
異常発生時、モーター起動音に異常があり、
かつモーターからの発熱、および発煙、異臭を確認しました。
ひょっとしたらサーマルリレーの電流設定値が適正ではなく、うまく働かなかったのかもしれません。
まだ最終的に故障原因を断定したわけではありませんが
モータに被害が及んでいることも覚悟しなくてはならないと私は考えています。
時間と機械に余裕があれば、モーター分解洗浄だな。
長きに渡り、鋳物なんか削ると、コイルに、塵の類が附着しているから、
スチーム洗浄?(専用の洗浄液)、完全乾燥をさせる。
モーター用の絶縁を保たせる液体(スプレー)もあるはずだから、
洗浄前か洗浄後か取付前に、噴くといいよ。
プーラーがあれば、ついでにベアリングも交換すると。
LEO-80Aに限らず、モーターの横のフタに、板状の物を建てかけておくと、
熱が逃げなく、モーターが焼けたような臭いがすることがあったなぁ。
906 :
名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 15:22:32 ID:CcyyZq7z
だれか立旋盤使う人っていますか?
あと銅の品物って削ったりします??
908 :
名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 23:33:38 ID:7DIwhaLw
銅はやりにくいねぇ・・・・
今、砲金のメタルブッシュ作ってるんですが、精度により、くわえたままの内外径同時切削か
芯金を作るか.......どちらにしても値段は取れるんですけど
909 :
名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 12:32:56 ID:5+bEkmBK
仕事来ねぇ〜
910 :
名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 19:15:21 ID:jnbuHF6r
一週間前に転職してこの業界に入りました
結構楽しい鴨
プログラムは3日で覚えれました
ノーズRで少し手間取ったが
まっ一週間で段取りプログラム組めるのはたいしたもんと言われたが、お世辞でも嬉しかった
ようこそこちら側へ!
地獄の一丁目かもしれないけど・・・
912 :
名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 19:18:48 ID:wfWh55O4
地獄の…ではなく 空虚な世界かもしれない
すくなくとも、私はそう思いますね
913 :
名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 20:35:52 ID:hldUjVia
旋盤人口少ないよ
914 :
名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 20:53:55 ID:EYskLSOg
汎用旋盤仕事も少ないよ
915 :
名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 21:24:32 ID:hldUjVia
汎用のほうが居ないね…
916 :
名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 21:38:51 ID:PixC+1dp
世の流れ アメ公が辿って来た道 日本も・・・・・・・・・・
やっぱり汎用が好き
やっぱり旋盤が好き…(*´∀`*)ポッ
919 :
名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 20:43:11 ID:QXCU2AOK
うちは、ほとんど単品だから、切れずに来てるけど
920 :
名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 15:06:49 ID:iPIf2JqA
質問 ウレタン削るときみんなどうやって削るの?教えてください
921 :
名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 15:14:54 ID:Nw7Z+MPc
回転数をできるだけ上げて。
仕事の回転を出来る限り上げたら不良がでまくりだ
大佐、指示をクレ
もっと腕を磨け
924 :
名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 20:24:27 ID:CBi7cNlR
左 ←・・・・・・・→ 右
ロー ニュートラル ハイ
回転数のレバーは、たいていこういうもんかな。
汎用旋盤って、会社とか機種によって
特定のレバーの位置が違うところについてたりする。
べつにどこにあってもいいだろ。
926 :
名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 21:39:10 ID:GcEhVmPJ
技能検定受ける時だけは事前に使用旋盤を聞くなり使わせて貰った
ほうが良いと思います。
汎用旋盤にしろフライスにしろメーカによって
メモリが1周3mmだったり5mmだったりするから気をつけろ
旋盤だと半径値と直径値のやつがあるから
たまに新しく来たおっさんがガリガリゴゴゴって削りすぎた音の後に悲鳴を上げている時があるw
有難うございます。勉強になります。
>>927 会社にある古いベルト掛けの正面盤なんてネジが反対で、逃がすつもりが食い込んでアララララァ〜〜
930 :
名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:53:34 ID:3UcjR+5p
ベルトかけ旋盤
まだ動いているところがあるんだ・・・
うちの会社にも似たような旋盤がある。
刃物台の手送りハンドルを時計回しにまわすとバイトが逃げ(端面・側面から)
反時計回りにまわすと切込みが入るやつが
931 :
名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 19:41:00 ID:5jGAuKgE
オレところの旋盤は主軸起動レバーが上げると正転で下げると逆転に
なっているが、これは本来と反対のようだが、長年このままなので
いまさら直すと間違えてしまう
20年ぐらい前にはインチの送りねじにミリのメモリがついていた
旋盤があって、一周が半端な位置になっていた
932 :
名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 19:46:55 ID:mH19G1fZ
>>931 ヤマザキ、オオクマ、ダイニチは
正逆については、それで合ってる。
>927
>旋盤だと半径値と直径値のやつがあるから
エート、X方向(ヨコ方向)へ刃を食い込ますときに
回すハンドルがそうだね。あれは半径値だったか。
ひと目盛りが半径値0.02mmだから…
直径50mmの材料を直径46mmに切削しようと思ったら
直径を4mm減らせばいいので
ハンドルを半径値合計2mm分(合計100目盛り分)
食い込ませればいいわけだ。
934 :
名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:32:42 ID:lazpcd7M
>>931 ワシノLEOもそうだったと思います。
>>927 直径目盛は便利だと思います。ネジ切りの時だけ意識していれば
・・・・・。
935 :
931:2008/11/30(日) 20:40:13 ID:5jGAuKgE
おお、これで合っていたのか、
説明書は反対の下げて正転になっていた
ちなみに、昭和40年製の白山製作所の旋盤です
平和製作所に見学したときは感動した
937 :
名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 22:25:05 ID:gNrdrSP8
仕事が無いから、ジェットストーブの取れてたボルト作った。M8。。。
明日は何を作ろうかな。
939 :
名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 19:38:01 ID:OsFGfSxi
痛そうやな。
みんな気を付けような。
>>938ってなんの画像だ?
また旋盤に巻き込まれた画像か?
今まで外注に出していた物が、全部社内生産になったので会社全体の仕事量は減っているけど、旋盤とフライス加工だけは休日が無くなる位に忙しいです。
半分壊れているような機械で、専門の加工会社と同じレベルの質と量を要求されているので大変です。
上は「今まで10日で来ていた物が、何で3週間も掛かるって、何をやっているんだ?」って言い出すし・・・
ちなみにうちの会社の設備は、フライス4台は全て縦型の汎用で、旋盤は汎用が2台(内1台は要修理と芯出し調整)と割り出しに不具合がある小さな2軸のNC旋盤。
これを2人で回しています。
給料も他の部署に比べて信じられない位に安いので、やり切れません・・・
943 :
名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 11:39:52 ID:lYXLq6jr
仕事があるだけマシ…
ってか、その仕事って腕が鳴るよなwww
944 :
名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 19:42:22 ID:tcdevLtT
在庫がたまってきた。。。
945 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 00:43:15 ID:kmMzdD53
何だ、この急激な景気後退は
946 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 13:02:42 ID:tEaAtw0Q
アメリカの貧乏人がマイホームの夢を実現させるとこうなるのか?
っちゅうことは、俺みたいな貧乏人が家を持てるようになると世界恐慌になるのかな・・・
947 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 18:42:50 ID:kmMzdD53
おんぼろアパートから脱出したい
今日でようやく急ぎの仕事が片付いた。
ここ2ヶ月は連日5時間残業で、3日しか休んでいない・・・
明日から久々に3連休なんだけど、休み明けから試作部品の突貫製作が待っている。
外注を減らした会社の加工職は何処もこんな状態なのかな?
949 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 08:48:42 ID:sQHewwRO
しらんがな
950 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 11:21:22 ID:x4gviHdn
自慢大会ここ。まあ会社でも人と打解けれねーアスペルガー連中か。唯一
のお友達が目の前の汎用機、自慢できるところも無いからってここ。わかり
ます。わかります。
>>950 日本語が不自由なようだけど、契約を打ち切られた派遣労働者か?
こんな所で憂さ晴らししている場合か?
952 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 13:22:30 ID:x4gviHdn
常に技術を磨け、人を蹴落としてまで技術を身につけろ。俺たちはプロ集団だ!!
と、うちのアスペルガー上司が言っておりました。
953 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 16:47:47 ID:NlxoJbwk
>>952 腕のない奴。
いつも逃げ腰の奴。
可哀想な奴。
954 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:21:29 ID:VXiZMZLP
>>953 >>952ですがそんなことございません。日々上司を見習い一人前の職人になる
ため努力致しております。下っ端の奴等から仕事を奪って出来上がった製
品を”どうだ”といわんばかりに見せびらかしております。できない奴等に
は上司に代わって嫌味、罵声で罵って可愛がっております。これもプロ集団
になるための上司から与えられた指名だと思っております。
釣れますか?
>>954 おまいは麻生か?
人にとやかく言う前に、漢字の正しい意味くらいは勉強しろよなw
957 :
名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 18:20:22 ID:zFDaiidW
>>954 この文章を読むだけで、ボウズをやった意味もわからんようだな。
こんな奴に育てられた奴がかわいそうだなwww
958 :
名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 19:23:43 ID:s8PjpUjA
いじめはよくない
959 :
名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 21:19:47 ID:cZaGrTw5
材料屋が材料切らずに掃除しているようでは・・・・・
もうダメかもしれんね
960 :
名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 23:01:47 ID:9K734xHK
仕事がないので工場長が工場をうろちょろし始めてる。
外注に回してたのを内作することになったので微妙に忙しい。
>>961 同意だけれど、外注には遠く及ばない設備なので、うちの会社の場合はとんでもなく忙しくなった。
963 :
名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 08:57:12 ID:aBS+KnvO
はいはい
964 :
名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:04:48 ID:LnPxMpva
うちも外注から引き上げた仕事が大量にあるから忙しくて死にそう・・・
売り上げが上ってるのはいい事なんだが上司様オレの体の事をたまには思い出してください
965 :
名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 23:19:11 ID:lui2mf8T
明日も社内をうろちょろしてるだけの一日になりそうだ。
966 :
名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 19:25:54 ID:Ft0jup0F
明日は給料袋握り締めて
ホームベーカリーでも買いに行こう
967 :
名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 21:48:12 ID:5DhYZx9z
埋めたい
968 :
名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 21:55:41 ID:E8xa5ImL
予定表も埋めたい。
仕事がない。
冶具ばかり作ってる。
明日作る冶具は、g6公差のピン。チョット嬉しい。。。
969 :
名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 21:35:23 ID:URbT10T4
今日から9日間も休みだ
970 :
名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 23:26:19 ID:zjb3X029
暇が欲しい今日この頃
私の会社も外注に出していた部品を社内製作に回し始めたから
夏からフル回転
忙しい・・・・辞めたい・・・・
>>970 辞めたらいいと思うよ・・・マジで・・・w
また、あの時代が来るんだよ。
最小限以下の人数で仕事を回して、会社の首の皮を繋いで凌ぐ時代。
当然、1人あたりの負担は激増する。
あの時、耐え切れなくなって、フリーターや派遣に逃げた人が、
今どうなってるのか考えれば、仕事があるだけマシだって思えるわ。
俺んとこずっとそんな感じ。
974 :
名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 08:36:24 ID:fpsuTfX8
よそに池
>>972 俺んとこもずっとそんな感じ・・・むしろソレが快感www
976 :
名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 22:54:24 ID:cgcFxpBF
旋盤の二級資格取ろうと思ってるんだけど・・・就職に有利かなぁ?
978 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 12:48:06 ID:E+5bYQNh
俺、2級もってる。
いろいろ面接いったけど。ほとんどの会社が資格を理解してなかった。
逆に資格もってることで責められたことある。
「この仕事は、資格じゃなく実戦なんだ」
んなことわかってる。経歴書みろよ。俺は実務経験者なんだけどな。
俺の経験上、資格は有利というより。資格を理解している会社かどうかの判断材料だったな。
理解してない会社は、現場見学したらレベル低かった所多い。
理解していても手当がつくわけでもないから。
それに旋盤の資格は、モノ造りの現場の意識向上を目的だから。
個人の有利不利じゃなく。会社のモラルの高さをしめすバロメータだよ。
979 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 13:46:10 ID:w5ynxtay
資格屋が多いからな。
実際にやらせてみたら大したことなかったとか。
資格持ってても使えない奴もいるしな
経験が重要って事ですな
そもそも経験ないと受験できないじゃん。
2級で2年、1級で7年だったか。
982 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 16:21:53 ID:j2MAtxJI
うちに資格をもった奴が来たけど、ベットにエアー吹きまくってて怒鳴りつけたった。
出来ない奴は、資格と多少の経験ではカバーできないわけで。。。
エアーだめなの?
984 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 18:40:31 ID:E+5bYQNh
口ではなんとでも言えるからなw
986 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 23:59:13 ID:8wPoVwz3
>>982 うちのベテランはみんなそれやってるけどなんで?
987 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:15:49 ID:1pvbPpl6
エアで飛ばすと細かなキリコがギアやカミソリの隙間に入り込んで良くないって
言うけど実際エアで掃除すると送りがスムーズになるんだよなぁ。
988 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 08:12:24 ID:IpUZfxfj
ギアや棹のところは普段から油を注しておけば、エアーも大丈夫だけど
カミソリやローラー部にエアーすると、奥まで細かい切り粉がはいりやすく良くない。
2、3年なら大丈夫だけど5年10年すると、ベットが傷だらけに。。。
エアー吹いてる奴の旋盤のベットに32番さしてみな、黒い焼け付いた油が5、6回スライドしても取れネェだろ?
細かい傷がはいってるんだよ。
加工してたら、多少傷が行くのは仕方ないけど、エアーで寿命をかなり縮めるからな。
うちの工場の旋盤3、40年物が多いけど最悪のものでも1000走って、テ−パー0.02位
後の機械は、0.01以下の精度が出せる。いやでてる。ステライトや440cでもね。
黒い油も往復で綺麗に止まる。
機械も丁寧な職人次第だと思うよ。
989 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 08:42:31 ID:euGS24Xk
刃物台とチャックだけはエアー吹いとる…orz
ベッドは油で濡らしたウェスで拭いとる
なんの事かと思えば、隙間にエアを吹きつけるって事か。
宜しくないのは事実だが、文面を読んだ限りでは
相手が知らねー事を馬鹿にした、単なる憂さ晴らしにしか取れんぞそれ?
991 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 10:04:24 ID:kq7pk2vx
俺も初心者の頃はチャック下付近のベッドを粗末に扱ってた
結構傷が入ってしまったベッドを見て未熟だった自分を恥ずかしく
思い返すことがしばしばある
ベテランの言うことは素直に聞いとけ
俺は2週間しか教えて貰えずにベテランが定年迎えちまったから
ベテランがいるところをうらやましく思うよ
隙間にエアーを吹き付けることはしないけど(作業時間効率も悪いし)
でかい切子がたまったのを下に落とすときに遠めからシュシュッて
やったりは普通はしないの?
教えて職人の皆様?
992 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 10:26:39 ID:IpUZfxfj
それはする。
チャックは気を付けろ。焼け付くと事だぞ。
993 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 15:40:03 ID:UZXMOWpD
ベテランが多く居てもまともなこと言ってくる奴ばかりじゃないけどね…
日ごろからの仕事態度と、どれだけ人に頼られているか?
これが判断基準だけど、極少数だな。
まともなベテランのいうことは素直に聞いたほうがいいけど、
人間的に信用できない様な奴の発言は「参考程度」にしとけよ
994 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 20:19:56 ID:iiriGv4X
____
/ 三... \
./:(○)三(○):\
/:::::: :(トェェェェェェェェイ::::\ 年内に埋めるおw
| (⌒)ェェェェェ/:::.. .|
\ ,┌、-、!. ∪ .._/
| | | | __ヽ、 /ケケケwww
レレ'、ノ‐´  ̄〉 ./
: `ー---‐一' ̄ /
|::::::::::::::::::::::::::::/ |
|::::::::::::::::::::::::::/||
|: r / (_)=|三三ラ
‐ ヽ |/
>__ノ;:::....
明日も明後日も仕事だぁ、ゴラアorz
十分なテストをやらないで納入した機械が、客先での試運転で不具合出しまくり、突貫で代替品を作る事に・・・
本生産は7日からで、遅延は絶対に許されない。
おかげで設計と加工と納入担当者の年末年始の休暇が吹っ飛びましたとさw
996 :
名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 22:57:23 ID:kq7pk2vx
まじっ
それコエぇ
ま、とりあえず頑張れ
やっとアク禁解除・・・。
オレの使ってる旋盤でいつも刃物台を前後に送るネジ(?)のチャック側に
なんてことのなさそうな小さな隙間があるんだけど、そこに切子が結構
溜まるんだよ。で、そこらへんをいつもシューシューエアーで吹いてたら
モーターに切子が落ちたらしくてショートしたよ。
モーターはもちろん交換。でも無償で。まだ買って1年なもんで。
メーカーの人曰く、オープンタイプのモーターらしくあんまり隙間を
エアーを吹きまくるとこういうことが起きる・・・らしい。
998 :
名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 00:41:19 ID:qD5LI6NJ
>>994 埋まってねーじゃねーかよ!w
つか、あけおめっ!!
999 :
名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 00:46:09 ID:K+rKnbQo
1000 :
名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 00:56:54 ID:00ILuQjy
おめage1000ゲトー!!
全ての汎用旋盤職人の未来に夢と希望がありますよ〜にw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。