≡≡ 面白いエンジンの話−2 ≡≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
121dokkanoossann
 
【 対向ピストン型エンジン 】と言うタイプは、もう既に過去のエンジン形式なのだと、
極最近まで信じてましたが、現在も開発され続けているのには、かなり驚きました。

FEV Developing Efficient Two-Stroke Diesel Engine 17 May 2005
・ Stroke of genius: OPOC takes two
http://home.arcor.de/hildst/EnEx99e.html
http://www.greencarcongress.com/2005/05/fev_developing_.html

DieselTech, L.L.C. 「 ntroducing PowerLite-100 」
http://www.dieseltech.cc/product.htm
http://www.dieseltech.cc/index.htm
HOWELLS AERO ENGINES LIMITED
http://www.howells-aeroengines.co.uk/

The 100hp Liquid Cooled Diesel Aircraft Engine
http://www.dair.co.uk/
your milage may vary ≪ February 2007 | Main | April 2007 ≫
http://ymmv.coffeehaus.com/archives/2007_03.html
( スクロールした中央付近にカット写真があります )

Atlas F1 Bulletin Board
The Technical Forum > Can a Diesel rev efficiently at 6000 rpm?
http://forums.autosport.com/showthread.php?s=62ab32616d8df513ed5c42d85a73ee46&threadid=91863&pagenumber=2
http://forums.autosport.com/forumdisplay.php?s=ba303c515b7da49efebc286791fa02ce&forumid=8
(上のは2ページ目ですが1ページにも画像があります)

上のページは英語なので、まだ読んでいませんが、「バイクエンジンとして計画?」、
しているかのような画像もあって、何か凄いページのようですね。。。