★ホビー★ ミニ工作機械 Part4 ★趣味★

このエントリーをはてなブックマークに追加
446名無しさん@3周年
重量20kg以下の小型旋盤をCNC化するキットでお勧めありませんか?
削るものは大体Φ10程度の樹脂〜真鍮なんですが、毎月同一形状のものを3〜40程度
量産(精度はそれほど求めていません、模型用なので)するのが面倒になってきて。
現在は職場の汎用旋盤で空き時間に削っていますが…
447名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 20:02:56 ID:5F1V+QAT
http://www.nanowave.co.jp/product/index.html
これって、どう?w
ちょっとほしいぞw
448名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 20:04:57 ID:5F1V+QAT
>>446
所謂、自動送り装置 じゃだめなんすか?

449名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 23:32:44 ID:FunjBh/W
>>448
一応複合テーパー形状なんで…
450名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 00:05:30 ID:Ntsw4YcW
何方か、ESパワーの製品を購入した方はおられますか。

http://www.es-powershop.com/CGI/item/A03001001/703827-01/ 旋盤
http://www.es-powershop.com/CGI/item/900001001/12774-01/ フライス
http://www.es-powershop.com/CGI/item/001009002/11016-01/ バンドソー
451名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 18:58:56 ID:nk4isJRa
>450
仕様がサッパリわからんしこれじゃ怖くて買えないw
こうなるとC3やX2あたりの方が部品流通もあるし分がある。
452名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 09:33:11 ID:sAc8GI4B
>>350
あたりから少し書いてある
453名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 21:29:22 ID:w1Z8j1me
なるほど、、
迷うな、、、!
454名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 22:03:10 ID:Zdn27kCa
はじめまして
ESパウア初めて知りました
ミニフライス良さそうですね、ベッドの傾斜ってのが怪しい・・
CNCキットとか出たらステキですね
455名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 12:42:35 ID:npJxtKm9
CNCキット「とか」っつうと?
456名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 13:54:20 ID:waSk6gV1
457名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 17:58:00 ID:P4lcHI8i
454っす
「とか」については
あんまり深く考えてませんでした、意外な所突っ込まれましたな

私は既にX-1所有してますが、もうちょっと大きいのが欲しくて
皆さんは不要になった工作機械はどう処分してますか?
資源ごみですか
458名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 10:53:36 ID:uMtjjEFK
オークションに出せば処分費用がかからず、尚且つお金が貰えますよ。
使い古してボロボロになったX-1でも、1000円くらいにはなるのでは?
459名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 11:46:24 ID:q6FBwG++
うん、それも考えたけど
梱包が面倒そうで、金もかかる
鉄工所のスクラップに混ぜてもらえれば最高なんだけど、小心者だし
ゴミ袋に入れて出しますよ
460名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 12:52:51 ID:NsGp43A6
>>459
住んでる場所にもよるけど
・引取り人に限る
・でも格安
で大体持ってて貰えるけどね。
461名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 18:08:12 ID:cBsvAbDb
車で引き取り限定。若しくは梱包代金別でオークション出品かね。捨てるなんてもったいない。
462名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:06:16 ID:5/h3gG5B
そうですね、長年苦楽を共にした相棒を捨てるなんて
私は何て愚かな事を考えていたのでしょう
ヤフオクとか検討してみます。
リサイクルショップなんかも意外と良いかもしれない
463名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:22:29 ID:P5xiSB+X
うーん、X1なら送料別でも2万くらいの価格なら欲しくなりますねえ。
捨てるなんてもったいないですよ。
464名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 00:51:59 ID:lJEyTaRt
ここなら引き取り手いそうだけどな。うちは置き場の関係で無理だな。
おく場所あればほしい所ではあるけど。
465名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 02:29:30 ID:DOuN6LZA
オクに出したら教えてね
466名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 20:28:19 ID:FrIWjaRz
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51800076
恐らく、入札してるやつは「ベアリングを変えれば直る」と思ってる。
467名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 21:47:21 ID:ZPFlHMaY
ベアリングで思い出した。
圧乳されてるのを無理やりこじって
外したら、その後穴がガバガバにw
468774ワット発電中さん:2007/05/11(金) 14:31:08 ID:WvhhndJf
>>466
これは主軸台の大きさ(ゴツさ)を見ると判るように重切削には向かない機種だから
出品者が無茶な使い方をしていたのではないかと想像




...でもそれなら入札者ウマーかぁwww
469名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 16:23:46 ID:Gy3hG6ev
京セラ? 住友? 日立? サンドビック?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!
「LATHEMAN」の目にうつるものはただ一つ!!


       , ---――――--- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::厂 ̄ ̄''''ー――‐一''''' ̄ ̄|:::::|
.   |::::::|                |:::::::|
   |::::::::|                 l:::::::::|
   |::::/       ―       \:::::|
   |:::| ,,-‐---―-、三三r‐‐--―-、 |::::| __
  /^Y::|   -=ニ・ニ>キサナ彡ナナナ' `|::::|/,,ヘ
 | 久|:::|    ー''´||   `ー     |::::|/こ'|
  !.イ|≡        l|          ≡|ヽ |
  l く|彡      l||          ミ|_ノ /
   ヽ_|彡/    l|||   l 〕       ヽミ|_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |<//    ~`ー''~   、 ヽヾ>'|   < タンガロ――――――イ!!!
     |:::`<// ー=====一''´ ヽヾ>':: |    \__________
     | :l::::`<  `―――‐'′ >'::::::| |
      | l::::::::::\       /:::::::::: l  |
   /  l :::::::::::::::`ー――'':::::::::::   l  \
470名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 17:39:10 ID:kq9WhlML
>>466
この旋盤の主軸はメタル軸受けだと思うけどなあ
しかしメタルの方が調整でガタが修正できるかもね

471名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 22:42:19 ID:BlH8k83K
マツビシマテリアル...orz
472名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 23:15:32 ID:htO+fAcg
>>470
あっほんとだ、油入れが付いてる
気が付きませんでした
我が家の江黒ベンチレースもメタルですけど
隙間調整はできますね
473名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 14:02:31 ID:tWbCQ63g
ウチってプレス屋やってるんだけど、ホビー用の旋盤やフライス使って金型って
時間かければできるんだろうか?
できそうならダメ元で挑戦したいんだけど。(そうすりゃ経費で機械買えるし)
474名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 15:03:51 ID:qn4YWitF
どんな金型なのかわかりませんがホビー機械でこのような物が作れます
ttp://homepage3.nifty.com/amigos/
475473:2007/05/12(土) 17:05:43 ID:tWbCQ63g
>>474
説明不足ですみません。
金属プレス用の金型です。SKD材とか加工出来るかどうかを知りたかったんです
476名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 17:27:46 ID:7F62UWtB
出来るといえばSKDでも加工できるけど
本格的な工作機械から比べると出来ないに近いかも

ホビー工作機械で何かできるかどうか聞かれたら
何でもこのような答えになるんでねえかね

477名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 17:51:51 ID:1eygZbEP
直線曲げの型なんかは作ったことがあるけど、
あとねじ頭埋めのエンボスとか。SC材で本当に適当な焼き入れた。
余り期待しないぐらいが丁度いい。出来たら幸運ぐらい
478名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 16:24:01 ID:wuDw7Vxo
サンドペーパーやネバダル以外でS45Cを綺麗に仕上げる方法ってありませんかね?
主軸の回転を上げても、切り込みを最小にしても旨くいきません。
何処かのメーカーのチップの紹介で、主軸の回転を極低速にすれば綺麗に仕上がると
書いてあった気がしますが、実際のところどうなのでしょうか?
479名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 17:02:31 ID:Bw2BkBzU
おれも45Cをピカピカに出来ない
表面に細かいむしれが出来て白く濁った色になる
多分切れ味の良い刃物なら低速でも美しく仕上げられるのかもしれない
480名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 20:38:45 ID:wuDw7Vxo
>>479
どうも。
SS400だと幅の広い刃で、綺麗に仕上がりますが、S45Cの場合はあまり
綺麗に仕上がりません。快削性もあるし、それなりに強度もあるので、仕上がりさえ
綺麗に出来れば最高なんですが。
481名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 08:36:08 ID:pjuLir2Q
ホビー旋盤でドリルロッドもステンレスも綺麗に仕上がります
あなたのスキルしだい。切削条件を変え練習あるのみ
自分は汎用を使っているので。。。。
ttp://hpcgi3.nifty.com/rockhill/joy3/joyful.cgi?page=48
482名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 03:46:33 ID:WkdGxxpr
やっべぇ〜〜
22時雷のため機械電源落ちた
483名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 01:42:03 ID:yB7o3SK6
C4かC6で悩んでます。
削りたいのは趣味用バイクのパーツ。大きさ的にはC6の方が余裕があっていいんだけど、
C4よりもC6の方がW数が少ない。。。
C4にはブラシレスモーターが搭載とあるんですが、
ブラシレス1000Wと通常タイプの550Wの違いって何かあるんですかね?
C6の方が上位モデルかと思ったら、値段的にもそうでもなさそうですし。。。
484名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 18:05:58 ID:QUDzueks
>483
写真見る限りだとデジタルのC4よりはアナログのC6のほうが使い勝手よさそうね。
個人的にデジタルはねじ切ったりするとき自動送りが激しく使いにくそうなイメージがある。
アルミや真鍮のたぐいならよく350WのC3使ってるけどステンとかもいけるよ。
500Wあれば十分だと思うしW数よりも調整とかの方が重要な気がする。
あとはテーブル周りの作り次第かな。どうせ中華仕様なんだろうけど。
最終的にモーターは気になるなら後から変えられるしバイクなら芯間とかでかい方がよいかもしれんな。
485483:2007/05/17(木) 12:24:14 ID:KLok4X5s
>>484
有難う御座います。
C6で検討してみたいと思います。
486名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 17:02:30 ID:lkaatoyy
>>483
ナカーマ
もし場所があるなら俺だったら中古工作機械屋で汎用旋盤買うよ。
モーターよりサイズと剛性が重要。

あとパーツ作るなら必ずフライスが必要になるから両方500Wぐらいのを
買ったら?ヤフオクで10万出せば両方買える。もしいらなければ売れるしね。

ともかく中途半端なC6をいきなり買うのはオススメしないよ。
あとバイクパーツっても大したモン作れないしペイしないから。
487名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 21:59:44 ID:tzcuEraU
>486
ヤフオクで予算10万でフライスと旋盤を買うのはさすがに無理。
488名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 06:25:19 ID:7JQtF86e
オレもC4とC6で悩んだけど、C6を買ってほぼ満足。
快削鋼までなら問題なく削れるし、SUS304も切り込み量を減らせば
なんとか削れる。
汎用機と較べればおもちゃなんだけど、ホビー機として割り切った。
中華なんでC4のデジタルが壊れればお手上げなんだし、低速トルクは
ギヤダウンの方が間違いなく上だと思う。
スーパーX3も持っているけどデジタルなんで1000Wでも低速だとトルクが
少ないね。
C4で気になるのは刃物台が2列の溝でボルト締めしてあるところ。修道面は
別にあってカミソリも入っているし。どういう構造なんだろ。

買ったらC6もX3もカミソリは平面を出した方が良いよ。
いくら調整してもビビリが気になったので、カミソリを外してみたら
微妙に波打っていた。
ダイヤモンド砥石で研いで平面を出したらビビリは格段に減った。
焼きが入っているので研ぐのは大変だけどね。



489488:2007/05/19(土) 06:36:39 ID:7JQtF86e
追加ね。
C6の芯間550mmは必要ないと思っていた。でも、中繰りするときテーパードリル
を使うんだけどヘタすりゃ芯押し台から300mm近く出ちゃうんだよね。
そうするとワークが200mmくらいしか削れない。
やっぱ芯間が多いと楽だよ。
490名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 10:33:46 ID:p4oQtalO
あるある
新品のテーパードリルを半分に切断するのはもったいないよね
値段も高いし
491483:2007/05/21(月) 11:11:46 ID:xyRH2s/4
>>486
趣味程度なんで汎用旋盤は予算が…。
フライス盤はX3かSX3を検討してます。

>>488
なるほど。貴重な情報を有難う御座います。
中繰りの事を余り考えて無かったです。やはり大きさ的にC6が良さそうですね。
SUS304はどの位の切れ込み量で削ってますか?
492名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 00:04:30 ID:QszU64FA
>491
ステンメインでやる気なら卓上でなく大型機検討した方がいいんじゃないの?
ステン棒とか削って小物やるくらいならいいけど
でかいブロックから削り出す気ならこの手の卓上じゃキツイんじゃないかな。
493483:2007/05/22(火) 11:28:38 ID:tesNC2Un
>>492
いえいえ。ほとんどがアルミですよ。
>>486さんがステンも削ってると聞いて、どの位削れるのかな??
と純粋に興味があっただけです。

バイクのパーツメインと書きましたが、物造りが好きなんで、
CNC化してみたり、趣味の一環として面白そうという事なんです。
494483:2007/05/22(火) 11:29:24 ID:tesNC2Un
ごめんなさい。
486さんではなく>>488さんですね。
495名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 13:06:56 ID:jxPlSLga
ステンの切り込み量C6なら0.5mm はいけます。
回転数はトライして見つけてね。
496488:2007/05/23(水) 06:47:37 ID:220y9dWE
しばらく見てなかったんで。
ステンで0.5はOKでしょ。でもねワークの径にもよるし・・。
ノーズRが小いさけりゃOKなんだけど、仕上がりを求めて
幅広の斜剣バイトなんかだと0.5だとビビルよね。

アルミ主体なら何も問題ないよ。早く買いなはれ。
497名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 09:31:19 ID:qKF3vd4X
まぁ遊ぶって意味なら中華旋盤は面白いよ。買うならヤフオクで
フルセットの奴買えば当面それだけで遊べる。
498名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 18:23:00 ID:aIT/Z11Z
やべバンドソー買っちまった
499名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 18:56:13 ID:ZGRyqQQS
予算30万以内勢いでミニCNC作ろうかな B型な俺が考えそうな事だな 
どうせなら 主軸はST20かBT30にしたいなぁ 将来ATC化も考えて
500名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 22:04:38 ID:2RoHPnHB
http://store.yahoo.co.jp/threes-com/j1t120.html
これって使えますか?
あまりに、安いんで、、。

スズキッドのコピ−?  廉価版?
使っている人いますか。


501名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 22:06:39 ID:2RoHPnHB
"故障の場合はごこうにゅう元に連絡して修理を依頼してください。"


これが気になります!
購入もとって、、何処?
502488:2007/05/26(土) 05:01:39 ID:+v+d5q+7
>>498
やべオレもバンドソー買っちまった。
つい程度の良い中古が安かったんでクリックを・・、小型を買う
つもりだったんだけど、調べてみたら周長1800mmの中型だった。
コバルトの刃を注文したら5本セット24000円しか無くて、一生
かかっても使いきれない、というより切れない限り1本で充分
だったと思う。1本を予備にしてヤフオクで3本を売っちゃうかな。
全部で6万。

503498:2007/05/26(土) 12:20:29 ID:OnE/gxS8
>>502
そりゃ俺と比較にならんほどやばいなww
おれはスリー酢の安物 替え刃1800円
>>499
俺も今作ってるマシニングの主軸はBT-30にしようと考えてる
職場にBT40ツールのジャンクがゴロゴロ転がってるので40にしたいけど
さすがにでかくて無理だと妥協
予算は20万以下を目指してる
504名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 15:36:07 ID:wihwBBk1
バンドソー買ったら、ソー用の溶接機も欲しくなっちゃう(必要)
かと思って手を出してないんだが、普通のアークとかで溶接して
仕上げても大丈夫なもんなんだろうか。
バンドソー持ってる人は交換するとき、どうしてます?
505名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 20:59:54 ID:3fLVCdYa
コンター本体に溶接機付いてるね
俺は使ったこと無いけど
溶接して付属のグラインダーで平らにして焼き戻しするんだろ
普通の帯鋸なら完成品を買うのが普通じゃないのかな??
506名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 21:22:45 ID:ri5DQGoM
>>503
499だがところでBT-30の規格書って日本小型工作機械工業会ってところに
問い合わせれば売ってくれるもんですかね 高いかな
BT-40とかBT−50はJISに乗ってるのだが30以下だと無いんだよね

俺はBT-30でもちょっと大きいかなって思ってるのでなるべく小さいサイズの
規格を手に入れて作りたいんだよね 主軸はきも だから設計して外注にだそうと
思う
507名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 22:30:45 ID:SNDi9dqL
すまねぇ詳しい事は全然知らない
適当に測定して、最終的には職場で使ってる
スピンドルテーパーを再研磨する機械で仕上げようと思ってた
寸法は研磨機の取り説に書いてるだろうから
小さいテーパーなら大隈の複合旋盤で使ってるNT5も小さいけど
かなり難しそうな感じ
508名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 22:36:50 ID:20OJ5qWI
一応ホビー工作機械板なのでせめてスピンドルテーパーは
MT3にしてもらえないでしょうか。
509名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 00:22:52 ID:LhuYrT1D
>>504
会社のだけど最初からワッカになったのを購入してます。

コンターマシンは、溶接で継いで使ってますが溶接機付属です。
510名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 12:22:30 ID:OMACNLPO
ヤフオク見るとフライス、旋盤が飛ぶように売れてるのってすごいね
月20台ぐらいは出てるような...わてもあと10才若ければ買ったのに。
511名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 13:32:49 ID:9dmF01Sc
>>507
レス サンクス
>>508
MT3でも良いんだけど将来的にATC装備を考えてるからし易い規格にしたいんだよね
ローランドの上位機なんかもBT、とかST−20とかだし一般人でも工具手に入り易いだろうし
MT3でも良いけどオクかホビー機のところしか買えないでしょう だから国内メーカでも広まってる
小型機用の方がいいかなと思って それなら日本でも買えるし
手動交換ならいっその事 コレットだけでいいかなとも思う わざわざ取り付け箇所増やす事
無いし CNCだから ボーリングバー等特殊工具使わなくても良いでしょう
512名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 20:38:50 ID:9ygzr/Qg
スリースのバンドソーは気になるね。いつか買ってみたいと思うけど誰か使ってる人いんのかな?

>510
この手の機械買ってる人は年配が多いくさいけど。
513名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 21:18:55 ID:Qg9m5Xum
スリース在庫切れだ
514名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 15:06:12 ID:7KjPA0zK
>512
スリースのバンドソー使っています。
1) 音が結構うるさい(高速カッターほどではない)
2)バイスは使い物にならないので、ボール盤用のバイスを改造して交換。
3)交換用のバンドソーは BAHCO バイメタルソーを
http://www.iwatasanshou.co.jp/goods/cut/200509_cut_BAHCO_3850.htm
で入手。
結構不満もあるけど有ると無いとでは大違い。
20mm厚SS400でも楽に切れる。
今のところ十分なので買い換える気は無し。
515名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 18:15:40 ID:UfdGNCSC
やはり、パワ−があるだけに五月蝿いんだ、
 スズキッドにしようかな、
でも、倍の金額!
516名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 19:07:34 ID:lMXYJuEi
>>511
MAS-BT30でATC付って、殆どクランプ剛性無しだし、
クランプ装置が必要だから、単なるテーパー規格だけでは済まないヨ
ドリルセンターか高速軽切削MCでも作るのかな?

ATCスピンドルの臓物はコレでも見てね
http://www.fukudaco.co.jp/item/products/C_5.htm

ラジアル荷重の掛かる加工するなら、
同じ7/24テーパーのNT30をM12ボルトで引張った方が良いんでないの?
それにクイックチェンジホルダーだって付けられるから、
工具交換は面倒じゃあないですよ。

517名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 12:27:08 ID:WUqbU3sL
バンドソ−について、便乗質問でスンマセン。
HOMETOOL(ナカトミ)のRBS-115っていうバンドソーを
持ってる方いないでそか?
ガタつきとか音の大きさとかどうなんかなと思いまして。
518名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 19:07:05 ID:/IDIEjtT
ATCってなにー?
519名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:09:09 ID:T/Mn1cmn
520名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:29:38 ID:OqIAaWxc
American Traveler's Check
Auto Train Control
ABCの一文字間違い
. . . .
521名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:38:49 ID:M8EvH9Kk
オートマチック ツール チェンジ
A       T    C

つづりは調べてチョ
522名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 02:38:04 ID:w5Vf2JtG
Aut Tool Change
こんなかんじでいいんかな。
523名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 14:03:09 ID:/3wJ/J8b
中学からやりなおせ!
524名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 03:00:30 ID:RP44oKH4
うい。
525名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 17:56:21 ID:LVFDUlcj
SUPER X-3が明日来るんだけどとりあえず何から調整したらいい?
526名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 21:08:36 ID:PXRxFaAD
設置部屋の照明
527名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 04:57:09 ID:NBhIT2RA
> SUPER X-3が明日来るんだけどとりあえず何から調整したらいい?

カミソリ
前にも書いたけど、細かく波打っているから研いだ方が良い。 押さえが
まるで違ってくるよ。それと、カミソリはただ付けてあるだけだから、
押さえの強さは丁寧に調整すること。
あと、ボルト類の増締め。しっかり止めてないのが結構ある。
テーブルの歪みは全体の左右でで0.05mmだったけど、中心の250mmだけで
見ると0.01mmだったから此の手のマシンとしてはOKね。
528名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 06:05:55 ID:25QDS7xX
証明は設置してからの方が良い。
カミソリはあたりまえだが完全分解で再調整は必要だと思う。
まぁ先にやるべきは不良がないかのチェックかね。
529名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 10:06:07 ID:zlZlCWML
>>526-528
さんくす
気長に分解を楽しむことにします。
530774ワット発電中さん:2007/06/03(日) 02:59:37 ID:UxKuDqCI
ちゃんと中身が一式揃ってるか確認するのが一番先 w)ダヨ
531名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 17:16:08 ID:CG5bTtNh
で。来たのか?
532525:2007/06/05(火) 09:03:32 ID:tASfpomM
昨日届きました。
設置に手間取り昨日はほとんど触れなかったので、今日から楽しみ。
533名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 12:41:52 ID:Ra/yx+Cx
いーなー
スーパX3はスピンドル無音で回るんだろ
うちのなんかガラガラですぜ
534525:2007/06/06(水) 11:50:03 ID:zyhNVHxD
早くも問題発生、設置も終わり、初切削もうまくいき自動送り装置をつけようと思ったら、
付かない、、、、というか、装置の板に付いてる座ぐりの穴と本体のテーブルの穴がずれてる、、、
こういう方、おられます?
535名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 00:10:56 ID:AXT7+vtj
中華ですから。。。
536774ワット発電中さん:2007/06/07(木) 00:27:17 ID:tSXKtjvJ
漏れの飼った中華フライスは穴のねじが途中までしか切ってなくて(ry




まぁ、タップくらい持ってるから(w)セルフサービス?
537名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 02:16:09 ID:65/LHewZ
>穴がずれてる
よくある事。買ったとこに相談して仕様か不良か確認してみ。
仕様なら自分で調整しなおす以外取り付ける方法はない。
538名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 22:30:57 ID:BTN4M8Ig
ずれてるのが「仕様」と言い切るならば
工作機械なんか作ってんじゃねぇよ、と言いたい。
539名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 23:57:37 ID:eRg1NP4D
いいだろマザーマシンなんだから
540名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 00:14:15 ID:AfLM7nXU
いいじゃん それぐらい片手間で直せば  修復不可能なら問題だけどさ 一言注意するぐらいでいいのでは

541名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 00:41:24 ID:QZuAVvSP
C3かったときは寿になぜAタイプが存在しあの値段なのか一瞬で理解できたなぁ。
買ったC3はなんだかんだで調整し使い込んでかなり良い感じになったけどな。
542名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 02:59:00 ID:YcvIbIXM
どのくらい価格が違うの?
見てみたけれどAタイプってみつからなかったや。
>>541
543名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 03:01:18 ID:YcvIbIXM
どのくらい価格が違うの?
見てみたけれどAタイプってみつからなかったや。
>>541
544名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 18:46:51 ID:swt3yNGH
寿のC3のAタイプではなく、寿のAタイプということでは?
というか、寿はC3を扱ってません。
545名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 20:11:39 ID:BWRKXL+f
>542
https://www.kotobuki-mecanix.co.jp/cgi-bin/list5.cgi?target=fl260e_350e.html&cate=fl260
値段は1.5倍くらい違う。

>544
正確にはそうだった。俺ははじめ寿でFL350EのB買うつもりだったけど
FL350E=C2だったんでC3の方がいいやという事になり結局スリースでC3を買った。
今買うならヤフオクでフルセットで出てる奴が買いなんだろうけど。
546名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 02:44:03 ID:XQlXSEKt
>>545
やっと意味が判った。ありがとう。
547名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 20:27:44 ID:wPATF0NL
X-1を買おうか、手頃なクロスバイス(ボール盤に)で済まそうか悩む。

実はどちらも無くてもそんなに困らないのだが。。。w
548名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 21:52:29 ID:CguzMJfO
>547
あるとないとえは全然違う。X1が三万円台で買えればいいけど
今から買うならフルセットのX2かXJ9512だろうな。置き場に困らないのであれば。
549名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 23:49:17 ID:cCBuVsrz
みんなココにいたのか。
このスレDAT落ちしたものと思ってたよ。
550名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 05:21:45 ID:4CYVcHFm
僕達はずっとここに居るよ
551774ワット発電中さん:2007/06/19(火) 13:01:12 ID:0Ktde4Ed
>>547
あって困る じゃなけりゃ飼うんだ w)カウンダ!
552名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 10:03:05 ID:SEfp4QXi
スーパーX3に水溶性潤滑油をエアスプレーで噴霧するヤツを作っちゃった。
材料費4000円。抜群の冷却。
少し飛び散るけど、10畳くらいの専用工作室だから平気、平気。
旋盤にも作ろうか思案中。
553名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 17:37:34 ID:zwcmU8r3
>>552
画像うp希望
554552:2007/06/21(木) 06:59:18 ID:oJ2Guc43
うpはそのうちね・・。
エアーコック(1400円)の先にエアーガン用自在ノズル(1000円)を付けて
さらにその先に内径0.5mmくらいのステンチューブをロウ着しただけ。
ベンチュリーの霧吹きだよ。エアー圧は2K。
ノズルの中味は銅パイプだから、銅パイプから作ればもっと安いよ。
あとはエア継ぎ手とホースと固定用ベースだけ。
工作時間1.5時間。
欠点は流量の調整が出来ない、ヒマが出来たら作るけどね。
いまはチューブの先を工夫して丁度良い流量にしてある。
それとエアを開いてから液が出るまで5秒かかっちゃう。
555名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 16:35:07 ID:SSIaQWth
ミニ機も 時代はミスト加工か
アルミを綺麗に仕上げたいなら 切削油は欲しい
将来的には導入したいもんだ
556552:2007/06/25(月) 04:40:45 ID:FeIaCnxo
やっぱり仕上がりが違うね。
SK3で切れの悪いエンドミルでテスト削りしたけど仕上がりの肌が綺麗。
流量調整の2連バルブを作ったら使い易さは大幅アップ。
後はミストの排気を作らないとダメと再認識。
今週中に作りますね。
557名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 20:20:44 ID:7HipSZSr
リクナビ見てたらこんなの見つけた。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00890&rqmt_id=0004600040
中華旋盤を輸入、販売してるところ。
もしや、と思って調べてみたら、旋盤買ったときのヤフオクの業者さんだった。

だから何ってわけでもないけど、晒してみます。
白いやつ売ってるところです。
558名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 00:22:25 ID:aoeknca8
円安って 中華機械にも影響あたえてるのかな
559名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 00:26:04 ID:ZSUAWuXF
>557
白のフライスやら旋盤だとGE○ON○か?w
ここの奴はフルセットじゃないけどその分それなりに安い
560名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 02:44:01 ID:6BMdtjIq
職場でダイヤのチップ交換したんだけど・・・
バリがわずかに出る程度でまだまだ遊びで使うには
ジェンジェンOKな品物なんだけど・・・
矢フ億に出したら引き取り手いるかな?
皆さん、どこで刃物手に入れてるんですか?
561名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 07:26:39 ID:6fhdU/5W
>>559
違うよ。全体が白い奴。T○○LDISC○UNT
最近C6ばっかり。C4はどこに?仕入れの関係かな
562名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 09:51:49 ID:4hAcTTKi
>>560
ダイヤのチップってアルミ用とかですかね
たぶん買う人いるんじゃないでしょうか
皆さん 刃物は通販で買うんじゃないのかな
563名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 12:42:25 ID:hbKltHCu
主にアルミ用ですかね。
ちなみに鉄系材料はNGだそうな。
564名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 21:42:12 ID:/D42u6b3
市販のMT2アーバーと、ミニ旋盤用のショートタイプのアーバーってテーパー同じですか?
調べてみたらJTにもショートタイプがあるとかで、こんがらがってます。
市販の買って、タング切って使おうかと考えてます。
565562:2007/06/27(水) 23:08:25 ID:iGVCh/az
切らなくても使えるけど 切った方がいいだろうねぇ
俺も ユキワのドリルチャックをミニ旋盤でつかってるけど
切ってない
>>563
ダイヤCBNだっけ?はドライ切削でも溶着しないのでしょうか?
だとすれば ミニ旋盤では重宝されるでしょうな
566522:2007/06/28(木) 05:36:12 ID:zxhBG/1v
ダイヤチップの中古を買ったことがある。
確かにアルミと真鍮は綺麗に削れたけど、微妙に細かいエッジの欠けが
あるんで、細かい筋が僅かに出たな〜。
はっきり言って、自分で丁寧に研いだ超硬バイトより優れる物では無かった。
中古って言ったって、1個千円ではな〜。
567564:2007/06/28(木) 07:10:29 ID:igpVDn0V
>>565
ありがとうございますだ。
568568:2007/06/28(木) 11:36:32 ID:4Ex9sLn6
X3、スーパーX3の実売価格を教えていただけませんか? 私が調べたところヤフオクでの最安はX3で¥84000だと思います。 よろしくお願いします。
569568:2007/06/28(木) 17:19:56 ID:4Ex9sLn6
補足です。 ヤフオクに出ているのは X3のOEM版みたいです。 よろしくお願いします。
570名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 20:49:27 ID:igpVDn0V
>>568
ttp://www.minisenban.com/ (ヤフオク業者のひとつ)
ttps://www.kotobuki-mecanix.co.jp/cgi-bin/list2.cgi?target=fm120.html&cate=fm120 (寿のX3相当品)
これじゃあダメ?
実際、それだけの額で落札できたらいいけど、入札したらいつも吊り上る。

ところで、自分のC4。
ピリピリと感電します。アースはしてません。
アースしないとそんなものですか?それとも何処かがおかしいんでしょうか。
571568:2007/06/28(木) 20:54:00 ID:25FUmKt/
今 使ってるのはコンプル800というベビーフライスですが、
アルミでさえまともに削れない代物です。
ヘッドを手で押すと多分0.5o位動くと思います。 
旋盤は十数年前に寿で買った芯間450o(40万位しました)中華旋盤
とTOYOミニレースです。高剛性の機械が欲しいです。 
どなたかコンプル800を使ってる方 いますか? 
572名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 21:14:57 ID:GwOVyMeO
>>571
ttp://www.kcm-hyper.com/nkc/tenpo.htm
ベビーフライスとはこのHPで紹介されてる機械でしょうか?
573568:2007/06/28(木) 21:24:56 ID:25FUmKt/
はい そうです。 20年位前 多分20万位しました。 
ゴム製コレットがついています。 
12oまでしか装着出来ないので ノス型のエンドを使っています。
574名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 22:10:06 ID:wqhSWGjo
>>571-573
壮大な自演ですなw
売り上げ上げようと思ったんだろうけど、全くの逆効果www
575名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 23:09:57 ID:U1pNBANy
ココにいる連中は機械の良し悪しとか相場は熟知してるからCMしても無駄だろ
ヤフオクのフライス盤なんぞ待ってればそのうち買えるし後から買えば大体安く買える
576名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 17:50:10 ID:/c9anLj3
オリは今後絶対に中国製は買わない。心に誓った。
577名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 18:43:16 ID:AMh4Ab27
>>570
俺のC3はぴりぴりどころじゃないぞ
バチッとくるぜ
モーターのベルトがカバーに干渉して。静電気が発生してた
漏電かと思ってビビッタ
578名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 20:03:12 ID:+Dhe0Cau
それ電源装置からの漏れ電流じゃないの?
インバータでもサーボでもステッピングでも
出るよ。インバータで高調波嫌えばえらい出る。
579570:2007/06/30(土) 20:51:28 ID:8q3hLxj6
>>577>>578
電気的なことは分からないけど、とりあえず、有り得るってことね。ありがd。
アースあるのが室外洗濯機の所しかないんだなー
580名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 22:11:06 ID:+Dhe0Cau
電源が単相ならコンセントのLとNを逆に刺すと緩和されることもあるけど
根本的に第三種接地がいいと思うよ。
万が一漏電したときに遮断機が落ちないで事故になるから。

電源装置の漏れ電流と漏電は別な現象だからね。
581名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 12:40:46 ID:Vcyy74gF
C3使いだけどそんな事は一回もないぞ。
少なくともパチって頻繁に起こるなら全バラしてチェックしないと危ない。
582名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 21:59:00 ID:66OKEwc1
スリースのバンドソー五月蝿杉
高速切断機と同じぐらい五月蝿い
これじゃ家で使えません
583名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 23:17:38 ID:Ia/juU8C
>>582
私もそうです。
しかも、歯が縒れてる!

因に、鉛板を張るそうです。
値段に我慢か?
584名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 05:28:48 ID:PPwcd70k
>>582>>583
スリースのってブラシモーターみたいだけど、電気ドリルくらいの音がするの?
585583:2007/07/03(火) 13:38:21 ID:MV0L7Jcl
うまく表現出来ませんが、
トルク型モ−タ独特の音です。
それと、カバ−が薄鉄板なのでビビります。
586名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 17:11:54 ID:PPwcd70k
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜
たまにここの「悪い」の評価欄見て思うんだけど、
高速切断機と比べて静かっていうのの説明が、どうなんだろうと思う。
587582:2007/07/03(火) 23:35:41 ID:7WiV3peb
音源はモーターでは無い
モーター単独で動かしてみたら、全然静か「ウィーン」って音
>>584
音のイメージとしては、安物のディスクグラインダーに近い「ガー」って音

まだ完全に分解してないけど。おそらく減速機あたりが音源かもしれない
588名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 02:14:45 ID:rBLD4zH8
というかこの手の大型電動工具が静かなわけないでしょw
589名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 06:14:46 ID:uudEmI+F
大型にしても「ガー」は無いと思うな〜。
いかにもぶっ壊れそうな音だ。
590582:2007/07/04(水) 09:40:13 ID:hwFrxtsr
でもさ けっこう良く切れるよ
切断面も綺麗だし。何とか使えるようにしたい
とりあえず以前X-1(CNC)を入れてた
消音ボックスの中で使ってるけど。長尺物は箱に収まらないからNG
591名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 21:31:37 ID:jXyYanqa
X3にシャンク20、25oのエンドを使用したいのですが 16oまでしか持っていません。 コレットを安く販売しているところをご教授ねがえませんか? ER40タイプです。 よろしくお願いします。
592名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 20:58:27 ID:Xypp5PzA
593582:2007/07/06(金) 13:34:40 ID:H5Y6vPJJ
あはは・・
いいなぁ 俺も歳とっちまって
そこまでやる気ねぇ
594名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 20:35:38 ID:veRmh7EZ
ヤフオクの白い旋盤、塗装剥がれたとこから赤いの見えた。
595名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 23:31:24 ID:VwRoGg/Z
エーゼットのパーツクリーナーを使ったら塗料が溶けたんですけど、
これは中国製に限らずとけるものなんですか?
ちなみに機械はベルメのX1で、レベル調整用のボルトの穴に詰まった
切り粉を取り除こうと思って、パーツクリーナーを使いました。
596名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 21:23:41 ID:h3YKeaex
X3なんですが スピンドルロックを装着されたかたいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
597名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 22:42:15 ID:ISc/MZbu
>>595
国産でもアクリルラッカーのクリアなしとかだと
普通に溶けて拭いた布とかに色が移るよ。
比較的弱めで塗装面に優しいのはシリコンオフとかかな
598名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 17:04:03 ID:8OSjlYYT
>>597
どうもです。
水溶性の塗料の場合はどうなのでしょうか?
599名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 22:43:13 ID:qXl8KaQH
自分で調べろよ!
600名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 12:36:45 ID:lJHPKe1A
!!!
601名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 23:33:47 ID:1kOPW6Fl
それいちゃおしまいよ!
ケチらないで教えてあげなよ
602名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 19:34:22 ID:BQHvKmPh
・・・イヤ、本気で知りたきゃググるなり
検索かけるなりするだろう。

タダの雑談だったらそこまでしないけれど。
603名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 04:40:47 ID:5FIamczS
水性は硬化後油性並みに皮膜強いわけじゃないから落ちるだろ
機械油とか工業用の製品使えば油性だって色落ちする
604名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 16:54:50 ID:ZZ6LfvFO
水性塗料これが案外強いだなー。
マシンオイルやCRC555なら簡単には落ちない
流石にパーツクリーナーは即落ち
605名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 18:15:38 ID:kRYKTwxg
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1183652133/
目撃者や証拠品が十分にあった簡単な窃盗事件をさっさとやらずに
強化月間だった薬物を優先した結果
窃盗事件の証拠品を隠匿されてしまい、警察いわく、情報のあった場所にはもう無いから
自供がないとガサもうてないって・・・
もうお前の事件はちっちゃいか捜査はしないってこと?
証拠品を抑えられなかった警察の捜査ミスを隠蔽
606名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:22:36 ID:/gavuAL0
↑誤爆?
607名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 16:47:53 ID:SWjBPGmG
3日も書き込みがない〜。ので質問をば。

都内でバイトの中古品やジャンク等を
あつかってる店ってありますか?
ヤフオクは使った事ないし、
実物見ながら物色するのも楽しそうなので・・・。
608名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 18:13:45 ID:2ApskJH9
>>607
>実物見ながら物色するのも楽しそうなので・・・。

確かにそうだね。ただ、中古を店頭販売してる店を知らないので、俺はもっぱらヤフオク専門。
試しにヤフオクやってみたら。とにかく出品数が多いので、探すだけでもけっこう楽しいよ。
609名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 20:29:41 ID:tOy87tFz
店頭での中古の工具本体は良く見かけるが、バイトとなるとあまり扱われてないだろうね。
オクに良く出てる理由は買い取ってくれる店も少ないってことかな。
610名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 21:21:11 ID:cuXA5RVX
田端に中古工具店が何軒かあると聞いたけど
土日はやってなかったような
611名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 21:44:11 ID:2dPJHqzO
寿がキサゲの画像で販売促進を狙ってる。
612607:2007/07/20(金) 23:57:10 ID:GWcv1QYZ
>>608-610ありがとです。
土日しか暇がないし、やっぱりヤフオクが最良ということすね。
お盆休みずらして、田端にも行ってみようと思いまつ。
613名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 03:43:21 ID:pxq0JblU
>607
俺も中古ねらいだったけどオクだと値段からすると新品フルセットの方が断然お買い得。
都内で中古屋のレベルだとこの手の小型のマシンはほとんどないね。
荒川の方は中古屋たくさんあんだけどどれも重量級で選択肢入らない。
SIEG製品は電源ボタンからモーターまで全部パーツ販売やってるみたいだし
中古買うってのもありなんだけどやっぱ摩耗と破損が怖いから新品かっとけと思う。
新品ですらこの手の初期不良を含んだトラブルがあるのは警戒するべき。

>611
寿のあの写真みると高いのも納得。だけどC3あたりはまともなオイル使って
カミソリきつめにして使ってればいゆるくなってくにつれていい感じにガタはなくなる。
まぁテーブル可動部をペーパーがけは必須になってくるけど。
614名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 11:00:25 ID:jnMgLSj3
>>613
C2やC3の場合、芯押台のズレも調整されてると助かるんですが、どうやら
調整はされてないみたいです…。可動部の動きが良くても、肝心の精度が
出てないんじゃあまり魅力は感じませんね。

でも、
https://www.kotobuki-mecanix.co.jp/cgi-bin/list.cgi?target=fl400ori.html&cate=fl400ori
フルセットで、しかも日立製モーター、それでいて値段は30万円以内。
正直言って、これを買えば良かったと後悔しています。
615名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 12:20:20 ID:sl4Ox3+C
○貿易のやつ、買ったら刈田でガッカリするよ。
作業日誌で何たら言ってる割には口だけだな。と思った
616名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 14:19:22 ID:pxq0JblU
>614
芯押台はほとんど気にならないと思うよ。個人的にはテーブル周りにガタやカミソリ調整の方がシビアで結構大変だった。
買う前に寿のショールーム行ってきたけど箱だしの製品よりは寿の方が断然いいけど
自分で調整できるならヤフオクのフルセットの方が安いと思う。
おれはC3ほしかったんでスリースの奴買ったけどね。
FL400Eは乗り換えで買う人多いから必要になったりステップアップするとき買えばいいんじゃない。
617名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 16:56:43 ID:jnMgLSj3
>>616
現在使ってるミニ旋盤の芯間や主軸貫通穴がFL400と大差なく、尚且つ、バイトや三つ爪チャック・
回転センター等の標準的なセット内容で、価格はFL400のフルセット(A)と専用マシンスタンド込み
の値段より高かったんで、こっちを買った方が良かったかなと思ったわけです。
618名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 00:06:30 ID:i4SdhDtb
>617
今使ってるのって何よ?どこらへんで買ったの?
619名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 18:46:41 ID:2/yljcQC
>>618
Pソンの大きい方。天馬屋にて購入です。
寿のUSL5.5が気になります。
620名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 06:06:16 ID:aieytAQU
>619
ずいぶんと高い物買ったね。気に入らないならヤフオクで売っぱらうのが良いと思う。
プロクソンのなら調整済みだからそれなりに高く売れると思う。
俺だったらC4のフルセットに買い換える所。心間いらないならC3でも良いけど。
621名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 16:10:42 ID:qyrIR1KV
>>620
気に入らないわけではありませんが、価格の面で少々納得できないのと、
やや大きさが不足してるということが気になってます。
622名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 19:38:08 ID:Q5jMlMWe
オクでX2を買ってみたです。
ずっと寿のFM80E(X1)を使っていたので、比較しながらインプレを。

悪名高き傾斜機能によるコラムの強度不足は、すぐにネットショップの補強キットで補強しました。
コラムの強度は申し分ないくらいアップしました。

この機械はクロステーブルの調整が難しいですね。特にY軸の調整ネジは2本しか無く
きつめに調整しても、ちょっと使ってるとすぐに緩んできます。
まだX1のほうが調整しやすいです。

X1と違いクイル上下機構がなくヘッドの上下のみですが、すぐに慣れてしまいました。
意外と使いやすいですね。(一気にヘッドを上下できる)

総じてパワー、使える刃物の径、切り込み量、送り速度 すべてがアップしました。
フルセットでかなり安く買えましたんで非常に満足しています。
あとは、モーターをインバーター化して低速時のトルク確保と、主軸の逆転機能を
付加したいと思っています。

しかし、X1もまだまだ当分は現役で頑張ってもらうと思います。

チラ裏長文失礼。
623名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:23:39 ID:v00UKFGh
なんか自分のホームページにでもインプレ書こうかと思ってたけど、悪い部分書こうと思ったらすくんじゃった。
寿に自分のサイト知らせてあるし、悪口は見てて見苦しいし、神経質と思われるんで2ちゃんにでも書きます。

Bセット
ヤフオクのフライスの時もそうだったけど、分解したら切粉がでてきました。
ハンドルのネジが最後まで切れてませんでした。ハンドルのはめ合いのキツさがバラバラ。
ここは修正可能。

ベッドの打痕と、「失敗したけどそのまま使ってます」ってパーツがありました。
大きいパーツなんで、修正、交換はコストがかかるだろうけど、そんなの商品にすんなよってレベルです。
検品するなら絶対目に付くし、工作精度に影響ないってGOサインだしたんだろうな。

他社より品質レベルが違うとか言っておきながら、廉価版ですので産業用と比べられませんみたいな。
製造元がいい加減とか、自分はどうなのよ、と。
624名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:28:48 ID:qyrIR1KV
>>623
Bタイプはそんなものでは?
ところで、ベッドの打痕とはどのくらいの大きさなんですか?
一部分が凹んでるだけなら、特に精度に影響は無いと思いますが。
625名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 22:02:07 ID:aieytAQU
>621
価格はヤフオクのが安すぎるだけでメーカーのロゴ入ってチェックと調整済ならそんなとこだと思う。
あとそのマシンよりでかいサイズのは卓上向けだとないんでない。
ところでどんなパーツを工作してるの?

>622
補強キットってどこで買った?値段とかおせーてほしい。
自分で作ろうと思えばできるんだけど金属の板が結構高いのが困る。
カミソリ調整は買った直後だとならしが終わるまでは頻繁に調整が必要だと思う。

>623
この手の機械はキリコ、金属粉、塗膜片くらいは許容。
鋳造品だしキズやスの一つくらいじゃチェックひっかからないんだろう。
恐らくAタイプでは文句言われるだろうからこの辺はいじってそうだけど。
Bタイプに関してはヤフオクに出てるのと同じ程度だと思うよ。
あとこの手の機械は初期不良引かなければ総じてラッキー。
626623:2007/07/24(火) 22:08:53 ID:v00UKFGh
>>624
10×5mmくらい、深さは1mmはないかな。何かの角ぶつけたような。
輸送中ではないと思うし。
確かに精度には影響あるかって言ったらないです。
ベッド全体としては綺麗です。
627名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 22:17:30 ID:aieytAQU
>626
ひどいならクレームいれとけ。うちのはそういうでか目の傷はないな。
628623:2007/07/24(火) 22:30:04 ID:v00UKFGh
>>625、627どうも、ありがトン。
ここで言えたからクレームはいいや。今更だし。
期待してたんす。
629622:2007/07/24(火) 22:30:06 ID:Q5jMlMWe
>>625
補強キットです。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~a-minimachine-tool/01-001.htm
S50Cでしっかり作ってもらえます。
M24の穴あけが自信なかったので、ここにたのみました。
採寸がかなりシビアですが、時間をかけてじっくりやれば大丈夫だと思います。
値段は18000円でした。
630名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:18:51 ID:qyrIR1KV
>>626
意外と大きな跡ですね…
私ならクレームをいれそう。
>>625
特にこれといって、決まってはいません。ただ、最近はフライス(X-1)用のコラムを
自作してみたいと思っているので、その場合大きさ的に不便なんです。
631名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 00:45:53 ID:VMkimJyv
にょきにょき騰がってきた〜
632名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 15:52:05 ID:EYssao/S
>>629
少々高くないですか これなら 町工場で頼んだ方が安いよ
材料持って行ったら更に安いだろうね
633名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 16:21:24 ID:FJbC2N1u
個人輸入はこういうのが怖いなぁ。
アマチュアには簡単に交換出来る樹脂ギアの方がいいかもしれんね。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39145544
634774ワット発電中さん:2007/07/26(木) 17:27:39 ID:tOqPbmha
>>633
ってか、鋳物のバリが凄すぎ(w)スゴイ!
635名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 18:56:28 ID:uYk258EI
>>633
この機械は中国製ではなく台湾製では?
現状の精度は定かではありませんが、元の精度はそれなりに良いそうです。
636名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:37:31 ID:6+6cg93d
>>614
生爪値段高すぎないか?
637名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:56:01 ID:qP6fd7aq
(Aタイプ)は一部の電装品を国産品に交換済みです
って正逆変換スイッチのことらしい。
そんなの交換する必要あったのかな。
いやあったんだろうけど、つーかそう書けばいいじゃんって思う。

>>636
ボルト式でけとりはずせるやつだったらいいんだけど。
それだったら、つかむ部分だけ自作できそうだし。
638622:2007/07/26(木) 22:28:40 ID:XfQENUlH
>>632
知ってる町工場もないし、私的には満足してます。
なにより、経験値が高いので心強いです。最初怪しげな採寸して寸法を送ったところ
ダメ出しされましたから。再採寸して無事うまくいきました。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:49 ID:wQiI0foa
初めて中古工作機械、工具の店に行ってきたぜぃ。
値札がない。
ぼろいダイヤルゲージの価格を聞いたらほぼ定価。

欲しいものいっぱい転がってて、スゲー興奮したけど、もう行きません。
640名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 21:47:17 ID:wVg8MZys
>>639
リサイクルショップなんかは結構穴場ですよ。
641名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 14:23:06 ID:+kNQXVSs
誰かXJ9512の背骨補強した人いる?X2と構造が違うんだけど
背骨より台座がでっぱっててこの場合台座削って板一枚で補強できるようにした方が良いかな?
642639:2007/08/02(木) 20:12:12 ID:YBadju+M
>>640サンクスです。
普通のリサイクルショップには工具自体を取り扱ってなくて、骨董品とか色々あるとこ行ってきました。
残念ながら自分の欲しいものは無かったです。

関係ないけど卓上旋盤ありました。BBMTCO made in china ググってもイマイチ 80kgくらい
643名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 20:51:07 ID:N5ifVO3b
>>642
「オフハウス」等、チェーン店が展開されている店では見かけませんが、
ゴミ置き場同然の店には、案外様々な工具が売ってますよ。
ところでその卓上旋盤は、現在流通してる機械で類似の機械はありますか?
644639:2007/08/02(木) 21:29:11 ID:YBadju+M
>>643
雑然としたところでした。工具もそれなりにありました。また、週末、別のところ行って見ます。

卓上旋盤の見た目はコスモ機械のL-3000みたいのかな。ベルトプーリー式
モーター欠品、ギアも本体についてるの以外欠品。チャック、ベッド、心押し台赤サビだらけ。
ちなみに値段は10万円でしtくぁ。
645名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 22:08:11 ID:N5ifVO3b
>>644
モーター欠品で付属品はチャックのみ、そして本体は錆びだらけとは・・・
国産でも1万円の価値が付くかわからない機械に10万円とは、何を基準に
価格をつけてるんですかねぇ。
ちなみに、
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/bells/zaiko/photo/dm3d-1.jpg
この機械は18万円です。
646名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 02:24:10 ID:RPSA7xMr
部品配給の事考えたらSIEG製品かそのコピー品かっといた方が良いと思うけどな。
マイナー製品の中古品はあとで苦労すると思う。
647名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 12:08:07 ID:+eLO4nhb
10年20年と長いスパンで考えたとしても
基本的に交換が必要なほど消耗するのは工具だけだよ。
年がら年中ぶつけるような人は心配だろうけどね。

親ねじの太さを見れば一目瞭然
たとえ古くともマイナーであろうとも
本職のために作られた機械は精度・堅牢さいずれも段違い。
しかも古い機械ほど国産部品純度は高いし
日本人の哲学に基づいて製作されてる。
使ってみればわかるさ。
648名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 12:21:06 ID:f5ACtojC
程度のいい機械は仲間内の職人の所に巡って行って素人の買える中古屋にはガタガタのゴミしか出てこない罠。
649pict:2007/08/03(金) 12:51:40 ID:VxmOc3XD
>>641 XJ9512 ??
以前公開したページ
http://www.imaging.jp/milling/

その後寿のM18A用と思われるXYテーブルに置き換えました。
http://www.imaging.jp/milling-2/
ベルトドライブに改造してあります。
ご参考までに
650名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 12:54:35 ID:cNu0a1zq
>>648
だから支那の劣化模倣品を使うのか?
中古屋をもう一回みてまわったら?w
651名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:42:53 ID:lPu+LW13
素人の買える中古やと言うが、会社向けの中古やでも現金即金なら
素人でも売ってくれるだろう、営業が平日だけなのが勤め人には
行きにくいが、


652名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 13:56:38 ID:cNu0a1zq
平日だろうが休日だろうが普段は無人で
事前に約束しておいて見せてもらうようなところもあるよ。
打合せしておけばテストもさせてくれるし。
653名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 14:38:06 ID:lPu+LW13
休日に店に出てテストして結局買わなかったら損だから
素人にはあまり売りたらがらなくなるので、買うときめるまで
あまり機械屋の手間をかけさせるのは、他の素人機械工作マニアに
とって良くないとおもう
654名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 14:51:56 ID:cNu0a1zq
買うと決めてテストピース削ったら
「主軸から音が出てるので買うのやめます。」ってのと
かわらないんじゃ?

3万のエグロのベンチレースを買いたいのでテストさせてくれって言えば
「程度は値段から判断してください」って言われるさ。
655名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 15:42:08 ID:lPu+LW13
中古屋は、いかに安く仕入れたのを高く売るかが使命だから
値段と程度が比例しているとは限らないので
言うことは全部信用してはいけない、しかし疑っているのを表に出さずに
信用しているフリをして嘘を見つけて、程度のいいのを見つけなければ
ならないので、中古選びはかなり難しいだろう
 買うかわからない客にいちいち試運転させないだろうし
 音を聞かれたら売れないから動かさない場合もあるかもしれない

656名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 16:06:48 ID:cNu0a1zq
そんなこたーないw
657名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:48:40 ID:ZYE7Jio+
江黒ベンチレース
数年前からベランダに捨ててある いよいよ
錆びだらけになっちまった

>>649
おおすごい 実は俺も中華合体フライス
ただしx-1とm18
恥ずかしくて見せられません
658名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:49:41 ID:D1uLU/cB
>>649
スゴっ
過去にも旋盤、フライスvベルト化された方がいたので自分もやってみようと思ってたんですよ。
でもvベルトではjis企画の物で最小は19インチとチョット大きいものしか無く、x2のヘッド上面が狭くてどうやったんだろうとずうっと考えていました。
pictさんのはコンパクトですね、写っているのはフレックスベルトですか?サイズの小さいvベルトでしょうか?
659名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 21:59:47 ID:peoQ0Kt+
M型なら11インチから売ってるよ
http://japan-hobby-tool.com/belt/index.html
660名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 23:01:33 ID:TBAA0xH+
>649
おーすごい。もう原型留めてないねw
後ろの支柱部分と台座ははじめっから調整いらないくらい段はなかったんですか?
うちのは台座側が3-4mmでっぱっててこれを削るか支柱側のスキマに板いれるか検討中。
画像はとても参考になりました。
661名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 07:26:37 ID:+4DsK2td
あらっ、売ってましたか。
小さいサイズのm型はカタログでは製造可能と書いてあったので、てっきり特注かと思ってました。
662名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 10:18:57 ID:MP+mP+f1
専門家から言わせてもらうと
単に補強部材で断面積を増やすよりも
補強部材の断面形状を複雑にして強度を出すほうが
楽ですよ。
663Pict:2007/08/04(土) 12:09:24 ID:ZVHbfAmN
>>658 ベルトドライブは手抜きです。
主軸プーリは鍋屋バイテックのイソメックプーリー SPZ-80-1 と言うやつで
プーリーとブッシングが分離されておりネジで固定できます。
http://www.imaging.jp/milling-2/image/IMG113.jpg
これだとキー溝などほとんど加工は必要ありません。モータ側は標準のVプーリーです。
ベルトはM15で 馬場商店 で500円程度で買えます。
http://www.babashoten.com/

>>660 コラム補強
運がよかったというか、台座の出っ張りはほとんどありませんでした。
http://www.imaging.jp/milling/060.html
3~4mmなら台座を削るより補強材を厚くして、これを削る方が楽かも....
664Pict:2007/08/04(土) 19:04:44 ID:ZVHbfAmN
もう一つ改造の例を
http://www.imaging.jp/milling-2/image/IMG116.jpg
http://www.imaging.jp/milling-2/image/IMG117.jpg
スプリングのショックアブソーバー?を外してカウンターウエイトにしてあります。
ほぼ、どこの位置でも止まってくれ、上下の移動も楽です。
665名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 19:52:54 ID:+4DsK2td
>>663
わざわざありがとうございます。馬場商店ね、メモメモ。
>>664
おお、これもすばらしいですね。
自分も補強、延長をやり、もと付いていた物ではバネの力、移動量ともに足りなくなってしまい思案してたんです。最終的には車のボンネットダンパで解決したんですが。
もっと早くしっていたらカウンターウエイトやっていたかもしれません。
666名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 00:22:38 ID:7DRPGyKi
Pict様、あまったテーブル譲って下され。
667Pict:2007/08/05(日) 17:41:39 ID:mfNy8lSh
>>666
元のテーブルはCNCの実験にでも使おうと置いてありますが、
お入り用なら処分しても良いですよ。
668666:2007/08/05(日) 22:43:19 ID:d+kKIUCL
おお なんとありがたいお言葉。捨てアド取りました。メールいただけると幸いです。
669名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 19:52:40 ID:nQp3rIHp
津田駒のマシンバイス見積もってもらった。
浮き上がり防止とかなしの、口幅75mmのやつで55kもすんのな。
3マン超えたら断るつもりだったけど、結局注文してしまったー。
670名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 23:46:04 ID:aXlsmDir
>649
結局台座と背骨を平らにするため台座のでっぱりを4mmほど切りました。
バンドソーはもってないしフライス盤は一台しかないのでノコだけで切断。
あとは鉄板貼り合わせれば完成しそうです。
671Pict:2007/08/08(水) 00:03:29 ID:diOEJ24d
>>670
ご苦労様、この猛暑の中、大変だったでしょう。
できあがったら写真をUpしてください。
672名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 01:49:08 ID:kLDA1Ba2
>671
8mm程度の鉄板の切除取り付けまでは行きました。
あとは台座と鉄板ををそちらの物と同じような構成でネジ切って取り付けの予定です。
あとでライトをマウントできるように鉄板の幅ははみ出るようにしました。
固定用に8mmくらいのネジを買ってこないといけないので完成は来週くらいになりそうですね。
673名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 23:14:15 ID:kLDA1Ba2
>671
来週忙しくなりそうなんで先に作りました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1186754609116.jpg

とりあえず8mmの六角三つで台座に固定し様子見です。
制作中きになったのはやっぱこの手の卓上機械は標準だと鉄板の
穴あけですら正確にできずお話にならないって事ですね。
この状態で補強板の製作はかなり厳しいと感じたんで
上の方に出てた18kの補強キットはかなり格安に感じました。
恐らく現状であれば二枚目はさくさく作れると思いますが
何もない状態なら補強キット取った方が断然楽。
X3程の大型マシンはいらないのがX2クラスを選ぶなら
アルミ切除ですたこの補強は必須なんじゃないかと思う。
あと台座は普通のドリルでばりばり削れたんだけど材質はそんな固くないみたいでした。
674名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 15:07:50 ID:yDXFvsUn
がんばってますねぇ
おじさんは何しようかな
675名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 07:08:36 ID:DPE0bCfM
age
676名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 11:22:12 ID:pveVDm8T
mage
677名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 16:32:54 ID:A1X2OnSl
この廃れっぷりは、
暑くて作業場にこもれないからかの〜
678名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 17:59:32 ID:K8tWN2Ge
siegのホームページ、サクサク見られる。
今まで、重すぎてエラー表示ばかり出てたのに。
リニューアルしたのかな?

ビデオ見てたら、思ってたより設備いいのね。その割には(ry

最近、業者と話す機会あったんだけど、
卸値(+日本までの送料):小売値=1:6くらいじゃないかと。
ヤフオクの業者が増えて、アメリカから個人輸入するメリットが減った気がするけど、
直接、買い付けできないかなー。
679名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 14:30:20 ID:pj7CxXpv
アルミがこんなにも食い込みやすい材料だったとは…
X-1くらいじゃエンドミルが折れることは無いと思っていましたが、
加工を始めて間も無く、見事に折れました。
680名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:09:06 ID:koh+YUQR
>>679
アルミったって、いろいろあるからねぇ。
サビやメッキ性を気にしないでいいなら、ジュラ系使えば?
681名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:12:48 ID:sNidBvD6
>679
コラムの弱さもあって改造無しだと簡単に刃がおれる。おれは最近だと2mm折ったな。
682名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 18:05:53 ID:pj7CxXpv
>>680
そのジュラルミン(A2017)で8mmのエンドミルがポッキリと…

>>681
X-1の場合、コラムの補強はどうすれば良いのでしょうか?
683名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 19:15:57 ID:koh+YUQR
>>682
mjdsk?
回転数上げすぎたわけでもないだろし。
うちでは、アルミじゃ折ったこと無いな。まあX-1じゃないがw
684名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 19:26:31 ID:EU/j0kFu
X2のベルト駆動化、インバーター化をやってる最中なんですが、先輩方にちょっと質問があります。
主軸上部には外径42mmのスペーサーが入っており、それを逆ネジナットで締め付けてるわけですが
私は、主軸そのものにプーリーを取り付けるのではなく、42mmのスペーサーにプーリーを取り付けようと
思います。

なぜかというと主軸の上下方向のガタを無くすためと、スピンドルロックを残したいためです。
X2をベルト化しておられる諸先輩方の意見を聞きたいです。
ちなみに主軸プーリーはA2027で外径70に作りました。
685684:2007/09/01(土) 19:43:24 ID:EU/j0kFu
訂正: プーリー材質はA2017です。

>>682 
X1使ってますけど、各部のカミソリはきつめに調整して更に、使わないスライド部はすべてロックしないと厳しいと思います。
チャックは何を使ってますか? ドリルチャックとかだとちょっとの振れで、大きな振動になります。
コラムの補強は、難しいと思いますが内部に溶融した錫を流し込むというのを考えたことがあります。
686名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 20:53:56 ID:pj7CxXpv
>>685
直装式を使ってます。
エンドミルのシャンクの直径は10mmです。
687名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 23:59:29 ID:sNidBvD6
>682
X2かXJ9512なら補強できるけどX1は補強難しいんじゃないかな。
8mmがおれるって調整とか見た方がいいよ。おれやすいのは4mm以下が多いし
普通8mmがおれるって事は希。品質が悪いとかなら別だけど。

>684
俺はX2もってないから分からないけど過去ログに改造した人の書き込みと写真があった希ガス。
688684:2007/09/02(日) 11:32:31 ID:T6RGgNBY
X2の三相モーター、インバーター化、ベルト駆動の件ですが、自己解決しました。
主軸プーリーはやはり、スペーサーを外して主軸に取り付けることにしました。
スピンドルロック機構はプーリーのボス径を大きくしてザグリを入れ、
別部品と組み合わせることにしました。
689名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 12:41:30 ID:ffjdP6oL
>>687
折れたのはNACHIのスーパーハードエンドミルの2枚刃です。
下向き削りが不味かったみたいです。
690名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 21:57:49 ID:tUAip6zG
>689
切り込み量増やしてる上剛性不足でブレるとそれだけ当たり面がでかくなるから破損するリスクは高くなる。恐らくこれだと思う。
上記機種に買い換える、切り込み量を減らすショート刃を切り詰めておれにくくするとか対策が必要。
691名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 21:25:34 ID:mISabpAW
会社で工賃の算出の仕方を聞いたんだけど、時間当たり汎用8000円、NC15000円、溶接5000円くらいでやってるらしい(材料費含まず)。
機械にかかるコストというより、製品を作る時間の差ってのもある。で、手作業な方が下がる。

今まで自分の時給で考えて○カニクスのAタイプがBと比べて1台あたり数十時間もかけてんのかよ、と思ってたけど、
実際は1台当たり半日Bタイプより、余計にかけてるって感じかな。
692名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 22:15:15 ID:zDvH9RJe
X2のヘッド部(モーター含む)の重量ってどのくらいでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
693名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 07:32:21 ID:pAexMjgM
約16kgです。あ、俺のすりーすのx2です。13mmのドリルチャック入れると約17kg。
694名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 07:46:05 ID:UxxBoc8C
>>693
ありがとうございました。バランサーを作る参考になります。
695名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 08:42:19 ID:pAexMjgM
バランサーって>>664の人がやっている奴ですか?
俺もやろうと思ったんですが17kgの安いウエイトが見つからず断念しました。どこも5,6千円くらいしてしまう。
696Pict:2007/09/06(木) 11:34:27 ID:OrmmcJQO
>>695 664 Pictです。
そうなんですよねー、思いつくのはダンベルの錘だったんですが、
高価なので、現在はストックのSS400丸棒の切れ端を束にしています。
現状は10Kg程ですが、完全にバランスしなくとも十分効果はあります。
SS400丸棒を使う羽目になったら、その時考えようかと....
ペットボトルに砂詰めるとか、鉛を溶かすとか色々考えたんですがネー。
良いアイデアあったら教えてください。
697名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 17:42:57 ID:fnDmvhGH
寿の作業日誌が更新されてる。
汎用旋盤の画像が何を意味するのかがわからない。
698名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 19:14:09 ID:UxxBoc8C
ウエイト激安です
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v26698961

20kg以上で2500円 しかも重量調整自由自在
699名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 14:36:47 ID:gzuWmnqb
旋盤市場というC3が8万切るネットショップを見つけた
DRO付きも9万切っているし(それも4インチチャック付き)、
あまり見かけないような色だけどw
C4、C5相当の機種もあるけど、無段変速というのは珍しいかも
http://www.senban.jp/
700名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 18:10:03 ID:JPolBqHz
はいはい業者乙
701名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 18:16:46 ID:CBCCuXYl
http://www.senban.jp/product/PSL550PA.html
この大きさと仕様で11,3400円ですか。
「この値段で何故?」と驚くか、「やっぱり値段相応か…」と落胆するかが
気になるところです。
702699:2007/09/08(土) 19:47:53 ID:jEBQtJAW
>>700
業者乙かw そう言われると思ったよw
趣味で川島CH350と汎用旋盤3尺もっているんだが。

しかし、業者だとしてもあの値段のC3、C4?、C5?を紹介されることに
購入希望者にメリットあるだろ?
703名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:01:12 ID:h1BKuOWX
>>701
オークションなら同じ値段でオプションフルセットのが買えるじゃん。
704名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 06:26:50 ID:OdJ0LluU
確かにヤフオクだとフルセットが買えるわな。
5k以上で送料タダみたいだしカードも使えそうだからオプション買うにはいいかもね。
705名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 11:42:01 ID:ww8k4YoZ
ヤフオクに最近、でなくなったアソコじゃん。
旋盤の色も、住所も同じだし。

評価に現われてないけど、対応おかしいよ。ほんと
706名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 18:35:12 ID:hRAKXP0i
>>703
寿や東洋の同位機種と比べれば遥かに安いと思いますが。
707名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 21:23:01 ID:OdJ0LluU
>706
寿はチェック済みかつ保証付きな上面倒見もいいからそのくらいの値段にはなる。東洋アソシエイツも然り。
それに東洋アソシエイツは完全に調整済みで出荷するから高いか安いかはオーナー次第。
上のURLは上海から陸揚げしてノーチェックで送ってくるなら妥当な所。
C3あたりはスリースの方が安い。(消費税や送料かかるけど)

個人的にはFAQが充実してたり作例があったり印象は悪くない。
708名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 21:54:12 ID:hRAKXP0i
>>707
考えてみればそうですね。
調整に、純国産のミニ旋盤の価格と同等の金額がかかるということは、
それだけ品質が悪いということですよね。

しかしながら、ベルメックスも然程調整はしていませんよね?
X-1を買ったとき、巷の評判とは裏腹に意外と品質が良かったので、
元の品質はそれ程悪くないのかも、と思っていましたが、物や製造時期に
よっては問題の多い機種も沢山あるということでしょうか。

ところで、
ttp://kureakougu.cart.fc2.com/ca3/1/p-r-s/?fcs09=68efd95d5f30febb77350834cdd44e7b
この「強力カッタ50」というのはどうですかね?
画像の被削材が軟鋼なら是非使ってみたいのですが。

709名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 22:17:52 ID:Z/GfNl51
ブロックに切り込みいれて
軸つけて
超硬チップをネジ留めしたら
ハイ出来上がり!
710名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:05:24 ID:GWykoUeP
つーかさあ、「性能は以前の物と違い」って書いてあるけど、以前はそんな不良品を高い金取って売っていたのかと。
以前のフライカッター買ったヤシに、新しいのをタダ同然で送ってやってもいいんじゃねーの?
半完成品のモニターやらされてたようなもんなんだからさ。
711名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:15:39 ID:r6uBfYIQ
そりゃ、商売だからそう言うだろ。
「新発売の洗濯洗剤は、今までの洗剤で落としきれなかった汚れを・・・」と同じ。
かと言って以前の製品が悪いわけじゃない。
712名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:28:34 ID:AfqWcW7g
深い切り込みが とか言ってるやつはアルミっぽい

このように綺麗に削れます ってのは鋼みたいだけど(赤錆びがある)
切り込みは0.2〜0.3くらいかな?
713名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:43:09 ID:QyLit5lt
>>710
買った奴が居ればの話だがな。
つーかさぁ
この手の工具って熱処理が基本なんじゃないの?
そりゃハイスロウ付けバイトなんかは熱処理はしてないけどさ。
中華物の工具は無駄に硬いから熱処理がされてないと削れてボロボロになるよ。
714名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:54:09 ID:GWykoUeP
>>711
以前の奴は明らかに設計不良の失敗作だったぞ。
まあ素人工作の工具を買うなら、数千円の無駄は覚悟しておけと言うことなんだろう。
いい勉強になったよ。
715名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 01:08:42 ID:r6uBfYIQ
>>714
まぁ、そのうち改良品出して、また「性能は以前の物と違い・・・」って言い出すから。
716名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 02:56:20 ID:r3oDbcao
>708
フライカッターはAミニマシンツール製の使ってるけどX2クラスでも結構綺麗に仕上がる。
URL先のは確かに綺麗だけど工具に9k出せるなら良いんでないかと思う。
相手がアルミなら綺麗に仕上がるが鉄やったときはどうなんだろうね。

あと国内で出回ってる卓上旋盤は皆中国か台湾のOEM製品だ。純国産はこの値段じゃとても買えない。
だから品質が悪いというか当たり外れがでかいというわけ。箱あけたら初期不良って事もある。
そういうリスクが少ないのはBタイプでもチェックしてる寿だと思う。
そこらへんに価値を見いだせれば安い買い物と言えるんじゃない。
スリースは箱から出してチェックはやってないがベルメはどうなんだろ。
あとは買ったあとの対応だね。おれは旋盤はC3をスリース、フライスはオクでXJ9512買ったけど
幸いトラブルがなかったので対応が良いかどうかはわからない。
心配なのは部品配給の方かな。特にフライスの方。
717名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 07:56:09 ID:R0vJ627y
>>716
光畑製作所のL-1000とL-2000は純国産みたいです。
それ故、現状、値段に対して著しく機能の劣りが目立ちますが…
WABECOやマイフォードと比べても相当割高ですので、個人より法人を意識している
のかも知れません。
Aミニマシンのフライカッター見てみました。
実際の仕上がりとチップの寿命が気になります。値段は半額以下なんでこっちの方を
試したほうが納得できますかね。
718名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 09:21:58 ID:CciF1a5X
http://www.senban.jp/detail/17.html
こっちのほうが良くないですか?
719名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 12:12:56 ID:R0vJ627y
>>718
主軸がMT-2なんです…
720名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 13:19:08 ID:CciF1a5X
>>719
了解 納得。 MT2は強度云々より前に工具の選択肢が無いよね。
721名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 21:38:16 ID:VCRjVF6v
中華旋盤(C3)の金属で出来てる方のハンドル、
ツマミの部分が固定でちょっと不満なんです。

汎用部品でバッチリの物をご存知の方おられましたら
入手先、価格等お教えください!
722名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 22:45:28 ID:VHYYYPt2
ツマミ切り離して自作たら?
723名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:15:46 ID:lHBg4vtI
ハンドルはSIEG製品のOEMやってるとこから買うしかないんでない?
724名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:24:40 ID:Ll+GFzTd
つまみなんかどうでも良くないかい?
725名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:24:44 ID:gbUuo9to
あんなもん、簡単に自作できるじゃん。
簡単に出来ない初心者なら、自作することによって練習にもなるし、自作しなよ。
726名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:06:42 ID:nAVBj67V
そんな・・・壊してしまったらどうすればいいか解りません。
ボール盤もバイスもありません。
皆が皆自作できる環境だと言う前提で話を進めないで下さい。
727名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:17:14 ID:HaleAg9X
つ、釣りだよな?
728名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 05:11:48 ID:LuNqqyDq
心配なら切り離さないで、新規に作ればいいんです
729名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 06:44:38 ID:8iUtAWew
monotaroで機械部品を調べてみれば?
ハンドルとか、レバーとか。どうせ加工は必要になってくるけど。
730名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 07:09:47 ID:rS9+iymO
>>726
滑り止めのついてない軍手を使えば解決です。
731名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 08:25:54 ID:62ZCMLDs
>724
送り頻繁にやるときレバーが二本あるタイプと片方のタイプどっちがいいかで好みが分かれる。

>726
君は道具を一式揃える、腕を上げるが先。今のレベルだとつまみなんぞ何使っても一緒と思われ。
基本的にプロパー以外の回転物を取り付けるときは旋盤でスペーサーを作る、外/内ネジを切り直す、フライスで加工するの3つが最低必須技術。
732名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 19:12:12 ID:nAVBj67V
返信ありがとうございます。そうかぁ。
汎用品がすぐあると思ったら大間違いなんですね?
とりあえず>730さんの言うように軍手にグリスでもつけて回します。

733名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 19:20:03 ID:8iUtAWew
単管パイプずっと取っておいたんだけど、、今日、捨てに行った。
数分後、別のゴミ捨てに行ったら、もうなくなってたヽ(`Д´)ノ

要らないから捨てたんだけど、すげ^-悔しい
734名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 19:28:19 ID:q+FGx+gh
そしてヤフオクに出品。
735名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 20:22:46 ID:jkj0bT9m
単管パイプ、一週間放置されてるが無くならないな。
でも、アルミの丸棒端材はすぐに無くなる。
端材言っても、L=300くらいの立派な材料だ。
736名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 23:10:03 ID:iXuhBSXX
X2のヘッドをバラしたんですが(大きな鋳物を2分割)、
その二つの鋳物を組み付けるとき何か調整は必要ですか?
737名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 23:18:51 ID:62ZCMLDs
>736
全バラするなら基本的に調整は必須。簡易分解で元の調整がずれてなければ多分大丈夫。
738名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 07:12:23 ID:tCXEtab2
>>736
2分割のヘッドを結合させてるボルトはヘッド内部にあって
コラムに組んでからは調整のしようが無いです。
コラムに組む前に何か調整する方法は無いでしょうか?
739名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 12:17:35 ID://D0uEqj
鉄じゃなくて木工をやってる人いますか?
あまり需要がないのかな
740名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 13:02:26 ID:PbVhWKnD
木は工具や機械が錆びるのであまり削りませんねぇ。
741名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 13:42:18 ID://D0uEqj
たとえば プロクソン16000なんかは木工用途でも使われるので
フライス=鉄系とは限らないと思うけど。

ただHPではほとんど見かけない。木工ルーターの代用として
使っている人がいれば参考にしたいのだが。
742名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 18:28:51 ID:C4IRcN/s
>>741
Pのフライスマシンは主軸の回転数が他機種の2〜3倍とかなり早いもので、
本体の殆どがアルミで作られています。ですので、鉄程錆びる心配がありません。
木材の加工や防錆を考慮した機械なのだと思います。
なのであまり同系列に考えるのは良くないかと。
743名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 16:39:46 ID:UPfqWyvg
木材から鉄まで切削できるので同系列でいいと思うが
オリジナルマインド社ではプロクソンCNC化キットが
売れ行きNo1なんだぜ?
744名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 21:24:44 ID:2w2LLuhh
Pは主要部品がアルミって時点で軽金属でヒーヒー逝っちゃうからなぁ。
CNCにしても腕ある人は当然X2以上のマシンを普通チョイスする。
745名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 22:05:28 ID:UPfqWyvg
腕自慢スレでも鉄限定のスレじゃないんだから、もうちょっと間口広げておけや。
746名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 11:17:50 ID:TmD2qQ36
AミニマシンツールへX2用補強板発注した。
届いたらレポします。
747名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 17:17:26 ID:UhFvx4FJ
寿って何で上から目線なの?
機械、壊れたら頼らなくちゃいけないし、下手にでるしかない。
748名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 18:14:52 ID:OykKZaDs
あまりユーザーに対して見下してると感じたことはありませんが、他社製品の批判と
いうか、恰も、全く異なる機械を販売しているようなことを伺わせる文や、高品質を
謳い文句にしているわりには、不良や欠陥の多い製品があったりと、営業ばかり
力を入れてその他は殆ど力を入れていないといった印象を受けました。
あと、購入後の対応に関して少々不審があります。実際に寿から機械を購入したことは
ありませんが、購入者の感想やその後の対応のことを拝見しますと、いい加減さが目立ち、
一部詐欺紛いの事例もあります。例えば、寿に旋盤(寿から購入)のベルトが切れたことを
伝えると、代金のことは一切説明されずに代えのベルトが送られてきて、後に代金を
請求されるなど、正直ありえないというか…
B改MSでより一層、胡散臭さが増した気がします。
749名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 20:36:47 ID:YWzPkq0A
>>748ベルトの話はこれだね
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nobad/machine%20tool/lathe.htm
ベルトは消耗品として(後からってのは変だけど)、保証期間内にギアが欠けて、代金請求ってのもあったかな。
大きい機械だと、出張修理に来てくれるみたいだけど、上記の例で考えると無償じゃなさそうだな。

一部部品が国産品に交換とか、聞いたらスイッチ一個とか。
交換する意味があったのかな。ツマを刺身として売るための口実みたいに見える。

ところでね。
旋盤買った時、金曜発送→月曜着。週末に発送するんだな、と思って。
九州に引っ越して、フライス盤注文したら、木曜発送→月曜着。
重量物なんで、時間帯指定できないし、更に週末まで延期しなくちゃいけないし。
カミサンに受け取ってもらうわけにいかないし。
運送屋の都合もあるかもしれないけど、これ意図的にやってるんでしょ。なんで?
750名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 06:54:19 ID:SUE/yPEx
まぁ部品が在庫してるだけいい方だよ。料金の説明はするべきだがな。
おれは昔寿行ったことあるけど結構対応よかったよ。
旋盤は結局当時最安のスリースでC3買ったけどなw

>749
土日はチャージ料金になるからじゃないの。特に重量ものは。
うちは佐川と契約してるけど休日はプロパー料金になる。
751名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 09:26:08 ID:sDVwIQBf
>>748
CH350とC2,C3の違いを少し。
以前書いたけどCH350もってる。
C2,C3同等品ではあるけど、台湾製でアルミベッドの設計から全く別物。
ただし、箱だし状態で微調整のみで使用できるレベル。これがC2,C3との大きな違い。
その一方で、アタッチメントが少なく、固定触れ止めはなくC3の流用もできない。
QCTPと面板は流用できるけどね。
色んなルートで販売されてるC2,C3は、ユーザー数が多い上に箱だし状態では
品質が悪いから、不満もでるだろうね。これを整備して出荷するとCH350並の価格になる。
C2,C3が出荷時、日本のユーザーが慣れ親しんできた日本製品の基準を満たすほどの
品質をもっていないことが原因で不満がでているだけだと思う。
752名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 10:28:16 ID:Rz0tozbe
>>751
CH350とC2は、FM100とX2同様異なる機械であることはわかります。
しかし問題はその他の機械です。本来台湾製の機械を日本製と言ってみたり、台湾製の
旋盤とドイツ製のミーリングアタッチメントと組み合わせて、「日本を代表する万能
工作機械」と言ったりで、何だか産地偽装そのものというか…
ところで、CH350のベッドがアルミ製ということですが、ベッド全体がアルミで
出来てるのでしょうか?Pの旋盤でもベッドは鉄製なんで少々驚きです。
>>749
そこですね。
Aタイプといえども、随分と品質の悪さを窺わせます。レールギアが上手く噛み合ってない
とか、刃物台が強度不足で変形するとか、少し調べればわかりそうな欠陥でさえ、
見逃してる時点で、既に調整の価値は無いかと思われます。

753749:2007/09/22(土) 12:33:06 ID:jgdb/Pwn
>>750

>>749
>土日はチャージ料金になるからじゃないの。特に重量ものは。
>うちは佐川と契約してるけど休日はプロパー料金になる。

なるほど。ありがd

数週間、納期にかかって、更に1週間は辛いんだな。
時間帯指定できないけど、今までの経験上、朝一で持ってくるみたいだし。

 寿じゃないけど、土日着で頼んだんだんだけど、「本日送りました(到着予定日には触れてない)」って。
念のため運送屋さんに聞いたけど、追跡番号も知らないんで、「営業所に着いたら土日まで取り置きして」ってことに。
ある日、「今、家の前にいるんですけど戻ってきて下さい」と電話がかかってきて、「え?今、仕事中・・・後で」「困ります。今すぐ戻ってきてください」と。
 速攻戻ったのと、昼休みまで待ってもらったのと。その後は営業所止めにしてもらうようにしました。 
754名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 12:51:01 ID:sDVwIQBf
>>752
>CH350のベッドがアルミ製ということですが、
土台の部分は鉄、芯押し台や刃物台がスライドする面がアルミで出来ていて土台に
ボルトで固定してある。バリもなく塗装も厚いしムラもないし、C3と比較して精度は高く
商品としては出来が良いと思う。まさに台湾製と中国製の違いがよく表れた機械だと思う。
購入時はC3とCH350で悩んだけど、アタッチメントの少なさを除けばCH350買って良かったと
思っている。もっとも5センチ超えるワークを削りたくて汎用3尺(心間50センチくらい)も
買ったけどね。

755名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 20:04:22 ID:Rz0tozbe
>>754
どうもです。
摺動面がアルミですか。展示品を触ったことがありますが、ベッドの表面は
アルミむき出しではありませんよね?触った感想ではアルマイトというか、
滑らかな印象を受けました。実際の表面処理は何でしょうか?
それと、
http://www.serino.co.jp/senban01.html
やっぱり個体差はあるみたいですね。全体的に品質が良くても、中にはこの様な
個体も在るみたいです。
複式刃物台の溝が0.3mm異なるというのはちょっと許容範囲外です。
756名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 21:07:53 ID:ONUYyJ3G
FLってCHと同じ物なの?
757名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 18:04:43 ID:9RjeBqgj
>CH350
このマシンはハンズと山長通商で触ったけどハンドルやカミソリの出来はC3にくらべると抜群にいい。
箱だしでも調整なしでそれなりに使える感じ。そっから調整かければもっとよくなると思う。
逆にC3は箱だしで全く使い物にならない。その変わりしっかり調整すると
CH350より剛性が高いから重金属やったときに差が出ると思う。
CH350は軽金属作業向けの早熟型、C3は鉄/ステン作業もできる晩成。

>756
上の方で出てるが寿のFL350あたりは中国製(SIEG)で川島のCH350は台湾製。
758 :2007/09/24(月) 09:25:02 ID:vq781ltK
最も安くて購入人数が多いと思われ、初心者が使うであろうミニ旋盤なのに
購入時に調整が必要なC3
しかし初心者に調整なんてできないという矛盾

工業高校、専門学校では旋盤使うらしいけど普通校ではチャンスなし
例の本呼んで独学で使い方覚えるしかない
RC、鉄道模型など趣味に必要なものであって熱意があれば調整して使用可能だが
そこまでの熱意がなければ調整出来ないで精度が出ず、ミニ旋盤への不満になる無限ループ

もう少し精度を上げて欲しいというのが本音
759名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 10:09:15 ID:gP1Gu55M
精度を上げると大きく重たく値段も高くなる
初心がが買えないから売れない、作らない 無限ループ
760名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 10:48:04 ID:gcDAm581
サカイのMLとかは調整済みで、それなりに精度が高いと思いますが。
761名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 14:14:15 ID:b8eoroON
>760
そして値段も高い
762名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 17:39:28 ID:gcDAm581
ML-360は酒井特殊カメラからサカイマシンツールになって値段は変わりましたっけ?
どなたか知っている方教えてください。
763名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 18:50:29 ID:qDA9LEkf
MANIX
ttp://www.manix.co.kr/EN/pro_e.htm
アメリカのネットショップで売ってたけど、
オレが再三ジェントルマンに質問したのに無視しおった。
764名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 19:02:54 ID:pcgj0bCd
ジェントルマン氏も忙しかったんだろw
765名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 20:12:47 ID:gcDAm581
>>762
ジェントルマンさんは英語圏以外とは取り引きをしたくないということでしょうか。
ML-360については、元は日本で製造されていて、その内韓国で製造されるようになった
と聞きましたが、もし、価格が変わっていないのであれば、それは最初から韓国で製造されて
いたということになりませんかね?
是非とも初期の価格が知りたいです。
766名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 20:13:38 ID:gcDAm581
>>765
>>763
でした。すいません。
767763:2007/09/24(月) 21:50:53 ID:qDA9LEkf
いやw
最初のメールに返事が来なかったけど、感情的に催促はせず、紳士的に再度メールしたって話。
旋盤の輸入のページとか見てると、外国人とのメールは気難しそうだったからね。
多分、注文すれば送ってくれるなりあったんだろうけど。

初期の価格は知らないYO!
768名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 22:44:21 ID:DwztPfNx
えーと
LM−360の初期価格お答えします。
1989/4時点 24,0000円
1991/4時点 27,6000円
現在 27,6000円 となっています。
仕様の違いは、以前はハンドルが4個共小さかったです
その後、2個は大径の物に変更され使いやすくなった。
それ以外は変わってないと思います。
又、スクロールチャックは1989年の時点て既に海外で生産された物でした。
以上




769名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 01:03:53 ID:qNqOG08N
カンマの付け方がおかしい。
770名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 02:19:59 ID:zx4Ee4qx
はじめまして。私が知っているML−360の仕様の違いは
ML−360は2005年6月出荷分から自動送りネジ切り装置も標準付属になっています。
スクロールチャックは2003年4月に購入した時はBISON製で精度良かったんですが
2005年8月に購入した時はML−360の製造元の韓国のMANIX製で精度が悪いです。
以前(ML−360が販売開始した頃)は主軸にバックプレート取付てチャックを後面からボルト締め、
その後(正確には分かりませんが10〜20年前から)主軸自体がインローになっていてチャック直付
で前面からのボルト締めに変わっています。
また、正確には分かりませんが199?年〜2000年くらいまでに酒井特殊カメラの製造設備(工作機械など)
をすべて韓国のMANIXに移設したみたいで、メーカーの説明では韓国のMANIX製でも同じ設備で製造して
いるので精度も同じと言っています。
771名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 07:09:48 ID:q1n2SGR0
>>768
>>770
ありがとうございます。
>199?年〜2000年くらいまでに
ということは、この時に製造が日本から韓国に移ったと考えて良いのでしょうか?
772名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 08:24:08 ID:oOFlyzDF
>>770
>メーカーの説明では韓国のMANIX製でも同じ設備で製造しているので精度も同じ

それは有り得ない、設備が同じでも精度までも同じになるとは限らない
773名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 18:36:40 ID:GyXmjrTu
メーカは実力値じゃなくて公称値を言うもんだろ
精度が1μmから10μmに悪化したって仕様の範囲内であれば精度は同じというメーカの主張は正しい
その仕様がいくつなのかは知らないけど

国産のいいところはメーカで規定した仕様に比べて大きなマージンがあるところだな
774名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 19:51:52 ID:T0WOPR7O
オクで青白C6買ってみました。
先月末に届いていたのですが忙しくて取りあえずモーターが回って付属品の
漏れがない事だけチェックして放置しておりました。
で、やっと今月の2度の連休を使って分解整備と初切削にこぎつけました。

まず分解しての清掃ですが、噂のドロドロ赤グリスは塗られておらず代わりに
どう考えてもこれ使用済みだろって感じの臭いのするエンジンオイルが塗られ
ていました。
グリスを去年の使い残しの灯油で洗おうかと思って用意していましたが、これ
は嬉しい誤算でした。
また良く話に上がる各部に入り込んだゴミですが、切り子なんかは入っていま
せんでしたが塗膜片や研削機の削りカスの砥石の粉なんかは沢山アリミゾに入
り込んでおりました。
やっぱ中華旋盤はしばらく使って当たりを付けてから分解でなく届いたら即分解が
正解ですね。
次に摺動面やカミソリの精度ですが、端にほんの少し加工時のバリがありましたが
変な波打ちなどは無かったです。
摺動面もカミソリもフラットバーに巻いた600番のサンドペーパーで軽く修正
しておきました。
ベッドの摺動面はバリなど一切なく中国人ちゃんと仕事してるじゃんという
感じでしたので、汚れを拭いて油を引くだけにしておきました。
組立はモリブデングリスを粘度高めのマシンオイルで伸ばしたのを塗りながら
組み立てて、カミソリはややキツ目に調整しておきました。
775名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 19:54:34 ID:T0WOPR7O
組立が済んだので早速テスト切削にかかります。
ベルトをはめてまずカラ回しで5分ほど慣らし運転をしますが、ベルトドライブの
誘導モーターなのでとても静かです。
初めての切削は取りあえずそこら辺にあったSS400の16mmの丸棒を削って
みました。
まず切り込み0.5〜2mmでドライ切削してみましたが、ビビりもなく軽く削る事が
出来ました。
次に切削油を使っての2mm切り込みもやってみましたがこちらは刃先が吸い込まれる
ようにスルスルと軽く進んでいきとても楽に削る事が出来ました。
バイトは旋盤のおまけの赤い超硬付け刃バイト、回転数は620回転です。
主に真鍮、アルミの加工に使うつもりですが、鉄も楽に加工出来そうです。

今回70000円ほどで購入しましたが、これだけの能力があれば満足度が高いです。
最小限のセットなので4爪チャックとローレットホルダーだけ買い足そうかと思い
ます。
あと現在ブロックの上にベニヤ敷いただけの仮の台なのでアングル溶接して専用の
台を作らなきゃ

以上長文購入報告でした。
776名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 20:47:26 ID:zx4Ee4qx
>771
こんばんは。
>ということは、この時に製造が日本から韓国に移ったと考えて良いのでしょうか?

その通りです。
199?年〜2000年の間の日本の酒井特殊カメラから韓国のMANIXに製造が
完全に移るまでの間の一時期に、どの製品かは詳しくは分りませんが一部の製品は日
本の酒井特殊カメラで製造、一部の製品は韓国のMANIXで製造という感じで日本
の酒井特殊カメラと韓国のMANIXで同時に製造いた事もあったみたいです。

今現在のサカイマシンツールでは聞いた話によると酒井特殊カメラの製造設備(汎用
旋盤と汎用フライスなど)がサカイマシンツールの大阪本社にあり、新製品などはサ
カイマシンツールの大阪本社(サカイマシンツールの大阪本社の設備で加工出来ない
部品は外注に出して)で作り、ある程度売れてきた物を韓国のMANIXで量産して
いるみたいです。

私が2005年に購入した、サカイマシンツールの精密切断機CM−20、タッピン
グマシンTM−4はサカイマシンツールが製造した日本製でした。
精密切断機CM−20は売れたみたいで今現在は韓国のMANIX製になり、タッピ
ングマシンTM−4はあまり売れなかったみたいでサカイマシンツールが新製品を開
発中みたいです。
また、サカイマシンツールが製造した日本製の精密切断機CM−20、タッピングマ
シンTM−4は仕上面、精度など、さすが日本製と思う非常に良い出来でした。
777名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 22:18:10 ID:q1n2SGR0
>>776
どうもです。
なるほど、つまり現在主流のOEMとは異なり、製品の開発は今でもサカイが行ってる
ということですね。
ところで、proxxonのマイクロ・レースと、サカイのMLは設計者が同一で、部品も一部は
共通で使えると聞きました。ということは、製造も同じMANIXで行われていると考え
られますよね?
或いは、MANIXは元はproxxonのマイクロ・レースを製造していて、仕様の似たサカイ
ML系を製造することが可能で、それ故に、サカイの製造がMANIXに移行したとも
考えられます。
マイクロ・レースの販売が開始されたのが何時かはわかりませんが、もし、サカイML系と
マイクロ・レースが共にMANIXで製造されているとすれば、両者は特段異なる機械では
なくなるかと思います。ML-210の購入を考える方の殆どが、マイクロ・レースを共に
候補に挙げています。もし、同一の設計者・製造メーカーであれば、また別の観点から両者を
吟味できるのではないでしょうか。
778名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 03:19:18 ID:adNFpzhE
>777
こんばんは。

以前、酒井特殊カメラはML−210及びML−360をドイツのプロクソンにOEM供給していた
のですが、その間にドイツのプロクソンがML−210に似た物を作り、それがプロクソンのマイク
ロ・レースPD230です(酒井特殊カメラの設計者が関わっていたとの話も聞いた事があります)。
マイクロ・レースPD230の初期ロッドには酒井特殊カメラのML−210スクロールチャックが
付属してみたいです。
また、今でもプロクソンのマイクロ・レースの部品でプロクソンでは作れない部品(詳しくは分りま
せん)があり、韓国のMANIXで製造して、プロクソンに供給している部品があるみたいです。

私も以前プロクソンのマイクロ・レースPD230とマイクロ・レースDX PD400を所有してお
りましたが、プロクソンのマイクロ・レースPD230は酒井特殊カメラのML−210設計を真似し
ている為、酒井特殊カメラのML−210スクロールチャックなどは取付出来ましたがマイクロ・レー
スDX PD400と酒井特殊カメラのML−360は全くの別物です。

また、プロクソンのマイクロ・レースは中国あたりで製造しているとの噂があり、韓国のMANIXで
はないと思います。
その証拠にサカイのML−210、ML−360の主軸は(材質はたぶんS45C)焼入れ研削仕上げ
ですが、プロクソンのマイクロ・レースの主軸は生材(快削鋼の様な感じ)で切削仕上げです。
プロクソンのマイクロ・レースPD230とマイクロ・レースDX PD400とサカイのML−210、
ML−360は精度、剛性、品質的に全くの別物と思った方が良いと思います。
779名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 07:29:01 ID:GtAdXKV/
>>774,>>775レポ乙です
780名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 07:35:56 ID:axagoR25
>>778
どうもです。
マイクロ・レースは値段と仕様からも、韓国の同一工場での製造が有力かと思っていましたが、
なるほど、材質や品質に違いがあるということは、少なくとも、サカイとは異なるメーカーが
製造しているということですね。
マイクロレースの中国・台湾での製造に関してですが、少なくとも、中国・台湾での製造で、
あの品質を得るのは難しいのではないでしょうか?
マイクロレース使用者が、それよりも大きい中国・台湾製の機械に移る際、各部の仕上がりや
精度に不満がでるそうです。
私自身も、マイクロレース使用者の一人でしたし、中国・台湾製の機械も触ったことがあります。
しかし、やはりどこか品質に差があるという感じでした。
PROXXONはオーストリアで製造していると言っていますが、正直、オーストリアで製造してあの価格
は無理だと思いますので、その他の国で部品を製造し、オーストリアで組み立てといった感じだと
思います。そうすれば「オーストリア製」ということになりますが、こういう仕組みならば、
ドイツで組み立てて、「ドイツ製」とした方が良いと思いますが。
何故オーストリアなどという微妙なところで…
781名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 03:28:03 ID:94NC1Y22
>780
こんばんは。

以前、東洋アソシエイツのTA250A(台湾製)を所有していた事もあるの
ですが、確かに私もプロクソンのマイクロ・レースPD230の方が1ランク
上の品質に感じました。
以前、ミニ旋盤業界に詳しい方に聞いた事があり、思い出したのですがプロク
ソンのマイクロ・レースPD230の製造は、はじめの頃はドイツで生産して
いたみたいなのですが、現在よく出回っている中国・台湾製を製造しているメ
ーカーとは別の、もう少し高品質な物を作れる中国系の工場を見付けたとかで、
今ではそこで製造していると聞いた事があります。
私もプロクソンのマイクロ・レースの日本の輸入販売元であるキソパワーツー
ルに生産国の事を問い合わせたところ、ハッキリとしたことは言わずにオース
トリア方面ですと回答された事があります、また、マイクロ・レースPD23
0が日本で販売された頃のキソパワーツールのカタログにはドイツ製と書かれ
ていましたが現在のカタログには生産国について何も記載されていません。

>中国・台湾製の機械に移る際、各部の仕上がりや精度に不満がでるそうです。
私も口止めされているのであまり詳しいことは言えないのですが数年前までミ
ニ旋盤用の切削工具などを製造販売している、J○Tという会社から製品の製
作、技術提供を依頼され取引していた事があるのですが、そのJ○Tという会
社は東洋アソシエイツと仲良く、J○Tという会社を通じて東洋アソシエイツ
からコンパクト7(中国製)のデモ機を借りて使った事があるのですが精度、
剛性、品質的に不満のある旋盤でした。また、J○Tという会社から聞いた事
があるのですが、数年前(今現在は分かりませんが)の東洋アソシエイツは工
作機械を販売しているにも関わらず工作機械の知識がある技術スタッフが居な
く、修理の依頼があるとJ○Tという会社にどうすればいいのかと電話が掛か
って来るようです、また、新品の場合は簡単精度点検と動作確認のみで出荷し
ていたみたいです。
782名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 07:46:20 ID:NhhFRIO9
>>781
どうもです。
私がマイクロレースを購入したころ、キソパワーツールのHPには、ドイツ製と明記
されていました。それで私自身も本当にドイツで製造されているのかが気になり、
何度か問い合わせをしたことがあります。その時の回答は、部品はドイツから輸入
しているが、その先はわからないということでした。
そこで、直接proxxonに問い合わせをしたところ、オーストリアで製造していると
いう回答をいただきました。しかし残念なことに、どの段階からの製造なのかは
答えてもらえませんでした。
ですが、各部の仕上げ・精度は、国内に多く出回る中国製の機械とはかなりの差が
あると思いますし、価格もそれなりですから、台湾か韓国が有力かと思います。
しかし、台湾製の機械を拝見しますと、若干中国より品質の高さは感じますが、
可動部のガタが目立ち、やはりマイクロレースの品質には及ばないといった感じです。
そうなれば残るのは韓国ですが、サカイML系とは別ということですので、韓国の
別のメーカーで製造が有力ではないでしょうか?
783名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 18:51:45 ID:sXtKHIxB
わしRusnok Model 850 の中古を買った。
http://www.campbelltools.com/rusnokmill.html
だれか使い勝手などコメントしてくれませんか?

自分としては剛性などはミニmillとしては申し分ないと思って
いますが他機種との比較をした事がありません。
(っと言うか初めてのフライスなんです。)
使い方のコツなんぞ有りましたらお願いします。
784名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 03:45:41 ID:w1uGMIwA
>782
こんばんは。

>韓国の別のメーカーで製造が有力ではないでしょうか?

私はプロクソンのマイクロ・レース付属品、オプション(下記)からみても高
品質な物を作れる中国系の工場が有力と思います。
・付属のバイト(木箱入り5本)は良く出回っている中国製
・PD400オプションの四爪チャックは同心円の深い所が印象的な良く出回
っている中国製
・PD400のモーターは中国製モーターによくある回転が不安定

以前、マイクロ・レースDX PD400を全バラしたことがあり分かった事
は下記になります。

・主軸台(アルミダイカスト製)の主軸ベアリングを取外すと一面に巣が多数
(強度的に不安なくらい)あり驚きました。
・ベット後ろ側のミーリングアタッチメント(PD400用は日本では販売さ
れていませんが)取付面(基準面)に手で触っても分かる位の段差(0.5o
くらい)
・ベットの仕上げ面が汚く、精度が出ていない(ベットの中央が膨れている)

とこんな感じです。
785名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 18:00:41 ID:MmmPowST
>>784
どうもです。
確かに、付属の工具は中国製かもしれません。
ハイスバイトはA-MiniMachine-toolで販売しているものと同じものでしょう。
ただし、値段はあまり変わりませんので、特段高い値をつけてるわけではないと
思います。
しかし、付属品の一つである、ドリルチャックは一応メーカー品ですので、もしかしたら
触れ込み通りドイツ製かもしれません。因みに、あのメーカー。土曜日の夜で有名な、
ある物を作っていました。
>ベットの仕上げ面が汚く、精度が出ていない(ベットの中央が膨れている)
一般的な中国製ミニ旋盤と比べ、仕上げや精度はどちらが上でしょうか?
それと、モーターの回転が不安定とは、駆動中に回転速度が変わると考えて
よろしいのでしょうか?
786名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 02:00:28 ID:kzRYCpTL
>786
こんばんは。

>値段はあまり変わりませんので、特段高い値をつけてるわけではないと思います。
確かに付属のバイトの値段はあまり変わらないと思いますが、私が以前所有してい
た、プロクソンのマイクロ・レースDX PD400を購入した時はキソパワーツー
ルが日本で販売した1号機を購入したのですが、その当時は情報も少なく、キソパワ
ーツールから商品の詳細を聞いて直接購入していまして、オプションの四爪チャック
の詳細を聞いた時はドイツのROHM社製との回答でしたので購入したのですが届い
てびっくり、良く出回っている中国製でした。

私が以前取引をしていたミニ旋盤用の切削工具などを販売しているJ○Tという会社
はキソパワーツールにスロアウェイバイト、挟み込み式ローレット、切削油などを
OEM供給しており、J○Tがキソパワーツールにマイクロ・レースの卸値を聞いた
ところ、詳しくは言えないのですがサカイなどの卸値より15%くらい安かったです。
という事は原価的にもかなり安いと思います。
787名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 02:03:53 ID:kzRYCpTL
>786間違えました
↓こっちが正解です
>785
こんばんは。

>値段はあまり変わりませんので、特段高い値をつけてるわけではないと思います。
確かに付属のバイトの値段はあまり変わらないと思いますが、私が以前所有してい
た、プロクソンのマイクロ・レースDX PD400を購入した時はキソパワーツー
ルが日本で販売した1号機を購入したのですが、その当時は情報も少なく、キソパワ
ーツールから商品の詳細を聞いて直接購入していまして、オプションの四爪チャック
の詳細を聞いた時はドイツのROHM社製との回答でしたので購入したのですが届い
てびっくり、良く出回っている中国製でした。

私が以前取引をしていたミニ旋盤用の切削工具などを販売しているJ○Tという会社
はキソパワーツールにスロアウェイバイト、挟み込み式ローレット、切削油などを
OEM供給しており、J○Tがキソパワーツールにマイクロ・レースの卸値を聞いた
ところ、詳しくは言えないのですがサカイなどの卸値より15%くらい安かったです。
という事は原価的にもかなり安いと思います。
788名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 02:07:14 ID:kzRYCpTL
>785
こんばんは。

>一般的な中国製ミニ旋盤と比べ、仕上げや精度はどちらが上でしょうか?
思い出したのですが、東洋アソシエイツのTA250A(台湾製)は主軸が生材(快削
鋼の様な感じ)で切削仕上げでした、という事はプロクソンのマイクロ・レースも主軸
が生材(快削鋼の様な感じ)で切削仕上げですので、そこが共通点になりますので台湾
製の可能性もあると思います。話を戻しますが私は中国製は借りてしか使用した事がな
いのですが東洋アソシエイツのコンパクト7(中国製)は主軸の主軸は研削仕上げでした。
私の見解では中国製は部品一つ一つの加工はそこそこ出来ているのにバリ取りなどの仕
上げや調整が手抜きで、反対に台湾製は部品一つ一つの加工手抜きで調整はしっかりや
っている感じがします。製品が組み上がった結果、中国製は見た目はガタガタでも調整
はさえすればそこそこの精度で使える。台湾製は見た目はきれい、調整もしっかりでも
使用すると精度が出ないとこんな感じに思っています。どちらかと言うとマイクロ・レ
ースは見た目きれい、調整もしっかりでも使用すると精度が出ないの部類に入ると思います。

>モーターの回転が不安定とは、駆動中に回転速度が変わると考えてよろしいのでしょうか?
その通りです。プロクソンのマイクロ・レースDX PD400(コンデンサーモータ)は
加工中(負荷がある状態)に急に回転数下がったりします。この状態を隠すためなのかは
分りませんが購入ご1週間後くらいに主軸にダイヤルゲージを当て手で主軸をゆすった時に
0.02くらいのガタがあり、主軸ベアリングの与圧ナットが緩んでいるのかと思い見た
ところ、与圧ナットには緩み止めの金具(爪を折り曲げる物)が付いていて緩むはずがな
いのですがよく見たらマジックで印が付けてあり、元の位置から一個緩む方向手前位置に
修正してあり、キソパワーツールに問い合わせたところ、起動電流を抑える目的でキソパ
ワーツールが輸入後に行ったという事ですがもしかするとモータが負荷がある状態でに急
に回転数下がったりする現象を隠す為の可能性もあります。
また、購入時から主軸ベアリングがガラガラと音がすごいです。


789名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 16:19:47 ID:eeC65zzK
>>788
どうもです。
個体差が激しいんですかね。私の使っていた個体だと、モーターの回転速度も安定して
いましたし、主軸のガタもなく、ベアリングの異常もありませんでした。
ベッドの仕上げも、中国製のようにザラツキがなく、傷や凹みも皆無で、
主軸の傾きと芯押し台の軸とのズレも、サカイML-360と同等です。
私も中国製のミニ旋盤は触ったことしかなく、実際に持っているのはフライス盤なので、
あまり比べる対象にはならないのですが、前後でテーブルの厚みが違ったり、アリ溝が
平行でなかったりと、肝心なところの精度が悪いといった印象を受けます。
あえて比べるなら、各部の仕上がり・精度は何れもプロクソンが勝っていると感じました。
ノギスで例えるなら、ミツトヨとシンワのような違いです。
ただ、どちらも私の使っていた個体ですので、全てがこうなるとは限りません。

790名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 03:14:35 ID:E9TEiuK5
>788
こんばんは。

>私の使っていた個体だと、モーターの回転速度も安定して いましたし、
主軸のガタもなく、ベアリングの異常もありませんでした。

質問です。788さんはPD400それともPD230どちらをお使いでしょうか?

私の感想としましてはプロクソンのPD230は、モーターがDCブラシモーター
なので非常に非力でしたが主軸のガタなどはありませんでした。

プロクソンのPD230用のミーリングアタッチメントは主軸クイルの戻り
機構にスプリングが主軸クイル内に入っているのですがそのスプリング受けが無く、
主軸ベアリングに直接当たっており、主軸ベアリングがスプリングの受けになって
いるので主軸クイルを下げると主軸ベアリングに負荷が掛かり回転数も下がってし
まいます(設計上の欠陥と思われます)。また、付属のコレット(6、8、10o)
は焼入れしたままで、さらには寸法も出ていなく、エンドミルなどがズムースに入
らず力を入れて押し込むという感でした、当然の事ながら外す時もエンドミルをブ
ライヤーなどを使用し力を入れて引き抜かない外れずに非常苦労しておりました
791名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 13:41:13 ID:4gObgh+8
>>790
どうもです。
PD400です。ベアリングでスプリングを受けるということは、スピンドルの
中にスプリングが入っているということですね。サカイのMM180と同様の構造
でしょうか?
コレットに関しては最初から小さくできているのではないでしょうか?緩いと外す際に
落下する場合があると思いますし。引きネジの上部を叩いて外すタイプは片手で受け取る
ことができますが、そうでない場合はコレットが緩む際に両手が塞がりますので手で受け
ることができません。布を敷いて受ければ済む話ではありますが、それでも落下するのは
いただけません。ただ、それでもきつ過ぎるのは問題があると思いますが。
中国・台湾製以外なら完璧というのは有り得ませんし、値段相応と考えてるしかないのでは
ないでしょうか。
RöhmとHkの様に、比べること自体が間違ってる場合もあることですし。
792746:2007/09/30(日) 19:53:24 ID:R5NsEdn5
X2補強金具が届いたので取り付けた。
かなりいい加減な計測だったので心配だった(足の穴は実測ではなくマニュアルの
公称値、その他はノギスと三角定規で測った)が、何の問題もなく組み付けられた。
あまり簡単なのでレポートも書く事なしですた。
鉄材料買っとくのを忘れたため、研削テストはまだ。
793名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 02:33:13 ID:vayVyCAv
>791
こんばんは。

>PD400です。
そうでしたか。私が購入した初期の頃は付属のスクロールチャックはドイツのROHM社製
が付属しておりましたが、最近の物はメーカーは不明ですが精度の良くない物らしいです。
ちなみにPD400を販売開始した頃のキソパワーツールのカタログ(定価 税抜 330,
000円)には高精度なドイツのROHM社製が付属していますと記載されていましたが、
最近のカタログ(定価 税抜 340,000円)にはドイツのROHM社製の文字が削除され
ていまして、さらには値上げまでされています。
付属のドリルチャックはドイツのROHM社製が付属されていますが、精度が出ていなく、
保持力・剛性ともに弱く、日本のJISで言うとMG、EL規格の工作機械で使用する物で
はなく、手で保持する電気ドリルなどに使用する安価な物だと思います。
サカイのドリルチャックは以前は物にもよりますが地球(堀内製作所)やユキワが付属して
いたのですが今現在はML−210、MM−140、MD−1(H)、TM−4は海外製の
確かチェリーと言うメーカーですが精度、剛性は日本のJISで言うEL規格とほぼ同等品です。
また、今現在でもML−360、MM−180のドリルチャックはユキワのMG規格が付属
していますが値上げされています。

>サカイのMM180と同様の構造 でしょうか?
その通りですがサカイのMM−180はしっかりとスプリングの受けのカラーが入っていて、
プロクソンの様な現象は置きませんでした。
794名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 02:34:17 ID:vayVyCAv
>791
こんばんは。

コレットの件ですが普通は呼び寸法の径の工具を挿入するとスムースに入る(工具から手を
離すと落ちるくらい)のが普通だと思いまいます。そもそもきつく無理して入れるような感
じですとコレットの把握面にキズが付き、それを繰り返していると精度が維持できなくなる
と思います。サカイのフライス付属のコレットやユキワなどのコレットも工具を挿入すると
スムースに入り、工具から手を離すと落ちます。

>コレットが緩む際に両手が塞がりますので手で受けることができません。
私はフライスはサカイのMM−250S3を使用しているのですが、MM−250S3の場合
スピンドルはBT20(ボルトグリップテーパー)なので、市販品(ユキワなどのショートタイ
プ S20T)のツーリングを取付け、そのツーリングにコレットを取付け、工具を取付ける
のですが、この際ツーリングには固定用のスパナ掛け用の二面幅があり、そこにスパナを掛け
スピンドルをロックした状態でコレットナットにもう一つのスパナを掛け締め付けるのですが
この際二つのスパナを手で握るように締め付け及び緩めを行うと片手で作業ができ、空いた
もう片方の手で工具を保持しています。
また、この方法ですとスピンドルにもラジアル方向の荷重が掛からない為、スピンドルにも
ストレスを与える事なく、作業が出来ます。
795名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 20:18:35 ID:sXs5Bgcu
>>793
どうもです。
チャックについてですが、振れはどのくらいありますか?
三つ爪チャックは0.1mmほどの振れがあるのが普通だと聞きましたが、それ以上だと
流石に考え物ですね。現行品のチャックは一応、チャック付近で0.05mm程度に収まって
いますが、そもそも、三つ爪チャックは精度を求めるものではないようですので、あまり
気にかける箇所ではないのかもしれません。
しかしながら、随分と問題のある個体を購入されたようですね。当方の個体にはそのような
問題は皆無ですし、使用者のHP等を見ても良い評価が目立つので驚きです。
796名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 22:22:36 ID:b+1DUfMC
相変わらず原理主義者って居るんだな。
都合の悪い部分は絶対に言わない写さない謎の拘り。



国産表示のウナギを中国産だと思って食べるくらいが丁度良い。
797名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 01:03:00 ID:EbON3nNv
素人質問なのですが、旋盤・フライス盤のパーツで精度が低いものは

その旋盤・フライス盤を使ってパーツを製作 → 旋盤・フライス盤に装着(精度あがる) → 更に精度の高いパーツを製作 → (以降繰り返し)

と言う風なレベルアップ手順を踏むのですか?

・最初から精度の高い機器を買った方が結局安上がりになる
・精度の低い機器でパーツを製作したら、更に精度が低くなる
・サイズ的に製作不可能
など、なんらかの問題があるのでしょうか?
798名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 02:06:33 ID:403Odiqb
>795
こんばんは。

>チャックについてですが、振れはどのくらいありますか?
私が購入した初期の頃はスクロールチャックはドイツのROHM社製が付属して
おりましたので日本のJIS規格品と同等の精度、テストバーをチャッキングして
振れが0.02o以内でした。
私が購入したPD400はベットと主軸台の結合部分の主軸台側の山型の加工が悪く、
ベットと主軸台の結合ボルトはしっかり締まっていても、仕上げ加工で外径を挽いた
(切込み0.05oくらい)後もう一度同じ切込み(0.05oくらい)で外径を挽
くと少しベットと主軸台の位置がずれるみたいで、ワークの心がずれてしまいます。

質問です。795さんはPD400をいつ頃ご購入されましたか?
また、主軸ベアリングの与圧ナットの緩み止めの金具にマジックで印が付けてあり、
元の位置から一個緩む方向手前位置に 修正してありませんか?
799元・ライネッカー使い:2007/10/03(水) 12:47:45 ID:5rFKvs+k
>797

要求精度がどんなだか知らないけど、
精度UPは部品の精度だけでは達成できないので、
はなから高精度のものを買った方が間違いない。

部品の精度上げても、機械の構造から来る精度低下は直せないからネ。
高精度の機械というのは、設計段階から構造的にも精度を出し易いように考えているのだ。

要するに、駄目な機械をだまして高精度化しても限界は低いのだナ。
800名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 18:55:16 ID:RWYw3br1
>797
基本的に全部調整でなんとかなる。精度をどこまで求めるかにもよるが。
たとえばC2/C3、X2/XJ9512なんかは改造のとき精度アップと
いうよりは使い勝手をあげるための加工がほとんど。
あと本体部品を加工する場合は大抵フライスや旋盤がもう一台必要になる。

あと調整できない人が高精度のマシン買っても調整できないわけ
だから性能を100%引き出すのは無理だろう。
801名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 21:34:15 ID:2CrcbPeW
>>798
購入したのは去年の5月です。ですが本体には2005年製とあります。
ベアリングの与圧ナットについてですが、スピンドル固定ナットのことでしょうか?
一応、固定ナットを見てみましたが、印のような跡は見当たりませんでした。
主軸台が傾くという現象はPD230で見たことがありますが、使用者の使い方が
かなり過酷なもので、正直壊れても仕方ないような使い方でした。
802名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 22:22:27 ID:qW5v27EI
>>799, >>800
回答ありがとう。

精度を求める素人は、最低でも(寿貿易さんとかの)チューニング済み機器を購入する方が、結局は安上がりになる訳ですね。
803名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 23:02:56 ID:FJi+oQWK
>>802
ジャガイモに砂糖をねり込んでもサツマイモにはならないだろ?
それと一緒だよ。駄目な機械はなにしたって駄目。
804名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 23:18:41 ID:e3qLmWQV
>>802
そのレベルなら、一番安いやつ買っても同じ、と個人的には思う。
805名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 02:08:18 ID:ZM/e0aPu
>802
少なくとも寿で買えば初期不良を引くって事はなさそう。ヤフオクのはノーチェックだから何が起きてもおかしくない。
安全パイを引きたいなら寿、冒険するならヤフオクのフルセットだな。俺だったら後者を取るけどw

どんなマシンも箱だしで使えてノーメンテって事は絶対ないからここは使い手の考え方次第。
806名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 03:33:23 ID:P0SmyDrL
>801
こんばんは。

>購入したのは去年の5月です。ですが本体には2005年製とあります。
私が購入したのは2005年の4月で、本体には製造年は記載されていませんでした。

>ベアリングの与圧ナットについてですが、スピンドル固定ナットのことでしょうか?
その通りです。PD400の説明書の部品表2を見て頂くのが分かりやすいと思いま
すがの「部品番号24400-148 図番48 名称スピンドル固定ナット」の緩み止めの部品に
「部品番号24400-149 図番49 名称緩み止めキザワッシャ」の爪がスピンドル固定ナッ
トに折り曲げてあるのですが、もし、修正してある場合はキザワッシャにマジックで
赤と青の印がつけてありましてキザワッシャの元の位置の爪を起してある為変に曲が
っていまして、緩む方向に一個手前の爪が折り曲がっています。
もしかすると私が主軸のガタの件に関して、2005年の3月にキソパワーツールに
クレームを出しましたので、それ以降PD400のは修正をしていない可能性もあります。

>主軸台が傾くという現象はPD230で見たことがあります
私の以前所有していたPD230はモーターをサカイのML−210のコンデンサーモーター
に交換して、φ30oのS45Cを切込み3oで(回転数約500min-1、送り0.05o)
でも主軸の傾きなどは全くありませんでした。

ちなみにPD400は標準仕様の状態でφ50oのS45Cを切込み1.5oで(回転数約
750min-1、送り0.14o)までの実績はあります。
807元・ライネッカー使い:2007/10/04(木) 12:54:47 ID:VbLDEpj9
>802 >805

種機が悪ければ>803の云う通りなのだナ、
ホビーユースで云うのは酷かもしれないけど、
主軸のベアリング与圧をベアリングナットで調整するなんてのは、
安かろう悪かろうってもんです。

一回ばらしてみて、普通のラジアルベアリングにスラスト与圧掛けて
使ってるのだったら、もうアウトですよ。
ベアリング押さえとダストシールが付いてない機械は、多分シール付ラジアルBB。

高精度級(P級)は云わないけどアンギュラでも入ってるなら、たいしたもんだ。

本物だったら、チャック側にアンギュラ(又はテーパーローラー)のセット入れて
スラストとラジアル荷重受けて、
プーリー側は主軸の伸びと軸の曲げ荷重を受けるように作ってあるから。
オラ所のスピンドルはそのように作ってあるぞ!(当然高いけど)
808名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 14:45:21 ID:bRu3evVq
普通のBB、深溝タイプならスラスト方向に与圧をかけ、ガタを調整
出来るんとちゃうのかい?
809元・ライネッカー師:2007/10/06(土) 23:59:35 ID:6T8dra1z
深溝BBでモ有る程度のスラスト荷重は受けられるけど、荷重変化に対して変異量が大きいから、切削荷重(切削3分力ってやつ)が掛かると回転中心がブレるのサ。
強引に安定させるには、与圧を大きく取ってサチレートさせることになるけど、フリクションが大きくなるし、大きなスラスト荷重を受けられるようには作っていないから、ベアリングが持たないよ。

少なくても、まともな工作機械メーカーのスピンドルではそんな設計しない。
810名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 00:28:49 ID:Siw+1RZb
でもそんなの関係ねえ
ホビー用なんだからいいんだよ そこそこ削れて自己万満足できりゃあ
811名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 16:50:39 ID:UOOolGaa
>>810
投げやりだなぁ。
812名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 12:16:13 ID:hqSrQ1Re
大陸製ホビーマシンメーカーはどうみてもまともな工作機械メーカーとは思えない
みなさんこのことを承知で購入しているので突っ込みもほどほどに
FL400はアンギュラを2個使っているらしい。大陸製Bらしいけど
813名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 15:01:31 ID:2XoDLbzA
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol

814名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 23:55:41 ID:yF0INrWZ
メーカー不明のヤフオク中華のフライス盤を使ってるのですが最近モーターの回転が不安定で、
パワーもありません。どうしたら直るんでしょうか。
もう買い換えようかとも思ってるんですが、どこのフライス盤がいいのかさっぱりです。
どこがおすすめとかありますか?30〜50万くらいまでで考えてるんですが。
主にアルミの加工に使ってます。たまに22mmくらいのドリルを使ったりします。
どなたかよきアドバイスお願いします。

815名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 12:17:42 ID:9CCelqe3
>>814
ブラシモーターだったらブラシ確かめてみた?
816名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 12:48:30 ID:BmxfyI2g
ヤフオクで購入したなら機械名くらいわかるでしょう
フライス盤が特定できなければアドバイスできません
電子式無段変速機構なのですか?
817名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 14:14:04 ID:MMGp3iA6
モーター取り換えてインバーター化しろという神のお告げだな。
818814:2007/10/11(木) 21:44:35 ID:U83CAMKy
ありがとうございます。
モータのブラシは大丈夫そうです。
機械名、それがさっぱりで。550wでOEM製品だとか。
今でもヤフオクに出てますよ。
電子式無段変速機構?おそらくそうだと思います。
819名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 22:19:19 ID:MkBg6tOW
それってXJだろ
820名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 22:21:22 ID:OR8WFwFe
んじゃ速度変えるボリューム疑ってみたら?
古くなると抵抗値が不安定になるみたいだから

後は端子の接触不良とか制御基板の劣化とか
821名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 23:01:40 ID:BmxfyI2g
30〜50万だせるなら井上0番のまあまあの程度のが買える。設置場所が有ればだが
ホビーフライスで50万出すのは勿体無いねー
ホビーが良いのならX3でいいかな。SX3は飾りがたくさんある分きっと故障も
多いよ
822名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 23:26:15 ID:MkBg6tOW
でも、ブラシレスモーターは魅力だな >SX3
823814:2007/10/11(木) 23:39:54 ID:U83CAMKy
siegってメーカーはよいものなのですか?
なんかうちのと雰囲気が似てるなと思って。
できれば10年くらいは使いたいなと思うんですが
ネットで見てたら寿、コスモ機械なんかが気になってます。
824名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 00:37:50 ID:LCgn/eGO
SX3あの100円ショップの電卓みたいなZ軸DROだけはやめてもらいたい。
825名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 01:07:16 ID:8qXP1PoF
SX3のブラシレスってどんな具合なんだろー?
1000Wって書いてあるけどトルクが出ないんでW数でカバーしてるのか
この手のマシンなら400Wもあれば充分でしょう。
ドライバー基板も大陸製でしょイマイチ・・
826名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 02:54:21 ID:S0EVk+7V
寿のFM120E(SuperX3)って30万円台だよね。
CNC化したSuperX3がアメリカでは約4000ドル以下だから注文しようかな。
http://www.syilamerica.com/
827名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 10:58:26 ID:3l1d8Pq9
ネジも送りも全部インチだったらいやだな
828名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 18:41:59 ID:8HdxMo9p
インチキだ
829名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 06:49:51 ID:505pc+To
>814
恐らくXJ9512だね。SIEG製品なら350Wでほかは450W(改造品?)のはず。
部品は出品者からとれるはずだから質問からお願いしてみ。
SIEGは品質的にはRBM製XJ9512と大差ない。
寿のOEM元はSIEGでコスモは高杉。
830名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:37:59 ID:/FkQerYl
X2をベルト駆動、インバーター化する場合、モーターはどの程度の物を使えば良いんでしょう?
三相モーターはどこのメーカーでも大きさが決まってて、0.2KWでも結構デカイんですけど
あのヘッドの上に乗るのかな?
831名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:44:24 ID:uygYIRom
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82522871
歯車無いらしいけど買えるんでしょうか?
832名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 03:58:31 ID:LGJadSsu
買えるかどうかは判らないけれど・・・
汎用ギア追加工でなんとかするとか
特注で作ってもらうとか。
833名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 07:59:44 ID:U06GQj1/
GL−120は現行機種なので
部品はもとより旋盤本体も新品で買えます
834名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 21:30:00 ID:BNBQUK/B
モトメンテに旋盤工作をすすめる記事が・・・・・
また旋盤スレが活発になりそう
835名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 04:09:44 ID:YYKf5V7s
まぁ委員で内科医?

ただ買ってきて付けるだけの改造に飽きちゃった人には良い鴨な。
100円擦るかしないかのカラー作るのに、ン万円の投資と
要技能習得ってのがかなりネックだけどね。
836名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 14:36:50 ID:2FdX2vLN
新製品 小型CNCフライス盤

http://www.bellmex.com/
837そんなのやめて!いやぁっ:2007/10/18(木) 01:06:21 ID:pOX4/l6i
とあるチップ式バイト屋さんの能書きより一部抜粋

「チップホルダは一体製型が一番です。まれにチップが乗る部分の角度を自由に変えれる物がありますが、
角度を変えれる分剛性の面で問題が出てきます。
剛性のないチップホルダですと削る時に接続部分で振動が起こり、そのままその振動が切削面にも影響します。

また一度芯合わせをしたらその大掛かりな機能は意味を無くしてしまいます。
それならば最初から芯の合った工具を使うのが賢い方法といえます。

その為に当ショップでは芯高さ可変式なるバイトは製作しておりません。
その変わり、オーダーメイドでお客様の旋盤の芯に限りなくあったチップホルダの製作を受けたまわります。」


同業者を名指し批判かな?そうなら気分悪ぃです。
838名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 04:38:15 ID:06U77cB7
当たり前の事を書いているだけだと思うけど?
初心者などに対しての注意喚起としては有用な情報じゃね?

しかも名指ししてないし。
839名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 07:19:30 ID:cwbgNu8h
悪口の酷さは、ショップやオークション業者にも見受けられるけど、
ここでは、その人よく叩かれてるね。
840名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 13:04:43 ID:mUkqn9Rg
一応、心当りのあるところがあったから確めてみたけど、そんな能書は無かった。
何処のことなのか知りたい。
841名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 17:36:29 ID:qRLo2STu
平たく言うと永尾さんに対する営業妨害って事じゃね?
つーか、俺はクイックチェンジにしちゃったから関係ねぇや。
842名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 17:38:04 ID:qRLo2STu
843名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 20:04:33 ID:iUhYrROo
URLみたけど、有益になることは書いてあるとは思うがね
カタログに書いてあることは、都合のいいことしか載らないのでこのようなことも
頭にいれたほうがいいと思う
 でも趣味で工作するなら、量産するわけでも、時間が早くしなければならないこと
ないだろうから、高い超硬チップ使わなくてもハイスの完成バイトをグラインダーで
砥いでバイトを作った方が安いし刃つけの技能も身につくからいいと思うのだけどな
 仕事で旋盤を使うけど、単品なのでほとんど蝋つけバイトを砥いでつかっている
交換チップバイトを使うのは外周削りのようにいつもある決まった加工だけで、ミゾやネジ切りも
バイトを作って加工している
844名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 21:53:14 ID:qRLo2STu
俺も特殊な形のバイトは完成バイト研いでるけど、完成バイトいいやつを買うと結構高くない?
外径端面内径といった基本切削はスローアウェイの方が安定して長持ちするのでずっと
スローアウェイばかり使ってるよ。
特に内径用はもう研いで作る気にはなれんよ。
ホルダーは自作品も魅力的だけど、それに3000円出すならメーカー品を5000円で買った方が
いいやとメーカー純正で揃えました。
845名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 22:29:35 ID:mUkqn9Rg
メーカー品は熱処理済みだからね。
846名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 03:09:30 ID:XVVEuPim
卓上旋盤ならJHTのロウ付けか削り姿バイトでいいと思うけど。
フライス盤の細いエンドミルみたいにポンポン折れる物じゃないし。
847名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 07:01:26 ID:gh6wVz0o
>>842
以前そこから買ったことあるよ。印象は「高い」の一言。
絶対メーカー品の方が良いと思う。
848名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 08:37:41 ID:znwYKxRi
>>842
本格突っ切りホルダーが12000円だと
イスカルのブレードのほうが安い。ホルダは自作。

チップ一個2000円だと
monotaroで買えば600円
849名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 12:01:31 ID:/ICNNpNR
>>847
>>848
同意

monotaroで超硬ロー付けバイトが殆ど600−800円で買えるし
ホルダだって安いの探せば外径でよく使うTNので3000円で買える。

ミニ旋盤使ってるからってわざわざや高いミニ旋盤用のバイトとか
やわいマッチ棒みたいなホルダを買う理由がないと思う。
なるべく汎用品を使う方向の方が安いし使える。

>>844
切削条件めちゃ低いし、アルミか生メインだからいらないけど
アッサブとか高い完成バイトはやっぱ良いんでしょうかね?
850名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 12:30:48 ID:J/dK5pC0
このスレはcncの話題が乏しいな。
851名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 12:59:37 ID:0ParIsr1
>>849
ミニ旋盤で使用できるホルダは12×12までだからmonotaroで探すのは困難
ましてやプロ相手だからホルダのスペックだけでno photoなんてのが多いし、
素人には選択できない上にどのチップが適応するかも難しい

具体的に、外径、内径、突っ切りホルダーで使えるものを挙げてみて
852名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 14:14:32 ID:/ICNNpNR
>>851
ロー付け参考
ttp://www.monotaro.com/p/0642/5325/
ttp://www.monotaro.com/p/0642/6585/
ttp://www.monotaro.com/p/0642/7181/

ホルダは外径はPTGN使ってる、俺は剛性と汎用性を求めてシャンク
16のやつの底面を削って使ってるるけど12もあるよ。内径ならSTUP
が良いと思う、超硬シャンクがいいけど高いよね。あと突っ切りは持っ
てないけど確か25丸ぐらい突っ切れるのがある。メーカーの善し悪し
は知らないけど京セラが安い希ガス

とりあえずメーカーのWEBカタログは無料で見れるし値段はmonotaro
で調べられるんだから無理無理言う前にもうちょっと自分で調べようよ?
俺も素人だし気持ちはわからんでもないけどね。
853名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 14:46:30 ID:aMIXrKnc
俺は外径内径ともチップを共用出来る三角ポジの1103サイズのホルダを使ってるよ。
京セラで揃えてて外径はSTGPR 1212H-11で内径は超硬のC10N-STUPR 11-12。
超硬内径ホルダーはヤフオクで10000円即決で買えたので運が良かった。
でも普通はスチールシャンクで十分だと思う。
あと内径ホルダーは台湾製のこれが安くていい感じ。
http://nemoto-ss.com/cart/goodslist.cgi?in_kate=50052
チップは仕上げ領域のGPブレーカーと非鉄用にヤフオク中古ダイヤチップ。
ミニ旋盤では仕上げチップだけで粗削りや中切削用チップは不要つーかミニ旋盤の
パワーじゃ重切削用のチップは切れない。

京セラ、タンガロイ、イゲタロイはWebから請求すればゴキブリ殺傷能力の高そうな
分厚いカタログすぐ送ってくれるので必ずゲットすべし。
三菱は営業所に電話して送ってもらわないとダメなようなのでWebカタログで我慢。
ミスミは個人には売ってくれないので無視。

住友系列のモノタロウはイゲタロイの製品が多少安い気もする。
854名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 07:40:01 ID:YIQ0e3QW
>>853
台湾製安くて良いね、良いものを教えてくれてありがと。
855名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 07:42:54 ID:m/jlIe7q
>ゴキブリ殺傷能力の高そうな分厚いカタログ

ワロタ
856名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:52:01 ID:K3s5m/5b
age
857名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 15:13:21 ID:vYlNce0N
みんなやさしいな・・・・
俺なんか、製作販売元(かも?)の>>851が、逆ギレしたようにしか見えなかったし

ググれば、どれが使えそうか判りそうなもんだと思ったり、monotaroもチップ以外は、案外高いなとか
思ったけど、まともな物が手に入ると思えば、こんなモンかと納得してみたり

858名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 01:33:43 ID:Pr54tB2e
アルミ用はSKD11を削って作ってる
鉄用の超硬チップは草刈り刃から取った。\1000で100個もある
仕上げ用にサーメット材がホスィ
859名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 06:52:47 ID:XUgAn/xe
>>858
どっかのHPの人だな
860名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 10:12:27 ID:QQa5cnbq
>>826
>>836
遅レスすみません。
CNC化したSuperX3(http://www.syilamerica.com/)とbellmexの小型
CNCフライス盤 モデルXM-20 PC(http://www.bellmex.com/)とどっち
がいいんでしょうね
syilamericaの方がちょっと安いようですが。
861名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 18:42:48 ID:6pppHHhf
質問です
C3でワークが2017で30パイ 切り込み0.1mm 送り速度 0.15mm/revぐらいで
スローアウェイの三角のダイヤチップで自動送りをかけるとワークが虎縞模様の
ひきめができるんですが、どうしたらいいのでしょうか?
縦送り、横送りのジブ調整しても、切り込み変えてもやっぱり出てしまうようです。
3時間かけたワークが最後の仕上げ切削でオシャカ気味になっちまいました。

毎回出るわけじゃなく試しに同じ条件で別の20パイの2017を削ると出なかったり
しますが、以前に他の2017のワークを超硬のチップで削ってるときに出ました。
その時はレバーロックが甘く、切り込み2mmでやったのが原因だったように思いますが
今回はねじ止めのダイヤチップですし、切り込み下げても出るのでお手上げです。
同じような経験の方はいらっしゃいますか?

こんな虎縞模様です
ttp://opera.cocolog-nifty.com/blog/images/B00005FQZO_thumb.09.LZZZZZZZ.jpg
862名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 23:24:28 ID:QA7k7RER
虎目の原因はまず間違いなく剛性不足からくる振動だっちゃ。
バイトは極限まで突き出しを小さくする、トップスライドなんか目一杯ネジ締めて動かなくしちまえ。
クロススライドも出来る限りキツめに、四面刃物台のハンドルはゲンコツで叩いて締める。
ダイヤバイトは最低でも切削速度150mで切り込みはやや大きめの方が綺麗に仕上がると思う。
863名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 09:29:47 ID:uGg5DNLp
ダーリン、旋盤やワークの剛性に対し
チップのノーズアールが大きいなんてことはないかなだっちゃ

864名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 13:35:37 ID:Y5QFh19F
>>862
往復台とクロススライドがほんの少し甘かったといえば甘かったかもしれません。
突っ切りが出来る程度に軽くしてたのでご指摘の通り、剛性不足の原因の一つ
と考えられます。やっぱり剛性不足による刃先の切り込み量が微妙に変化して
虎縞模様になるんですね。
あと切削条件も教えて頂きありがとうございます、アパートなモンでV=50ぐらいで
やってましたが、もっと回転数上げたほうがやはり良くなるのでね。お隣さんとか
自動送りの解除がかなーり怖いですがやってみますw

>>863
チップは面粗度が良くなるようにノーズR0.8を選びました、今まで自分で研いだ
刃物では出なかったのに、今回ビビリが出たのを考えると0.8でも切削抵抗が
大きかったのかなと思います。
チップは中古で詳細がわからないのを買ったので条件に書かなかったのに、
スバリご指摘されたご慧眼には恐れ入ります。

切削ってすげー奥深いだっちゃw
865863:2007/10/27(土) 22:31:04 ID:V39Kud7c
ダーリンよノーズR0.8はアルミ相手でも大きいかもしれん
0.2程度が間違いのだろうけど。
面祖度を出すには減速比を
A20B80C20D80より下げなければならない
ダイヤより切れ味の優れた刃物を使えば、R0.8でもいけるかもねだっちゃ
866名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 22:54:26 ID:hEpawHwc
そうそうC3は特に往復台のカミソリの調整が虎退治に効くという話だっちゃ。
867861:2007/10/28(日) 00:30:44 ID:Ri7FUKuh
>>865
ノーズRは0.8で間違いないです、理論仕上げ面あらさはノーズRでかけりゃ
向上するだろうと思って安易に買っちまいました。

以前5056でテスト切削したときはこんな感じでした
A20B80C20D80 (0.09mm/rev) 平滑だけど0.5mm間隔で□■□■□■な縦縞模様(剛性不足?中古チップのせい?)
A20B80C20D40 (0.18mm/rev) 縞模様があんま無いけど油目のヤスリみたいな挽き目

なわけで今回は中間を狙ってA20B80C30D80にしたんですが 虎縞orz
今思えば一発目の荒取りの切り込みがでかかった(1mm)のも原因の一つかもしれないっす。
対策としてはノーズR0.4に落とか、送り量をもっと下げれるように改造を思案してみます!

>>866
調整緩いかな〜と思って突っ切りをやってみましたが、感触としては問題無し。
で、往復台の調整をすべくバラしたところゆるくも無くちょい渋めでイイ感じでして
これ以上締め上げると普段の切削で往復台のハンドル回すのが大変になるので
ここらが剛性の限界でやっぱ刃物変えないと虎退治むずいっすねw
868863:2007/10/28(日) 01:16:28 ID:xaBpWBCe
送り下げる改造ってどうすんだろ
歯車一セット増やすとかかな?
そういや自動送りを主軸とは別動力にしたら綺麗になったって話を
どっかのサイトで見たな
869861:2007/10/28(日) 01:58:12 ID:Ri7FUKuh
>>863
ステッピングモーターつけてアレつけてコレつけてとか楽しく妄想してるんですが、
現実的には安価にギヤをmonotaroで買ってBCDのギヤのプレートを加工もしくは
新規作成であとはキー溝さえ掘ればいいんじゃね?と考えてます。。。
870861:2007/10/28(日) 02:13:55 ID:Ri7FUKuh
871861:2007/10/28(日) 02:17:07 ID:Ri7FUKuh
主軸と送りが完全に分離されたからでしょうか、持病だと思っていた
さざ波のような共振によるビビリがまったく発生しません

さざ波のような共振
さざ波のような共振

これだorz ステッピングモーター買えとのお告げかww
872名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:40:05 ID:MzKIJlv/
外径の荒加工はTNで外径加工用ホルダだとX軸方向に切り込む際ノーズR
の半分しか切込めないから、端面の取代がある場合は端面切削も可能なCC
も使う、仕上は回転センターとの干渉の問題があるからDCもしくはVBを。
内径の荒加工は三菱のディンプルバー(鋼シャンク)のCPを使い、仕上は
ディンプルバー(超硬シャンク)のDCを。
突切りは国内メーカーは10角くらいのシャンクだと30φが限界で、ほと
んどが1コーナーなのでイスカルのドゥーグリップ最大35φで2コーナー
を使っている。

モノタロウからは買った事無いが価格設定見ていると一般の機械工具商社の
価格設定と違う感じ、定番品は安くても定番でない物は高い(同じメーカの
中でも物によって定価に対する値引率が異なる)。
俺は一般の機械工具商社から購入しているが、メーカー定価に対する値引率
が決まっていて、定番とかは関係なしに同じメーカーであればどの商品でも
同じ値引率で買える。ちなみにモノタロウで定番品のチップでさらに金土日
祝の5%引いた値段でも、数%だが取引してる機械工具商社の方が安く買え
る。ってことはモノタロウで定番でない物でも同じ値引率なのでその差は大きい。
モノタロウの場合、切削工具メーカーなどのカタログに載っている物でも、
取扱いがない物があり、さらには新製品なども取扱いまでに時間が掛ると思
っている。
873名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:38:09 ID:iJ1n6E1V
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽▽▽ホビー向け、フライス・旋盤スレッド△△△ [DIY]
●●【問屋・メーカーの溜まり場】●●part2 [お菓子]
【シリコンデジット】日本橋電気部品屋総合【塚口】 [電気・電子]
CCVローレンジ1速 [車]
【Serow】☆セロー・総合スレ☆33台目【225/250】 [バイク]
874名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 03:58:52 ID:uSrzjKFS
色々いじる前にバイト見直すと良いかもしれんね。研ぎ直す、チップを別の製品に変えるとか。
875名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 00:26:59 ID:73/hAFkc
どなたかご存じだったら教えてください。
私のボール盤は木工用?なのか振れが大きいような気がします。
チャックを交換してみようかと思うのですが、1/2in JT33のチャックで
国産でなかなか見つかりません。
JTというのはテーパーの規格でサイズが合えば交換可能(たとえばJT33のスピンドルに
JT6のチャックをつけるとか)なのでしょうか?
876名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 21:31:31 ID:LK0657fq
予算10万くらいでミニ旋盤の購入を検討してます。
とりあえずオクに出てる8万くらいの550wフルセットのやつをを買っとけばいいですかね。
置き場所はあるので本職用の中古をでもいいと思うのですが輸送や搬入で障害が多いです(フォークかクレーンでも借りないと)。
877名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 21:50:45 ID:US3JGfxq
目的は?
878名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 22:38:13 ID:LK0657fq
>877
軟鉄や真鍮、アルミでちょっとした小物を作ろうかと。バイクや車の部品とか。
sus削ったり、凄い精度を求める物を作ったり、大きな物を削る予定はないから芯間350のちゃっちい中国製でも良さそうな気はするんです。
完全な趣味用だから機械の調整も楽しめそうな気もするし。
879名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 22:55:56 ID:DOYSP4Qh
C3クラスで安そうなのを買っとけば医院でないかい
880名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 23:11:29 ID:US3JGfxq
鉄も切るならデカイほうがいいだろ?
オクでミニじゃなく140キロくらいの小型旋盤出てるぞ

つーかパーツ作るならフライスの方がよくね?
881名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 00:16:10 ID:XVY7pe3W
>879
うん。それくらいのが入門用にちょうどいいと思うんだ。
いきなり本職用の中古品買っても、もし要らなくなったら処分に困るし。
>880
少しずつ削るならガチムチの旋盤じゃなくてもダメかな。
フライスもいずれは入手したいのだけど今すぐ欲しいのは旋盤。
882名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 00:22:23 ID:igwQ+Th7
俺は本体だけのC6買ってバイトをいいのを揃えたよ。
面盤とか使わないのでセット物はやめといた。
あと買い足すのはローレットホルダと4爪チャックくらいかな。
883名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 00:41:06 ID:XVY7pe3W
>882
C6確認しました。とても魅力的なんですが配送はどうされました?
家に185kgのブツが届いても運べそうにないです。
884名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 01:02:00 ID:iKMOnXjO
C6いいね
フライスならバラバラに分解すればFM140でも一人で運べたけど
旋盤はベッドが重いから、C3でも結構大変だったよ
一緒に運んでくれるような殊勝な友達でもいればいいのだが
885名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 01:15:19 ID:9jJ0u2eu
オクのC6って過去の取引を見ると60000ちょいしか上がってないみたいだな
価格だけ見れば他と比較するのは難しいくらい魅力的
886名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 02:57:59 ID:igwQ+Th7
荷受けはこの油圧リフトでやったよ。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x25185856
ただこのリフトも80kgくらいあるのでトラックから降ろすのに
出来れば自分以外に野郎1人用意しといた方がいい。
887名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 03:04:39 ID:igwQ+Th7
そうそう、トラックの運ちゃんは他の配達もあって忙しくて
あまり真剣に手伝ってくれないので、出来れば軽トラ借りてきて
(ホームセンターなんかでお買い物された方には1時間貸し出し無料
ただし満タン返しねとかがある)営業所に取りに行って箱バラして
底のパレットだけにしてじっくりゆっくり運ぶのが安全だと思う。
888名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 03:38:20 ID:kGqCLWzh
>>886

max.150kgの奴使ってます(自重40~50kgくらい?)。
テーブルサイズが550×750で、100kg超の旋盤を載せるにはチョイと長さ不足。
重い主軸側はテーブル内に、心押し台側がはみ出るように載せます。

テーブルの高さがmax.715mm。
トラックの荷台の高さより低いけど、まぁOK。
旋盤の専用作業台の高さより低いんで、もうちょい欲しい。木の板で下駄はかせてます。

上のオークションを見る限り、質的には同じと思うのですが、
キャスターがスムースでないんだな。
ホームセンターで倍くらいの値段のと比べると、昇降のワイヤー関連や作りの雑さが違うかなーと。

あんまりこういうのに金かけたくないんだけど、もうちょっといいの買ったほうが良いかなと思ってます。
889名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 11:10:45 ID:5VZJESaK
ttp://www.es-powershop.com/CGI/item/A17001103/711544-01/
漏れは↑買った。現在欠品中 ....納期不明でよければ注文出来るのか?
取説には300kgと書いてあった。
890名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 11:57:16 ID:9jJ0u2eu
転がすだけなら板とコロで十分だし吊るのは足場パイプとタイダウンで十分
頻繁に使うものならいいんだけどねぇ・・・無駄金使うよりも頭と体力使った方がイイ

話変わるけどココ↓から輸入した人いない?

ttp://www.lywjd.cn/
891名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 13:37:04 ID:kGqCLWzh
>>890
オレ>>733だけど、足場パイプで部屋んなかでフライスくみ上げようとしたら、天井の高さが足りずダメだったんだよね。
足場パイプと中古チェーンブロック、ロープやらで、1万くらいはかかったかな。

ttp://kiriko.sakura.ne.jp/kaisou/lathe01.htm
ここみたいな、トラックの荷台、作業台くらいの高さの土台を台車に載せた、っていうのが良さそうかな。
玄関とか段差あると大変なんだけど。
一旦地面に置いちゃうと、台車に載せるのも一苦労。


manixにメールで問い合わせたことあるす。
日本で輸入したいんだけど、と言ったら「提携してるんで、日本の方はサカイのを買ってね」と言われました。
そこを何とか、とお願いしたけど、お返事なしでした。
ちなみにメールで対応してくれた方の本名は北の将軍様と同姓同名でした。
892名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 13:49:41 ID:9jJ0u2eu
おれは足場パイプとH鋼とコロで部屋に移動式チェンブロ用レール作ってるけど超便利だよ
チェンブロは中古だけど6000円くらいしか掛かってない

つまり、載せる台車じゃなく、吊る台車?みたいな感じで使ってる

ところでMANIXって律儀な会社なんだね?
日本の方は・・・ってことだから台湾人の友人に問い合わせてもらうことにする。
893名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 19:39:39 ID:8rl8N3ML
つうかトラックの荷台から地面に降ろすのが一番の難関なのであって
894名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 19:42:32 ID:sB6+0j6m
分解できるのなら軽トラ持ってるから営業所まで取りに行ってもいいけどね
895名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 23:13:04 ID:kGqCLWzh
安いのがないけど、足踏み式のフォークリフトってあるんだね。
ttp://www.tosei-s.co.jp/product/lifter/glf.html
一番小さいので、75~900mm(積載荷重150kg)
896名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 03:16:41 ID:7yK05nyx
897名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 08:25:45 ID:1qUrqCKt
>>896
こんにちは。
898名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:31:41 ID:5bLsVl6C
>>895
標準パレットを扱うのでなければ、
例えばミカン箱サイズを持ち上げる
ミニフォークリフトもあるよ。
899名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:45:56 ID:6s9E39mE
落下品に6万弱ってアホが多すぎる。
900名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:50:35 ID:5bLsVl6C
>>895
これはちょっと高いけど
http://www.packjapan.net/syouhinsetumei/wphae1.htm
ただ安いのでも5万ぐらいはする。
901名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:07:51 ID:oUyJZy2W
>>899 何を誰に向けて言ってるのかすらわからん書き込みって超アホっぽいよ
902名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:12:02 ID:6s9E39mE
あああ、誤爆した俺アホ。
903名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:05:08 ID:2PLLzFBI
C3クラスのミニ旋盤でも馬力って必要なのか
350Wで十分ならそれ買って四爪チャックやローレットやら買い足そうと思うんだが
904名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:43:14 ID:BuYGakNy
それがいい
350wでも馬力不足を感じる場面は少ないと思う
剛性の方が不足してるから
905名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 20:00:25 ID:Jn2OgLEs
リフトテーブル+C6で玄人セットとほぼ同額か
うむ…リフトテーブルは用が済んだら売るとして…








買っちゃうか
906名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 21:45:40 ID:nzWLT743
買っちゃえ
907名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 21:48:57 ID:2sFrdwzN
要らなくなったリフトテーブルは俺が買っちゃうぜ。
そして要らなくなったらまた誰かに売っちゃうぜ。
908名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 23:22:18 ID:7bmRXpp5
結局あれもこれもってあとからほしくなるからフルセットで買うのが賢い。
909名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 01:48:23 ID:V6rzjT9p
フルセットっていっても使いもしない面盤とか切れないバイトとか要らない物が多いから
俺は4爪チャックとローレットホルダだけ買い足して後はスローアウェイバイトに注ぎ込んだよ。
それに今ヤフオクでC6のフルセットって無いんだよなぁ。
ヤフオク出品やめてネットショップ始めた旋盤市場はセット物無いし(問い合わせたらセット物は
鋭意検討中との事)、ミニ旋盤コムもずっと在庫が無いみたいだし。
俺は単品のC6買って性能面でも価格面でも満足してるよ。
910名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 02:12:45 ID:mHelcndg
>>903
C3クラス350wでさらに馬力が必要って事はなかなか無いでしょ。
どんだけ重い物体を高速回転させてるのかと。
剛性が足らないとか、調整が不足してるから自然とパワーに頼る
傾向になるんじゃないのかな。
俺なんかLowモードで800回転以上回した事すらないぜw

>>908>>909どちらも一理あるんだけど、ミニ旋盤買うにあたって
今まで全く旋盤経験がないのならば、オプション多数のフルセットでも
悪くはないと思う。
だけど後で何かを買い足すとか自分用の道具を作るとかは出てくるので
これは最初にどんだけのセット物を買っても結局同じ。
最初からあるもので全て間に合うってのは考えられないので、各々の財布と
相談で良いんじゃマイカ?
ハイスバイトを自分で研ぐのかスローアウェイ使うのかでも違ってくるしね。
911名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 05:16:02 ID:B96Saee1
>908
業者乙
912名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 12:25:56 ID:5JayTXWE
寿のFL350持ってるんですが、
旋盤市場のPSL350って電装系以外一緒ですかね?
コレットチャックセットが欲しいけど使えるだろか・・・。
913名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 16:44:40 ID:V6rzjT9p
>>910

確かにモーターのパワーはそんなに影響はしないんだけど、
購入悩んでる人は車やバイクのパーツを作りたいようなので
C3クラスじゃ心間振りが足りなくて絶対後悔すると思うんだよ。
中古の汎用旋盤も購入検討してたようで置き場所はあるようなので
それならC6クラスがいいんじゃね?という事です。
あとベルト減速はやっぱ切削の安定感が違うのとシンプルで壊れないのが
いいかな。
まぁ何買うか悩んでる時が一番楽しいので、じっくり悩んでいいの
選んで下さい。

>>912

テーパーの規格が合えば問題なく使えるよ。
914912:2007/11/14(水) 17:27:12 ID:5JayTXWE
>>913アリガトです!
915名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 23:19:01 ID:KIJTPl8e
>910
あとから買うと在庫がなかったり色々面倒よ。
初心者はバイトの1本2本は飛ばすんだから練習用にちょうどいい。
俺はフルセットで出してる業者いなかったからスリースで単品買いしたけど。
イラネーオプションはヤフオク流せば安く本体買えると思う。

>912
寿のFL350ならヤフオクとかに出てるC2やC3用のがまんま使えると思う。
916名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 16:31:26 ID:VaLeDHI4
フルセットがいい
まあ人にもよるんだろうけど
俺は単品かったが、オプション類
後から買う度に送料掛かってさ
917名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 17:06:39 ID:J/IUTvHb
何のために工作機械買ったの?必要なものは作ればいいじゃんw
918名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 17:28:12 ID:6dcSN8VQ
幸いにも汎用旋盤も使える状況にある俺から一言

パ ー ツ は 働 い て 買 っ た 方 が 安 い
919名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 17:56:30 ID:VaLeDHI4
まったくもってその通りだ
売ってる物は買う。売ってない物又は高価な物は作る
920名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 19:08:35 ID:J/IUTvHb
値段じゃないってのがわからないヤツがホビー板にいるんだ?
仕事で旋盤使ってるわけじゃないんだろ?練習のつもりで楽しんで切子出せよw
921名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 19:59:49 ID:6dcSN8VQ
>>920
趣味で旋盤回したりものづくりが非常に楽しいのは承知だよ。
>>919と俺は同じスタンスで無駄に俺仕様の小物や治具作るのがメイン。
でね、バイクのパーツ作るのにデカい旋盤もろもろと刃物類買うのは
本末転倒じゃないの?って事を言いたいんだよ。
汎用使って思ったのが、家のC3で作りたいものの殆どは可能だなと。
平行度気にしなきゃ100分台出せるし、ミニじゃ無理なコンロッドとか
クランク加工やボーリング、面研なんかは外注出してその分C3で
安く楽しく沢山作って遊んだ方が幸せになれると思う。
全部自分でやろうとするともう一台新車が買えるからさw
922918:2007/11/16(金) 20:11:05 ID:6dcSN8VQ
>>920
あと汎用は借りれるけど当然手持ちの刃物類なんぞ使えず全て借りるから
「汎用すげーw」とか思うけどミス出来ないし気を使うからあんま楽しめないよ。
なんか家で茶飲みながらぼけーっと旋盤回して仕上げで公差外して、
一服してワークやり直してなんてコトしてた方がが楽しいw
923名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 20:35:26 ID:J/IUTvHb
なんか無駄な文章多いけどスレの流れ読めてるか?
セットもん買った方がイイって流れから発展してんだが??

4つ爪はサイズが小さくて魅力半減
クイックチェンジャも剛性低い安物でビビリが出る
バイトは研がなきゃ切れないが最初から研ぐ技術あるヤツが今更セット買うか?

結局セットに付いてくるモンで使えてるのはどれよ?
924919:2007/11/16(金) 20:54:37 ID:VaLeDHI4
>>922
俺も汎用持ってるけど自分の家に置いてない。
家でC3使ってるほうが楽しい
>>923
たしかに四つ爪はもう少し大きい方がいいな
クイックチェンジはなかなか便利だとおもうぞ
バイトセットは手本にしようと思って買った。使ってないが
スリースの単品ってドリルチャックと回転センターも付いてこないんだよ
触れ止め欲しいと思うときがある
面板も欲しくなる時がある
俺はセット買っておけば良かったと後悔してます
勿論後悔しない人もいるだろうけど
925名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 21:25:30 ID:IN6G2KXa
バイトは水と砥石で研いでいいのか
工場や学生時代の実習ではグラインダーでガーっとやってたが
926名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 22:55:51 ID:6z3XLnFK
完成バイトから作るならグラインダーつかうよ

ちなみにグラインダーも含めて砥石は相手によって
砥粒とかボンドの堅さが違うから使い分けが必要
バイトの再研磨はオイルストーン使うのが一般的だと思う
927名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 22:56:59 ID:6dcSN8VQ
セットはまぁどーだろうねぇ。
センター、ドリルチャックは必須だけど、4爪とか振れ止めは
出番はほとんど無い。QCTPは無くても別におk。
バイトセットは一本もないならとりあえず無いと削れないね。

>>925
ガーっとやった方が超楽、両頭グラインダーは買った方がいいよ。
ハイスにしろ超硬にしろ普通はグラインダで荒削りする。仕上げは
ハイスなら油砥石、超硬ならダイヤホイールとハンドラッパだね。
928名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 23:11:44 ID:J/IUTvHb
クイックチェンジなければ使えないってくらい便利だけどセットもんは剛性がねぇ・・・
振れ止めも回転センターも精度がいまいちだしねぇ・・・

おれだったら素を買ってスローアウェイチップとクイックチェンジ買う(か作る)
4つ爪とドリルチャックは長く使うため良いのが欲しいからセットもんはいらない
面版はバーベル削ったヤツで十分

>>925 ハイスならグラインダーでガーーっ+油砥石で満足度うp
超硬ガーーっしたらガーーっが痛むしガーーってしなきゃならんのは使い方が悪いんじゃガーーっ
929名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 23:18:09 ID:6dcSN8VQ
>>928
いや、超硬はGCでガーッするだろ?粉まみれになりながらガーッてw
930名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 23:28:48 ID:J/IUTvHb
普通はダイヤホイルでシャーーっだろ?赤でもシャア専用ではないんじゃガーーーっ
931名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 23:38:01 ID:6dcSN8VQ
ダイヤは通常のの30倍ぐらい高くて普通の人には勧められないでしょー
安いダイヤホイールってあるん?
932919:2007/11/16(金) 23:59:16 ID:VaLeDHI4
http://www.monotaro.com/g/00132942/
俺は岡崎精工のBGS150Dを使ってる
ダイヤを溶着した砥石みたいにバリバリ削れないけど
層が厚くて非常に長持ち、粉もあまり出ないし重宝してます
933名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 00:11:27 ID:h9OS4hq5
>>919
有り難う、会社のも多分コレ使ってます。やっぱいいもんは高いのね
934名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 10:24:53 ID:9U8HG1o4
何がC3で安く楽しくだよ。
うんこフルセットC3もどきより高性能なC6の方が安くてお得だから迷ってんだろ。
てめぇの価値観ゴリ押しするような奴が使ってるC3なんか買わないとこの瞬間決心したわ。
ある意味ありがとよ。
935名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 10:43:39 ID:H/b8U3W/
超硬を普通にガーーっしていいなんて薦めるヤツってどんだけ〜
がーーっがすぐダメになるだろうがーーっ

一度オクを「ダイヤ ホイル」で検索するか「ダイアモンドお試しセット 」でググれ
両刀薦めるよりも実用的だガーーっ
936名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 10:58:14 ID:H/b8U3W/
937名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:04:58 ID:mn5F2o2d
業者の工作が激しいな
938名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 01:53:52 ID:+PQ1QMEC
俺も岡崎精工のBGS150DとBGS150Bを左右に付けて使ってるよ
BGS150Dは超硬系に、BGS150Bはハイス系って感じに、特に減り
にくいからドレッシングも目詰まりした時にホワイトストーンを少し当てれば
取れるし、周りに砥粒が飛び散らずに、ほとんどが研削くずのみでかなりおススメ
購入価格はBGS150D(22,700円)でBGS150B(26,700円)
で初期投資は高いけど一般の砥石(WAやGCなど)特にGCなんかはすぐ減る
から長い目で見れば安いんじゃないの!
939名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 04:10:54 ID:0sZPN1R0
>923
ブレ止め、固定ブレ止め、ベアリング入り回転センター、ローレットホルダー、
切り落としバイト、ドリルチャックあたりかな。
つかほとんどだなw

>934
おまいは恐らくC6買ってなんだよこのウンコ旋盤はって書き込む事になるだろw

バイト製作は大まかにグラインダーで削ってあとは手作業で仕上げる。やっぱ手作業だと仕上がりが全然違う。
こんな事せんでも市販品はほとんどのサイズがそろってるけどな。
940名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 10:36:03 ID:APC7rpHD
回転センターは仕方ないとして他は使えんだろw
ドリルチャックは国産の制度出てるのじゃなきゃ意味ないし
回転ブレ止めはワークを痛めるからジュラコン+ベアリングで作り直し
ローレットホルダは全然切れねーし
突っ切りなんて使えているヤツがいるってことに驚いた

つーかローレットホルダー付きセットって玄人だろ?
ガタガタのRBM旋盤ならば何使っても一緒だろうからセットもんでも使えるのかもな

計測器持ってない人がある意味羨ましいよw
941名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 12:07:06 ID:GoWOMyKN
旋盤のドリルチャックに精度が必要なのかな
キリ空けるだけじゃないの
たしかにユキワと比べると掴む力が弱い気がするが
つかえねぇって程じゃないと思う
942名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 18:41:12 ID:0sZPN1R0
>940
この手のツールは生かすも殺すも腕前次第。運用スキルと技術がなければ宝の持ち腐れ。
ブレ止めは加工物の外装保護するなり後から皮一枚剥げば問題ないし、
ローレットを使いこなすのは技術が必要。
つまりキミは自分の腕前が悪いと公言してるような物だw
恐らくキミの腕前では国産品使おうが中国製使うが大差ないと思われるw

>941
ドリルチャックはあるとないとでは違う。ないと全く作業できん事になるからな。
943名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 19:07:05 ID:Q7cTJPkO
腕が無ければ良い物を見抜けない
出品者なの?何でムキになってるのか分かんない
おれは>>940の意見に賛同するよ
944名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 20:30:25 ID:4cM2t7b/
挟み式のローレットホルダなんて使いこなすの難しいか?
軽く挟んで回して山が揃ったら油スプレーしながらグイッグイッっと数回締めるだけで
技術なんて全く必要ないぞ。
もしかして君らそれくらいも出来ない低能なの?
945名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:07:09 ID:APC7rpHD
>>941
ドリルチャックは旋盤だけでなく流用出来るんだぜw
まともに使えないドリルチャックなど邪魔なだけ

>>942
外装保護しなきゃならんブレ止めなどいらんし無駄に皮むくなんてレベルの低い作業はしたことないなぁ〜
しかもキズ付けるローレットと切るローレットでは仕上がりレベルが違い過ぎるのに腕の差が関係するかね?

せめてまともな工作機械使ってから意見しろよ

>>944
技術が必要だと思い込んでるヤツもいるってことだな
まあ精度出てない工作機械使ってるヤツにはローレットだけでも腕がいるんじゃねーの?w
946名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 22:43:27 ID:E5+4xbxl
ドリルチャックの振れ精度なんか測定した事も無いが
フライス盤で使っても、まともな穴は空く
タップは滑って駄目だが趣味で使うぶんには絶望的ではない
勿論チャック単品で買うなら国産を買う、つうか買った

まともな工作機械って例えば何?
947名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 23:13:41 ID:APC7rpHD
おまえが買った国産ドリルチャックのようなのを「まともな工作機械」というんだよ

結局セットもんじゃ満足出来なくて買ったんだろ?
セットもん買う金をそっちにまわしておけば良かったと思うヤツもいるってことだ
948名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 23:33:22 ID:0sZPN1R0
>944
書き込み見てるとまともにネジ切れないとか
送り使った技術が全くだめなヤツはこのスレに多いと思う。

>945
結局のとこおまえさんは卓上旋盤すら使いこないしてないって事だよ。
その精度の出てない中国製の旋盤で素晴らしい製品を作る人もいるし
世の中CNC化して超精度加工機を可能にする人もいるんだから。
まぁ猫に小判って事ですなw

>946
セット品なんだから文句言うなって事なんだと思う。値段なりって事だ。
949名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 00:04:58 ID:R4oF32e1
何必死になってんだ?w RBM転売厨は旋盤同様カスってことか?w

精度出てない旋盤でどんな素晴らしいもんが作れるというんだ?w
中華旋盤でもちゃんと精度出せるヤツしか素晴らしい製品なんてつくれねーよ

ちなみにうちの3次元測定器で測定したときSIEGは調整でちゃんと精度出せる範囲だが
RBMはベットからガタガタで精度出すなら相当削る必要がある

ローレットがセットならRBM旋盤使ってんだろ?
どんなすばらしい精度の製品作ってるかうpしてみろやw



950名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 00:41:51 ID:FM4rCbFW
RBMってのはベットも自前で作ってるのか?
俺のC3はサドルをチャック側に持ってくると少しガタツク
隙間を調整するとテールストック側が少しキツクなる
ベッドの上下の平行出てないわけだが、この程度なら加工精度には影響ない
これがもっとガタツクようなら問題かもしれない
951名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 02:12:59 ID:TEYa5knD
うわ〜なんか変なの沸いてるね
自分の未熟さを棚に上げてすぐに道具が悪い!機械が悪い!
って転換する奴はどこの業界にもいるよなぁ
一番悪いのは自分の足りないスキルだってのにw
自分にはできないけど他人にできれば全部物が悪いって都合のいい理屈だなぁw
これは理系の機械工学板では非常に恥ずかしいゾw

>950
RBMはSIEGのOEMかコピーだろうね
ハンドル部とか細部が微妙に違うけど
レール部の研磨とネジの増し締めでよくなる
当然だが動かしての慣らしは必要
とりあえず全バラしてどこが悪いのか確認汁
952名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 02:27:44 ID:9niHU09h
ドリルチャックは地球(堀内製作所)を使っているよ、例えばユキワ精工の
MG10だと把握径が0.8〜10oに対して地球は0.5〜10oと0.5oから把握
できて、精度、耐久性もユキワより良いよ
特にMG10、MG13のチャックハンドルはユキワなんかは別体でガタが
あり力入れて締めるとハンドルが曲って使いにくいが、地球は一体構造なん
ですごく剛性があるし、全然曲がらずにガタないよ。
地球(堀内製作所)のドリルチャックは一度使うと手放せなくなると思う!
でも、モノタロウでしか購入できない人は取り扱っていないから入手困難
かも、一般の機械工具商社ならほとんど扱っている
953名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 03:03:03 ID:Q3O5lcUR
>949
お前いい加減自分の技術レベルが低いって事悟れよ。
ここにいる住民のレベルをおまえと同格に扱ってもらっては困るw

>952
頻繁に使う人はいいかもしれんがそうでない人はおまけの奴使うって人が多いと思う。
この手のオプションって壊れることもないからよっぽど
不満がないとあんま買い換えるチャンスってないね。
954名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 03:29:04 ID:ThgD72Wk
プロは道具を選ぶが素人には道具を選ぶ知識がない
所詮ホビー板レベルの素人に何を言っても無駄
955名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 03:41:56 ID:bFytRjq6
素人とプロの考え方に違いがあるのは当然
素人は中華旋盤がお似合いだよ
ちなみにRBMは大型機械も作るメーカーで電装以外は評価されてもいい
当然小型旋盤は素人しか使えない
956名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 04:58:51 ID:Q3O5lcUR
恥の上塗りで恥ずかしい人はID変えてジサクジエンですか?
プロが卓上旋盤の一ついじれないのは情けないよなw
957名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 05:19:47 ID:TEYa5knD
痛い発言してる人ってひょっとしてヤフオクで
買ったら痛い目見て涙目ってやつですか?
そんな人は真面目な話とりあえず寿のAタイプでも
買えばいいのではないかとw
958名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 05:27:17 ID:uKWrnMJl
腕のない奴ほど技術とか言い出す件

ここの書き込みレベルが低いのは、ある意味納得だな
959名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 05:33:59 ID:OnON5dCu
おまいら早起きだな
960名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 11:05:07 ID:ThgD72Wk
素人セット出品者必死だな
961名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 17:21:42 ID:+Oa6Xilz
masamotoさんのキーレスチャックを使ってるけど、スゲーイイ!
他をあまり知らないんだけど、二度とセットに入ってたチャックは使えないな。
962名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 19:20:04 ID:TEYa5knD
ローレット加工のひとつも満足にできない
人がプロ自称するとは片腹痛いよw
まったく持って基礎がなってないんだから素直に
旋盤の本でも買って勉強すればいいのに
963名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 19:24:53 ID:pKrj1e76
おい、皮肉り合戦はもうやめれ。
964名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 19:39:17 ID:R4oF32e1
ニートは夜に強いなw

>>951
RBMのC3もどきはベッドの形状はC2を伸ばしたような形状でC3と比べると華奢
またオーダー時点でベッドの長さなどの仕様が調整出来る上制御系の作りがまったく違う
これらの点を考えるとOEMの可能性は0だな

>>953
素人が腕でカバー出来る中華旋盤ってすげーんだな
技術レベルの高いヤツは中華ローレットでキッチリと尖った網目出せるんだよな?
中心が凹んだベッドで長ものを精度良く削れるんだよな?
CNCの話題が出てたが中華旋盤で満足できずに殆どのヤツが自作するのは何でだろうなw

セット買うようなヤツは計測器も持ってないド素人だろうから商売も楽でいいなw

>>961 おれも色々使ってるがあそこは結構良いのあるな
965名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 20:47:18 ID:bkfR/HVj
俺以外にもニートがいるのか
966名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 20:49:56 ID:iDibbtNh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽▽▽ホビー向け、フライス・旋盤スレッド△△△ [DIY]
【シリコンデジット】日本橋電気部品屋総合【塚口】 [電気・電子]
【今日のアキバ】秋葉原情報【part265】 [自作PC]
967名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 00:35:41 ID:iJuDtgAw

ところで素人名人は星型エンジンさんか?
968名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 02:38:08 ID:lOL0jLbL
技術なんかなくても中華ローレットでキッチリと尖った網目出せるけど?
ちゃんと教えりゃ福祉作業所の知的障害者だってちゃんとローレット切れるわ。
あんな簡単なもんで技術うんぬん言うアホは旋盤なんか使った事ないんでしょ?
969名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 02:44:14 ID:HakVUFDA
スレの流れも読めない馬鹿がいるようだな
970名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 05:08:20 ID:IsmBEVFL
ニートは朝にも強いぜ
精度が良い悪いとかガタガタやらキッチリ尖ったやら
何を基準にしてるかわからん。
971名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 08:17:14 ID:kC70S0wB
流れを読む? 揚げ足をとってバカだちょんダと
罵りあうストレス解消板でしょ、ここは。
まともな議論をしてるつもりなの?笑われますよ
972名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 17:15:57 ID:JPvtf7BC
立てられるうちに次スレ立てておいたので埋めをお願いします
スレタイのホビーと趣味は同じなんで趣味の方を消しました
あと煽りまくって大暴れしてるプロ気取りのアマチュアさんの
ためにスレタイに装飾入れておいたよ

ログ/関連スレ追加とリンクはメーカー/ショップ追加
を行い国内と海外に分け見やすく整理しておきました
色々と話題が多い刃物屋も入れておいたよ
973名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 17:33:23 ID:592RutEd
>>972
○工房がないのは気のせいですか?
974名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 17:50:23 ID:Lq1ht8an
>>970 971 ナーリングの流れに合わせると山田のクイックとか使ってる人は理解出来る話題だと思うよ
技術があってもしっかりとした機械がなければ技術を発揮出来ない
良い機械使うと戻れないしセットに高い金払うのは無駄に思えるんだよ
NC考えたらわかるでしょ?
機械が技術をカバーしてる典型
975名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 18:26:05 ID:9KJCmsgX
っとぇか、ホビー向け、フライス旋盤スレと統合すればいいんでない??
976名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 18:28:58 ID:U1k60W+8
>972
誘導忘れとる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1195545763/

>973
足りないとこは各自で追加しよう

>974
ここは卓上の小型機械のスレだからいい加減スレ違いだ
それに機械が技術カバーって事はねーよ
NCは調整や設定間違えると即ワークとかの破損の事故になる
いい加減無知さらけ出すのヤメレ
977名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 18:53:56 ID:mBz6VGRw
俺は人前で旋盤フライスのプロとかあんまし言いたくない
一般的に尊敬される職種でもなければ
所得が特別多いわけでもないからな、むしろ低いか?
ましてホビースレのアマチュア相手に優越感に浸るのは恥ずかし過ぎる
978名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 20:41:17 ID:CMLpiAPb
>977
井の中の蛙だから恐らく本人は自覚してないんだろうね
恥ずかしいって事すら気がついてないわけで
しかしこのホームラン級のバカのせいで次スレの
スレタイおかしいわけだがこれどうすんだ?
過疎ってるこの板ではスレが長寿だから一年くらい赤っ恥て事になるぞw
979名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 21:38:54 ID:592RutEd
>>976
良いんですかね?追加しちゃって。

でもまぁ、ヤスリ一本で作れる人も居れば、高価な工作機械を使っても作れない
人も居ますよ。
980名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 04:15:39 ID:ADro2Hbe
精度出なくてもさ、趣味なんだから楽しければいいじゃん。
マニアックな趣味持った珍種同士おまいら仲良くしろや。

ところで缶スプレーでプロ補修みたいなスレタイ恥ずかしいからやめようよ
本業ナメすぎw
981名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 05:35:44 ID:+ao4T95d
いいじゃん聞きかじりを吹聴する自称プロが大勢集うスレを標榜して
こっ恥ずかしくやろうぜ。
982名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 09:23:01 ID:dtKOUnrb
>980
ココにはそれなりに経験積んでる猛者(本業もいるんだろうけど)
が多いのも知らずにあんだけ大ホラ吹きまくったから
引っ込みがつかなくなって結局矛盾点突かれて住民からフルボッコだろ?
果たしてこんな空気読めてない阿呆と仲良くしたい奴いるのか?w
されてあげくにはスレタイまで影響与えちゃうし。
書き込みが全然ないいけど本人は多少は反省してんのかな?
スレタイは08年度いっぱいまで引き継がれるだろうねw
983名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 10:37:18 ID:IHjhVTE6
<口口口
お〜っと、ここでセンター登場だ〜!
テーパーの表現が出来なぁ〜〜いっ!
984名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 10:40:56 ID:L3ntnvG6
こっそり本業人も覗いてます・・・
985名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 12:46:19 ID:DrqTBhWb
挑発的なタイトルは如何なものかと。

何の前ぶれも無しに突然あんなスレ立てられても…
986名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 12:49:45 ID:WmxXqykS
>>976 NCの調整設定は技術と関係ないやろ
経験がいんのはCNCのマックレベルの話でNCは知識だけで動く

>>979 1回で切れなくなるダメなバイトの代表例って紹介か?

>>982 文章も読めない分かってない奴が多いだけやろ
RBMは糞やし山田のナーリングは最高やし糞オプションに金払うくらいならちゃんとした工具買えってことやろ?
誰が聞いても正しいんやない?

>>984 本業から見た卓上旋盤で使えるお勧めのボーリングバー教えてくれ


987名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 13:03:25 ID:PLLY3rvW
マジレス乙
分かるヤツだけ分かればいい
必死で教えてやる必要はないんじゃ?

外野は静かに笑っておけばいい
988名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 17:39:20 ID:293f45ri
>986
お前はなんで涙目になってそこまで必死になってんだよw
書き込み理解してないのはお前の方だし
書き込み内容で経験不足路程して恥ずかしい奴だなぁ。
技術レベルの底の低さが見て取れるぞ。
厚顔無恥ここに極まれり。
989名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 21:24:35 ID:bvnHw0nT
どうでもいいけど次スレに持ち越すのだけはやめてくれよ?
990名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 00:20:51 ID:tIcVTQbG
>988
いいかげんにしろよ、子供の喧嘩見に来ているんじゃねーぞ!
991名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 02:53:44 ID:bJOoM8Nz
大人の喧嘩の方がむしろ見苦しくてな。
992名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 03:52:47 ID:W7JofCtw
もう弁論の余地なくなって感情論に訴えてきたかw
マジレスすると国産の機械だってポンズケで100%の性能出る訳じゃないし
設置から稼働まではそれなりに経験と知識は必要になってくる
NCとかオートメーションとかは特にその傾向にある
この辺は業界の求人が経験者に限るの項目が多いの見ればわかる事だけどな
>>986の理論で行くとこの業界は低所得者や失業者で溢れかえってしまうよw

>989
というかもうスレタイに入っちゃってる
993名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 07:20:17 ID:VCApbrTO
全部同じ人間ということにしたいようだけどRBM批判されると困るの?w
くず鉄販売お疲れ様です
994名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 09:53:17 ID:fFQX7yeR
RBMってそんなにヤバイのか?
ヤフオクじゃ好調に結構売れてるみたいだし、オーナーも多かろう
見てないで評価書き込んでくれよ
995名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 11:09:39 ID:5D7L9Cct
>>994
あれってホントに売れてるのか?
ジエーンとか関係者とかじゃなくて?
異様に落札価格安定してるし、
ものすげー在庫あるとか、じゃないとあんだけ回転しない気がするんだが
996名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 14:14:13 ID:fJHnfW0M
自演は無くても吊り上げはあるだろうね。
997名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 15:25:45 ID:VCApbrTO
2台づつ出品しているのは何故か・・・裏技があるんだよw
出品者が想定する価格以上じゃないと落札出来ないと思うよw

田●のほうがオークションとしては楽しめるかもw

>>994 セットを買う人=計測器も持っていない初心者
ベットが歪んでいてもわかんないんじゃない?

>>995 ここでもID幾つか使って話のすり替えに必死だしねw

>>996 ぽちって知ってる?
998名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 15:57:32 ID:1gKXr7Cz
ベットってなぁに?
お金でも掛けるの?
999名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 17:42:45 ID:VCApbrTO
badはバッドでバットじゃ別の意味になるけどbedはベッドでもベットでも日本語として通じるでしょ?

RBM関連の話題が出ると必ず話しのすり替え、叩きがあるよねw
単発ID多発で話題を変えようと必死だけど、色々な工作機械使うと良いのと悪いのくらいの区別はつく

RBMのC3もどきセットは、CNC化して複数製作してみると良くわかるけど、同じものできないからw
まさに玄人向けだよねwww
1000名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 17:44:26 ID:z71Wt3DO
1000盤
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。