583 :
名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:36:47 ID:rmdLWH0G
>>582様
会社に普通のパラレルが一式そろっているので
580さんの教えてくれた「つっぱり」がいいかなーなんて思っています
今から全寸法のマグネット買うのはもったいないかなーと・・。
てす
>>583 うちは横型の場合、段付き口金使ってるぞ。
586 :
名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 06:22:43 ID:+3MqwirR
>>583 そんな高そうなもん買わなくても、バネとか、適当に鉄板切って曲げてかませればいいよ。
パラレルの固定なんて考えればいくらでも方法は見つかる
叩いても落ちるのは直角が出てないんじゃないの?
みんなリーマはどうあけてる?
一番精度がでる方法を知りたい。
リーマ穴が曲がってしまうことが多くて困っています。
どう曲がるの?
振れチェックしてる?
下穴が曲がってりゃ、曲がるわさ
下穴ボーリングつっこんでみては?
591 :
名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 18:54:43 ID:9V/MN3Gr
皆さん、ねじ切りカッターを使っていますか?
興味が有るのですが、普及していない=良くないのでしょうか?
M3等、小径で使ってみたいです。
価格が高い
(たぶん剛性的な問題で)φ6くらいからしかない
M10とか12くらいまでだと、タップの方が早い
剛性の問題で、ちょっと深めのネジは何回か回さないと奥が狭くなる
よい点は、切粉詰まりで折れない
多少磨耗しても円弧径の調整で使えるので、長く使える
ムシれやストップマークがないので表面が綺麗に仕上がる
大径浅めだとタップより早い
ピッチが同じなら異径でも一本で加工できる
まぁ要するに、普通に使うM10くらいまでだと、
タップの方がコストパフォーマンスが高いから普及してないんじゃまいか
あと古い機会だとヘリカル加工できないってのもあるかも
下穴深さがなかったりでタップじゃそもそも無理って場合だけ使ってる
全部ねじ切りカッターでってのはウチの場合コスト合わない
>>591 ウチはM8〜の細目で良く使う。M12以上だと並目の方が稀だし。
ゲージは割りと揃ってるから、
タップを買い揃えるより安いし、速いしムシれ等のトラブルがないし。
小径は興味あるけど…余程の量産じゃないとコスト的に合わない気がする。
598 :
591:2010/03/19(金) 18:23:38 ID:KWnaoTg6
皆さん、レス有難う御座います。
普通に考えたら、イイモノなら、普及しますよねー
でも、ギリギリの経営の会社ばかりで買いたくても買えないのかも。
と考えたりしますw
とりあえずM3用を一本買って貰います。
599 :
名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 21:56:18 ID:w/tHI495
自分の経験上、周速は高すぎると燃えますが
送りって面が汚くていいのならかなりあげても問題ないですよね?
どういう理屈なんでしょうか?
仕上げ重視、チップの耐久性、機械やワークの剛性、機械のパワーなどによって条件は変わる。
601 :
名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 22:03:04 ID:RxxjZCpF
全くのド素人が講習等受けずにNC旋盤なんで無謀ですか?
独学でNCフライスを少々使えるのですが、旋盤だと勝手が違いますかね?
やりたいのは角ネジです。
↓おおっとここで旋盤に人が巻き込まれた画像が
603 :
名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:05:10 ID:q5gwCXUS
NCフライス少々使えるって?
ナンチャッテおもちゃNCフライスってオチだよなw
やっぱNT40じゃおもちゃですよねぇ・・・。
旋盤も独学でちょっとずつ覚えます・・・。
605 :
名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 21:12:39 ID:tGc7oiMq
プロに質問です。
加工屋さんに300mmx100mmのt20mmのアルミ板にタップ加工してもらおうとおもうのですが
長手方向の側面にタップしたいのですが、手元にあるボール盤だと300mmの板立てると不安定だし、
そもそもストロークとれないです。
プロの機械とホビー用の機械くらべるのもあれですがやっぱプロでもやっぱむずかしい(コスト高)ですか?
楽勝だろ。
俺なら自分でやるが・・・
ボール盤でもテーブルからはみ出るならウマ噛ませばいいんだよ。
607 :
名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 21:33:42 ID:DdA9uPoO
>>606 すみません。
自分でやろうとするとテーブルからはみ出るというより縦にスペースがないって感じです。
ドリルが横向きについてたらいいんですが。
アングルヘッド買えばいけるんじゃない?
高いけど
加工屋さんに頼んだら、いくらくらいかな?
大き目の、フライスかMC持ってる所なら
やってくれるんじゃない。
穴径とピッチと穴数によるけど、その大きさならそんなにしないと思う。
ごめん、300*100じゃ、そんなに大きくもないね
あーストロークか・・・
なら電ドリに付けるガイド買えばいいんじゃないか?
ボール盤持ってるなら電ドリ持ってるでしょ?
テーブル横に振って端にアングル止めつける
↓
アングルに板を固定でできないかな?
昔、少しだけNCの補正をしてたのでNCの仕事になりました。
補正の仕方は
オフセット工具→工具番号→補正値でよろしかったでしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくおねがいします。
プログラム次第じゃね
一つの工具で複数の補正値使ったりもするし
>>611 すみません。ボール盤うんぬんはイメージで自分でやったらむずかしいかな?って思ったので
プロもむずかしいのかなとおもったもので。
>>616 もってる機械によってむずかしい加工ではないんですね。
ありがとうございました。
100mmに貫通でタップ通すなら難しいだろうが、そうじゃなけりゃ楽勝
人生相談ですいません。
NC旋盤2台(森精機sl-25、オークマLB10)と汎用旋盤1台を所有する零細で、
両親は既に他界し、祖父母と自分が働いています。
自分は、この2年で200本程のNCプログラムを作成してきましたが、
基本的にはうつ病で通院中の引き籠りで、社会では生きていけません。
3流四大機械化出で、5年引き籠り、5年前から祖母の手伝いをしています。
AutoCADや、ランス、DFを使いこなしています。
設備は触れませんが、
チャックはSMWの8in、SMWの10inの構造を理解しています。
生爪のプログラムをつくるために覚えました。
運転が下手で、交通事故を連発、保険の等級は最低です。
祖父母が生きているうちに、プログラム作成業務の副業を始め、
もし巧く行けば祖父母を少しでも楽させてあげたいと考えますが、
そんなことはかのうなのでしょうか?
一昔前ならともかく、
CAMも廉価帯が増えてる昨今、ムリじゃないでしょうか
というか仮に作成したとして、
プログラムに不具合があった場合のサポートとかしっかりできないと商売にならないと思いますが、
本業に差障りがでるんじゃないでしょうか
621 :
名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 07:07:36 ID:k6+r8cXX
>>619 無理にきまっとるだろ
キチガイにもほどがある
621氏が不憫だと思いました
>>619 複雑なマクロ組んでくれるんなら、まだ需要ありそうだけどな・・・
会社のマクロ売れるかな?
627 :
名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 22:24:14 ID:h5c5zGCd
>>619 camは外注する所は少ないと思う。
使えるマクロは売れると思う。
でも、何十万では売れないでしょう。
機械メーカーがオマケで付けるから・・・
628 :
名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 01:47:08 ID:mNmY1DIL
629 :
名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 07:49:14 ID:Wgt5VCLm
↑
いますか?
630 :
名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 08:11:42 ID:Wgt5VCLm
そんな機密事項をおいそれと聞きだせるとでも思ってるのか?