アルバックってどうよ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
アルバックってどうよ2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1068468822/

つーかパート2も俺が建てたんだった
2名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:55:47 ID:pzQ6rWl+
あ、俺、社内の人間じゃないっすよ。
3名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 07:19:38 ID:sj2nMFu6
>>2
4名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:56:52 ID:pgS0eccb
セク原 相○ 懲戒免職か。
正義怪って前にもなかった?
みんな一緒か。
5名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 23:47:45 ID:4lOLFP0H
>>4
お前も同罪
6名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 22:11:20 ID:fBbcqK9N
いい会社だよ。ここは。
7名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 02:05:55 ID:faSKlWaN
良い点を具体的に教えてください。
8名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 08:48:51 ID:ag7Vrb2a
>>7
とても難しい質問です
9名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 13:19:12 ID:KNWgMD4P
具体性に欠けますが

・技術力がある!!
・成長してる!!
・元気!!

というのはどうでしょう?
10名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 13:58:34 ID:dAWdkw6V
                 
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>9 またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ

11名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:38:50 ID:YGAlz3nF
>9
いいねぇ〜。君はのんきで。
12名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:01:45 ID:PO0TngZo
メリット
・ブルーの制服を着ているだけで茅ヶ崎では肩で風を切って歩ける。
・残業多くて使う暇がないのですごい金が溜まる
・液晶バブルに乗って景気がすごく良い。
・やる気がみなぎっている?

デメリット
・茅ヶ崎圏内から出ると知名度が無い。
・海外に拉致される
・残業が多い
・低学歴が多い
・真空で膜をつけることの面白さが分からない

良心的で一生懸命な会社だと思います。
13名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:57:01 ID:WMkFCxrG
一流大学卒業の人はここに来ない。
一流大学卒業でここに来る人は、何かワケありで、他にはどこも内定出なかったんだろうね。
でも結果的に立派なことできれば、一流企業じゃなくたっていいんだよと慰めてみる。
会社名言う度に「それって何やっている会社?」って言われていちいち説明するのが面倒だけど。
「ふうん、そうか。液晶を作っているんだ」「いや、そうじゃなくて、液晶を作る機械を作っている」
素人はなかなか理解してくれない。

あたりまえのこと書いてすみません。
14名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 01:59:22 ID:lcZeqSc9
確かに残業多いし、出張激しいけど、
近年の新卒の定着率は結構いい。
多分、入社から3年で90%くらいは残ってる。

何だかんだいって給料いいからなかなか転職する気になれない。
激務で給料安いとこいっぱいあるから。

あと、近年入ってる新卒は学歴低くない。

相対的に見ればまあまあいい会社じゃね?
15名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 02:08:13 ID:MoOLheju
つーか株価下げすぎ。
どうなのよ。この会社。
16名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 03:05:14 ID:lcZeqSc9
アホか。
今、株価全体がさがってんだろ。
この素人が。

この会社の業績は好調なまま。
17名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 04:49:25 ID:699UlKAd
>12
風切って歩けるわけ無いでしょ?そんなことしていたらひどい会社って
思われるよ。やくざじゃん。
18名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 16:10:37 ID:MoOLheju
>>15-16
高値掴みの方ですね?大変残念ですがFPDは頭打ちです。
ここは売りスタンスです。
19名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 21:08:09 ID:lcZeqSc9
はい残念。

FPDも含め、アルバックはあと五年は順調に伸びますので。

株価全面安の今こそマジで買い。
20名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:22:42 ID:bpve9yhr
アルバックがFPD生産の一番重要な工程の部分を事実上独占しているからねえ。
液晶が売れる限り、アルバックのポジションは固いんじゃないの?
株価下がるなんて一時的な現象でしょ。5年単位で見れば確実に上がっていくんじゃないの?
21名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:34:25 ID:bpve9yhr

ちなみに、残業多いってどのくらいのレベル?
もう泊り込みみたいな?
22名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 17:16:25 ID:fruLnt9O
青森県八戸市のアルバックで使ってるcadはinventor?
23名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:32:50 ID:ZPilVkRT
懇親会で管理職の人たちと話したけど
みんなやさしそうでいい人たちだったよ
24名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:32:04 ID:2Z0aJFp5
そのうち夜叉に豹変します
25名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:10:28 ID:fzpD5n5w
こ、こわー
26機械の学生:2006/07/11(火) 00:11:55 ID:QzMu45tI
八戸のアルバックで内定を頂きました。
アルバックの製造ってどんな勤務時間なんですか?
残業・休日出勤とかどうなんですか?
27名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:38:14 ID:EusjzvJF
>>20
それってスパッタのこと言ってるの?WW
28名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 07:01:11 ID:w0rpGu/Y
>>26
うそつけ。
内定もらった奴がここに書き込みするか。
意図が不明。
29名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 10:25:57 ID:7JT+yQaL
>>26
特定しますた (´∀`)9 ビシッ!
30名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 03:35:57 ID:MIBJgOIC
残業は去年から年間700時間になったと聞きましたが、
そこまで激務と言えないのでは?
31名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 07:09:56 ID:FSuijr5B
あくまで目標値。今年度はもっと仕事増えるけど人材は増えない育っていない。
労働環境は・・・・言えません。
32名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 16:09:52 ID:GXKv/U5x
>>22
まだSolidMX(I/CAD MX)。
だんだんとinventor(AutoCAD)に移行するってさ。
コケるのが目に見える・・・
33名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 12:55:10 ID:n9RI7MtG
700時間というのは表向きの話です。実際の労働時間はまた別です。
残業がどんなに増えても、表向きの報告には「700時間に納まりました」と調整されて報告されます。

新卒の退職率が改善されてきたというけど、これは昔が酷すぎただけの話。
しかし、いまだに主力部署=激務部署の退職率は惨憺たるもの。
理由は単純、暴力を含めて、上からのプレッシャーをかけ過ぎ。
装置メーカー業界の現実、社員の質・モチベーションのレベルを考えると、
こういったやり口で強引に進めるのも仕方のないとも言えます。

学歴構成はかなり歪んでいます。上場してから人並みの大学から新卒が来るようになりましたが、
もともとは田舎の町工場ですから、社内には高卒が多いです。
学歴は仕事の実力とは直接は関係ありませんが、
基本的な考え方や人間のスケールに致命的な影響を与えています。
高卒でも一流の職人にはなれますが、一流の研究者には絶対になれません。
研究開発重視を標榜しているわりに高卒率が高いというのは厳しい現実です。

しかし、給料はとても”町工場”のレベルではないです。とても良い待遇です。
会社の知名度やイメージから想像するレベルをはるかに超えています。

現実は厳しいこともあるけれど、将来はたぶん伸びる会社です。
34名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 13:14:55 ID:73FgUFzx
>>32
八戸の設計の方ですね?
35名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 13:29:16 ID:Ait5VMzb
一流の研究者っていたっけ?結局顧客に「こんなの作れ」ってことで作って
いるだけじゃん。
アルバックの人間の悪いところは自分らが教祖の気でいるところだな。
36名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 14:34:34 ID:2cPYKI1Z
>>33
暴力って・・・
マジ?
37名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 17:08:27 ID:Ait5VMzb

マイカルグループみたいに一回つぶれるんじゃない?働いていてそんな将来が
見えるよ。
3822:2006/07/18(火) 20:15:39 ID:jSU2hIQr
>>32
ありがとう
39 ◆eIciS8mlVU :2006/07/19(水) 01:50:51 ID:v6Oavmji
.
40名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 13:34:03 ID:J9vz1BHs
>>34
ひ・み・つ♪

>>38
どういたしまして
41名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 09:54:19 ID:1iXdbX2S
アルバックって全国にあるの?
42名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 11:51:56 ID:qgwv34rO
世界中にあったりする
43名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 13:52:31 ID:XXt5lwmL
なんか垂れ流したらしいね。
44名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 20:38:51 ID:WB0NgE+C
鹿児島でな。漁民は怒ってるだろうね。
45名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 22:39:29 ID:bL/FBAtn
転勤も移動もない地方のお気楽オバサン社員のボーナスもすごくいいって聞いた。
(仕事も給料もお気楽公○員なみらしい)
46名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 17:39:44 ID:0P7NCySD
ここ業績悪いみたいだね。株価すごい勢いで下がってるよ。
47ウルボッキ:2006/07/24(月) 18:23:30 ID:HUilvkrN
         / , - ' ¨  \ ` >-、
             / / , ' , '   |‐'´  ヽ
            /ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
             〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  !
           〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l
           /`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !
           //,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /
          // | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/  
          // │ ヽ! |    rーy    / 〃   お父さん
         //  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |  お小遣いちょうだ〜い
         //   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !
          rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !
        ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ
      /!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
      ,' 〉  ヽ !_/    ,、┬、二ゝニ \   ヽ!/│
      ! /   / |   ィ´ ! !    | \_   |_ !
     | !  ,,.イヾ \ 」〉  |│    ! /| / ハ|
      ! | /  ヽヾ ´/  | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
48名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 21:19:00 ID:lkyiWGBf
アル九自身が流されなかったのかw
49名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 21:14:40 ID:gLiE4Xw8
九社長ってウオーズ万?
50名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 03:29:13 ID:l6ZUc0Gq
友達が子会社の成膜に内定したんだけどどうなの?
51名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 21:59:57 ID:vkXX0+xT
設備メンテナンスの求人に応募しようと考えています。
どんな感じなんですかね具体的には?
52名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 17:50:13 ID:OZWDVvEq
例の「たれながし」の件、どうなったんだ?
53名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 18:30:26 ID:g6tNTBuQ
54名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 20:27:11 ID:/ZselOgU
スカイプ禁止ですかそうですか。
メッセはいいの?
55名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 01:20:38 ID:IInD/R+w
UKが嫌いだ。
56名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 01:25:42 ID:ZgEKR7Hv
<ヽ`∀´>ウリは>>55が好きニダ
57ZgEKR7Hvv:2006/08/01(火) 15:51:28 ID:89kL6myj
>>20 私の知っているかぎりスパッタ技術はあっても完全なる独占ではないので、
最近では他メーカーに押されて受注できていません。
実際のところ設備的にも飽和状態に近づいているので、これから伸びることは
ほとんど無いように思えます。(所詮は真空ポンプメーカー)
技術端のレベルがどれくらいかわかりませんが、現場のレベルは超が付くぐらい
低レベルです。
退職率が多いためか、人数合わせの中途採用が多いのですが、元調理師やら営業の人が
設備をさわっている為、非常に危険です。
ハッキリ言って、どこまでもつのやらという感じの会社だと思います。
58名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 18:15:00 ID:Yb+pMC0x
>>57
今年度の業績とか内部情報もっと集めてから書け。
全然的を得てない。
59名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 18:54:05 ID:89kL6myj
>>58
57はあってると思いますよ。
昨年から今年度にかけてはまだ業績は良かったのですが、
現状、FPDの新規設備はかなり他のメーカーに取られてますし…。
あなたは社員ですか?
60名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 19:02:33 ID:89kL6myj
>>58
今年度の事は言ってません。今後のことです。
内部情報を知らないのか、知ってて隠したいのか…。
61名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 19:08:53 ID:IInD/R+w
裾野の工場は広すぎで、食堂まで食事に行くと往復で20分かかるのが辛い。
62名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 20:02:48 ID:x8d9t7Hd
元調理師?
そんな人が装置組んでるのか?
63名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 00:39:27 ID:2K1cuaUC
>>57 当たっているんじゃないか?
スパッタは事実上アルバックが市場を独占している。
巨大な真空装置を組み立てられる工場が普及していないため。
ただし、スパッタは、中国・韓国あたりでも余裕な技術。
工場設備が普及しはじめたら独占体制は崩れるでしょう。

正社員に調理師・営業は居ないけど、製作の大部分は下請け・孫受けが実際には作業しているから、
そういう類の人間が作業を行っている可能性は十分あるでしょうね。
客先納入後のトラブルの多さは定評があります。設計もひどいけど、現場のそういう状態も問題ありですね。
64名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 00:42:13 ID:2K1cuaUC
>>45 給料はすごくいいですよ。
男女差別無いから。過労死するオジサンに匹敵する給与体系が男女問わず適用されます。
オバサンには良い職場ですね。
65名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 01:11:20 ID:7WcwKCZF
アルバック本社の中にある、GaNのエピ成長をしている
POWDEC(パウデック?)について何か情報を教えて下さい。
私は、GaNトランジスタの研究開発をしていきたいと思っている学生です。
ちなみに、豊合から内定を頂いています。
66名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 11:46:55 ID:Mx7bF1t1
>>63
実際に私の知ってる人で正社員にいます。
中途採用の方で本人からの話です。
67名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:41:53 ID:kgsTtnUC
まさに最強のコックだな


モノシランで爆弾つくったりw
68名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 02:38:51 ID:WW5al33h
設計も酷いけど、生管もいいかげん。
69名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 10:41:43 ID:UfzkUHLE
リークありすぎワロタw
70ウルボッキ:2006/08/10(木) 20:51:10 ID:s4nwa2Yo
ペンキで止めとけw
71名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 07:19:08 ID:5VG7xlLI
>>65 超高のすごい汚いビルの中の一室だよ。小さいベンチャー。
人生よく考えたほうがいいよ。
72名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 16:22:58 ID:zuqGkcCF
>>65
将来性・給料・仕事のクオリティー(仕事の面白さ)は◎
また、GaNの研究開発においては、日本のリーディングカンパニーだと
聞きますし、そう思います。
まあ、アルバックにはいるよりは絶対に...。
73名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 06:58:48 ID:3tTdVrDK
アルバック元気です。客も元気です。でも、私は元気じゃありません。
74名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 21:09:52 ID:H/dSAy6G
>>73
私も元気がなくなるよ。
75名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 22:06:11 ID:/KGmrPwn
>>73
客だけど元気じゃねーよ
76サク:2006/08/14(月) 22:59:23 ID:9VWiKuBN
アルバックに中途で入った人の情報下さいな。
77名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 21:54:07 ID:369TRsYJ
>>64
って言いますか、働かないでいい思いが出来るけど、一生懸命働いても前者に
もって行かれるのがアルバック。

 病んでますアルバック。社長は確かに元気だな。
78名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 20:58:04 ID:oF18zzBg
今日の決算報告なかなかの数字でしたね。
本当に強い会社になったな。
少しぐらいFPDの生産が抑制されても、もうそれほどダメージ無いかもね。

それにしても社長代わったのは残念だ。
79ウルボッキ:2006/08/18(金) 00:12:02 ID:qGCIzhYX
病んでますアルバック 疲れてますアルバック
80名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 23:18:51 ID:eU7igu/c
>>78
一昨日の日経見てて,私が研修に行ってた時,室長だったSさんが社長に
直属のGr長だったHさんやOさんが取締役になってましたね。
81名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 23:26:55 ID:bRtzX5tn

OはともかくHは???
82名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 07:41:55 ID:T2/rjQ4e
装置の組立て工場内の空調が効いて無いんですけど・・・
暑くて・・・バテバテ。
83名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 07:54:40 ID:T2/rjQ4e
>>62
外注の請負会社の社員。
または、そこで雇われてる契約社員。
そしてその会社の派遣されている派遣会社の契約社員。

あれれ? 社員がいない。
84名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 23:54:12 ID:c/IBSlE0
あの〜、女性社員は制服あるんですか?
85名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 19:12:57 ID:qHpGLn3r
>>84
女性社員を征服(*´д`*)ハァハァ



男子社員と同じです。
86名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 00:00:30 ID:ziIRWjE7
もしかして、ズボンと上着ですか?
事務職も一緒ですか?
中途で希望しているんですが・・・。
87名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 11:08:32 ID:mMVjPMy7
>>86
(・∀・)カエレ!!


事務職も同じです。
88名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 19:09:08 ID:nHqCx30Y
ちがう!

事務のおねいちゃんはスカートだよ。
89名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 20:11:21 ID:26Kkk7en
エプロンもありだ
90名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 20:18:02 ID:PcZfh8CS
食堂で若いかわいいこ発見(・д・”)
91ウルボッキ:2006/08/24(木) 21:56:48 ID:tKpIwHz9
92名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 00:32:53 ID:D5HwSjYN
>>78 その業績の為にいくら社員が締め上げられているか同情してほしいですね。
無限の残業、海外拉致監禁、パナ・ウェーブみたいな服着せられて耳が痛くなる部屋で重労働。
もう嫌!
93名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 13:20:45 ID:9nZGcKVf
今度ここうけるよ
よろしく
94名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 07:48:37 ID:jP9VppyE
仕事きついって書き込み多いけど俺は全然楽勝だよ。
部署間に差があるのか、個人間の能力に差があるのか、それは分からないけどさ。

出張とか残業とか辛いって言ってる奴ら、
そんなのアルバックなら当たり前なんだから、それ覚悟で入ったんだろ?
今更言っても遅いよ。
95名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 10:50:43 ID:tj04sSyH
2ヶ月の出張だっていわれて2年以上帰ってこれない
出張に不満がでないわけがない。
具体的な数字をいわれて毎回裏切られて、それが「当たり前」
に麻痺してしまうのです。
アルバックは廃人を製作してさまざまなソリューションを提案
する企業です。
96名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 00:46:51 ID:JkFWsd8k
 
97名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 17:12:35 ID:gGrdQwBx
それはあんたの能力がないだけじゃねーの?
普通の人だったら2ヶ月で帰ってこれる仕事って事で、2ヶ月と言ったと
思われ
98名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 17:41:47 ID:RY0u4jcu
てか、製造いないでさっさと技術なりに動けばいいじゃない?
客先で長期ではまるのは製造がほとんどでしょ。
99名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 18:00:58 ID:B+VABisB
よーするに、仕事が長引くのは・・・・
現場その1(=製造)と製造その2(検査)と
フロントその1(=営業)とフロントその2(=技術)
それぞれ4者の仲が悪いんでしょ。
100名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 18:04:25 ID:r3stwqKC
100
101ウルボッキ:2006/08/30(水) 20:46:23 ID:Hi1RGF0y
             ∧_∧ オレってカコイイナー♪
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ
カコイナー♪                カコイナー♪
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
102名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 18:37:27 ID:d3L6fA0d
ソーラーパネルをつくる装置って馬鹿デカイんすか?
103名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:25:04 ID:M5Qs+5j1
アサヒソーラー
 
 
 
じゃけん!
104名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:59:49 ID:WaXcowAQ
1000億円の赤字会社...。
決算書の内容を理解してこの事実を
ちゃんと理解している社員は何人いるのだろうか?
株価が高いのは、その借金を埋め合わせるために
投資家達が操作しているだけなのに...。
みんなもっと勉強しよう!!!
そして、テレビ市場飽和時の対策マジで考えよう!!!

105名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 21:10:30 ID:zsnkA/sX
仕事が嫌で会社辞めたいけど、給料がいいから辞められない。
106名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 23:16:29 ID:yF/q2j9/
>>104
買い遅れ涙目乙。
107名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 23:37:30 ID:J7UZwJOw

 少し暇になって欲しい。
108名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 17:35:42 ID:gJ4DFUNt
実際どれくらい残業あるの?製造系も事務系も知りたい
109名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 20:25:45 ID:E5CjAB/h

 0のところもあれば100時間できかない所もあるよ。無理やり押さえ込むところは
休憩なんか取っていないよ。

 でも、来年はボーナスでなくなるかもしれないほどになるかもね。リフレッシュ・
リフレッシュ・・・・
 
110名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 20:56:54 ID:wUgeLaIF
私はこの会社を辞め、別の企業に再就職した者ですが、
どうしてウルボッキのような企業で仕事が続けられるのか不思議です。

確かに(私がいた当時の)給料は良かったのですが、
技術的な議論が建設的に行われず(やっている部署もありますが)、
技術者としての態度がかなり適当なのでイヤになりました。
111名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 21:13:24 ID:tsvEJfgH
111
112名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 07:22:50 ID:c7jYc+A2
もうスグ暇になる。暇になる・・・・
113名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 19:54:27 ID:yj9fQZQY
売れてるのはFPD関連のスパッタ装置だけですか?
大型化のインフラ整備が終わり、そろそろ終焉なのでしょか?
114名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 20:14:03 ID:c7jYc+A2
それがそのFPDのスパッタ装置がさ、軒並み・・・・・PPPPPPPPPP
115名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:00:45 ID:qTo/5kby
キャンセル祭りとか?
116名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 23:37:02 ID:8Y5wR22d
はい残業の締めですよー
 
 
あっ土日もでるのか・・
117名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 08:48:50 ID:hO+2ffQX

 みなさん夏休みは取りましたか?社長が変わるから労働環境はより悪化するだろうね。

 
118名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 13:33:29 ID:1hO3dWpn
茅ヶ崎の社員寮ってどお?..
119名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 20:59:26 ID:yAa7jPpm
>>110
アルバックのせいにするなよ
おまえはどこにいっても技術的な議論なんて
できないんじゃないか?
120名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 12:49:27 ID:VuEbB7Ir
残業時間は他メーカーと変わらないと思うよ。そんな多くない。
来年も普通にボーナスでるから安心して下さい。
経常利益が出てる以上は5ヶ月はでます。
121名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 17:26:42 ID:Fc8hVxWQ
半導体装置を半年間学んでいたのですが、今度から大型装置に配置転換になりました。
不安です。
122名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:07:39 ID:i3+vdQS+
海外組はヤバイよ。かるうく軟禁。
123名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 20:24:12 ID:R6my3R0h
あ、いちおう国内組です。
124名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 20:26:27 ID://+w/0Ft
半導体製造装置メーカーサービスエンジニアですがULVACてどうですか?
やっぱりどこもキツさは一緒ですか?
125名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 13:03:50 ID:h7iC1DXd
私はULVACと競合する会社の社員です。

ULVACから転職してきた同僚が隣にいるのですが
今まで勤めた中でULVACが一番きつかったと言ってました。
126名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 05:52:10 ID:l7NEzzEc

従業員のことなんて全くと良いほど考えていませんからね。考えているような
感じでHP作っているのは見えてくるでしょう?40歳越えるともう再就職も出来そ
うもない俺はアルバックで頑張るしかないのよ。
127名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 07:42:06 ID:bIE5EORu
内部のコメントは愚痴ばっかだな。

確かに転職すればもっと条件の良い企業もあるけど、
逆に同じくらいの勤務時間で残業代でないとこもあるでしょ。

皆、身分相応でこの会社に流れ着いたんだよ。
特に一昔前に入った人は上場等で雇用条件よくなったんだから愚痴言うべきではないよ。
むしろ棚ボタくらいなもんだ。
128名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 14:01:31 ID:MorG/krl
僕の事業部では、来期から従業員数の2/3まで人員を削減すると
噂が流れていますが、本当でしょうか?
FPD関係の需要の低下を見越しての新CEOの方針でしょうか?
129名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 14:52:00 ID:7Llf193U
130ウルボッキ:2006/09/12(火) 23:59:59 ID:JtHmfVZA
 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ そ、そんなルアーでは俺様は釣られないクマー!!!
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゙_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
                       (´⌒; (´⌒;;;
131ウルボッキ:2006/09/13(水) 00:23:37 ID:Dv+knecg
  ┏┓  ┏━━┓        ,/\___/ヽ、       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /        \,      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.     |  ⌒..⌒  :::::::|.    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |.  (\_/)  ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ |'|\__/  :/.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / Uー‐--‐―´\      ┗┛┗┛┗┛
132ウルボッキ:2006/09/13(水) 00:25:47 ID:Dv+knecg
/_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l   
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ   

★このルアー お姉さんも釣れるみたいよw
133名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 07:16:15 ID:Efoe8JfU
>>128
うわさは確認すること。
134名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 11:59:01 ID:3UpLiKKw
今はパートで働いてるのですが、休みの日バイトの掛け持ちをしたいと思っています。
会社の規定で掛け持ちはダメと決められているのでしょうか??
誰か分かる方、ぜひ教えてください!!
135ウルボッキ:2006/09/16(土) 20:37:45 ID:xSXnPqmU
社員は、駄目ですね。
パートの方は、問題ないと思いますけど
136名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 10:00:48 ID:3D2yLN0R
>>135さんホントですか!!
ありがとうございます!!まわりにパートでの掛け持ちをしてる人がいなくて・・・
パートならきっと大丈夫ですよね☆
雇用保険とか入れてもらってるからもしかしたらパートでもだめかなって心配になって
137名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 15:58:55 ID:eJ3GlxKU

パートでも掛け持ちなんて無理だろう。だいたい週に5日勤務する気無いんだろ?

 悪いが他あたってくんな。
138名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 19:15:32 ID:JGSf+nA2
果たして俺に彼女は出来るのだろうか
夢の中では、もてもての俺だが、ひとたび目を開けると
地獄のような日々が訪れる
キャバ嬢にだまされ、風俗嬢に嫌われる毎日・・・・・
そして、俺はメールをとめた・・・
そう、俺はしつこいから嫌われていたんだ
よく女友達が言う「駆け引きだよ!やっぱり引くときは引かないと!」
俺は、女の言葉なんて信じない
結局は、女という残酷な生き物は、最低限の顔を要求してくる
果たして俺は、最低限の顔をしているのだろうか
しかし、俺は信じた・・・・・いや、信じるしかなかった
すでに・・・・・3週間が経ったであろうか

何も起こらない・・・・・・俺は騙された・・・・・
「おい!!引いたけど何も連絡ないじゃないか!!」
女はこう返した
「今が攻めるときよ!!!」

俺の衝動は抑えられない!!すぐに女にメールをしたんだ・・・・・
すると、やはり駆け引きが功を奏したのか、いつも2日後にくるメールが
5分後やってきたんだ
俺は、やったんだ。俺は、顔が悪いからもてないんだと思ってた
違うんだ・・・・駆け引きだったんだ・・・
世のブサメンよ!俺はやったよ!俺はやったんだ

メールを開くと・・・・・
「てか誰?」

俺はそっと携帯を閉じて、眠りについた・・・
139名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 20:48:24 ID:+mRJoL+I
情●NWの●野さんてめちゃくちゃかわいい。彼女のファンは多いらしくよく耳に
する。あんなに綺麗でかわいかったらいつもそばにおいておきたいよな。
同室・同階の野郎ども羨ましい。
140名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:21:16 ID:UFJsK73N
株式会社アルバック
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1158675437/

いくらなんでも>139を削除依頼は無いだろ、常識的に考えて…
しかも重要削除って…w
141名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:30:12 ID:ypbgC0fw
好きなんですね><
142名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:41:02 ID:6dCwRKiG
>>139
zipで。
143名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:56:26 ID:1zheFRw5
うp(゚听)マダー?
144名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:07:27 ID:e0QYyfMP
  ∧_∧
 ( ; ・∀・)   
 ( ∪ ∪ ξ
 と__)__) 旦
145名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 01:10:07 ID:AXvAMBgf
で、実際の所、西○さんってかわいいの?
速攻削除以来を出すぐらいだから、2ちゃねらーなんだろうけれどw
146名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 05:47:23 ID:wix6U3tT
彼女をおかずにしたことありますか?
147名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 06:24:26 ID:SsllJlA5
もええ
148名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 20:10:14 ID:wix6U3tT

 画像にとって顔にかけちゃえ
149松本伊代:2006/09/20(水) 21:13:17 ID:2KRKjyG/
かけちゃうぞ、ぴぴぴっぴ
150名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 05:19:41 ID:cW9L35FL
前場塗装で金魚増殖中。
151名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 23:48:55 ID:Fuuylfjf
現在大学3年で来年ここの事務系受けようかと思ってるんですけど
労働環境とかどうですか?給料は良いみたいですが。
152名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 23:55:09 ID:cW9L35FL

未来ある若者よ。鬱になりたくなかったら他所に行きたまえ。労働環境は
上場してから悪くなる一方だ。
153名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:15:06 ID:F5GJnous
>>151
事務系の環境は悪くないから安心していい。
事務系の仕事はどこのメーカーも大差ない。
相対的に給料が良い分、アルバックはお勧めだと言える。
154名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 03:42:19 ID:KjRd6NS1

 その前に事務系採るほどの業績が続いているかが問題だな。事務系は確かに
辞めないし。棒事業部は余剰が大量発生しそうだから事務系に回っちゃうじゃねの
155名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 23:51:02 ID:KfjraPhh
別会社で施設管理というか保全やってるものですが
この会社にも保全マン居ますか?
自宅が近いんで興味あるんですけど。
156名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 07:56:35 ID:uKxV0sdY
事務系の仕事をやるのは原則として文系だけだから、
どっかの事業部が崩壊しようが余剰の理系は事務仕事にはこれないでしょう。多分だけどね。

アルバックは理系と文系で職域を全く別にしてるから互いが影響しあうことは少ない。
理系には理系の、文系には文系の明確なキャリアコースがある。

数年前みたいに業績が傾かない限りは、しばらくは10人程度の文系事務職の採用が続くと思う。
157名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:38:33 ID:pfnqFeNI
もう傾きつつあります。ノロタクトでは勝負になりませぬ。
158名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:39:57 ID:8I9H2qcC
事務の募集に応募しようと思ってたんですけど・・・
そんなに、業績傾いてきてるんですか?
159名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 12:17:57 ID:0zhe1Hju
>>158
本来なら、約1000億円の赤字会社ですよ!!!
株価や上辺の決算報告書で判断するのはまずいです。
決算の内容を詳しい人に見て(判断せて)もらっては?
160名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 14:53:43 ID:g0TJw3e8
1000億の赤字ってゆうのは、累積赤字ですか?
それとも、工場の増設や設備の投資などで、一時的に発生した
損失ですか?
161名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 17:37:55 ID:0zhe1Hju
>>160
違うかも知れないけど
自社の収益だけでは、工場等の設備投資できないので
今の株価をもとにキャピタル・ゲインを狙う会社や銀行に
融資してもらっている額が約1000億なのだと思います。

よって、今後設備投資したけれども収益が上げられない場合などは
当然株価が下がり・自社総額が下がる分けですからその分が
会社の負担、赤字となると考えられます。

FPD事業の市場飽和による収益減が考えられるので
別の市場開拓によって利益を得ないとまずいことは確かだと思います。

おそらく、159さんは収益が見込めないのに
設備投資による借り入れ約1000億円をしたことが
問題だと言っているのだと思います。
162名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 17:53:08 ID:g0TJw3e8
>>161
丁寧な解説ありがとうございます。
ちょっと、考えさせられますね・・・
1000億ですかぁ・・・
赤字とゆうことは、ボーナスが業績連動型なら、かなり低かったんですか?
163名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 18:16:44 ID:ZW4acIiC
いやいやいや、
総資産に対する借入額の比率が同程度や、
それ以上の会社なんていくらでもあるでしょ。
アルバックに限ってそんな強調すべきことか?
ちゃんと勉強してこいって。
164ウルボッキ:2006/09/28(木) 18:57:09 ID:u8fxRSwy
>>163

ハイ、オツカレー(  ̄▽)_旦~~

貴方が正しい(笑い
165名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 18:58:40 ID:Fin64JhE
ここ規模の割りにかなり給料いいな
来年のしゅうかつせいにはおすすめしとく
166名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:43:14 ID:Bu73ubeZ
具体的に給料ってどのぐらいもらえているのかわかる人いますか?
167名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:59:07 ID:O6coUB7H
深夜、休日などなど、馬車馬のように残業してる人達が平均値を吊り上げております!
168名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 20:13:53 ID:Bu73ubeZ
残業多いから、平均年収高いのか!?
169名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 20:34:43 ID:u8fxRSwy
40代 馬車馬で 1000万 
170名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 10:08:46 ID:OUeMrYPi
>>163
>>164
言っていることは、正しいけど
楽観視してるのは不味いんじゃない?
じゃや貴公達は、FPD事業収益に変わる
今後5年ぐらいで立ち上がる市場開拓プランがあるの?

でも、この会社に結構まじで悩んでいる同僚(まじめな人)
がいるのにびっくりです。
頑張って今後を担って下さい!!!
171イ○ちゃんの独り言:2006/09/29(金) 20:24:13 ID:Fp7YAWuD
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 馬鹿らしい。オレは何をしていたんだお。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
172名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:38:58 ID:ZWcRV4H1
ぶっちゃけ残業は異常に多いけど、給料はすごくいい。
超大手の有名メーカーと比べてもアルバックのほうがいいと思う。
ただし、海外拉致等あるので家族にしばらく会えないな。
まあどっさりと手当てが出ますから。文句ある人は他へ行きましょう。

ただし全体的に低学歴の町工場的な雰囲気だから、
高学歴でアカデミックな環境で研究していた人とかは、ブチ切れてしまう可能性大。
町工場の鉄工所の職人気質のオヤジみたいなのが多い。

あと、プライド高い人には無理かもね。。。。。
ブルーカラーな服を着させられて、大手企業の下請けとして奴隷労働だからね。。。
173名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:27:08 ID:NlgpdBB0

 そうね。プライド高い人は辞めた方が良いかもね。だけど、どんな会社にいても
所詮は顧客の奴隷だね。アルバックは奴隷度が高いかもしれない。
174名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:44:15 ID:Z3+5bjp6
アルバック・暗いお
175名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 13:39:51 ID:Mpz++g7F
女性の事務職にはアルッバックは天国よ!
楽・給料高い・転勤はまず無い
なんで現場のラチされる人と給料同じなのかれ理解出来ない!
176名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:02:01 ID:MU8DkZyc
あそこ元気です!ウルボッキ!
177名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 18:15:46 ID:ztEksC7h
アルバックさんは、社内結婚率高いですか〜?
海外拉致だと、出会いないですよね
現地で嫁調達とかありえますか?
178名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 18:58:33 ID:ec2D0jwm
オッス!
男同士の社内ウホッ率はどうでありますか?
179名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:52:01 ID:D0JcAU0l
>>175
拉致られた方が断然給料いいのですが何か?
180名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:57:12 ID:J3LgZhtD
>>179
基本給の間違い
181名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 03:50:45 ID:4DG5zORp
>>179
そりゃそうさ。

拉致先で交代勤務。残業。休日でも呼び出されしね。
毎日、海外勤務手当が出るから、
国内の出張なんて
馬鹿らしくて行ってられないぜ。
182名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:17:55 ID:8Yqneqi9
拉致先での社食。最高です。おまんまに箸が刺さってる時あります。
183名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 14:36:27 ID:uLSNVqKB
拉致先での社食。最高です。おまん○に箸が刺さってる時あります。
184名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:38:34 ID:3UY/qiBN
>>181
だったらもっと装置を安く出来るんだろうな!
185名無し:2006/10/07(土) 11:53:08 ID:G1GLhZS0
アルバックの役員には、契約社員を自分の愛人にしたいがために、その契約社員を
正社員にした人がいるそうです。なんでも新役員の中に・・・。
名前は知らないけどね・・・。
そんな噂が出るような役員ってドラマの中でしか見たことないぞ!!
186名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 19:29:49 ID:wqd8RXyq
それ↑ 結婚してる女だろ・・・? 八重洲の。
187名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 19:37:10 ID:S5LmD9cy
>>4といい・・・まったく
188名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 09:41:52 ID:y07giedl
待つ第でっせ
189名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:53:26 ID:vlD0sbwZ
派遣やパートが正社員採用ってあるんですか?
俺の周りじゃ聞いたことないんですが 
190名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:27:23 ID:AW+s5S2u
そうドラマのような話がウルボッキにはあるんです
191名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 07:12:15 ID:Z4Xde2tG
おれを拉致してくれ
192名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 10:45:45 ID:tANUieeJ
お前を拉致したい
193名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 12:44:56 ID:qkkci1DR
>>189
契約社員は、正社員登用制度があるよ
194名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 16:03:07 ID:7+rt5UJM
>>193
アルバック直の契約社員ているの?
195名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 16:20:01 ID:pWwHGUZG
アルバックは大人気だな
196名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 21:52:01 ID:4T2FsX54
>>185
これって知らない人いるの?
もう噂とかいうレベルじゃないよね・・・
197名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 21:43:37 ID:NsbD2EPq
>>196
諏訪君は知らないだろう。
198名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:45:30 ID:SbiMjMgV
>>194
アルバック直じゃない契約社員っているの??
それは、派遣のことでは?
199名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:28:15 ID:GmwTO7+f
派遣を正社員採用することはないよ
どこの企業も同じ 派遣は使い捨て奴隷
景気悪化したら即切りだよ
ま、偉いさんに気に入られたらわからんけどな
200名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:30:48 ID:MCv+G7rd
200
201名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 01:51:06 ID:EPmzJzAa
>>199
そのとおり。
社員にしてやるからもっと働け、契約金は同じでw
そーいうハラなんだろう。

第一この会社で社員になったヤツなんているの?おいしい会社に見えないから、
社員にならないかって言われても断られてるんじゃないの?

将来考えてるなら、とっとと見切りつけなきゃな。
202名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 03:12:02 ID:pY/XHRRq
設計がダメらしい
203名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:21:07 ID:q5t0nnVr
下部大暴落 
204名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 23:57:29 ID:OQZoGcBe
現場は相変わらず死ぬほど忙しいから安心して。
もう韓国頼みの会社じゃありませんので。
205名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 18:39:50 ID:9LY0X2e2
>>204
FPD後の主力製品は何ですか?
それを聞いて株の運用考えます!
206名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:11:15 ID:oG4gmQQV
ウルボッキルアー買った香具師は挙手!


ノシ
207名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 09:21:03 ID:lfCrlQZZ
次の主力製品はルアーだあ
208名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 16:05:37 ID:3Kq29MXn
GSは毎度毎度迷惑な流言流すよな。
LG一社がどうなったって大した問題じゃないのに。
ポストFPD戦略は株主総会等でもう嫌ってほど言われてるよ。
209名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:59:23 ID:bq9SOSnJ
>>208
自動車関連部品って何があるの???
210名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 09:36:29 ID:16ANomf2
tes
211名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 10:04:29 ID:TPFeFcpY
ホームページ見たら有価証券報告書出てたな。

去年と比較すると、
平均年齢は37.6歳と若返り、
平均勤続年数も11.8年と短くなった。
勤続年数なんかここ2年で2年近く短くなってる。

メーカーとしてはあまり若返りすぎるのは嫌だけど、
最近入社した社員がほとんど辞めなくなっているのだと考えれば、
待遇等が上向いてきた為だと前向きに解釈しても良いかもね。

平均年収に関してはさらに上がって815万。
40時間規制が厳しくなってるから今年は年収減ると思ってたから意外だ。
それだけ規制がかからない客先での仕事が増えてるということなのだろう。
やはり現場の人は大変だ。
ご苦労様です。
212名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 08:13:57 ID:4LENfRIA
213名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 19:47:18 ID:wsmkG3vu
おまいらわかってんだろな
ジープに変形するのはドルバックだ
214名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 05:45:49 ID:/4Pk157d
おらは客のサンドバックだ
215名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 18:56:52 ID:1lHLEE0v
「わ」は社員のサンドバッグだじゃ
216名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 19:10:58 ID:DXPCQ+IE
>>215
UTの中の人ハケーソ!

(・∀・)人(・∀・)
217名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 19:34:30 ID:8+lCnS/X
 本日はノー残業デーです。定時間中に業務を終わらせ・・・・

 はぁ???なんか言いました???
218名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 20:11:51 ID:MTt+s3mM
ここの仕事やってる者です。

正直、設計がダメダメだと思います。
他の会社の設計と比べて、現実的でない設計なので、
製作時間がかかるので、最終的にコストが高い設計です。

この会社、設計がもっとしっかりすれば利益があがるはずですよ。
図面みるかぎり、ど素人ですね。設計頑張れ。
219215:2006/10/18(水) 20:44:21 ID:1lHLEE0v
>>216
蹴られまくってますかぁ?
220216:2006/10/18(水) 21:58:49 ID:FpifU+QL
>>219
いんやw

漏れの課にはドキュソが居ないんでね
ま、強くイ`!
221名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:00:29 ID:8+lCnS/X
この会社はホームページと非常に裏表の激しい会社に急成長しています。
スキルも何も無いおばちゃん正社員が一番おいしいところ持って行っています。
222名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 06:39:42 ID:FiW+u+Ol
工場がどんどんつくられていきますね。
223名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 04:14:06 ID:OrgeZNr8
株の購入を検討していますが、ここの株主優待で何かいいことありますか?
なんとなく会社は立派なんだけど神奈中の優待の方が良いような気がします。
224八重洲より:2006/10/21(土) 08:10:32 ID:GgX+NH7n
派遣なんてただの性のはけぐちだろ、昨日もおいしい思いさせていただきました。
225名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 14:59:04 ID:OrgeZNr8
株買うのやめた。
226名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 09:58:52 ID:ro3oiGlT
派遣は切り捨てられるのでしょうか?
227名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:03:33 ID:v7KgBhhj
>>224
しね
228名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 19:31:46 ID:gfKOyc55
>>224もそうだが相手もいい思いをしたのかも知れぬ。
229名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:48:01 ID:KI+Cq5re
新婚の同僚が出張先で連休が取れたから自宅に戻ろうとしたら嫁さんに
友達が遊びに来るから帰って来なくてもいいよって言われたんだって、
これって、家庭崩壊の前兆?
230名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 06:53:31 ID:ianrXuFf

別に特に変わったことじゃないよ。家庭崩壊はこの例でいうと考え杉
231名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 13:08:30 ID:muY9kaGj
そういえば、バナナマンの日村勇紀に似た奴でセクハラで有名だった課長、
最近見ないけど、どおったの?
232名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 18:32:15 ID:ianrXuFf
知らないなぁ〜。似ているって言うのは思い込みとかじゃない?わかんないなぁ〜
233名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 10:58:32 ID:jt69d2QJ
>>224
あ〜たったたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
おあちょ〜

お前はもう死んでいる。
234名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 06:40:51 ID:5SDKBpcf
ルアーお買いあげのかたいらっしゃいますか?
235名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 18:07:51 ID:Q/IjXm90
236名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 18:09:53 ID:Q/IjXm90
>>234
関連スレ
【真空】アルバック STROM【釣果4倍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1158041230/
237名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:15:53 ID:IEBUqzEa
かかく10ばい 成果4バイ しゅっ長8ばい 
238名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 10:53:25 ID:FWlNTpWV
世間は今どうなってるのだろう?テレビ見る暇もないし、ネットでニュース
を見るくらいだし、最近アルバック以外の人と話していないような気が。。。
仕事で世間ズレしてしまう自分が怖いような。
239立野かちょ:2006/11/05(日) 02:50:24 ID:IuUZK+jj
うぇぁ目つきわりあねぇ、−。
打ったくっでえねぇ。
洋三にワンパンでのされたこのおいがぁ。
240立野かちょ:2006/11/05(日) 02:52:44 ID:IuUZK+jj
家族を不幸にしてまでの覚悟があるんやったら
いつでも恋やぁーーーーーーーーーーーーーーー
241立野かちょ:2006/11/05(日) 02:54:49 ID:IuUZK+jj
おいや、立野俊一労ー。自称最強だけど何か?????????????????
242立野かちょ:2006/11/05(日) 02:56:08 ID:IuUZK+jj
もうすぐおいや40
243立野かちょ:2006/11/05(日) 02:59:05 ID:IuUZK+jj
立野まじ氏ね
244立野かちょ:2006/11/05(日) 03:00:14 ID:IuUZK+jj
立野俊一世のため人のためマジ死ねよ
245立野かちょ:2006/11/05(日) 03:03:17 ID:IuUZK+jj
立野と抜け策殺殺殺殺さつ殺札札さつさ殺殺殺殺
246名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 09:11:39 ID:AwNvLRc5
ID:IuUZK+jj
必死だなww
247名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 18:46:45 ID:G7iwQBB5
H野取締役でしょ?!あたまの後ろから声だす。いきなり役職付くなんて変だろ普通。
248名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:51:34 ID:vIT2gXYN
グッドスメルなドライフルーツうめぇwwwwwwww
249名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:53:38 ID:1AuTVeyS
確保しておくね。
250名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:57:35 ID:vIT2gXYN
この時間からがアルバックだね(・∀・)
251名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 06:55:43 ID:mOLmKd/y
アルバックの食堂から見える大山や富士山が綺麗だね。
252名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 22:19:39 ID:vjjGYmEy
アルバックの営業って大変?
253名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 23:10:50 ID:+MB4GuVj
>>245 抜け策=臭作?w
うはwwwwwwおkwwwww
うぇwwwうぇwwwwうぇwwwww
 
254名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 07:32:03 ID:flroJDSs
徹夜 土日出勤 ありますか?
255名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 08:36:53 ID:tRTJD6+h
もちろんあります。
家庭崩壊・うつ病多発
最近は家庭崩壊にならないために家庭を築かない人が増えているようです。

急成長企業のゆがみです。もちろん中には楽チンしている人もいます。
256名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 11:41:38 ID:siU/BoZz
こないだ富士サファリ工場に行ったときネタGet!
社員にホレた子が"彼が私の事を見てる・・・”て言いふらして
でも結局ウソがばれて(てか相手にされてないのが誰が見ても明らかで)
伊豆楽なってやめたらしい・・・・
まさに伊豆の一人踊り子!
257名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:08:41 ID:tRTJD6+h
サファリ工場ってなんだ?
258名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:20:12 ID:jpYdqcsh
裾野のサティアンよ
259名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 22:16:31 ID:flroJDSs
家族と過ごすより、同僚と過ごす方が長かったりして
社内結婚多そうダネ
260名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 10:41:53 ID:E6+D2/MM
亭主留守で元気がいい!ってのがアルバックの人と結婚した女の本音だろうね。
261名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 12:42:09 ID:E/EAQWJG
G戸さん役員になったね、最近元気?
262名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 13:02:35 ID:C1St6Sk0
>>251
susono 食堂からの富士山もいいよ。
263名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 21:25:49 ID:0RmCFsQn
   
264名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 21:26:35 ID:0RmCFsQn
   
265名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 12:32:39 ID:pYhgd5BW
裾野メシは美味いで有名だね。茅ヶ崎はエサだ。
266名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:29:41 ID:Q0WKAC1B
地方から茅ヶ崎に一ヶ月半出張ってたけど毎日ダブらないメニューだけが毎日の楽しみでした。
餌といえば餌なんだろうけど初めて飯を食った時は素直に感動したなぁ・・・
267名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 08:03:12 ID:7xw5xiXw
まあ、確かに¥200しないんだもんね。若かりし頃は『2週』とか行って、2食してたな。当時はそれでも¥300だった。
268名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:34:10 ID:dAhmprqP
>>239 >>240 >>241 >>242 >>243 >>244 >>255
実名出したらやばいよw ってか見てる方は反応なしなのねww
269名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:35:54 ID:dAhmprqP
>>255はミス >>245ですた スマソ
270名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 12:24:53 ID:84O90IPp
思い出したぞ、『2週』とか言って人の2倍食っていたの、K藤だろ。
271名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:11:47 ID:cj7g0KUC
外注の俺は440円でエサ食ってます。
272名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 08:04:49 ID:usyI0grd
そうですか、出張ばかりで食券使わないので¥250でかってくれませんか?
273名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 19:34:03 ID:usyI0grd
たぶん外注さんの271のコメントは、440円のハシタ金で食ってるぞ!
の意味だと思うよ。アルバックの外注はリッチな人が多いぞ。
274名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 08:55:16 ID:d68gNHIp
でも、「彼女が出来ない」と嘆く人が多いよ。
275名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:28:40 ID:QDxhPPJt
確かに給料いいけど、それ相応の仕事してない人
多いよね〜。
危機感ないとゆうか、ぬるいとゆうか
276名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 07:38:46 ID:BxKo/DGj
そろそろカウンセリングの時期ですね。
277名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 12:34:59 ID:om9t4mR4
カウンセリングで暴れて上司を2時間以上拘束すると、
管理職になれるってホント?
278名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:21:36 ID:qABLLwRF
本当です。アジアの国々の工場や営業所の○長になれますよ。
279名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 12:33:46 ID:m2lwmuRg
あと、裾野にもカウンセリング暴れで、不思議と昇進の早い人多くなかった?
280名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 19:16:33 ID:tXkdkk4/
UTなんて最悪社員のパワセクの対象になってるよ!

281名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 19:19:55 ID:tXkdkk4/
製造の石○○なんて最悪!人として最低だね!性格歪み過ぎ!どんな頭の構造してんだよ!一番嫌われ者!
282名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 20:45:41 ID:Kir6c+Tk
UTは担当者として納期さえ守れれば面と向かって上司をこき下ろせる、いまどき珍しい職場だからな。
口コミで悪い噂が広まって派遣でさえ人が集まらない状況と聞いてる。
お陰で又、ストレスが溜まり怒声が響き渡る→雰囲気最悪→口コミの悪循環。
283名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 21:23:18 ID:tXkdkk4/
そうそう!UTだけは社員が何してもいいことになってるらしい!自分の好き勝手で仕事しにきた外注をこけおどしてるって!バカな奴等だね

284名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:37:01 ID:mcrHK+An
町工場が何かの間違いで大きくなったような会社に何を期待しているのかと。
285名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:05:44 ID:mKfAfUa9
仕事ができない派遣社員でも、正社員達のつまらない冗談とエロ話と
上司や同僚達の陰口に笑ったり、頷いたりして演技していれば社員達
に気に入られるよ。豚もおだてりゃ木に登るって、見事に証明されてる。
話がつまらなくても付き合ってあげようね。
286tt:2006/11/22(水) 20:43:16 ID:D/3DC15c
UPはどうですか?
287名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:39:00 ID:uLYL9K4L
あるぱっく
288名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:28:41 ID:/Jbnm997
テクノの女子社員は、転勤なし、責任なし、残業なし、休日出勤なし、ボ−ナスはグル−プ一番だってね。
うちのかみさん就職させたいよ。
289名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 12:32:57 ID:F1odyQyI
ところで、テクノといえばOB向さん。最近元気ですか?
290名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 16:49:18 ID:ZRY8xjIx
UJの地方派遣社員なんてもっと楽だよ 一日パソコン見てるふりしてネット遊びして休みや半休やり放題!そのくせにボーナス支給らしいよ!ババアは辞めてしまえと愚痴をよく聞かされた!地方には行きたくないな
291名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 22:52:03 ID:LBr7krFX
NHKの自殺番組見ています。
292名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 04:45:43 ID:/i0XuP/K
ETVワイド ともに生きる「とまらない自殺 私たちにできること」
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年11月25日(土)
放送時間 :午後8:00〜午後10:00
293名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 20:20:56 ID:/i0XuP/K
アルバックの人は、どうなんだろうなぁ。
294名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:04:13 ID:u9ZO1Auq
逃亡者、休職者はやたら多いのでは
295名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:44:11 ID:/i0XuP/K
   バクは夢を食べて生きています。
アルバックはストレスを食べて生きています。
296名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 06:53:11 ID:oRbdTN3I
アルバックって給料が良いっていうけど駐車場のクルマってたいしたのないよね。
297名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 18:19:17 ID:UKEOerOm
金ない人のほうが、いい車乗ってるもんじゃない?世間見渡すと。
298名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 19:21:16 ID:j1nTgaNf
>>296
そうか?
国産の高級車と言われる車ならよくあるじゃん。
R32GT-R、BMW M3なんか結構な額いくよ。

それ以上の車は確かになさげだな。
299名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:31:58 ID:JYwSkOAK
>>297
正解
300名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:31:19 ID:mp13cvNN
中古のセルシオ(笑)
301名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 15:42:04 ID:VEmBzicb
ヤみすしミはたさイこたう、あみやるしばっくたヤみばい、やキしもいたヤつみおやおしいたイみネ
302名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 16:21:45 ID:7qm3R3xI
アルバックはブラックですか?給料良さそうですけど。
303名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 22:07:08 ID:5u41w+6F
グレーだよ。
304名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 23:29:49 ID:13ZepS+H
テクノは勤務中にお菓子が回って来るらしいよ・・・
パートのおばちゃんパワー炸裂って感じ!!社員さん達も
見て見ぬふりさっ!!
305名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 05:37:40 ID:/0/a0AqJ
ヤバイ
306名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:08:00 ID:NABa1CSq
明日は人事部速報が出る日なんだけど、いつも休職者が実際よりも少ないんだよね?
307名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:06:16 ID:6/3Obq27
給料いいの??
基本給は他より低いじゃん。
見えない手当が多いのか??
308名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:01:08 ID:iECPp8Ak
超優良企業だろ市内では。
309名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:14:55 ID:1Iw4bHO1
こき使われること=エリートと考えられる人向きだね。あとその人たちから
恩恵を受けて怠けまくることに恥ずかしさを感じない人にも向いているよ。
310名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:55:51 ID:N/Ef3nsw
そういえばテクノにいる水○って相変わらず不倫してるの?
噂になったよね、不倫相手を転勤に追いやったって。
311名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:59:24 ID:Ai5QJ731
ウルボッキ、給料下がったけど辞めてヨカタ。
312名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 23:27:44 ID:etKlEYDk
給料が安くても出張すれば手当てと宿泊費が出る。宿泊費は固定だから安い
ホテルに泊まればその浮いた分は自分の物。
一旦出張に出ると数ヶ月は12時間労働がくるので残業代も半端ではない。
その分キツイ仕事って訳ですよ担当以外は。
313名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 22:11:46 ID:vcaPX5UE
忙しいのに不倫する暇はあるのか。
314名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 23:11:05 ID:525PFxxy
不倫相手を転勤させてどうする?
315名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 19:20:04 ID:XZPNmL5P
遠恋
316名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 17:54:12 ID:lV4MJk+z
休職者の発表が事実とことなっているなぁ。本体の。
317名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 19:28:34 ID:nVt0me88
しかし、バカ不倫で問題起こしたのは、もと裾野のK宮だろ?
318名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 01:55:57 ID:OUIBUaJ4
色恋沙汰が多くて楽しそうな会社だ・・・
319名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 08:06:53 ID:zLOG0dMD
そんな人間が管理職になっている会社だよ〜。株主は要チェックだな!!
320名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 08:08:53 ID:AJ+oqppn
いきなりすみません。パワセクってなんですか??
321名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:30:38 ID:lKq5DY1b
>>317
小Mやねぇ。不倫相手とドライブしていて事故ってね、それで奥にばれて
離婚。そんときフォローしたのが、奴が入社以来の上司でこの前まで関東にある
某子会社社長だった人、清濁併せのむお方。口癖は「あのよぉ・・・」
不倫しようが、離婚しようが、仕事が出来れば問題ないけど、K宮ってどうしょうもないヤツだよ。
入社してたまたま管理職になれたけど、会社が一部上場して上場企業の管理職になれただけのこと。
Fランク大卒も含め低学歴でおいしい思いをしてるヤツはウルボッキにはごろごろいるのさ。
なかには懲戒免職くらったヤツも何人かいるけどね。
あのぉ、懲戒免職くらったらOB会には入れないんですか?
もひとつ聞いていいですか? 懲戒免職になっても61歳になったらエルダーにはいれますか?
322名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 12:50:57 ID:zLOG0dMD
不正や不倫をやっているの管理職・役員を洗い出そう。
323名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 20:11:44 ID:Caq+7MWN
役員もヤッてるの。問題ありだね。
324名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 17:30:15 ID:Tv2LV/pj
休職者って鬱病?
325名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 19:59:54 ID:A09rd38w
休職していなくても鬱病!!そういうのが発覚するのを恐れてか?今年はカウンセリング
やらなくなってしまったね。秋にはメンタルのアンケートはやったのにやり放しでしょ。
それで役員・管理職は不倫じゃねぇ〜。
326名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:47:08 ID:3Zbg1t4f
低脳集団
327名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 13:16:20 ID:uJgmPwyL
328名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 19:24:08 ID:j7lu2c3D
裾野は冬・・・
329名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:51:05 ID:lBSxP/bk
アルバックの平均勤続年数ってどれ位だ?
330名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:25:12 ID:ErNpPpCu
12年くらい
331名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:40:44 ID:QeOGozH2
バッキングプレートってなんですか?
332saku:2006/12/19(火) 23:42:55 ID:bU/Q9xv/
やっぱり、定年まで居るのってむずかしいん?
333名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:20:40 ID:F8QPbXMd
>>331
セパレータの裏側
334名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:35:30 ID:0+Vts6vK
銅板の部品がありますよね?水冷板ってゆうのかな?
335名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 04:14:46 ID:b+z6JBPn
アルバック機工ってどうなんかな?
336saku:2006/12/20(水) 23:25:27 ID:fhJ+AyCV
うつ病になる人って年間何人位?
337名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 12:27:35 ID:MJ40rrrk
>>331
インラインのスパッタ装置だとカソードのターゲットを
貼り付けている板のことだったかと。
338名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:21:35 ID:seSNBdbA
>>336
分からない。長期出張でいないのかと思ったらうつ病で会社に来ていなかったり
するもんだからアルバックって言うのはうつ病隠しがしやすいんだよ。
339名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 08:40:50 ID:+jOajZYk
年末年始の休みはどのくらい?
340名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:33:56 ID:QbGnIYCz
もっとバッキングプレートについて知りたいデス
341名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:39:26 ID:WffA8Juz
アルバックは定年まで勤められる会社じゃないかも。
342名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 19:54:19 ID:Fj/R11DP
Cu製が主流のようです
343名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:00:00 ID:QbGnIYCz
それは、さびていても大丈夫なんですか?
344名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:04:39 ID:pKhdMMvV
大丈夫だよ。
345名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:35:13 ID:QbGnIYCz
それがターゲット面であっても大丈夫なんですかぁ?アルバックはバッキングプレートの会社なんですか?
346saku:2006/12/23(土) 22:40:50 ID:kVZczqY8
設計で面接を考えているのですが、仕事内容としてどのような進め方をするのか知りたいです。どの程度の範囲が任されるのか知りたいです。また、残業はどの位するのですか?
347名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 04:49:55 ID:GK53BzOE
設計はアフォばっかなんじゃない?装置みていれば分かるよ。
348名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 16:34:36 ID:8Jp4EN5D
苦労するのはいつも検査員だよね(´・ω・`)
349名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:12:53 ID:ZpSX/Coq
苦労もな〜んにもしない社員もいるよね。それもアルバックで〜す。
350名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:48:50 ID:j7ZBqHWa
>>345
一体何が聞きたいの?
バッキングプレートまではアースシールドでプラズマ行かないから
スパッタされないでしょ?
351名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 10:16:01 ID:A/Wbazf+
スパッタってなんですかぁ?勉強不足ですいません
352派遣の健ちゃん:2006/12/25(月) 16:14:57 ID:9+mTcuSH
ウ ル バ ッ ク 氏 ね
353バナナマン@海外。:2006/12/30(土) 20:29:07 ID:SkmcDlx0
ゎたしの上司が松●人志の「働くおっさん劇場」に
出ていましたぁ… にのさんです!
知らない人はここをみてね。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=94088
354バナナマン@海外。:2006/12/30(土) 20:38:31 ID:SkmcDlx0
↑ にのさん×→のみさん○
355ワンランク上のおっさん:2007/01/03(水) 18:45:12 ID:4netJCG2
野見隆明のことだろ!?
確かに似てるね。わろた。うちらの事業部からはいつの間にかいなくなったよ。
356名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:30:52 ID:EmLk24iG
SEDはどうなるの?
357名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 01:09:53 ID:JzM/2mwb
キヤノン平塚事業所の次世代ディスプレイ(SED)製造スタッフ (募集人数:70名)


次世代ディスプレイSEDの開発を担う仕事です!
■次世代ディスプレイSEDをご存知ですか?

▲ 寮完備(写真)!赴任旅費全額支給!引越費用3〜5万円負担!年3回帰省手当有!

55インチの大型SEDディスプレイなどの試作品開発など、量産化に向けた業務が着々と行われているキヤノン平塚事業所。
当社では、このSED事業推進のお手伝いのため、当事業所におけるSED製造スタッフを大量募集しています。

平塚近辺在住の方だけでなく全国から集まって頂くため、1DKの寮(完全個室)だけでなく、引越代金を最大5万円まで支給します。
また、年3回の帰省代金も最大年15万円負担します。

SEDの製造スタッフを全国から応募致します!


仕事の内容 SED製造装置のオペレーション・入力作業

【具体的には】
SEDディスプレイの製造・開発の一端を担う仕事です。量産製品ではなく、試作品の開発に携わって頂きます。
キーボードとタッチパネルを使った、SED製造装置のオペレーション及び入力作業をお任せします。
目的に合わせていろんなプログラムが組まれており、そのプログラムの操作を全て覚えるのには数ヶ月かかります。
また、顕微鏡や目視によるディスプレイの検査(ドット落ち検査)も行います。

SED事業においては既に平塚事業所で150名のスタッフが働いています

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003936585
358名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 15:18:10 ID:jPOxrf9c
この業界、出入りが激しく、うつ病の人が多数出るからとてもじゃないけど、
定年までは勤められないよ。
平均勤続年数も12〜13年がせいぜいいいところだよ。
359名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 20:55:50 ID:FQdEvdBS
SEDって量産するの?
360名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 21:31:02 ID:2QsYJfNx
ギヤーにタフト処理したら歪むのに設計はなぜタフトにするの?
361名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 02:00:24 ID:lTgA82EP
アネルバじゃなくてアルバックがキヤノンに買収されたら良かったのにね。
SEDのせいで株価が急落して可哀想www
362名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 02:44:12 ID:GvZefh8W
アルバックは45で年収1000万は楽に越える優良企業ですよ。
363名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 11:26:28 ID:cmxFgqAJ
時々、富士のふもとに

仕事に行くけど

社員がいない。
364名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 21:43:03 ID:ql5Y5MFB
不思議なスレだ。
365名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 18:19:12 ID:qHVcZ48t
アル九ってどうよ?
366大学3年生:2007/01/13(土) 20:47:28 ID:E4xF8rbi
ここの会社に就職できるようがんばります。
367名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 06:59:05 ID:Lpm2yk+6
>>366
入れても入れても人が足りません。お待ちしています。
368名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 09:37:28 ID:Q0QDAH6Y
どんどん辞めるからですね。
369名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 18:54:53 ID:jqae+b1N
バッキングプレートってどう使うの?
370名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 21:11:20 ID:nHNO81lk
>>369
うぜぇよ、お前!
自分で調べろ!
371名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 23:22:36 ID:WiAx+Vsj
アルバックって忙しい割りにかなり離職率低いよね。
残業多い=激務って事じゃないって事の証明。
多分、社内競争激しい会社の方が精神的にはずっときついんだと思うよ。
アルバックはその点ではぬるま湯みたいなもんだ。
372さく:2007/01/15(月) 23:51:40 ID:sWDhUDpt
設計の残業時間って月どの位?
373名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 20:00:57 ID:mlVbNgUg
銅使うよ
374名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 10:47:57 ID:Wv/9j8yh
SEDの受注はどうなった?
完全にSED死亡?
SEDが終わったらアルバックも終わったね。
375名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 01:14:03 ID:S96IfPkj
SEDが終わったら死ぬのはアネルバ。
存在意義が無くなるから。

アルバックに対する影響は実はそれ程無かったりします。
もともとSEDはこける可能性が高い開発なので、
アルバックはそれ程そこに市場を見込んでなかったから。

知らぬ間にアルバックも手広い市場を持てる大企業になったんだね。しみじみ。
376名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 11:28:01 ID:tm2Ld8LY
アルバックも大量に装置を受注する予定だったが、今回の発表で株価が大暴落しただろ。
それだけ大規模な受注を受けていた証拠。
SEDが中止されたらアルバックも倒産の危機だろ。
377名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 00:22:21 ID:fJQZReQI
大丈夫。クビにしても痛くもかゆくも無いおばちゃん正社員をやっとっている
余裕があるくらいだから。
378名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 16:38:05 ID:gzv4Yry5
>>376
別に株価下がったのはSEDの受注受けてた証拠でも何でも無いだろ。
単に内部情報知らない小株主がビビッて売っただけ。
SED無くなったって今年もやっぱり過去最高益。
379名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 16:53:19 ID:fJQZReQI
至急人員増希望
380名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 14:53:31 ID:YRvSThxH
FPD向け装置はそろそろ頭打ちでしょう。未来は暗い。
381名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 15:46:24 ID:w6Zo3xQc
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
382名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 00:53:59 ID:8V7kpuXa
現在3年の就活生ですが、
ここって文系でも海外拉致とかあるんですかね?
残業は全然構わないのだけど、海外にとばされたくないなあ。
383名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 01:55:45 ID:pt0upp7I
陰湿なイジメがUTであると聞いたんですが。靴を隠したりとか、
まるで小学生並と聞いてます。
384名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 06:12:32 ID:8TE4SB8n
>>383
私が勤めてた時は正社員だけでなく協力会社の比較的、UTに気に入られてる(=仕事が出来ると思われているか、長く居る連中)がやっているらしかった。
「お前なんか早く辞めろ」という意思表示らしいんですがね。
今でもやってるんですか。
茅ヶ崎も工程だけじゃなく環境も直接管理してくれないかと思ったときもありました。
今でも怒声がCR内に響いたりしてるんですかね?
385名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 16:11:25 ID:TufBR5hI
>>382
今年受験したM2だけど、中国・韓国辺りに長期出張があるって話を聞いたよ。
ただ、海外出張手当が相当出るとのこと。
386名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:26:49 ID:sNVIc9RW
SEDの受注が中止したからアルバックは相当やばいだろ。
387名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:31:26 ID:oyOMbuWn
(・∀・)ニヤニヤ
388名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 04:33:22 ID:OxF6L6Jt
上場してて本当によかった。
転職がスムーズにいった。
年収ではダウンだけど、時給にしたらアップだ。
389名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 03:09:02 ID:zra8YrHW
立野氏ね氏ねしねしねしね死ねししねしねしねしねねしねしね市ね市ね市ねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね根視ね氏ね根視ねしねしねねしねしねしねしねねしねし
ひっしだなあーだ.け.ど.
それでもしねしねしねねしねしねねしねしねしねしねねしねしねしねしししねねしねしねしねしねしねしねねしねしねしねしねしねしねしねし
はよ
くたばらんかぁウェアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
390名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 03:10:56 ID:zra8YrHW
にやにやにやにやにやにやにやにやにやににやににやにやにやにやにやににやにやにやにやにやにやにやに
391名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 10:13:55 ID:5tdBWXNC
立野って誰?
392名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 10:49:54 ID:zQzBq65H
結局俺達派遣はアルバックの檻の中でしか生きられないんだろうね。私
、仕事の負け組でーす。
393名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:27:18 ID:uJVEFQlx
>現在3年の就活生ですが、
>ここって文系でも海外拉致とかあるんですかね?
>残業は全然構わないのだけど、海外にとばされたくないなあ。

文系で海外拉致はないです。拉致っていうのは、装置納入先の生産工場に下請け作業員として監禁されること。
文系の人間を工場で働かせても役に立たないでしょ。

ただし、文系でも、定年になるまでには、転勤はあります。
海外が絶対嫌なら、九州か青森に数年行ってくればOK。戻ってこれます。
大手企業に比べれば、アルバックは転勤は無いに等しい。

残業を気にしないとか言っているけど、アルバックの残業は尋常じゃないです。100時間余裕越。
残業代はほぼ出ます。給料に良い。

でも、文系でアルバックになぜ入るのか理解できません。
文系で事業部配属だと、必ず部署間の調整業務です。
毎日、喧嘩、恫喝、根回し、懐柔と、馬鹿な高卒相手にやりあうわけです。
社内には、プライドの無い人間が多いです。目標も仕事に対する情熱もない。

一流企業と比べると、この会社の雰囲気には愕然とします。
「一部上場会社」とか思ってはだめです。汚い町工場が液晶ブームで最近上場してしまっただけです。

新卒の方ならば、もっとたくさんの会社を受けてみたほうがいいと思いますよ。
一流企業に全部落ちて、サラ金とかブラック企業しか内定もらえないような状況になってしまったら、
アルバックをおすすめします。悪意のある会社ではありませんから、そういうところよりはマシです。
394名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 16:30:29 ID:etmE/X+q
アルバックへの転職を狙っています。
締切りぎりぎりでエントリーを行い、何とか面接へ・・・。
大学時代の選考は機械工学、社会にでてからの機械設計暦5年
さてどうなるか・・・。
395382:2007/01/27(土) 20:03:34 ID:m+/RWdoY
>>385
海外出張手当ですか。
お金をいただけるのはうれしいですが、
生活文化の異なる国で長期間やっていける自信がないです。

>>393
懇切丁寧な説明どうもありがとうございます。
大変ためになりました。
九州か青森くらいですむのなら喜んで行ってきます。

残業は100時間超は少しビビりました。
それよりも仕事の内容がまだ現時点でバイト以外で勤めた経験がないので
どうにも想像しにくいのですが、そんなに魅力がないのでしょうか?

当方新卒で、アルバック以外の同業他社や他の業界も受けてみようかと
思っているのですが、実家から通えるアルバックが結構魅力に映っています。
もちろん内々定を頂かないとそんなこと言ってられないのですが。
396名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 23:18:41 ID:yOu/azHt
>>393
モラルのない人間も多いですね。
397名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 00:55:10 ID:fuKrIn7E
さしずめ残業月100時間越える時期がある部署がある、
あるいは月100時間越える時期がある人がいるといった感じでしょうかね。

ただ、会社全体を見渡すとそんな部署は1、2割出し、
そんな人もやっぱり1、2割じゃないかな。
398名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 01:51:02 ID:3XeztENx
>>395
つTEL
399名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 03:01:24 ID:RrsQOEHp
中華とキムチでは、中華がいい。
400名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 12:16:49 ID:eALH5zs3
>>397

説明会で人事が、確かにうちは忙しい。
2チャンでみんなしってると思うけど。
という発言をなさっていました。
401名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 14:31:03 ID:fuKrIn7E
忙しいのと、残業が100時間越えるってのはまた別次元の話し、
全社平均を取れば感覚的には40〜50時間程度だと思われる。
離職率低いからびびる程ではない。
変に真面目で、要領が悪く、尚且つ運の無い部署に行った人が100時間越える。

あと、俺なら同業他社からスカウト来ても移るのはほんの1、2社かな。
この業界ではアルバックは楽だし、働きやすい方。

まったり生きたいなら初めから他業界に行った方が良いです。
402名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 15:44:05 ID:eALH5zs3
>>401
運のない部署は具体的に挙げることが出来ますか?

この業界の同業他社って言うとどこらへんになりますか?

あと、もしかして人事の方ですか?

質問3連発ですみません
403名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 16:22:22 ID:fuKrIn7E
あまり具体的なことは書けないけど理系文系共にやばい部署はあるな。
数は少ないけど運が悪いと引き当ててしまうかもね。

うちも幾つかの分野にまたがってるので分野ごとに競合も全然違うのでなんとも。


自分は人事では無く、もっと現場に近いところ。
404385:2007/01/29(月) 08:57:34 ID:0QOe8Ao3
>>382
>>395
俺も実家が茅ヶ崎にあったから受けてみたんだよね。
自宅から通える企業なら探せばもっとあると思うけど...。
例えば
アマダ
アマノ
パイオラックス
山武
辺りは神奈川or東京本社で神奈川県内に事業所が多いよ。
また、いずれの企業もメーカーにしては給料悪くない(40歳で650〜700万)

それに皆、無理な経営をしていないので大手電機メーカーのような
大リストラは実施していないと思う。だから長期的に働くのもお勧め。

でも、長期で働くなら終身雇用あるアルバックの方がいいかもしれんけどね。
405名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 11:20:50 ID:TR4k83Ua
嫌いな人の名をあげてみよう!
406名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 16:32:13 ID:DMcpENl0
茅ヶ崎なら東邦チタニウムってどう?
市内に2社しかない東証一部上場企業だけど。
407名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 21:54:35 ID:xkni8vik
組合って存在してますか?
408名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:08:59 ID:c/gIrRcI
立野こらわかってんだろ・?]おーー
エックスでーは、必ずあるからなぁ。
おめえを必ずや、
完全で、逝かすからな。
精神的ショックあたえてなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
俺がだいかわかっかおらぁー。
409名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:12:45 ID:c/gIrRcI
立野氏ねや
まじであるぴーに、存在してならならならならならならならならなららならならならならならならならなららならならならならならならならなららならならならなららならならな
いから、ほ。ん。と!!!!!!!!!!
410名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:16:26 ID:c/gIrRcI
お前しななくても、いずれぇーーーー死ぬからぁーーーー。
親字のあと終えやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー俺臭さくぅ。
411名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:23:31 ID:c/gIrRcI
自滅せよ。立野ぉ。亜よぉーーーーーーーーーーーー。
まぶの、臭策と世おーーーーーーーーーーーーーーーーー
412名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:24:41 ID:c/gIrRcI
おー、あ。ばっくぅーーーー・。
誰かすれせんかぁ|
413名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 19:40:14 ID:b7fdl5Xl
>>408
もまいが鹿児島県出身であることはわかった
414名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:15:13 ID:J6aYcMb4
不健康だなぁ。
415名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:46:34 ID:JPP9mrqb
不健康だから何度も事故るのか?
416名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:21:29 ID:8oyyuH+X
怠け者だけが笑顔でいられるアルバック。
417名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 23:23:20 ID:0Vg4XhaG
あるある
418名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 06:40:19 ID:BeGcmebS
昼飯のチャイムが鳴る前に昼飯準備している者多数あり。
419名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 17:10:25 ID:JJ+t4z8s
てゆうか、人事が2ちゃん見てるのかよ。それなら状況わかってるんだから職場
を良くしようってのが人事の仕事じゃないのか。やる気無いんじゃん。
420名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:28:58 ID:BDbNHmoP
>>419
私たち人事に改善してくれって言ってくれれば
私たちは本気で良くしようと動きます。
仕事で不満があったら伝えてください!

と女人事が言ってましたよ。
421名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 23:51:55 ID:BeGcmebS
無理無理究極偽善他人事。残業多時間。鬱病休職者続出。女人事現実不知。
422名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 06:40:43 ID:EVUFD8sK
春闘です。
423名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 03:20:41 ID:brBmwxUu
二月初めの会社説明会に行ったが意外とよさげに思えた。
残業多いかもしれんが、給料良いし、寮生活でお金貯まるっていうし。
けど自由な時間がどうしても欲しい自分には、ちとキツイかもしれん。
去年の面接から採用まで至った倍率は五倍らしい。
今年は採用人数増えるからどうか解らないけど少しは倍率下がると思う。
ぶっちゃけた話、経理部門ってキツイですか?
424名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 08:00:23 ID:3WFO1EAd
楽して稼ごうと思うならやめたほうがいいよ。
425名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 23:55:05 ID:0MimUC+t
事務屋は仕事中の雰囲気くらいよ。まっくら。
426名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 06:58:22 ID:nGjh5nFW
>>423
> 去年の面接から採用まで至った倍率は五倍らしい。

それで採ったのがあれねぇ...
どれだけ見る目無いんだよぉ。
427名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 07:25:23 ID:VC/x5Uiq
見る眼なんか人事にも役員にもねぇよ。
428名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 08:10:29 ID:VC/x5Uiq
> 去年の面接から採用まで至った倍率は五倍らしい。

これがそもそもウソっぽいな。まぁ人事なんて事業部で使えない人間がそろっている
からな。
429名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 18:40:32 ID:PxC4IAy/
内定辞退者も相当いるだろ、
採用した人/面接した人→これなら5倍
内定だした人/面接した人→これなら?倍
430名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 01:30:58 ID:3TBeNyie
さすがに、内定だした人/面接した人が5倍だろ
431382:2007/02/05(月) 20:37:07 ID:0mqEIAxy
>>404
貴重な情報ありがとうございます。
現在はこの業界だけでなく、色々な会社の説明会に参加して
悩んでいるのですが、やはり通勤時間とかを考慮すると
神奈川県内に本社がある企業を中心に就活していこうと思っています。

入社したらその会社に骨を埋める覚悟なのでアルバックは魅力的に思えます。
実家から車で通えるもんなー。
432名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 05:02:52 ID:THYxRpkX
>>430
そうか?
実際に入社する人数は公にもなってるけど、
内定を出した人数はあまり数字としては使わない気がする。
途中で他社が決まったので辞退した者もいるだろうし。
なので、面接→入社が5倍で、実際の倍率は全然低いだろ。
433名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 12:52:45 ID:btFXNzPV
>>431
>神奈川県内に本社がある企業を中心に就活していこうと思っています。

こんなこと考えてる奴ばかりだから事務屋は暗い。理系に気持ちで負けてるよ。
なんのために上場したんだか・・・・
首都圏のみならず全国から優秀な文系を集められると思ったのにね。
434名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 17:42:48 ID:H9e6V54g
>>431
他には
第一カッター興業(茅ヶ崎本社)
小田原エンジニアリング(神奈川県本社)
があるかな。どちらも小さい会社だけど、将来性はあるよ。

アルバックに関しては....負債がちょっと多すぎるかなってのが不安材料。
あとは、利益率が低い(メーカーは低いところ多いけどね)のでそこも不安かな。
435名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 20:04:38 ID:xxeloMBy
アルバックは役員不倫天国です。みんな知っています。
436名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 02:16:58 ID:r1dgVhWx
派遣と?
437名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 06:41:25 ID:KYz/vXtm
派遣や契約が正社員になっている例を見たらそれだ。
438名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 00:52:00 ID:q1Ozio3f
正社員契約っていうのがあるんだよ・・・
439名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 07:01:46 ID:YEZgIuzI
役員と援助交際契約
440名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 13:10:29 ID:gy9spMu8
待醍か
441名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 16:58:13 ID:zrenqBqC
ボヤ騒ぎ、ガス騒ぎ・・・裾野は怖い・・・
442名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 21:41:51 ID:YEZgIuzI
>>440
読めません。
443名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 01:12:47 ID:VZcbv5od
受○の○見と○見は○○だ。カラオケでもクッツイテキモイ。ミテイテツライ。ほっとくのが一番か。
444名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 01:31:28 ID:FvoxUG5S
444
445名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 00:13:16 ID:EQityhGc
アルバックの人が交通死亡事故起したらしいぞ。
446名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 22:41:12 ID:yRT+k4eV
447名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 05:39:53 ID:LjrQrV0I
パートより働いていないのに役員のめかけで契約社員から社員にする制度も
あります。
448名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 07:06:26 ID:87DMuNed
好調のアルバックについに影が・・・・
449名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 17:19:12 ID:oDVEtj7t
中間期の発表だと先行き不安。
安全とってるのか?
発表どおりだったら、来期は死亡だな。
450名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 22:42:40 ID:rbZcN5Pu
今期でFPDの売上拡大が一段落したら、
これを機にもう少し落ち着いた会社になってほしいな。

FPDで事業も拡大できたし、
工場も一通り揃ったし、
人材も増えつつあるし、
ここまでは出来すぎだから、
あとは内側に目を向けて小さな改革をこつこつやってけば良いんじゃないかな。


10年後になっててほしいアルバックの姿(連結)

売上高…2000億   →程々の大企業の売上
経常利益…200億   →利益率10%で安定
社員数…6000人   →全ての部署に人材が行渡る
平均年齢…41歳   →年寄りすぎず若すぎず
勤続年数…20年    →若手が会社を離れず十分に育つ年数
平均年収…750万   →メーカーとしては高い水準、でも高すぎる必要は無い
月残業…20〜30時間 →程々に残業代が稼げる
年間休日…128日   →ゆったり余暇を過ごせる日数

こんな会社だったらずっと働きたいな。
若手社員の夢でした。
451名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 00:22:02 ID:F17OuWPA
飲みに行く時間くらい欲しいよな〜。
有給休暇も使いたいよな〜。
ボーナスは夏冬あわせて4ヶ月でも構わないよ〜。
残業はあくまでも納期対応やトラブル対応のためであって欲しいよ〜。ただの
人手不足のとばっちりだからね〜。
452名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 06:41:58 ID:B0CgBXIs
健康診断やったけどねぇ〜。以前は、メンタルのこともやっていたけど結局やり放しだね。
453名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 07:03:31 ID:F17OuWPA
だいたい建物建てると暇になるパターンだな。
454名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 21:05:06 ID:9vL31pRk
暗くて暇な部署です。陰湿です。
455名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 21:49:52 ID:9BAFIXZQ
あこがれるなぁ〜。それでも給与は保障されているんだからね。一ヵ月後の
新入社員はどう思うかなぁ〜。暇な部署ねぇ〜。そのうちみんな暇になるん
じゃないの?暇になって賞与ダウンでいいんじゃないの?年収100万円減って
もね。1000万円が900万円になっても困らないし。
456名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 22:03:09 ID:B/CIVwoY
ノー残業デーでも残業しているのが普通のアルバック。知人には紹介できない会社です。
457名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 07:04:41 ID:48KTQ8bm
明日も出勤ねぇ〜。労働基準法もクソも無いね。この会社。どうせゴールデン
ウイークも休めず夏休みも先送りだ〜。そんなことをいつまで続けていくのか
アルバック。
458名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 22:17:38 ID:Ij9sUrwi
でも、日本全国春ですよ〜。
459名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:14:57 ID:u6MgnFC8
>去年の面接から採用まで至った倍率は五倍らしいの423です。
エントリーシートと履歴書が通り、来週に面接や適正検査があります。
以前、説明会に言ったとき英語のテストがあるとかないとか言っていたのですがどうなのでしょうか?
あと面接は諄いこととか聞かれそうますでしょうか?
……ここ第一志望間違いなのだろうか。
460名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:46:39 ID:++Li9FWv
面接は厳しい質問は来ないよ。
ともかくへこたれなさを演出すれば大丈夫。
そういうエピソードを五つくらい用意してればOK。

あとここの英語簡単よ。
普通の大学生なら完訳できるよ。
461名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 02:22:16 ID:u6MgnFC8
エピソードを五つですか。頑張ってみます。
けど、自分英語かなり苦手なので不安なんですよ(汗)。
英語以外で取りたいと思ってるんですけど、SPI試験じゃないんですよね。
462名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 20:16:59 ID:hrZRDCtz
武勇伝・武勇伝・武勇伝でんでんでででん
463名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:27:58 ID:zzskC5Oi
ぺけぽん
464名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:27:49 ID:4g1kQdJn
八重洲の派遣でも社員にならないか?って言われて、
社風で派遣から社員なると不倫がばれるから
断っている人がいるらしい・・・
465名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 22:09:39 ID:tg16D1FP
女性の派遣を社員にするのは役員の中では一般的らしいね。それが力の
象徴のようです。
466名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 21:22:37 ID:GCJEXPEl
エロバック
467名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 21:48:55 ID:XmES3nb6
テクノの役員、全国の銘酒が飲みたくなったら用事もないのに
出張ためにミエミエの用事造ってCSに空出張、うらやましい〜仕事しろよ!
さてこの役員はだれだ?
468八重洲:2007/03/06(火) 19:29:40 ID:iTRwZgUX
30代の派遣はすぐやらせるぞぉ〜!
469名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:41:23 ID:8LyWHhXY
アルバックの社員、人間のレベル低すぎ。
頭の中、女でいっぱいかよ?w
こんな会社つぶれろー!
470名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:06:11 ID:CF51T1j2
>>468
やらせてもらったのですか?
471マスター:2007/03/07(水) 18:07:35 ID:FfSzNbwv
知り合いから聞いた話だと、アルバックはマジで休みがない。毎日の残業は当たり前&休日出勤当たり前。
この会社に労働基準法なんて法律は意味を持ちません。
仕事ばかりではっきり言って洗脳されます。ノイローゼに普通になる可能性大です。
472名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 20:51:31 ID:LODNjOVW
ついこの前、一次選考やりました。
感触はまあまあ。圧倒的な印象付けには成功したという感じですw
二次面接でどのようなことを聞かれるか教えてください。
473名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 21:19:22 ID:b+gYnR4m
俺の職場も酷いよ。だけどスグ近くで楽している輩もいるよ。でも俺の職場よりもっと酷い部署が有ることも確かだよ。本当に酷いよ〜。
474名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 21:49:46 ID:8o4PF8tU
惨い部署もあるし、楽な部署もある。
それはどの会社も同じ。

この会社は離職率低いから相対的には働きやすいんじゃない。
残業多くても精神的にはそれ程毒されない。
成果制取らず年功序列を取ってるから何だかんだ皆気楽に働けてるんだよ。
他社に比べればさ。
475名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:21:38 ID:b+gYnR4m
最近は、どこも離職率は、低いのでは内科医?
476名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 06:16:12 ID:sRWZ5rJd
よそが労働基準法を守らないからアルバックも守らないで良いってことにはならないよね
477名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 11:25:54 ID:8xo0ocp1
挨拶できない(しない)管理職多すぎ
アホばっか
478名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 11:50:50 ID:MM+m9gVE
設計はみんなあんまり楽しそうじゃなかった・・・。w
残業が当たり前で、でも、しっかり残業代は出てるみたいなので
金は沢山持っていそうだった。・・・orz
479名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 15:39:09 ID:+4kETkdR
 仕事中に楽しそうにしている人いるね。芸能人のネタとかでキャ
ッキャしている部署。管理職の管理も出来ていねぇよな。
480名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 15:39:45 ID:lDLG2pjM
だが、それがいい。
481名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 16:19:17 ID:dxw1wVaf
>>477
たしかに多い。特に機嫌が悪いときとかね。
挨拶ぐらい常識でしょう。
482名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 17:39:49 ID:hxoLxWFN
アルバックは可愛い子いますか?
483名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:31:49 ID:RT1m2j6x
可愛い子より、しっかり働くヤツが必要だ。可愛い子だけなんて何の役にもたたない。興味もない!!
484名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 21:11:54 ID:+4kETkdR
>>482
その眼で確かめに来て下さい。
485名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 07:13:53 ID:F+D+U4BI
今週も頑張りましょう!
486名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 19:30:26 ID:0ydeN+Wd
Nさん、正面から挨拶してんだから
挨拶くらい返そうよ
それで管理職なんだね〜、あきれるわ
487名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 20:40:10 ID:3VklvGG3
うちの所の管理職もマナーとかウルサいケド 不倫しててさぁ 誰もまともに聞いてないよ 裸の王様ってかぁ
488名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 07:17:56 ID:kNfjUYfP
磁極コンビ結構最凶。
489名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 19:03:46 ID:CsmmLDG3
2年で正社員になった契約社員がいるけど
それってやっぱり愛人さんですか?
休み時間のたびに管理職と茶飲んでます
490名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 19:38:32 ID:2OI8uo1u
違いますよー
491名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 22:16:13 ID:10/45QNw
愛人ではない、セッ○スフレンドだろ。
492名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 07:53:19 ID:g1TWXGvy
設計事務所での業務支援は派遣に
変わってしまっているのですか?
以前の事しか知りません、
数社の設計事務所さん入ってましたが、

派遣社員の”正社員化”の流れ中、
派遣業からの支援は継続されるのだろうか?
493名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 20:29:44 ID:TpLQH3li
請負か派遣かで法が違う
494秘密:2007/03/16(金) 20:41:02 ID:EavFtu21
N原の〇〇〇さんって耳にピアスしてくるんだよ最低やなぁ?
495名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 14:17:57 ID:v1PTmz7u
 管理職増えすぎ 
→ 実際に働く一般職減りすぎ 
→ 派遣から社員へ変更

管理職は多すぎだけど、一般社員はむしろ人手不足。
ただいるだけで、社員への声がかかるよ。
みんな、止めないでね、もうすぐだから。

石を投げれば、派遣か管理職に当たるんだよね。
496名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 18:04:41 ID:9N2wZDGG
山の麓の工場だと、半分が管理職じゃね?
497名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 20:48:41 ID:TexYKeZT
サティアンですな。ホーリーネームを持つ人が増えたんだ。
498名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 23:24:33 ID:9N2wZDGG
ここ朝からみんなでアルバック体操したあと、訓辞きくやん〜
499名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:00:06 ID:YrvMut7r
元気かな? アルバック
500名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:03:38 ID:QRP2mUQM
500
501名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:53:29 ID:Aj/SAji0
息切れです!アルバック
502名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 19:19:11 ID:sGVzUZQp
それでも役員は不倫をエンジョイ
503名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 01:04:07 ID:vsGEfhmO
不倫より会議の多さだれが!
504名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 18:01:49 ID:T2T7sqLW
ここって、ボーナスが
夏3ヶ月冬3ヶ月でるといううわさですが、本当??
505名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 20:00:36 ID:zdEr6pG0
そのうわさは事実ではない。
506名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 22:27:04 ID:pYuMo+2Z
5.5ぐらいは出てるはず。
しかし、クレームやらなんやら多いくせにそれだけ給料出るってことは、
さすがボルバックとでも言うべきか。
507名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 23:25:22 ID:zdEr6pG0
だから出ていないって。
508名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 07:36:06 ID:1HQPO4J8
以前、納入で行きました。伝票は細かいくせに、物整理は汚かった。
509名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:34:53 ID:jxcKEW1E
マネージャー層には6ヶ月でているのでは?
510名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 12:12:12 ID:XHomqT+s
人事部は、可愛い人多いですね
511投資課:2007/03/20(火) 16:18:33 ID:BLEFD+9W
株主です。

会社の半数近くを占める管理職の無法地帯ぶりは異常です。
そこで、全管理職の過去2年間の出張履歴を報告しないさい。

・年間50%以上が出張で不在
・グループ、国内・海外への視察・監査・会議が年10回以上
・特定の航空会社のみを使用
 該当するマネージャーへ支払った報酬、使った旅行経費と、
所属部署の損益を対比させて報告しなさい。

留守でも影響無いなら、そのポストは無くしなさい。
年間10回以上も監査が必要な拠点は、そいつを出向させなさい。

中国外食産業界から、会社が表彰されてからでは遅すぎです。
利益は、適正に配分すること。
512名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 22:44:50 ID:wLj3G7JV
不正を働くのは、おおよそ部長クラスからヒラの取締役だろ。
513名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 23:30:39 ID:ATwKWfB/
この会社、事務系だと総計宮廷クラスの学歴の人ってどのくらいいます?
514名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 09:23:24 ID:qlXOTP+S
以前勤めていたが、この会社は糞だった。
515名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 10:25:19 ID:vOU0x6+k
事務系は早慶旧帝が1割、
MARCHが5割、
日東駒専が4割。
516名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 15:35:22 ID:xsL9wwxv
結構学歴高いですね。
517名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 15:48:02 ID:RyJIjqeG
かなりアルバックの未来は、暗いみたいです。
518名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 17:16:09 ID:T3RPpDok
>>514
今はもっと糞。
519名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 18:39:57 ID:oG0/zKdF
>>512
そいつらは、排除出来ないのか?
各部署に2,3人、会社全体で....かなりいっぱい。
まさか全員腐っているから、トップは気がつかないのか?

不倫はうらやましい位だら許すけど、
会社の金を私物化する行動は、一般社員にも影響大きいぞ。
どう見たってやる気なくなるし、会社の将来真っ暗だし。
「この会社、腐ってる」って、派遣さんに言われてるし。
「こんなやつに言われた仕事なんて、この程度だよ。」とも。

念願の部長になれる日まで、この会社もつかな?
頼むぜ、つぶれるなよ。

.....、なんかだめそうだな。
520名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 19:16:39 ID:hrXr7FiI
自由活発な組織です、アルバック! というが、トラブルがあると、まず犯人探し。 客は後回し。
521名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 21:27:59 ID:T3RPpDok
そうなんだよね。確実に犯人探しなんだよ。
522名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 21:36:35 ID:f5W5C/Xd
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
523名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 23:20:44 ID:oG0/zKdF
しかも、責任までベンダーに振りやがる。
そして、根本対策は、「教育、指導」。
得意技は、「○投げ」。 

でもこれは、お客も一緒か。
今も、日本の技術を支えているのは、下請け「町工場」。
昔のアルバックはそうだったんじゃない?
524名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 05:59:55 ID:Mk9R976k
今は、コストダウンの名のもとに、面倒な事は皆、外部に出します。社員さんは、馬鹿〜
525名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 19:40:12 ID:/0Iq5QOL
馬鹿だよね〜
526名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 21:12:43 ID:N0N2aRjI
ほんと馬鹿だ、ベンダーに頭上がらない社員いるし、そいつがミスしても何も言わない何も聞かない。事なかれ主義。
527名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 21:24:44 ID:N0N2aRjI
間違い気づいたこっちが悪者。気づいた人間が後始末。だったら知らないふりがボルバック流。
それじゃいつまでたっても人間も製品も質は上がらねいね。
528名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 21:25:25 ID:puGiYjPQ
株主総会までまだまだ先だね。そこで爆発させなければ会社ぐるみで
事なかれ主義だな。ベンダーにも我慢の限界があるね。腐っているの
は役員から排除していかないとね。役員から。
529名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 22:27:03 ID:zCsHsvqh
セクハラ問題に力入れてるが、役員自身が不倫してちゃあ
説得力ないよね〜
相手の女も、何様なのか社内でデカイ顔!
あんたは、井の中の蛙!
みんなに笑われてんの!ぶす!
530名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 22:33:16 ID:N0N2aRjI
爆発したところで馬鹿は理解できないだろう。
それにしてもピアス多すぎ。
531名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 22:57:34 ID:0VHwfhTK
間違って上場した企業の末路だろう?半導体も液晶もどうしたことか。
532名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 23:22:59 ID:0VHwfhTK
今日は賑やかですなぁ〜
533名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 00:20:06 ID:6hxUkOpZ
セクハラ問題に力を入れるのも、パワハラ問題に力を入れるのも、実際に起こってるって事だもんなー
回り男だらけだからセクハラは見たことないけど、北のほうはパワハラだらけだもんねー。まあ、パワハラでストレス解消してるのもいるし、それがないと仕事をしない奴らもいるしなー。
嘘でもテキトーでも気に入られたもん勝ち、ふつーに仕事してても気に入られないのはみんな病めてくのねー
ほんとウツになる。うつ育成工場
534名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 04:31:05 ID:wbB2XfgV
私は実力派管理職です。私が指示するとたちまち解決します。

解決できないことは知らない、気付かないカラデス。

そうしていると、誰かがやってくれるんです。
535??:2007/03/23(金) 16:51:05 ID:knEaxZS9
なんで、離職率あんなに低いの?(?○?)
536名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 18:38:55 ID:VbNUodzD
>>535
派遣は入れ替わり激しいよ
他社を見てるから、この会社の異常さに気づくんだよ
人間スキルの低さにびっくり!
537名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 18:51:17 ID:ruCs0pel
ホントそうだよ。気づいてないんだねぇ 社員さんてやっぱり…または、楽してる組かぁ 羨ましい
538名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 19:39:35 ID:wbB2XfgV
私は実力派管理職です。遅くまでインターネットして居る社員は、優秀です。
作業は使い捨て派遣が殺れば酔いのです。
539名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 20:47:06 ID:F0YNmo7X
>>538
派遣社員に対して失礼じゃないですか!

>>529の指摘する部分は本当にあるようです。しかもかなり有名のよう
です。
540名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 20:59:09 ID:f8zq0g/t
♪ど〜この部署かは し〜らないけれど 誰もがみ〜んな知っている
541名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:12:59 ID:LCYLrHxs
ここの会社に新卒で就職するのはやめといたほうがいいのですかね?
542名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:20:01 ID:ruCs0pel
社員は楽出来るからいいんだって もち滑り止めで受けてねそしたら諦めもつくし覚悟も出来るでしょ
543名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:35:46 ID:LCYLrHxs
滑り止めで受ける程度の会社ですか?
544名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:49:08 ID:ruCs0pel
マザコンか?自分で判断出来なきゃ誰かに決めてもらえよ!そんなオマエじゃ仕事こなせねぇだろ
545名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:50:26 ID:RiUvQQvy
>>543
お前はどっちみち落ちるから受けなくていい。
つか、自分の大事な就職のことを2chなんかで聞いて判断するなよ、バカ!
546名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:57:42 ID:wbB2XfgV
私は実力派管理職です。素直に人の話しを聞く姿勢は感心します。

いろいろ聞いて入れ歯よい。

アルバックでは考える奴は長くモタナイ。
547名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 22:42:13 ID:0kbziz0c
そのとほり、馬鹿がのさばるアルバック。
仕事知らなくても口と態度がでかければ通用するさ。
入って二年でいっぱしのエンジニア気どり・・馬鹿ばっか
548名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 23:14:34 ID:3lWzg4/o
>>535
この会社に入るとなかなか転職する気にならない。
仕事は残業多いだけで質的には楽だ。
それでも給料は良い。
巷では残業代が給料の半分とか言われているがそんなことは無く(人によってはそうかもしれないが)、
基本的な給与も捨てたものではない。
この会社が要求する程度の仕事の質で愚痴ってる奴は単に力が無いだけ。
同業界の中では仕事が楽で高給だから離職率が低い。

転職する人は給与面に不満があるわけでは無く、
むしろ、要求される仕事のハードルが低いのに満足できない人が、
もっと実力主義志向の会社に転職する。

仕事のスキルはつくから転職しやすい。
満足できなければやり直しも利くので、新卒ではいるのも悪くないと思う。
549名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 23:33:18 ID:0kbziz0c
力がないって言うのはひどいな
よっぽど精神的負荷が少ないんだな

まともな人がいくら頑張っても、常識しらずにかき回されるのさ。
仕事の負荷ならいくらでも恋だよ。







550名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 00:19:26 ID:xYGz6enG
俺は精神的負荷は少ないね。

でも、確かに従業員の質はそれ程高いとは言えないかな。
中小企業時代に入った人達は能力的にふるいにかかってないのでそれ程能力は高くない。
ただ、恵まれない時代でも頑張ってきた人達だから真面目で性格の良い人が残ってる。
これは、この会社の救いでもあると思うよ。

最近は比較的優秀な人が入ってきてるから、
今後社員の能力は全体的に段々向上していくと思うよ。
ただ、やはり本当の一流メーカーに比べたら1、2段見劣りするけどね。
551名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 05:47:14 ID:1FFZYhU9
そういう良さを捨てて、むやみに規模拡大路線にしたんだろ?
552名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 06:34:31 ID:q+pegG1H
本日休める人は基本的にたいした仕事していないな。
553名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 13:24:46 ID:OWi/ihLe
>>529
不倫が人の道に外れていることは確かですが、犯罪ではないし、セクハラとは別でしょう。
職場の規律を乱すとか、社内に弛緩の気が蔓延させるようなことがない限り、不倫していても
仕事ができるとか、株主価値を上げてくれりゃあ、それでよいのです。

そんなことがわからないのですかねぇ。だからバカばっかと言われるのかも。
554名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 14:00:37 ID:q+pegG1H
仕事ができていなくて不倫しているんだよ。ソイツ。株主総会でつるした方が
株主のためだね。役員報酬なんて貰うこと自体おかしいだろ。おっとおかしい
のはアルバックそのものか?
555名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 17:30:37 ID:sJiCfrZd
あのラオウみたいな役員か!
556名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 19:00:36 ID:fzDjC059
>>553
セクハラというモラルについて、問う資格がないと言ってるだけだろう?
道を外れている人間の言うことを、まともに聞けるか?
まともに聞かなきゃ、下もまともに仕事しないよな?
そんなことも分からないんですかねぇ。だから、お前はバカだって言われるんだよ
557名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 20:49:27 ID:1FFZYhU9
自分に甘く、他人に厳しいのがアルバックです。
558名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 21:30:56 ID:ftqCw3eA
なんだかんだ言って
おまいら、結局アルバックの好きなんだろ?
559名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 21:43:35 ID:xYGz6enG
何だかんだ良い企業だよな。
会社傾きかけて転職とか考えたら何てぬるま湯の会社だったんだと実感するよ。
中にいると世間の厳しさとか会社のありがたみとか分からなくなってしまうんだよ。
560名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 21:51:13 ID:xYGz6enG
そういえばまた給料のベースアップあるみたいね。
トヨタと同額の回答で妥結しないとはやりますなアルバック労組。
561名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 21:55:11 ID:1FFZYhU9
なにナルしてるんだ?

腐りかけが一番うまいんだぜ
562名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 23:27:41 ID:4JeClHWm
ラオウ…確かに雰囲気あるな。あんなのに役員報酬出しているくらいなら従業員に還元するなり株主に配当回してもいいと思うな。
563名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 23:40:25 ID:yhsS3ohW
なんだかんだいい会社あんだよねぇ
564名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 00:43:12 ID:6bIDiigU
ラオウよ天に還る日が来たのだ
565名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 05:23:58 ID:BU4SPtnm
でも、ラオウは実力あったからね。ラノウは無いだろ?
566名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 09:09:53 ID:0S32meUx
ベンダーに押し付けのコストダウンっていうのは、技術力のなさを言っているね。「そのクセ賃上げ要求かよ?何様のつもり」っていう見られ方をされても仕方ないよな。
567名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 13:53:55 ID:1DgDyOvR
新入社員も気の毒だよ。これも勉強か。
568名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 15:02:58 ID:h6BKcEu3
入社はやめとけ。
ここ、社員は物理系オタク男と高卒現場系ばかり。
女いないぜ〜
569名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 16:40:35 ID:Pxx3J8Yv
>>556

上等じゃねぇか、この大バカ野郎。
不倫なんて、婚外恋愛という自由恋愛の1カテゴリだろ。
セクハラはモラルを問うとかの次元じゃねぇ。不倫よりずっと違法性が強い。
不倫相手がオマエの奥か彼女じゃないかぎり、不倫で迷惑かけてねぇだろ。

私生活で道に外れたことをしていても上司の適切な業務上の指示命令に背く
と業務命令違反だからな。

グダグダ言ってねぇで、きっちり公私のケジメをつけろってんだ。このバカ。

ラオウだってな、好き好んで安値受注を受け容れてきたわけじゃねぇ、
埼玉のネギ畑で苦労してきて今があんだよ。収入もあるし、ガチムチの
バディだから、女がいても全然不思議じゃない。健康な証拠だ。株主と
しては、持病のある役員より安心して経営を任せられるってもんだ。

「ワンランク上のおっさんは、人妻をおとすためにラオウに学ぶぅっ!」
570名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 20:39:41 ID:6bIDiigU
英雄、色を好む
571名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 21:56:29 ID:RYhB8HnG
>>553
>>569
貴方は役員さんですか?
こんなスレ見てる糞役員ってどうよ?
572名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 22:00:33 ID:ohLlKR3S
あたしは、某部署の事務職ですけど、
不倫で迷惑かけられてます
自由恋愛なのは勝手だけど、それこそ職場で公私混同
はやめて欲しいです
573名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 05:50:18 ID:Mmd/jN4K
この会社の管理職は知能指数が低い。
574名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 07:42:18 ID:aM/z/6Ov
なるほど、深谷で頑張ってきた人間が役員になって不倫しているっていう
ことだな。特定できますな。
575名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 08:15:33 ID:Qc4ao+wB
んで、相手の貴女は誰だ?
576名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 15:55:41 ID:S+BQTrdM
流されやすい社員が多いよな
高校生のノリの奴とか。。。
577名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 20:15:21 ID:Mmd/jN4K
『さくら』の季節 だ ねえ〜。

クダラナイ喋りで楽しみたいです。
578名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 20:37:57 ID:9xPNsOz9
569が一番のバカだな。契約社員や派遣社員を不倫の対象として正社員にして女に実質的賃上げしていて多くのベンダーにコストダウンを要求しておいて、ベンダーが納得すると思っているのかよ。そういう役員は、利益の足を確実に引っ張っているんだよ。
579名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 02:46:13 ID:ewt66sFf
私は、くだらないこと、ゆうぞう〜
580名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 13:08:48 ID:y1zLHRuz
>>578
バカはおまえだ。
おまえはどうせ低学歴の巣窟、性感出身だろ。
あっ?もしかしておまえはベンダーにヨイショされていい気になってる
設計も×、検査も×だった○○○○か。

懲戒や譴責くらった一派の残党のくせして、デケェ面してんじゃねぇぞこの野郎。

581名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 19:46:08 ID:ewt66sFf
町工場の感覚で経営しちゃ駄目だよ〜

幹部会とか言って、工場の半分が参加する居眠り会議で、キニクワナイ奴の悪口でもりあがっちゃ駄目だよ〜
582名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 22:09:28 ID:rkoxxqZv
>>569は馬鹿だが>>580は下品だ。
583名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 23:18:31 ID:eui8UDl/
サタデーナイトに馬鹿集合
584名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 04:20:16 ID:Cz1kaOvd
サタジェイノァイトウにアルバック体操
585??:2007/03/28(水) 11:03:59 ID:LosI0sHm
新卒文系ですが、転勤って多いんですか?
586名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 17:51:43 ID:N3N8Zk3z
過去ログ嫁
587名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 21:21:09 ID:1dCC+ETs
なんで仕事しに来てこんな目にあわなきゃならないんだ・・・
すべてが嫌になってきた・・・
ずるい奴ら、口だけの奴ら、仕事しない奴ら、お前ら勤務時間の3分の1は休憩時間だろ
俺はただふつーに仕事したいだけなのに・・・
なんでこんな奴らアルバックは良しとするんだ。
チンピラの集まりか
ストレスが溜まって胃がやられてきた・・・
ここには病院が無い・・・

ふつーに仕事したいだけなのに・・・
がんばって仕事して帰ってうまいビールでも飲みたいだけなのに。

588名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 21:45:24 ID:qLmk6Jiq
辞めれば良いのです。
589名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 21:45:52 ID:Ppftd4KC
よく分かるよ。うちもそうだ。ブライキングボスとスワニーみたいなのが
いてさ。俺達は壊れてもいいような待遇さ。
590名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 21:59:00 ID:Cz1kaOvd
周りの理解がえられないで、頑張っても、虚しくなるだけだ。

辞めるが正解。
591名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 23:52:04 ID:sZIPiIBo
そうだね、辞めればよいのだね。
でもね、いい歳して辞めればよいって短絡的な行動はできないのです。
それに俺はベンダーではあるが一応会社の看板背負って仕事してるからね、
アルバック的にはそんなのどーでもいいことなんだろうけどね。
アルバックが直接の会社ならやめてるかもなー。
理解得られないで頑張っても確かに虚しいなー。
理解得ようとあの手この手で自分をなくすのはもっと虚しいな〜。
それじゃ、理解得ようと人に取り入るだけの人間になりかねない。
だって俺営業マンじゃないもん。
だからね頑張るのさ!ははは
今は仕事で虚しくても、それで生活にどう影響あるわけじゃない。
けっして間違ってる訳じゃないからね(^−^)


592名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 23:55:31 ID:sZIPiIBo
おっヤバいヤバい
間違ってるかどうかなんて、俺自身が判るわけないじゃん。
誤記でした。
593名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 18:50:01 ID:WwUiEmUO
>>592
でもそんな連中と絡んでいると、おかしくなるから
辞めた方がイイと思うけど。

そういう俺も辞めたクチです、だって付き合いきれないもん。
594名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 20:03:37 ID:7xNUM4Mm
俺も辞めたクチ2です。
辞めてホントに良かったと思う。
595名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 20:53:12 ID:TF3gJbnA
ありがときっとみんなの言うとおり辞めるのが正解だと思うよ。
確かに付き合いきれないし、辞めればこのストレスも解消されるなー。
きっとやめて良かったって思うんだろーなー。
俺も結構いろんな会社みたけど、やっぱりアルバックは特異におかしいもんな。
混沌とした会社だよ。
日雇い労働者の集まりみたいだ。
自社にはアルバックじゃないとこで仕事がしたいって言ってるんだけどなー
596名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 21:07:57 ID:ZgvB4hxC
ここの社員さんは、頑張っている人なんかどうでもよくて、自分がマイナスにならないことだけしてほしいんだよ。

一生懸命は迷惑なんだよ。

そこ、見抜かないと。
597名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 21:54:44 ID:TF3gJbnA
何をもって頑張るで、何をもって一生懸命なんだろなー。
わからないなー。
一生懸命は迷惑だろうけど、ちんぷんかんぷんな事するよりいいでしょ。
結果一生懸命やらないヤツは知識も経験も中途半端なまま、業務を中途半端にこなしてしまうのではないかな。
アルバックの人は現場見てないから知らないだけ、そして後々自分に降りかかってマイナスになってるのでは。
このプロセスが結構な期間かかるから、当初はアルバックの人は気付いてないのさ。
後に降りかかった時に犯人探しを始める。でもその時はうやむやになって犯人がわからなくなってしまうのさ。
だからその時その時でちゃんとやらなきゃならないと思うんだ。
ちゃんとやる=一生懸命じゃないけど、いろんなことをちゃんとやるには肩の力抜いてちゃ出来ないよね
と思うよ。
598名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 22:25:44 ID:ZgvB4hxC
何かあると会議をする。
そして、ダマーッタまま夜遅くまで居ると、会議を一生懸命したことになる。

なにか提案すると、その案を否定することばかりする、だって新しいことは、自分が大変だから。
そうこうするうちに、ちゃんとやる奴に押し付けて、最後には、押し付けられた奴が甘ったれてるからうまくいかない、とう説明で、上司に報告。
ちゃんとしちゃダメなのさ。
599名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 23:28:46 ID:TF3gJbnA
ははは、ありがちだね。
建設的じゃない会議、否定し合う会議。
ひとつでも案がでたらそれが可能にできるかどうか話しないとただの時間の無駄だよね。
しかし、なんでもかんでも新案を実現したら、それに係わるいろいろな事柄(金、人、能力など)がついてこれなくなる場合もあるから慎重派は否定するのかもな。
その立場立場にいる人たちが、その立場立場の業務をちゃんとやれば多少無理があっても出来る事柄を人に押し付けるってことがもうずるいね。
自分はちょっと楽したい、俺もちょっと楽したいって連鎖で、最後に押し付けられた人には無理な負荷が来る。
単純なことなんだけど、気付いている人はちゃんとした人だけ。
じゃあ、俺もちょっと楽するほうへって逃げたらもう無責任の仲間入りしてしまうかも。

逆に言えばすべては楽したいからちゃんとやるのさ、のちのち面倒になる可能性があるなら今ちゃんとやろうって。
仕事手抜きはその時楽、でも後にトラブルになるかも知れない、そうなったらすべては苦痛。
知識なくてもその時楽、後に自分のポジションが変わった時、人間的には対応できるかもしれないが業務の対応ができなくなる。(馬鹿)
面倒なことでもちゃんと繰り返して処理していけば要領も良くなりスピードも付く。
それが楽への近道だと思うんだよな。
ただそこへその時楽したいって人種が絡んでくるとエラーが生じるのですなー。
こればっかりはバグですな。
バグに侵されるか、侵されないかな自分次第。

んっ!なんか、的が外れたな・・・・
600名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 00:23:28 ID:w6VWBXWc
アルバックは昔から実力者が上に行くよりも声のでかいヤツや威張り散らして
いるヤツとヨイショの上手いヤツが上に行く風土があるね。真面目は潰される
よ。
601名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 05:54:27 ID:IjZ3tNcv
実力があればどこいってもやっていける。
そうじゃない奴ほど、グタグタ言う。
602名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 07:13:14 ID:w6VWBXWc
どっち道暇になるんだからいいや。
603名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 23:22:08 ID:Ayj6chB2
右から左へ受け流す
604名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 16:47:06 ID:hKJIRSDq
そうやって騒いで、結局何もしないんだろ?
605名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 18:28:49 ID:p/VIbN5v
根性なしがアルバックの基本ですから!
606名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 00:53:19 ID:1tTvSaAa
アルバックいじめヤメレ。
607名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 01:28:04 ID:yf2JcAgr
いい会社ですよ!
ただこの会社は給与体系をもっと変えた方がいいよ。
おれみたいな現場で客に叩かれて、徹夜もあって、プレッシャーで
頭がハゲル精神状態を強いられるのに、
事務所のネーチャンの基本給がなんで同じなの?
608名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 07:24:46 ID:ZBtDrezu
ヅラ多いよね
609名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 12:58:17 ID:LIx1Csaf
事務所のネェチャンじゃなくてババアだよ(^0^)/
610名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 20:16:59 ID:edgLU3D4
怠け者には天国のような会社だよね〜 ^^; ホントに怠け者が多いよ。
まっ役員公認だから仕方ないかっ!?
611名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 21:51:33 ID:RrSyEmYU
もうバックれた新入社員いるって?
612名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 21:17:23 ID:LS1IWFOk
ここ、本当に雰囲気『暗い』んだよ。

それでクダラナイ書類ばかり作成させられる。

なに勘違いしてるんだ?
613名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 07:37:25 ID:nqsxycip
アルバック〜
614名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 11:28:29 ID:dM+jRNln
>>612
それがアルバックのDNAですから。
615名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 20:41:02 ID:nqsxycip
アルバックは、最高さ。クリンルムでゲームしほうだい。

みーんな おさーんばかり。 なんか怖い。
616名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 22:56:49 ID:mtvMmfjm
クリンルムでゲームしほうだい。


ワロタ
617名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 07:11:39 ID:jj1GeAAR
裾野の実体、誰か教えて
618名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 12:02:45 ID:++J65WT8
>>617
何が知りたいんだい?
619名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 17:57:55 ID:UUZh3ldc
不倫事情
620名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 18:51:05 ID:jj1GeAAR
精神病んでいる奴は?
621名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 08:14:40 ID:dD9Y53fH
FPDの設計と技術、どの位忙しいのか?
社員?派遣と外注?両方?
個人?グループ?部署毎?

良い人材も多い、ひどいストレスは社内の多面的な負荷のアン・バランスが課題?
すでに現状ではやむを得ない国際レベルでの工数・コストの半減での競争では、
分厚い皮下脂肪を消費しきった先はスリムに再生?

自分の腹もスリムに、正直気になるところ。
622名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 19:43:01 ID:xJE76PQo
わけわからんこと書くな。
623名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 23:47:59 ID:QhN0zGos
中国より緊急連絡!!

日本から来て、やたらと金やら、バカやら、体液を振りまいているやつらがいる。
おえらいやつだし仕方ない、ほっとけと思ってた。
が、アルバックと言うだけで、こっちにまで変なやつらが寄ってくる。
こっちは、立ち上げに追われて本当の仕事で忙しいんだ、迷惑だ、やめれ。

店連れていくから、おごれだと?意味わかんねーんだよ。
向こうは裸、こっちは作業着、見分けつくだろ、ぼけっ。

624名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 18:59:01 ID:pVkbpf6y
(・∀・)ニヤニヤ
625名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 20:15:20 ID:rpQbKd0w
アルバック〜
626名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 09:52:29 ID:Akb194aP
空出張で管理職からクビが出たらしいぞ〜
だから全管理職を調べろって!全員首だから!
627名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 10:56:10 ID:IaHIfmHH
ほんま?
628名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 14:53:52 ID:a4b+iybG
        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────
629名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 19:30:43 ID:1iZR0yD2
アルバックに転職を考えてるのですが、
ここの基本給はいくらなのでしょうか?
630名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 19:54:45 ID:FiS7i4Rn
辞めなさい。
年功序列でよそ者はコネがない限り、派遣扱い。
給料以外は村八分だよ
631名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 05:34:23 ID:TN7i6ohz
あ、俺も感じます。
特に、査定は課員の相対評価だから、俺を下げて、誰かを上げる。

わかってるのか?もり○
632名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 21:01:14 ID:+5q6X7vJ
亀山で地震あったようだけど
呼び出された人いる?
633名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 09:38:57 ID:iDdGfIuw
書いたら個人特定されるだろうがww
634??:2007/04/17(火) 10:10:05 ID:ZadTtBqS
事務系の中途でも村八分ですか??
635体操:2007/04/17(火) 18:37:12 ID:Kwgus4sF
やばいな
636名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 18:45:16 ID:yNY0SPJc
>>635
kwsk
637:2007/04/17(火) 21:41:55 ID:Kwgus4sF
アルバック
638名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 19:32:34 ID:AGCV2MqX
ビバ! アルバック
639名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:14:21 ID:EShDS7SZ
ここって30歳でいくら位給料貰えるんですか?
640名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 22:15:20 ID:6IGIRvm/
出張激しいとこなら
800〜1000万くらい

出張無いとこなら
550〜750万くらい
641名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 22:17:29 ID:6IGIRvm/
出張無し、残業もほとんど無しの最低限のベースが550万と考えてください
642名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:39:37 ID:EShDS7SZ
凄いですね…

来年入社予定なので、よろしくお願いします。
643名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 00:05:50 ID:xxu9EtuP
来年は社員取れるほど仕事ないんじゃないかな?マジで。
644名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 00:09:23 ID:shO5E3ug
来年度も150人募集するってよ
645名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 00:16:20 ID:xxu9EtuP
株主ブーイングだろ!!今年の総会は荒れそうだ品。
646名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 00:42:07 ID:xz1H3lQb
アルバックの仕事コネー!!
647名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 07:08:40 ID:y/QD2c1V
たくさん使えない人雇ってどうするの?
648体操:2007/04/19(木) 21:06:47 ID:z+/2X/jV
TELとアルバック、中途で逝くならDOTCH??
649体操:2007/04/19(木) 21:18:16 ID:z+/2X/jV
TELとアルバック、中途で逝くならDOTCH??
650体操:2007/04/19(木) 21:19:15 ID:z+/2X/jV
TELとアルバック、中途で逝くならDOTCH??
651名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:21:46 ID:z+/2X/jV
TELとアルバック、中途で逝くならDOTCH??
652名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:23:37 ID:7RkSpZel
アルバック
653名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 22:39:23 ID:xxu9EtuP
>>647
役員の大奥
654名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 00:53:46 ID:GRyW9avL
今のペースが持続した場合の2010年のアルバック

売上高…3500億
経常利益…400億
社員数(グループ)…7000人
平均年収…800万
年間休日…122日

まじで大企業の仲間入り。
655名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 03:53:58 ID:UEPKJESw
アルバックはスパッタしかないから、仕事はちまらんよ。
新しいことに金はつかわないし
656名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 06:27:04 ID:LidTyQnC
>>654
ない
657名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 13:04:25 ID:HqvJh6qq
うちの近所のにーちゃん二人ともアルバック勤めてて二人とも30前に死んでるんだけど
マジでね
658名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 11:11:01 ID:q/D40c8c
どこも同じ事書いてますなー、でもリストラってないんでしょ。
俺、違う装置会社に正社員として7年いますが一度も自分の会社と思ったことがありません。
マジで。それって愛社精神とかの問題でなくその会社の一員(会社の看板しょって)
で仕事をしていないということかな。。。。一度でもウチの会社は何々だよって言ってみてーなー。
まー他より金がいいから我慢しています。放置プレーは得意な会社って終わっているよ。
だからってこっちからOutputしねーと評価ぜろで昇給300円だし。露骨な会社だ。
659名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 12:03:40 ID:JXwIIjyc
お宅の真空ポンプ内臓のバキュームフェラ装置造って売り出そうと思います。

ボロ儲け間違い無い!!
660名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 23:09:16 ID:yi4umygY
喰いタン2面白いね。
661名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 02:13:37 ID:gWmR71XU
やっぱTELの方が良いかな。
662名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 08:51:57 ID:dNZjv5V0
創知村で生活
663名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 11:25:32 ID:8TtgJiZP
ウチの奥さん、俺の仕事内容をまったく分かっていない。長期出張もほんとに仕事と
聞くし、遅く帰るとほんとに仕事と・・・なぜか分かってくれない。
ドラマの主人公にしてくれー!!!そしたら多少の苦労を分かってくれるとおもうのだがーーー。
664名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 20:06:54 ID:hT0GG/yg
>>663
何で結婚したの?
665名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 20:08:27 ID:8CAAhxAb
>>663
馴れ初めをkwsk
666名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 20:08:31 ID:gWmR71XU
>>661
両方内定したらTELだろ!
667以前働いてた:2007/04/22(日) 21:01:05 ID:XHXZxqWr
おい!アホバック、まだつぶれないのか?
アホ社員ばかりなのにまだ続いているのが不思議だ。
668名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 16:33:50 ID:94kN6Vp7
>>663
奥さんここのスレ読んでんだろ。
669名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 19:43:23 ID:I0BP96wK
>>667
同感だ。
ほんとに、アホが多い。そんなヤツに限って、態度でかいよね。
井の中の蛙だよ〜、○○!お前は、世間じゃ通用しない。
670名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 07:57:05 ID:4a0/JUqU
アルバック 元気ないです!アルバック
偉い奴だけ威張ってます!アルバック
671名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 08:50:29 ID:4sQs2Qpj
(社員および協力会社の)DQNだけ元気です!アルバック
672??:2007/04/24(火) 11:57:51 ID:FPYY85BL
神奈川就職ランキング見てきたんだけど、ここの事務系って転勤多いの??
若いうちの数年はいいけど、神奈川就職を希望してるんで、最終的には神奈川に戻ってこれるんですか??
転勤族になるのなら、受けるのを考えようかと・・・
教えてください。。
673名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 16:11:38 ID:5EB5kk9w
3年くらいは諦めろ
戻ってこれるよ

静岡でも、電車で1時間ちょいで神奈川だ
674名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 20:03:18 ID:ahrI9ThT
Telとアルバックのどちらに就職すべきか?

Tel
実力があり競争社会の中でも結果を出していける人にはお勧め。
アルバックに比べて仕事一つ一つのクオリティは高い。
不況時に首切りがある。
評価制度が結構厳しいから耐えられない人は辞めていく。

アルバック
巨大化した町工場。
放牧状態なので主体的に物事を進められる人には楽しめると思われる。
評価制度が激甘なので仕事してもしなくてもしなくても給料は上がる。
首切りはこれまで一切無し。
職場環境も少しずつ上場企業のレベルに上がって来ている。
良くも悪くもこの業界のオアシス。


ちなみに俺は完全にアルバック派。
やりたい時はばりばり仕事して、ぬるま湯につかりたい時はつかって。
結構楽しいんだなこれが。給料はよいし。
675名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:05:30 ID:xPLxkaGR
>640
ネタだろ?
676名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 00:02:35 ID:qfD2pgOC
おさーんばかりです、アルバック!
677名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 00:36:36 ID:qnWQ1eUT
3次面接の結果早くこい!!
取締役さんお願い。。。
678名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 20:44:54 ID:qfD2pgOC
俺は二次までだったが。三字までやるほどの会社かね

年功だから中途=雑用
679名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 22:36:28 ID:GWwV8aUn
AMJは論外ですか?
680名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 23:46:33 ID:AWqjgp0A
 三次までやって「あなた方は、やはりすぐれた人です」としてこき使う
のが見えてくるね。

 また、つぶれる社員が出てきそうだよ。
681677:2007/04/26(木) 00:08:03 ID:XjdI5XIp
落ちました、グループ会社勧められました
取締役、チェック表記入してなかったんだよな
何が気に食わなかった。。。評価位しろよ

で、グループ会社の位置づけってどうなんですかね?
他社受けたほうが良いですか??
682名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 08:08:25 ID:Eja4ktn2
やめとけ。
もとから居る社員が仕事できないから、その替わりでほしいだけ。

どうせ、貴方のキャリアが云々と綺麗ごとしか無い会社。

だから暗いんじゃ、アルバック!
683名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 10:04:42 ID:KCe55MYV
>>679
そもそも設計舞台は日本に存在するのか?
684名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 15:38:07 ID:WgaX8AUq
>>682
自分、新卒です

「元気です」と言ってる割には、暗いですよね。。。
工場内とか、黙々と作業してますし
685名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 20:12:39 ID:Eja4ktn2
大丈夫、そのいち、暗い新入社員になるから。
686名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 20:32:30 ID:J/aZ1NzT
どの会社の工場でも黙々と作業するのが普通だろw
製造業とはそんなものだよ
687名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 06:45:37 ID:eB37rO6+
困ったものだ。>>684みたいな甘い考えを持った人間を採用しているのか。
これでは生産性が落ちるのも無理はない。
688名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 07:12:32 ID:2nrDF9JV
まぁ、もうじき退職だろ。更に何人か連鎖だろ。毎年のことだからね。
689名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 07:53:44 ID:4o6s6kk5
ばかー。
新入社員が一番感度いいんだぜ。
暗いことと、活気があることの違いもわからなくなったのか?

アルバックのオッサン
690名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 08:44:29 ID:BNU7E5jx
キヤノン向けのSED製造装置が当たれば会社は一気に飛躍する。
691名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 11:05:07 ID:nASgxR8K
キヤノンアネルバ株式会社
http://www.canon-anelva.co.jp/
692名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 11:38:28 ID:GFbeEeUC
>>690
SED生産開始したらしいよ
693名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 12:35:44 ID:rnT3IAuP
キャノンアネルバックになれますように
 
 
 
ナムナム(AA略
694名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 19:26:38 ID:qAnaqzWE
SED自体がが軌道に乗らないんじゃない?
695名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 02:31:14 ID:Pk3Ed8or
>>692
詳しく!!
言える範囲でいいから。
696名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 07:17:23 ID:FQmvtuOw
キヤノン・東芝連合で“究極の薄型テレビ(SED)”をめざす
--2005年8月生産開始、2007年の本格量産に向けて
SED株式会社 代表取締役社長/キヤノン株式会社 取締役
鵜澤 俊一氏

アルバックコーポレーション[ 広報誌-バックナンバー ]
http://www.ulvac-uc.co.jp/prm/back_n/prm48.shtml


訴訟問題でSED量産が遅れたとニュースがでたとき
アルバックの株価はストップ高になった。
697名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 13:42:41 ID:F5iNa5NE
>>33
何のための組合か
私もサービス時間が増えてきました
現状も把握できないで半期でも350時間におさめるという
人がいないから定時で帰ると仕事が回らない
40時間ではとてもとても足りません
698名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 23:23:08 ID:c0Ytru2s
今、テレ東で有機EL特集やってるけど
アルバックはどうなの?
トッキが8割シェアらしいけど
699名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 21:01:02 ID:bgRp+DXk
0
700名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 22:09:19 ID:dKxM8PEK
>>698
全然ダメだよ。
蒸発源しかウリがない。
701名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 23:56:34 ID:KT4o1NKt
トッキなんか潰れかけだろ。
有機ELは諸刃。
702名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 00:01:14 ID:mxcyJwZq
SEDも諸刃。
703名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 20:05:42 ID:gEyKr21n
アルバクも諸刃。
704名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 23:32:51 ID:dIZzYVIG
Z1000
705名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 00:23:49 ID:qhiPaPFu
あげ
706名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 01:30:57 ID:q1ezcflu
215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 22:17:40 ID:upVieShM0
(5月1日)日経新聞 人事記事

▽総合企画本部SED事業準備室長、取締役総合企画本部長小山正則
▽産業機器カンパニー光学機器販売事業部表示体露光装置営業本部表示体露光装置営業(総合企画本部SED事業準備室長)吉崎教裕

とうとう動き出したな


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176197673/215


SEDの本格的な始動がキター、キタ― キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


707名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 07:18:51 ID:c8107ikL
SEDより有機ELのほうが将来性ある希ガス
708あああ:2007/05/04(金) 15:35:39 ID:4NNft7uL
アルバックの寮ってどこにあるか分かる人いますか?
あと、茅ヶ崎って場所として魅力的だと思うのですが
実際アルバック周辺はけっこう田舎みたいですね。
休日とかは鎌倉とか藤沢遊びにいけるし、いいところだと
は思うのですが、どう思いますか。
709名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 15:37:28 ID:Fuvuf7CX
710名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 17:04:01 ID:h2bOIG/0
>>708
レオパレス
711名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 18:52:01 ID:tnLHc2jm
>>708
西濃運輸の近く。
712名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 21:31:52 ID:tDppzQ84
>>あああ
休日も仕事に決まってんだろ!休みなんかあるもんか?大体みんな今頃客先
でクレーム処理だの改造工事だので出勤のヤツもいるよ。海外相手だと日曜
もゴールデンウイークも盆もない。クリスマスは休むところが結構あるよう
だが。
713名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 23:02:34 ID:XMP6keub
レオパレス監獄か。
714名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 03:32:24 ID:cEVW4Wh8
ここの営業はどんな感じですか?
715名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 13:01:36 ID:rB1w5j8N
ここの研究所はどんな感じですか?
716名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 13:37:48 ID:KzAiAR9T
>>715
いいと思うよ
717名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 19:48:43 ID:rRGsaHp4
営業は工場のベテランが回ってくるので新卒ではなりたくても滅多になれません。
たまたま募集があってやる気があればなれるかもしれません。
718名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 20:00:47 ID:cEVW4Wh8
自分は営業職で採用されたんですが、どうなるんでしょうか…
719名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 20:40:35 ID:KzAiAR9T
パ☆シ☆リ
720名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:14:00 ID:fAKUtQhW
>>717
ベテラン?現場で使えなくて営業に飛ばされた奴なら知ってるぞw
東○駅の新幹線に乗るときによく見えるところだよ。

そいつがやらかした事件、色々あるけど書いたら誰か特定されるから書けません。
営業になっても現場時代にやらかしたお客さんの所、出入り禁止が解けてないんじゃないのww

当然立派な人もいるけど、一癖ある人が目立ちすぎなんだよ。
それぐらいじゃないとダメなんだろうけどさw
721名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:36:52 ID:5y2G8waL
この会社は連休多いよ^^自分しだいだけどw
722名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:28:55 ID:T6n2xx3i
八重洲は楽しいよ、不倫天国。
723名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 20:04:28 ID:tvou7ueF
今年の茅ヶ崎のお祭りには20万出したんだな。
724名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 15:08:24 ID:b1o8GhXW
ハローワークに行くと茅ヶ崎のアルバック内の
派遣、契約社員の求人が沢山あるよ。
725名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 18:31:24 ID:W2rGLNPA
技術系の新人ですが、先日、お客様から電話で、
 「技術的な話をしたいので、詳しい人を出してくれ。」
もちろん丁寧に、
 「当社にはその様な人材は一人も居りません。」
なぜかお怒りのお客様、
 「責任者をだせ!!」
もちろん丁寧に、
 「謝るだけの上司でよろしいですか、少しお待ち下さい。」
もちろんダッシュで、課長を探しに行きました。
が、戻った時には電話は切れてました。
この件、先輩エンジニアにはとても怒られました。
 「電話の取次ぎはスピード命、
  謝るだけなら、部長でも出来る。
  何のために居ると思ってるんだ。」

プロの道は、険しいっす。この職場、命がけっす。
でもがんばります、エンジニアですから。
726名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 07:19:02 ID:cw7Tlrhr
この会社の人って、妙に真面目な人が多い希ガス。
けっこういい加減なのに、いい加減なことを一生懸命やってるっていうか・・。
727名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 14:45:05 ID:HEUSkrWG
海外出張があると聞きましたが、どのくらいの期間帰ってこれないんですか?
まちまちだと思いますが、短い期間と長い期間を教えて下さい。
728名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 21:32:48 ID:vceG6pkj
短い期間 日帰り
729名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 21:59:06 ID:reAlZ3wd
あ〜〜〜〜〜〜〜むかつく!!!
730名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 18:58:01 ID:87uzrDFL
アル九って、どうよ?
なんでも教えてくれ
731名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 21:29:06 ID:DQ9JvHoZ
社長が光って目立つ
732名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 21:29:55 ID:DQ9JvHoZ
頭に正膜
733名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 09:10:57 ID:msVlLycz
商標名 マジックコートでふw
734名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 13:17:19 ID:Ocsb9me2
外部をイビってストレス解消!
頭悪くても儲けは出せる。
企業としては立派です。
735名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 19:15:56 ID:boE1Pq3q
>>734
外部って、ベンダー?派遣?
詳しく教えて〜
736名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 10:30:54 ID:fH7z2X4V
>>735
どっちもでしょw
737名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 14:10:52 ID:+nJY1/+4
>>730
かなり、むかつく女がいるぞ
40過ぎのオバハンだが
738名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 15:03:54 ID:HGhn/G2K
茅ヶ崎にも取締役とセットで
739名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 16:32:04 ID:dikgcS2b
ポンプのゴム、全滅なんですけど。 どうしてリードバルブまで砕けてんの? ゴルァ!
740名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 20:21:30 ID:o1vHOjL0
有機が有利かと、

SED延期、平塚大丈夫か?
741名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 02:09:40 ID:P0KwnOAr
はい、エントリーシート出し忘れてオワタ
742名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 06:32:30 ID:fOm1qhLg
>>738
誰?どんなやつ??
743名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 07:33:48 ID:oZmzQ2vx
前にここの外注やってたんだが、30分おきに催促TELがくる。
自転車操業の仕事はやめてくれ。
744名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 06:33:56 ID:yoLs36yd
ベム べラ ベロ
   ↑
745名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 17:05:37 ID:RQYrKTEt
アルバックって、土曜出勤はどのくらいの頻度ですか??

技術・事務共に教えてください・・・
746名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 21:08:29 ID:KHvlJfX1
この1年で3回土曜出ました。
事務系です。
747名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 23:28:34 ID:yOtXqEWf
今月既に2回出勤です。
748名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 06:14:25 ID:9l562yzp
部署格差が激しいよ。毎月3回出るところと年間0回のところとね。
749名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 14:52:36 ID:HZ3/dAd9
当然、社内禁煙ですよね?
750名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 21:53:42 ID:sZBJq3F4
 喫煙所は数箇所あって非常にたくさん人が集まります。時間はルーズです。
当然アルバックの装置を見に来られたお客様には怠け者と思われます。「怠け
者に賃金出すなら装置の値段を下げろ」この意見に逆らえる者はアルバックに
はいません。
751名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 07:17:40 ID:oFIBcUUP
もうすぐボーナスっす!
752名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 19:49:46 ID:iO6qqR0/
やぱ〜り、あの人退職したね。
753名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 22:39:46 ID:EATVIKlb
 
754名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 23:07:42 ID:+U9Z02yY
誰?あの人って。
755名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 21:57:40 ID:0aaFQeqS

休職→復職→退職  こういうのは普通かな?
756名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 01:58:01 ID:GqHOOhTh
754よお-
だれって縦のかシュウサクソしかいねーべー、ぉー
757名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 02:04:29 ID:GqHOOhTh
縦の殺札札笹筒札さ津殺殺殺殺笹筒差査察笹殺殺筒殺差筒査察
758病ました愁作:2007/06/09(土) 02:08:09 ID:GqHOOhTh
館野のぉー、はよ氏ねやこらぁー。
俺がだいかわかっちょろぉーがおー。
BY塩ごまへぇーーーーーーーー。くぅくぅくぅぅぅぅー
759病ました愁作:2007/06/09(土) 02:10:25 ID:GqHOOhTh
Xでぃは、いつかのぉぉぉぉぉぉぉぉー
760病ました愁作:2007/06/09(土) 02:11:33 ID:GqHOOhTh
毛ぇーーーーー、毛、毛、毛、けぇーーーーーーーーーーーーーーー
761病ました愁作:2007/06/09(土) 02:13:46 ID:GqHOOhTh
ぅぇあ、ぅったくっで、ぇ
762病ました愁作:2007/06/09(土) 02:16:10 ID:GqHOOhTh
放課後に、対区間の裏にけぇぇーーーーーーーー「
ぷげらっちょょょょょょょょょょょょちよちよしびりもあらびっくりや
ぷぷぷ
763名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 22:32:09 ID:WsRqsUCd
764名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 16:36:05 ID:iqnuwlYg
このチビやろ〜
765名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 22:08:12 ID:n6Vw0qGZ
オマエノXでぃは、いつかのぉぉぉぉぉぉぉぉ痴毘
766名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 21:18:10 ID:o5SI3YBp
病ました愁作
そんでお前は何かやるのかよ!?えっ?どうなんだよ?
767名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 00:08:18 ID:+uYN2WPR
アルバックの子会社の昭和真空って、就職先としては、どうですか?
内部からの視点でお聞きしたいです。

ちなみに文系です。
給料だけでなく、営業の具合も知りたいです!
768名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 05:05:04 ID:sU2bac9y
あそこは、もう、アルバックってイメージはないね。
769名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 15:18:30 ID:aAgjFH1i
>768
どういう点で、アルバックと違うんですか?
どんな会社か教えてください。
770名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 16:50:44 ID:sU2bac9y
http://www.showashinku.co.jp/corp/history.html

ここの1997年を先ず読んでごらん。内部のことをみんな知らなくなって来
ているよ。
771名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 00:09:08 ID:IID/W4ry


  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか756-752
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)  
772名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 05:16:03 ID:mVen/p5+
>>771
レスアンカーぐらいちゃんと付けられるようになれよ。
773病ました愁作:2007/06/23(土) 01:45:44 ID:ddTt/zL6
>>711あはははははははははははははははは
774病ました愁作:2007/06/23(土) 01:47:31 ID:ddTt/zL6
>>おめえは、人としてぇーーーーーーーーーーーーちびでまちがいないな。ぅん。
775病ました愁作:2007/06/23(土) 01:49:11 ID:ddTt/zL6
アンカーなしでもわかるだろぉー764ょぉ
776病ました臭さこ:2007/06/23(土) 01:52:49 ID:ddTt/zL6
はげばげばけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
けけけけけ
777病ました臭さこ:2007/06/23(土) 01:55:11 ID:ddTt/zL6
あんらっきーせぶんでブッコロォスぞぉ
はげはげばげかくしとはげとげじぃ
けけけけけけけけ
778病ました臭さこ:2007/06/23(土) 02:03:55 ID:ddTt/zL6
>>771ひぃっひひひひひひひひひ
779病ました臭さこ:2007/06/23(土) 02:10:11 ID:ddTt/zL6
>>766おめえが心配することは何ひとつねぇーぞぉー
塩護摩埜珍魚の噴がぁ
780名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 09:59:38 ID:fYE3RZGD
下請け、ベンダーにめっぽう強いが、
客の前には姿を見せない。
そんな部署に私は、移動したい。

あなたの、お勧めな部署、いやーな部署、消して無くしたい部署、
を大募集。理由も添えて、↓こちらまで。
781名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 18:03:42 ID:lj8jlrzP
>>774 ちびでまちがいないんだな。 ブっ殺す。
782名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 01:09:27 ID:iJ5Ee9cV
チビ確定。
通報しますた。
オーバー。
783名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 17:43:18 ID:+d2/Px2F
>>780
そんな考えだから、一生移動できない!
784名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 00:54:43 ID:LcT2gSwJ
ちびよぉ。
食道は何の上だ?
785名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 06:46:30 ID:Bd4pr3Eg
「いのうえ」なのか?人数多そうで分からないと思うよ。
786名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 21:06:51 ID:XmmbcHmP
週末の深夜に限って元気な奴だ。
787名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 00:00:09 ID:jfiw9+9V
>>785 正解
秀樹感激!
788名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 20:27:01 ID:xZFtAFPK
>>780
>下請け、ベンダーにめっぽう強いが、
>客の前には姿を見せない。
生管しかねーだろ
789名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 23:26:52 ID:IdEmFp01
 新しい社屋は、下請け・ベンダーにトイレも貸してくれません。凄いですね、
アルバックさんは。
790名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 00:51:19 ID:QetglZKr
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
791名無しさん@3周年:2007/06/29(金) 22:50:32 ID:UppsTRNu
アルバックのばかども。せいぜいロボットに挟まれて怪我すんなよ。

口先だけの労働組合がウザイけどね。
792名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 08:40:19 ID:flgRgUeN
かねごん
793名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 17:20:08 ID:kldKpZr1
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■u  ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|   童貞じゃないお〜
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::|
    |::::/  `── '''''    '''''─── 丶:|    空気嫁とやったお…
    |::ノ       (●), (●)、   U  |:|
    |:|        ,,ノ(、_, )ヽ、,,     .|:| +    
     | u      ´トェェェイ`       |.   +
      |.        |,r-r-|        |
      \      ー `ニニ´‐    / +
       \     _- ̄ ̄-_    /
         \           /
        /|\______/|\
       /  \        /  \
     /     \      /     \
名前       丼だけ〜
ニックネーム  豊丸フゥー
年齢       4○才
職業       3D検査員
好きなAV女優 豊丸
特徴       キモオタ変態童貞でお茶飲んでフゥーと言う
          空気嫁に豊丸と名前を付けている
794名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 16:09:45 ID:vgkN8hrd
部署ごとに上下関係とかある??!!?!
795名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 20:14:35 ID:O3px275N
クロ現みてきましたノシ
796名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 07:04:46 ID:s+QFQMcY
どうなのよG10
797名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 19:03:07 ID:Jowg0hJa
おたくの会社から「IVD」の機械を買ったのですがよく壊れます・・。・・
使い方が悪いのでしょうか?
798名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 06:58:03 ID:M0mmxumX
ポンコツなんです
799病ました愁作:2007/07/09(月) 19:24:38 ID:tOQXmHl5
志麻駄うぜええええええええええええ柄へへうへうふいhhhさphだふぁsm
知ね 市ね 氏ね、あ、じじじじじじあだだsだs
800名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 19:58:52 ID:Nq43pVP9
『IVD』の「クリーニング」って、やはり重要なのでしょうか?
801病ました臭作:2007/07/12(木) 20:08:45 ID:b8koldyS
志麻駄DQNええええええぬうううううううううえへうへおふおほおひおh
802病ました臭作:2007/07/13(金) 00:03:47 ID:xdBUQD/J
志麻駄頃汚rじゃ汚じょrここここころおおすうううううう志麻駄駄々だ志麻駄あああああ
803名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 01:37:50 ID:u0A8nBZ7
男で文系なんだけど、
最初は営業に飛ばされるもんですか?
なんで本社に国内営業ねぇんだよおおおおおおおおお。
804名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 06:54:59 ID:k0sy0eVJ
そんなマイナス思考では駄目です。君の力が営業で必要なんです。倒れた人の
補充のためにも・・・・。フルに働きましょう。命燃え尽きるまで。
805名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 19:32:57 ID:SudSJIya
最初は現場研修だろ。
806病ました臭作:2007/07/14(土) 02:41:53 ID:wKherpoN
現場研修 志 麻 駄 じゃああ うひひひひひひほい@ほほい
 D Q N 見せてやっどへへはなあうっへへへへへへhぴょっぽ
807名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 03:01:09 ID:LmUC+4A+
島田ってどうよ。
808名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 06:03:49 ID:JUJ4r0De
いい人じゃないの?どの島田さんか知りませんが。
809名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 13:32:53 ID:mJTUS51y
この会社は文系で入ってすぐ営業ってあまりないから。
というか営業自体が九割方理系の出身。
だいたい理系の知識無いのに馬鹿高い装置なんて売れないだろ。


文系は総務、人事、経理、財務の辺りのどこかが普通。
810名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 02:31:28 ID:8apDLO6k
チビは志麻駄信者じゃなかったのか?
偽チビ?
若手入ったくらいで、あんま調子に乗んなよな。
811名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 18:19:24 ID:ENk6Y99c
まああれだ 志摩駄基地外でFAでいいか?
812名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 23:48:47 ID:AWz1pa5N
>>787
いのうえ?
チビ?
ひでき?
誰そいつ?
陰水徒に載ってないぞ。
アカも持ってないようなDQNなのかよ?
813名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 21:00:55 ID:CX8Ucsjg
うるばっくぅ
814名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 23:09:30 ID:u3mN/xJf
>>811
志摩駄基地外でFA
815名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 00:44:03 ID:EEt54JG/
>>812 DQNなのは志摩駄
816名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 00:45:29 ID:EEt54JG/
ってことは DQN+基地外=志摩駄でFA?
817名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 00:46:26 ID:EEt54JG/
>>814 レスサンクス
818名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 10:24:46 ID:E3SpEReM
志麻駄って、どこの志麻駄?

茅ヶ崎?
裾野?
819名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 22:52:40 ID:0MVwK1oZ
IVD、あぼーん
820名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 01:42:22 ID:O0bZq+YT
子ね市ね 松第 ラオウ
821名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 13:08:49 ID:4hQvA+AL
アルバックおわた
822名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 13:11:44 ID:4hQvA+AL
アルバック成膜に就職するんですが面接ってどんな感じですか?
823名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 16:51:48 ID:WZSgEvRa
>822
なんか日本語おかしくない?
824名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 18:32:11 ID:dyXim9yX
>>823

821 名前: 名無しさん@3周年 Mail: 投稿日: 2007/07/22(日) 13:08:49 ID: 4hQvA+AL
アルバックおわた
822 名前: 名無しさん@3周年 Mail: 投稿日: 2007/07/22(日) 13:11:44 ID: 4hQvA+AL
アルバック成膜に就職するんですが面接ってどんな感じですか?

推して量ろうぜ
825名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 19:36:50 ID:j5+F7P3T
>>821の意訳

私は就職活動中の学生で、アルバック本体の新卒採用に応募していたのですが、
アルバック本体では残念ながら不採用となりました。


>>822の意訳

そこでアルバック成膜へ応募するつもりなのですが、アルバック成膜の面接は
どのような雰囲気なのか、また質問の内容などどなたかご存知でしたらご教示願います。



あってるかどうかは知らない
826名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 21:27:56 ID:qSCAvVsL
 |志摩駄         ∧_∧-  _
 |∵`;        (´<_`) ̄―_ __ __
.;’:;;;':_从    (ミ_(⌒\`_ _  ̄
;;’:(≡  ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノノ)  ̄
;:;;':。:W つ ̄\ ⌒ミ彡) ノ  =_
  |\\ \    \,__,ノノ
  |(_(_)     / /≡=
  |          / ノ     __
  |         /ノ _―(´⌒(´
  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;

827名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 22:11:21 ID:lRGprhRF
アルバックって雰囲気よさげですねwww



828名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 05:46:14 ID:ZlxuUeJ+
新人・中途には厳しいな、ここ。
見ていて、少々かわいそうになるときがある。

チラ裏。
派遣の方が技術・知識持ってたりするんだけど
(長い居ると、どこでもそんなもんだが)
だがしかし、テメェら会社の中心のような物言いはやめろ。
そして馴れ合い集団と化してサボるし(悔しいが巧くやってるからなー)
ホントいい加減にしろ、立場考えろ

そして空気嫁

・・・って、思うときもあります
社員って何なんだろう

829名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 20:42:05 ID:IT/27yfp
「SHIMADA」ってうちの会社にもいるぞ!やはり「どうしようもないヤツ」だ!ww
830名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 23:08:20 ID:MHLKsh9A
>>828
それなら派遣に仕事回さなきゃイイじゃん。
大きな顔されたくなかったら指導すればいいじゃん。
何にも出来ないから2ちゃんで書いて憂さ晴らしか?w

べつにいいじゃん、奴らに仕事させときゃ儲かるんでしょ?
倍は給料もらってるんだから、仕事出来なくてもw
831名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 01:09:35 ID:61RFusfk
陰水徒で志摩駄いっびbhhjkhhjjおじこき
D Q N ! D Q N !
832名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 14:55:54 ID:3HDATw0Z
平塚の クリエテック 5月不渡りで、その後倒産
と聞きました、知人も居たので気になります。

リトルアルバック、
知ってる方情報希望します。
833名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 19:26:12 ID:9mAV4QTd
ばんばん なら知ってる
834名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 19:51:11 ID:+ZpPeGgT
今日、「アルバック」から5人かな?出張に来てたぜ♪首かしげながら「IVD」の
機械、弄繰り回してたぜ!・・近いんだからもっとちょくちょく来てくれよなww。
・・ま、うちの会社の使い方も悪いんだろうけどさ・・。「表面処理」の職場以外の人間は
まるで何をする機械なのか分かっていないのも寂しい・・。・・はっきり言って
「太平洋戦争」中の「戦艦・大和」だな・・・・。
835名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 09:58:32 ID:crN3BUU2
そういう時こそ 現場最凶DQN 志摩駄の出番じゃあ
836名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 20:55:34 ID:fIceo7ar
下請けです。

設計、図面見るだけで無能だとわかります。
はっきりいって伸びない会社でしょう。
もう仕事いりませんから潰れてください。
837名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 20:48:09 ID:GlVsC9IR
確かに図面・・・・おかしいところだらけですね。図面というより技術・設計が
なっていないです。はい。
838名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 08:18:53 ID:VMIWcgB2
コンプライアンスっちゅうとは焼酎のつまみの名前や?○駄じゃあ
839名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 14:23:33 ID:xa5g8Z/E
俺も下請け。
先日、納品担当が休んだので代打で初めて茅ヶ崎行ったんだが、
車を停める場所がわからんかったので
受入のフォーク乗ったヒゲに「ここ停めていいですか?」って聞いたら
「あぁ?聞こえねー」と返されて面食らったよ。
なんなんですかあのDQNは。
840名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 23:31:53 ID:/MDTOgY+
製造も大概だけどな。
素人の寄せ集めに素人モドキの現場監督。
よくあれで装置が組み上げられるもんだ。
841名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 02:28:05 ID:yG8NqHDY
UTの製造なんて最悪らしいww
この間も課長にゴマすりしないから首になったらしいし、
そう言う社員の巣窟らいいなww
なんか労災も余裕で隠すみたいだな!
こっちで労災おこすなよ!
UTの田舎社員どもww
ヶヶヶw
842名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 22:34:34 ID:kF1NBifw
>>841
"らしい"じゃなく最悪なんだよ。
前身はあえて名前は出さないけど自民党の議員さん絡みでアルバックが誘致されるまでは潰れかけてた会社なんだから。
それが八戸の優良企業といわれるようになってから入社してきた社員が自分の実力と勘違いしてんだ。
それも製造だけじゃなく設計から品管まで全ての部署に当てはまること。

ついでに高卒の社員も前だか元だかの社長の出身地だということでレベルが低くても優先的に採用されるんだから始末に終えない。
それを知ってる古参の協力会社の連中は自分の居場所を確保したらもうやりたい放題。
下手すると担当社員よりも決定権を持たされてる。

そんな中で新しく有能な人間が入ってきても空気に染まらなきゃ潰されていくのは当たり前。
何年か前は指導不足で労災が多発し労働局から目をつけられて監査が入ったという情報もあったし。

UTに装置の組み立て、改造をやらせるならアル九にまわした方がまだまし。

843名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 01:36:10 ID:z0+OKkjU
(・∀・)ニヤニヤ
844名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 16:54:20 ID:8332HdRL
あそこはな〜〜〜
たしかに恐ろしい会社だww
社員を慕わない派遣はとことん潰しにかかる!
能力あろうが叩く!!
そう言う会社は田舎しかないね!
UTの派遣のみなさん!他社に行ったほうが給料、環境、
サイコウだよ(^^)
845名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:49:05 ID:/TYBsdKX
八重洲の派遣、ごちそうさま。ババアだったけど、まぁまぁだったよ。
846名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 20:15:29 ID:BPCn7Qc0
大阪の契約社員ごちそうさま若いけどブサイクだったけど美味しかったよ
まじ キモイやつしか居ないらしいな…。
大阪の契約不細工バンザイ
847名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 14:09:07 ID:D9OgG3+S
子会社のU-PのS力がウザい件。


コンプライアンス云々ISO云々の前に

お 前 の 頭 を ど う に か し ろ
ていうか、氏ね
848名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 19:39:15 ID:SDpKPmPt
>>834

みすかされていますな。
849名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 07:01:32 ID:OgXsOAsV
文系には厳しい職場ですか?
850名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 23:07:40 ID:t56HhpKU
所詮、田舎企業。
社員のレベルの低いこと!
特に、N!お前のことだよ!
851名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 14:43:27 ID:CWA8qE0u
志摩駄さん 派遣いじめいい加減やめて下さい
852名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:40:23 ID:tVKsuAZT
「はりせんぼん」のはるかにソックリな女ハッケン!
853名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 00:06:26 ID:JzzHYFCR
亀山精神病院
854名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 00:33:48 ID:Z68HgoSA
志摩駄さん 派遣いじめ大好きですね いい加減大人になりましょう 主任の志摩駄さん
855名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 22:20:03 ID:MZ50yjxX
今の給与水準はいつか崩壊するのかね・・・。
せめて自分が役職に就く頃までもってほしい。
856名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 23:51:57 ID:2DvCJLPc
借金経営
857名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 14:19:02 ID:1CfmXXg8
ここ就職してええええええ
858名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 21:51:12 ID:aOafs/I1
来年は、ボーナス無いだろう。
859名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 02:08:35 ID:PNNWrImL
来年そんなヤバイ?
860名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 02:52:31 ID:dAfvFORA
アルバックテクノってどうよ?
861名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 13:23:41 ID:zSLGPEUU
あれ、景気いいんじゃないのか?
862名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 15:24:32 ID:oQRALSJI
お前ら踊らされすぎw
863名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 21:14:34 ID:hJTDUSsG
借金返せるの??
864名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 11:25:31 ID:r2/ITw/5
上場前とかFPD関連が売れる前は割とまったりしてたんですか?
865名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:04:57 ID:VNQwdhoU
アルバックは儲かってるよ。シャープ堺にもすでに引き合いがはいってるし。
太陽電池で今後ウハウハでしょう。
866名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 18:29:27 ID:ss9t++XZ
アホバック
867名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:07:48 ID:4m/9MvYB
>>863
返せるのか不安です。新工場建てすぎだと思います。

>>865
君みたいな書き込みが余計にアルバックの行き先不透明なのを隠しているように
思えてしまうんだよ。

>>866
その通りです。
868名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:08:34 ID:QYZqzN9y
ここつぶれるってほんと?
869名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 07:59:57 ID:vT+eElbq
>>867
行く末を考えるって?
俺たちに何ができる?
ポスト有機ELは間違いなく太陽電池で必死だということだ。
だいたいアル九に好きなだけやらせすぎだよ。
韓国に製造子会社なんてつくったこと自体、本体を苦しめているだけじゃないか?
870名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 11:45:36 ID:vEAqyPt+
この会社は平均勤続年数がメーカーのわりに短く、うつ病など精神疾患で体壊す人が多すぎると聞いたことがある。
そんなに激務なのか?
871名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 18:40:43 ID:EGYYpKT1
>>870
正社員は居心地いいんじゃないの?
病気なってんのは、派遣や下請けでしょ〜
872名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 20:14:23 ID:7En5Ctvs
その太陽電池がよぉ〜、完全に見誤っているな!ここの経営陣!引き返すことの
出来ない暴走をはじめてしまったようだ。
873名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 20:37:29 ID:BZJv+yuv
なあ、何でこの会社の営業(旧超高真空事業部、現先端機器事業部)は
なんでゴミ糞なの??
消耗部品を見積もりに書いてある納期通りに持ってこない。
持ってきたものは不良品。
納期遅延連絡なし。
何度聞いても要領を得ない。
打ち合わせて文書に残っている約束すら守れない。
担当者変えてもらっても一緒。
二度と一緒に仕事したくないね。
ウチの部署ではここと取引してると仕事にならないので
準出入り禁止(顔出せば相手くらいはするが基本無視)。
部品についてもアルバックの真空部品で
アネルバに置き換えられないもの無いので入れ替えを進めている。
現在ウチのグループ全体にも懸念事案として回状が回ってるはず。
よその事業部も取引を控える方向に行くんじゃないのかな?
874名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 16:27:46 ID:6HoAr5P9
有機ELもそうだが、なんと言ってもSEDの伸び悩みが頭打ちだよね。
太陽電池に期待が高まるのは自然です。
今日真空展みてきて思ったのだが、このFPD業界、ちょっと厳しさが先行しているような気がする。
茅ヶ崎の食事ってなぜ美味しいんだろ?
875名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 06:55:08 ID:P513u2xH
社員だが、エレクトロンに行きたい。
給料安すぎです。
876名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 13:24:53 ID:2Ih9vHYp
行ってよろし
877名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 15:54:50 ID:P513u2xH
>>876
ノシ
878名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 07:46:05 ID:xgpEhIa+
アル急のA迫、ついていけねーよ
879名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 12:10:31 ID:0TSPHnfh
>>873
うちの部署も、他メーカーの部品に入れ替えてます。
品質が同等かそれ以上で、安価だし。
880名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 12:51:29 ID:ujTA6gxm
アルバックの装置って必要が無いものをくっつけ過ぎですよね。他のメーカー
さんでも鍍金でいいところをSUSボルト使っているし、気がつかないのかね?基
本がなっていないよな。プッ。
881名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 15:33:37 ID:xgpEhIa+
>>880
設計的にそれも耐久性と品質だと説明するだろう。
価格的に不具合ださなければ、あんたらの給料を払うために苦労してんだよ。
882名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 18:51:08 ID:TzZIUwAO
うちの装置に着いてる回転導入は年一回ベアリングが潰れるから
他社に入れ替えたらしい
入れ替えたらもう二年以上ノートラブルだと
883名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 12:23:24 ID:9HE4XmFf
アルQアホだろ
ついていけねー
884名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 23:03:08 ID:vk5tMGKY
アホバック
885名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 21:36:38 ID:uLzMvWdb
ニートトラブル
886名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 22:35:08 ID:70Xo3j+s
UTってなぁに?
887名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 14:31:21 ID:zXHWi98H
裾野のみんな、元気です!
888名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 17:53:18 ID:hNJUC3f2
アルバックの平均ボーナス100万(夏冬合計)って本気?
就職四季にそうあったんだが、これって夏単体とかの間違いかな
889名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 22:33:07 ID:Z328JHsW
5.5ヶ月
890名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 06:53:33 ID:GP/iaFu+
そのうちマイナス決算になるからボーナス0ヶ月?協定は守られるかな?
891名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 22:02:44 ID:fSYTL8Ts
台湾じゃないぞ、テクノだぞ。
892名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 10:44:27 ID:niCADMsR
マイナス決算、楽しみだな
893名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 00:05:35 ID:XwofmLlt
ここってもし偏差値つけるとしたらどれぐらいなんですか?
894名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 00:10:13 ID:VIY0Y7Ku
「つけるとしたら」って、ミシュランの星じゃあるまいし…。
895名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 00:20:21 ID:XwofmLlt
それでは。
ここの偏差値はいくつですか?
896名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 09:26:50 ID:TqyS4Isl
897名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 14:31:35 ID:oApmd7pu
毎日、イスに座ってたまにPC叩くだけのオバハンが
自分と同じ給料ってのが納得できないよな〜
898名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 15:34:42 ID:b4HdBkuG
>>897
いいよなぁ〜、同じなら。きっとそのオバハンは、俺より給料高いよ(泣)
899名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:51:48 ID:vYz0KcBq
>>887
どこも元気じゃねーよクソが
あそこで一体何すりゃいいってんだ
900名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 16:49:30 ID:ZPvAqwp5
どこも一緒。オペレーター、キーパンチャーでもその職種で採用されたんだから、我慢せいや。
901名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 19:04:07 ID:m/igf3ML
そろそろやめようと思うわけだが
話とぜんぜん違うし色々とやってられんっすわ
902名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 23:51:49 ID:kx83ItId
元気です!アルバック。
903名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 12:36:41 ID:UVyU4hfD
残業100時間は普通ですが、
残業代は一日2時間までも普通ですか?
904名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 16:11:54 ID:OWKGOj7O
残業は年間700時間までだろ
905名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 22:44:36 ID:WYa9WibM
削減して700時間は、建前だろ?それか努力目標で達成できなくても誰も何の
責任も無いんだろ?
906名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 09:14:10 ID:EnF3eCJp
平均年収少し減ったね。
907名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 12:10:31 ID:oJJ80fTg
ガリバーって何?
908名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 01:44:31 ID:WSIT+PI6
中古車矢
一部の拉致された人が数百時間の過酷な労働を強いられてます。
たすけてえええええええええええええええ
909名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 14:39:51 ID:GhyekYTQ
半導体業界でよく打ち合わせに同席が多くなったが「ガリバー」がどうのこうのって聞くが、これは世代みたいな意味合いに近い意味みたいだよね。
お客の名前ではないことはたしか。
910名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 20:24:02 ID:y3I5SKoQ
本日もご安全に!
911名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 21:25:43 ID:JDeLdXea
>>910 ご安全に!
912名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 04:56:38 ID:tPgKnhts
本日もご安全に!
913名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 09:53:45 ID:Vgl7IKpr
>>912 ご安全に!!
914名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 19:31:31 ID:oIwSV7fq
やっぱ潰れそうw
915名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 21:24:49 ID:fWsmOGag
ここって派閥がすごいよな
たかだかハイテク煎餅いじったりそれを作ったりする機械作るだけの会社なのに
各課の温度差が凄まじすぎる、正直どこの田舎モンの集まりだよとか真剣に思う
916名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 21:40:49 ID:m7cazFlL
>>915
そのとおり!
917名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 23:16:17 ID:kySX5YAc
有機EL来たね。アルバックまたウハウハ??
918名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 13:19:32 ID:D99vrFgr
アルバック九州受かったお
919名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 13:30:23 ID:REeRCBe2
>>918
中古装置再生屋乙
920名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 18:49:07 ID:8Yp+ybj0
装置の中間真空部分って成膜中も真空に引かないとダメなんですかね?
921名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 19:04:36 ID:vV5o161M
アルバックはこれから収益のあがらないビジネスに手を染めて抜けられなく
なっていくようです。
>>917みたいな能天気なヤツがいるのが更に恐ろしい。
>>918いいのかい?君の先ある人生?
>>914きっとお前が正しい!!
922名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 22:19:01 ID:ouuPVwBV
南無…
923名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 18:09:12 ID:hliih+zD
アルバック東北の溶接の仕事は主張、給料などどんな感じですか?UT
924名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 20:13:01 ID:Cttk0JLo

○○日本人はお人好しでおめでたいマヌケばかり○○
在日や留学、不法入国等の韓国や中国の蛆虫に好き放題されて、何も感じないか?
「韓国人中国人=蛆虫」だのに何故、差別視するわけでもなく媚び諂う?相手は存在価値の無い蛆虫…蛆虫が怖いか?
あまつさえ国内から侵食されているにも関わらず、ニコニコ笑って同じ空気を吸いながら生活している…
韓国中国の蛆虫工作員によって日本の崩壊が迫りつつある状況…楽観的に構えていて本当に危機感は無いか?
925名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 14:54:54 ID:VDpi1T8f
やっぱ新入社員が増えると平均年収が落ちるな。
一年目はボーナスもしっかり出ないので。
新入社員採用を抑制したら平均年収あと数十万は上がりそう。
926名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 16:16:38 ID:qt6rPX3y
↑単なる自己中馬鹿
927名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 20:51:08 ID:+vFjpBaQ
>>925
さっすがアルバッククオリティw
928名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 22:01:38 ID:VDpi1T8f
一年目(23歳)の給与が400万、
二年目(24際)の給与が500万、
三年目(25際)の給与が520万、だとする。

仮にこの三通りの年齢の社員しかいない会社90人だとする

例@ (年齢比率30:30:30、 平均年齢24歳) =平均年収473万
例A (年齢比率0:45:45、平均年齢24.5歳) =平均年収510万
例B (年齢比率0:0:50、 平均年齢25歳) =平均年収520万

以上のように、
例@とAの間、また例AとBの間ではいずれも0.5歳ずつしか平均年齢に開きは無いが、
平均年収は例@とAの間で37万、例AとBの間で10万と大きく差が出ている。

これは夏季賞与無し等で年収の低い、
一年目社員が含まれることで平均年収がかなり低く算出されるようになることを表している。


今アルバックは新入社員を大量採用しているので平均年収はどうしても算出される。
でも実際に2年目以降の社員がとっている年収は増えてと言える。
929名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 22:03:14 ID:VDpi1T8f
今アルバックは新入社員を大量採用しているので平均年収はどうしても算出される。

今アルバックは新入社員を大量採用しているので平均年収はどうしても低く算出される。
930名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 10:32:54 ID:z4n52BSO
アルバックは、アホばっかだな〜
931名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 14:12:24 ID:MehVcL0l
来年ここ受けるつもりなんですが
営業職の給料はどんな感じですか?
932名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 19:13:16 ID:zFWp4yRA
人事部にかっこいい人が中途で入ったよ☆ キモイやつばっかりのアルバックで久々にイケメン見たし。 彼女いるんかなぁ いるよなぁ
933名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 19:22:50 ID:N7ED+SXL
>>931
>>873みたいな仕事をする営業が
まともな給料をもらえると思っているお前は幸せ者。
アルバックの営業は技術で使い物にならないのが
飛ばされてくる吹き溜まり。
それだけでは成り立たないのでたまに新卒を
採用してみたりする。
934名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 20:18:24 ID:hMTEu5yi
>>933
給料は技術に比べて劣るってことですか?
残業や営業手当てなどについてもう少し詳しく知りたいです。
935名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 20:41:48 ID:tMf+bG6A
アルバックの営業は実は穴場。

営業手当ての上に残業代もあり。
給料は技術系とトントン。
他の文系に比べたら高い。
それでいて仕事も他社に比べたら比較的楽。
936名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 22:35:30 ID:TieC4nhM
 アルバックの駄目なところは、こういう楽してカネを稼ごうとする輩がいる
ことだ。当然、客からはコストダウンを要求されるよな。こんな輩が給料もら
っているんだからな。
937名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 22:45:07 ID:F8fUix1q
でもつかえない営業はコンコンと偉いさんにお説教されるよ。
俺何度か見てるよ、○○県の現場でw まぁ、あれじゃしょうがないかなって思うな。

つかえない奴の吹きだまりって言うのは半分あたり。
新幹線の駅から見える、あのおっきな看板の下にいるやつに、まさにその通りの
奴がいるよ。問題ばっかりおこして営業に飛ばされてたけど、営業でもいらなさそうだから
戻されるんじゃないのかな。まぁ俺は辞めた身だから今のことは知らないけどねw

口だけ達者だから営業ならなんとかなるかもなぁ、でも、あちこちの現場から、現場時代の
問題を引きずって出入り禁止くらってるから、営業もできないんじゃないの?

こーいうひとは、責任もって定年まで面倒みてね、アルバックのみなさ〜んwww
ちなみにそいつは営業なのに、無精ひげで見た目が汚いですよ。
938名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 23:14:47 ID:MehVcL0l
やっぱり営業って残業多いんですか?
939名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 00:09:29 ID:t0ewez4x
新卒で営業ってどるんですか?
女の子いますか?
940名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 21:56:35 ID:Vrpp4VKk
内定者ですがレオパに住みたくないです…orz
941名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 22:13:07 ID:7PDdnNep
営業なのに不潔って終わってるなw
942名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 22:44:28 ID:W4a2qxmS
>>940
毎朝コンビニ弁当の生活が待っています。昼と夜は社内食堂です。そんな生活
スタイルです。
943名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 09:08:38 ID:wfRC3/4u
>>942
回りの部屋の騒音はどうですか?
944名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 22:53:55 ID:YAticFG1
58db
945名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 10:37:57 ID:emu38u/j
有機ELが伸び悩んでいる今、ソニーの薄型液晶伸びたらいいね。
太陽電池は、まだ先が長い・・・。
946名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 17:19:00 ID:U55AKtoF
>>945
??言っている意味がわかりません??
947おやじ:2007/10/14(日) 18:56:26 ID:nqyjsAwP
お前らてきとうなこと言ってるが、すげーやついっぱいいるぞ!
確かに変なやついるが、それなりの職についてるやつは、それなり以上だ!
ほかの会社いろいろ付き合ったが、”得て不得て”の世界でこんなに”すげー”
やついる会社はいないと思う!
技術屋集!いや、ノウハウ集団としてすごいと思う!
給料,残業何ぼのモンじゃー!
この会社で不満足ならほかにどこがあるんだ!
この仕事がいやならほかにいけ!
不平不満より自分がどうしていきたいか、どう変えたいかまず考えろ!
それを述べろ!
幼稚園児じゃないんだから...
948名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 21:24:11 ID:h1vnq/WQ
なにこの人↑
949名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 21:37:15 ID:eDIggk0W
>>947
確かに頭はすげーけど、製品にできない人おおいじゃんw

ふんぞり返ってるだけで装置できるならこの会社、もっと繁盛してるだろ。
要するに現実と趣味の世界と妄想が切り分けできないだだっ子が多いってことだw
すげー奴がいっぱい居ても、生かし切れてないじゃんwww

理屈で全て片づくなら、世の中に会社は一つだけで十分なんだよwww

よーく周りを見渡してみろ、これほどまでに混沌とした会社はないぞwww
あたまのイイ奴、不倫で略奪婚の技術、寝言しかいわねーで現場から突き上げ食らってるバカ、
精神病で朝会社に来れなくなってる奴、色々いるだろ。

それが当たり前だと思うなよ。
950名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 21:53:01 ID:nKvAdRC7
>>946
部署によって考えていることが違うから説明足りないよね。
どうも、すみません、独り言でした。
951名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 13:35:52 ID:dXu4Au+7
いやいいたいことは分かるが根本的に誤解してる

ソニーが出したのは薄型液晶でなく有機EL
今後5〜10年で小型液晶を駆逐するポテンシャルあり
液晶は大画面化、SEDはなかったことに。

これが未来予想
952名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 23:58:17 ID:O51Jo45T
ソニーは失注。
どうすんの?
953名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 07:03:26 ID:D7pzHTNN
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
954名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 06:29:30 ID:bXJvrhzJ
取締役は失注より不倫維持に夢中です。
955名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 15:32:55 ID:Kj/JOLav
あれ?
アルバックって有機EL用のCVD装置の開発してたんじゃなかったっけ?
会社説明会の時にそんなこと聞いたような・・・
956名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 18:54:01 ID:EYe87WXP
開発しました。
購入予定先がなくなりました。
開発費は回収できません。

オワタ
957名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 23:18:30 ID:m4EfhTW7
早く次ぎスレ立てて
958名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 23:31:59 ID:bXJvrhzJ
2010年にはアルバックって会社は消滅しているだろうな?
アルバックってどうよ5くらいで終わりでつか?
959名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 23:33:19 ID:1hNpALqs
【志摩駄】アルバックってどうよ?4【DQN】でどう?
960名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 23:34:32 ID:j5Pu2nMa
>>958
2010年はさすがに早すぎ。
しばらくは液晶スパッタ買ってくれるところもあるし。

2020年は倒産してるかもしれん。
961名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 00:06:38 ID:bXJvrhzJ
装置に現金つけて売っているからな〜。いや?正確には変動費が大き杉。
しかも、国内外にバンバン工場建てて借金経営。アルバックが無くても
液晶も太陽電池も出来るからね。みんな勘違いしてね?
962名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 00:34:22 ID:RQ4NCHpT
萩園強制収容所
963名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 05:31:59 ID:79HZGiMg
一度つぶれた方がいいよ。こんな会社。
964名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 13:41:00 ID:D0s9ygS2
かなり、デタラメな経営を勢いでやってますよ。
965名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 17:06:08 ID:WuYt+aQR
大丈夫
みんなサビザンしてくれるから
安泰です
966名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 01:13:20 ID:SNfjdA1r
アルバック機工どうよ?
967名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 13:59:36 ID:NA5OJVo7
社バス国道一号線はしれよ、邪魔だよ危ないだろ!
ただでさえ茅ヶ崎は道が狭いんだから。
968名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 20:09:41 ID:itUz7C7G
gg

969名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 19:44:30 ID:0Pt1Mx7/
テクノウェーブ
クリエさんからの”再起動”ですか?
それともアルバックからの、、、、?
ガンバッテ下さい。
970obaka:2007/10/22(月) 22:47:50 ID:g6Nw+BeI
くだらないこと、よく書き込むね。
そんあひまあったら、仕事すれば??
971名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 06:49:59 ID:pqo3vpGb
アルバックさん、お仕事ください。私達もクリエの仲間入りかも・・・
972名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 17:18:23 ID:lkNSo0b1
元気です!アルバック
973名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 17:49:26 ID:MrAN5Ti6
装置メーカーで借金体質ってアルバックだけだな。
いつつぶれるんだ?
974名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 20:22:56 ID:EfaDCNOu
宇宙世紀0079
975名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 23:27:54 ID:D07SFOlE
独立戦争かっ!
976名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 04:07:17 ID:KnpXCbkX
君は、生き延びることができるか?」
977名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 06:34:01 ID:8Pgr3BIc
SEDはまだ?
アルバックに期待してるんだが・・・
978名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 11:17:04 ID:QPA9JGYL
>>977
SEDは既に終わってる状態だろ?w
いまや太陽電池だろww
979名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 22:02:48 ID:KnpXCbkX
また、中国と手をくんだな。
980名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 11:07:41 ID:vsc7IMGa
>>979
CSPな。
G5からスタートするらしいね。
981名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 21:45:17 ID:wAWZ3SMd
規格品の事業部長もやるね〜?やらかしてるね〜
982名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 19:06:07 ID:7Zr1YApD
何をやらかした?
983名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 23:32:46 ID:N/w7XbiT
なんで俺こんな会社にいるんだろ
さっさとやめてぇー
984名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 07:19:56 ID:rxiLfRVO
中途の補充が増えるな。
985名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 11:59:16 ID:fXlb2hpe
裸の王様、井の中の蛙がいーーーーっぱい
他社では通用しない経営ぶり
986名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 22:04:21 ID:OAofqdJf
たしかに経営が下手。もっと現実みた計画立てないと。
技術屋が支配しているからか?
987名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 23:54:16 ID:sAT2UmNu
中途は、奴隷。
988名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 00:15:41 ID:jSN6MatO
元気出ません!アルバック
989名無しさん@3周年
ULVACとしての今後の戦略について

@ FPDの次に成長するポストFPDを積極的にする。

A コストダウン

B 受注拡大

C 財務戦略

D 新商品開発戦略

E グローバル化戦略