【OTIS】ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさん@3周年
>>304 ダイアログよりオンブズマンに通報すべき内容だと思いますが・・・
ダイアログとオンブズマンの両方に出して、国交省か最寄の都道府県または市区町村のホームページに公益通報しとけば万全かもね

参考までに"eDIALOG"と"UTC"でググってみたら色々でてきました
https://edialog.confidential.utc.com/
ttps://edialog.confidential.utc.com/

なんと倫理規範(日本語版)まで一般公開されてます
http://209.85.175.104/search?q=cache:LULZvPskC5kJ:www.utc.com/responsibility/ethics/japanese/coe_japanese.pdf+eDIALOG+UTC&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:LULZvPskC5kJ:www.utc.com/responsibility/ethics/japanese/coe_japanese.pdf+eDIALOG+UTC&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp

しかも倫理規範はPDFまでダウンロードできちゃいます
http://www.utc.com/responsibility/ethics/japanese/coe_japanese.pdf
ttp://www.utc.com/responsibility/ethics/japanese/coe_japanese.pdf

倫理規範を改めて読みましたが、法令違反や不正を認識したら報告するのが社員の義務だそうです
見て見ぬフリは例え上司の指示であれ、コンプライアンスに反するようですね