射出成形について語るスレ 3ショット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
素人からベテランの方まで語ってください

歴代スレ
射出成形について語るスレ 2ショット目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1125407966/
射出成形機って・・・・
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/993565890/


NOTICE
零れたペレットはその場で掃き集めましょう
機械に注油を忘れないようにしましょう
ヒーターの切り忘れはコンタミの原因
乾燥機の温度は適温・適時間にしましょう
粘着煽りは粉砕せずにそのまま廃棄しましょう
今日も整理整頓・安全第一で良い成形品を作りましょう
2名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 19:16:41 ID:6aMdjDxc
2
3名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 19:50:03 ID:wd1xN4Bi
 いな            
 いん    ,─--.、    新
 言と   ノ从ハ从    ス
 葉聞   .リ `ш´§    レ
 かこ    X_@X    
 |え   U|_____|U    
 |の    ∪ ∪
 ! !
4名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 15:53:11 ID:McN3robU
早すぎ
5名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 14:56:14 ID:vDOrk9FR
Disc専用機、いつになったら売れるようになるんだ?
6名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:10:55 ID:gocIP7qd
ディスク専用ってあるんですか。型開きが30cm位しかないとか?
7名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 23:28:39 ID:99J4W0dx
8名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 23:35:00 ID:OPe1i0dO
高杉だしねー国内じゃうれないっぽ・・・
9名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 11:00:37 ID:efoX9D9x
DISCは需要過多だよな
国内では大手がバカスカ打っているし
海外からも安いものが来るし

DVDもHDDがあると
そこまで一般家庭で記録メディアで
使う事少ないよな

もっと早くにDVDレコだけでてれば
もっと売れていただろうにねこの機械

そう考えると
数年後の仕事詰まりだったろうとすると
恐ろしい・・・・
10名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 21:31:13 ID:7IO1IWJe
供給過多だと思うケド。
11名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 23:47:26 ID:gS4FYWbd
>>10

そっとしておいてやれよ
12名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 02:38:04 ID:7qFXlZqM
旋盤工の方がカッコよくみえてきたorz
13名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 19:12:34 ID:wi5qTqfX
レクサス4車種をリコール=トヨタ

 トヨタ自動車は12日、高級車「レクサス」の4車種(昨年7月〜12月製造)、
計1万1109台のシートベルトに不具合があったとして、
リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
 同省によると、リコール対象は「GS430」「GS350」「IS250」「IS350」。
運転席と助手席でシートベルトを巻き取る装置に
不良品が使われていたことから、正常に作動しない恐れがある。 




恐ろしい・・・
品質で一番うるさいレクサスでこういうのがあると
絶対トバッチリ他のでくるよ・・ハァ・・
14名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 19:19:20 ID:HunuZpqU
Disc作る工程のなかで成形機の価格なんてたかがしれてると思うよ。
DVD-Rだと色ぬってメッキして張り合わせて、
取出機も金型もいるし
重量比だったら成形機は一番安いかも?
15名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 19:22:30 ID:wi5qTqfX
>>14
それはオマエが買わないから
そう思うだけだろ
16名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 19:45:13 ID:6dk6yEp5
DVD-Rだったら1枚に付き1円50戦の利益で十分だな。
1714:2006/04/12(水) 20:16:22 ID:HunuZpqU
>>15
Disc専用機自分で作ってるのに買うわけないだろ。

>>16
甘いな
18名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 13:11:15 ID:IFsTm9oS
1個5gくらいの小さな部品のオス/メス2個取り自動成形
オスとメス別々に100個づつ袋詰め
総数2万個
数えるのは
最初にとにかく一生懸命ゲートカットだけしてオスメスを別々に大きな箱に落として、
計量秤を使って数えていくのだが、、、、

後になって違う方が数個混入している袋が発見された、、、
まぁオレが秤だけを頼りに目視確認しておけば防げたのだが、、、

成形工には向いてない! 辞めろ! と 冷たく言われた、、、、

条件出すだけでは、仕事は勤まらないようだ。
そういう細かいチェック仕事は苦手なんだよな・・・・

CD DVDだって、めんどくさくて中身とパッケージを適当にメチャメチャに
入れてほっておく性質なんよ、
オレは、
19名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 21:24:22 ID:DOO7qjNI
そういう性格なら確かに
管理責任者は辞めたほうがいいかもね

品質云々以前の問題じゃん

普段の生活からきちんと整理整頓
できてないんじゃね?
煙草バカスカ吹かす人間とか
あまりこういう仕事向いてないよな



20名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 21:56:51 ID:MQtVRLqg
そういう性格なら粉砕工にでもなるがいい
それも雑色専門のな
21名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 22:39:58 ID:XUy+Mj9F
その前にまず日本語を勉強して来い
22名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 23:04:34 ID:dm14HRzG
ってか、2万個も出るなら自動で切断→袋詰めまでやろうぜ!
23名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 23:12:33 ID:RG6jajnL
>>18
『まぁオレが秤だけを頼りに目視確認しておけば防げたのだが、、、』

まぁオレが秤に表示される数量値だけを頼りにせずに目視確認・・・ だろw

目視確認は、成形工の基本だよ条件出し以前にね。

2418:2006/04/14(金) 23:40:55 ID:NRTOagOQ
いいじゃんかよぉ
100個入りの中に2、3個違うの入っていたって
+αの余剰は入れてて総数も2万個+αになってるから
数は間違いなく足りてんだからよぉ
神経の細かい潔癖症みたいな椰子が多くて困るよ今の上司は。

成形機だけ触っていたいよ。
25名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 23:43:27 ID:eBo7gWjy
↑まっとうな日本人の感覚じゃないな。
2618:2006/04/15(土) 00:03:01 ID:NRTOagOQ
↑どうしてだよぅ
オス+メスの嵌合とかあって
バリにはメチャ厳しいのを何とか出なくしてもちろんショートも出なくして、
表面のウェルドとかムラとかフラッシュとかも厳しいからキレイにして
もちろんヒケも出なくして
どんだけ条件出すのに苦労したとおもってんだよぉ
何回もやり直しさせられてよ。

そりゃまあ、熟練者なら誰でもなんとか出来るレベルだろうけどよぉ
梱包くらいで文句言われたくねえよ
条件出しから梱包して出荷係りに持っていくまで
全部こなせなきゃいけない職場が悪いんだよぉ

かといっていまさら辞められねえしよぉ。。。。
27名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 04:12:29 ID:b9a5Ow4w
ダイカストってしってる?
28名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 05:07:38 ID:+MVeL7P2
ここは射出成形機のすれですか?射出成形工員のすれですか。

成形機のハード(設備)
成形機のソフト(成形条件)
成形のお仕事(製品取り出しから梱包まで、原料投入から周辺清掃及びその他雑用含む)

の3種があると思いますがなにか?
29名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 05:09:26 ID:+MVeL7P2
>>18さんはソフトだけやりたいのかとお見受けいたしますがなにか?
30名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 10:38:42 ID:v61A0Fbl
>>28さん
その3種類長々とご説明いただけませんか?

31名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 12:04:21 ID:whoVR0m2
1000000個の中に不良品、規格外品、別部品混入が見つかった時点で
其処とは今後取引をしないように言いつけられています。
管理が徹底していない所は様々な面で怠慢な所が散見されるからです。

当然、環境対策含めて虚偽の報告等発覚した所と取引をした事が
後々公になると社会的喪失は膨大なものになります。
32名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 12:06:29 ID:whoVR0m2
>>28 そんなの一人で十分に管理出来るだろうが。
また、責任所在を明確にする為にも必要な事です。
33名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 13:25:26 ID:yYTRssZ+
機械のメンテから製品出荷まで
全部こなせて一人前。

ゲートカット〜仕分け〜梱包 なんて
パートかバイトで間に合う仕事
なんてバカにするなかれ!!!!!!

これこそ射出成形現場作業の基本
基本なればこそ重要なのだ!!!!
34名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 17:11:25 ID:v6bdIb2K
何気に大事だよね。条件の悪いところも見えてくるし。
35名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 00:09:13 ID:okWrIxAI
若いて言えば、カットまでは現場でしても良いが、その梱包は別作業にするべきだと思う
36名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 00:56:03 ID:nZvjg4sp
おまいらはアフォですね、なんでも完璧にこなした所で年収300万・・
37椿 四十朗:2006/04/16(日) 02:18:57 ID:s8fN36UG
  乱造工房の連中の年収サギはどうかな?
38名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 23:00:42 ID:gLRO6clS

>>26
やはり考えが甘そうだな
駄目なものは駄目なんだよ
100万個だろうが1000万個だろうが
不良が一個出たらそれは絶対不良なんだよ
至極当たり前の事
余剰に製品入れていても
それは成形側の都合であって
組み付けの担当側から見れば
異品の混入が一個あればそれは
ライン工程の遅れに繋がる可能性だってあるわけだろ
確認作業という別の仕事が組み込まれるわけだから

不良は成形の時点で出さない
不良が出たとしても検査の時点で完璧に処理して
外に漏らさないそれが成形屋の当然仕事

上にもあるけど
あの国内最高品質を誇るレスサスでさえ
検査すり抜けて不良品使っていたんだぞ
凡ミスでは済まされない事態なわけだ

自分のレベルを下げていると仕事も荒れたものになる
一人で担当してるなら尚更なのでは?
もう少し高いところ目標持った方がいいと思う
そういう甘いところが常日頃見られたから
>>18の上司は注意しただけだろ
真摯に受け止めないと今後また同じ事繰り返す事になると思うよ。
39名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 00:02:44 ID:do2Xa9wv
そうだそうだ
>>38の言うとおりだ!

っていうか、>>38の内容ってまるで>>18の上司が諭しているみたいだな(w
40名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:45:44 ID:aVybtoJg
固いこと言うなって
41名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 13:01:37 ID:616F+hin
質問です

成形品の異物寸法を測る為の透明な板に各サイズの大きさを記した板は何と言う名称でしょうか?
また、どこで手に入るのでしょうか?
42名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 18:04:24 ID:f1XzA8jd
43名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 18:29:33 ID:lNGT9e86
世の中いろいろなもの売ってるな〜シミジミ

一枚で結構なお値段しますな
44名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 23:48:46 ID:FKdSor4E
技能検定受ける人いる?
45名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 00:17:41 ID:9ii4qh6O
↑受けてみたいと思ってる・・・
46名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 15:30:36 ID:U7igCnDV
関西の成形会社で人身事故発生みたいだ
47名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 18:00:45 ID:twZxpIGS
今年、長野県で技能検定受けます。
48名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 18:55:04 ID:nzt7t8ul
>>46
もっと詳しく
49名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 22:29:10 ID:hqWqerLj
気になるなあ。
俺も詳しく知りたい。

後、今年検定受けるよ。群馬で。
50名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 22:08:44 ID:XiykGW7W
皆様GWは? 

最近アラブでも成形はじめたらしいですね〜
51名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 22:44:16 ID:uT6K0+sV
成形機ってよくわからんけど、
出てくる品に対して大袈裟な機械ってイメージが
拭えないのは俺だけ。
いつまでも、今の形態の成形機があるとは思えない。
てかあっていけない。
資源とエネルギーの無駄だと思う。
52名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 03:58:34 ID:tUncF1oK
インラインスクリュー式の基本原型は50年以上変わってないらしいね
ある意味、車のワイパーに次ぐ技術革新性の少ない分野だ
変化しているのは制御ロジックの精度や応答性といったソフト関連での省力化かな

本来成形機は縦型が基本だと思うけど大型になればなるほど高さを稼げられないから
仕方がなく横型に展開していった、どう考えたって重力との闘いになる訳で
その結果型締め部分に余分に金がかかるようになってしもうた
53名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 22:10:04 ID:7aVgKqYs
ある意味発明時に完成形
54名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 08:08:45 ID:bRwlkwBQ
そりゃ
基本的に
金型にプラスチック流すだけだからな〜

工作機械みたいに
5次元高速とか複雑な付加価値必要ないし

だから
成形業者は小さなところでも
何年も安定して経営が出来てきたと思う
55名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 01:17:04 ID:nMVLhdEa
初めまして、アルバイトで勉強中の新米です
まだ良く分からない事も多いのですが一番不思議なのはクッション量のバラツキ(8mm〜20mm)
今、主任がサイクル端折って本来40秒サイクル製品を25秒にしているせいだと思うのですが
ショート(ガラス浮き)〜バリ猛烈を行ったり来たりして安定しません(PA6-GF30%)

わたくしはバイトなので条件を変えたり出来る身分ではないので今は傍観していますが
今日は内緒でV-Pを2mmズラして(圧力制御遅延)やりましたら若干安定しますた
しかししかし機械に負担かけそうなので直の変わり目に元に戻したけど
やっぱり単純に計量増やしてやったほうがいいのかなぁ、樹脂溶解も間に合わなそうだし
しかしバリが凄すぎるし困ったもんだ、皆さんは成形サイクル短縮の際はどうしてますか?
56名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 01:47:10 ID:54aW0GOm
ハナタレネタはかなり既出だけど、まあいいや、
サイクルアップは関係ないとおもわれ。季節柄湿度
が上がっているからかと。

計量を減らしてそれと同じ分量保圧切り替え値を減
らす。減らす量は保圧切り替えが2から3位になるま
で。

主任けとばして、そこどけって逝ってからささっと直し
ちゃってくだちい。
57名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 08:46:08 ID:Ev0YgrBs
クッションのバラツキ凄すぎ

ちゃんと切り替え位置で変わってないようね
その主任の条件見てみたいわ〜〜
58ド素人:2006/04/25(火) 19:45:25 ID:SEXChJPp
高校を卒業して4月から射出成形の工場で働いていて
機械が複雑でなかなか理解できない状況なんですが
素人が射出成形を勉強するのに適した本とかないですか?
59名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 20:39:59 ID:scd/RtcH
大きな書店へ行きなされ
幹線沿なんかにある雑誌中心の大型本屋ではだめぢゃぞ

いくらでもあるぞよ。

60名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 22:52:19 ID:4FiAPRaK
質問です 糸引きが起こる要因教えてください。
61名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 23:48:07 ID:Ev0YgrBs
樹脂温度が高い
ノズルφが大きい
サイクルが速いなどなど

挙げたらキリがない
62名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 03:14:04 ID:o/9ufILz
縦型ならノズル先に付ける糸引き防止用のお皿もありますね(小さな★のマークのような)
金型から長い針を突っ込んでの位置合わせがメンドイけどノズル替える手間が省けて便利っすw
63名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 07:34:16 ID:FoVSUnsU
>>62 63 サンクスです
当方成型機のメンテ見習いです
今後ともご教授願います
64名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 19:12:52 ID:qF1FRLfg
>>62
シンコウセルビックの糸引き防止じゃない??
案外安くて、うちでも使用してるなり。
65名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 02:31:19 ID:G/B5LdPq
今そこのHP見てきた、そうそうこれこれ
ふーむ、新品は両面テープ付きなのか、それなら横型でもOKですな
IPFにも出品してるということは結構業界では有名なんすかね、知らなかったw
66名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 09:04:46 ID:ks/l/w6q
60個16000円

う〜ん微妙
67名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 10:26:00 ID:fg3vyLw6
5個1500円とかくらいで
ばら売りしてないのかな?

それなら試しに買ってみたい気もするが

そもそもそこまで糸引きさせるなよって感じなんだが
恒久的に直した方が後々に引かないしな
68名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 03:20:22 ID:3gW4lKJq
シャットオフノズルって見た事も触った事もないんだけど、どーなんだろう
構造上故障しやすいのかな

例のうちのサイクル短縮に燃える主任は糸引き現象に逆上して
サックバック80mmもとって(いつもは15mm)速攻逃げた
そしたら案の定樹脂焼けで黄変色して粉砕再利用できなくなって翌日、仕方がなく捨てたみたい
ホント頭の悪い主任だ(ていうか超めんどくさがり屋)
69名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 08:48:18 ID:MSn5hjXq
本当に駄目なオペレーターですなw
70名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 09:39:47 ID:ca+KGs9j
サックバック15ミリでも多いような気がするなぁ・・・
600tでも4ミリ引けば糸は引かないけどな
きっと引きのタイミングと速度が合っていないんじゃないか?
71名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 13:05:26 ID:99RsOaJc
スクリュー回転が遅くて
サックバックでハナタレ防止できてないとかね

ってか
サックバックって80mmも引けたんだね・・・
知らなかった
72名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 23:56:18 ID:YH7Yuj8f
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうレスが沢山あった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の成形スレなんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | スレを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
73名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 02:13:59 ID:G/WynmCo
おいらはpart1からROMってるよ
初めて質問したのが「パージのやり方」(投稿日04/04/26 01:30の394番目)

まだこの頃は背圧の意味がわからなく、溶けた樹脂の圧力で
ドリルのようなスクリューがバックしていくことさえ知らんかった
振り返ってみると自分もこのスレの情報で随分進歩したっす
本当に諸先輩の方々ありがとうございます
74名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 08:28:19 ID:/CVTJYPb
スクリュー抜いてみると
どういう仕組みかわかるんだけど
なかなか抜いて確認まで最初の頃
指導しないもんね
75名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 23:03:37 ID:NFektWEn
 28日午前10時15分ごろ、大阪市東成区深江北3、鉄工業「小林合金所」で、「従業員が
プレス機にはさまれた」と119番通報があった。救急隊が現場に駆け付けたところ、従業員
の野口元弥さん(59)が、アルミを鍛造するためのプレス機に頭と上半身の一部をはさまれ
ており、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20060429ddlk27040389000c.html
76名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 21:35:43 ID:6Fg34N1V
いつも思うんだけど
プレス機と成形機は区別してホシイ。
77名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 22:01:40 ID:fr0uDBcF
頭と上半身挟まれて
間もなく死亡はないだろうな
実際はうぎゃ〜〜な状態

(-人-)御冥福をお祈り致します
78名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 16:33:53 ID:Y4omJceP
昼休憩中に油圧ホース破れて
油まみれ・・・・
世間はGWだってのに最悪だ

朝は
別の人間が水出しっぱなしで
水浸しになったばっかり・・

羽蟻も大量発生で工場内飛びまくっていた
本当に悪い事は続くわ〜〜〜〜〜〜〜ウキィィィィィ
79名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 07:11:06 ID:71WUFmdi
え?木造の工場なの?
羽蟻とか考えられないわ
80名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 12:56:47 ID:cYz+GMgb
木造なわけないじゃんw

外のどっかに巣を作ったらしい
昨日めっさ暑かったから窓開けていたら
知らない間に大量に侵入
81名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 13:08:02 ID:71WUFmdi
確かに昨日は暑かったね
でも窓なんて開けられないので、年中25度の空調かけているので
仕事中はそう暑いと感じなかったよ
82名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 13:12:39 ID:cYz+GMgb
自慢か?
自慢なのか?







えぇな〜夏は工場クーラー欲しい
スポットでは耐えられないもんな〜
83名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 11:07:10 ID:2T1Rqv2f
シャットオフノズルは新品のうちは良いのだが、そのうちハナタレが起こるようになるっす。

まぁ、材料がガラス45%含なんてモノを使っているので摩耗が激しいだけなのかもしれないが・・・
84名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 14:26:37 ID:lMjdcfKZ
やっぱスプルブレイク設定とはセットですか>シャットオフノズル
ゲート側にトラれる事が多いのですが今は一応ノズルとその隣の温度を下げて対応
だが正直温度で微調整は嫌だなぁ、計量も不安定になるし
回転スピードや背圧を3段階に分けるなんてなぁ
85名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 23:38:46 ID:9Hn4ehzI
>>83
折れてないの?
8683:2006/05/04(木) 21:21:45 ID:Ii4K7GvN
>>85
今まで折れたことは無いのだが、折れるものなの?


結局、ニードルピンを摺動させて開閉しているので、どうしても摩耗しちゃうのよ。

で、摩耗 -> クリアランス拡大 -> 隙間からハナタレ が発生するらしい・・・
87名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 21:54:05 ID:YK0sDgmc
ニードル折れるよ

滅多に折れないけど
俺がやってから
今まで2本代えたかな
88名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 23:22:08 ID:MG0CXr1S
頼むからさ、、、、

型開いたまんまでノズルタッチさせるのと
条件出すのに全周囲2センチ近いバリが出るほどオーバーパックさせるのは
止めてもらえませんか。。。。それを、条件はこうやって出すんだと一席ぶつのも。。。

若手は皆、今時の気質なので
人事権持っている立場の上司に対して表面では、へぇ〜そうかぁ〜 なんて笑顔ですが
貴方が居ない所では
バッカじゃねえのぉ〜 と皆で笑い合っていますよ・・・・
89名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 01:25:19 ID:mQF5qj99
そういうのは本人に直接言えよな
90名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 02:01:09 ID:gTKY1mHe
>>88
ガーン!Σ(゜д゜lll)
型開いたまんまでノズルタッチさせるの・・・ってマチガイなんですか?
私は手動でノズルタッチ→半自動ボタン押す→ドア閉める→金型閉じスタート→自動ボタン押す、ですが?
ちなみに機械はかなり古いFANUCです
91名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 04:09:07 ID:dUE8orNU
機械止めとく時の話では .>>90
92名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 11:43:35 ID:TzbqEUNl
ミキシングノズルって優れものなんですか?
PPとかABS材にマスターバッジ混ぜた材料使ってて、色むらが解消されるって行ってたけど、
他の不具合が出てきそうなきがするんですけど・・・
93名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 15:16:46 ID:JWPa9Cp+
型開いたまんまでノズルタッチさせたら
押し付ける圧力に負けて型の固定側が

ボ〜ン・ボルトポキッ・ポトリ・ガチャーン

状態になる危険性あり。

型閉じ→ノズルタッチ→計量→半自動ボタン押す→スタート→背圧でスプル内に樹脂
→スプル内で詰まってしまって→細い鋼棒とバーナーの出動
には気をつけよう
9490:2006/05/05(金) 16:14:42 ID:gTKY1mHe
>>93
一番新しいFANUCならドア閉め→金型閉じ→自動で射出筒前進するんですけどね
ん〜、ノズルタッチの圧力って調整できるんだっけかな?ちょっと調べてみます
95名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 12:53:24 ID:8DzisTBu
今時の機械はタッチと射出時の保持は別圧力だがや
96名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 09:51:42 ID:nz1flPcb
質問です。

タンカルって何ですか?
またその用途を教えてください。
97名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:45:19 ID:55h7mvTF
98名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 22:03:33 ID:EIcYDLuN
http://images.google.com/images?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3&lr=lang_ja&sa=N&tab=wi


こんなのが真っ先に頭に浮かぶ中小企業経営者は終わってるかね?
99名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 01:19:30 ID:jBc8nd9h
人工衛星を打ち上げ軌道に乗せる為の要素って
平均運動(m)・離心率(e)・軌道傾斜角(i)・昇交点赤経Ω・近地点引数ω・平均近点角(M) 
の6要素だけで決まるんだってさ
もしかしたら射出条件出しより単純な世界かもw
最近は○レのPA66網蘭のロットのバラつきで悩んでます
100名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 19:55:49 ID:VUmAgeIB
何このスローペースな展開・・・

成形より人工衛星のほうが簡単だと?

うん、その通りだ
101名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 22:46:16 ID:xD3CSg9B
初心者ですが、網蘭のロットのバラ付きって有るんですか?
我が社では吸湿によりバラツキが出ると言うことで
見解が一致しているが?
102名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:06:36 ID:zTZyRi39
メタリック成形でウエルドが出ない材料を教えてくれ・・・・
103名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:24:54 ID:Za+E5qWp
スレタイの射出成形とはまだよくわからないのですが、
成形の職種に就きたいと漠然と思っています。
未経験の場合、成形機械を扱うのは難しいですか?
また、精度などは厳しく精神力を使いますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、
最後に、成形機会を使う時、成形機のみで加工するのですが?それとも、
成形機に何か消耗品(例えばノコギリ等)を使うのですか?
104名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:21:17 ID:OXn+Rn6M
自分は精密鋳造のロストワックス成形からこの樹脂成形の業界に転職したんだけど
似てるけどかなり違うので色々毎日勉強になっています
簡単か難しいか、というレベルで職業選択するのであれば
この樹脂成形の仕事は(つーか製造業全体に言える事だが)避けたほうが無難でつ

自分の場合は単細胞なので金型の中で樹脂が充填硬化していく様子自体が
想像力を掻き立てるので飽きもせず面白くて続いていますが・・・
向上心、克己心、追求心の塊りと自負する御仁なのであれば工作機械を駆使する
金型職人の方が生き甲斐を感じる事が出来ると思うっす
105名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 10:08:26 ID:FkN4xNY1
>最後に、成形機会を使う時、成形機のみで加工するのですが?それとも、
>成形機に何か消耗品(例えばノコギリ等)を使うのですか?

基本的には
形を作るだけのもの成形機

後工程でその他の加工をするのが大多数

106103:2006/05/19(金) 01:41:54 ID:OTWzwnk/
>104
なるほど、いろいろ教えていただきありがとうございます。

>簡単か難しいか、というレベルで職業選択するのであれば
この樹脂成形の仕事は(つーか製造業全体に言える事だが)避けたほうが無難でつ

ちなみに、難しい仕事を希望している訳ではないです。
仕事自体は、わりと単純と捉えていいのでしょうか?
日々勉強になるという事は、覚えること自体は結構あるって事ですよね?
内容を読み、面白そうだなと感じました。
107名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 13:03:09 ID:gJbX2fAC
まぁ技術は然程必要ない部分かもしれない

機械がモノつくりするわけだから

技術屋でない変わりに
知識と経験だけは必要な分野

成型業でも色んな仕事があるので
一概には言えませんけどね
108名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 14:49:11 ID:uIcCVuqf
ところで、成形屋で流動解析ソフト使っている方はいらっしゃいます?
使い勝手等、お聞きしたいのですが
109名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 18:28:41 ID:7wfQwB3r
かたやにきけ
110名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:19:55 ID:CnkASS25
フリーソフトのMoldexは?
111名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 12:20:57 ID:r26PmFEl
原料の値上げはいつまで続く・・・
112名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 16:37:25 ID:w3gHb2gP
PPで`200円までは行くだろうね
PS・PEで250円

こんな線じゃな
113名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 19:06:38 ID:xvz6vRd6
元々親会社から管理費も兼ねてなのか
ボッタクリ値段での購入だったから
値上げはされてないぜぇい
114名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:02:21 ID:bnE/ikTo
100キロの白のPPに、3キロの黒の材料(マスターバッチ)混ぜてるんですけど、色ムラがすごいんです。
混ざってないような、溶けきってないような感じなんです。
どうしたらいいんでしょうか。
115名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:54:00 ID:5NRnZa3v
>>114
温度管理は?混ぜる時間はちゃんとテスト済み?
116名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:36:54 ID:bnE/ikTo
>>115
混ぜる時間は、50キロタンクの混合機で15分だったんだけど、100キロタンクに変わっても15分しか混ぜてません。
乾燥はバッチリできてます。
シリンダ温度あげたり回転背圧あげたりしたけど、樹脂ダレでゲート回りシルバーだらけ
117名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:37:37 ID:bnE/ikTo
明日30分混ぜて試してみます
118名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:02:48 ID:H5g5Vy5L
リキッドカラーはお勧め
119名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 03:11:30 ID:XH4jpyJL
普通に背圧上げるだけじゃダメなんすか
120名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 03:13:50 ID:XH4jpyJL
すんません、リロードしてなかった
121名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 12:40:04 ID:B1Avac3+
PPだろ?
乾燥で色むらなんて消えやしないわ
2段計量で初速部の背圧高目、速度落す、温度上げるでFA
122名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 22:01:22 ID:9tHMwpmW
そもそも50kgタンクで15分→100kgタンクで30分とは限らんだろ。タンクの性能に依りけり。
123名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 12:39:29 ID:nigID9yD
マスターバッチの粒を小さくしてもらえば?
124 ◆TAIChOcA9I :2006/05/27(土) 22:12:04 ID:S+Rnh50F
亀レスですが
マスターバッチの色むらの件
きっとバッチとPP原色のメルト差が有りすぎなんじゃないですかね?
3%バッチとの事ですが、普通は3%有れば全然問題ないレベルなのですが
MBによってはPP用でもPEを使っているところがあります。
このMBのベースPE(若しくはPE)のメルトが低いと溶解度合にバラツキが出て斑になりやすいです。
あと、一つ疑問に思った白いPPですが、ブロックの原色ですよね?
着色の白だとひどい事になります。
125名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:41:11 ID:1KIE4ipR
日程係りが パーで(成形知らず)
わが社段取り地獄なんですが 回避法ってないですかね?
8Hに5〜6回150t〜1300tまで ちなみに一番多いのは、1300t
全部色替えあり 乾燥機粉砕機清掃ありで 材質もPS→PC+ABSとか
黒ABS→白ABSこんなのが平均なんですかね?

あと樹脂交換に使うアサクリンですが前製品低い(PS等)温度→高温PCの場合
色替えパージは、低い温度状態で行うのが良いか 次に合わせて高くした
方がよいのか?アドバイス下さい。
126名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 20:18:07 ID:b6nxGBxU
色ムラは背圧や温度あげる事で直りました。
しかし、毎回同じ箇所にシルバーというか白い模様が出て直りません。
ピンゲート付近なので、多分樹脂ダレ分の樹脂だと思うんですが、キチッとランナー部に落としこんでも出ます。サックバックで樹脂ダレ防いでも出て来ます。
一段目の射出速度落としたら7割良品取れるのでそれでやってます。

原因は何なんでしょうか
127名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:38:47 ID:TfkGH5Jb
まだ温度が低いんじゃね?
一段目の速度切り替えの位置が極まって無いか、
単なる速度が速杉だったら限界まで遅くしてみるとか、色々試せ。
なんでも覚悟は必要でわ。
128名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 06:19:09 ID:XtocLdHX
サックバック取りすぎでしょ
129名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 03:38:09 ID:LFeL9zT2
自動ですか?
おいらんとこも半自動では2〜3秒遅れただけでショート⇔バリ多大な製品多くて困るよ
130名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 16:35:17 ID:sXzOPzLZ
型屋だけど、新型の一回目のテストでいきなりバリ出して
PL凸凹にされて、条件出してもバリが止まらないと言い出すのは
成型が下手なのでしょうか
 圧力を上げてPLにバリが入ると型締力でバリを挟み込んで
PLが凹むのだと思うのですが、どうなんでしょう
131名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 16:40:36 ID:n83QyPJD
>>130
常識内の圧力で
・偏肉に因る流動異常
・PLの接面バランス不良
・ショートとバリの混在

これ以外は下手なだけでしょう
通常はショートから始め、肉のバランス、離型具合、PLの接面具合などを事細かに調べるのが
T1だと思いますけどね。


で、>>130は立ち会ったのか?
132名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 17:02:17 ID:sXzOPzLZ
肉厚は薄い部分と厚いところがあるので流れにくいとは思います
PLは平面だけで付き合わせもありません
ショートではバリが出ないが、流そうとするとバリがでるし
薄いところにウエルドが消えない

バリが出たらすぐ出ないように調整すればいいのに何回もバリが
でたまま成型するからPLが凸凹になってショートしてもバリがでるように
なってしまう
 PLにバリをだすと金型が凹むのを知らないのかと思ってしまう

常識的なのがどの程度の圧力かは判らないけど、上げてPLにバリが
でるようであれば型締力不足だと思うのだが成型屋は大丈夫と言うのは
解ってないのかと思ってしまう
 
立ち会っていても、成型する人は型屋の話はあまり聞かないよねえ

133名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:06:23 ID:buOqLpn8
そんなの成形者によるだろ。
俺なんか1回目の試作はおっかなくてかなり弱めの条件で打ってるよ。
で、顧客にヒケやらウェルドやら指摘されてから、型屋の顔色伺いながら圧力上げる。
大体の場合は「まだ圧上げても大丈夫っすかねぇ?」なんて型屋に言質を取りながら上げていく。


まあ、顧客の手前、型屋さんも「これ以上は駄目」なんて言えないわけで、結果としては・・・
134名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:26:16 ID:ZI779XRf
鋼材が粗悪ってのも有る。
妬きが入ってないとかも
135130:2006/05/30(火) 20:29:26 ID:W98nvbpm
人によるのは解るけどね
「圧上げても大丈夫か」、なんて聞かれたことないな
型が冷えているのにバリ出して、あたたまって圧下げてもバリがでて
この型はダメだと終わって、帰って型みたらPLボコボコ、0.1以上凹んでいる
これじゃあ条件下げてもバリでるぞ。結局肉盛修理・・・
 きちんとしたところで、習っていれば133氏のようにするだろうけど
どうも我流の人が多いような気がする、独学でも、本できちんとした知識が
あればいいのだけど・・・
型屋の俺でも射出成型の本を読んでいるぞ

136130:2006/05/30(火) 20:36:28 ID:W98nvbpm
>>134
いまどき日本製に粗悪な材料はない、発注主がS55Cで良いと言って注文しているので
55Cだけどな
成型屋に妬まれてたか・・・・・・・

137名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:47:29 ID:ma4jqio8
成形品がキャビ形状より膨らむのは
補圧(時間、圧力、スピード)の上げ過ぎですかね?
PCのサイドゲートの型なんですけど

138名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 21:05:29 ID:Ht7diKyU
成形条件色々ある。何百、何千?
でも基本は基本としてある。
ファーストショットのトライの仕方も基本のトライの仕方があると思う。
基本条件から製品の要求事項に対して射速、圧力、温度、etc、
色々やって金型の修正を考える。

139名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:01:47 ID:jc2Hc9iU
みなさんの会社の成形機ってトグル?直圧?
うちは30トン〜220トンまでしかないんですがほとんどJSWのトグル式
直圧も1台だけあり。
他は住友、東芝のトグル式です。
昔は直圧が多くて年配者にはトグルは評判悪いっす。
それ以前にバルブで各、圧力、速度等の調整していた機械がわかりやすくて
良いらしいですけど。
取出機もサーボはよりエアーがやっぱり良いと(笑)
明日は逆流防止リング交換が2台!
だるい・・・
140名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:29:29 ID:BL/qqkBL
ゲート付近の色ムラの件やっと落ち着きました。
どうやらマスターバッチの混ざり具合、シリンダ温度と色々原因があり、サックバック量、シリンダ温度調整、回転速度を落としてゆっくり計量する事で安定しましてきました
ありがとうございました
141富山の成型屋:2006/05/31(水) 00:32:40 ID:lLtOFSp1
テスト01
142富山の成型屋:2006/05/31(水) 00:42:53 ID:lLtOFSp1
新型をトライ成型するときは保圧切り替え位地から0パーセントの保圧にしてショートショットから計量をふやしてだいたい
9割充填されてから保圧を製品状態を見ながら上げればそこそこ何でもうまくいくんじゃない、
話は変わりますが最近ユーシンのトラバース買います 使ってる人どんなもんですか。
143名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 01:18:10 ID:jkPne682
スイングタイプに対してトラバースのメリットって何ですか?
俺んちのとこもスター精機のトラバースあるけど横走行が出来なくなって
仕方がなくランナ垂直落下で製品と一緒の状態が暫らく続いた
ソレイド交換で治ったけどね、やっぱシンプルなエアシリンダのスイングで良いと思うよ
壊れたら直しやすいし
144名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 10:48:34 ID:Xziu3lG3
>>143
型替どうしてんのw

エアタイプは段取り換えが面倒でしょ
サーボなら専用ハンド化すればデータ読み出しで一発セット
もちろん成形機もデータ化しての話だが
145名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 11:30:13 ID:hVw3/z/4
>>137
保圧も含めてだけど

サイクルが長くなるのも
製品が大きくなる原因になる
146名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 11:32:17 ID:hVw3/z/4
>>143
ランナーだけの話なら別にいいけど

製品も落下でOKなモノなの?
147名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 18:57:59 ID:hVw3/z/4
>>144
なんでスイング式が型換え面倒なの?

ただ首振ってやるだけだと思うんだが
それすら面倒だというの?
ランナー取る調整なんて高がしれてる
148名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:17:18 ID:Xziu3lG3
横行の壊れたトラバスの事
149名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:17:58 ID:7q3106df
無人操業やってる人いる?
完全無人は無理として、見張り番だけ付けて休日、夜間と。
やろうと思うけどどうしよう?
150143:2006/06/01(木) 02:37:28 ID:ZG4FunqK
>>144 ニュートラルにすれば2人掛りで横移動ョ
>>146 4個取りのフューエルキャップだョ、汎用エンジン用の
>>147 だョねぇ
>>149 俺んちは毎週土日月のAMまでは150dでその4個取りのフューエルキャップを完全無人
     周りは住宅街で火事が怖いから近所の人に定時見回り依頼してるョ
     盗まれる物ないから安心だしw PPなので3日間パージ材投入してるもんかなぁ
151名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 12:27:11 ID:35BFUUDk
>147

スイング式はエアー式が多いのでサーボに比べたらそりゃ面倒でしょ。
ランナーだけ取ればいい所はそれで良いけど
製品側で吸着してランナー側でもチャックしてってなると手間は結構かかる。

>143
トラバース修理しようよ。

>149
うちの工場は19時〜翌朝8時まで完全無人っす
遠隔操作の監視カメラと遠隔操作できる成形機です。
穴だらけの無人ですけど
サーボ
152富山の成型屋:2006/06/01(木) 22:25:40 ID:YqWF/KPE
キャップのショートをバキュームで検知盤においてまた吸いなおす、トラバースのオプション
が有るそーですが、どなたか使ってる方、いますかどれくらいのショートまで感知できるのか
その前に成形機のクッション量感知 狭くして ある程度不良ショットで対応できるようなきがするけど。
153名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 22:57:01 ID:fhpFVfrk
>>152
真空回路がワーク分あり全部にセンサーがあって、ショートによるエア吸い込みで真空圧が落ちると
その回路だけ別位置で落とすという回路ならある。
但し、キャップの縁のショートについては見過ごすので
真空検査板の上で一旦停まり、下からの真空がエラーの場合廃棄ポジに移動するとほぼ完璧。
うちの場合、ロボット改造+検査板で1セット180万でした。
今までの不良混入による選別・廃棄を思えば2年で元が取れましたよ。
154富山の成型屋:2006/06/02(金) 20:02:16 ID:f/uRaaH3
>153
ありがとうございました。
ちなみにメーカーはどちらですか。
155名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:38:51 ID:HjgoYkRV
クランプ止める時に鉄パイプに30のメガネレンチ突っ込んでボルト締めるんですけど、ラチェットだとすぐ壊れますかね
156名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:21:48 ID:CZHGCumA BE:355005555-#
射出成形の良いところ悪いところは何ですか?
157名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:25:52 ID:CZHGCumA BE:113602324-#
すみません聞き方が悪かったです。
この仕事の良いところ悪いところは何ですか?
158名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 02:34:35 ID:4+qIGIAM
良いところ>製造業の底辺支えているという自負心が養われる
悪いところ>納入先や型屋に神経使う、苦労の割りに安月給
159名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 13:07:28 ID:aCeekWig
>>155
ウチはナット締めでなく
ボルト締めなので
力具合が違うかもしれないけど

M30クラスなら個人的に今までやってきて
ラチェットは逝かれたことない
かなり丈夫

M16くらいのやつだと
ちょうど今壊れている
締め付けると
「カクッ」って抜けるようになってしまった
だから手で軽く締め付けてから
通常の六角レンチなどで締め付けたりしているかな
安物だったのも理由かもしれない

トルクレンチだといいんだろうケド
そこまでのもの用意するほどではないしね
160名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 13:20:24 ID:nJLP0e8b
>>154
ロボットはユーシンです。
測定器具は自動機屋で作ってもらいました。
インターフェイスは双方打ち合わせにて
161名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 13:08:25 ID:O/ngFtBQ
>>159ラチェット買ってみようと思います
162名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 21:25:05 ID:PUIyKYwt
射出成形の仕事を始めて二ヶ月なんですがいまだに型替えも満足に出来ない状態で上司に怒られてます…皆さんはこの仕事を始めてどのくらいの期間である程度の仕事が出来るようになりましたか?
163富山の成型屋:2006/06/07(水) 21:57:40 ID:UyJD67rn
正直、成型機メーカーのスクールに行って来たほうが一番いいと思う、わかったような
顔をしている、基本を知らない上司の理屈がかなり間違っていることが多い、自分も某Nスクールで
基礎から勉強して、いまなるほどと思いかえすことが、いっぱいあります。
164名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:05:22 ID:oGmmg/XO
金型更新時期ってみんなどう見てる?
原料、型材、製品形状にもよるけど。
超エンプラ多いんだけど。。。
165富山の成型屋:2006/06/07(水) 22:14:23 ID:UyJD67rn
今ホットランナーの製品初めて打ってるんだけど、ゲートの割れとゲート周りの
樹脂が少々こびりつく現象でこまっています 割れはたまになのですが、樹脂はPS
製品形状は弁当箱のような箱物です、後、型開き中、樹脂がランナー先端からあまり
出てこないようサックバック有る程度かけているのですが、それもトピード温度調整
したほうがいいのでしょうか、下げすぎると射出スピードの初期が落ちます、
どなたかいいアドバイスをおねがいします。
166名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 01:18:46 ID:xf/bm4VM
>158
>悪いところ>納入先や型屋に神経使う、苦労の割りに安月給
苦情とかやっぱり多いんですか?仕事面でも神経は結構使うんですかね?
安月給は仕方ないですよね〜・・・。
167名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 01:24:13 ID:xf/bm4VM
>>162
2ヶ月で型変えできないってことは結構、難しいんですね〜私未経験なので、
参考に教えてください。
体力面でもきついんですかね??毎日筋肉痛になるとか。
168名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 10:42:53 ID:mBMK9IWZ
〉〉166
型がえできないのは俺が情けないだけですよ、立ち仕事を除けば筋肉痛とかはないです
169名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:27:37 ID:xrATXsyX
>>165
HRのメーカーは?
モールドマスターなんかは、ゲート部のシリンダーの動きが悪いと
樹脂漏れするし、かといってシリンダーがコマよりも凸だとアンダーになって
クラックが入る場合がある。
マニホールド部の温度を高めにして、先端部を10℃ぐらい下げてみては?
シリンダーのエアー圧力は足りてる?
170名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 17:21:01 ID:ARHAipmY
ある業者がノズルを売り込みに来たときに「このノズルは原則としてスプールブッシュに当てた状態で使うものです」
と言いました。自分はまだこの仕事の経験が浅いせいか、スプールブッシュとノズルはずーっとくっつけたままが当た
り前ではないかと思っていました。
スプールブッシュとノズルを離したりくっつけたりを繰り返しながら成形する事ってあるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
171大阪某:2006/06/08(木) 19:47:25 ID:B0FF87kT
>>165
こびり付きの状態にも拠るけど、ゲート口が波打つようなら温度高すぎです。
あと輪状に薄いバリはゲートが閉じていません。
機能に制限があると思いますが、以下が出来るならやってみてください。
@射出完了後、樹脂圧抜きをする(サックバックと同じですが、計量前に行います。)
A計量始めは背圧を掛けない。背圧が高いとHRのチェックシリンダーが開いた状態になります。
射出圧で開く構造ですから、背圧が高くとも開いてしまいます。
Bゲート付近が固まるまで計量開始遅延(1〜2s)

以上、計量前樹脂圧抜きと計量多段があれば何とかなると思います。
172大阪某:2006/06/08(木) 19:49:45 ID:B0FF87kT
>>170
はい、有ります。
ノズル反復をしないとスプール口で固着する樹脂があります。
173某某某:2006/06/08(木) 21:49:23 ID:l478k5Xt
0.3mm程度のバリを周囲に傷を付けづに
上手く取る方法ありませんか〜?
現在非常に困っています。
アドバイスお願いします。

174名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:08:10 ID:RuOXx3kJ
またスプールか。
175大阪某:2006/06/08(木) 23:04:42 ID:B0FF87kT
>>173
仕上げ精度と外観は?
176名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 13:00:50 ID:V/QgHmo+
>>170
モノにもよりますよ

大阪某さんの言うとおりです。
考え方変えれば理解は簡単
ある製品にサイクル(冷却時間)がかかるとすると
当てっぱなしだと
ノズルの熱が奪われてしまい
ノズル先端が固まってしまったりする場合もあったりします
そういうものを回避する簡単な方法が
冷却時間中などは単純にユニットを下げればいいだけの話
その代わりハナタレには気をつけるって事です。

大阪某さんは隊長ではないんですか?
177大阪某:2006/06/09(金) 13:23:53 ID:X1zh1rYj
>>176
そんなあなたは誰でしょうか?(笑い)
178名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 15:08:18 ID:0CKbZPtn
>>172>>176
ありがとうございました。勉強になりました。
しかし、ノズル反復によってノズル先端とスプール側の痛み・磨耗が早くなり
部品交換の頻度が高まりそうですね。
179名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 20:02:28 ID:tpBEdABs
>>178
ノズルはその程度では交換頻度云々というのは
遠い先の先の話になりますよ

>>177
前スレの困った親父を持つ息子ですw
180名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:13:52 ID:/iMWve4m
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ
     /  \    /  \        |  これが自慢の大便射出です♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←60mm/s
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
181名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:36:15 ID:kbVqpF4u
>>180
VP切替はドコの位置?
182名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:42:42 ID:Y9iuHtpU
あまり高速すぎると、跳ね返ってきそうでやだな。
やたら流動性の高いときとか特にな。
183名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:50:17 ID:kbVqpF4u
ウンコが冷え固まるわけだ
考えてみるとイヤだw
184名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 07:18:05 ID:iahjPxAj
家の大学は日本で唯一射出成形機のある大学らしい
昨日その事知って驚いた
意外にないんだな
185名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 20:59:24 ID:4DH3fdtZ
金沢?
186184:2006/06/12(月) 23:09:49 ID:iahjPxAj
山形です
187名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 10:48:24 ID:E1oOgODy
自動落下の製品で
エジェクターに振動を与えて飛び散らないようにするものがあると
聞いたのですが、どのようなシステムなのでしょうか?

弊社では小物の成形時に製品が飛散する事で発生する(油汚れなど)
不良に悩まされています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
188名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 18:05:05 ID:xwCYjFfn
吸着に変えればいいじゃない











って言ったら怒るかな?
189名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 07:25:05 ID:YxZGWl0X
取り出し機が無いと見た
190名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 11:15:47 ID:7dPo+9vj
型がえをスムーズに行うコツとか何か意識していることとかありますか?
191名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:15:03 ID:aYNtxJFg
足使え足
192名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:39:43 ID:PDC1tpQ3
>>187
落下部の油拭いておけば。
193名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:57:35 ID:EH7hKRQl
>>190
全自動型交換
194名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 08:32:15 ID:aPo9iDHE
>>190
1 事前型移動 次の金型を成形機付近に配置。ニップル類も付けられるなら付けておく
2 金型寸法表示 外し型と付け方の寸法を把握。前後同寸でクリアランス有るならペーシは緩めてブラブラ
3 固定穴→T溝→油圧ペーシと成形機導入時に考える

その他は有料情報
195名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 08:45:20 ID:C9b5mciW
そんな事で金取んなよw
196名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 09:19:18 ID:aPo9iDHE
すまん、ほんのモーニングジョークだったんだが・・・

あとは水周りのコネクタ化と水抜を集中配管式にすると便利だね
197名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 08:05:27 ID:CliVR71N
乗ってる金型をクレーンで吊らずにストーンと下に落とせば何分か短縮できる
198名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 20:41:02 ID:fb9pPJb9
金型の上に、位置合わせしたクレーンがいつも在るようにしておけばいい。
199名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:50:47 ID:w6ZkutPY
>>198
それは工場の設備の問題じゃね?
大きいところは横行ホイストだろうし

ライン固定って
小さな個人でやってるところの方が
多いんでね?
200名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:02:05 ID:CYCMgQEq
200
201名無し:2006/06/17(土) 10:29:40 ID:XpeHf/Pz
114>ミキシングノズル使ってみな!不良率かなり下がるから。
202名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 17:34:00 ID:84T4MEqP
来年2007はJSW生誕100周年
203名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 09:17:29 ID:Si3DzsGX
磁石で金型固定する奴は結構イイ!
204名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 09:42:02 ID:B9isaNIQ
そうそれなんですよ
漏れも良いっておもってる。
205名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 10:56:55 ID:VQSLsEGD
どういうモノなんっすか?

プラテンが磁石にでもなってんの?

クランプ要らないってこと?

考えるだけでも恐ろしいんですけど・・・
206名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 15:27:56 ID:zTr4RGxp
207名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 21:52:55 ID:rWq2cAWK
磁石クランパーは高すぎるよ・・・
成型機を新調する時しか無理でしょう。
油圧やエアークランパーでも便利だけど耳の厚みとか統一しないと
駄目だから難しいよね
208阪神:2006/06/19(月) 21:18:30 ID:QHmk18Mb
型壊してクビになりますた
209名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:01:34 ID:YUK/nkkW
すみません、高速射出成型についてしらべてます

簡単な原理図とかのってるサイト内でしょうか?

あと高速射出成型時におけ溶融流体の速度分布も知りたいです。
210名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:43:56 ID:QHmk18Mb
どういう製品の高速?
211名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 07:11:02 ID:MbbJImer
プラスチックとかとかすやつ
212名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 00:14:04 ID:NFNbJkhb
自動金型交換って後つけ?
それとも成形機と抱き合わせ購入?
213名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 01:19:06 ID:64qLRrpt
皆さん、スプル樹脂詰まりになった際、対処はどうしてますか?
俺んちはガストーチで熱した針金を突っ込み、固まった頃を見計らって抜きます
金型によってはヒートンやネジを突っ込む事もあり

業務用の熱線棒があればいいのですがググっても見当たりません
あったら自分用に欲しいです
214名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 06:06:52 ID:Rn1BCohp
太さ10パイ長さ70cmくらいの真鍮棒を鉛筆削る感じで
尖らしてハンマーで叩いてだしてます。
条件的には金型から材料が戻ってくるぐらい保圧を
下げると良いかもです。泡で切れるならシリンダ温度
少し下げると良くなりますよ。
215名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 03:36:35 ID:gZlv20IT
あ、あの・・・
それってスプルのテーパー形状が 金型側>ノズル側の場合ですよね
それなら俺んちも銅棒で叩きます、これは簡単

質問はランナーの先の径0.5mm位の穴が塞がった場合なんすけど
プレート間が握りこぶし位の隙間しかないので手が攣りそうです
電熱棒みたいなのがあれば貫通するまで落ち着いて作業できるんですが
今日も詰まってけど面倒になって強引に射出速3倍位に上げたら
詰まりが吹っ飛んだからいいけど、あまりこういうことはしたくないのであります
216名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 07:56:32 ID:9BWEFiFu
ゲート口ってこと?

それなら紙なんか多重で挟んでおく
クリップとかあるでしょ
あ〜いうのを伸ばして
使ったりしてますよ
基本的には>>213の針金と一緒ですね
217名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 09:38:59 ID:gm39QX6a
>>215
モノにもよるけど
基本的に速度や圧力上げて
詰まりを取るのは良くない
ゲートが広くなって
流れが変わったり
ゲート残りなんかも出やすくなってしまう

PPなんかどうでもいけど
218名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 10:03:35 ID:B7Wy2/kc
>>215
3プレートのことですね。(握りこぶししか入らない)
そのプレートのボルト4点をユルメテ、ず〜っと開いてしまえばいいん
ですよ。ボルトはずしても、その板はサポートピン4本にのっかったまま
ですから、作業しやすくなるとおもいますよ。

4本のボルトを裏から止めてる金型ではダメですが。
219D1:2006/06/22(木) 19:48:22 ID:3rlq9kq1
質問です。サイドゲートのジッェテングを直し方を教えてください
220名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 21:10:19 ID:yMRzW4X4
そこらで売ってる本にいくらでも書いてあるし、ちょっとググればいくらでも出てくる。


http://www.polyplastics.com/jp/support/Tecin/pom_mold/poma3-8.html
221アサツー:2006/06/23(金) 12:21:14 ID:XP0WvuDo
朝起きたらてぃんぽがはれて海がでてました。洗浄材で洗浄してみます。誰か手伝ってください
222名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:23:28 ID:QxhHR8FR
パージしろ
223たかゆき:2006/06/23(金) 12:27:15 ID:XP0WvuDo
計量するとシリンダーが壊れそうで
224名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:29:25 ID:78w/yIjt
ノズル交換しろ
225ニートふじたぬ:2006/06/23(金) 12:37:45 ID:XP0WvuDo
交換するのずーがありません
226名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:51:05 ID:6CHpj34T
スクリュー抜いて
掃除しろ
227名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 17:23:29 ID:0jBfs1TS
まぐねしうむ合金用成形幾って、どうなんですかねぇ?
228ポリポリ:2006/06/23(金) 17:48:50 ID:XP0WvuDo
てぃんぽが心配なので今日は帰ります
229名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:18:10 ID:xyYGl7HX
230名無し:2006/06/27(火) 17:43:28 ID:nsZAoWJG
取り出し機で頭はさまれるの、俺だけ?
231名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:55:42 ID:UkEelQJV
どんだけ
デカイ取り出し機なんだよ
頭挟めるってw
232名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 18:57:43 ID:ALIEBJLQ
>>230
お前だけでは無いと思うが、うちではありえない
ロボットの稼動範囲に人が入ると緊急停止するからな
233名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 19:23:20 ID:lTIM4JE3
手が空いたら肩とか揉んでホシイ
234名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 19:45:42 ID:3Ic+KpnB
俺も挟まれたよ。
降りてきたトラバスとコンベアの間に。
必死になってコンベアひっくり返して頭抜いたんだけど、トラバスは何事もなかったかのようにまた動き出したのにはむかついた。
235名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:21:50 ID:afBvJdLg
皆様に聞きたい事があるのですが、
取り出しロボットは、価格・性能・メンテナンス
をトータル的に考えた場合、どこのメーカー
をお勧めしますか?
宜しくお願い致します。
236名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:39:54 ID:FJ0oY+/O
射出成形オペレータ歴4年の者です。>でも今はネオニート

うまく条件出しも出来ていい品質の製品がどんどん出来ていても、数時間
経つと全く同じ条件でもかなり変化した製品が出てくることがあった。
多分、気温とか湿度がかなり影響してたんだね。
段取り替え・条件調整など一通りは覚えたがもう樹脂の成形の仕事は辞めた
ので、二度と樹脂に関わりたくない・・・。
師匠のネオニート矢野さんの道を歩みます。(^^;
237名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:45:11 ID:UkEelQJV
>>236
頑張ってニート道極めてくれ

二度と書き込みもするなよ
238名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:00:43 ID:ALIEBJLQ
>>235
ユーシン・スター・ハーモ・セーラ
4社しか無いんだけどね、大手は。

使いたいサイズと段取り替えの頻度、速度・アームの本数でかなり変わってくる。
ハイサイクルで行くならユーシン
イニシャルコストならハーモ
ランニングコストならセーラ
スターは平均的だが、一頃サービスが悪かった。(人手不足)
239名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:05:13 ID:UkEelQJV
色々あるけど
一番いいのは
サービスが近いところ選ぶ

有無を言わさず
スグ来てくれる所
選んだ方がいいよ
240名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:05:44 ID:rpkFIcg7
234>
俺なんか、コンベアとの間に…後頭部殴られた感じだった…サーボが過負荷で止まって、挟まれたまんま、コンベア動いたから、鼻血は出るし顔面ずるむけって感じになったよ…
241名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 02:17:51 ID:pG+GBX/y
サーボでもやはり少しはエア使うんですかね?
うちの岩田のオイルレスコンプ、2年半位で爆音状態
ドライヤーも利かないから水が溜まる溜まるエアガン水鉄砲w
昔使ってた普通のベビコンが復帰、こっちの方がいいじゃん、と満場一致
242名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 19:56:44 ID:1TDhN6/Z
ハーモの iコントローラーって凄いわ!
243名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 21:31:25 ID:hV/g+X6N
ユウシンのやつ
腕が炭素繊維モノコックでスゲエ
244名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 02:05:41 ID:e0u6w2YX
うちの会社で取り出し機で挟まれた人はだいたい辞めてますこういう人は向いてないかも
245名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 09:54:44 ID:Tpxqt8wY
だから
なんで挟まれるのよ?
ボケ〜〜ってしてる人たちなのか?

ランナーの落下なんかの場所に
立ち入り禁止也
注意の表示、立て札なんか置いてないの?
粉砕機あればまず危険は回避できるだろうし
製品側でも
突付かれるなんてありえないと思うぞ?

どういう状況で
攻撃受けるわけ?

246名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 12:32:10 ID:e0u6w2YX
爪をかじりながら製品眺めとったらごっつんこした
247名無し:2006/06/29(木) 18:00:58 ID:fC9Jctdq
うちにもいる。そんなやつ、無い爪かじってたりするんだよな。いい歳こいて、恥ずかしくねーのかよ?
248名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 21:55:13 ID:MicJxW2c
試作して煮詰まって、製品とにらめっこしてたらごっつんした
249名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:13:17 ID:GSaRGJcW
うちの会社の課長はアルツハイマーだ 爪まいまいとかじっておられます
250名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:40:55 ID:IW03pnfJ
50〜75トンの成型機を導入するんだけど
やはりサーボが良いでしょうか?
ハイブリッドなんかも気になりますが結構高いので・・・・
付帯設備はラックモーターくらいで多機能でなくてもOKです
251名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 02:58:04 ID:HIOwpCqy
>>249
ちがいます。糖尿病です。まいかー?
252名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 08:19:13 ID:0zpQW6OA
>250
高精度の物打たないなら油圧直圧が維持費も安くて
お買い得では?

253名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 08:59:30 ID:6mkaIX+j
絶対サーボのほうが良い
間違いない

目先の安さに油圧買うくらいなら
後々の事考えてサーボ購入を
強くお薦め致します。
254名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 19:50:08 ID:HKgJZMOg
サーボは潤滑だけしっかりと。
ボールねじを破損させると高いぞ
255名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 01:08:28 ID:ry0Bmb5z
計量バラツキの悩みから解放されたい・・・
競馬で3連単で当てたら東洋のアレかソデックのプリプラ買う
256250:2006/07/01(土) 10:20:27 ID:uxO9ywF3
>252

直圧は使いやすいしトラブルは少ないのですが遅いので・・・
それとやはり油圧ポンプの気化ガスで制御盤内や取出機も汚れ安いので
サーボにすることにしました、意見ありがとうございます。
うちにある成型機で一番古い物は未だにすべてバルブで条件調整しています。
背圧、射出圧、速度、保圧、そして軽量は近接SWで決めます・・・・はやく捨てたい。

>253 >254

初期のサーボはボールネジ弱かったですが今はかなり強くなったようですね
JSWの初期サーボは使えないサーボ機でした。
みなさん、実際にメーカー推奨の定期点検してますか?
たとえば、うちの住友、JSWのサーボ、油圧は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月で保守警報が
でるんですがどの程度やってますか?
油圧機で言えばサクションフィルターはオイル交換時のみでオイルクーラーは詰った時のみです。
水質が悪かった時はYスト詰りまくりでホッパー下もオイルクーラーもしょっちゅう
バラしていました。
今は水質良くなって大分マシですが温調機なんかをメンテすると・・・・
他に比べてシリカやカルシウム分が多いなぁと感じます。
257名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:19:15 ID:JTFxQt5b
>>256
電動機のメンテだけど、集中給油のグリス点検とベルトの遊び・カジリだけやってる
基本的にメンテナンスフリーだとメーカーがおっしゃるのでね
半年に一度の手動グリスは油圧も同じなので、苦にならない
258名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 12:06:17 ID:OPnwcFYn
油圧遅いですかね?。間違って型開き速度上げすぎたら
地響きとともにえらい速さで型開きしたが。フル電動はそ
れより何割早いの?。(300tの型3m/s位だった)
ポンプの油煙も塗装やメッキ物打っても油煙由来の不良
も出てないし。
259名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 12:40:02 ID:ZaK/nUEF
>>258
何割っていうよりも

油は温度温まるまで
正常な速度保てないでしょ
だから初期ロットなんか
バラつき出たりするし

サーボはそんなの関係ないから
最初から安定して製品打てるのも魅力


260名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 18:42:48 ID:Drh7+XGu
アブラ冷えるまで機械遊ばせるほど暇はない
261名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 18:54:42 ID:QXkTbsae
クランプって付けてるとこ、どれぐらいあるの
今って付いてて常識なの?
262名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:32:56 ID:zdVxFnsw
そこは購入先の
サービスとして貰うのが常識w
263名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:25:30 ID:JTFxQt5b
>>260
安定温度でも油圧は、ばらつくもんだ
264某メーカー勤務:2006/07/01(土) 22:05:53 ID:OqqysTwf
当社の場合、数少ない油圧機を買われるのは国内のお客様なんですよね。
海外のお客様はほぼ電動機オンリーですね(わざわざ日本製の機械を選択してるのですから当然かもしれませんが…)
265富山の成型屋:2006/07/01(土) 22:29:21 ID:A8fakoUZ
最近川口の中古KM180はいったけど、グリスくさい、今まで日精オンリーだったけど こんな成型機てくさかったっけ。
266大阪某:2006/07/02(日) 07:31:21 ID:epMnCE5S
>>265
臭い
KMは古くなるとオイルポンプのセンサー付近から油が漏れる
そのオイルがモーターの熱で変な匂いを出す。
射出側下の電動ファンに顔を近づけて臭かったら内部でオイル漏れているよ。
あと、トグルが自動給油の場合、結構な匂いがする。
グリス給油仕様なら一度、はみ出したグリスを拭き取る事をお勧めします。

というか、今時KM180を中古で購入するというのはチャレンジャーですね。
B2の場合、液晶パネル・メイン基盤は松下製で在庫が少ないんですよ。
松下には既に在庫がなく、川口が持っている分で終わり。
それが無くなると・・・・
古くなるとKMの液晶はバックライトがボケてくるので、使わないときはまめにバックライト切るほうが良いです。
性能的には最高の油圧機だったと思います。(KM−B2)
267名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 12:52:46 ID:2MV3XbIn
ほんと液晶ってだめだよね。7セグLEDみたいな長寿命&部
品取替え放題の物を使ってくれ。メーカーさん。
見てくれはいいかもしれないが寿命短すぎ。
制御基盤も専用設計じゃなくて凡用シーケンサ使って。

機械的にまだ壊れてないのに、制御系、表示系があぼーん
で使えなくなる機械多発の予感。
268富山の成型屋:2006/07/02(日) 15:40:20 ID:ExNP9wjO
すみません、購入したのではなく 某会社から製品製造の委託とともにやって来ました
ちなみにKM180−C2 とゆうやつで自動給油はついていませんB型のモニターはありません
日精直圧ばかり使っていたのでいまいちピンときませんが またいろいろアドバイスお願いします。
269名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 16:42:02 ID:epMnCE5S
C2はセグメントパネルでしたね
委託預かりという事は殆ど専用機化して段取替えも少ないのかな?
基盤もB2とは少し違ったと思います。
(表示精度が1/10)
270名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 21:38:50 ID:Ld63rT/R
機械ごと仕事貰うってことは
よっぽど
捌けたい仕事だったんだね
271名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 05:43:10 ID:mNczuORn
テ○ノさん?
272富山の成型屋:2006/07/03(月) 19:52:38 ID:XWDG1lQ1
明後日 ユーシンのRA-α150Dが入ります 初めてのフルサーボ機です、日精のFN2000に付けます
製品のショートショットをバキュウ―ム盤で感知する、だいそれたオプションも付けました、心配です。
273名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 20:14:10 ID:m4SlemhH
>>272

最悪の結果になりますよ>ユーシン
274名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 20:25:39 ID:Ni5Ef5HN
>>272

そんなことはないから安心しろ。
俺はユーシン使ったことないけど。
275名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 21:13:03 ID:qL8aBJZC
RAは早くて素晴らしいと思うけどな
ユーシンの初期トラブルにブレーキ不良があるので良く注意してください。
安川のモーター使っている機種におおいんですけど、ブレーキが効かなくなり
電源落とすとアームが落ちます。
停止時は必ず開放側まで送っておいてください。
276大阪某:2006/07/03(月) 21:14:13 ID:qL8aBJZC
ちなみに、名前忘れました

RAならリードスルーついているんで、早めにマスターしたほうが良いですよ
一度使って便利さが分かると手放せない機能ですから。
277富山の成型屋:2006/07/03(月) 21:55:51 ID:XWDG1lQ1
いろいろアドバイスありがとうございます。
278名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 00:21:29 ID:2sl6wW82
ええな〜〜

トラバースほすぃ

どこかに落ちてないかな
279名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 19:02:31 ID:qTX4LczK
こないだ落ちてるのを拾ってきたけど、異様に横長に延長されててびっくり。
スターに聞いたら多分特注品だとか。
いい拾いもんした。
280大阪某:2006/07/04(火) 21:14:55 ID:N+li7mT8
横行機長はいつも延長しています。
待機ニッパと幅広のコンベア使うので、標準では少し狭いんです。
281名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 22:49:48 ID:2sl6wW82
>>279
ちょっw

どこに落ちてるの?
冗談で言ったのに
本当にあるんだなww
282名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 08:06:56 ID:IIFZ+tM9
ユーシンのスレならここにありますよ。


http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
283名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 19:50:49 ID:hli6taoz
>>281
潰れた工場に駆け込んで我先に分捕ってくる
284名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 21:07:28 ID:twTMaglQ
286 名前:名無しさん 本日の投稿:2006/07/05(水) 02:38:33 0
>>283
671 :名無しさん :2006/07/02(日) 13:12:53 0
俺、ヘッドハンターの仲介で日興シティの奴と晩飯食ったけどさ、
俺のナスボーの額聞いて、驚愕していましたよ。
言ってたのが、ベースはかなり上げるが、ナスボーの水準は私の会社(某米系トップティア)よりかなり低いらしいので、トータル・コンプでは現状維持もできなさそうとのこと。
でも、サイン・オン・ボーナスはかなり出してくれるらしいし、2、3年ならギャランティするらしい。(そんなもんイランワイ。ボケ。)
外資より雇用は安定しており、長い目で見るといい選択だよと誘われました。すっげー、アホっぽくて、最後はお願いモード。
当然、即断りました。IBDのあるチームですな。


287 名前:名無しさん 本日の投稿:2006/07/05(水) 20:32:35 0
ベース1200万
ボーナス3300万
年収4500万
20代♂
285名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:28:07 ID:PwA4ttfJ
ゲート付近のシルバーの様なガスのような白い(たまに黒い)模様が消えない。
樹脂ダレしたぶんをゲートに納めても出る。
射出速度を1まで落としても出る。速度上げても出る
樹脂温上げ下げしても出る。
回転背圧を上げ下げしても出る。
乾燥温度上げても出る
原因は何がありますか?
シボ打った製品、マスターバッチ混合材です
286名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:44:10 ID:sfdo9+Ph
それはジェッテイング。スプール、ランナー通ってきた
材料が金型にぶつかる時に出る。でも黒いのは見た
ことないから違うかな。
287名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 21:37:05 ID:d1bAeV6B
またスプールか。
288名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 21:57:30 ID:JnAiYtfR
保圧上げたり、時間延ばしたらジェッティングかなり減りました。
まだ1割5分くらい出るけど…。
後はシリンダ温度関係かな
289名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 22:30:04 ID:mX8mt9SP
材料はなんなの?
290名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 22:40:15 ID:mX8mt9SP
気になるんだけど
サイクル伸ばして
ジェッティングって直るものなの?
原因違うんじゃないんすか?

291名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 00:58:50 ID:UQ63vOly
樹脂だれが原因ならノズル後退させればいいんじゃね?
292名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 01:02:33 ID:UQ63vOly
シリンダ温度さわる前にノズルヒーターの位置や温度をいぢる方が
いいんじゃないかなぁ
293名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 01:54:28 ID:NxgbidmQ
>285

何段使って入れてるの?
それと何個取りで普通のサイドゲートかな?
今まで成形量産出してるなら金型でなく成形条件だろうね
294名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 02:27:18 ID:VjnwkYyW
へたくそ
295名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 02:28:23 ID:YKoO704D
始めチョロッと小出ししてスプルの内壁を作ってから一気に高速射出する方法は?
296名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 08:09:31 ID:Cp/mllrR
サイドゲートのセット取りで、3段で入れてます。
保圧いじって樹脂のキレがよくなっただけかも
297名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 08:51:21 ID:Cp/mllrR
材料はPPとPPFのマスターバッチ混合
粉砕使用
298名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 12:48:29 ID:il6jJhdf
バッチのミキシングはどうしてるの?
手でやっているのか
最初から混ざっているの?

サイドゲート、バッチ、粉砕
怪しいところありそうですな
299名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 13:09:19 ID:Cp/mllrR
タンブラーで混ぜ混ぜしてます
300名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 13:12:19 ID:Cp/mllrR
さっき成形止めたら、わんさと樹脂ダレしとった。
サックバッグ取ったら減った
301名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 18:41:03 ID:UQ63vOly
ただ単に乾燥時間が足りないだけの悪寒
302名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:01:41 ID:iO+OJitg
なんか盛り上がってるな
303名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:35:25 ID:P0KAELf1
コネクターを成形してますが、
石油価格高騰のあおり受けて、バージン材に
粉砕材の混合をしようと思いますが、粉砕機で
粒が揃っていて、粉の少ないメーカーを教えて
くれますか?

304富山の成型屋:2006/07/07(金) 20:41:56 ID:d/9q0XwI
川口 RGB75トラバース自動運転中 ランナーアームの上昇限の近接がオフになってますとエラーが出て自動運転が時たま
止まります 製品アームしか使ってないし 近接のランプもちゃんとついてるし シケーンス部の入出力表示板の上昇限信号も
ちゃんとついてるし、何でエラーになるのかわかりません 今日朝から悩んでます
川口に聞いてもアンポンタンな答えしか帰ってこないし。
305名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:26:09 ID:ZDvX1cnA
>>303
粉は吸引しないと
低速だろうと高速だろうと出るよ
結局なかでゴリゴリしているうちに
粉になってしまう

ワタナベの低速、ハーモの流断機なんかは
粒が揃うって評判だけど
前述の吸引しないと結局は同じ
306名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:30:36 ID:ZDvX1cnA
というより
リターン材使わないと勿体無くないですか?

今まで使っていなかったんですよね?
ランナーはポイだったんですか?
307名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:34:32 ID:Cp/mllrR
>>301
足りないのかな?乾燥が間に合わないのかも…。いつも六時間後にひどくなる。
乾燥温度あげてもダメかな
308名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:10:48 ID:oiHKvpv2
>>305
そうそう。APH付けた方がいいね。
309名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:39:49 ID:UQ63vOly
漏れが勤めてた会社、100均用の布団たたき作ってて
生産してみると全然材料がたりない。材料の計算をしてみたら
ランナー重量も含めてほぼギリギリの材料しかなかった。
酷い仕事を請けてるなぁとなんか悲しくなった。
PPはランナ再生効くけど、ABSは変色するし、スチレンは気泡が出やすくなるし
異物混入のロスも増えるから結構しんどいね。会社によってはランナを粉砕使用する
こと自体禁止のところもあった。社長の指示で内緒で混ぜてたけどw
310名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:44:50 ID:UQ63vOly
自動で投入するブロア持ってないと乾燥機使うのしんどいよね
ちょこっと気を抜くとすぐに気泡だらけでアウトだし
射出成型ってホントお金にもならないのに仕事がやたら大変なんだよな
もう2度とやりたくねーよ
311名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:06:19 ID:UQ63vOly
>>304
上限リミット切れてしまうなら、上昇時の振動で切れてる可能性あるから
上昇速度落としてみてはどう?
ランナーアームの近接スイッチもずれてるかもしれないから位置も調整してみると
いいかもね
多分川口はトンチンカンな質問された被害者のような気がするが
312名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 02:21:16 ID:mgTA7fTY
私もそう思う
313大阪某:2006/07/08(土) 06:03:09 ID:iU6swhHO
>>304
RGBって川口のエア式だよね
もしかすると、上限のショックアブソーバーの取り付けナットが緩んでいないでしょうか?
緩むと少しづつ下がってきて、近接が不安定な状態(チャタリング状態)になり、メインアームの動作振動で
ONOFF繰り返してエラーになることがあります。
あと、配線がどこかで切れかかっているかもしれません、目視点検してみてください。


川口は数年前の万歳で、民事再生になったときロボットの開発が全員辞めたので
あまり詳しい事を聞いてやるのは酷だと思います。
314名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 13:10:50 ID:0ClvUSEk
ふーん。新潟の次に危ないとこって川口だったのか
どうしてロボットは自社で作れないんだろうね?
FANUCとかが本気出したら専業メーカーが潰れるからかいな
315富山の成型屋:2006/07/08(土) 14:10:04 ID:xGbWdtJ4
RGB75 なおしました、 トラバース上部の配線ボックス内のランナー上昇限
の接続端子がなぜかあまりかしめてなく、ぬけぬけ状態でした 制御基盤側でたんらく
させて運転させると、ずっと自動運転したので配線くさいと思い調べたらそうでした
皆さんアドバイスありがとうございました 多分 川口関係でまたお邪魔します。
316大阪某:2006/07/08(土) 15:39:34 ID:iU6swhHO
川口の場合は元々採算が取れる部署ではなかったし、
再生の資金難で切り捨てなければならなかったので逆に良かったかも
川口興産への打診もあったが、興産が蹴ったため、RMXで製品は終了した。
ちなみに鉄フレームで皆がバカにしていたが、現在ではその設計の良さにトラバースメーカーも真似をしている。
アルミフレームから鉄フレームへ転換された経緯は、散った開発がトラバースメーカーに入ったという事。
317名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:55:07 ID:ioQWvl0D
>>305
アドバイス有難う御座います。

NETでハーモの粉砕機を調べてみました。
今週にでも資料請求しますね。
318名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:57:18 ID:ioQWvl0D
>>306
いえいえ、今までは外注に処理してもらい
粉砕とバージンをペレット状に混合したものを
買い取っていました。
それでも、コストダウンを指示されたので
自社内でのリサイクルを検討中なのですよ。
319名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:08:31 ID:xGbWdtJ4
大阪某さん いつもやさしいアドバイスありがとうございます。
320名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:20:24 ID:f/fcHPa4
>>317
数年前にハーモの粉砕機を使ったことがあるのですが、
他社の粉砕機と比較すると粉の発生は少なかったです。
当然、少ないだけで粉は出ますが・・・

確か、ランナーを送ると粉砕テストして貰えるハズなので、
まずは一度試されてみてはどうかと。

ちなみに、現行品が対策済かどうか知りませんが、
以前のモノは設備周辺にカスが飛び散ってくれるので
対策しておかないと、現場から苦情の嵐が・・・
321名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 10:23:39 ID:doQ+1aNB
>>310
射出成形は仕事がキツイ割には製品の単価が安いんだよね。
自分が成形してたときは生産ラインが故障で止まってもそのままほったらかしで
3〜4時間とか放置してても修理完了後は普通に生産出来たんだけど、今の成形
は何かの材質が変わったせいかラインを止めておくと材料が固まってしまって一大事
になるそうで、常に材料抜きをしないといけないらしい。
やっぱり材料の中に異物が入ったらリサイクルできないのが一番厄介だったな〜。
 

さすがに仕事を辞めてからは樹脂の仕事はやりたくないね〜〜。(><
きついし、汚いし、危険だし、暑いし、煩いし、精神的に参るし・・・。
322名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:22:59 ID:11Accxr9
成形は、単純そうで、かなり奥が深い
うちは型屋だけど、腕のいい成形屋さんでトライだと
安心して見学させてもらえるからイイ
試作慣れしていない、下手な所は・・・ハラハラですわ
323名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 15:36:47 ID:doQ+1aNB
成形だけじゃなくて他にも製品を荷役する付帯設備も監視したりもしたね〜。
オペレータだったんだけど、監視がメインの仕事だったな〜。

>>322
金型屋さんが関東のほうから出張で中国地方まできてくださって、いろいろと
金型の調整してくださりました。けっこうシビアな仕事だなと傍から仕事を
しながら見ていました。
324名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 16:10:20 ID:by5Z8QRP
成型工に転職しようとしている者ですが、
皆さん二度どやりたくない方が多いですね。
金型とか重いんでしょうか?体力的につらい?
325名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 16:27:31 ID:Xn64Es00
八年間三交替をやっていますが、ラインに入っていた頃は朝方は特に
眠たかった記憶があります。監督者になってから眠気が吹っ飛ぶくらい
忙しい毎日です。休憩時間なんてありません。つらいです。

326名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 17:01:51 ID:07Qga2TS
>>324
金型重いって言っても
手で吊ることないから安心して
まず持てない
余程小さな成型扱わない限り
やっても押す程度かな

体力的にも問題ないと思う
だいたいのところが
材料が1袋25`なので
それを辛いと思うか程度

この商売は根気がいる
綺麗好き、根気があるって人向き

車が汚い人とかまず挫折する
続けていれば
そのうち性格変わって
逆に掃除とか勝手にし始めると思うわ
327名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 20:35:10 ID://XdRkUq
>>324
体力的にキツイってことよりも、生産中に製品の抜き打ちチェックが入ったり
したら成形している本人はokでも、検査担当者がNGを出しちゃうと成形条件を
調整しないといけないんですよね。>これが相当大変
 たま〜に生産設備を止めてまでも調整しないといけないからうまくいかなかった
ら不良品ばかりを作ってしまって生産性が上がらないんだね。
融通の利く注文ならいいんだが、無理難題を言ってくる検査員もいるからそう
いう時はかなり参る。
 あと、製品に因っては段取り替えをしないといけないので覚えないといけない
ことも多いし、段取り替え中に結構危ない作業も多い。>金型をホイストで吊り
上げたり樹脂に手が触れちゃって火傷したりなど
 生産して製品をどんどん作る分にはいいんだけど、成形条件が全くおなじなの
に生産途中で品質が変わってしまってNGになってしまう事もあって、怒られること
もしばしば・・・。
 楽な設備のオペレータならいいかもしれないが、生産設備があまりにも
人海戦術のような作業をする仕事ならお勧めできないねー。
 樹脂自体が温度と湿度にかなり影響するから製品にヒビ割れっぽいキズや
穴が開いたこともあったから・・・・・・・・・・・・・・・。

#ちょっと話が長くなったけど、324さん個人を想ってはさせてあげたくない
仕事です。(++;
328名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 20:48:59 ID:AZRQe43K
PPの水分率はどれ位までOKですか?
バージン材で測定したら0.07〜0.09%でした。
通常の成形では問題無いレベルと思うが。
色々調べたんですが、PPの水分率に関するものが見当たらない。
誰か教えてください。
329名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:58:14 ID:3NwwTArH
ttp://www.itsjp.co.jp/its/seihin/file/hikaku.pdf

こんなのでもいいんですかね?
330名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:29:34 ID:4nV1IJsI
test
331名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 13:06:41 ID:vKhI4N2P
成形やるよりも個人的にはCDとか本の販売のほうが遣り甲斐を感じたけどな。ww
332名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:24:06 ID:Mw/hKStA
漏れ、金型交換で両肩壊したよ 成型機から飛び降りるので膝も痛めた
ラインは息もつけないくらい忙しい 会社で時短を推奨してたりすると
もう地獄です 大怪我したりなんて普通ですよw
ラインマンはまさに現代の奴隷 ろくに仕事も教えられず永遠に下積みw
333名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:53:32 ID:K9OEZTfo
ジェッティングの件なんですけど、背圧と回転あげて樹脂ダレする分をサックバック取る事で良品90%いきました。
まだ安定しません。成形機変える前はジェッティングなんて出て無かったので治るはずなんですが…。
真の原因は何なんでしょう
334名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 23:08:01 ID:Mw/hKStA
安定させる方法は人それぞれだから
これはもう個人の能力次第としか言いようがないんじゃないの
複合的な要素があるからな
人に相談するより脳内で条件を設定して実践あるのみじゃね?
クッション残してみるとか、成型機違うならスクリュー違うから
計量速度を落としてみるとかさ
335名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 03:05:58 ID:aw5wMD96
計量時、なんで中ぐらいのとこで遅くなるんだろう?
最初はまぁまぁ、最後はどえらいスピードでスクリューバックする
多段計量で回転・背圧をこまめに変えるしかないのかにぃ
宇部のPA6使ったときだけの症状
336名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 09:28:26 ID:+cYfc6b+
>>334
確かにそれは言えますよね。
長い経験で何とかいい条件に持っていけたこともありました。

>>335
なんででしょうね?
材料の品質が違ったら計量スピードが速くなったり遅くなったりしたことはありましたけど、
途中で遅くなって計量完了前にスピードアップとは謎。(^^;

でも、「0.01o」単位の精度を要求してた成形の仕事はもう懲り懲り。(><
もうこの先、一生成形をやることはないんだが・・・・。
337335:2006/07/13(木) 02:40:28 ID:0iuYgh2t
ども。理由は簡単ではないようですね・・・
ところでいや〜、今日上司の机に辞表書置きして速攻とんずらしますたよ
明日から9月いっぱいまで夏休みですw
どうせアルバイトだったし出入りの激しい職場なんでまぁ大した事ないでしょう

以前のスレッドに誰か書いてたんですけど、こちらでも境界型人格障害のリーダーの
おかげで毎日が殺伐として鬱な毎日でした
思うに不確定的な要素が多すぎるこの樹脂成形の職場で自らの抑圧ヒステリー的傾向を
さらに悪化させてあのような人格が形成されたと思うのですがまぁ今となってはどーでもいい事であります
残された作業者どもが不憫でならぬが離散集合を繰り返し成るべくして成っていくでありましょう

では、さらば
338名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 03:52:58 ID:/lK20RyH
>>337

 うちの会社も出入りが超激しかったね。
 入社した翌日に「○○君、遅刻して朝礼に出席してないのかな?」って思ってたら事務所は知ってても、
現場に不通達で辞めてたこともしょっちゅうあった。
 社員の入れ替わりでも50〜80人、派遣社員だと150〜200人は入れ替わったと思う。>7年間在籍して
 
 ハローワークで見ても、成形工の社員募集は頻繁に出てるって言うのも辞める人が多いってことなんでしょうね。
339名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 18:56:35 ID:tqx2hex2
漏れが始めて成型のライン就いたころはのんびりしてたんだよな
ただ生産したものを積むだけみたいで
それが、トヨタ式とかいうのを見習いだしておかしくなった
生産ラインを集中させて人員減らし(当然仕事量増加)とか
さらに仕上げ梱包作業を成型しながら行うとか(成型ラインで完成させる)とか
どんどんライン工を追い詰めはじめた。大手で待遇はまずまずだから
辞めてもいくらでも補充がきくんだよな(まさに使い捨て)
さらに同じ成型班できびしい競争させるんだよ そしてリストラw
職長クラスの人の扱いなんてまさに動物の調教と同じ 言うとおりに即座に
動かないとラインがパンクするので言うことを聞かせるためにものすごい罵声
や叱責、ときにはこぶしや蹴りが炸裂 使い物にならなければパンクさせて潰す
ほそろしい職場です
340名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:46:55 ID:+AvKjLe4
>>337
成型の職場って機械動かせて品物取れれば取りあえず
仕事になるでしょ。だからちょっと基地外でも何とかなっ
ちゃう。だから、よその係りで人間関係おかしくする困っ
たチャンが濃縮されちゃって。

うちには、仕事の研修に逝くよりも精神科医のカウセリン
グに逝ったほうがいいんと違うかってなのがいます。(涙
(年中怒り狂ってるの。。。なにあれ?)
341富山の成型屋:2006/07/13(木) 20:32:39 ID:4VJ3H8QT
 皆さん どこの成形機好きですか 私みたい日精オンリー 最近川口少々な人間にはいろいろ聞いてみたいです
川口使って見ましたがなんとなく剛性があってなかなかいいんじゃないかと、思えてきました。
342名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:08:59 ID:7m2PLwvt
ニイガタ<ニッセイ<カワグチ<ミツビシ<トウシバ
343名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:12:12 ID:IqAj+eE3
日鋼かな。押出し機もここだし。
344名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:26:51 ID:tqx2hex2
ファナックと菱屋と名機と宇部も入れてやってください。
日精と東芝は扱いやすいので好きだった(旧式の)
シンプルな直圧が一番いいよね モニタで監視できるやつは雷でロムが飛んで
そのたびに苦労するんだよね
345名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 02:32:16 ID:divuoh4t
うちでも型締めの減速が利かない事があって不思議だった
たぶん静電気のせいじゃないかな?今の時期は全然ないし
アースちゃんととってるけど最近車のボンディングが流行ってるように
成形機の各部電位差を無くすことも必要かモナー
346名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 03:23:20 ID:4Y8JcX6A
343と同じく日鋼ですね。

制御パソコン------制御盤内基盤------シーケンサー-------型締装置

-----の過程に静電気が乗って減速が効かなかったんでしょうね。
347名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 04:38:02 ID:4Y8JcX6A
EVOHっていう材料知ってますか?
プリンの容器がEVOHを使ってるそうです。
機械を停止させてほったらかしておくとスクリュー内で固まりやすいと聞いたのですが。
348名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 11:11:34 ID:XK0H7H9n
あっあの〜

住友は駄目なんでしょうか・・・
349名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 18:32:54 ID:divuoh4t
タイバー精度はイイらしいけど?
IPFでの高速成形アタックデモは有名ですね
東洋のアレとどっちが速いだろう
350大阪某:2006/07/14(金) 20:38:40 ID:QhgFKPlx
とりあえず川口から東洋に切り替えしたが、油圧から電動なのでまんま比較にはならなんだ
ただ、電気代は安い。ショットの安定性も満足。機会代も2台まとめて買ったので安かった。
電気代は450と280の2台で360t1.2台分。
オペレーション系統でやや不満が残るが、しれは機械毎の仕様で馴れれば問題無し。
351富山の成型屋:2006/07/14(金) 21:26:09 ID:iSpLD2bE
 我が社に日鋼ありますが ブロー機です ちなみにタハラTP-50 2台 
日鋼B−1 3台 プラコーA-40 7台 すべてブロー30年選手です 射出で30年選手だと
くそみそに言われそうですが うちではバリバリ大現役です 特に日鋼B-1中古でありましたら
ぜひゆずってください。多分世の中に500台ないと思われますが。
352名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 22:00:52 ID:4Y8JcX6A
川口、東洋の成形機を知らなかったので検索してみたら、DVDディスクやCDカバー、
プラスチックのコップなどの成形品が出来る成形機メーカーなんですね。ほかにもいろいろ
転用可能でしょうからいろんな製品が作れそう。
自分がしていた成形は自動車部品の成形だったので、結構シビアなところが多くて仕事が
イヤでしたね〜〜。
353名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 00:09:58 ID:WKW5cM9m
家電の外装品を主に試作してきたが、自動車部品の成形ってどの辺がしびあなんでしょうか?
354名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 09:36:11 ID:6hYDLg9/
 自動車部品でもその自動車の使われる部位によると思いますが、私が作ってたのは自動車メーカーに納める
重要保安部品で、1つの製品で100〜200ポイントの板厚が規格で定められていて、とあるポイントが規格値を
下回ってる際は成形条件を板厚が出るように修正して再度品質チェックして条件をクリアすれば本生産すると
いう毎日でした。
 で、その板厚がちょっとでも下回ってると自動車メーカー&自動車を購入したお客さんに保障できないこと
になるので、なかなか修正とはいいつつも条件設定ではクリア出来ないような難題が多々出ていました。
 極端に言えば、その部位がNGで出荷されてる事が判明すればリコールの対象にもなり得ますし、最悪の
場合、製品にはガソリンなどが混じってるのでその部位が割れて自動車が爆発したりして大惨事を引き起こす
場合があって、今回のトヨタさんのリコール隠しでの書類送検みたいな事が、オペレータである製造者にも
責任が生じてしまって作るのが大変怖い時期がありました。
 今は完全に会社を辞めていますのでもうそういった心配はしなくていいんでしょうが・・・。
355名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 20:44:13 ID:WKW5cM9m
なるほどねぇ〜。
それは大変な思いをされていたんですね。
そんな状態であれは゛自分でも辞める!
我が方は家電の寸法のウルサイ物って言うとそれこそ千分台ですが、
逆に成形条件固定に型修でやっているので現場は楽でしょうな。

356名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 07:58:52 ID:zEHe/jDz
 成形条件固定で型修正でクリアできるといいですよね。
 樹脂の型内での流れ方によって板厚が変わってきますから、条件でどうにも出来ない
時は金型を削って修正したりしていました。
357名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 00:37:42 ID:QoKEecF/
>355
成形品で1000分台なんて無理じゃないの?
金属加工でも難しいのに・・・・
358名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 22:15:58 ID:7492EOzt
成形品で真円度6/1000
内径8/1000
可能です。

359名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 12:45:19 ID:EBRjVcL5
>>358

凄いですね〜〜。
自分が成形してたときは2.55mmを2.60mmに上げたりすることが
求められてたので、1/1000mmとかはさすがに微調整する精度は
なかったんですよね〜。小さい部品(欠陥が生命・重大な事故に直結
するような箇所に使われるもの)ならそのような技術は必要になって
くるんでしょうね。
360名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 17:50:56 ID:xt38xaqM
>>358
なんの部品なんすか?

小さい部品っぽいですけど
361357:2006/07/20(木) 18:47:11 ID:EkCZwiGH
>358

真円ですか・・・
うちもそんなシビアな真円を必要とする成形品はやったことないっす。
液晶ポリマーやLIM成形とか最近は技術革新が進んでいますね
反面、現場側の話は聞かない?聞いてくれないって現実も。
会社によりけりですがね。

>354

100ポイント〜200ポイントって意味がわからないんですけど?
それと板厚って言うのは肉厚の事ですよね?
興味あるんでもう少しわかりやすく教えてください。
うちは自動車関係はほぼやったことないし成形機も30〜300トンで
小さいので他の成形屋が見学したいっす。
362名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 20:24:18 ID:EBRjVcL5
>>361

例えば、下のような形の成形品(プラスチック製の水の入れ物)があったとして、

 A   B    C   
 ↓   ↓    ↓
------/~~~~~~\_____
|           |←D
----------------\___/  
   ↑      ↑
   E      F

A〜F点は6点、つまり6ポイントの肉厚の規格が設計の段階で決められていて、
(Aは2.20mm以上とか)そのポイントがその製品によっては100〜200ポイントの測定
箇所があるんです。
 していた成形自体はこの成形の業界でも大きな部類になると思いますが、意外と完全
自動化されてましたので成形と付帯設備の監視さえしていれば仕事自体は割と楽な感じ
でした。
363名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 20:48:29 ID:EBRjVcL5
>>362


 A   B    C   
 ↓   ↓    ↓
------/~~~~~~\_____
|                 |←D
----------------\___/  
   ↑      ↑
   E      F
364名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 22:07:57 ID:S8oTj94a


       
↓     /~~~\     /~~~\     ↓
/~~~~~~     ~~~~~~~     ~~~~~~\
|                           |
|             __           |
\_______/   \______/
↑             ↑           ↑
365名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 22:10:30 ID:S8oTj94a
>>364
ちょっと絵が見にくくなった。(スミマセン
↑の箇所は肉厚が成形時に規格値よりも下回ってたので苦労した。(++
366名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 22:30:25 ID:+cSYRFQa
358です。
寸法精度は、成形技術より金型の加工精度ですね。
成形条件の限界で何処まで精度が出るか見極め、あとは金型精度追い込む。
後は、外乱に強い条件ですね。
ちなみに、使用原料は汎用のPOMです。

367名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:04:21 ID:jZwVOpf/
355です。
POMでその精度はすごいですね。
我が方はPCのG入りです。
本当に金型の加工精度は驚きです。
増肉減肉自在ですもんね。
368富山の成型屋:2006/07/20(木) 23:14:53 ID:9HMUUEBX
 スター精機のTWS-900BMてどうですか 最近ユーシンの新品いれたのでお金がないので
中古でどうかなと思っています これって5軸サーボですか。 日精の120tにはちょっと大きいかな
369名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 07:06:38 ID:W2hNiTGv
POMってありえへん

すぐに変形しないんっすか?
370名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 13:17:05 ID:XJVJY7rY
367です。
POMでも、物性をちゃんと理解して成形すればちゃんと精度は出ますよ。
まぁ、有る精度をもった「道具」も必要かも知れませんが・・・。
371名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 07:47:26 ID:2Q58eenq
東○電機&三○電機などのエアコン部品を成形してる人いる〜〜?
372名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 09:06:03 ID:KyMGs8DK
>370
この時期は成形後の管理も重要ですよね。
373大阪某:2006/07/22(土) 14:01:55 ID:/NtoHHyQ
>>371
何か?
374名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 17:44:12 ID:8Wk5S4BF
大手メーカーのハウジングって
クレームつくと会社が傾くくらいホソロシイ仕事じゃないのか
375名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 21:04:20 ID:VQK0FX+b
ダイカストって知ってる?
詳しい人おしえて。
376名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 22:05:13 ID:l32XLVfG
成形してます。

377名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 22:07:19 ID:l32XLVfG
エアコン部品成形してます。
378名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 06:19:18 ID:0FsKKuKo
初回ロットは大量に注文来て、次回からは数も少なく滅多に注文の来ない
邪魔くさい金型がどんどん工場に積み上げられるわけだなw
379名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 08:32:49 ID:vcspWe/W
うちにもそういうの沢山あるなぁ。
380名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 10:20:37 ID:/c74LaKr
エアコンじゃ補修部品も出なそう。
381357:2006/07/23(日) 11:21:07 ID:t2K3YSlf
>354

成形開始するまでに技術とお金のかかるものですね。
相当難しそうです・・・・
監視段階までいけば楽とありますがそこまでは辛労が絶えないでしょうね。
恐れ入りました。
実際、外の成形世界って広いのになかなか見れないもんなんで
勉強になります。

>358

できれば成形条件で寸法を基準までもっていきたいところ・・・・
でもでも、限界があるんですよね^
金型屋さんや金型部も削りは良くても肉盛りは嫌がりますね・・・・

がんばっていきましょう!
382名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 14:19:23 ID:h8l6nqd1
ダイカストって何が最も問題が多いのかな?
383名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 15:56:08 ID:0FsKKuKo
>>382がスレ違いなのが問題
384名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 17:15:49 ID:zSi8oKef
>>383おまえがスレ違い
ダイカストって油圧式射出成形ってしらねぇーの
うぜぇ
385名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 18:33:00 ID:9C/thLtp
ダイカスト=アルミの成形(鋳造)
386名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 20:05:13 ID:KTSsLDs8
樹脂の射出成形はしたけど、アルミの成形(鋳造)とかしたことないよ。
エンジンの部品を作るときに鋳造で作るんでしょ?
樹脂温でも230度とかあったけど、鋳造とかだったら1000度超えるんじゃ????
387名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 20:07:12 ID:4n07DGK8
アルミの融点は、確か700度くらい。
388名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 20:13:24 ID:9C/thLtp
このスレはアルミもOK?普通、射出成形はプラスチックのみをいうのかと。
アルミの炉は700度弱ぐらい。
389名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 21:08:32 ID:0FsKKuKo
アルミのことなんかわかる人いないだろ
仕組みが一緒のことぐらい知っとるわい
390名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 22:37:27 ID:IC5P4/rJ
スコップでアルミすくって、ノズルにドボドボ・・・

ズコーーーーン!!!
391大阪某:2006/07/23(日) 22:52:07 ID:CIGRc405
マグネの成形技術
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1034773399/

ダイカストはこちらのほうが良いよ
392名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 22:59:44 ID:OhWQwmxH
【鋳造】金属溶解してる香具師いる?【精錬】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1070540422/


アルミダイカストについてはこっちでやったら?
ここは樹脂専門の雰囲気。

むしろ樹脂なら射出でなくてもOKくらいに感じる。
393名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 20:06:57 ID:gzWG0g+R
成形機の射出部分(アキューム)から樹脂のカスが出て、火が付いたとかありますか?
私がオペレータしてたときはなかったけど、他の同僚でそういう事に遭遇してる人が結構いて。
394名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 21:02:34 ID:8bUqeavS
漏れは樹脂漏れで2回消火器使いましたよ。
樹脂漏れを防ぐために貼った紙に引火して自然に火が熾った。
すでに消せないくらい火があがってたので即効で消火器使用。
もちロスをそのままロス用のカーゴに入れただけで発火したこともある
これは夏場だけど一緒に入ってた材料袋に引火して発火これはすぐ消えた。
もう一回は樹脂漏れがノズルヒーターに絡みついたのをバーナーで取ろうとして
発火させてしまい、消せなくなったので使った。外注だとノズルタッチの合わない
金型が多くて樹脂漏れのトラブル多いんだよね
395357:2006/07/24(月) 23:58:57 ID:lb51Bl5w
ノズルタッチは合わせないんですか?
ロケートリングそのままでタッチ調整省略って感じでしょうか?
それともスプールブシュがダレてRが合わないとかかな。
396名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:33:50 ID:axJwkh6g
いまふと考えてみた
つまるところ経済的な問題か OTZ。。
397名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 10:02:35 ID:r+ywPUI8
>>394
アキューム部分から煙が大量に出ていて火が付きそうな気配があったけど、結局付かずに煙もすぐに
なくなっていったんですが、消火器がアキューム部分に設置されてて、1つは粉末消火器、もう1つは
CO2の消火器で、誤って粉末消火器に手をつけそうになったことがありました。
なんか粉末で消しちゃうとと設備を3〜7日程度止めないといけないらしいですね。
 まぁ、そもそもその設備に粉末消火器があるのがいけないんですが。(^^;

 一度、成形機に天然記念物っぽいキレイな岩石が出来てるので何かと思ってみてみたらPE材(接着剤)
が樹脂漏れ起こして大きな塊になってたのをみたことあります。
398低賃金外国人労働者=星の王子ny(アキューム):2006/07/25(火) 14:11:07 ID:R3IoTlYE
accumlator = アキュムレータ ≠ アキュームレータ
http://www.hyd-acc.co.jp/n2.html

ニホンジンッテ オカシナ コトバ ツカウネ
399名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 16:08:43 ID:r+ywPUI8
アキュムレータっていうんですね。
なるほどぉ。
参考になりました。
オペレータやってた時は、成形機の運転操作と産業用ロボットと各種付帯設備の操作とソフト面しか
知らなかったので、アキュームレータの内部構造や成形原理は全く判らずに、部下が出来てもうまく
説明出来なかったんですよね。-->まぁ、それで良かった訳だけど
400名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 16:57:51 ID:W5GxtKdB
元に戻るの早すぎワロタ
401名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:08:29 ID:qatpGqQW
スーパーエンプラ 「ピーク」 で成形している人
成形した感想知りたいです。
カタログを見るとすごく流動性が悪そうですが?
成形の温度管理も難しそう。
402名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 19:27:10 ID:cDyFYGZu
そんなに悪くない。
但し樹脂温が低い場合は当然流れないので、流動性を上げるには400度超の加熱筒温度とそれなりの型温が必要。

ビクトレックスの話では、もちろん形状によるけど、高速で瞬間的に流すLCPと対照的に、高圧でゆっくり流すような成形をしてくださいとか言ってた。
電動機よりも油圧向きだとか。
403名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:41:21 ID:3YyNm36M
402さん、ありがとうございます。参考になります。
これから新商品をピークで成形しようと考えています。
404名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 18:47:17 ID:6PgUEGWz
なんといっても問題は樹脂が高いんだよね。
試作で手こずったりしただけで、金型の利益なんかすぐ飛んだりする。
量産で問題発生したりしたら・・・・
405774R:2006/07/28(金) 15:29:53 ID:dXAUrW9k
こちらの掲示板の方はみんな1級や2級はもっていられるのでしょうか?
406名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 17:29:53 ID:zA6XzCKT
もってない・・・

どうしよう・・・

やっぱ持ってないと恥ずかしいのかな?

407名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 19:09:38 ID:v2dVFWPZ
来月長野で2級の実技の受検します。
408名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 19:14:50 ID:6cCcWJTs
1級の実技こないだ受けた。
受かってるとは思うが・・・・不安も残る・・・
409名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 19:33:10 ID:7EpCQZ+R
2級なら製造経験なくても合格してしまうかも
試験専用の練習さえ積めばね
410名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 20:28:20 ID:pBr9EDeT
そういう資格はあるって聞いたことがあるけど、資格は持ってないですね。
仕事上で出世したいのであれば持っておきたいのですが、すでに樹脂成形から
離れてますので。(^^;
411名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 20:41:53 ID:/AHTDCPq
油圧機から電動機にのせかえたらヒケ、寸法が直りません
412名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 22:12:52 ID:S+OcR+Gw
電動だからって、機械は問題ないと思う。ようするに条件が悪いだけ!今まで出てたなら出るはずだ、レベルの問題
413名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 03:06:27 ID:SeFAV+J+
%→Mpaの変換がうまくできてないとか
414名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 07:01:57 ID:p3xD6w6t
そんな事、言ってたら型締力80t=784kNて事もわからないんじゃない!?
415774R:2006/07/29(土) 09:47:02 ID:NE7JwjcF
試験で使う機械の第一希望・第二希望ともにハズレました。
試験本番でいきなり知らない機械で受けるのは不利ですよね
いつも扱ってる機械なら慣れてるし練習も出来るから有利だと思うけど
416名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 19:47:49 ID:LJztDAkJ
成型技能士を量産してる会社はたいていの場合
同型機種と試験と同じ金型を保有してますよ
そういう会社に勤めれば1ヶ月くらいで
試験合格レベルになれますw
あれほど高額の試験料だから不合格は痛いですよね
417名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 21:25:55 ID:sywM5NX+
そんなに大層な試験ではないと思うし、2級と1級の差というのもよくわからない。
実技は時間は確かに1級は厳しいがそれくらい?
学科にいたっては難易度に差は感じられない。

それよりも地域によって甘いところと厳しいところがあるんじゃない?
検定委員の判断一つの世界だから。
418名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 22:49:37 ID:LJztDAkJ
1級はレポートとアクリルの成型でノズルバック使うだけじゃないの?
ただの権威付けの資格だからもって無くても気にすることないと思う
419名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 16:39:11 ID:NAxM7K2k
>>377
エアコン部品って今年はまったく売れてないでしょ?
420名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 17:43:11 ID:DgRP0SQZ
みなさま教えて下さい。
スクリュの圧縮比ってありますよね。
どうやって計算するんですか?
計算式知っている方がいたら教えて下さい。
421名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 20:07:49 ID:IpnObwxi
420さん
フィードピッチと、シリンダーの隙間を、
メータリングピッチとシリンダーの隙間を、割れば、
圧縮比です。
422名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 20:27:11 ID:DgRP0SQZ
>>421さんありがとうございます。
質問があります。
フィード、メタリングピッチとは、なんですか?
スクリュの谷径ことですか?
ちなみにフィードの谷径が、22mmで
メタリングが28mmぐらいです。
シリンダー径がφ32mmです。
この場合圧縮比はいくつになるんですか?
421さん教えて下さい。
423名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 20:30:48 ID:hwCTkub4
377です
売れないですね。
対前年比30%マイナスです。中国、韓国に市場食われてます。

424名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 22:01:21 ID:Gd1SD2AS
>>420
お前ほんとは全部わかってるだろ?
425名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 22:09:29 ID:DgRP0SQZ
>>424
わかっていたら聞きません。
424さん知っているんだったら教えてください。
426名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 14:22:59 ID:nUENq82B
メーカに聞く方が良いんで内科医?
427名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 20:20:36 ID:Z7CkS7Wg
計量部と供給部の溝深さの比が圧縮比の簡便な求め方。
山とシリンダとが同じ径だとすれば、

(32-22):(32-28)=10:4=2.5:1

じゃね?


溝面積やら溝容積やらで計算する方法もあるらしいが。
428名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 09:30:07 ID:wcMvYaYX
スクリュー径=シリンダー内径ではないので、
なんともいえませんが、スクリュー径=シリンダー内径として
考えれば、427さんと同じです。
一般的には、どのメーカーも圧縮比は、2.5くらいだと聞いてます。(大径は除く)
実際、そのクリアランスはメーカーに聞いても、教えてもらえないと思いますので、
正確な数字が必要ならば、新品をスケッチして寸法を拾ってください。
429名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 12:05:05 ID:eSHEjw/H
質問があります
今求職中で射出成形を考えているのですが、
最近の原油価格の高騰の影響はかなりありそうなのですが
どうでしょうか?
小さな会社はやっていけなさそうに思えるのですが・・・
430名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 12:35:23 ID:u4pdxEc5
>429
原油高の影響はいろんな業界にでているのでは。
大きい小さいでなく経営者のやる気でしょう。
と思います。
431名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 15:30:53 ID:eSHEjw/H
>>430
レスありがとうございます。
ビニール関係は大変だと聞いていたので、プラスチック関係も大変なんじゃないかと思ってました。
ちょっと安心できました
ありがとうございます
432名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 17:57:04 ID:BUJxTEmn
これ以上原油が上がると、樹脂離れが加速するだろうな
既に容器では紙に押されてるし・・・・
もう成形のみならず、日本の産業は廃退するばかり
アイデア出してもすぐに大手に食いこまれて終わるし、どうしようもない
433名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 19:04:49 ID:8fu0opGj
この前どっかのテレビで
材料費値上がり対策で
薄肉+リブ多用で強度落とさずに軽量化して
材料使用量を減らしてたのをやっていた。

金型複雑になるし
成形も難しくなるから
輸入品に勝てるかもしれんと思わない?
434名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 19:13:37 ID:6GwvL7rx
>>433 コストの安い海外製にアドバンテージになるだけ。
コストが安く簡単な構造で済めば海外に。

但し数が必要で量産効果が期待できるのは技術力のある所に仕事が。
435名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 19:35:56 ID:inm/8r1n
軽量で強度も保てれば目に見えない所ならいいかもね。
外見うるさいものだとリブの所がひけそ。
436名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 01:58:21 ID:MM/iFbgK
>>433
その理論では
金型屋は儲けれるだろうケド

成形屋は海外もって行かれたら
おしまいな気がするんだが・・・・
437名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 07:51:29 ID:toWvjCsz
朝鮮人が8割占めるプラ屋は滅びても仕方あるまい
438名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 15:54:21 ID:ZQ+elaNZ
原油価格がいくら上がってもプラスチック製品はかかせません。
スプール・ランナの更なるリサイクルが必要だと思います。
樹脂メーカーもリサイクル可能な許容範囲を広げた新たな樹脂を
開発して欲しいです。

バージン材100%でないと不可という成形品もまだまだ多いのも
事実です。
スプル・ランナの粉砕材の精度が高い粉砕機を是非、開発して欲しいです。

リサイクルに適した粉砕機メーカーを知ってますか?
詳しい方、レス願います。

すみません、生意気な事を言って。。。。

439名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 17:53:27 ID:AIu1u4GK
過去レス嫁
440名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 18:36:15 ID:h/gN9xmX
型屋は懇願されて儲かるけど
成型屋は頭を下げて分の悪い仕事をするw
441名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 19:10:12 ID:h/gN9xmX
プラスチックで儲かるのは
パチ屋の下請けくらいじゃないのか?
442名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 16:19:26 ID:0ksGa88o
自動車関連のプラスチック事業は、自動車メーカーから部品単価を叩かれるから儲からない。
防衛関連で使うプラスチックがいいかもしれないね。
443名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 19:45:27 ID:XshfOoHL
漏れ 某パチ関連の工場見たことあるけど、広々とした工場に
全て自動成型(多段積み、自動落下)で仕上げ作業なし
8台くらいある工場なのに作業してる人誰も居ないんだよw
んで30分に1回くらい事務所から事務の女の子がひょこひょこと出てきて
ぱぱっと片付けして作業終了wこんな天国みたいな工場もあるんだよな
444名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 01:27:53 ID:DhEgoq3M
利益率の高い順位は
・計測器関連
・医療関係
・医療機器関連

そして、上の金型も利益率がずば抜けて高い。
但し、品質と納期が守れる事。

V55やMC430LかMC650L持ってる所はアタックしてみれば。
八王子に大小様々な計測機器メーカもあるから。

独占に近い状態から競争起きて欲しいから優良業種晒し上げ。
445名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 21:46:35 ID:iAC34Iz9
朝鮮成形には出来ない品ばかり
446名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 22:51:18 ID:cE3S2Wd7
こんなとこで晒してても競争なんて始まるはずがないと思うんだが
447名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 00:47:24 ID:UWshoV+Z
自社で起型して壊れるまで量産しても売れる商品開発しないと
儲からないだろw
448名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 16:08:29 ID:AzM0uDnh
漏れが使ってた成形機は新品で25億円で、それを4基入れる予定だから100億円設備投資すると上司が言ってた。
100億円って、F−15戦闘機1機を買うことと同じじゃん。(^^;;
というか、設備投資100億円って何年で元が取れるのか不思議なのだが。
449名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 16:57:23 ID:BwNilbL+
数千トンクラスのですか?
450名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 19:18:18 ID:ABP7+XkG
純粋に成形機だけだとしたら、ほんとに何年で元を取るんだろう?
1個がでかいのか?べらぼうな多数個取りなのか?

何屋さん?
451名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 19:35:31 ID:2Lfcn3A7
車屋だと思う
452名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 21:04:13 ID:AzM0uDnh
車屋です。
453名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 21:06:54 ID:AzM0uDnh
私も上司が直接そのお値段を言ってたので付帯設備を合わせて25億円だと思います。
その売ってる車の値段にも因るんだろうが1個当り1〜5万円程度だと。
454名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 21:13:17 ID:UWshoV+Z
カローラみたいに売れたらすぐペイしてしまうわけだな
455名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:27:22 ID:nCvIHqNb
場所で言えば内装のトランク周りか天井か外側のバンパー辺りかな、
部品の場所は。
だとしたら取り出し機も高いよなー、金型もえらくでっかいと思う
456名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 09:56:31 ID:Ho9SAW2I
成型機フルセットで25億なんてあんのか?

聞いた事ないよ
457名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 18:19:42 ID:ttuZsYyo
2000tの成形機が一億強程度と言うのに・・・・
マグネの成形機か?
458名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 18:58:53 ID:6sf5t4ai
エンジンブロックをマグネで作れるなら100億などあっという間に
償却できそうだが。謎が謎をよぶ25億マシン。
たしか、BMWのみの独占だから。
459炎 メラメラ:2006/08/08(火) 20:27:36 ID:lOTZa3s4
タイバー無しにしたからけっこう安いんじやない?
460名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 20:28:02 ID:YHXzrSfG
最近448こないな
べらべらしゃべり過ぎて消されたかな?
ゴルゴ松本あたりに。
色々聞きたかったのに
事故の話とか
461名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 21:03:45 ID:Ku0hewAm
じゃあ459は関係者?
炎メラメラ〜が気になるな
462名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 22:17:59 ID:esJIEW8j
実は448は、最近すっかり朝鮮ネタに誰も釣られなくなったのに不満な445が考えた新手の釣りなのではなかろうか?
463名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 17:33:02 ID:l26chi/k
463get
464名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 15:55:05 ID:BXzFHnEc
粉砕機はホロンがいいと聞く。
465バーバパパ:2006/08/18(金) 22:17:08 ID:altwybth
粉砕機って過負荷で止まるところみたことある?
実際に粉砕機が停止したときは過負荷よりもベルトが焼ききれたことが多かったから。
466名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 23:58:34 ID:QRpgBNbW
大型の粉砕機は過負荷でよく止まるよ(機械に据付じゃなくて人が投入する
小型のはスリップするだけかもしれん
467名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 10:09:32 ID:gkscDH7o
>>464

ホロンは極小メーカーなのでメンテナンスや納期対応が悪い。

粒と粉の精度はシュトルツの下かな。

漏れは、リサイクルするならハーモの粉砕機が良いと思うわ
468名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 11:22:03 ID:mTzvNsLV
>>465
ワタナベの低速は過負荷停止ちゃんと止まるよ
どんだけできるか一度試した事がある

あとの自己持ちでは
過負荷停止がないので
入れすぎで刃が回らず
即効電源オフしかできない
469名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 20:52:54 ID:fHr1Sn2Y
質問!白の着色材には酸化チタンはよく使用されるの?
470名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 20:31:03 ID:dR7nw7io
>>469
オフコース!
471名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 21:56:31 ID:gUugFBGm
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/109-
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★

ユーシン精機 みんなの就職活動日記 掲示板
募集要項|株式会社ユーシン精機
リクナビ:株式会社ユーシン精機
桃山学院大学生活協同組合-就職活動をサポート-
卒業後の主な進路・就職先
エリアナビ京都・滋賀 - 京滋企業説明会カレンダー(5月)
就職情報/2004年度就職先・英語コミュニケーション学科
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報
就活キャリア検定ナビ 就職がかわる!全国一斉 就職の実力検定
東証1部上場企業 人気ランキング: 機械
就職に強い大学ランキング
電機/機械/材料 掲示板 就職 転職 採用情報
JOB@IT「転職サーチ」−株式会社ユーシン精機(東証・大証一部上場
リクルート 高卒 短大卒 大卒 採用試験 筆記試験 面接試験 離職率
472名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 21:57:10 ID:gUugFBGm
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/109-
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★

求人情報 就職活動 転職サイト 就職情報 仕事探し
転職・就職活動日記と情報ナビ
就職活動と会社情報
理系ナビ:理系のためのインターン・就職・転職情報サイト
転職活動基礎講座
転職・就職活動の成功 転職情報と問題点
転職活動(就職先の探し方)
失業、転職活動そして再就職
就職活動 - Wikipedia
どんとこい!転職活動
転職・再就職応援サイト 就職活動の鉄則 − 元人事部ママが語る
激辛面接官が語る、失敗しない就職・転職活動のコツ
大阪・兵庫・京都・奈良の求人情報 - 『ディースター』
就職活動体験記 〜インターンから内定への道〜
大学生協京都事業連合 就職 転職 採用情報
473名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 03:56:47 ID:3aRF/MoL
ミツトヨ潰れるかな
ノギスみなここのやつなんだけど
474名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 12:41:39 ID:RXxS3KX8
ミツトヨ製ノギスは頻繁に使ってた。
潰れる事はないと思うけどね。
475名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 16:29:27 ID:6lNvolZX
ノギスはおろか測定関係全部ここの製品なんて会社がいくらでもあるはず。
経営が苦しいなんて思いもしなかったな。
476名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 10:34:28 ID:KwfFxThZ
経営苦しいってどこかソースある?

ミツトヨ潰れたら
測定できないじゃん
潰れるわけないか
477名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 12:35:07 ID:VA31UhXM
旧ココム違反とか色んなメーカーがあがってるが、潰れはしない
ていうか、世界が欲しがる技術なんだよね
478名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 18:29:07 ID:FPUutqmq
常識的に考えられんよな
核関連会社に輸出って
そのあとどう使われようが構わない
という考えが恐ろしい
倫理的問題が欠如しすぎ
479名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 18:50:10 ID:VA31UhXM
東芝ココム違反事件での同時九軸制御マシニングセンターとか
480名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 18:55:04 ID:VA31UhXM
おっと、途中で送信してしまった・・・

日本航空電子工業事件、最近ではヤマハのラジコンヘリ・・・
機械売っているメーカーはその先なんて考えてないんじゃないか?
481名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 20:06:15 ID:HDM4fVdT
>>476
経営が苦しかったってのは、不正輸出に手を染め始めた頃の話ね。
苦しいんでなりふりかまわず輸出することにしたと。


ソース
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY200608250237.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060827k0000m040117000c.html
482名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 20:55:10 ID:Z5YHFb3X
日本航空電子工業はICのリードフレームも作ってるのかな。一度とある工場でみたけどね。
それにしてもミツトヨのノギスでバージン料のペレットの大きさを測定したりしたな〜。
483名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 00:36:40 ID:Giuv/0yv
粉砕機で質問なんですが
現在、66ナイロン材で成形後に即、粉砕してホッパーに戻してリサイクル利用
しているのですが多数ヶ取りでランナーが大きく、そして熱いので刃の切れが
悪いのです。
明星金属の圧送式ミニ粉砕機なんですが長いスプールが粉砕ミスで圧送部分で
つまり、困っています。
圧送式粉砕機ってこの業界では少ないんでしょうか?
シュトルツ(ニッスイ)、マツイ、カワタは当然ですがホロン、ホーライ
も吸上げもしくは箱受けばかりが目立ちます。
484名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 10:12:38 ID:CyizGruV
>>481
バブルのツケでどことも似たり寄ったりな頃やね
485名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 21:28:55 ID:mfqFMi9N
486名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 18:58:30 ID:wPFQUgjT
>>483
スプル・ランナのリサイクルをされているならハーモの粉砕機が
良いと思います。
他社メーカーと刃の構造が全く違うらしいです。
粒が揃っていて、粉が少なく清掃性が良いとHPに書いてありました。
487名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:20:30 ID:2xWPvIGW
ただ詰まると
千枚通しみたいなのでイチイチ突付かなければ
いけなくなるのもアレだけどね
488名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 19:04:18 ID:dfDPGFSx
ハーモのモニタしたけどなんか微妙
489名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 10:03:19 ID:hBZNC33j
モニタの粉砕機にEJピン落としてボロボロにしました
490名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 01:37:01 ID:lq+rSj29
なんでEJP落とすんだ?

油断しすぎじゃね?
491名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 14:06:14 ID:hEc2bl4t
何この過疎
492483:2006/09/04(月) 20:17:48 ID:YEGtjzcJ
>486 >487 >488

ありがとうございます!
ハーモってモニタ機を貸してくれるんですか?
詰ったらどのメーカーも結構厄介ですよね
ホーライも使っていますが詰ると粉+溶けて大変です・・・
基本的にエンプラ用低速粉砕機を選定しています。
ロボットでゲートカット後に粉砕してリサイクルするので
背が高いのも駄目なんです・・・・
明日、ハーモを調べてみます。
今まで取引ないのですが商社さん噛まないと駄目でしょうね
493名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 20:35:53 ID:SNhQOnUP
>>492

たぶん、取引が無かったのなら直接でもOKじゃないですか?
(ハーモに限らず一般的に)

私の部でも最近、ハーモ製の粉砕機を買いました。
他社と全然違いますね〜。
しかし、価格が若干高いかも?w

494名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 09:58:32 ID:F5wRHL2u
ハーモの首フリとかにある
締め付け用のレバーって言えば伝わるかな?

アレってなんか脆くない?
よく壊れるんだけど
皆さんのところでは壊れないですか?
締め付けすぎって事もないと思ってるんだけど
ウチではよく破損する
495名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 11:50:04 ID:vHWTfcG9
>>494
どこの締め付け?キック?型替え時に本体をスライドさせるレバー?
496名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 23:50:57 ID:YbOy3sHZ
本体じゃない奴全部です

497名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 20:11:27 ID:XgtMp6wv
>>494
最近取り換えたのは、締め付け棒がラチェットになっていた。
別にたいして便利ではないのだが。
壊れたら社外品でもよさげ。
498名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 07:52:27 ID:9hAfUpu4
東洋機械の電動機を使っている方居ましたら、使用レポお願いします
499名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 12:39:09 ID:UR6ZoP8V
>>494
うちんのは全部キャップボルトに交換しちゃったぞ
500名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 16:04:58 ID:ZlhRvGiU
でも、何だかんだ言っても、首振りはハーモはシェアNO1でしょ。
その分、20年近く前に購入したユーザーは老朽化が激しいだろう。
ところで、ハーモの首振りって最新型は出てるの?
501名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 16:28:42 ID:EaQhne/E
EXの信頼と実績があるので

EXUとなってでているw

だからあんま変わってないよ

スウィングはあんま弄らなくてもいいしね
今更変える必要もないんだろう
502名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 21:41:34 ID:fZ7CW8k5
射出成形機が異常で止まったとき、そのまま停止させて4時間もほったらかしでいい
状態で放置できますか?
私のやってた水を入れるポリタンク成形機の操作は、設備を停止させると材料がす
に固まってしまう性質があるので、常に押出機のスクリュー内に材料が残らないよう
材料を抜いてしまって不具合を直してました。スクリュー内で樹脂を30分も
そのままにしておくと固まってしまって、業者さんにスクリュー交換を依頼しないと
使えなくなってしまうそうでした。因みに交換代金は1回7000万円だそうでした。
503名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 22:57:46 ID:np0gEP39
薄肉品の変形を抑える成形技術を教えてください。
504名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 08:15:25 ID:HK8ZnjmB
圧・型温
505名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 08:16:41 ID:HK8ZnjmB
スクリュー交換で
7000万ってありえんだろ
506山田木工株式会社成形事業部係長代理:2006/09/14(木) 09:11:59 ID:i4uoFT0a
>>503
樹脂温高く、射出速度速く
射出速度は180o/Sは必要かと
速度スペックが出ないなら温調で型温上げ、その分冷却長め
507山田木工株式会社成形事業部係長代理:2006/09/14(木) 09:13:40 ID:i4uoFT0a
ポリタンクの成形は射出成形ではなく、ブロー成形
もう少しマトモな釣りをしてください
508名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 09:31:26 ID:8wQTAIaR
そもそもPPなんか滞留させても
なんら問題ないしな

あまりにも素人発言だったなアホだ
509名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 23:16:49 ID:oRKTW7UT
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/94-
///////////////////////////////////////////////////////
1株配当 株価収益率 1株利益 調整1株益 純資産倍率
日本株掲示板 株価 マネー・マーケット情報 ファイナンス
東証業種 機械単元株数 終値 終値くん 企業情報
総合ビジネス情報サイト<日経goo> Yahoo!ファイナンスVIP倶楽部
株価情報 - (株)ユーシン精機<6482> - 株価 マネー・マーケット情報
ユーシン精機(6482)−投資の法則
Yahoo!ファイナンス - 株式ランキング(マーケット関連)
株式会社ユーシン精機 平成19年3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結)
中小型成長株ファンド−ネクストジャパン− [愛称:jnext]
四半期連結貸借対照表 第28回定時株主総会招集ご通知
株式会社の監査等に関する商法 の特例に関する法律
株式会社ユーシン精機 第28期営業年度の貸借対照表
売上高 営業利益 経常利益 純利益 営業外収益 受取利息及び配当金
ユーシン精機 みんなの就職活動日記 掲示板
募集要項|株式会社ユーシン精機
リクナビ:株式会社ユーシン精機
桃山学院大学生活協同組合-就職活動をサポート-
卒業後の主な進路・就職先
エリアナビ京都・滋賀 - 京滋企業説明会カレンダー(5月)
就職情報/2004年度就職先・英語コミュニケーション学科
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報
就活キャリア検定ナビ 就職がかわる!全国一斉 就職の実力検定
東証1部上場企業 人気ランキング: 機械
就職に強い大学ランキング
電機/機械/材料 掲示板 就職 転職 採用情報
JOB@IT「転職サーチ」−株式会社ユーシン精機(東証・大証一部上場
510山田木工株式会社成形事業部係長代理:2006/09/15(金) 00:08:42 ID:EbSZJgON
ユーシンコピぺ馬鹿はトラバースに挟まれて死んでください
511バカ:2006/09/16(土) 17:53:11 ID:rDcgXsLo
条件の出し方おしえてください
512バカ:2006/09/17(日) 01:56:58 ID:BiqDWMqv
事故解決しました
513名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 12:36:15 ID:UQ47SCWx
田宮模型のプラモデルとかを作る成形って仕事的にはどうなんですか?
比較的、楽な仕事ですか?
514名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 12:55:03 ID:GadIy1ik
模型の材料ってPOMあたりじゃろか
515名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 18:30:51 ID:V1cQNVup
>>513
ほぼ無人化

>>514
今尚、PSが主流
516名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 18:42:14 ID:nY6VU7ck
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/94-
///////////////////////////////////////////////////////
1株配当 株価収益率 1株利益 調整1株益 純資産倍率
日本株掲示板 株価 マネー・マーケット情報 ファイナンス
東証業種 機械単元株数 終値 終値くん 企業情報
総合ビジネス情報サイト<日経goo> Yahoo!ファイナンスVIP倶楽部
株価情報 - (株)ユーシン精機<6482> - 株価 マネー・マーケット情報
ユーシン精機(6482)−投資の法則
Yahoo!ファイナンス - 株式ランキング(マーケット関連)
株式会社ユーシン精機 平成19年3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結)
中小型成長株ファンド−ネクストジャパン− [愛称:jnext]
四半期連結貸借対照表 第28回定時株主総会招集ご通知
株式会社の監査等に関する商法 の特例に関する法律
株式会社ユーシン精機 第28期営業年度の貸借対照表
売上高 営業利益 経常利益 純利益 営業外収益 受取利息及び配当金
ユーシン精機 みんなの就職活動日記 掲示板
募集要項|株式会社ユーシン精機
リクナビ:株式会社ユーシン精機
桃山学院大学生活協同組合-就職活動をサポート-
卒業後の主な進路・就職先
エリアナビ京都・滋賀 - 京滋企業説明会カレンダー(5月)
就職情報/2004年度就職先・英語コミュニケーション学科
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報
就活キャリア検定ナビ 就職がかわる!全国一斉 就職の実力検定
東証1部上場企業 人気ランキング: 機械
就職に強い大学ランキング
電機/機械/材料 掲示板 就職 転職 採用情報
JOB@IT「転職サーチ」−株式会社ユーシン精機(東証・大証一部上場
517名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 21:36:47 ID:qLlGGNJw
>>514

マジレスすれば
お前はPOMでどうやってくっつけるつもりかと
518名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 22:20:47 ID:+WwlIxuX
POMだと
グレードによっては
成形後時間がたっても
臭うやつがある
袋入れていたら
臭いは全然とれないこともある
あの臭いは独特

なんかの間違いで
プラモ組み立て中に
火使ってPOM溶かしたら
目は痛いだろうし、のども痛くて
部屋にいられなくなるんじゃないだろうか
519名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 01:41:28 ID:Vc8zbS7y
POP間違えて300度にしちゃって
しかもくっさい臭いを延々と嗅いでしまって
今体調悪いです 病院いったほういいですか?
520名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 07:27:46 ID:UZPGAPpz
知らないんでググッたが、
光酸化誘起重縮合(Photo-Oxidation Induced Poly-Condensation)によって硬化する樹脂?

良くわからんが病院行ったほうが良いんじゃない
521名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:28:06 ID:R/wMkuC7
>>513
主流はP.Sだけど・・・
タミヤはほとんど中国で成形してるらしい・・・
無人化は大企業だけ、中小はオペレーターつけないとできないぞ
522名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:57:24 ID:AhUtkcjI
>>519
POPってなんですか?
523名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 14:10:28 ID:fpWbeTYu
吉村
524名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:26:32 ID:ygB0X5Uq
yoshimura
525名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 01:11:28 ID:Fd9eEWEV
すいませんPOPはPOMのまちがいです
具合はよくなりました
526名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 10:52:28 ID:lQDif0RB
じゃあ国内で田宮とか京商のラジコンとかプラモデルの部品を作る仕事は難しいんだね。
そういう仕事がいいなぁって思ってたんだけど。
527名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 19:23:48 ID:BItRLF40
ワンランナーで多部品成形だから難しいぞ
そう楽な成形ではない
楽なのはペットボトルメーカーだね
528名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 19:57:36 ID:hmLl0dCx
寸法でなくてもいいんじゃね?どうせ趣味の世界だし
ジェットモグラだったかマグマライザーだったか忘れたが
ドリルの部分が合わなくて(段差)子供心にずさんだなーと思った
529名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 21:25:39 ID:lQDif0RB
成形機から取り出された製品を小型産業用ロボットが取り出して要らない部分を
バリ取りし、それから小さなコンベアに乗っけられて箱詰めラインで他の部品と一緒に
なって、最後に説明書が乗っかって蓋をかぶせて出来上がり〜♪

って感じと思いましたが如何でしょうか?
530名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 21:27:41 ID:lQDif0RB
でも、こういうプラモデルの部品って穴の内径・外径、肉厚とかさほど精度を
要求されないんでしょ?
531名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 21:43:55 ID:Lerk7tBC
多数個取りとか難しそうだなあ
こんなのとか
http://www.tanomi.com/pocketmate/images/syougi_gold_01.jpg
532名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 22:56:52 ID:lQDif0RB
この将棋のゲーム、小さいころに買った事があります、懐かしいな〜。
533名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:35:15 ID:IMwg1FG0
某プラモメーカーのラインを説明すると
@ 成形する
A 映像処理でショートを見極める
B 自動ビニール梱包機に乗り、袋詰される
C ストッカーへ収納
 
ここまで自動化

D 自動化箱折り機(トムソン)で下箱作成
E パートさんが、袋を入れる
F 取り説を入れる
G 上箱を被せ、梱包
H 出荷準備

ちなみに、各行程で抜き取り検査をしています
534名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 08:35:01 ID:Z0HrCv5n
今のプラモって
最初から多数色付いてるでしょ

多色成形技術はかなり高いと思うし
金型技術もめっちゃ高いと思う
535名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 15:55:49 ID:JMc6FRDo
>>533
あまり正社員雇ってする工程って少なさそうですね。

>>534
材料自体に着色剤が混ざってなくて成形後に吹き付けてると思った。
多色成形って凄いね。
536名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 20:31:52 ID:At6hR7I9
petボトルがラクダとは思えん
537名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 20:53:52 ID:JMc6FRDo
ペットボトルって1時間でも大量に出来るんでしょ?
仕事がハードって聞きましたよ〜〜。
538名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 21:33:43 ID:At6hR7I9
1ショット256個取りで1サイクル25秒だとすると
36864 個/h
539名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:20:06 ID:83WRu+Dp
PETボトルって
ブロー成形みたいな感じじゃないの?

射出とは違うでしょ?
540名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:38:11 ID:Mxsbae+0
条件の出し方って経験と勘ですか?
一人で出せるようにしたいです
皆さんは初め、どんな風に覚えていきましたか?
541名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:11:57 ID:9s/6HqF/
>>540
@先ず肉厚・形状から予想重量を想定し、計量を決定する。
下準備として使用成形機のスクリュー10o当たりの重量を取っておく
他の金型でストローク100oで200gの製品が出れば、10o当たり20gとなります
そして、オーバーパックと目測過多に注意する為、想定値の70%程度でスタート(以後増やす)

Aサイクルと樹脂に合った温度
PS 180〜240℃
ABS 200〜240℃ など
基準値から
・サイクル短い(高め)−サイクル長い(低め) シリンダー内の滞留時間と可塑化の関係
・肉薄(高め)−肉厚(低め) 流動性と冷却効率の関係
など、成形品に合わせ調整する

B型締力・射出圧・射出速度の設定
・型締力 成形機の最大能力80%程度で始める(100t→80t)
・射出圧 限りなく低く
・射出速 薄肉品は早、肉厚品は遅(但し、スプールやゲート廻りのトラブルで多段有り)

C型温 その樹脂・形状にあった温度。温調/チラー/タワー水など金型の実温で決定する
・たとえ、温調が必要とされる樹脂であっても金型の冷却効率が悪いなら冷水を使う事も有る
542名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:20:04 ID:9s/6HqF/
こんな感じで、バリを出さない条件から始めます。
バリが出たら、計量を減らす。
そして、発生トラブルを解消していきます

先ず、ショートショットが出るはず
・計量した樹脂を押しきった→計量を増やす
・計量した樹脂が押しきれていない→射出圧を上げる
・射出時間が長すぎる→射出速度・圧力・温度を少しづつ上げる
この場合、一度に全部調整せず、どれか一つを調整して成形品を確認し、次の条件変更に移る

成形品の約90%が入ったら、保圧しろを取る
5〜10oでOK、その分を計量増やす
そして、成形し形状を確認し、外観をみて、トラブルに対処する
543突き出しは成形前に確認ねw:2006/09/22(金) 00:22:40 ID:9s/6HqF/
成形トラブルFAQに有るような事象と対策を見ながら成形条件を調整する。
544名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:28:59 ID:9s/6HqF/
基本的に

・樹脂温
・速度
・射出圧
・樹脂量
・背圧
・型温

これだけ調整すれば、ある程度の形状は出ます。
あとは品質規定にそった製品と最高のサイクルを目指し、調整します。
型開閉はガイドやアンギュラが抜ける/刺さる場所以外速くし、サイクル短縮を目指す。
3プレートは高速開閉でノイズ出さないようにね。

理屈で言うとこんな感じだが、何十面とこなす事が一番の早道
条件出しで型を壊す事も有るので、最初は誰かについて学び、
そして設定した条件を成形前に確認してもらうのが良いかと思います


以上 大阪某でした。
545名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 01:53:33 ID:/qr2swYa
>540
他の材料が同じ、大きさも似ている製品の条件を入れる。
調子がよくなるようにいろいろいじってると条件は勝手に出てくる。
まあ、機械や型の中で何が起きてるか判るようになればの話。
目で見えないところだけどね。

不具合でない程度に圧力低め速度早め、これ。
546名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 08:54:06 ID:+oW8ChJ3
設備が全停止している状態から完全な製品に生産を始めるまで、どのくらい捨て打ち
してますか?
捨て打ちしなくてもいいですか?>パージを多くするだけでokとか。
547名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 10:09:32 ID:kudzRL2n
>>541-545
あおおあお……先輩方…あ、ありがとうございます…ありがとうごぜえますだ!!
読みながら工場の人(早口)が言ってた事も思い出しました。頭に入りましたよ。
はやく条件出しやってみたいです
548名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 11:27:52 ID:Ghu86wSt
アホだけどすげぇ!!
100億円を縦に積んだ!
高層ビルと並ぶ万札!ΣΣ(゚д゚lll)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/hyakuoku.jpg
549名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 13:17:06 ID:Zs+MMxGz
>>546
捨てショットはやったほうがいいよ

まず最初の製品は安定してないから
変なのができていると考えた方がいいと思う
モノにもよるけど
精々多くても10ショット
だいたい5ショット以下だろうね

金型に油が出ているだとかだと
ずっと打ち続けて
油が抜けるまで捨てることもあるけど
550名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 13:26:36 ID:/AgwIg+o
>>547
成形しなくなった(つまり会社を辞めたんだが)ら意外と外に出るとそれは
経験とみなしてくれない会社が多いんだよね。
仕方なくほかの業種にいくしかないんだが・・・。

551名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 13:29:49 ID:/AgwIg+o
金型の上部にライトを当てて(夜勤の時は暗いので)作業してたんだけど、夏場になると
よくそのライトに大きな蛾が飛んできて製品にくっ付いて取り出し機で目視確認したら発見
できたことが何度かあった。
あと、製品を加工ラインに運んだ際にパレットにムカデとかがついてて危うく
刺されそうになったこととかもあったな。
552TOB:2006/09/22(金) 15:33:08 ID:Ip9CLhfY
PPSフォートロン作ってる材料メーカーが火災になったから
材料なくて困ってる
553名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 18:00:44 ID:kudzRL2n
>>550
あなたの言う経験とみなしてくれない会社ってのは
もちろんプラスチック成形の会社の事ですか?
みなしてくれないんですか…
確かにそんな特別難解な作業ってわけではないですからね…
できて当たり前って事なんですね
射出成形の資格って持っててもあまり意味ないですか?
554名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:19:00 ID:+oW8ChJ3
あくまで樹脂射出成形の会社での話。
成形以外の分野でオペレータとしてやっていくにはちょっと力不足な感じがあります。
でも出来て当たり前ではないですね。
現に私が働いてた時もみんながみんな出来たわけでもなかったですし。
資格になると有利じゃないでしょうか。
ただ取得するのが難しいみたいですね。
555名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 06:12:10 ID:rbMaLPP9
厳しいこと言うかもしれんが、
「資格の取得が難しい」なんて言ってたら、未経験と見なされても文句は言えない。
射出成形の資格は国家試験にしては、それくらい簡単な方。
世の中そんなに甘くはない。
採用する側からしてみれば、
「一応2級は持ってますけど、あんまり実務には関係ないっすよね。」
くらい面接で言ってくれるような奴がいい。

まあはったりで、
・資格持ってたって仕事のできない奴はたくさんいる
・俺だって憂けりゃすぐ受かるよ
みたいなことを言っとくのも手だよ。
後付でも勉強すりゃいいんだから。
556名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 07:37:34 ID:7QVLZxQS
>>546
防錆材が抜けきるまで打ちますね。
基本として打ち出す前にクリーナーで清掃しても、細かな金属表面には染着いているので。
あと、シボ入りは特に注意。
うちの規定では30ショットが捨て打ちです。(型温安定と汚点異物除去の観点)

大阪某
557名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:22:50 ID:AJ6JmTGq
なんか真のスレっぽく成って来た、
嬉しい。
558名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:51:53 ID:/yOvt/Iv
>>555
在職中は、そういう国家資格があるとは聞いてたんですけど実際に「受けてみないか?」とかいう
話はなかったです。まぁ受けても受からない&受かったところで資格手当とか出さない零細会社だった
んで。
559富山の成型屋:2006/09/23(土) 13:22:46 ID:h0vEB8qy
最近 新しい仕事で 材料 PPなんだけど(ニュートロンSとゆう滑剤入り、
顔料 ペレット済み)計量時間が突然3〜4秒ばらつくことがある ランナーも少しリターンしてるけど
粒だって きれいに切れてるし(ホロン製粉砕機)滑剤でスクリュウの食らいこみがわるいとか
よくわかりません、経験有る方いますか、
560名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 14:32:56 ID:JlOYmPyt
いつも思うんだが
計量時間ばらつくと
なんか問題あるの?
561TOB:2006/09/23(土) 14:56:43 ID:qWpyRTtZ
冷却時間内に計量が完了しないと意味が無い。サイクルが伸びるだけ。

バラツキはホッパー下の冷却は??
562富山の成型屋:2006/09/23(土) 15:51:49 ID:h0vEB8qy
計量時間がばらつくと クッション量が変わります 精密な成型品だと問題あります
ただどうでもいいのも現実にはあるが 成型者として原因を突き詰めたい。 ホッパー下は冷却してます。
563名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:49:54 ID:/yOvt/Iv
まぁ、サイクルは伸びるでしょうね。
564名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 04:01:58 ID:HqVADtTc
温度上げたら樹脂溶解が早くなる、つまり計量も早くなると思ってたら全然違うのね、
スクリュー回転負荷が大きくなるけど温度は下げていった方が計量が早くなる
ヒケ防止やサイクル短縮の為にも温度はできるだけ低い方が良い
しかし計量を多目にとらないとショートが頻繁に出る
取り出し機使わない半自動運転なら1秒でも遅れると露骨に影響が出る
というわけでショートとバリだらけを行ったり来たりなんだが採算取れてる
みたいなのでまぁいいか
565名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 06:29:27 ID:F7yoLib9
>>559
所謂、スリップ材入りのペレットですか?
スリップ材(離型性を上げる粉末)を混ぜると良く似た症状が出ることがあります。
対策としては計量速度をさげてやると直ります。
若干、可塑化が悪くなる傾向も見られるので、バレル中程の温度もやや上げ気味で対応しています。

大阪某
566名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 09:14:53 ID:FRxXCT9D
>564
ホッパー下だけ下げれば良いのでは。そうすればショートとバリはよくなると思われ。
567名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 20:17:21 ID:YLrhgJUe
>>559
粒の大きさは?

ウチも
新材だけど
粒が少しだけ大きくて
ホッパー内でうまく落ちないことがあり
それで計量のばらつきってことありましたよ

その材料の時は
ホッパーの周りを樹脂ハンマーでたまに
カンカンと叩いて詰めてやります
568名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 20:21:13 ID:YLrhgJUe
>>560
計量時間がバラつくのは
富山氏がいうように
クッション量が変わってくる

クッション量が変わるということは
計量がしっかりされてなく
ショートなどの原因にもなるし

最悪ヘッドが折れている可能性も考えられてくるので
結構重要だと思いますよ
569富山の成型屋:2006/09/25(月) 00:52:20 ID:xkaMxw3h
ちなみに 材料はハーモのオートローダーでバージンと粉砕が混合してくる粉砕機より上げています
原料が見えるガラス管タイプなので たたくのはちょっと ちなみに粉砕機の刃は6ミリカクですちょっと
粉砕粒としてはどうですかね スクリュウ45ミリです。
570名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 07:46:13 ID:jFGUutDa
あ〜粉砕使ってるんですか
原因ソレかもしれないですね
粉砕って何%混合です?

PPだと軽いんで詰めが甘くなることあるかも
そのあたりが空回り原因にかもしれないっすね
571名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:15:22 ID:1eCRdFIk
乾燥機が暴走しやがった

煙モウモウ
ABSが溶けてるやん
中で200度近くまでいきやがった
最悪だ
変なにおいがしてるとは思っていたけど
機械の方ばっかり気にして
乾燥機はスルーだったのが痛すぎ
572名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 17:30:32 ID:5nzRO9L4
それ、こないだうちもやった。160℃で止まってたけど。気がつくのが速かったので
金網はセーフだったけど。
材料はAASだったな。(AASはABSの親戚みたいなもの。)
573名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:47:11 ID:Xb4biewa
うちの箱型も先日暴走!
パレットの中でAESのポン菓子が出来ましたよ
80℃設定で150℃まで上昇><

黄ばんだ樹脂を粉砕機にかけて、黒に落としたよ・・・

大阪某
574名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 12:36:24 ID:a4NNhpoF
射出成型者資格試験っていつ頃ですか?
試験対策でいい方法あったら教えてください。
また、費用はどのくらいかかるのでしょうか?
くれくれですみません。
575名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:58:32 ID:q/YzI+bW
576名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:12:03 ID:Fiiejuum
http://www.ejp.or.jp/gaiyo/k_kentei.html

こちですよ
対策としては、いつも使っている成形機で受けたいのなら、機械メーカーに相談してみて。
メーカーの工場が試験会場になることもあります。
スクールから試験の流れで行けば、確実に取れますよ。
577名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:57:48 ID:BnqxvJY5
クッション値と保圧完了位置って低かったり高かったりするとどんなことがあるんでしょうか?
クッション値については、3mmとれと教えられただけで、理由がわかりません。
578名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 22:48:04 ID:Tg0Ze+Yz
計量たんなくて材料打ち切るとショートになるでしょ。スクリュー先端回りも痛むし。
ぎゃくに保圧切替え位置≒クッション量が無駄に多いとはな垂れで射出が邪魔されたり
糸引きでたり、スプール詰まったり、そのせいで樹脂漏れしたり、etc
そんなかんじ。

シビアな製品の場合、3mmでも多いときがあるから。ピンゲート詰まっちゃう。
579名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 07:43:50 ID:s9zwhy3F
まぁクッション量が3mmって
固定で教えられたのなら
それはチト間違いかもね

別に5mmでも7mmでも10mmでも
おかしくはない
製品に見合ったクッション量があるので
それはしっかり見極めた方がいいけど
会社によってそういう見解の違いもある
なんでもかんでも
低いクッション値は
あまり良いとは個人的に思えないですわ
580名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 09:04:32 ID:Npne/BAb
7だとか10って使ったことない。わざと射出不安定にしてガスの抜け道を
毎回ずらしたりとか。わからないなあ。
581名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 19:16:52 ID:NsijiNyR
578〜580方ありがとうございます。
このつぎからはこっそりとクッション値変えて試してみます!
582名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:35:25 ID:ZwbDDT0h
原油高いつまで続く・・・・。
成形も自然にやさしい原料を開発しなければならない???
583名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:46:30 ID:SG1Yx/92
射出成型ラインで自動車のバンパー作ってたんですけど、ロボットが入って
完全にオートメーション化されたので楽になったかと思ったら、自動化したら
NGが結構頻発しちゃって、来年の1月から完全人海戦術方式になりました。
人海戦術だとタクトが早すぎるのでどうにかしてほしいんだけど。
584名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 17:31:26 ID:m7CKctiv
>582
その自然にやさしい原料を作るのに、また原油がいるんだが。
585名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 18:59:37 ID:y52VxFzY
プラスチックは意外と自然にやさしい。
世の中の全てのプラスチックが金属とか、全てのプラスチックが紙や木材とか、
そんな世界をよく考えてみよう。
かなり恐ろしいことになる。

今、自然にやさしいとか言われてる成形材料も、果たして全部のプラスチックがそんなのに移行したらどうなるか
一度くらいはよく考えてみたほうがいい。
586名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 20:13:15 ID:gPlualfT
>>585
環境ホルモンの件は
どう捉えているわけ?
587名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 22:38:21 ID:/uW6I0ja
ぬぉー!
三洋滋賀工場が無くなってしまう
アクアの部品供給も年内で終了、今後は関東メーカーにて成形
親子二代で奉公した洗濯機もついに東京製作所(何故か群馬県w)へ
さて、群馬に引っ越そうかと

大阪某
588名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:43:11 ID:rmFaOMvT
>>プラスチックが金属とか

頭ダイジョーブ??
589名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:32:45 ID:P5p9NjYj
まぁ
三洋に関しては
薄々どころか
あの女社長になってから
こうなること見えていたけどね
会見とか聞くと
見るに耐えない聞くに耐えない内容ばかり言うからな
小学生、中学生みたいな受け答えするよなあの人
アレはいかんわ
素人が手を出したらどうなるかの典型

会長の馬鹿息子がもっとしっかりしていれば
こうなることもなかっただろうに
今更テコ入れしても遅すぎるし
三洋は全てを失いつつあるな
惜しい企業だった 合掌
590名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:37:49 ID:QYPI7/Ix
>>586 >>588
マジレスするとね、

例えば、冷蔵庫を全てプラスチックを使わずに金属で作ったとして、
素材の採取から始まり、部品の加工、組立、物流、断熱等の効率、廃棄等々まで考えて、
プラスチックを利用した現在の冷蔵庫に対し、コストや環境負荷を考えるとどちらが「自然にやさしい」か?

ということや

木材の割り箸をやめてプラスチック製箸でリユースする、紙容器もやめてPCボトルでリユースする、
とした場合、紙資源使用する場合とプラスチック使用する場合とどちらが「自然にやさしい」か?

ということをもっと熱心に考えて議論して欲しいと一業界人として日頃思うんだよね。

環境ホルモンについては
一時かなりヒステリックに騒がれたPC容器のビスフェノールA問題は、現在では懐疑的な見方が主流であるし
(ネット上にも多くの文献があるので調べて欲しい)
塩素系樹脂を燃やしたときのダイオキシンの問題も、分別や処理方法などで十分対応可能だし
と見ると

あくまで「今現在での」という注釈つきであるけれども、
環境ホルモンまで含めても、プラスチックは環境負荷をトータルでは押し下げていると思う。

長文すまん
591名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 01:44:16 ID:PYyXuSoG
人間にとって都合の良い環境を維持する事が
自然にやさしい事だと勘違いしてるからオカシナ話になってしまう

地中の原油採取して精製してプラ作って使い終わったら山奥に(不法)投棄して
地中に帰せば
焼却したりリサイクルするより
環境負荷ははるかに少ないわな

何万年もすればすべて土に返る。
「自然が泣いている」なんて人間の思い上がりも甚だしい。
592名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 09:36:56 ID:ho07BMDd
>>590
なんか頭悪そうだ
593名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:16:57 ID:PFyUT1pS
鉄とプラスティックの共有が出来ればいいんではないかな。(^^;
594名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:43:04 ID:f7Sl3gLt
どうせ何万年後か何十万年後には、地球上に人類はおろか生物もいわゆる「自然」もなくなっている
かと思うと、俺は最近環境問題とかあまり気にならなくなってきた。
595名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 15:12:29 ID:PzSJ1uuL
地球上の総ての物質の総量は変わらないんだけどな
数十トンの金属と油脂類が大気圏外に放出されたぐらいは大勢に影響無し
よって、環境問題とかどうでも良い
人間が「利便性」と引き換えに得た「環境問題」
エアコンも冷蔵庫もテレビも車も放棄すれば良いんじゃない?
596名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 20:13:27 ID:+7RjQfjK
質問です。
ドライサイクルとウエットサイクルの意味を、
射出を知らない人に簡単に伝えたいと思ってます。
自分ではうまく表現できないことから皆さんからの
アドバイスをしていただきたく。
よろしくお願いします。
597名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 21:04:42 ID:PzSJ1uuL
ドライサイクル 素振り
ウエットサイクル 実践

どうよ?
598名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:25:36 ID:IxOl2JG7
荒廃した火星や灼熱の金星だって立派な自然だよ。

>>596
ネットとグロス
599名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:02:31 ID:y9FnG/sb
ドライサイクル=素振り
が、言い得て妙だと思う。

俺もこれからそう説明することにする。
600名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:52:18 ID:PzSJ1uuL
最初に俺が成形を習った時の師匠がね、「素振り」じゃと教えてくれた

「射出無しで行うので玉(樹脂)に影響されない時間が出る
よって、樹脂を入れるときはバッターボックスに立つ時じゃ!」とね
そんな俺は三振王と呼ばれたよ あははは・・・

今は一応四番バッターだけどな、一応
601名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:55:12 ID:t539YzNz
極小成形屋をやっています。
今年に入って、生産品目が増加しまくってまして、
在庫・受注管理の必要性を痛感しています。(T_T)
今までは個別に帳票作って管理していましたが、そろそろ限界かと。
そこで相談なのですが、安くて使い勝手の良い在庫管理ソフトって無いのでしょうか?

欲しい機能として・・・

材料倉庫→成形工程(出来高)→部品倉庫(加工前品在庫)→加工工程(出来高)
→完成品在庫倉庫→出荷実績

以上の各工程(倉庫)の在庫状況が把握が目的です。
各作業出来高を入力すると前工程在庫数に反映される様になっていれば良いんですが。

受注と在庫状況を元に作業指示まで出てくれるとなお良いです。

色々と探し回っても多機能&超高価で手が出そうにありません。
御教授戴けますと幸いです。
602名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:36:17 ID:DGmC76JL
エクセルで簡単に作れるでしょう
各シートに材料数入れれば、成形可能数は簡単に出せるように割り算
その対比に倉入れを記し、その数量から加工へ廻した数を引けば部品在庫と完成品数が出るでしょう
あと、ビボット機能とテーブルを使ってやればもっと楽になる
603名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 08:23:14 ID:LEA2nuqE
601です。
御回答有り難うございます。
エクセルで出来る事は判っているのですが、
やはり先々の事を考えるとMRPまで発展させていきたいと思っていてます。
その前段階としての在庫管理をしたいと思っております。
私自身は前職にてMRPの便利さにどっぷり浸かっていました。
作業者に定着させるには、まず在庫精度ありきで勧めて行きたいと思ったからです。
やはりカスタムメイドじゃないと難しいのでしょうか?
604名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 10:07:11 ID:mRScozNe
>>603
だからエクセルでできるって
ウチも全部エクセルで在庫管理やってるよ

BOMのデータベース作って
製品目全てのデータ(製品重量、材料単価etc)を作ってしまえば
在庫管理ソフトは簡単に作っていけるぞぃ
肉付けは後からすればいいだけ
毎月必ず棚卸で入力するのは当然だが

605名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:05:04 ID:LEA2nuqE
601です。
エクセルの人気が高いようで。
確かにエクセルで個人又は自工程在庫の管理は出来ます。
但し、LANで、同時に複数の人間が同じデータを利用する事が出来ません。
現在、生産品目の増大からくる個人管理に限界を感じており、
各作業者に自分で「作業報告」させることを目的としています。
成形は成形実績数、加工は加工実績を入力し、各工程での在庫を把握させた上で、
MRPをユニットとして追加して業務負荷を下げたいのです。
レコード単位での処理はデータベースを使った方が便利だと思っています。
606名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:43:13 ID:ZBnwBDis
最近の極小成形屋ってのは、何台の成形機と何台のPCがあり、従業員が何人いるんだ?

成形機4台、PC1台、従業員2人みたいの想像したぞ。
607名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:57:15 ID:m6MkaT1Q
成形機は8台・300トンクラス以下でメインは100トン、PCは4台。
建屋はうまい具合に工場と事務所と材料倉庫と製品倉庫が別棟になってて、
従業員は15人です。
因みに月当たりの材料消費量は35t程度。
平均稼働率は月〜金100%換算で115%位で休みがありません。
生産品目は量産のみで150点位です。
608名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:58:42 ID:2Xn5wMZF
>605
鯖たてて、共有ホルダにほうりこめばいいのでは。って
ここは意地でも605にエクセル使わせるスレになりますた
609名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 01:11:15 ID:CS+7+ios
うちのいた会社もエクセルですべてまかなってたな。
別に数十万〜数百万もするような高額なソフトを使ってまでしなくても関数や
マクロつかいまくりのEXCELでいいと思うんだけどね。
610名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 01:41:55 ID:m6MkaT1Q
605です。
以前居た大きな成形屋は成形機30台で品目数7000点以上有ったので、
勿論高価なシステムが入っていたのですが、
その時の便利さが染み付いちゃったのでしょうね。
面倒だけど、アクセスで1から作ってみることにしました。
・・・ちょっと不安ですが。
611名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 09:32:36 ID:pt3BTIMI
成型機8台で従業員15人って多くない?

夜勤組って事ですか?
612名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 16:41:41 ID:CS+7+ios
射出成形機って全自動化出来るんですか?
製品の取り出し&バリ取りはすべてロボットでしてもらってダンプも搬送コンベアとか
詰め込みロボットとか使ってしているメーカーさんいらっしゃいます?
オペレータも監視を時々するか、他の業務をたま〜に手伝うとかありますか?
613名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:37:59 ID:HgSWtiV0
まず
全自動なのに
バリ取りするって考えがおかしい
614名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:04:09 ID:RByQx0hk
>611

おお杉!
うちは22台で現場は実質3人。
全部で20人くらい
615名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:39:33 ID:RigAunE/
>>606
おぅいぇ〜

ウチがまさにソレ成形機4台で
従業員二人(親父と俺)
PCは3台使ってるけど

616名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 04:21:52 ID:Su1uD6d0
>>611
2または3交代で半自動がメインかな。
617名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 11:40:19 ID:8a6+tr9v
上司に探せといわれて探してるものがあるんだが知ってたら教えてくれ。

先端の真鍮製のアタッチメントが交換できる棒状のもの。
用途はパージ材の除去とか。

名前もわからんので困り果ててる・・・
618名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 12:24:17 ID:mHyuMuLs
ただの
真鍮棒の先端尖らせたものだと思うけど

交換するって意味がわからんな
619名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 12:24:51 ID:2YmvtUJL
>617

ツールハウスとかで扱ってると思うよ
620名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:00:31 ID:2YmvtUJL
621名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:29:46 ID:bfXcS+hO
横から>>620のカタログ請求してみた。


617の探してるものはただの真鍮棒でいいんじゃないの?
とりあえずここ紹介しとくけど
http://www.monotaro.com/
622名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:29:18 ID:FykrHTNJ
うちは詰まったスプルを取り除くのにも、真鍮棒の先、グラインダーで削って尖らせて使ってる。
623名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:53:12 ID:YhKbfwOH
真鍮より銅のほうが優しい
624名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:20:40 ID:DEZ5rTLl
真鍮棒グラインダーで研ぐの面倒くさいんだけど、鉛筆削り機みたいな真鍮棒削り機出来ないものかな
625名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 22:26:49 ID:NoGUA26f
電気ドリルに真鍮棒咥えて
回しながらグラインダーにガガガガ
626名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 23:07:39 ID:YhKbfwOH
>>624
無になれる時間なのに勿体無い
627名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 00:19:47 ID:4STUs1rR
>>626
わかるわかるww
うちなんて成形工場と別棟の小屋に工作機械置いてるから
時々その小屋に引き篭もってる。
我に返り時計見て、後悔してることも度々だが。
628名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:56:10 ID:ua1tEqPQ
質問させてください。
型交換時に用いる六角レンチは、それなりの値段のものを使ったほうがよろしいのでしょうか。
上司曰く、安物使うとネジいためるぞ、と言われているのですが。
629名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 13:03:33 ID:P+YL6qq4
六角レンチ、確かに高いものを使ってました。
会社支給なので普通にそれを使ってただけなんですが。(^^;
安物だとレンチ自体があまりいい素材で出来てないからすぐダメになるからと
思ってましたが・・・。
金型交換とか付帯設備の調整をするときはほとんど六角レンチばかり使ってたな。
630名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 15:23:51 ID:pvoA9Ggy
一般的に工具はいい物を使った方がいい
が六角レンチとかの小さいのは何処かへ無くしてしまう

631名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 15:37:11 ID:P+YL6qq4
そうそう、人によってはなくす人もいるから高いのを買ってもダメっていうのはある。
実際は製品の品質の問題なんでしょうけどね。
632名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 17:36:16 ID:+F0CN8yq
ご回答、ありがとうございました。
やっぱり、100均のレンチはあかんか・・・
633名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:11:36 ID:jP9hO8R8
いや安いやつでも十分使えるけど、100均までいくとお勧めできない。
結局そこそこのがいいという結論になる。
634名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:12:49 ID:+tSGBN4T
100均かよ!

駄目に決まってるだろ
私用で使う分ならアレだが
仕事で使うならちゃんとしたの用意しろ
635名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 00:15:45 ID:UnvnIn+O
>621

実際に注文したけどカタログ価格よりは値引きしてくれるはずだよ!
636名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:34:28 ID:ZefG9oEe
>633,634
ご指摘ありがとうございます。
上司にも、それぐらいはお金だすから、と言われ、早速出入りの業者さんに注文しました。
この度は、質問にご対応いただきありがとうございました。
637富山の成型屋:2006/10/09(月) 21:49:37 ID:a6pNuebp
ベリリューム鋼(銅系)のキャビにメッキかけようと思うんだけど 硬質クロムか 無電解ニッケルメッキ
どちらがいいか知ってる人いますか メッキ屋は銅系に電解硬質クロムだとのりがいまいちかもとゆわれたんですけど
厚みは10ミクロンです。
638名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:39:17 ID:5PrQi41l
千葉でプラスチック工場火事だって…てか、プラスチック工場って、成形屋!?どこだろ
639名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 17:50:14 ID:YIAONcjq
千葉・野田市のプラスチック工場で火事

 9日夕方、千葉県野田市にあるプラスチック工場で火事があり、およそ1300平方メートルの建物がほぼ全焼しました。火はほぼ鎮火しましたが、7時間近くたった現在も消火活動が続いています。

 工場には、CDのケースや事務用品を加工するためのプラスチックおよそ70トンが保管されていました。

-------------------------------------------------------------------
プラスチック工場で火事かぁ。
やっぱり樹脂温230℃とかでどんどん樹脂が出てくるからアキューム付近から
出火したことは何度かあった。
まぁ今回は設備は止まってるだろうからそれはないかな。

#CDケースとか作る仕事って仕事的にどうですか?
#それと給料はいいですか?
640名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:08:51 ID:YCOLmRak
http://cosmo-mn.jp/com_profile.html

ここらしいね
真空成形屋さんみたいだね
641名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:14:05 ID:zdTb1X0s
真空成型の度合いにもよるけど

ヒーターが上下ついている奴に素材
突っ込むから
確かに火災にはなりやすい体制だと思う
それでも1300uって
広大な敷地が燃えたもんだな
642名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 14:06:53 ID:G9rGOGDY
>637
被膜10ミクロンで噴くなら、ガンダリウムガンマ合金が安定するよ。
この合金は融点が85度と金属の中では不安定だけど弱アルカリ性の
水と混合させると融点が350度くらいまで上昇することにより作動油より
高い温度でのコートを維持できます。
うちの工場ではヒケを解消するために試験的に導入したけど
不良率0.3%が0.04%まで減少したよ
643名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 14:52:41 ID:S+sg1xy7
そうか〜

不良率0.3%でもやるのか・・・

ウチなんか不良率恥ずかしくて言えませんわ
644名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 15:50:27 ID:phsh6vPc
金型取り付け用のクランプ探してるんだが
色々掲載されてるサイトとかってないんかな?

探してもイージークランプってのしか出てこないんだが
これは物凄い定番なんだろうか・・・
645名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 17:00:00 ID:ZkpLw1lb
>>644
イージーは便利がだが何かとベースプレートの厚みとの差が気になるときがある
自分は「SUPERTOOL」のクランプを愛用
http://www.supertool.co.jp/index.html
646名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 17:20:41 ID:phsh6vPc
>>645 d

種類が豊富で助かった。いろいろ検討してみる。
647名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 20:45:03 ID:h3qO4Yu1
射出成形の金型も天井クレーンで吊り上げて交換するんですか?
648名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:41:06 ID:anocq8QD
>>647
普通はそうですね
うちは違いますが・・・・
金型交換機があるので、横から差し入れます
ストッカーから横行式台車に移し替え、軌道を走らせそのまま成形機に入れて
油圧クランプで締めて配管して終了
649名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:56:30 ID:h3qO4Yu1
>>648
では段取り時間は吊り上げて金型交換するよりも安全で速いですね。
650TOB:2006/10/13(金) 09:20:50 ID:azEnT5nC
みなさんの仕事場では現場と品質管理は敵対してませんか??

検査は現場に対して品質とかNG!NG!て言う
それに対して現場は現場なりに反論する。
これの繰り返しです。

品管サイド「ここNGだから治しなさい!」

現場サイド「無理なものは無理!治らない!言うのは簡単だ!!」
     「だったら自分で治してみろや!!」


こんな毎日です・・・
651648:2006/10/13(金) 09:34:58 ID:yymoZkJV
>>649
そうですね。
というか、2500tなので金型1面で20トン超なのでクレーンで吊れないんですよ

>>650
NGじゃなくて限度(レッドライン)を引くと軟らかくなるよ
限界まで持ち込んでくださいで後は客先での承認
そうすれば、現場も品管も努力が報われる
まずは歩み寄り、協議することだね
そうすれば、次第と垣根は取れます
そこで大事なのは双方、いつまでも努力するということです
レッドラインから以下に下げていくか、そうすれば三位一体(成形・検査・客先)の
安定した商品生産が出来るよ

かんばって
652名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 11:24:17 ID:PhMFV3ap
成形の仕事を始めて3ヶ月になります。
3交替勤務をしているのですが夜間は1人で拾いこみをしています。
成形機の1台が勤務中に何度もアラームを鳴らすので困っています。
原因は、射出ユニットから金型に流れ込む細い穴に材料が詰まって
しまうのです。
射出ユニットを後退させて細い棒でつっついてみますが、固まって
いるので手に負えません。あれを除去するうまい方法ってありませんでしょうか?
また、このトラブルを少なくするための予防策をアドバイス願います。
653名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 16:59:06 ID:+8+nBEDx
>>650
べつに不具合を何でも直せるからあんまり文句は言われない。
奇跡をぶち込んでくれるわ!と脳内で絶叫して成形してます。
>>652
季節の変わり目だからね。前調子よかったのに最近悪くなったとか?。
材料の乾燥が良くなったせいで流動が悪くなり、いつもの条件で打ち
切れていない。対策はバンドヒータ温度を5℃全部あげる。などとエス
パーれす。違ってたらごめそ。
654652:2006/10/13(金) 18:36:21 ID:PhMFV3ap
>>653
ありがとね。
となりの工場まで50m離れているもんで、誰かに助けを
呼びに走ると、戻ってきた時にはベルトが製品で溢れている
状態になってしまうのでなかなか人に聞けない現状だもんで。
深夜に金型に挟まれたら、朝になるまでボクの死体は発見して
もらえそうにありません。まあ機械が停止するだろうから
停止した時間が記録されるので死亡推定時刻がはっきりわかるんだろうけど・・・

さっそく試してみます。
655名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 19:14:52 ID:j/NGUcVD
よくわからんがノズルが冷えるのか?

それなら軽量後射出ユニット下げれば?
それでハナタレするようであれば
温度を変えたほうがいいに
656名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 19:47:33 ID:Q4NBzz3A
>>650
おっしゃる通りです。
でも、品質保証の方とは仲が良かったのでいろいろと何とかギリギリの規格
ラインでokしてもらったりしていました。やはり人間関係は大事ですよね。(^^)

>>651

金型1面で20t強って大きいですね。
私が扱ってたのは片面3tくらいだったので天井クレーンで吊っていました。
657ななし:2006/10/14(土) 00:17:30 ID:Y/jS1QTm
S社の成形機ってNo1ってゆうけど、どうなの?
658TOB:2006/10/14(土) 10:04:57 ID:aqo2Ychf
自分も全く技能が無いわけではないのですが
無理難題言ってくるんです。

ショートでバリ出る。しかも寸法シビア。
納期迫ってバリを型修理してる時間無し
バリ仕上げは人員不足で不可能
微妙な条件で良品出るときあるけど当然安定しないバラツク


肉厚部にちょっとのヒケもNG判定
ヒケを直すと製品型のキャビに残るかバリ発生する
キャビ残りの処理してる間に材料乾燥戻ってシルバー多発
しかも原材料高いから無駄打ちすると怒られる!
だから落ち着いて条件調整できない。
これも納期無くて型修理不可

品質サイドは現場の苦労がわからないから
苦労した製品も楽勝製品も同じに見られるのがなんかシャク。
しかも
「もっと早く出せ!」
「現場は技能がない!」
現場サイドは
「だったら俺らより良い物出してみろや!」
「お前ら口だけだから言うのは楽だよ」
「客にバリやヒケの妥協点交渉してこいや!」
みなさんはどっちの味方つきます??
659名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 16:46:34 ID:znCcKIKM
>>658
現場サイドへ味方につきますね。
やっぱり成形は前日にちゃんとした条件で製品が出ていても、設備停止数日後とか
朝と夜の温度差が原因で品質は変わるし、5年近く成形してても全く太刀打ちできない
事象が出てくるから品質サイドに言われても無理なことがあるよね。
660名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 18:24:39 ID:b9EnF8Ud
みなさん、小型の射出成形やってる方いますか??
うちは5d〜50dクラスの金型メインで4割は手で乗せ降ろしするような型をあつかっています。
樹脂はLCPがメインで、PPS、66、46、9T、6Tナイロン、PBT、などでガラス繊維入りが多いです。
661大阪某:2006/10/14(土) 23:44:31 ID:FwIudou/
群馬某さん、まだ成形していますか?
662ななし:2006/10/15(日) 09:11:31 ID:QnZKQ46k
どうなの、他社よりもいいの?
663名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 07:49:07 ID:0rWGgYfi
問題はないと思う
値段はそれなりにするけど
それに見合ったパフォがある

ウチは全部Sだよ
664名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 22:40:01 ID:2s463YnD
>>621でカタログ請求した者だけど、
30冊くらい送ってきやがったww

カタログ刷りすぎて余ってんのか?
665名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:32:08 ID:ciYDjUsW
>>657
うちのはあまり調子良くないね。
直接比較難しいけど、電動式販売してるあのメーカの方がいいんじゃない?
666名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 08:02:29 ID:9TdeN8zL
>>660

>5d〜50dクラスの金型メイン

これって金型だけでその重量があるのでしょうか?
私が扱ってたのは5tクラスのものばかりで、成形で10〜50tとかちょっと経験が
ないものでして・・・。
667名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 09:36:54 ID:apXmP7R7
>金型メインで4割は手で乗せ降ろしするような型をあつかっています

ちゃんと文章読め
668名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 10:44:37 ID:fD7AaYuu
釣りでしょ
669富山の成型屋:2006/10/17(火) 21:31:49 ID:zo4pggyk
 スミトモのSH150 N4てどんな感じですか へんてこな直圧機ですが
つかっている人、感想お願いします。 
670名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:16:51 ID:ap2Um0Nt
ヘンテコとは・・・
しゃもじで押す奴だよね?

SHシリーズって
アレ結構いい機械だと思うよ
操作性も良いし
メンテも楽な方だよね
671名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 18:54:31 ID:Lc4OJqMd
日精最高!
672バッボ:2006/10/19(木) 21:50:28 ID:3oBZ7juU
射出成型の1級の実技で合格基準とか秘訣とかよくわかる人、いたら教えてください。
 私は見事にことしは、落ちました!
673名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:13:01 ID:7PrPpQ+b
時間内に良品作ればOK
あと金型装着でのちょっとしたTipsもあるけど
674TT:2006/10/19(木) 22:53:29 ID:4BtgtEEt
>672
自分も落ちました。慣れてない成形機だったし・・・
条件調整で材料がみるみる減ってきたので仕方なくサンプル取って
完璧な製品が出来なかった。しかも時間ぎりぎり
675名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 10:26:05 ID:WskfedjH
昨年2級合格になり、来年1級を受ける。
条件がわかっていれば時間のロスが少ないと思う。
試験前に条件を決めておく。会社内に合格者がいればその人に条件を聞く。
試験当日の条件調整は時間的に厳しい。
676狭ピッチ:2006/10/20(金) 23:32:32 ID:2noUZM2d
狭ピッチコネクターの成形工場で生産管理をしていますが、
話が突っ込んだ内容になるとわかったようなわからないようなです。
射出成形について参考になる本があったら紹介していただけないでしょうか?
677名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 04:19:13 ID:asYbfUxo
成形やって1年半のものです。
やっぱりこの仕事は体力的にというよりも精神的にキツイ職場なのでしょうか?
先輩の社員の方から、自分にはこの仕事は合わないと言われ、どうしようかと思っています。
そういう自分もこの業界に興味があるかと言われると全くと言っていいほどありません。
皆さんは好きで射出成形の仕事をしているのですか?
678名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 06:04:00 ID:2E6bYnC6
>>677
成形は工場責任者まで出世しないとキツいよ。現場でウロウロしてる内は辞めたくなると思うが、仕事さえ覚えれば、先輩も追い越せるよ。まぁ、興味がもてないなら辞めるのが無難だよ。
679名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 14:52:28 ID:eIT4Ydy6
>>677
>皆さんは好きで射出成形の仕事をしているのですか?

コンサルタントが
社内成形をやろうと言って、
でスタート。
以前は真空注型担当。
好きとか嫌いとかは…

うちの親は「商い = 飽きない」とか言っています。
680名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 15:15:31 ID:eIT4Ydy6
>>676
>話が突っ込んだ内容になるとわかったようなわからないようなです。
>射出成形について参考になる本があったら紹介していただけないでしょうか?

まだまだ駆け出しですが…。

無難というか基本的なところだと「知りたい射出成形」
日精樹脂工業(株)が作っている本ですね。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4880490571/


「図解 射出成形実践マニュアル」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4526044474/
会社に置いて来ちゃったからうろ覚えなんだけど、カシオだかで
成形を担当した方が執筆しているんじゃなかったかな。
日精の本よりもうちょっと現場的というか具体的な事例が多いかなと。
681名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 06:24:08 ID:3dB+V58n
>>677

>やっぱりこの仕事は体力的にというよりも精神的にキツイ職場なのでしょうか?

はい、おっしゃるとおり。
製品にもよると思うけど、体力的にもきつい(製品がどんどん出てくるから
)し、いい製品の時の成形条件を入力しても、次回生産時にその条件で絶対いい製品が
出てくるとは限らない。どういう条件にしてもにっちもさっちも行かずに不良ばかり生産
して上司に怒られたり、品質保証グループの人間にいろいろ言われるので精神的にも辛かった。

>皆さんは好きで射出成形の仕事をしているのですか?

生活のためにしていた(辞めてるので過去形)ので好きではない。
そもそも大きな金型の移動とか手間のかかる段取り替えが嫌。
成形の仕事をしていると、実力もそうだが、成形条件がちゃんと前回の設定どおりに
入力して、いい製品が出てくればいいけど、出てこないことが多かったのである意味
運に左右されることが多い。
もう二度と樹脂成形はしない!!!!!!!!!!!!!

>>678

>成形は工場責任者まで出世しないとキツいよ。

それは言えますよね〜。

>まぁ、興味がもてないなら辞めるのが無難だよ。

おれも辞めたほうがいいと思う。
相当、成形で苦労したから。
682名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 19:20:30 ID:5C2sz7KZ
はじめまして射出成型2級の資格を取りたいのですが
実務経験は何年必要でしょうか?
ちなみに自分はブランクがありますが型屋にいながら成形に2年ほど
かかわっていました
683名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 00:41:38 ID:1IEJBEym
関わって×
携わって○
684名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 11:52:00 ID:9Ucixjrm
>>682
地域によって違う。
因みに漏れのいるところでは、一年目から取得可能。
685名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 15:06:36 ID:FaWaG/CR
>680
有難うございます。
探してみたいと思います。
686名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 18:24:09 ID:sW47fpz+
100面トライを超えた辺りからだんだんと成形が好きに・・・

成形て経験がモノをいうんだよね
理屈じゃどうしようもないことを、ちょっとしたノウハウや変則的な条件で直したりと
『トライ百遍』、うちの専務の口癖でした
「捨て型やるから成形機壊さない程度にやれ!」といろんな型で半年間毎日試作状態
うちの会社は入社すると半年ラインで頑張るとすぐに技能習得させます
条件出し以外にも成形機のメンテと称してスクリュー掃除などもさせられます
フローマークやシルバー、変形等の修正は、その場で変化を確認することで身に付くんですよね
そんな専務も先日、若くしてお亡くなりになり残念です
37歳、まだまだこれからの人だったのにな
687名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 21:33:18 ID:5L25IizI
キャステインの粉砕機使っているところありますか?
あったらどないでしょ調子は?

海外製品らしいんだけど
安くて良品だという噂の実情を知りたいです
688名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 11:15:12 ID:ZWnZI3sn
群馬県太田市の東都積水って閉鎖したの?
689名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 22:39:31 ID:dsRTfSHc
成形は経験がものを言う
って言うけど10年20年のベテランでも向上心のないおっさん共より
やる気のある2年3年の若手の方が仕事できるぞ・・
努力、と知識とセンスがあれば可能。
だが、経験もまた然り。
でもやはり経験だけに頼ってる奴には先は無いだろ

射出成形は幅が広いから分野によってはまた違うとは思うが
高速射出成形の様な樹脂、成形機共に時代の先をいく分野は
特に日々の勉強がものを言う。
690名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:03:40 ID:8iOwiOAS
>>678 ,679,681
レスありがとうございます。
677です。
皆様のアドバイスを元に今後のことについて自分なりに考えていきます。
691名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 07:38:32 ID:GoNJIZ5m
11月12日から開催!!
『名古屋プラスチック展示会』
行く人??
幕張よりも小さいと聞きましたがいかがなものでしょう?
692名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 08:42:46 ID:d7GY3XX/
一応、行く予定
693名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 12:56:46 ID:VTjvPRUq
行くよ〜〜
幕張行けなかったから

名古屋は幕張よりも規模はかなり小さい
というか比べては駄目だろう
東京モーターショーと
名古屋の展示会くらい違う

機械メーカーも
多くて3台程度の出品になると思う

今回
日曜日から水曜日だから
初日滅茶苦茶混むだろうね
平日まったり行きますわ
694名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:46:37 ID:RgR6xOhY
10年なんてベテランじゃないでしょ・・・
俺19で成形を始めて11年だけど未だに一番下っ端やし・・・
ツライ
でも特級はとれたよ!
695名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 11:43:28 ID:NCqQ6BgB
この業界入れ替わり激しいから(うちの会社が厳しいのか?)10年いれば長い方だよ
確かに成形屋としては10年でベテランは言い過ぎかもな
ちなみに俺は今年5年目で一級とったけど技能士の資格はあくまで目安だと思ってる
696名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 19:15:51 ID:oSoAP2k8
695
1級とるこつ教えてください
697名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 19:26:27 ID:NCqQ6BgB
コツというより、試験官、補佐員で大きく変わるからなあ。
成形機触ってない人間でも一級受かった奴いたし。
しいていえば、基本的な安全作業を正しく行う。
省略してはいけない動作はしない  注意事項はしっかり聞く
ベテランは自分の作業に自信を持ちすぎて忘れガチ。能力はあるのに受からないなんて事もざらにある
698名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:01:53 ID:RJh+fhHW
>>694
特級の免状はどこで貰ったの?
699名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 07:13:22 ID:Xx+aP/aA
>>698

そう疑ってやるなよww
700名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 17:25:55 ID:pztZDYcn
成形技能士って射出成形とブロー成形ってあるんだね。
特級とか凄いな。ww
でも成形して6年以上なったけど、いろいろと成形業界のこととか設備・品質のことを
考えたら引退して正解だった。(^^;
701名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 03:00:58 ID:gqWwTlwq
1級って2級と何が違うの?樹脂がかわるだけ? ポリカってのは聞いたことあるんだけど、実際は数年経験があればすぐに取れるって上司は言っていたんだけどその上司は2級二回受けて二回落ちて今も無級なんですよ・・・・
702名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:00:53 ID:1pTq80Nv
やっぱ住友っしょ
ポリカ廻したらサーボエラーであんま使えないけど・・
速度や反応はいいね
703名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:49:26 ID:0kr/EGLP
>>686
ガーーーーーーーーーン!(゚Д゚)
37歳?俺より6歳も下なのに?
704  :2006/10/31(火) 21:57:14 ID:4B3h5fOM
確かに住友のサーボは
エラーでよく止まるけど
その分良い仕事してくれると思う
705名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 21:43:58 ID:B93n5sf0
>704

でも、住友は本当に値段の割りにパワーないよなぁ
あのダイレクトドライブはモーターイジメでしかないよ
いくら精密成形に向いてるって言っても樹脂選んじゃ駄目や。
あとソフトも終わってるよ
日精は機械はまぁまぁだがソフトは良いと思った。
東芝はどんなかなぁ?
706名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 22:50:44 ID:zL4U8mrp
ダイレクトドライブはしたくてやったんじゃない
パテントの問題さ
707名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 00:03:30 ID:ZZRHg70q
>705
うち東芝いっぱいあるよ。EJ保持にすると突き出し量関係なく
限界まで突き出して保持するから型の方に細工が必要。
まあ、昭和の頃の機械だし最近のは違うかも。

性能はトラブルは少ない。材料は340℃くらいのなら普通に打てる。
708ペーペーの新米です…:2006/11/02(木) 01:34:08 ID:61Kkei9W
ォワタ\(^o^)/
無理くり金型開いてたら、ボンッとかいってボルトが折れた…
今涙目で書き込んでます…朝怒られるんだろうな…弁償させられるんだろうか…?
昼動いててずっと止まってたのを、先程型位置原点出しして、開を押しただけなのに…
ん?手応えが変だぞ?って思ったらいきなりボンッ…
どうして!?あ…もしかして開閉速度を低速にしてなかったからですか…?低速にするのを忘れてました…。はあ…こんなことになるなんて…
709新米でしかもバカ:2006/11/02(木) 03:58:30 ID:61Kkei9W
ああー…この金型に残ってる折れたボルト…取れるのかなあ…
納期迫ってるのに…誰か助けてください…
710名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 06:01:39 ID:61Kkei9W
連投すいません…
最悪です。よく見たらボルト付近の金型に亀裂が入っていて、触ったら欠けてしまいました。
完全に壊してしまいました。皆さんの会社では金型を壊した人はどうなるのですか?
逃げ出したいです
711名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 06:02:06 ID:zm3RaPVG
ん?3プレートか??
条件いじってないんだったら型か設定がおかしかったんだろう
712名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 06:03:20 ID:zm3RaPVG
>>710
状況詳しく
713名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 06:05:26 ID:zm3RaPVG
住友、ファナック、日精、ソディックだったら力になれるかも
714名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 06:59:44 ID:61Kkei9W
昔のメイキってやつです…油圧ですいません
三プレートではないですが、可動と固定が繋がってるタイプの型です
条件はいじってないです
夜中、スクリュの位置の目盛りと画面の位置の表示が一致しなくなり(50ミリほどずれる)
上司に電話をしたら、一度電源を切りスクリュの位置出しをするように言われました。
位置はなおりました。
次は型の原点出しをしなくてはならないので、しました。
そして手動で型開きをしました。なかなか開ききらないなと思ったら、なにやら軋んでいる様子。
アッ、と思った瞬間、バキッて音がなりました。金型が壊れました。
715  :2006/11/02(木) 08:12:53 ID:g1nprL54
名機にあるか知らないけど
金型準備などの低速で開かなかったわけ?

いきなり通常の手動で
高速で開けてしまったの?
716  :2006/11/02(木) 08:17:39 ID:g1nprL54
ん?
よく文章読むと

電源オフの後に

原点出しで金型をMAX開いたのか・・・
そ、それは・・・・・
717名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 11:31:56 ID:61Kkei9W
うっかり低速にしないで開けてしまいました
原点出しの後の正しい動作もわかりません
私は許されますか?
718名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 12:26:18 ID:+2eN56HL
>717

いや、そんなレベルのあなたに仕事させた会社が悪いだろ・・・・
719名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 12:58:46 ID:dzViefyd
作業手順をしっかり確立していない会社にいるのは危険。
すっぱり辞めた方が良い。
720名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 19:45:37 ID:RHzVocW4
っで
結局どういう処分になったのかな?
wktk
721名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:18:49 ID:LBAZbOJt
今の時代
操作ミスで金型破壊するような機械は処分したほうがイイ
次買う時は機械メーカの営業に
そこらへん十分配慮するように仕様書に書いてもらう
722名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 22:11:23 ID:pVuBTH0y
>>719>>721みたいなお大尽はお気楽で羨ましいね
723名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 22:24:06 ID:61Kkei9W
一応はお咎めなしでしたが…明日から会社に行きづらいです
724名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 23:26:35 ID:iTiSfcw1
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ?★★★

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
725  :2006/11/02(木) 23:43:03 ID:g1nprL54
>>723
お咎め無しだったかよかったね

まぁ機械も悪いわな

普通電源オフの後は
型厚調整やらないと高速開閉できない使用が
大多数だと思う

名機が悪いって事で
スッキリして
また明日からガンバってください
726名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:28:35 ID:FtpkzSrX
>725

え?休みの後とかは毎回、型厚調整してるの?
そんな成形機あるの?
JSW、住重、日精はそんな事ないよ
注文時の仕様の違いかなぁ?
727名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 15:09:41 ID:UZ9AG7mV
>>726
普通休日明けの
最初は型厚調整するんじゃね?


728名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 18:16:33 ID:dFW6LFMM
休日明けは型温が常温や温調機回しっぱなしやいずれにせよ、型の膨張収縮の関係で必ず型厚調整及び昇圧しなければいけない。
729名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 20:48:08 ID://iBimdo
>>721
金型を壊さないようなインターロックってあるんですよね?
私がいた会社には残念ながらそういうインターロックはなかった。(;;

>>725 >>726
休日明けにそういう作業をするのは初めて聞いた。
休み明けても、ちょっとした空運転したり、色変えする程度だったし。
730名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 21:50:13 ID:vpLuRmRY
普通、型開きって最初と終は低速入る気がするが。
731  :2006/11/03(金) 23:35:25 ID:jXH8B6Bm
>>730
サーボだとないんだけど

油圧だと
いきなりガツーンってのがある
油圧機械の怖いところだと思う
変な圧が残っている可能性もあったりする

だから
最初の立ち上げは低速が原則
732723:2006/11/04(土) 00:02:03 ID:aBbpzfw6
皆さんどうもすいませんでした。これからはもっと注意していきます。
型開くときはちゃんと低速になってるか確認します。
733名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 11:49:09 ID:LjYVnkNb
>>729-731
休日明け、型開き時油圧落ちで各センサ間の途中で止まって…
→油圧復帰後も型開き命令効かず、仕方なしに型締めボタン
→どガターンっ
→型にフィルム張る為の、型を囲う真空枠破損
→修正後も、通常作業が難化する「癖(劣化)」発生

昨日は昨日で、新人がガス抜きタイマー数<キュアタイム数、条件を逆にしてしまって型ズレが発生
(派遣員で型替え作業知らぬ「事になっている」儂が復帰、全く)
ガス抜きタイマー数>キュアタイム数という誤設定の場合は、キュアタイム時にガス抜きもされる様に
制御されるべし!!
734名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 22:12:46 ID:0FAmhDms
おそるべし油圧機w
油圧は念入りに正月休み前は必ずメンテしないとな。これからは特にオイルクーラーが一番危険!
735syscom300:2006/11/05(日) 22:50:09 ID:MRp+APS4
サーボだろうと油圧だろうと低速→高速→低速で型開閉するだろう?
低圧、高圧はあるだろうけど(油圧の場合は)

あと型厚だけど、休日明けに毎回調整し直しなんかしたことないよ
古い油圧なんかは型締めハンドルにロックしてるから型締め力変わらないし
厳密に言うとトグル機なんかは毎サイクル型締め力が一定じゃないんだし
あてにならないでしょ?
シビアな物なら成形開始1時間くらいしてから機械、金型、室温が安定してから
型厚調整しないと意味ないでしょう。
直圧機ならそれもあまり意味がないような気が・・・・
736名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 23:32:24 ID:4e8SdsHr
オイルクーラーが詰まるのは水質が悪かったり対策をしてない証拠だよ! リターンフィルターやメインフィルターもこまめに洗浄を! ただ、なかなかやる暇がないよね・・・
737名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 16:59:26 ID:Bogop1F+
この業界って給料安くないですか??
25歳 夜勤アリで手取り20万いかないんですけど
こんなもんでしょうか?
738  :2006/11/06(月) 23:06:15 ID:S2XM7lM7
それは会社の問題
739syscom300:2006/11/07(火) 00:09:32 ID:yiSoLiqf
ぶっちゃけ、品管ムカツク!
しかも条件触るし不良でたら知らないフリ・・・
ボケばっかりウンチクで良品ができるんか!って感じ。
成形現場は会社によるけどマジで重労働+頭も使うし精神が病むね。
740名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 06:17:55 ID:bhITYbqt
>>739
品管に成形条件言いくるめられないように知識をつけて
ビシッと言ってやるのだ!
741名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 09:55:45 ID:F9TcdYs5
>739
どこの会社も同じようなことやってるんですね。
うちの会社でもそうですよ

品管は「イイ」「悪い」言うだけしか脳がないんですよ
知ったかで物事を言うだけです。

品管は毎日、検査してても得るものは無いことに気付いていない。
現場はその分苦労すれば経験として生きる。
742名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:22:46 ID:23LGDW6D
>>650 >>739 ... 品管とか品工とかそういう手合いの知ッタカがよくいるね。
そういう手合いだから会社はその手の仕事しかさせられないツカ。困ったモンだ。
743名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:27:34 ID:/TiWf/9p
みんな、がんばろう!
励みになるよ
744名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 18:06:00 ID:wLqpPpZR
一人でベルトの拾いこみ3台、ほか10台の相手しながら夜勤なんですけど
夜勤は皆こんな感じですか?
745名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 18:12:30 ID:PULHWxzx
射出屋さんは多いんだけど押し出し屋さんはいないのですかねぇ
畑違いでスレ違い?
746名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 21:24:06 ID:sW8tZCjr
>>737
うちに来れば、2交代で夜勤有り
月に1度は代休無しで日曜出勤
これで給料は税引前28万しかない
しかし、1年以上勤務して色々出来るようになると総支給が35万超える
どうよ?
747名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 00:15:41 ID:Xz2BqzEy
品管は不良品を社外に流出させないことが重要であって
社員が苦しもうが
自分の会社が潰れようが
そんなことはどうでもイイ!

不良出す会社なんか仕事こなくなって
結局潰れる
748名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 09:27:32 ID:un8jTxty
>774
うちも同じですよ。
ただコンベア上の製品を回収するだけ。たまに外観検査するくらいかな

夜勤はみんなそんなもんじゃないですか・・

夜勤は品管もいないから気を使わないしイイね
749名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 17:19:18 ID:2dInh9S3
うちは夜勤終了が9時
品管の就業開始が8時なので、ラスト1時間はヒヤヒヤ
どこかで罵声が聞こえたら、その日は夜勤全員残業決定!
そんかわり、指図書漏れなんかは全部貧寒の責任
750syscom300:2006/11/09(木) 20:40:57 ID:5dMveVFU
ホワイトカラー・エグゼンプションでピンチが到来・・・
ただでさえサメのように動き回っているのに・・・
いかれた制度が現実になろうとしている
751名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 20:55:33 ID:HRYbF1wS
自動車関係だと後から不良が発覚したら干されるよ・・・
752  :2006/11/09(木) 23:12:27 ID:IilhmTXX
>>750
400万以上は残業関係なしってやつだったっけ?
まだお国で決まったわけじゃないでしょ?
社内だけで
決まったらそれって労基違反じゃないの?
753名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 18:50:32 ID:MEZLLhE4
いや、国で決めるようにすすめてるでしょ!
ヤフーでもでてたよ
754  :2006/11/10(金) 20:11:13 ID:4zo6+R0n
だから

まだ決まったわけじゃないでしょって書いてあるでしょ
755名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:19:56 ID:suNhiysj
成形機を作ってる会社が、自社の成形機を使って成形すればいい

756名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 08:31:49 ID:AiPWsoHC
>>733也】
みんなの機械は開閉に「高速」「低速」あるんだ?
うちのは無いし、
途中で止まると低速区間でも高速開閉する事が多いし…
おまけに「ガス抜きタイマー」>「キュアタイマー」の場合の安全回路も無いし…。
757名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 09:12:09 ID:IQw8D79G
入社した頃から電動しかないので、みんなの言っている事が良く分からない
758  :2006/11/12(日) 09:54:14 ID:FzWV/pSh

ダイヤル式のガチガチリレーがうるさい
ポンコツ成形機があってよかったと思うわ

シンプルだからどういう仕組みなのかよくわかった

油圧・サーボも揃っているから
一通り時代の流れがわかるw

やっぱサーボ最高やねww
759名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 09:59:58 ID:IQw8D79G
>>758
油圧というのはどこが油圧で動くんですか?
760名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 12:36:07 ID:HEXwd0Cd
いや、サーボ機でも高速で閉まった時があってビクーリしたよ
スライドコアもアンギュラピンも無い金型だったからよかったけどさー
それから数ヵ月後エラーが頻発するようになった
「NCユニットファンモーターが加熱してます」だってwww by fanuc 50t機
761名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:18:34 ID:XP5zEU8o
成形機のホッパー下の温度は何故下げるんですか?
また、それはどういう理屈で下げられているんでしょうか?
誰か教えて頂けませんか?
762  :2006/11/12(日) 22:29:21 ID:FzWV/pSh
ヒーター高温入っているから
冷やさないと
樹脂溶けちゃうジャン
ナニ言ってんの?
763名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:41:59 ID:xAglR983
ホッパー下で樹脂固まっちゃうし、シリンダーのガス抜けが良くなると教えられたよ
熱を持つとペレットの食い込みも悪くなるんだって
764名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:54:49 ID:XP5zEU8o
>>762
そんな単純な事でしたか。サンクスです。
まだこの仕事に就いたばっかりなもんで。
765名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:58:03 ID:XP5zEU8o
763抜けました。
>>763もサンクスです。
766名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 08:43:40 ID:B4RfDjcI
勉強になります
767名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:09:19 ID:UKsIkvh8
>761
失礼ですけどレベル低すぎ
768名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:04:10 ID:97jQXSve
>>763
ホッパー下の温度を上げると食い込みがよくなるのでは・・・?
スクリューに絡みつくにはペレット状より粘土が高いほうが食い込みやすくなりと
思われる。
769名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:19:49 ID:zB7xHQNp
>>768
ホッパー下で、ドロドロ溶かしちゃうの? スクリュ空回りしないかね? 最近の機械はトルクオーバーするよ。分解する樹脂では、絶対ダメですよ。
770名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:33:23 ID:JQ+QFFGU
スクリューで思い出したけど、週末の土日が休みの場合に、設備を止めてタイマーの
温調を掛けて月曜日の生産に備えていたんだけど、その週末の金曜日にスクリュー内に
残ってる樹脂をすべて押し出してスッカラカンにして生産を終了させると、月曜日には
パージをして新鮮な樹脂を出す作業をしてるとホットケーキみたいな気泡がたくさん出ていて
食べたくなるような色合いになってたよ。(ww
771名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:40:22 ID:24pOj1/l
うちの会社はゴム扱ってるんだけど、離型性抜群のやつない?
RA29とモノコート以外で。
772名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:46:24 ID:CV4Ng9TW
コーザイに良いのがあったよ
773名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 23:15:59 ID:24pOj1/l
>>772
コーザイについてkwsk
774  :2006/11/14(火) 23:53:13 ID:48beP3MA
名古屋のプラスチック展示会行って来た
IPFは行ってませんので年内初の展示会観覧

目新しいものはなかったけど
前回のようなハイサイクル製品の展示はなかった
前は取出し機とか日精の成形機なんかが
異常な速さで動いていたけど今回は落ちついた雰囲気だった
日精の縦型のハイブリットなのかな?と
住友の成形機HDシリーズには結構人がいた
平日なのに人が多かったのに驚いた

松井だったかな
パージの団子を引き伸ばすやつあったけど
アレ欲しいと思った

カワタはウチに迷惑かけすぎだからムカついたので
スルー
大きな袋でみんな持っていてちょっと羨ましいと思ったが
あえて我慢した
775名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 12:26:04 ID:jsV4wtHk
>>769
分解する樹脂はぬきとして、PPなんかは格段に可塑化時間が短縮できる。
776名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:53:43 ID:gvRvgEWi
>>775
まぁね。PPは上げたりするけど、気泡やらドライカラーの混ざりが悪い時に限るよ。
777syscom300:2006/11/15(水) 22:00:54 ID:tvnbbo/K
>754

いや、決まりそうらしいのでいやだなぁと思って・・・
現場の人間って上からちゃんと成果で見られてるかなぁ?
うちはまず見られてないと思うし、型交換15面とか残業抜きで
成果がどうのなんて適応外だよ。
ってそんな職業は山ほどあるわなぁ
愚痴、すまないっす。
あー、明日はプラマグやらなあかん!
セッティングに半日かかって脱磁作業もあるし・・・
まぁ、がんばろう。
778名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 02:08:22 ID:LUFOg4ic
珍しい物打ってますね。モータか何かの部品ですか?
779名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:40:09 ID:Yuoz5wss
バリマシの最終巻って何年の何月号ですか?
95年頃から2輪→4輪へ意向してたのでわかりません。
空白の時間なのです
780syscom300:2006/11/17(金) 04:28:31 ID:udhQynEz
>778

珍しいですか?
模型のモーター缶内のマグネットや健康器具ですね
779さんはバイク板の間違いかな・・
781名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 19:06:50 ID:/L3W1lZW
syscom300はマグマグ勤務
782名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:02:27 ID:+zWgAe+T
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ?★★★


http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/



今、評判のスレです!

783名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 17:39:01 ID:qy/UqkvJ
ユーシン馬鹿登場
784名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 14:39:27 ID:TX3LIx6q
AGIのニードル外したまま成形した。今から型ばらさないかん
785名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 18:42:22 ID:+t5qGEvm
流れぶった切ってすいませんですが。

今年の4月に射出成形の企業に就職して

7ヶ月が経とうとしています。

今は現場巡回や簡単なトラブル対処をしているのですが
あと2年〜3年もすれば条件を見極め成形する部署に配属されます。
その為に今のうちに覚えておかないといけない事はなんでしょうか?

あと、知ってて特する事などありましたら。。。
786大阪某:2006/11/20(月) 19:37:26 ID:70JPxg/G
>>785
@温度圧力速度の関係
A使用機械(トラバス・自動機含む)のマニュアル読破、オプション機能まで使いこなせる事
B不良原因の看破とその対処法
C金型構造の熟知
D汎用樹脂および勤務先での多用樹脂の特性を知る
E慌てない心と作業者を労わる気持ち
F機械はいつも清潔に

その他、分からない事はメールください
787富山の成型屋:2006/11/20(月) 22:44:34 ID:YlnNo70j
 住友SH150 N4(91年) 中古で買いました とりあえず 電源つないでポンプ回しました
ポンプ室の 室内ファンの音が心なしかうるさいような 住友初めてです
ソフトは91年にして かなりよさそうですが(同年代の日精のNC8300PZより上かも)実際使って見なければわかりません
直圧方式も ちょっとへんてこですが 楽しみです。
788名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 13:32:33 ID:DTY8XlnU
>>784
ニードルで思い出した。
同じ製品の金型なんだけど、成形機が丸ごと変わったのでそれに伴って金型も
変わったときに、ニードルも変わってて、夏場に金型の結露をふき取ろうとしたら
旧式のニードルは大して尖ってなくて、軽く触れても先端が丸っこかったので
やや安全だったが、新型成形機のニードルは恐ろしいほど尖ってて、指先でちょっと
触っただけなのにほんのちょこっと刺さってしまって、指から針を刺した程度の血が
出て怪我をしたことがある。
でもそれっきりその成形機には触れてないから危険だと判ってたけど、上司に報告できずに
退社したのでどうなってることやら・・・。
789名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:24:54 ID:g0imzBzV
>>788

日本語でおk
790名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:56:35 ID:q/3unTAp
金型に挟まれて大怪我や死亡した事故や
大火傷したとかの事故ありますか??
791名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 21:40:51 ID:+P+aHpyD
>>790
金型の下にあった付帯設備から滑り落ちて大怪我をしたことは聞いたことがある。
大やけども上司で火傷を負った人はいますね。
792名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 17:57:44 ID:bUYVoK8I
近所の同業の工場をみせてもらっているとき取り出し機に地獄突きされました
うちのよりかなりスピーディーでした。
793名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 18:05:11 ID:ukB+HjmX
ワロス
794名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 19:45:05 ID:zHnuY/uN
エアシリンダの動きが悪くなってきたのですがシリコンは厳禁ですか?
昔ショックアブソーバにシリコン注したらすげー渋くなったから
795名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 22:22:25 ID:UT2rvuC2
>>794
タービンオイルを塗ってあげましょう
エア口から少し(2〜3滴)垂らしてもいい
796名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 23:58:14 ID:5HsaEXap
CRCは?
797名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 07:21:55 ID:i57bBsBC
>>796
CRCは灯油成分含むのでゴムのシール痛めるよ
油分溶かすし・・・
798名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 08:40:31 ID:n/98oJgG
ホッパにウンコ仕込んできた。
799名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:38:35 ID:Aidzxl0a
今さら樹脂部品の内製を拡大するんじゃー
って言ってる会社ってアホじゃね。
ちなみにそこそこ大企業。
800名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:50:16 ID:f6Vk1jJl
800
801名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:28:06 ID:+yM1SNse
シリンダ駄目なら諦めてパッキン交換すればいいじゃん。
そんなに金掛かるもんじゃねえんだから。
シリンダASSYなら高いけど、それくらいの出費はしょうがないよね。
802名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 13:45:11 ID:VVkJ/8hA
>>801
ノンノン、甘いね
たとえそのシリンダーがSMCであれ、コガネイであれ、X品番で納入先指定になっているので
直買いは出来ないんだよね
トラバスメーカーから買うと高い!
それにSMCはパッキンだけで売っていませんから
803名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 17:43:18 ID:TYVDrvxQ
あんなパッキン作れるだろ
804名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:08:07 ID:VVkJ/8hA
無理無理
見たことある?
SMCの王冠型テーパー付パッキンはそう簡単に作れるモノじゃない
普通のOリングは厚みが有り過ぎ
径の小さいものを無理に引っ張り取り付けたところで、必ずエア漏れする

修理で一番安く済むのは、X品番でないノーマルのシリンダーを買って
先端金具の取り付けと本体取り付けフランジをXから流用だな
ただ、先端金具はSMC純正に無いものが殆どなので、ジョイントを作らなければ成らない
805名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:09:34 ID:VVkJ/8hA
あと、同じシリーズの同πの最短シリンダーをスイッチレス・金具レスで買って
パッキンだけ抜き取るかだ
806名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 03:36:55 ID:t8dwAj97
あの手のシリンダって特性が特殊で吊るしを買ってきても
動きがちょっとおかしくなるよね。
変なの使うと中国製の機械みたいな動きになるぞ。
807名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 10:43:57 ID:kPUXEuLT
モーターの音が少し重くなってきた感じがします。
オイルが切れてきたのでしょうか。
808名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:24:43 ID:wbpgJs7R
ベルトは?
809名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:25:41 ID:0GK+60km
そもそもどこのエアーシリンダーだよ・・・
うちはユーシンの首振りHOP3の昇降パッキン(下側)がよく漏れるなぁ
引き抜き早かったり、型変え多くて究極までいい状態にはセットできてないから。
810名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:02:37 ID:hiGpFXOC


★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
811名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 17:14:13 ID:QnTlPioF
ユーシン馬鹿は死ねよ
812名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:26:18 ID:hiGpFXOC
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
813名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:42:13 ID:0GK+60km
しかし、なんでユーシンはここまで叩かれるの?
普通でしょ?
ハーモの営業の方が人を舐めてるとしか思えないけどなぁ
セーラーも注文した部品、送ってこないし・・・・・
うちが舐められてるだけか・・・
814名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:25:37 ID:PwbHm4Tj
>>813
成形工場は、どこからもなめられる。成形機メーカーにしても本当にサービスいいと言えるとこはないね。なかなかこないし、金はぼったくるし、我ながら泣き寝入りが上手くなりましたよ。
815名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 22:53:49 ID:uowuJ6Xk
ヤケがどうしても直らない製品があるんですが、皆さんならどのような条件変更をされますか?
816名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 23:21:38 ID:8m++kCa6
>>815
樹脂温を下げる
射出速度を下げる
そのかわり、型温を上げる

滞留による色やけなら計量速度を落とす
817名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 02:31:57 ID:GPSJtbQI
型締め圧を下げる
ガスの抜け口をオイルストーンで研く
ガス抜け口の変更

構造の悪い型だとガス抜けピンの追加なんぞも
818名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 11:39:01 ID:NLfD/uxL
保圧かけすぎなんじゃね?
819名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 12:43:37 ID:2V+BvgN7
>815
どんな金型?
サイド?トンネル(サブマリン)?ピン?何個取り?
トグルならまずはバリでない程度に型締め力を下げてみることだね
直圧はあんまり効果ないだろうけど。
金型は事情で触れない事が多いからパーティングに紙テープ貼る
ってのも有りかなぁ。

820名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 23:14:08 ID:iCzz5qFH
815です。皆さんありがとうございます早速試してみようと思います。今日塩化ビニルがスクリュ内で熱分解してしまいすごい刺激臭の煙が出てしまいました。これって塩素ガスですよね?やっぱり体やばいですかね?
821名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 07:21:21 ID:IbYYdJyV
>>820
ヤバイと言うか・・・・
普通、塩ビ熱分解したらバレル破壊するぞ
その手前でも、塩素ガス撒き散らしたら付近の金型とか金属類はアウト
速攻で錆びだすので、清掃しろよ

というか、塩ビって硬質塩ビか?
硬質塩ビなら逆止弁無しの専用スクリューでするものだ
軟質塩ビなら通常成形機でも可能、樹脂温は180度以下で成形できるはず
822名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 09:52:18 ID:hsw6JbcI
塩ビ分解ってw
錆まくりですなw
823SE75DU:2006/12/05(火) 22:29:39 ID:ySKS0hTd
75t成形機の付帯機器を購入します!
温調、乾燥機、吸上げローダー、だけですがハーモ、マツイで考えています。
他にオススメ等あればアドバイスお願いします。
今までは熱風乾燥機だったのですが除湿にしようかと考えています。
材料タンク → 乾燥機 → 成形機って感じで輸送しますが粉砕機もこれに
リサイクルとして使用します。
みなさんの現場ではどんなシステムでやっていますか?
うちは粉砕機は圧送式だったので戸惑っています・・・
明星以外は吸上げ式の粉砕機ばかりでシステムの組みなおしみたいな事になって
少し悩んでるって感じです。
824名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 22:43:43 ID:eL99KOhl
>>823

粉砕機ならハーモ製がお勧めですよ。
圧送・吸引共に対応出来ると思います。OPで
825名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 06:11:51 ID:jDrK9Oup
ボケーッとしてたら取り出し機が後頭部に直撃しました
痛いです
826名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 10:01:01 ID:RaV/RVOT
>823
カワタで見積もり
827名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 12:43:27 ID:e+mTA5Pb
金型って、人の高さぐらいあって凄く重いのに、出てくる製品が、ちっちゃいよね。
すごく効率悪いし、機械もデカくなるし、どうにかならないのか。
828名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 13:46:07 ID:RaV/RVOT
たった1個作るんじゃないので、そこそこの強度が要ります
だから鉄なんです、鋳物のように砂じゃ駄目なんです
それに小さな部品でもアンダーカットがあったりすると、その機構の分だけ型が大きくなります
凹凸の合わせだが、圧力に負けないように印籠合わせやガイドが必要です。

せいぜい4〜5人しか乗らないのに、車って大きいよね
エンジンの横にタイヤ4個と上に椅子4個で良いんじゃない?
という、質問に近いものがある
安全や構造によりサイズが決まる
それに同じですよ
829名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 01:01:43 ID:JG2dZbG/
ダイプレートが大きいから大きな金型を作るんだよ。
830名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 01:02:20 ID:eGqOQRwx
小さい機械で大きな製品作るのも腕の見せ所よね。
うちの会社上の方をヘタッピが牛耳ってて、機械の割りに小さい製品しか
来ないよ。max180として、昔は計量130は当り前、170位の製品もやってたんだけどね。
831名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 15:49:31 ID:oYcVwO1N
30tクラスの需要はどんなかんじでしょうか?
うちの主力が30tなんですがとまってます(涙。
かわりに110tが稼動してます。都内です。
832名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 18:44:06 ID:4MRxKMDu
450t~360tは既に1月末まで受注で埋まっています><
正月も返上で仕事の予感です 某
833名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 18:52:35 ID:QHXjbBaO
大阪は儲かってるようですな
え〜な〜

仕事が合っても
東海地方
車関係は単価が安いorz
834名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 18:56:49 ID:QHXjbBaO
30t以下だと
小物で大量ロットだと思いますけど
なかなかそういう仕事ないですよね
電気部品なんかだと
結構ありそうですけどね

正月休みは30日から休む予定
床の塗装してスッキリ綺麗に休みたいと思います
835名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 19:01:43 ID:Btwc9GG4
>>828
ロストワックス成形の金型はアルミかと思うほど軽いですた
ツリーに使うコンポーネントの奴はね
しかしタービンやインペラとかは樹脂成形並の重〜い丈夫な奴
836名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 21:42:22 ID:ZLbtqNVm BE:73562922-2BP(1)
中、韓の品質の追い上げの凄さと圧倒的な低コストにどう対応する?
納期の速さ勝負でも中韓の追い上げ凄いし。
837SE75DU:2006/12/07(木) 22:11:08 ID:H6/MeirS
>824 >825

レスありがとう!
ハーモのSP750粉砕機なかなか良い感じですね
デモ機借りましたけど、粒が結構一定で可塑化の安定にも良いですね。
標準では圧送はなくて吸上げ式だけでOPもできるけど面倒くさいっぽかったです・・・
まぁ、粉っぽいのを巻き上げないようにこれからは吸上げに切り替えて行こうと思います。
しかし吸上げローダーは高いですねー
びっくりしましたよ。
うちはマツイ、カトウで吸上げてるんですがブラシモーター式のカトウはコンパクトで
かなり安いって事ですねぇ

中国金型、粗悪な作りでスゴイ事してますよね
でも安い、でもうまく成形できずに国内で成形・・・
838名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:31:04 ID:4MRxKMDu
>>833
うちも自動車部品やってますよ
値段は・・・・きっと怒られてしまうような値段でしょう
東海は安いと聞きます、関西も4次請じゃ人件費でないと言われますが
うちは変則的な受注したので、結構良い思いをしています。
あと、家電もやってますがシリーズ試作初号機から金型ノウハウを蓄積できたおかげで、他所への流出がありません。
普通な樹脂で外装や内蔵部品やってるんですが、そのあたりも他業種とのタイアップで切り抜けています。
設変対応の早さと改造中の適正ストックを確実にこなす事で信用度上げています。
絶対的な工賃は中韓に負けますからね 某
839名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:33:51 ID:4MRxKMDu
>>837
中国製の金型はC面の取り方が粗いから嫌いです
あと、平行出ていないこともしばしば・・・
840831:2006/12/08(金) 12:25:17 ID:K5QIXtv7
やはり大きい成形機のほうが仕事ありそうですね(鬱。
昨日呑みに行って中国進出していた商社の方とおはなししました。
人件費はもちろん安いのですが保守管理、不良対策他でかなりコスト
があがってしまう、又ビジネスにシビアで撤退するとのことでした。
うちのお得意先も中国進出後、やはり縮小または撤退とのことだそうです。
といいつつ国内で廃業される方も多いようで(鬱。

うちは機構部品(販売機)がメインでいたが頭のいい設計がメーカーに
入って(笑)部品数を3分の1にへらす効率化のおかげで注文数まで3分の1
。設備投資した30t2台が(涙。
841名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 13:30:23 ID:foZLk2S9
今の中国のメーカーはやはりすごい
成型機
一気に200台購入とか話に聞くからね

お金があるんだな〜
羨ましい限りだ

負けてられません
日本のモノ作りにも
政府はもっと金をかけてくれ
ってか金貸しもっと金貸してくれorz
842名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 13:53:00 ID:gush3ms5 BE:73562922-2BP(1)
>>841最高級機(ハイエンド)マシンをドンドン導入しているらしいな。
特にMC等、でも人材の質がまだ低いから上手く精度を出せないから
熟練した日本人の職人を凄まじい高給で引き抜き人材育成に力を入れはじめた為
質の猛追が凄いらしい。
843名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 15:58:24 ID:BFNQUC8a
金払い悪いから黒字倒産の予感。
844名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 09:31:16 ID:ukMFkrFn
朝の型換え終了
これにて本日の勤務終わり  某
845名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 17:14:57 ID:jOnVXc1x

日本 もう駄目ぽ

成型機の会社。三菱プラスチックテクノロジーとかは大丈夫
846名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 17:16:45 ID:jOnVXc1x
大容量DDサーボモータ
最速、成形サイクル30秒も可能。
成形精度・サイクル共に

3000トンクラス最高の性能
847名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 19:39:35 ID:sYAcX7HN
教えてください

PPで板状の製品を成形しているんですが、成形後ねじれ変形します
冷却を延ばし対応しているんですが、納期が・・・・
年内までに納めるにはもっとサイクル短縮をしなければなりません
何か良い手立てはありませんか?
848名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 20:03:30 ID:+muSZwRB
>>847
どんな製品か分からないけど、うちではトグルクランプで挟んで加圧矯正したことあるな
849名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:24:24 ID:CQFDJezY
収縮抑制材料を混ぜれば治ると思います。
サイクルも短縮され納期も間に合うかも。何なら分けましょうか?
メール下さいな kirekomitai@ヤフ.CO.jp

大阪某
850名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 13:11:18 ID:8IdxmY1h
なぜ某と名乗りなおしたのに
メアドが隊長・・・
851847:2006/12/13(水) 19:43:42 ID:Ydsf8MvI
大阪某氏から分けてもらった添加剤で解決!
片道2時間、高速飛ばした甲斐がありました
早速、メーカーに発注しました
852名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 19:49:17 ID:Ss602FPB
こういうのって
製品に勝手に添加剤混ぜてもいいの?

OKの判断やけに早いね
853名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:17:08 ID:/+tbeImC
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
854847:2006/12/13(水) 22:13:26 ID:Ydsf8MvI
自社製品ですし、添加剤もFDA・POPL登録でしたので上司と相談の上即決でした
ねじれも矯正され、サイクルも煽れるのでお正月は休めそうです
さっきコスト計算していたのですが、結構高いので時間を金で買ったみたいな感じですね
納期落として、ペナルティ払う事を思えば安いのですが・・・
855名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:22:36 ID:ue29QNI0
キチガイの自演かよw
856名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:00:51 ID:tkDrakTT
付帯機器のシュトルツって会社更生法申請してるの?
そんな話聞いたんだけど・・・・
ここってホッパードライヤーとか安いよねぇ
吸上げローダーがビックリするくらい安いよ、リングブロアーの2次輸送できるやつ。
部品がショボイんかなぁ?
シュトルツ使ってる方いますかね?
うちはマツイばっかです
857名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:34:20 ID:5f+PVvw/
除湿乾燥機3台ある。
PETやノリルGTXの乾燥やってるけどまあ特に不満はない。
値段は文句ないし、サポートもまあまあ。
納期が遅かったが、タイミングが悪かっただけかもしれないのでなんとも言えない。

でも多少の価格差は気にしないんだったら、マツイ買っといたほうが無難かもね。
858856:2006/12/16(土) 12:44:25 ID:8+VXTzUs
>857

マツイって良いですか?
温調機なんかはマツイは作りがいい加減っていうか部品も貧相ですしね
カワタは良かったけど。
しかし、除湿なら価格差は多少じゃないでしょう?
カワタは値引き後で50トン用除湿乾燥機が150万くらいでしたけどね
ローダーも内臓なので便利ですね
859名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:35:17 ID:Hjjf6zuK
確かにマツイ・カワタの周辺は素晴らしいと思うが、
最近気になるのが、ハーモの周辺だ!
詳細は分からないが、ハーモの5軸サーボのコントローラーで
周辺機器の制御が全て出来るらしい。
今までは無い、発想で展示会を見た限りでは、画期的な
システムのように思った。
860名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 17:30:58 ID:kZesrsRD
>>858
逆に俺はカ○タいいですか?って感じですわ
マツイの方が使いやすいし
サービスがまとも
今のところ近年のモノでは
5年経過でも一度も故障はない

カワ○は何回もトラブル起している
直せないのか
サービスに技術がないのか・・・
いい加減にして欲しい
861名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:12:51 ID:zEAWMdlE
温調機だと、お前らがいいと思うのってどこよ?
862名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:29:53 ID:C5U+S32F
朝鮮よ、もう少しマトモな製品作れ
863名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 11:02:31 ID:bExS5sF9
>>861
マツイ・ハーモのへんかな
周辺機器まとめて購入で安く出来るし
864856:2006/12/19(火) 00:54:45 ID:nW47fuxa
>860

んー、カワタ導入は最近でまだ2、3年くらいなのでトラブルは排水バルブ詰まりくらい。
これは水質や環境でどこの温調でも起こるでしょう。
マツイの簡易温調MC20Sとかに比べたら圧倒的にカワタの方が作りもいいね
でもマツイの上位機種や同クラスならいいのかも・・・・
なんせ安もんばっかりでちゃんと判断はできないっす。
ハーモは赤外線リモコンやiシリーズで周辺リンクできてたしかに良いけど
サーボ取出機を買わないとリモコンしか使えないから現場は欲しくても
上は値段で判断してしまいがちですね。
865名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 20:06:55 ID:49XPVX6l
カタワ最高!
金型に手をはさんでカタワ!
866名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 18:04:42 ID:u/0jTben
冷凍機関係はレイケン・カンネツがいいと思うけど、
乾燥機・ローダー・混合機はマツイが良いと思うよ。高いけど。
カワタに比べてサービスの人数が多いし。
ハーモは取出機に関してはベトナム国内でシェアNo1らしいよ。
867名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:25:09 ID:XfXl3bAb
冷血?浣腸ケツ?
朝鮮人丸出しなレスだね

カタワとかベトコンとかお似合いだね
868素人:2006/12/21(木) 11:08:49 ID:1W5oxy6v
水口が折れてしまったのですがどうやったら外れますか?教えてください
869名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 12:39:32 ID:dR16mnnM
ニップル、カプラーの事かな。マイナスドライバ叩き込んで回すのかな。真鍮なら。
いや、俺はそういうの素人だがorz
870名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 13:11:21 ID:ZGxCT/qQ
>>868
ホームセンターに折れボルト抜きが売っている
逆ネジレで左回りで食い込むようになっているからニップルの穴に
いれて左に回すとネジが緩む
871名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 15:46:16 ID:Tt5/FxHR
>>867

脱北者のてめーに送る




,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
872名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 17:59:31 ID:Bw/JrXYQ
( ゚Д゚)ノ●クラエ!
873名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:51:20 ID:lx5Kdbic
>>868
何分のやつかはわからないけど

ドリルである程度薄くして
リューターなんかで切れ目入れれば
ペラペラめくれるよ

もしくはもう一度タップ立ててやればいい
874名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:00:34 ID:UlO5YCGz
>>868
>>870のヤツを穴へハンマでカチ込んでから回すといいかも。
折れたら中が六角になっててレンチではずせるものもあるよね。
875名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:17:33 ID:Bw/JrXYQ
三(゚Д゚ ;)パクー
876名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:18:13 ID:Bw/JrXYQ
( ・∀・)  ブッブッ     ベシベシッ
   V( V ) =─_●   ●)ω・`)
    < <        (∩ ∩)


              (・ω・` )
          ●●   (∩ ∩)


              (・ω・` )
          ●● ノ (∩ ∩)


              (`・ω・´) ムシャムシャ
          ●   (ノ●\)


               (・ω・` )
          ● _/(∩ ∩)


              (`・ω・´) ムシャムシャ
               (ノ●\)


              (´・ω・`)
              (∩ ∩)
877856:2006/12/21(木) 23:09:37 ID:oksDbqTg
うちはニップルが折れたらエキストラクターで取ります。
内側に六角があるニップルは韓国製でOリングが弱い気がするっす。
うちは水もエアもピスコです。
878名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 13:06:53 ID:EqsJzIUb
>>870のやつは「エキストラクター」と言います
と、書いたら上に書いてあるね
ちなみに真鍮にエキストラクター突っ込んでまわすと真鍮が削れて空回りする事があります
そんなときは諦めて、ネジのインチに合わせた下穴用ドリルで穴あけしてタップ立て直したほうが
早いときもあります。
ちなみに、当たり前だが作業の後は逆側からエアーを噴いておきましょう

チューブ用の継ぎ手はSMCが一番だと思います
879名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 20:13:16 ID:GkRgLPaP
温調で油をスライドに通してるんだけど、
可動部だから柔軟なホースじゃないとダメで、
シリコンホースのホースバンド止めじゃなんか強度的に不安で。。。
なんか丈夫で柔軟なホース知らないっすか?
880名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 20:32:29 ID:EqsJzIUb
>>879
チヨダのウレタンホースは?
挟み込み式のコネクターもあるし
881名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 07:54:17 ID:wb68Re2f
>879
ご質問させていただきますが、型温を100℃以上にする必要があるということでしょうか。
どういったものをうってらっしゃるんですか。
882名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 19:50:23 ID:MyCWdlND
>>881
100℃以上が多い。
主にはPPSとかPSFなど。エンプラが多いっす。
883856:2006/12/24(日) 22:44:36 ID:Ao1Nw+2Q
>879
耐油ホースしか駄目だね
100度以上ならチヨダとかのウレタンホースは持たないでしょ。
せいぜい、90度で交換サイクルが早くなる(膨張するから)
PPSは成形難しいですね。
ポリフェニレンサルファイドやPEEKは結構厄介だからうちでは無理っす
884名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 08:08:45 ID:eBUQMbMg
大掃除開始!
また油と埃でドロドロになっちゃう!
885名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 09:37:59 ID:jxdQlhWQ
大掃除早くね?

ウチ30日orz
886名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 12:17:58 ID:E5I9ZCwn
中国における製造業の主流は、低コスト製品から高付加価値製品へシフトしており、
今後は資金量が豊富でかつ流動性の高い金融市場から資金調達を行う必要があるでしょう。
過去20年間にわたる中国やインドの経済成長を通じて、何億もの人々が極度の貧困から
逃れることができました。世界の投資家たちが、このような経済成長のポイントを
逃さずに投資してきたことにより、資金フローも著しい増加を見せました。
887名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 19:31:29 ID:QpvQqk+C
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいさっくすさっくす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
888名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 10:21:14 ID:FGLQY3S2
うちはグロッセンバッハの温調機160℃(水)使ってるぞ。
889名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 18:10:00 ID:pWDrmvns
某取り出し機メーカ。
今月バージョンアップするといったのに、今日はもう27日。
下手をすれば二分の一の確率で成形機とリンクしない。
どうにもうまくリンクしないからデータを全部消して再読込したら復活???
(以前のモデルは搬入した段階でデバッグ…。)

新しいモデルになればなるほどバグがふ(ry
890名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 01:17:47 ID:yHmzvccJ
射出の人はマスクしてる人が多いのですか?
891  :2006/12/28(木) 08:24:28 ID:xZvJsIvv
イエ、全然してません
892名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 15:40:22 ID:T4+i4aeZ
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
893名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 12:47:49 ID:eYHKBLLy
ウラモも
894名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 15:36:57 ID:FiT/c56S
カワタGマスター粉砕機ってマツイとかシュトルツとOEMなの?
同じような構造ってか作りなんだけど?
中華パーツ満載って以外は。
895名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:14:11 ID:XLN5nW9P
温調機はグロッセンバッハ一番。
896名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 02:01:04 ID:Ggm9qplb
IPFとかにグロッセンでてるよね?
でもどうなの?
メカニカルシールやポンプやベアリングの耐久性
そして昇温性能や安定性は?
あとは価格だね・・・まぁうちは金ないし無理かも
897名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 17:16:56 ID:GZrOTkvQ
一つ強調したいのは,たとえ異なるブランドやメーカーの製品でも,部材レベルではメーカー間で違いはないという点だ。
どのメーカーも部材は中国,台湾か韓国で作っており,全く同じ部材を使っていることも多い。
違いは,ブランド・イメージにあるわけで,我々は,部材や工場,販売の強化と同時に,
ブランド・イメージの向上を最も重要な戦略に据えている。
898名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 17:56:58 ID:RWEGkQUF
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
899名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 00:12:31 ID:IpAXPtI1
材料が同じだって設計が良い悪いで信頼性が変わってくるでしょ。
900名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 07:16:41 ID:HlKLLwqu
>>897

で、今度はどこからコピペしてきたんだ?
901名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 10:24:17 ID:h7RBTYqp
日本製=高品質とは限らない

中国製は品質が悪い、安い商品は品質が悪いということは必ずしもありません。
製品というのは、人の手加減によって出来栄えにバラツキが出ます。

品質が手加減によって左右されるということは、慣れれば品質は安定するということです!

中国の工場へ発注する商品は、品質を安定させるために
売れ筋のボリュームゾーンの商品を生産する傾向にあります。

また、輸送にかかる時間(通関手続き)などの関係で、短納期の商品は作りません。

ですから、中国の工場では、同一商品を長期間生産するので、
品質は安定しているのです。(工場による管理水準の差はありますが・・・
ブランド内でのバラツキは比較的少ないように思います)

中国の工場の技術指導を担当している人に聞いたことですが、
日本人が監視している時は、品質基準や手順を守って仕事をしているが、
監視がなくなると何をするかわからないと嘆いていらっしゃいました。


中国がここまで成長したのも、日本人の技術者が常駐して品質管理をしっかりして、
それまでの中国製品では考えられない品質を実現したことが一つの要因です
902名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 23:53:40 ID:VPta+lSp
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
903名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 08:41:49 ID:IJsZXjmN
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
904名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 09:05:33 ID:u0K275cq
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
905名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 09:35:11 ID:4izMDDjK
明けましておめでとうございます。
本年は成形業界にとって明るい年になれば良いですね。
906名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:25:03 ID:olWVED+b
4.海爾(ハイアール)金型工場の概要

 ハイアールの心臓部を司る金型工場は、これまで一般には公開されていない。今回、金型工場と成形加工工場、香港企業との合弁金型工場、更に冷蔵庫自動組立工場(NHKで放映公開)を見学したが、今回は紙面の関係で、金型工場の概要について紹介する。(写真3〜写真8)

1) ハイアールの子会社として別組織になっている。1993年設立された。従業員は400名(平均年齢:26歳)である。
2) この金型工場は、ハイアールの全製品の金型製作については、全てコントールしており、内製70%、外注30%の比率になっている。プラスチック金型が中心で月の生産は100型をこなしている。
3) 主要な金型材料は全て日本・ドイツ等から輸入に頼っている。切削工具もOSG、日立、東芝当の輸入工具を用いている。
4) 30%の外部の取引先はキャノン、オムロン、トヨタ、米系企業等である。
5) 群馬県の富士精工とは技術提携をしている。
6) 金型費用は、日本の約半額ということだが、実際は70%程度。
7) 従業員の賃金は設計が初任給2,000元(約28,000円)、仕上げは6000元〜10000元(84000円〜140,000円)
8) 技術者はハイアールで育成するより外部から招聘するという考え方が強い。
9) 金型納期は洗濯機でT1まで製品図受取後60日(日本と同等)
10) 設計はautoCADで2次元設計、Pro/E(3次元ソリッドモデル)、CAMはCIMATRON、CAMTOOL使用
11) 組織

907名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:26:23 ID:olWVED+b
*総経理の下に、
i.市場開発部(6〜7名/営業部隊:受注担当)
ii.品質保証部(測定部隊)・計測担当10名、・トライ担当7名
iii.製造部 ・準備担当(30名:平面研作、水穴あけ等)
 ・NC機械担当(40名:マシニングセンター)
 ・放電加工担当(20名)
 ・みがき加工担当(20〜30名/新人:3年未満の経験者約半分)
 ・仕上・組付担当(100〜120名)10年:20名、新人(3年未満)2〜3割
 ・CAM担当(22名)基本的に大卒
iiii.C3P部(全員大卒)
 ・光造形担当(3名)
 ・製品開発担当(12名)
 ・金型設計担当(25名)
 ・CAE担当(3名)
v.項目部(22名:生産管理・工程管理部門)
<このほか、倉庫・購買・工具・板金型管理・事務担当等で構成される>
12) 設備:ほとんど日本製とドイツ製の機械がずらりと並ぶ。中大物加工が中心で、精密部品の金型は無理。現在、基礎の工事を行って精度物の金型加工を充実するため、やはり日本製のマキノ、ソディック、ドイツ製お高精度加工機を導入する。
13) ハイアール金型部門が10年で、ここまで成長できた過程は、当初香港の金型技術を学び、その後、日本、米国から仕事を請けながら金型技術を導入していったという。
14) 全体的にハイアール金型工場は、機械設備に資金投入されているため、金型コストは中国では高価になるが、工期短縮という側面で補うという考え方がある。
908名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:38:15 ID:olWVED+b
2)金型は日本の独断場か

 話は変わるが筆者が、2000年の9月末まで、勤めていた「エレクトロニクス実装学会」は、プリント配線板や実装基板を研究する学術団体であったが、
この学術団体を取り巻く産業であるプリント配線板は、機械技術の重要な技術を支えている金型と瓜二つの産業であるのには驚きを覚えた。それは、

 @ その重要性が、たまたま、電子産業であるか、機械産業であるのかの違いだけであり、また、金型がツールであり、プリント配線板はデバイスという違いだけであった。

 A 産業規模が両産業とも大体1兆円か1兆5千億円くらいの間を示している。

 B 企業規模も中小企業が支え、最近は内製をする大手企業が撤退してきている。

 C さらに、韓国、台湾、最近では中国の生産が増えてきており、簡単な両面板等は競争力がアジアに移り、マザーボードは台湾がトップを占めている。
わずかにその技術力を誇っているのは今、世界の注目を浴びている「携帯電話」に組み込まれている「ビルドアップ配線板」だけである。

 これは金型も同じで日本の家電製品の金型やパソコンのコネクタ用金型は、すでに韓国や台湾にシフトしており、これまで、日本人の器用な腕を誇った工芸製品である
金型加工も放電加工機械、マシニングセンター、ラピッドモデリング、3DCAD等の最新機械による製作システムが取って代わることにより日本の金型作りの「独自性」が失われてきている。

909名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:40:47 ID:olWVED+b
3)韓国金型の技術水準

 今、日本は消費が冷え込み、かつての"大量生産"は意味を失ってきた。僅かに「ユニクロ」文化?とも言われる、極端な低価格衣料品がブームを呼んでいるが、
日本人のセンスと品質にこだわりながら、中国で製品化して販売するシステムの構築で、売れに売れている。

 金型がなぜ、必要になってきたかは、新製品の開発競争時代に、いち早く金型を起こして、市場を占有するという単純な原理からで、
大昔の中国で「銅銭」が鋳造で作られた状況とは異なっているが、「大量」というキーワードが金型の基本的なコンセプトである。それが、精密であるのかどうかは、次に段階に移る。

 それでは、日本についで、アジアではどこの国の金型が競争力を持っているのかについては、本誌の特集「海外における金型技術の動向(Vol.15 No.12)」で、
河野泰久氏(MASTEC)が「金型製造力の国際比較」をされているが、それによると韓国金型技術はコストでは50%、品質では90%弱、納期では40数日、
調整回数では4回くらいという数値を紹介されている。比較されているのは、自社MASTEC、シンガポール、マレーシア、韓国、日本である。

 これを見ても韓国金型の技術水準が日本に切迫していることが垣間見られる。これは古い話であるが、今から10年程前には、韓国金型技術の水準が、
1960年代は20年の格差、1970年代は15年の格差、1980年代は10年の格差、1990年代は5年の格差があり、その格差の要因は設備投資、技能者の養成、金型製作経験の未熟さ等が指摘されていた。

 しかし、今、日本に入ってきている電気製品のラジオ、ラジカセ等のディスカウント製品はほとんど中国製品で、台湾製、韓国製はその範疇に入っていない。
つまり、韓国、シンガポール、香港、台湾製品等は日本製品とほとんど同じレベルの価格で、日本の家電量販店では、
ディスカウントの目玉製品として扱えないレベルまでその製品の水準が上がってきていることを証明している。

 最近の韓国金型産業は、「韓国金型工業総覧(1998年・韓国金型工業共同組合編)」によると、図1〜図3のようになっている。注目すべきは生産額において、
アメリカ、日本、ドイツについで世界第4位を占めていることである。

910名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:44:39 ID:olWVED+b
5)三星電機の金型


精密射出金型
 @ IT化と金型技術の融合



精密プレス金型
 同社の金型工場は、技能より技術、ハードウェアよりソフトウェア、経験よりもデータベースを重視し、時代の先端を行くIT化で武装している。
もちろん金型産業は経験を重視する技術であるが、その体験した経験を分析し、実験を加え、より最適化されたデータベースをもとに制作するのが、新しいデジタル時代の差別化された金型作りとなる。
 崔常務は、「未来の金型技術の競争力はIT化と金型技術を如何に融合するかによって、金型技術は差別化される」という信念をもとに10年前から実践してきており、大卒の新入社員が入社するとまず、
3年間は直接機械加工等の実務を経験させる。その後、要素加工部品の技術開発やソフトウェア開発業務を担当させて経験を積ませる体制をしいている。
 また、金型製作の中でいろいろ特化されている技術の一つがE-CIM体制である。これは、製品3Dモデリングデータをネットワーク上で貰ってからRP制作、射出成形解析、
短納期簡易金型製作システム(同社ではQDMという)や3Dbased金型製作システムの確立であり、これにより初期品質の安定化と納期短縮を実現している。
 さらに金型工場の現場には二つのネットワークが構築されている。一つは独自開発したソフトウェアとしてバーコードによる「リアルタイム金型生産管理システム」、
もう一つはCNC工作機械を制御するDNCネットワークである。
 ネットワークライン上には、自動NCデータ生成ソフトウェア等、100個以上の自主開発した専用ソフトウェアが同社の金型技術の競争力を培っている。
911名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:45:53 ID:olWVED+b
A 金型技術の沿革

 これまで、同社の概要に触れてきたが、同社部品製造の全てのキーテクノロジーを引き受けてきたのが金型製造部門である。
 写真1に示したように5部門に分かれた製品群を細かに見ると、精密電子・電気部品が並んでおり、これらの部品の品質を維持するのは、基本的な技術の積み上げがないと製品としての信頼性が保証されない。
 今回、この金型工場の統括責任者である崔翔錬金型開発室長(常務)にインタビューし、金型工場を案内してもらうと同時に、写真撮影も二つ返事で快諾された。
 同社の金型工場は、日本の大手内製金型工場に見るごとく、常時22℃±2℃、湿度55%以下に管理され、アジェ、ムーア等の優秀な世界の工作機械がずらりと並んでおり、
10数年前に韓国の大手企業から引き抜かれてきた崔常務は、現在の同社の金型技術を育ててきた功労者である。

表 1
区 分 設備名 台数
Cutting NC Lathe 1
NCMillingMachine 3
MillingMachine 3
CNC Die Sinking & Engraving Machine 1
Machining Center 6
jig Boring Machine 2
Grinding Surface Grinding Machine 2
Forming Grinding Machine 10
Universal Grinding Machine 2
Tool Grinding Machine 3
jig Grinding Machine 4
NC Profile Grinding Machine 2
Wire & EDM NC Wire Cutting EDM 11
NC EDM Machine 9
Pin Hole EDM Machine 1
Heat Treatment Vacuum & Quenching Machine 1
sub−Zero Treatment Machine 1
etc. Band Sawing Machine 1
Measurement device 3 D-Coordinate Measurement Machine 2
その他、多数の測定装備保有  
912名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:46:54 ID:olWVED+b
 同社の金型技術の沿革を見ると、

  1976年:金型製作と量産開始
  1982年:オーディオデッキ等小型精密部品金型製作開始
  1989年:全国精密度競技大会大統領賞受賞
  1989年:金型専用CAD/CAMシステム導入
  1995年:精密試作品・簡易金型製作システム確立
  1995年:金型業界では世界初のISO9001取得
  1996年:3度目の全国精密度競技大会大統領賞受賞
  1997年:成形技術センター設置
  1998年:自動車部品核心部品開発
  2000年:金型大学開講
  2001年:「金型大学」で社長表彰「新知識人」受賞

 以上のように、同社の金型技術の歴史は、金型工場の立ち上げのときは日本人技術者の支援を受けてはいるが、そのの金型技術レベルアップのための苦闘の歩みでもあった。
これまで、崔常務は「技能に理論武装を付加して、高度な金型作りができる技術者」を育てること一筋に歩んできた。「この結果を日本の金型技術と比べてみたい」とその苦労を語る。


 崔常務は、同社の金型は90%から95%が内製金型であり、その50%は海外工場で使用しているという。特に中国の東莞工場では一貫生産と金型製作が始まっている。
ただし、まだ、難しい金型は本社でこなしているが、簡単な金型は現地生産している。表1は金型設備一覧。

913名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:47:24 ID:olWVED+b
B 生産金型の種類



写真2 崔常務
 主要な金型生産は、高精密プラスチック金型(60〜70%)・プレス金型(30〜40%)の他、成形加工とプレス加工、精密メカ部品の組立、金型設計製造用ソフトウェア
・DNCのソフトウェア・金型生産管理用ソフトウェアの販売も手掛けている。
  1)プラスチック金型:主な製品は、フライバックトランスファー・デフレクションヨーク・パソコンキーボード・レーザピクアップ等
  2)プレス金型:VTRデッキ・カムコーダーデッキ・DCモータコア・ヘッドホーンセテレオデッキ・チューナ部品等

写真3 工場にかかっているスローガン
 C「金型大学」設立で技能者から技術者へ

 同工場のメインフロアに入ると、否応でも目に入るのが「金型大学開講」という横断幕である。 2000年3月に崔常務が金型工場の意識改革と技術力向上のために、
136余名の金型工場の職員に宣言した(写真2(崔常務)、写真3(工場にかかっているスローガン))。

表 2 三星電機の金型大学カリキュラム
No  科 程 名
1  射出金型理論および設計 (l , ll)
2  Press金型理論および設計 (l , ll)
3  金型基礎製図
4  CAD CAM (l , ll)
5  成形解析
6  研削,金型材料理論および実務
7  放電加工理論および実務
8  Wire 放電加工理論および実務
9  精密測定
10  切削加工
11  技能長科程
 「これからの三星電機の金型技術を世界に通じさせるために、“技能と技術”を結合する。そのために金型大学を開講する」と。
914名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 22:21:23 ID:B3Xml9pL
住友のマルチトグルって使えるか?
ガス抜きに効果ある・
915  :2007/01/06(土) 02:15:45 ID:eSF6bSYa
あんま変わらないね
916名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 02:39:42 ID:fz2iqHqQ
当初、崔常務は136余名の職員が賛成してくれるかどうか、心配だったと振り返って話す。しかし、この大学に参加する出席率は95%を超え、
職場から反対する声が聞かれなかったばかりか評判がよく、2001年の仕事始めの日に、社長から「新知識人」という表彰を受けた。
かつて、職場の「ホームページ制作競技」でも社長表彰を受けており、これで2度目の受賞となる。
 この金型大学は、韓国の大学と同じカリキュラムを編成、講師陣は10年以上のキャリアを持つ課長クラスが勤め、
1週間に1度、16時30分から18時30分の2時間の講義をする。成績により、優秀者は海外の展示会見学、人事考課上の評価や10万ウオンの商品券等のインセンティブが与えられる。
 表2は同社金型大学のカリキュラム、表3は韓国の4年生/2年制大学に設置されている「金型学科一覧」。
917名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 02:40:49 ID:fz2iqHqQ
D 金型工場の 6 Sigma

 今、日本でも注目されている管理手法である「6Sigma」による品質管理と生産性向上活動をこの金型工場で活発に展開している。
すでに1年半の実践活動で、金型工場に適用して大きな成果が上がりつつある。
この6Sigmaは体系的な活動で、全ての問題点を統計的にデータ化して改善活動をする科学的な方法であり、今後、多くの金型メーカーにも導入が進むものと思われる。
 この6Sigma改善活動のプロセスは、金型の品質水準を最高(6Sigma)に導く手法であり、
測定(M)、分析(A)、改善(I)、事後管理(C)の4段階のプロセスにより部品の品質を改善及び生産性を向上させる。崔常務はこの品質管理手法を実践することにより、
「機械加工の精度向上・ジグの改善・最適加工条件へのデータベース構築等の改善成果を得た」という。
918名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 02:41:43 ID:fz2iqHqQ
6)日本市場へ参入

 崔常務は、もともとプレス金型設計の専門家だったが、三星電機の金型工場を韓国国内のトップクラスに育て上げた。
その足取りは、金型設計の3次元ソリドモデルによるCAD/CAMシステムの確立、CAE、CAT、DNC金型加工技術の導入、恒温恒湿室化、
サブミクロン測定技術、ISO9001認証取得、6Sigma改善活動の展開等により絶えず、金型製造のトップ技術を目指す執念を感じる。
 今、これらの成果を日本で実証すべく、外販を積極的に進めたいと崔常務理事と考えており、その中身は高精密のプラスチック及びプレス金型の輸出、
金型は250トン以下の小型金型、納期は30日から60日、3次元CADにも対応する。さらに魅力的なことは、日本の金型コストより輸入しても安いことである。
すでに日本の電気メーカーのプリンタ核心部品金型を成形屋さんに納めたが、評判がよいためリピートを受けているということからも理解できる。
 そういう意味で今年、韓国のトップクラスの金型を製造する三星電機金型工場が本格的に日本の金型産業に参入する方針を明確にしたことは、大きな話題になるだろう。
919  :2007/01/06(土) 03:11:21 ID:eSF6bSYa
http://www.ido21.com/ido21/report/htm/korea/kan_mitu.htm

全部コレだよね?
何がしたいのさ?
920名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 20:05:43 ID:yVSVR4DR
コピペの練習でもしているんじゃなかろうか
921889:2007/01/07(日) 13:10:31 ID:sC+h7dub
>>889
残念ながらコントローラならびにペンダントのハード交換も必要との事で
まだまだかかるとの事。(これはメーカにとっても膨大な損失)

新しく購入する方は注意したほうがいい…。
922名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 15:20:17 ID:5184sQtP
>>921

わかった。注意するからメーカー名とモデル名を教えてくれ。
923名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:11:25 ID:ycYzrQ5X
朝鮮ネタと取出機ネタはよそでやれ
924名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 02:51:04 ID:5jlXqfIT
皆さんは同業者がバタバタ潰れる中、ライバル企業が長年堂々と違法行為を行っている事を
知ったらどう手を打ちますか?
925名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 15:42:17 ID:BkN3/zAo
法に触れているなら然るべき所へ申し出る
926名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:44:05 ID:thP8ttEJ
とりあえず2chあたりに全部洗いざらい書き込んでみることから始めようか
927名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:28:25 ID:Knw0VKTu
ユーシンまじめにやれ
928sage:2007/01/10(水) 14:21:17 ID:eHWMFTNh
断面が角(20x14xt2)程度のウレタンホースを探してます。どこか作ってるトコ知りませんか?
929名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:52:32 ID:e9+ImHcq
PAAGで作ってもらえば?
930名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 19:27:17 ID:liZnB3rC
除湿乾燥機欲しいのですがマツイとカワタとハーモで差はかなりでますか?
25〜50キロ用で考えています。
見積りは2社でとろうと思います。
931名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 19:30:35 ID:9KJAo1rC
箱?ホッパードライヤ?

箱なら余ってるので取りに来てくれれば上げますよ@神奈川
932名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:17:55 ID:s52DrZoM
>>930

周辺と言えば、マツイ・カワタがダントツだけど、最近ハーモの
周辺に興味ありです。
25〜50キロならハーモ製で十分だけど、それより驚いたのが
ハーモの5軸トラバースのコントローラーと周辺機器がリンクしてあって
一括管理が出来るらしい。
価格的にもハーモは安いですわ!
933930:2007/01/13(土) 19:14:33 ID:wNOlHxBe
箱じゃなくてホッパードライヤーです!
お気遣いありがとうございます。
箱型はマツイ製35年物が5台あり、まだまだ現役です。
カワタはトンでもなくデカかったです・・・
チャレンジャー3って脱湿型乾燥機なんですが。
マツイのMJ3がよさそうですがハーモも気になります。
ハーモはかなり小さいみたいですが乾燥方式が特殊らしいです。
悩みます・・・
934名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 21:42:16 ID:cgaCsBTX
age
935名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 13:40:28 ID:iagspK1V
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
936  :2007/01/15(月) 08:34:42 ID:0kp6ujZK
カワタもマツイも除湿は結構場所取るよ
大きさに関してはどっちもどっちだとは思う
937930:2007/01/15(月) 21:52:08 ID:aBvdjokr
>936

そうですかぁ・・・
見積もり出たんですがハーモが一番高かったですね
サイズはコンパクトですが値段が高い。
トータルで安くしてもらわないと無理ですわ。
マツイは40年くらいの付き合いなのでかなり安く買えるみたいです。

938名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 19:15:59 ID:zbnh/DF2
マツイでいいんでないの?
939名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 21:25:33 ID:0PvZGPEv
ハーモでいいんでないの?
940名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 20:17:13 ID:8JAeKZAW
つき合い長くて、安いんなら文句無しと思いますが。
逆に多少高くても、つき合い長い方を選んだ方がいいと思う。
うちもホッパーはマツイ。10年以上使ってるけど、モレキュラシーブ交換して、まだまだ使えてます。
941名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 23:37:35 ID:UXMIeucp
CABIに取られたがなPCの350グラムあるやつがあなたならどういう具合に取り除く?
942名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 23:46:40 ID:WYUY0iYZ
943名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 20:15:42 ID:Z7aeT6jQ
>>941
アサコップ
944名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 10:37:59 ID:+yGCUrvP
ノズルから樹脂が焼けてまっ赤になってます。赤のアクリルなんですけど
945名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 10:44:19 ID:u7UBxIM3
本竹
946名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:55:52 ID:Zl8Q5YgK
ヒマなんだから、休んでいい
947名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 04:10:49 ID:ypASXxFp
あまりに暇なので休みます…
948名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 10:51:29 ID:8ldxFkgD
>>941
クリップつぶしたのや、マイナスドライバーを熱したのを突き刺したり。
あとはまぁ金型をばらすしかない。
あとそのまま型締めし、冷えるとコアにひっついてくれる場合もあるが、あくまで自己責任で。)

>>944
ここに書き込んでいる場合じゃない。
(難燃ABSを過熱させてバレル、スクリュー一式をダメにした事がある…)


最近、吸収だかした会社から階段の下で放置されていたという金型が送られてきた。
外観、超錆び錆び…
ハフー。
949名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 14:12:12 ID:LzVRMGXd
>>941 先端を平に削ったハンダゴテで少しずつ切り取っていく
950名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 14:21:00 ID:SQPlHudn
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/
951名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 12:26:46 ID:iqWMCeAM
一番安い成形機はどこの機械ですか?
ニッセイ?
マイナーでも安いメーカー教えて!
簡単な成形で50トンが欲しいのです。
952名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 14:33:11 ID:jDGbwuuC
シンワ
953名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:30:55 ID:9x7PDDDy
大変です!傾斜した突き出しピンが折れてしまいました(ピンが穴に入らずに型が閉じたため)。
コンビニで売ってるソーセージくらいのサイズのピンなんですが…
直すのにお金はかなりかかりますか?
ピンの部分だけ外せそうなんですが、新しいピンを受注するだけで済みますか?
一千万円する型らしいので相当慌てています…。

…ランナが金型に挟まり、開いて取り除いた後に1ショット打ち、ランナがちゃんと取り出されたので
自動にしてその場を離れました。そしたらバキッという音が聞こえ、駆けつけてみたらピンが折れてたのです。
スライドが定位置まで戻ってなかったのが原因のようです。
何故なんでしょうか…上に書いてある通り、1ショット目はちゃんと戻っていたのに…
954名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 04:02:25 ID:9x7PDDDy
今サイトを見たら、スライドロッドを取り付ける作業って
かなり大変みたいですね…専門の人がかなり時間をかけて取り付けてるみたいです
おそらく金型は一旦取引先に返して直してもらうことになりそうです
かなりやばい事をしてしまいました…
この場合は俺が弁償する事になるのでしょうか?
とても不安です
955  :2007/01/30(火) 08:12:04 ID:OAAB5/em
よくわからんが
アンギュラピン?

アンギュラなら油切れとか
スライド駒がボルト締め付けのモノだと
ガタつきとかで
折れることあるよ
ビビる事はないよくあること
956名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 12:10:06 ID:9x7PDDDy
955さんのおっしゃる通りアンギュラピンでした
折れた時、ピンが穴に入ってなかったんですが…
何故かスライドが閉じた状態になってました。
その状態で閉じてしまったため、アンギュラピンが本来入るはずの穴に入らず別の場所に当たり、折れました。
入念に調べれば未然に防げていたのでしょうか?
長々とすいません。要するに俺に過失があるかないかお聞きしたかったのです。
人間小さくてすみません…
957名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 12:29:03 ID:QZ+EpmO4
>956

本当に成形屋さん?
まるで初心者みたいな感じやけど・・・
958名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 12:34:00 ID:p3LoGJmw
会社が1050トンの成形機を2台買ったんだけど、今時バカですよね。

毎年、赤字で儲からないのに。
959名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:00:35 ID:xTt4aM97
>>956
アンギュラなんて金型が新しいうちと、古くなると折れやすいもんだ
新型ならスライドの齧りが濃厚だろう
あと、スプリング入っていないなら、型屋に入れさせなきゃ。
スライドにスプリングが入っていなくて、ロック用のプランジャも無くて、
尚且つ冷却ホースが付いていたりすると最悪。
ホースの弾性でスライドが戻り、穴位置ずれてポキっと折れる。

修理は部品代(数千円〜数万円)で済む
型屋にアンギュラ作らせて、入れ替え。
スライドの穴横に窪みと返りが出来ている筈だから、ヤスリで綺麗に取る。
(窪みは溶接しないと直らない。別に盛らなくても支障は無い))
組み付け時に摺動面の掃除と返りカジリがないか、確認。
グリスを塗って、組み付け。
組み付けの時に、留め駒のトルクに気をつける。
締め過ぎると動かなくなるスライドもたまにある。(出来損ないの型)



で、安い小型は「菱屋」
960名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:27:02 ID:qkmdKI1o
アンギュラぐらい自分で頼んで替えたら何千万の型でも一万円もかからん
961名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:46:18 ID:hU1hz6k7
通りすがりの者ですが、何故金型一つに何千万も掛かるのですか?
素人目には金属の塊を自動旋盤で彫っただけとしか写りませんので。
962956:2007/01/30(火) 17:51:03 ID:9x7PDDDy
私はまだ初心者です
皆さんご教授有り難うございました
俺のせいで日中忙しくなったため、今日突然夜勤のシフトに入れられてしまいました
今日は何もトラブらないといいなあ…
963名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 20:15:35 ID:F6B3k3pp
まあこの業界に居ればたまにはあることじゃないか?
あんまりしょっちゅうだと問題あるが。

俺も初めてアンギュラへしおったときは慌てたなあ。
そして型屋のおっちゃんが、その辺の鉄の棒削りだして、結局1時間足らずで応急処置してくれてびっくりした。
964  :2007/01/30(火) 21:41:15 ID:OAAB5/em
>>961
その金型削りだす機械はいくらすると思っているんだ?
1/100、1/1000の精度の世界だぞ

組み付ける人間の技術料もある
10年20年で一流と言えるような世界じゃない
生涯かけて技術磨く人間達だから
当然費用もそれなりに取られる

とはいっても
何千万する金型は相当デカイか
絞りの技術がかなり高度なもの
ただの射出、ブロー、真空なんかだったら
4桁いかない
965  :2007/01/30(火) 21:48:25 ID:OAAB5/em
>>958
機械買えているなら
赤字じゃないでしょ
チョイ黒って奴だよ

経営しっかりしていると思うよ
966名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:15:00 ID:ZN7AkBrf
PPやPEなんぞの軟質の得意粉砕機屋さんは?
やっぱしハーモか?ハーモ使ってんだけど噛み込み悪くて・・・

ま、ファナックのホッパー下って狭いからさ、
ホッパー下でブリッジするのも当然なんだけど・・・
967  :2007/01/30(火) 22:20:34 ID:OAAB5/em
ハーモの粒断機で駄目なら
少々きついかもですね

他だと
ワタナベの低速とかですかね

ファナックってそんなに狭いんですか?
機械メーカーでそんなに差があったんだ
何tです?
968名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:30:52 ID:P7MX0nK1
>996

ハーモの粒断機は刃物を軟質タイプで試した?
それでも駄目ならシュトルツはどうかなぁ?
あぁ、でも貸出機はないだろうな・・・

969名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:55:42 ID:ZN7AkBrf
966です。

>967
ファナックは100tです。α100C
ワタナベの低速ですか、いいですか?
高速は粉多いし・・・

>968
硬質も軟質も試した。シュトルツあるけど粉多いし・・・

粉多いとヤケでるからな
970  :2007/01/30(火) 23:26:23 ID:OAAB5/em
いずれにせよ
さっさと吸引しないと
低速だろうが粒断だろうが
粉は出ると思うよ

ワタナベは個人的に気に入ってます
シュトルツは試したことないです

ただハーモの粒断機で駄目なら
前述ですけど少々厳しいかも
971968:2007/01/31(水) 12:29:49 ID:TRSbPYhn
>969

エンプラや軟質なら低速回転は当たり前だよ
シュトルツで粉多いならハーモしかないね。
静電気除去かけてる?
もしやってないならエアーでランナーや粉砕機シューターに
静電除去かけてみて!

972名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 15:15:49 ID:BOYVVNMi
>>966
皆が言うようにハーモの軟質専用の粉砕機(ハーモでは粒断機と言うらしい)
でPPが切れなかったら、他のメーカーでもかなり難しいんじゃないですか?
私のところは、PPどころかTPE(エラストマー硬度30)をハーモの粉砕機
でカットしてますが、メチャクチャ綺麗に切れますよ。
973名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 19:24:01 ID:jv2DRUoi
おい!

そんなにハーモの粉砕機はいいのか?
ハーモって取り出し機のメーカーじゃないのか?
いい加減な事を言ってるんじゃないのか?
974名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 23:20:11 ID:oUJTRuVI
>>973
ハーモの粉砕機は、結構有名だよ
勿論、取り出し機がメインのメーカーだけど、色々と
周辺機器もやっているらしい
975名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 23:23:01 ID:oUJTRuVI
追伸

そういえば、先日ハーモの営業が言ってたけど
その粉砕機がフルモデルチェンジしたそうだ
詳細は知らないが・・・・・・・・
976  :2007/01/31(水) 23:24:01 ID:BNJcFr4g
>>973
ハーモの油温調機
今日来たんだけど

なんかめっちゃ外観カッコイイw
977名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 23:28:07 ID:2OJ9amEE
ファナックして射出!
978名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 12:02:51 ID:YzqWovcS
ハモは骨切りにきまってるだろ
979名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 09:55:11 ID:YXIUGuW4
シグマ出版の成形技術はいつ発売されるんだ?
2005年の10月号以来、送ってこないぞ!!
情報キボンヌ
980名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 10:58:48 ID:B5WN910J
トラブルメーカーは今日はお休みです
981名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 19:43:54 ID:MjqMdGbm
ハーモの粉砕機はガラス入りの樹脂でも刃が磨耗しないって
本当ですか?
982名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 21:26:48 ID:/hKeVGgo
うちはハーモのチタン歯使ってるけど、
2年ぐらいで交換してるね。
樹脂はPPS、PSFが主流。ガラスも入ってる。
歯が磨耗すると粉砕ペレットが繋がって出てくるようになる。
刃物交換はウン十万かかるんだよね。。。。
983名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 22:50:21 ID:El0JoC0e
だいたい摩耗しない刃なんてあるわけないだろう。
エラストマー切っていたって摩耗するよ。
984名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 23:10:32 ID:UuhiXoHR
刃が悪くなるのはベルトのメンテナンスが出来てないじゃない
985名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 00:33:15 ID:RJWoGUUr
>>983

すみません。
磨耗しにくいと言う事でした。
986名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 02:30:11 ID:6x02tc02
>984

ベルトなんか使ってる粉砕機なんて大型くらいでしょ?
小型粉砕機なら高速回転型くらいしかベルトやプーリーーなんてないはず
987名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 07:54:26 ID:RJWoGUUr
>>982

ハーモの耐磨耗刃は今はハイス鋼になってると聞いたが。
988名無しさん@3周年