ヤマザキマザックってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1機械屋
ヤマザキマザックって、堂々とした同族企業で延々と続いているが、
潔く上場して、何もかも明らかにすればよいのに!まだまだ隠して
おかないといけないことが多いのかい?よーヤマザキさんよー。
社員がいてたら教えてくれ、三菱製のマザトローラーのこともよー。
お前らの業界はキツいだろ、えー何とか言ってみなさいよ。
2淫手:2005/08/21(日) 20:09:20 ID:QNuYKJOl
はーどディスク運転ありがたいね。
3名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 19:12:11 ID:3WH3XW4J
他の会社と違って、金あるから上場するメリット何もないなりよ。
4名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 20:38:20 ID:I/cFNRWo
ダイナマイト4国
5日本工作機械工業会:2005/08/23(火) 12:23:04 ID:PDG/zNOh
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1031284682/391

>精密機械:2005/08/21(日) 19:48:58 ID:2Wv/rN71
>日本の工作機械業界で、一番いいと思う。社員もやる気があるし、明るい。
>工場でも英語でコミニューケションができる。社員の質や意識が高い。上場し
>ていない「M」とは大違いだ。機械セクターの中でもトップクラスと考えてい
>い。ただし、この業界知名度が低いので、損をしている。

>>1よ、ここは財務も業績も良いから今後も上場しないよ。
オマエは、精密機械だの機械屋だのそれなりのハンドルを使ってるがこの業界には詳しくないだろう、はぁ〜?

悪いことは言わん、6141の糞株なんて即売って6103か6101を買いなさい!
6103の社員は自社株買って大もうけしてるらしいぞ、乗り遅れるなよ


6名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 13:53:45 ID:+d9oxfMP
重複大杉です

★MAZAKマンセー!!★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1013358250/
マザックとは
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1033380619/
MAZAK PFH−4800って神機!?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1122377876/


他にも関連スレがあるぞ

オークマ VS 森精機 VS MAZAK
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/997890067/
7機械屋:2005/08/24(水) 19:50:45 ID:f/38pBGi
上場して最低限の情報公開の義務を果たせということだよ!
オーナー会社は、もう終わりの時代なんだよ!
一定の奴らにしか利益が分配されないのはダメだ!
8名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 19:59:54 ID:gRXBYWSZ
>7
終わってるのは、あなた自身。
情報公開の義務って、何?
貧乏人のひがみなら、はっきりそういったら?
9アナリスト:2005/08/24(水) 21:13:53 ID:f/38pBGi
名無しさん@3周年の方、議論から離れなさい。どこでも、ひょいひょい顔
出すな!6103は、中国生産を10台から20台にするといっただけで、年初来高値
これってどうよ!材料が無いのか?こんな古臭い会社の株にも外国人飛びつく
だね?投資信託でもこんなの扱わないぜ。配当利回りも悪いし。
6101の株主構成をみたことあるか?えーっ!貧乏人ってどういう意味だ。
10生産工学科学生:2005/08/24(水) 21:23:29 ID:f/38pBGi
ヤマザキの技術はどうなんですか?
ヤマザキ、オークマ、森、牧野の状況を教えて下さい。
11名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 02:43:08 ID:BNeipSeG
ハハハッハ
>>1
>>7
>>9
>>10
深夜にオマエの書き込み読んで久々に爆笑させてもらったよ、Thanks!
2chっていいなぁ
12名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 05:43:30 ID:ErNFYfL+
負け犬の臭いがする…
13名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 05:45:36 ID:ErNFYfL+
どっか首になったんでしょ!ひがみはあんたじゃねーの。
14名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 09:26:11 ID:x/7N/rf0
>13
禿同
希望退職金で、株でもやってそう。
15名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 09:35:54 ID:Bqc2BF7b
平成の大財閥ですね。
16名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 19:23:14 ID:PQU+Q2G+
財閥って、やっぱり汚い金儲けしてるんじゃないの?
17名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 12:43:28 ID:OYGetolY
ざい‐ばつ 【財閥】
1 第二次大戦前の日本で、コンツェルンの形態をとり、
同族の閉鎖的な所有・支配のもとに、持株会社を中核として
多角的経営を行っていた独占的巨大企業集団。
三井・三菱・住友・安田など。
18軟件 ◆QDPgdxWCEg :2005/08/28(日) 01:15:43 ID:FvjFfyLw
>>1
えぇまぁ 忙しそうですねぇ そんで持って簿給だそうです。

>>10
工作機械って買ってきた物をくっつけるだけなのでどのメーカーも大差ないと思うが。
違いがあるといえばお客さんにどれだけ夢を持たすことができるか?かな。
19名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 16:50:24 ID:fLUvnSgL
そんな簡単なことなの?
20名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 20:16:58 ID:Uw/h6jQm
会長は配当金だけでいくら入るの?その他同族の方々も。
21名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 15:56:15 ID:ohKUHUM/
長者番付に出てる??
22名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 19:56:18 ID:BfnaLPpw
ヤマザキってパン作ってる会社だろ!違うのかい?
23名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:16:45 ID:BC/B4OM/
>>22
そうだよ!
24名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:07:04 ID:2hsyhdX7
>>20
森精機の場合
森雅彦 461万株x\20=\9,220万
森幸男 415万株x\20=\8,300万
森茂  147万株x\20=\2,940万
これだけ配当貰っているってことか。
上場していても所詮同族企業だよ
25名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:20:50 ID:ZGHfQCHC
ヤマザキはいくら配当とってるの?
26名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:24:23 ID:ZGHfQCHC
現金いくらもってるの?
27名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 18:35:29 ID:0quvdRaW
社員待遇はよくないらしいですよ。
28名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 05:42:42 ID:u7Chhk1U
待遇なら、森が一番いいだろう。
29名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 13:42:50 ID:NWfOpZGQ
EMOでは何か、新しいことをやるのか?
30名無しさん@2.5周年:2005/09/08(木) 19:10:33 ID:1DHCaAPS
「米マイクロソフトが1986年に株式公開したねらいは資金調達でも知名度
向上でもない。株価上昇の果実をストックオプションを通じた従業員に分配
することだった」(日経2005/9/8)とある、ヤマザキマザックは、従業員に還元
せず、一部の同族だけが利益を貪っているのが、よくわかりました。
31名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 19:24:15 ID:GUK8fO8R
>30
そんなこと改めて書くまでもなくわかりきったこと。
同族とはそんなもんです。影で貧乏人がわめかない!
32タコ社長2世:2005/09/08(木) 20:52:29 ID:gP4Rw5TR
 先日設備導入に先立ち、マザックの工場群を視察しました。 
 いやしかしキレイに整備された建物群、ゲストハウスに自社ゴルフ場まで。
 美濃加茂に立つ本社の近くにある老舗オークマが寂しく見えるほど。
 いや社屋や展示場がキレイなら機械がいいというわけではないが、
 間違いなく第一印象はいいですね。
 財務がいいのは、エンドユーザーにとっては望ましいこと。
 会社がつぶれれば、サポート激悪ですし。
 マザトロールは使いやすいし。機械の精度も必要十分。
 次もここにしよう。
 
33社員:2005/09/09(金) 08:18:25 ID:doM/53kK
美濃加茂で働いています。工事をしています。ただですら、でかい工場なのにまたでかくしてどうするの?おまけに職場の課が一番奥に引っ越し。
34名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 23:24:34 ID:+T38+fl9
マクラーレンが大量購入していることは余り知られてないな
35名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 08:02:13 ID:ucCcSm1q
>>32
本社は美濃加茂ではなく、大口ですよ〜
確かに近所でしたね・・・隈さん
36名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 00:02:30 ID:D3Gf5cln
>>29
動かないNCを展示しまつ

>>32
東海環状を美濃関から美濃加茂に向かって走ってみんさい
トンネルの上に巨大広告看板があるYO!!

>>34
フェラーリも大量購入していることもあまり知られてない
フェラーリと言えば安田の機械があまりにも有名で陰に隠れてしまったと言う感じだが・・・
37名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 20:16:10 ID:M9xdMI8E
>フェラーリと言えば安田の機械があまりにも有名で陰に隠れてしまったと言う感じだが・・・

今はDIXIの5軸ですよ!
38名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 22:07:45 ID:L2n4IrUY
MAX回転数で加工途中煙が・・・TELすると二時間ぐらい休ましてだと
39マザックの機会でクビにされた機械工:2005/09/19(月) 16:12:48 ID:9Y0x3nHl
>32
タコ社長さんよおーっ、設備を良くする分、良い機械の値段が安い方がいいん
じゃねーか!サービスそんなにいいか???オレなんか、MAZAKの機械の停止
に対応できず、辞めさせられたんだヨ!ヤマザキのせいでよ!
今は日曜日の朝にTVコマーシャルしてるよ。そんなことするなら、質のいい
修理マンの数増やせっていうんだヨ!
40名無し:2005/09/19(月) 16:19:11 ID:9Y0x3nHl
EMOを見た人、各社の新製品ラインナップを教えてくれよ。
41名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:54:11 ID:UjQJnd/y
ここは技術はありません。
頼みのマザトロールも社外品です。
どうもサービスで儲けてるようだ。
まざっくたいまー入ってるかもよ。
買うのも働くのも森にしとけ。
42名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 12:10:00 ID:eEhqURUv
>>39
また懲りずに出てきたな、機械屋・アナリスト
プッ、そりゃ〜オマエみたいなDQNじゃどこの会社でもクビになる罠w
『修理マン』ってオマエどこの国の人間よ?爆w
やっぱり半島出身か?w
43名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 18:39:53 ID:eOyJqHbO
>>39
>オレなんか、MAZAKの機械の停止に対応できず、辞めさせられたんだヨ!

お前の技術能力が低いからだろ。MAZAKに雑魚はいらねえんだよ。
技術もないDQN野朗は他所でも通用しねえよ。

能力あるなら隈か森にでも入れヤ
44タコ社長2世:2005/09/20(火) 20:04:16 ID:/gqzbfax
>>35
大口でしたか。失礼。

 よほど慣れてきて、有力な収益源になってきました。
 思いのほか使えるなマザトロール。
 もっと早く借金してでも導入するんだった。
>>39
すまぬ。意味が…
45名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 11:50:00 ID:gkdVZTEl
最近MAZAKの機械を入れ替えたんだが。
M32形式をFUSION形式に変換できるソフト無いですか?
46えふえっち:2005/09/22(木) 21:49:45 ID:aazLiuoi
きゃむうえあーか、エムプラスをとおす。
47名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:28:02 ID:JmgUBxOv
いいなー やっぱりFUSIONっていいですか? でも新しいやつが出るって。
買ってくれないかなー。 マザトロールの横マシ。
48名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:43:28 ID:JHGMHQzZ
>>46どっかに落ちてないですかね〜
49名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:57:21 ID:i+oPFJL7
頑張れアマダ!!
50軟件 ◆QDPgdxWCEg :2005/09/23(金) 23:35:41 ID:RwFI+Ch2
>>48
残念!!落ちていてもハードウェアキー(USBorパラレル)が無いと起動せんのだよ。
クラックする必要があるな。
51名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 11:54:59 ID:krs4id/3
>>45
M32→からフュージョンなら、勝手に変換しない?(試していません)
前にM2→M32に入れたら「M32形式に変換中」ってメッセージ出たよ。
逆はダメだけど・・・
52名無し:2005/09/24(土) 15:45:55 ID:wgpudjjl
>43
お前こそ、何者だ?お前の技術とやらは、ミクロの世界つまりどうでもいいよう
うなものだぜ!誰も関心ないんだよ。
53名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:38:49 ID:M7EyrtR/
M32→フュージョンは×
FUSION手書きしてM32に打ち直しですね

54名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 16:56:39 ID:pQJsjtHe
>>52
意味不明
なんかぁ、こいつチョット頭オカシイ
55名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:05:06 ID:LLi+frsv
age
56名無し:2005/10/01(土) 13:15:54 ID:Drwo0K1Q
>54
頭おかしいのは、お前だよ。
57名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 14:13:45 ID:ccc9h7Rl

>>39は必死だなw
で、新しい仕事見つかったのか?
58名無し:2005/10/01(土) 16:29:38 ID:T3Lszi8x
>57
うZE−んだよ。ヤマザキパン
59名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 17:07:29 ID:ccc9h7Rl

お〜怖w
DQNは直ぐ切れるんだもん
HNも『名無し』から『職無し』に変えたらどう?
このままだと『職無しさん@3周年』になっちゃうよ! はははっ
60名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 00:44:15 ID:+DHXukjj
テスト
61社員:2005/10/03(月) 00:52:42 ID:+DHXukjj
>>1
はい、社員です。おっしゃりとおり、波がありキツイ業界です。
自動車業界のトップに比べたらダンゼン給与安いしね。
だけど、尾張の片隅に家建てて、家族養って元気に暮らせます。
同族で延々というけど、まだ3代目。実質2代目ですしね。
まぁそれでもいいトコもありますよ。会社つぶれそうにないし、
リストラまがいもないし。
62ニンニク:2005/10/03(月) 08:24:21 ID:enpyecc7
マザックの機械はそこそこ良しとしても、サービスが最低だな・・・
見習い同伴で、ちゃっかり二人分のチャージを請求してきやがんの。
困ったものだよ神奈川サービス・・・
63名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 20:13:24 ID:tmw/Nohj
何故に上場しないのか?
今上場して、“業界秩序再編”なんかぶち上げたら、株価もぶち上げるだろに・・・
64名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 22:37:29 ID:iec5HQBM
>63

マザックは無借金経営だからその必要は皆無。
それが大きな理由の一つであろう。
同業他社と根本的に違う大きな部分でもある。
65名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 05:37:03 ID:TRdq2yAI
>>63
上場すれば総会屋の餌食になるほど、いかがわしいこと数限りなし。
66名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:04:58 ID:tBLWqVy1
何故他の工作機械メーカーのように現金で苦労せずに済むのですか?
67名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 00:08:10 ID:MNgoCiEc
MAZATROLで儲けたのよ。
68名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 06:39:40 ID:El2zfMJa
マザトロールは三菱だのみです。
69名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 14:47:30 ID:Wcy4+W0z
>>62
今、新規の機械入れるので忙しいから、修理おろそかでない?
つーか、担当エリア広大なのに、人いなさすぎ!
70社員その2:2005/10/08(土) 23:19:23 ID:vZhZrkyP
>>61
おう、会社が儲かっている分にはリストラ心配しなくていいもんな。
もうちっと社員に還元してくれんかと思うけど・・・狭い駐車場何とかしてくれ。
71名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 01:05:09 ID:lcNI2qrD
マザックは使えない、すぐ故障するし
72& ◆jy1pgtJWNk :2005/10/17(月) 22:59:23 ID:tTo5HgZe
>>70
あはは^^狭いよね。おまけに本社は一部未舗装。
ま、それもご愛嬌?
73名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 10:57:00 ID:PVfSNIyt
社員の方のお話、もっと聞かせて
74機械屋:2005/10/18(火) 11:20:07 ID:8uLwNK6j
75名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 22:14:14 ID:YExXNaWS
新入社員は独身寮を2年も経たずに追い出される
これどうよ?
76名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 03:53:08 ID:dsu4epl+
マザのレーザーは、何故Meldasじゃないの?
マザトロールが魅力なのに。
おせーて下さい。
77名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 07:53:53 ID:I+2he6ks
>>76
密微志もレーザーをやっているからではないでしょうか?
レーザーに関しては一応競合他社だと思われ
78名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 01:30:56 ID:Z7NucUoR
Thanks!
マザからトロールとったら...OTL
79社員その3:2005/10/27(木) 20:17:35 ID:FmU54Ke3
うちはサービス対応はよくないぞ。多分ほかのメーカーよりは。でも、オーク
マさんみたいに、大幅値引きするようなことはしない。
80名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 17:18:09 ID:Zg2p71IM
>>79
あんた、あんまり知らないんじゃないの?設計・開発でしょ?
マザックからサービスとったら何が残るのよ?
81名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 21:32:04 ID:HQGWCOiz
>>80
そりゃ 天下の究極の対話型NC「マザトロール」 が残るじゃないですか!!
82名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 16:27:39 ID:MzquKkqs
マザックのお偉いさんが夏に東大に講義に来てた

いろいろ見れて面白かったよ
83名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 08:23:04 ID:Q00E9SEt
ここって給与良いの?大卒30歳で年収いくら位いくの?
84名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 17:07:12 ID:rk1pokna
>>83
給料の安さも業界ナンバーワンです

大卒30歳・・・550マソ 月60Hの残業で
残業抜きなら・・・((;゚Д゚)オレシラナイ

金目当てなら他業界か、どうしてもって言うなら盛がよかれ
85名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 19:22:56 ID:THAnqBMD
>>82
どこの学部・学科の講義ですか?
86株上場:2005/12/02(金) 18:58:10 ID:xxn7dTlk
日本経済新聞か他の新聞に書いてあったと思うが?
株を上場すると開発などなどレスポンスが悪くなるって会長が言ってた記事が
のっていたよ
結局は、マザックは無借金経営だからできるのだと思うが
87名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 01:43:25 ID:23zCiI7P
>>86
はアラシにつき。
88名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 06:17:24 ID:Dfo03aJc
嵐なのか。
85だが、来るとしたらうちの学科の可能性が結構あるので
「え!?おれ授業で損ねた?」とか思っただけでした
89名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 11:36:01 ID:5EC98yJG
マザックのマシニングはCADOCAMUがつかえますかね?
90名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 11:37:45 ID:5EC98yJG
↑CADCAMのまちがい
91名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:45:06 ID:AfSUiHIJ
EIA付けてりゃ大丈夫
92名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 18:34:52 ID:BpLl0CC2
これも
 >>1の仕業か?

125 :haru:2005/06/19(日) 16:01:16 ID:l22F59Xl
123の5軸は三井という考え方は短絡的です。5軸にしても、金型向け、部品
加工向け、航空機部品向け、自動車ライン向けと5軸加工にも色々あります。
全てに三井精機の5軸が向くわけありません。適材適所です。
あまりにも短絡的な記述だと思います。


126 :kosakukikai:2005/06/19(日) 16:10:55 ID:l22F59Xl
125の意見に賛同。三井はそんなに機械をつくれる会社ではないから、
5軸マシニングセンターは大手工作機械メーカーに比べて台数はそんなに
出てないよ。三井の5軸は部分的なユーザーのみに出てるだけだよ。


93名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 18:51:05 ID:o/+RVuGw
>>92
↓それはこのスレからの引用?

YASUDAってどうでしょう
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1077541529/
94名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 17:34:17 ID:A9aAxXZp
これもか?
75 :月 :2005/04/16(土) 09:24:17 ID:x9b5krOj
外部から人を入れた方が良いよ。
76 :桜 :2005/04/16(土) 17:47:48 ID:x9b5krOj
>73さんの言うとおり。
未経験者の下請けの協力会社の者に何で55万円も払うんだ。本当に馬鹿か
、この会社は。だから、東京工場を売却しなければならなくなるんだよ。
従業員もかつては1300人近くもいたのに、今では半分以下ではないか。
こんな、未経験者であまり力にならない協力会社の者に55万円も払うん
だったら従業員に払へ。
77 :花 :2005/04/16(土) 17:55:17 ID:x9b5krOj
>76さんの言うとおり。
東京工場を売却しただけではないよ。川島工場だって1/3を売却したん
だから。北陸にあった子会社は倒産したし。川崎にあった子会社の工場も
今無し。滋賀県にあった子会社の工場も今は無し。
これが現状だよ。普通では無いね。
78 :万博 :2005/04/16(土) 20:52:22 ID:x9b5krOj
安田工業に完全に精度で引き離されたね。三井はあまり魅力ないね。

95名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 19:37:41 ID:d2jsrpEc
>>94
↓それはこのスレからの引用?

三井精機ってどうよ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1108129665/
96名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 20:24:39 ID:+/BY+Ntw
なんでヤマザックじゃないのかな?
なんでヤマザトロールじゃないのか?
97名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 17:53:03 ID:q9JLe151
↑無視
98名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 18:25:00 ID:hdtbLxIp
裸の王様が経営
99名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 22:50:19 ID:m2X0R/qF
   , -‐―‐‐-、
  /   ,    ヽ.
  l */_ノ/ヽ)ノ
  | (| | ┰ ┰|l |  まーわーれー!まざっく!
  l ∩、''' - ''ノ∩
  | ヽ}| {介} |{/ 
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し'
     (__八__)
100名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 01:29:11 ID:wF7dpn8F
   , -‐―‐‐-、
  /   ,    ヽ.
  l */_ノ/ヽ)ノ
  | (| | ┰ ┰|l |  はたらけ!まざっくー!
  l ∩、''' - ''ノ∩
  | ヽ}| {介} |{/ 
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し'
     (__八__)
101名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:08:59 ID:zC1yWQJ5
インテはNTに負けるのか?
102はちみつボーイ:2005/12/24(土) 16:58:01 ID:i+tVPKqJ
MAZAKの 創業者の名前が もとになったと きいたことがあるが・・・。
外人に ”ヤマザキ”が 発音しにくいのではないかな。

ここって まえは 山崎製作所だったような・・・。
103名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 09:25:54 ID:GPca3ARX
104名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 13:43:19 ID:p7s+rJ4e
>>101
当面ないね、それは。
NT見たことないの?
105名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 20:58:08 ID:f660/fzB
岐阜の美濃加茂で募集してるんですが入るの難しいの?
残業とかどれくらいある?
106名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 22:51:24 ID:vpywGdvH
ここは入るの難しそうだね。
NEXTの募集要項にレーザー関係の仕事に就いていた事と
募集範囲を特定しているから。
どうなんだろう、募集範囲外の者でも相手にしてくれるのだろうか?
107名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 10:55:22 ID:wfFYQlBq
150人増員だって
今なら簡単に入れるかも?
工業高校卒業か工作機械経験者ならいいらしい
108名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 22:20:38 ID:u9FjHNnf
>>106
多分ファブリかハイパー要員かな。
ファブリ用の切断データなら作ったことあるけど…。
109名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 12:31:24 ID:Dnmr0Z70
レーザー加工機はどうなんさ?スーパーターボX510とか
110名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 00:59:40 ID:LMW7ndFV
>>109
チョット クソ >スーパーターボX510
111名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 06:13:21 ID:7XHRCcp1
111
112名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 17:50:35 ID:yu8I/87P
給料日マダー
113名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 21:02:24 ID:Z3J7on7/
はやく、うまいパンを作れ! ヤマザキよ!
給料安すぎ
114名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:08:51 ID:uUMDS+n3
>>113
そんなことよりも隈は10マソ臨時棒茄子でたそうな。
115名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:51:30 ID:cFclyJOL
>>114

懐かしいな。ここでも十数年前は全社員一律で出たな〜。
116三条上がる:2006/03/16(木) 20:16:09 ID:nmO8swLg
マザックは賃上げありかよ?
無いだろうね。
利益は創業家に還元だものね。
117名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 14:45:23 ID:Kp1CyzeA
マザックって2年で寮でないとだめだそうじゃないですか。
でたあと家賃の何%とか持ってくれたりしないんですか?
給料のうち4〜6万も家賃に消えたらまじできついんですけど。
118名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 01:02:27 ID:rtiQBXCo
>117
1年10ヶ月!
家賃の補助は一切無い。
だからマジきついのは間違いない!
119名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 10:32:14 ID:+F0euUxO
>>118
ヴァー('A')
ちなみにどの辺の物件がお薦めですか。江南駅付近?柏森付近?
自転車かバイクで通勤したいなぁって思ってます。
相場を見る限り1Kで4万から5万でありそうなんですけどねぇ。
120名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 00:02:11 ID:w8cb4kCl
>>118
残業めいっぱい汁。基本的に全部出るだろ?
江南団地がいいらしいぞ。
部長クラスも住んでるからな(T_T)
121名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 15:47:35 ID:iOnySivF
マザックの営業で入社しようと思っているんですけど、30歳で年収どれくらい?
あと、仕事ってきついの?
122名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 19:05:14 ID:q69MVIZM
↑2chに書き込むような香具師はマザックでは採用しません
漏り性器へどうぞ
123名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 23:22:40 ID:el4HPmgL
入社するにあったってどんな会社か知りたいんだよね、転職で失敗したくないからね。
実際の労働条件とか、収入、福利厚生をね、情報持っている人いないのかね?
124名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 18:59:29 ID:AS8eQqex
あんまり出てこないところをみると、上でもなく下でもないってところか?
125名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 10:19:39 ID:4pwX0j2Z
給料は低い業界のなかでトップレベルに低い。
院卒で30くらいになってやっと大手の初任給くらい。
ただ残業代は申請すれば青天井なので激務だがやればやるほど金は入る、技術系の場合だが・・・
福利厚生は悪い。手当は家族、資格、交通費くらい。
金がほしけりゃ森にいけ。待遇がほしけりゃオークマいけ。いくら金が安くとも、激務でも、待遇悪くてもリストラを心配するならここは安泰。


と友人が言ってました
126名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 15:03:47 ID:4Aacsmd6
がんがる
127名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 01:46:40 ID:GBtBziwK
平均年収は 盛 だね。 一時金の率、額共に業界ナンバーワンを堅持
次はジェイテクト(旧 豊田工機)かな。
そして隈

山嵜は基本給が一番低いからね。一時金の率が例え隈と同じでも額で負けるんだよね。
それにしても今年の隈はすごい!!年明け早々10マソ臨時棒茄子に、今年は5.8で満額回答!!

福利厚生だけでなく諸手当も悪いね。海外赴任の留守宅手当ては基本給の2割ですよ。海外赴任から帰ってきても家はおろか、カローラの頭金くらいにしかなりません。
馬鹿にするのもたいがいにしろや。
128& ◆IFbLkWj7ig :2006/03/27(月) 23:51:19 ID:wQ7DNF0M
>>127
よく盛が年収イチバンっていうけど、労働組合ないから
それは管理職を入れた全社員平均。他社は組合員平均だから
そらダントツ高いのはあたりまえ。
ま、マザが低いのはそうだけどね。
125サンの友人さんの言うことが真理かもね。
あ、マザは若い女の子が可愛いのが多いね!
129名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 23:15:03 ID:RHmHk6oV
どうやらこの業界はあまりよくないらしいな。
考えてみれば工作機械なんて市況の影響をもろに受けるし、事業としても、すばらしい
未来がある業界じゃないしね、安月給でえこき使われるのはごめんだな、就職はやめよう。
やはり、不動産流動化関係が面白そうだな。
130名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 00:48:13 ID:x0HWE9WH
mazakの 中古NC旋盤買おうかと思ってるんだけど、

菱電の保守に入れるのはどの辺からokなんでしょうか?
MAZATROL-T2 は保守いけますかね
131軟件 ◆QDPgdxWCEg :2006/03/31(金) 00:59:26 ID:XHUZBFe9
>>130
T2 |ι´Д`|っ < だめぽ

T-プラス/M-プラスがきわどいところか!?
132名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 19:59:58 ID:x0HWE9WH
130です。

うぇ〜、T2駄目ですか(><;
T-プラスになると、極端に中古NC旋盤が無い。
133名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 10:38:58 ID:jOO2ml+T
>>128
マザックの広○企○課は、他部署がサビ残なのにきっちりと時間外付くらしいよ。
その代わり、土日も無いけどね。
ただ、あそこの連中で一人だけ、勘違いな奴(クリエイター気取り)が居るんだよね〜
134名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 16:19:43 ID:Q8KCAXVl
>>133
技術系は残業つくみたいだけど
情報システム部は管理部門ってことなんでサビ残なんでしょうか?
135名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 07:59:19 ID:zQtXxeN9
マザック残業はきっちりつくけどな。
200時間ぐらいまではつくぞ。
136133:2006/04/10(月) 19:30:11 ID:7XLBnmr8
>>134
そこまでは知らん。

>>135
広○企○の連中の話しか聞いてないから、
ホントのところはどうだろ?

ただ、今まであそこは、第2さん付の部署(最近まで”部”だった)だったから、
待遇も良かったのかもね。
137名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 20:48:37 ID:obBxtwyu
MAZAKのレーザ加工機は安い、だが壊れるのは早い!
138名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 20:14:48 ID:Et7yhjMT BE:226217063-
こんちわ。
面接しました。
健康診断書送ってくれと通知きますた。
取り敢えず送ろうと思ってます。
139名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 17:18:17 ID:kUVpffqo
>>138
内定もらったのか?
140名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 22:13:15 ID:LaaMBa8V
>>138
やめとけ
この業界景気がいいのは今だけだ。
141名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 00:15:01 ID:ham0rkpO
景気に左右されるのはどこの会社も同じだ。
ただこの会社は上場しないから年収とか福利厚生が見えてこないな。
142名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 20:45:54 ID:WGr2Mjfo
ここと森とオークマおすすめを不等号でお願いします。当方新卒です。
143名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 21:34:28 ID:WGr2Mjfo
↑文系大卒です
144名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 06:43:50 ID:KOvTWDgb
kuma一般企業
mori親族経営但し株式上場企業
maza親族経営未上場非公開企業(一般株主不在)
透明度が高い所が良いのでは?
145名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 14:12:52 ID:/0ZuntOA
上位3社のひとつ、つい最近まで社員でした。
規模
まざ〉おー〉もり
シェア
ま〉も〉お
給料
も〉お》ま
待遇
お〉も》ま
技術力
お〉も》ま
リストラの危険性
お》も》ま 倒産の危険性
ま〉も》お どれも一長一短。
漏れはオークマを勧めるが・・・。
146名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 15:00:29 ID:05+gFCAV
Mって労働条件は厳しいんですか?家で寝る時間もないとか?
147名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 23:14:03 ID:WxDt3z1R
>>146
家で寝る時間がないので会社の床で寝ます
カーペットになっているので結構快適♪
148名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 22:29:02 ID:rQuuJx0v
>>147
M精機でFA?
2ヶ月に1回有休強制でとれんだろ?
いい会社じゃん
飯80円だろ
社員大切にしてると思う
149名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 23:16:38 ID:x2KfVOOt
この業界ほんと給料安いぞ。
昇給率が1%台だから技術系院卒30歳でも基本給22万円台。
5年居て他の大手の初任給くらいだ。
30歳院卒で年収500万。ただし残業100近くやって。
課長クラスでも年収600万、部長クラスで800万。
ほんと悪いことは言わん、やめとけ。
もっと小さい会社でも給料いいところは沢山ある。
好き好んで働く業界ではない。
150名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 13:30:24 ID:3ilEAeME
社員です。答えられる範囲で質問受け付けます。
151名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 20:52:16 ID:l9d10SCo
>>150
どこの社員さんですか?マザックですか?
最終学歴は?
30歳で500万
40歳で600万
もらえますか?
残業代はすべてつきますか?
152名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 22:14:28 ID:l9d10SCo
>>150
ってゆうかテメー社員じゃねーだろ
なんで金曜の昼から仕事せずに2chしてんだよ
このニートが
信じて損したぜ
153名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 02:27:38 ID:4jVX0qB5
>>152
まぁ、いいじゃないですか。
こんな深夜に書き込む正社員もいる会社ですから...
154名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 02:32:09 ID:Zd2cv2jv
>>153
文系大卒社員ですか?
今日は土曜だから仕事ないでしょ
155名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 03:27:53 ID:ZfQB/bE5
地味に4、5月2週間計1月もショウやるのね。
戦略家いないの?
156153:2006/04/29(土) 17:37:10 ID:Ig0kV59e
戦略?
日頃御世話になっている大切な御客様への奉仕ですよ。
御忙しい御客様の御都合の良い日に来て頂ければ良いのです。
マザックは工場全体が御客様に開かれたショールームなのです。
157名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 18:18:44 ID:WYSYy7uH
>151
院卒技術系で月80時間くらい残業を12ヶ月続ければ30才で500万もらえます。
158名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 19:28:56 ID:JuXvgWEZ
>>157
36協定違反だな
159名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 19:31:14 ID:rcMJx8PG
>156
奉仕?

160名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 18:41:38 ID:BVGo+0rJ
やっと休みだ
161名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 01:14:55 ID:K2Fs+ITm
今日から休みですか?
9連休とか他の会社みたいな甘い話ありえませんか?
162160では無いが・・・:2006/05/03(水) 17:50:17 ID:7Lymxug4
>161
基本的にGWはカレンダーどおり。
6連休以上はその週の土曜は出勤日となること多し。
大型連休(夏、正月)はだいたい5〜6連休です。
この会社に甘い話などないよ(休み以外でも)。
同族企業だから、上の方は社員なんぞ召使くらいにしか思ってないんじゃないか。
163名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 21:29:20 ID:35LGl4rt
将軍様マンセー!!
全ては敬愛なる首領様の指導のままに!
164一般職:2006/05/06(土) 00:11:45 ID:WVq8XzkZ
一般職って、何年ぐらい、勤められるんですか?
と、一般職は、寮に入れるんですか?

総合職でその給料の安さ・・・。
一般職って、本当に安そうですよね。

選考を受けてて、かなり気になります。
よければ、教えてくださぁい(切実(><。
165名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 23:12:36 ID:AE3yBaUL
>164
一般職だろうが、総合職だろうがいたけりゃ定年までいられる。
寮はこの近辺の人でないなら一般だろうがはいれる。
ただし、2年で出されるので、今から金貯めとけ。
寮を出る時の引越し費用も住宅手当も無いから。
営業でどっかに飛ばされる場合は少しくらい出るがね。
金を求めるならこの業界やめとけ。もっと小さくてもここより給料高いところはいくらでもある。
166一般職:2006/05/08(月) 19:45:44 ID:xtS/qPuB
もぅ一つ、お願いします。

一般職の仕事は、100%、総合職のサポートなんですか?
自分で考えてする仕事も、少しはやらせて貰えるんですか?

単調作業ばっかりは、イヤだなぁ、と思っています。
167名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:53:53 ID:LPywRMso
>166
は男?女?
女の子は基本的にはサポートだと思う。
よっぽど何か飛びぬけたものがあれば別だが。
中国語バリバリ話せるとか、めっちゃ美人とか。
中には自分で考えてバリバリ仕事している人も居る。(経理関係に多いな)
まあ、体質は古い会社だから・・・
でも、結婚以外で辞めたって話しあまり聞かないから居心地はいいんじゃない?
基本的に女の子少ないから(w
あと女子寮は無い

男は最初は手伝いだが、半年位すれば自分で考えてやっていかなくてはならない。
現場には一般職の人がバリバリ働いているよ。
まあ、現場は単調作業といえば単調作業だけど、精度出すためとか、
加工に関してとか結構試行錯誤して苦労する事もあるようだ。
他の事務系で一般職の男は聞いたこと無いので知らん。

166はこの会社で何かしたいことがあるのかい?

以上、長文スマソ
168名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 06:36:03 ID:2OPS0RMr
一族蛇痲!
169名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 08:25:20 ID:LzmG/NRs
禿銅
170名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 08:37:16 ID:DXyNi++Z
25歳で370万
30歳で460万
年収ほしい
文系総合職です
到達しますか?
年功序列ですか成果主義ですか?
エロい人教えてください
171名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 18:42:37 ID:2OPS0RMr
親族主義
172名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 22:31:00 ID:xh/UHZOt
>170
年功序列だが、文系総合職でその額は到達しません。
理系院卒で残業月40くらいやればいく。
173名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 08:22:57 ID:qK6Hdbdv
平家にあらずは人にあらず。
174名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 19:19:30 ID:fxK6rBJW
折れ山崎って名前なんだが、昇給はやくならないかな?
175名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 08:54:50 ID:uvRewXk+
>>174
ビミョーに影響するかも。www
176名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 10:32:14 ID:AhdGLaas
>>174
働かざるもの食うべからず
さっさと仕事をしる
177名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 16:21:40 ID:da/F8nN7
>>174
俺は森って言うんだけど査定が悪いのはやっぱり名前のせいかな?
と自分に言い聞かせれいる
178名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 17:15:29 ID:pKThwbtE
隈には「もりせいき」という名前の社員がいる
179名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:26:29 ID:GIFGAxC0
一族じゃない山崎さんているか?
聞いたこと無いが。
180名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:05:47 ID:LVD/zQ/n
>>179
新入社員です
181名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 20:00:17 ID:cQKYi5r3 BE:150812126-
住宅手当、基本給の13%だって。
賞与4.8ヶ月だす。
まぁまぁと俺は判断。
182名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 02:13:08 ID:EOUt5n5T
住宅手当????そんな物無い。
福利厚生に関しては何も無い。
例えば、愛値時径で出張日当1万 魔座苦で千円台。
1/10がほとんど。
賞与は、好景気年合計だから。
下がれば半分以下もある。
183名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 07:53:35 ID:eacy/nS0 BE:678651269-
自分>>138なんですが、健康診断結果で内定貰ってさ。
そんときの資料に住宅手当の事説明してあった。
勤務地が首都圏だから違うかも。

昔、某大手企業で勤めてたとき、田舎と都会での様々な手当てのシステム違かった。
184名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 09:44:40 ID:fWT3svxx
営業で地方TCにいくひとは住宅手当ある。いくらかは知らんが。
今年度の賞与はもっといいがね。3年後は半分くらいになるかも
185名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 01:59:43 ID:QLoQKg7M
>144
部外者だが、資本主義分かってる?株式会社が嫌なら、自分で事業起こすか
(それでも株式会社になるが)、役所に勤めたら?
186名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 19:37:06 ID:GQ2UagbA
>>185
自分で事業を起こす金が無い、公務員になんかなれるような能力がないからこんな糞会社に勤めているんじゃないか?
『パンが無ければお菓子を食べればいいのに...』マリー・アントワネットの様な言いぐさはファミリーの息のかかった低脳な関係者だろ?ん
わざわざ部外者と名乗るところが怪しい。
>資本主義分かってる?
なんて偉そうなことを言って、なんでこれが144に対するレスなのか不明、185はかなりアタマの弱そうな香具師だなぁWWW

187名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 20:59:34 ID:xxdyOZ8N
>>185
144を自分の所の使用人と勘違いしてないかい?
144の文では、第三者の意見にしか見えないけど。
社印を使用人としか考えてない様な床なのね。
上場企業なら、株主が経営者として適任か判断してくれるのにね。
社印さんカワイソース。
188名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 01:02:07 ID:C41UbOU+
マザック社員!とりあえず俺が使ってるインテの300U−SYは故障が多すぎるぞ。どうにかしろ!
189名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 10:48:34 ID:xuPNo/66
機械の80%は外注設計でできています。
マザトロールは95%三菱でできています。
社員の60%は高卒でできています。

こんなんで技術力があると思いこんでいるのがすごい。
190名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:50:48 ID:sho8qU7S
>>138さん。
> 健康診断結果で内定貰ってさ。
> そんときの資料に住宅手当の事説明してあった。
その他もっと詳しくおながいします。
191名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 11:33:23 ID:OGdhPPhP
>>189
全然わかってないですねww。
192名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 14:03:12 ID:IMkRS4ee
社員の60%は高卒でできています。
193名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 14:04:45 ID:IMkRS4ee
ってのは別に悪いことじゃないと思うが.
194名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:33:30 ID:3p/dA7fk
現場要員だしな。
それに名のある工業高校だから下手な大卒より使える
195名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 10:11:55 ID:7UNtFaWK
Touch The Future2006 結果報告

フェラ−リがある・バイキング料理食い放題・味より量・お世話係り姉ちゃん?

ワインセラーの前にいる姉ちゃんスタイル普通・工場内姉ちゃん見つけるのが大変

デモ機いっぱい、詳細聞くとマニュアルどうり。

結果・お姉ちゃんと食い物以外印象なし。 

他の方の結果報告お待ちしております。
196名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:23:36 ID:vCCqHpu9
 印象?
工場が立派。フェラーリに姉ちゃん
後は...
197にパス
197TTF:2006/05/22(月) 09:25:40 ID:0Fl+1AeJ
奥のカウンターででるコーヒーはクリントン御愛飲のものらしい
マッサージ椅子は80万もする高級品らしい
音響機器も100万くらいするらしい
奥にはゴルフの打ちっぱなしがあり連続写真でフォームチェック出来るらしい
これらはVIPユーザーでないと使わせてもらえないらしい
ホント典型的な愛知県民性がよくでてるな。(ケチで見栄っぱり)
198名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 06:08:06 ID:Y92kXg4u
あんだけ金余ってんならもっと値引き出来るね。
199名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 13:11:56 ID:wsdykRr7
マザの女子社員どうですか?
200名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 16:26:38 ID:oUQREq+h
納入しにいくと稲森いずみ系の美人な人出てくる。
みたかんじ美人割合は高いと思う。
男性社員の方に聞いたところ基本的に顔基準らしい。
よっぽど能力があれば別らしいが
201名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 16:49:40 ID:wsdykRr7
>>200
マザ美人多いのかぁ‥
男女比ってどれくらい?
202名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:22:58 ID:cnv7wHHY
TTFて何がすごいんだ?
しかし製造のノウハウを外注に頼りすぎ。社員はもっと自分ところの製品を隅まで勉強しろ。
計画性を持って行動しれ、計画立てたら周知に努めろ、変更もだ。
大企業病じゃないのか?
203名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 03:04:25 ID:1wL3qel5
田舎の垢抜けない為りあがりが考えそうなショールーム。
まともに機械のこと話せないマニュアル小僧オペレーター集団。
中身の無いことしか話せない営業集団。
痛すぎるのがすごいんでないかい?
204138&181です:2006/05/25(木) 11:47:17 ID:qPTS9BdU
住宅手当だけど基本給の13%が自己負担の間違えだった。
基本給が騰がれば住宅手当が減るってシステムみたい。
初年度ボーナスは支給されないって説明されたけど支給されるって(満額ではない)
マザークバンゼイ!!
205名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 15:50:47 ID:mevl0h01
給料には納得してるのか?
206138&181です:2006/05/25(木) 16:38:41 ID:qPTS9BdU
給料ですが、納得してます〜。
某総合電機の重電部門で働いてたんですけど、ボーナスは独立採算制でどん底…。
福利厚生は削られるし、存続だって危うい。

そんなんに比べたら全然安心です〜♪
207名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 17:31:28 ID:crSvH/Li
>>206
大卒の方ですか?
208名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 20:58:16 ID:crSvH/Li
来年から住宅手当てが増えるらしいな
209名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:34:30 ID:3jt1K4jY
営業は手当てがいっぱいあっていいよな。
それに比べて技術系は・・・
210名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:45:29 ID:QvPvVliv
まあ手当ての種類は多いが大した多額じゃないから、
とくになんとも思ってない技術系です。
ただ、なーんか色々気に入らないこともあるのも事実
他の会社を知らないから他人の芝は青いだけかもしらないが
211名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:58:40 ID:1vPTtXXn
>>206
変圧器の方ですか?
212名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 16:09:10 ID:DavRg8nU
ここって給料やすいんだ…。オークマや森に転職できるならする?
213名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:08:07 ID:BGHcy7HO
印卒30才で基本給23万いかないからな。
他大手の初任給に毛が生えた程度。
この規模の会社にしては最安だろう。
売上高世界一といっているが、公開してないのでほんとかどうか疑わしい。
自称じゃないのか?
214名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:20:24 ID:DavRg8nU
>>213
じゃあなんでこの会社いるの?転職考えろよ
215名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:05:29 ID:DavRg8nU
南山からここ行く予定だがどうよ?
216名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 00:55:54 ID:KT57sDlP
他で通用すれば、他所にいってる。
通用しないから残る。
通用する人は、定着しない。
だから>189の言ってることになる。
217名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:49:10 ID:sZg1KYcZ
>>216
森に転職とかできないの?同じ工作機械業界だしあっちは給与、福利厚生ともに大企業なみだぞ
218名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 02:03:52 ID:k91DcDd0
>>215
特定されるぞ
まぁ、他人のふりして書き込んでるかもしれんがな
219名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 14:09:12 ID:OfgqAaM8
>>217
森精機が尾張地区(木曽川流域)に工場移転してくれば考えてみる価値がある。
220名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 13:36:05 ID:aKIHwwA2
>>219
え?住宅手当でるぞ森は。まさか親離れできない高卒ですか?
221名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 15:18:40 ID:w3O5dRVr
愛知県民は愛知から出る人は少ないらしい。学生で出ても社会人になると戻ってくる。愛県心が強いのか、自立出来ないのか・・・
確かにこの会社、地元の人多いな。だから住宅手当が無いなど、県外出身者には冷たい部分がある。
222名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:58:54 ID:wQYbF2zm
2007年内定者がきましたよ
223名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 18:04:15 ID:hceTbC81
特定シマスタ
224名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 18:34:45 ID:X592fvXD
>222
Welcome to the hell!!!
225名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 19:42:33 ID:HgFgNAGY
>>222
牧野フライス並の精度あるの?
業界地図ごとに売上が違うんだけど、なんで?
226名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:57:06 ID:ncN6ZC7a
age
227名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 14:42:27 ID:8WBuwFR5
>>223
絶対特定できない大卒で何人採用してると思ってんの?バカじゃね??まー来年からよろしく先輩☆

>>224
このスレ一通りみたけど、福利厚生がしっかりしてないとか住宅手当がでないとかだろ?実家から通えば関係ないし
給料は隈よりいいって書いてたし、どうせここにカキコミしてる人って高卒でしょ?
大卒とは初任給昇給ともに違うと思う
228名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 16:27:34 ID:L0Af1yDU
>227
いつもでたっても親離れできない厨房か?
まあ、この会社は独身率高いからしゃあないか。類は友を呼ぶってか。

隈より給料がいい?!初耳だ。
とにかくこの会社きたら、友達と会っても給料の話はするなよ、へこむから。

まあ、なんにせよよろしく、後輩。

229名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 18:30:08 ID:8WBuwFR5
>>228
は?大卒だっていってんだろ?家から通えば給料多少ひくくてもいいし
ちなみに大卒と高卒では昇給率違うから
きめーwwwwwwwwwwwwwwwww
230某代理店:2006/06/04(日) 19:44:00 ID:ezIk5G5F
>>229
何かマザクって気の毒だなw
231名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 19:59:13 ID:npzfXNLs
中の奴らは一流だと思っても、所詮は二流メーカーだもんなぁ
サービスに電話するとスケジュールが一杯って・・・
故障するのが当たり前と宣伝してる様なもんだぜww
232名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 20:07:01 ID:g/nBNBWf
>>231
煽る訳じゃないが、教えて欲しい。
(マザックが二流だとして)工作機械メーカーで一流なのはどこ?
233某代理店:2006/06/04(日) 20:37:45 ID:ezIk5G5F
>>232
何を基準に一流って言うかだよね
精度で言えば、安田、牧野だろうし、
売上高で言えば、マザク、森、隈でしょ。
234名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 20:57:22 ID:g/nBNBWf
「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれた安田も松浦も
一流か何流かは知らぬが・・・所詮は”中小企業”なのね。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060604205208.jpg
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060604205235.jpg
235名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:23:37 ID:5XjnODTk
安田工業は従業員二百数十名の会社だぞ
人数でいえば中小企業だ
工作機械メーカでは東芝や三菱の類以外は中小企業だ
236名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:01:23 ID:8WBuwFR5
マザックは同属の風通しの悪い会社ですか?
237名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:35:10 ID:tnkhnUWa
風通しぃ?それ食えるのか?
238名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:55:03 ID:15t1Mpeq
個人的には、牧野の方が悪い気がする。
マザックはサービスの人数を増やして欲しいな。
239名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 04:00:49 ID:GSQJGjGE
魔座苦はほんとこの文字通りの会社だなははは(悲)
240名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 12:42:55 ID:JSuD//QD
236
非上場企業が嫌なら、どっか他の公開企業でも行くか、役所にでも勤めろ。
241名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 13:46:50 ID:sAwOSHq/
eシリーズってどうよ?
242名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:09:22 ID:19OD1XqM
でかい
243名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:44:42 ID:hPh9EdXV
マザックのキャムウェアをアップしてくだしあ><
244名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:38:41 ID:UDoDJmC4
 馬雑駒 痛杉!
上も下もこれから入るのも、結局皆同じレベルだね。
読んでて恥ずかしいよ。
機械、設備、技術云々より、人的財産が無いんだね。
枕ー連、笛羅ー利、葡萄酒セラーとか他人の褌で、高級感煽っても、むなしいだけだね。
よっぽど自身無いから、関係ない物で権威付けしようとしてる。
他人の力借りなきゃ魅力ありませんって宣伝してるんだから、むなしいね。
245名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:04:50 ID:Twa0i6n5
名古屋人の会社なので・・・
見栄っ張りですいません。
246名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 06:50:21 ID:LHv/QgFP
黙ってても溢れるノーブル感がないな
247名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 12:44:56 ID:Cz7JF+zM
インテって、ステンレス削れないの?
248名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 17:53:27 ID:LHv/QgFP
10000min^-1くらいでCBNチップのバイトでもつけりゃ削れるんでない?
249名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 21:14:48 ID:AFOwxpl5
MASTERCAMでつくったプログラムを

マザックのMCで走らすことは無理?
250名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:12:49 ID:IjRyeLF0
251名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:57:39 ID:d97NoHSX
内定者です。来年からヨロシク先輩。
詳しい社員と知り合いなんで結構いろいろ聞いてます。
給与が安いとかありますけど、結構いい人多いみたいで
いいんじゃないかな。
セミナーとか来る人事の人なんか女性の部下と2人で宿泊なんだって。
北海道とか何泊も2人きりらしい。男にとって天国!
美人率高いみたいだし、そんないいことあるんならね!
252名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 12:40:17 ID:aHFCImCf
どこを縦読み?
253人事:2006/06/09(金) 16:58:21 ID:38oMvoHW
どうも、人事の水谷と甲です!!
254名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 17:58:01 ID:aHFCImCf
あーあ
255名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 23:14:51 ID:hH61F9Ca
この会社のいいところを漏れ的にあげてみた

・お中元、お歳暮がない。
前の会社ではなぜかこれらが査定に関係していた為
気を使っていた。その時期になるとウン万飛んでいてたし・・・

・飲み会が少ない。
基本的に新入歓迎と忘年会。
車通勤が多い為、仕事終わったとちょっと飲みに行こうというのが無い。
前は週1、多い時で週3くらいで連れ回されてたから。

・社員と社内外注との仲が良い。
社内外注さんらは立派な戦力となっている。
個人的に飲みに行ったり、休日に遊びに行く人もいる。
外注だからって邪険に扱われているのは今のところ見たことが無い
時給安くて可愛そう

・偉い人ほど良く働く
これにはびっくりした。常務、専務クラスまでよく働いている。
前のところは全然仕事しないでふんぞり返っていただけだったから。

つづく
256名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 23:15:59 ID:hH61F9Ca
つづき

・上と下がフレンドリー
基本的に「さん」で呼ぶ。
課長、部長はおろか、常務、専務までさんづけ。
また、常務、専務でも話しやすい人が多い。
休憩時間にタバコすいながら若い社員と車話でもりあがっているときもある。
常務、専務でも同じ社員食堂だし。(一族の方々は違うようだが)
前の会社では絶対ありえんことだ・・・

・定時に帰りやすい。
気持ちよくおつかれさんといってもらえる。
もう帰るの?と言っている人はいないしダラダラ残業する人もいない。
皆効率よく仕事していると思う。

・休みが取りやすい
なかには前日の夜に有給届けを上司の机においておいて置く人もいるが
特に問題なし。まあ、これは上司によると思うが。

・残業代がでる。
申請すればいくらでも出る感じ。
なかには、200時間くらい残業して20代で5、60万もらった人もいると聞いた。

う〜ん、天国だなここは。まあ、下3つはそれなりに成果を求められるがね。
257名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 01:33:16 ID:r0m5ZKOF
この時期は仕方が無いな。
入ってから後悔するようなカキコミはするなよ>>新卒さん。
258名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 04:13:34 ID:Qesk6b2U
251
255
256
人事課のペテン?
騙したらだめ。
嘘つけば付くほど傷が広がるから。すぐ辞めちゃうでしょ。
上に行くほど仕事知らないし...、邪魔だから何もしないでって感じ。
259名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 09:32:57 ID:smBfEKb4
>258
260名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 09:40:40 ID:smBfEKb4
259 です。すまそ、間違えた。
私は社員です。
>>258
人事が書くならもっとイイコト書くだろ。
個人的に思うことだけど、255、256のいうことは
うなづける。
給与が安いのにコキ使われるという致命的なことはあるけどね。

>>253
それはちょっと間違い。
251の聞いたのは、kaさんではなくkiさんのこと。
M氏の同伴はいつもね、こっちらしい。
261名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:22:32 ID:JfX+kWv7
来年から大卒新入社員なんですが
25歳で350
30歳で460
35歳で500
40歳で600万いきますか?

M氏はいい人ですね

262名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:35:04 ID:JfX+kWv7
>>251
というか特定したwwwwwwwwwwww
263名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:55:01 ID:dYRsy9/q
>261
ギリギリ行くかな。技術系でそこそこ残業すれば。
ただし、総支給額でね。手取りは0.8かけくらいは要覚悟

255,256はだいたい合ってると思うよ、技術系なら。
お歳暮なんぞこのかた送りももらいもしたことないし。
264名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:56:36 ID:JfX+kWv7
>>263
文系大卒でもいきますか?
265名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 22:54:06 ID:rUcjR70q
会社が技術系のせいか文系の離職率が他界と聞いた
ただ文系のほうが出世すれば技術系のやつを顎で使えるようになると思うが
いかんせん同族、上は理系も文系も中々のぼれない
266名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:41:21 ID:XJlOsBNh
内定者だけど質問コーナキボン
267名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:55:03 ID:Z1NZzAu8
>>266
とりあえずなんか質問してみ?
気が向いてかつ答えられる質問なら、答えるかも知れん。
268名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:05:41 ID:EOTPMbTS
普通高校卒の45才なのですが、面接もしていただけないくらいでしょうか?
269名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:51:22 ID:SFHSY/aW
文系の平均勤続年数はどのくらいですか?
270名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 23:02:11 ID:MLuHmgt9
>>268
メールでといあわせてみ?
わからんスマソ

>>269
文系は慮職率高い
9年くらい
というか人事に直接聞いたほうがいいよ
給料も残業も手当ても入ってから気づいても遅いし
いやそうにされたらそれまでの会社だと見切りつけな
271名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 01:04:17 ID:mBPk1e6Q
>>270
ありがとうございます。

9年か。意外と短いな。
長く続く人は続くんだろうけど。
機械が好きじゃないとキツいんでしょうね。
272名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 01:41:29 ID:ltQjDilq
270ありがとうございました。とにかく行動あるのみですね
273名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 02:04:57 ID:l+njaJlA
人事に中途で質問すると、260のいうkiさんが出てくるぞ
M氏の・・・だ!
274名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:59:26 ID:/xirrbE5
マザの新入社員って激務なんですか?
研修とか…
275名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:15:33 ID:s+WqvAzk
>>253
あーぁ名前勝手にいつわっちゃった
通報したから
IP調べられてあぼーん
もし本当の人事なら
ここほんとおわってんな

>>271
一般的な平均勤続年数は13年?か15年くらいだから相当ひくいと思われ
趣味がなく、体が丈夫で仕事が好きな一人暮らしなら耐えれる
個人的に感じてることだけど、同属だから社員を社員とおもってない

>>274
…。。。。い`としかいえない。
276名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:17:52 ID:s+WqvAzk
社員を人間とはおもってないの間違い↑
まぁ糞薄給激務といわれてる業界で森で平均年齢40隈で41歳なんだ
うちは平均35歳だから。おのずと他社より年齢低いということはそれだけ…ってことだ
277名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 22:40:01 ID:fCu7d1si
日工刊新聞より
売上高2000億円超!!!(連結決算 工作機械業界初)
利益率20%前後達成!!!

こんだけ儲けてても社員に還元ないなんて・・・
モチベーション下がりまくり。(今に限ったことではないが)
278名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:01:00 ID:mBPk1e6Q
入社前から凹ませてどうする?(苦笑)
279名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 17:11:50 ID:3Cw8oxr/
         35歳年収

高卒      350
大(院)卒文系 450
大(院)卒理系 480 
 
 
280名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 19:11:44 ID:w+baMyLi
上場したら村上ファンドみたいなとこにやられるね。

ねこそぎすいとられる だから上場しない。

する必要もない。
281名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 19:27:34 ID:3Cw8oxr/
         35歳年収

高卒      320
大(院)卒文系 400
大(院)卒理系 440 
 
282名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 20:31:47 ID:qXwKiaMu
痲挫の作業着って、三菱と同じ業者の作業着ですか?
上グレー、下濃いグレでち。
エスカレータの修理してた三菱の人の作業着が全くまんまそっくりだったんで。
愚問ですいません。
283名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 21:12:48 ID:JtVvrtfQ
>277
来年のボーナスに期待汁。

>281
残業すれば30で500は行くぞ、理系は。

>282
確かに似てる。
三菱のほうがかっこいい。
284名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 22:41:18 ID:3Cw8oxr/
月100時間以上すればいかないこともないな…
285名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 23:38:28 ID:2rWba+/p
鴨の親子は会社で飼育してるのですか?
286名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 01:22:33 ID:ELEU3PWh
おいおい、三次募集があるで。人集めてんなぁ。
287名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 10:14:09 ID:RqnezQ2P
マザックの機械に付いてる”e-tower”って何の意味があるの?
でっかいくせい中に入ってるのはパソコン1台なんて、無駄すぎる・・・
カタログも妙にでかいし。
でかけりゃ良いって田舎者の考えそうなことだw
288名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 16:01:58 ID:VIoFSeB9

そうかぁ〜?
俺的には値段が高い機械だから金箔貼って絢爛豪華に仕上げて欲しいよ!
オプションでそんな仕様にならないかなぁw
289名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 17:23:30 ID:RqnezQ2P
>>288
客先要求で指定色に塗装っていうのは、普通にやってるよ。
マクラーレン仕様は真っ白だし。

全く関係ないけど、受付嬢は派遣なんだよね?
290名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 19:00:54 ID:FcKeoJ3v


ヤマザキマザック
休暇120日以上
寮費月4500円
給与35歳モデル750万
未上場だが、工作機械業界でNO1




291名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 21:45:17 ID:Xaj8aqPC
寮費には共益費みたいなのと、電気代が入るぞ
292名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:23:04 ID:ELEU3PWh
>>290
微妙。国内は森。
293名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:32:27 ID:d2dtw6AZ
工作機械つくってて、何にやりがいを感じる?
あまり、変化のない産業のようにみえるけど
294名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:11:55 ID:IDHsRf9V
>>286
それとは別に、電気系限定(制御採用?)で工場見学会実施するようだよ。
295名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:12:42 ID:SUvS9KL3
工作機械は、あらゆる産業を支えている。
工作機械が無ければ車も飛行機も携帯電話もテレビもつくるのに非常に時間がかかってしまう。
工作機械が無ければトヨタのあの売り上げも存在しない。
296名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:17:52 ID:d2dtw6AZ
ここでつくっている工作機械は汎用だろ?

トヨタは汎用を使ってるのか?
専用工作機械じゃないのか?
297名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 00:11:22 ID:mkLO/rBs
>>296
試作やら試作など。
わざわざ汎用で作らんて。

最近牧野スレをヲチしてる、面白い。
298名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 17:48:06 ID:DdUvobur


ヤマザキマザック
休暇120日以上
寮費月4500円
給与35歳モデル750万
未上場だが、工作機械業界でNO1
未上場なので株主に配当はらう必要ない
よって売り上げは社員に還元される
売り上げ2000億
従業員数5000人





299名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 19:42:39 ID:IdObWRjM
ワロタ
厭味だね。
給与35歳モデル450万
未上場なので株主に高配当
よって売り上げは社員に関係ない
社員でもなくただ一族なだけなのに勘違いしたのが、休日に空港へ送迎させる。
身銭は切らない。
全て経費で処理。
奥様のバッテリー交換代さえも。
300名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 08:20:24 ID:fDNRyroW
>>299
最後の一行で特定されるぞ
301名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:29:27 ID:qXJdg/i1
給与35歳モデル450万→残業すれば650万はいく
302名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:28:22 ID:7Qa4w2/h
ヤマザキマザック
休暇120日以上
寮費月4500円
給与35歳モデル650万(残業代月20時間込み)
未上場だが、工作機械業界でNO1
未上場なので株主に配当はらう必要ない
よって売り上げは社員に還元される
売り上げ2000億
従業員数5000人
風通しがよい社風
マクラーレンオフィシャルサプライヤー


303名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:32:04 ID:7Qa4w2/h
とりあえず今までの話まとめてみる

ヤマザキマザック
休暇120日以上
寮費月4500円
給与35歳モデル650万(残業代月20時間込み)
未上場だが、工作機械業界でNO1
未上場なので株主に配当はらう必要ない
よって売り上げは社員に還元される
売り上げ2000億
従業員数5000人
風通しがよい社風
マクラーレンオフィシャルサプライヤーだから有名
名古屋ではマザック勤務といえばコンパでもてもて
建物が立派
営業は商社から小遣い稼ぎできる



以下、なんか訂正、追加あったら理由つきでよろしく



304名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 11:38:36 ID:wG+cFMUP
>名古屋ではマザック勤務といえばコンパでもてもて

実は彼氏がマザで働いてるんだけど、これほんと??
なんだか焦るなー。
彼氏もやっぱコンパ行ってるのかな。
遠距離だから全然わかんないけど…orz
305名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 11:45:15 ID:X9eB2Lwn
>>304
彼氏の最終学歴と年齢と年収教えて
306304:2006/06/19(月) 11:58:55 ID:wG+cFMUP
>>305
大卒 22歳 2006年度入社 年収わからない
忙しいのか放置されてます…orz
メーカー勤務の男性ってやっぱ女の子にモテるのかな。
  
307名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 12:52:21 ID:X9eB2Lwn
>>304
文型?ならコンパは間違いなくしてる
理系ならよかったな、たぶん文型よりは機会が少ないくらい
文型なら薄給だから転職したほうがいいよ
理系なら残業代でるからがんがれ
308名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 12:53:49 ID:X9eB2Lwn
ちなみにまだ2006年入社なら研修中だから定時近くであがれるからヒマなはず…
309304:2006/06/19(月) 13:07:07 ID:wG+cFMUP
>>307
彼は理工学部卒なので理系です。
文型理系とではコンパの回数違うんですか?
私なんてそんな名の知れた会社に勤務しているわけではないので、
彼氏と不釣合いではないかと思ってしまいます。
受付嬢とか、仕事のできる女の人に乗り換えられてもおかしくな
いので…。
それに彼曰く、この仕事転勤が多いそうで。
今から覚悟はしていますが。

>>308
えっ暇なんですか?
今夜こっちから電話入れてみます。
310名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 13:43:47 ID:B4WUnLri
>名古屋ではマザック勤務といえばコンパでもてもて

誰が言うの?初めて聞いた。
コンパできる給与もらっとんのか?
311名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 16:16:59 ID:wJGTSTrk
愛知でマザック勤務と言ったら、
鼻で笑われるだけだよ・・・
312名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 16:56:10 ID:/Z+a/kZC
建物でかいからきっと給料おおいとオもってる
アホ女がよくいるぞ
>>304
受付上は可愛いぞ、派遣だが

>>310
詳しく知らないけどみんなの就職活動日記にオークマ以上森以下ってかかれてる
から40で650万くらいいくんだから余裕だあああああああああろう

>>311
結構名古屋では有名だよ、イイ起業だねっていわれうお世辞??
313名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 17:14:32 ID:B4WUnLri
景気がいいから逝く額でしょ?浮き沈みの激しい業界だから
沈んだらそんなにいかないでしょ?

有名だからコンパウケがいいとは限らないと思うよ。高給っていう
噂があれば別だけど・・・
所得変動が大きい業界で景気回復も遅いとなるとモテないんじゃないかな
314名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 17:24:30 ID:/Z+a/kZC
>>313
へ?ほんとにこんなにいくの?オークマと森の間とって適当にいったんだけど、
じゃあまぁまぁいい給料もらえるんだヤッター\(^∀^)/
315313:2006/06/19(月) 17:26:30 ID:B4WUnLri
俺、学生だけど・・・
親にここ受けようかなって逝ったら工作機械業界は絶対にやめとけって言われて
諦めたんだけど。。。
316名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 17:33:55 ID:/Z+a/kZC
とりあえず今までの話まとめてみる

ヤマザキマザック
休暇120日以上
寮費月4500円
給与35歳モデル650万以上(残業代月20時間込み)
給与はオークマ以上森以下
ただ浮き沈み激しいから気をつけよう
未上場だが、工作機械業界でNO1
未上場なので株主に配当はらう必要ない
よって売り上げは社員に還元される
売り上げ2000億
従業員数5000人
風通しがよい社風
マクラーレンオフィシャルサプライヤーだから有名
名古屋ではマザック勤務といえばコンパでもてもて
建物が立派
営業は商社から小遣い稼ぎできる
今までリストラしたことない社長が立派なお方?


以下、なんか訂正、追加あったら理由つきでよろしく

>>313
詳しく頼む。
おかぁさんなんでやめろっていったの?
317名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 17:43:19 ID:B4WUnLri
ただ、浮き沈みの激しい業界で所得が安定しないからだと思う。
後、俺の親父はーカー勤務だけど、マザックよりオークマの方が有名らいしよ

なんで俺がここのスレにいるかっていうと、知り合いが働いているから少し興味があってでもその人とは仲良くないから情報収集ができなくて、ここで情報を集めているんだ。
318名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 17:45:53 ID:/Z+a/kZC
所得安定しないだ。。
マザックは海外で有名だよ
ここで情報収集wwwwwwwwww」
イクナイ!!HP見ろ!!ここは肥溜めだ。
ちなみに俺は来年からここでお世話になるよ
319名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 17:48:23 ID:B4WUnLri
あくまでも俺の親父から聞いた噂でしかないから、本当はわからないよ
320名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 18:49:30 ID:jeIWrd1u
>>309
コンパの数が違うのは理系が忙しいからっしょ。
ま、それ以前に愛知はトヨタ系とかの方が圧倒的にもてるだろうし。

転勤といっても、理系(設計)なら愛知・岐阜・三重の工場のどれかか、
期限付きで「海外行ってみんか?」と声かけられるだけだと思う。
321名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 19:11:38 ID:wJGTSTrk
大口、美濃加茂、精工
どれが出世コースですか?
322名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 19:26:59 ID:/Z+a/kZC
大口でしょ
323名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 21:04:27 ID:Efci27kh
T/Sがお勧めっ!
324名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 21:31:16 ID:G4ByrtMu
朝から番まで電話なりっぱなし
325名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 19:00:49 ID:62aD2HBm
今日、美濃加茂工場へ行ったよ。
トイレにMAZAKONって落書きが社員の質を物語った(笑)
それより派遣社員の比率、高くない??
それで良いもの作れるのか?
326名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 21:14:55 ID:R7p2/gAT
現場はなんでもOKです。
安けりゃ中国人でもベトナム人でもOKです。
能力はいりません。
327名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 23:34:02 ID:UJGpnmA3
こんにちわ。今度最終面接ひかえてるんだが、よっぽどのことが無い限り
落ちないですか?大卒です。みなさんの意見きぼんぬ
328ミャジャック:2006/06/21(水) 12:03:00 ID:tpKj+Nuq
ボーナス支給日って いつですか?
329名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 14:51:07 ID:vbHD2DD2
今日のリクナビnext更新でマザックがでてたが営業はどうなん?かなりの激務?
海外営業らしいが、知ってたら月の平均残業時間教えて。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003244793
330名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 15:10:56 ID:B4GVwzba
上場したら株価の総額はいくらになるだろうか?
ゲイツさんが全て買い取って自国の企業にあげようかといって
あげてしまったらどうなるのだろう。全員アメリカへ行かなくちゃ
いけないのかな?
331名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:03:56 ID:VpFxQWlL
25歳 基本給月給21万円以上(諸手当除く)
※あなたの経験・年齢を充分考慮します。

【年収例】
570万円/30歳例 月給35万円(一律手当含む)

ちょwwwこんなにもらえないだろwwww
文系大卒営業職の30歳例450万いかなくね?
中途だからか?

332名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:38:37 ID:hTAiOefK
初任給 20万5千円
週休2日制
夏季・年末年始 五月連休各7日〜10日
年間休日 124日
勤務時間 8時〜16時45分

保険完備・クラブ活動・一人部屋独身寮
持株会・財形貯蓄・住宅資金貸付
333名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 09:05:40 ID:yUoFVTR+
文系職種で残業代がでるのは?全てサビ残か?
334名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 09:41:49 ID:gm39QX6a
なにこのスレw

上場する意味わかってないやんw
335名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:17:50 ID:2aMR5Uui
>>334
上場しないから
336名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:47:13 ID:2aMR5Uui
【年収例】
570万円/30歳例 月給35万円(一律手当含む)
【年収例】
570万円/30歳例 月給35万円(一律手当含む)
【年収例】
570万円/30歳例 月給35万円(一律手当含む)
【年収例】
570万円/30歳例 月給35万円(一律手当含む)


誇大広告ですね
337名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 16:12:05 ID:ug3n80x5
マザックの技術営業ってしょっちゅう転勤なのかな?
海外とかにも飛ばされるの?
338名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 18:48:13 ID:3kSI1zjt
>336
>誇大広告ですね

そうでもないぞ。
一律手当て(残業代58H分)含んだらそのくらいの月給(総支給額)にはなる。
年収例は言いすぎかもね。でも500はいく。(上記条件を1年続ければ)
ただ転職情報のどの企業も年収例は最高額を表示していると聞いたことがある。

やっぱ誇大広告か。。。


>337
この会社で海外は栄転と考えられている。
飛ばされるという表現は適切ではない。
339名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:34:21 ID:5fCKwmtO
海外へ行きたくないと思った方は入社お断りです。
340名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:38:05 ID:Qj+q2cxI
クラブ活動ってどんなクラブがあるの?
341名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:49:22 ID:IH5q1t1Y
テニス、サッカー、カートくらいしかしらん
しなみに参加率は悪い
342名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:58:08 ID:2aMR5Uui
平均年齢35歳と森やオークマに比べて低いのですが、離職率が高いのですか?
343名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:06:29 ID:t8kC3X8c
技術関連の勉強って営業でもするの?
344名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 00:07:16 ID:t8kC3X8c
海外には何人いってる?おちえて
345名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 11:19:09 ID:c8DleZ+f
>>312
>受付上は可愛いぞ、派遣だが
いや、受付嬢は正社員だって。
346名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 11:21:03 ID:c8DleZ+f
345追記
受付嬢はマザックの海外赴任者が嫁さんにして
もっていくパターンらしい
347名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 13:33:49 ID:DjKiVVdN
社内恋愛って多いの?
でも女子社員少ないよな?
348名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 21:24:50 ID:InKj1BIM
>342
ある人のせいで、いれば今40〜50歳になってる人が昔ごそっと辞め、
その辺の年齢層が極少のため、若干若い。離職率はそんなに高くないと思うが。

>343
機械、加工の勉強はする。それがなければ営業できないだろ。

>344
100人くらいか?詳しくは知らん。
海外に行きたい人は結構行かせてくれる。

>347
結構社内恋愛は多い。同期でも社内結婚した人何人かいる
女子社員は少ないが、美人比率は高いと思う。
そして、独身率も高し。
もし、将来結婚するつもりで今恋人が居るなら絶対離すな。
349名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 23:50:24 ID:BdlJC4Az
>>348
大卒文系で30歳で460万、40歳で600万いきますか?残業代はつきますか?
よろしくお願いします!!
350名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:01:22 ID:qm9Ol2He
>349
30歳460万はちょっときつい。
残業代は出るが36協定で文系職は上限が技術系に比べて低いからそんなにない。
40歳600万は役職ついてればいくかもしれん。
どちらもボーナスで大きく左右されるが。
この会社で給料は求めない方がいい。
351名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:04:44 ID:FY13Je3F
>>350
ありがとうございます!
それでは文系総合職営業さんの忙しい時期と暇な時期は何時くらいに
帰れるのでしょうか?
352名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:28:36 ID:FY13Je3F
現場は安月給だが、営業はいいぞ!地方なら、目が届かないから、やりたい放題。
客と商社から、小遣い稼いで、笑いが止まらん(^^)
三十代で年収1千万くらいだよ。税務署に申告しない金がおいしいねー。



これは真実でしょうか?おおしえください
353名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 00:43:44 ID:qm9Ol2He
>351
忙しけりゃ日をまたぐこともあるし、暇なら定時

>352
地方にいた同期がいるが、そんな話は聞いたことが無い

・・・藻前は何がしたくてこの会社に来るのだ?
354名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 01:00:27 ID:FY13Je3F
>>353
内定もらえたのがここだけだった
ただ工作機械がないと車も携帯も電化製品等色んなものがつくれないってきいたから
そういうものをあつかって世の中に貢献したいとおもいました
ただ親をやしなっていきたいから給料は気になるんです
355名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 01:01:47 ID:5hAdCpv4
1
上場の意味が分かってない香具師。中学生やり直したら?
356名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 01:25:55 ID:qm9Ol2He
>354
地元の人?
なら何とかやっていけるだろうが・・・
ま、死に物狂いで働いてくださいな。


357名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 02:13:04 ID:FY13Je3F
>>356
地元ではありません
住宅手当は本社付近はでないと聞いていますが
営業なら飛ばされると思うのでそのところの住宅手当は
心配してません。
死に物狂いで働かないといけないくらい激務なんでしょうか?
文系は、上の方でコンパしてるとか、暇な日は定時上がりとか
書いてるのですが。
358名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 11:28:08 ID:qm9Ol2He
>357
金が欲しけりゃってこと
残業代は申請通ればほぼ青天井だから
無駄な残業もたまには必要
1ヶ月定時上がりしたら30歳でも手取り20万切るからな
359名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:06:13 ID:FY13Je3F
>>358
20万きるって大卒の初任給並みじゃないですか。
昇給率1%ありませんよねそれじゃあ。。
360名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 18:53:25 ID:jMeSmsRT
営業は何年くらいで異動がある?
361名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 20:49:10 ID:FY13Je3F
>>360
5年〜くらいって聞いたような…。あいまいでスマソ。
362名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 10:21:25 ID:pxFqtO4j
「残業代は出るが36協定で文系職は上限が技術系に比べて低いからそんなにない。 」とのことですが、上限はいくらですか?そもそも上限を超えるような仕事量なんですか?
363名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 17:00:24 ID:u+YlLpSA
>>362
月80〜100時間残業してますが?
薄給激務がいやなら工作機械業界はやめとけ
364名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:37:26 ID:txA9EIOY
アニメーターやIT土方やるよりましだと考えるんだ
365名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 09:12:38 ID:GWCVNXFk
>348
確かに美人率高いね。若くない女の人でも結構いいの多い。
社内恋愛も多いけど、社内不倫も多いとも聞いたよ。
いいなあ・・・
366名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:32:49 ID:0oo+YbUU
愛知はブスが多いけど、マザックは美人が多い!!
人事課より、経営者の方針の影響にみえる。
近くのオークマはどうなんやろ?
367名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:21:41 ID:1nS0FYsr
なごやって女性のレベル低いんですか?
今年の内定者のイパーン職の女性は正直…でしたが。
東京の女の子もっとかわいいですよ
368名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 22:59:40 ID:hTDa8qBL
県外出身者はここよんどけ

【カルト都市名古屋】愛知県の裏事情4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1140285313/l50

まさにそのまんま
369名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 15:01:24 ID:bg/YnyEt
彼氏がマザで技術営業してます。
女子社員、正直気になります…orz
370名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 15:30:11 ID:ubfOh2Pz
>>369
ネカマはしねよ^^












おっぱいうpして
371369:2006/06/28(水) 16:13:25 ID:bg/YnyEt
>>370
いやいやほんとだよ。
マジにカキコしたらネカマ扱いされたか。
まぁ彼氏の会社の女子社員なんてマザに限らずどこでも心配だけどね。
372名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 18:30:09 ID:lvbXCmfb
技術営業じゃなくて
営業技術な
373名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 20:00:19 ID:PVn0Ro62
>369
営業技術は可愛い子2人いるぞ!!
要注意!
ま、あくまで私観だが。。。
374名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 23:21:32 ID:YO/J5toW
サービスだか営業研修の新人にカコイイの居ない?
375名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 20:54:14 ID:4JXOx1Wg
俺俺
376名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 00:58:09 ID:ROJlmI6l
>317
亀レスだが確かにこの業界、隈さんが有名。
工作機械業界が不安定というのが世に知れたのも隈さんのおかげ。
というのも隈さんは業績不振で過去2回大リストラ実施してるし、
つい2,3年前まで赤字で一律給料カット、昇給なし。
今の設備入れ替え需要で業績は回復しているが
また業績が悪くなればまたリストラもありえる。

それに比べればMZはまだいい方でないかね
377名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:42:53 ID:MBx/Rk6m
やっぱ海外に目を向けないとねぇ〜。
海外:日本=8:2
が良いんじゃないかね。
378名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 13:55:56 ID:JWO2h2L8
レーザー加工機扱ってる部門てどんな感じ?
379名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 16:20:22 ID:m8KDh1Lg
>>378
部門じゃなくて、オプトニクスって別会社だよ。
380名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 18:05:39 ID:d+yJoS+d
>>379
      329が上で言っているリクナビの求人みたがマザックとしての求人ででてたぞ。出向になるのか?
381名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 19:21:29 ID:EHv3bQhG
今回のサービス募集もYMSSへ出向扱いらすぃよ!
382名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 12:39:43 ID:P1qHP9JD
出向でも待遇は変わらない。
本社の人間も出向というより異動の感覚だから。
本部は同じ建物、同じフロアだし。
特に気にすることではないよ。
383名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 12:50:57 ID:dnEAS471
同族企業だから、兄弟喧嘩にならないように
会社分けてるだけだからw
384名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 18:15:34 ID:k32i3613
就職板からもってきました
どうですかこのランク?

神  東海旅客鉄道、中部電力、豊田中央研究所、三菱重工業(名古屋研究所)
SS  トヨタ自動車、三菱重工業(名誘)、名古屋テレビ放送、中京テレビ放送
S   豊田自動織機、デンソー、豊田通商、中日新聞社
S-  アイシン精機、三菱電機(FA) 、中部国際空港、テレビ愛知、中部日本放送、愛知県庁、名古屋市役所

AAA  アイシンAW、トヨタ車体、日本ガイシ、ブラザー工業、東邦ガス
AA  豊田合成、トヨタ紡織、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、カゴメ
    三菱自動車、三菱電機(エレベータ)、INAX、十六銀行、NTTドコモ東海
A   東海理化、東海ゴム、フタバ、愛知製鋼、ミツカン JR東海情報システム、松下電器情報システム
    イビデン、マキタ、ノリタケ 名鉄、サーラ、大垣共立銀行、ホーユー、JR東海エージェンシー
    JR東海高島屋、三越、松坂屋

BBB マスプロ電工、アイシンAI、豊田鉄工、愛三工業、サンゲツ、森精機、豊島、中電CTI
    アイカ工業、興和、日本車輌、東邦ガス情報システム、NECソフトウェア中部
    トヨタコミュニケーションシステム、名古屋銀行、愛知銀行、岡崎信用金庫、丸栄
BB  三菱重工業(冷熱)、中央発條、大豊工業、林テレンプ、イノアック、リコーエレメックス、アイシン高岳
    新東工業、大同メタル工業、メニコン、石塚硝子、 リンナイ、パロマ、トーエネック、中京銀行、
    JAあいち、瀧定名古屋 、愛知県警察本部、CKD、オークマ、富士機械製造、★マザック★
B   タキヒヨー、愛知機械、ダイコク電機、ニッセイ、豊生ブレーキ、トヨタデジタルクルーズ
    富士通プライム、富士通中部、ユーフィット、愛知時計電機、名港海運、瀬戸信用金庫、アイホン
    碧海信用金庫、名鉄百貨店、トリニティ工業、バッファロー

CCC 日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫、豊和工業
     日本郵政公社東海支社(一般職)、北川工業、デンソークリエイト

385名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 00:25:48 ID:jW3uET4w
今年の新人は理系の女性が多いみたいだが、何故この会社に?
出世の見込みはないし、給料も安い、旦那候補もロクなのいないぞ。
ま、我々技術の人間にとっては女に子が入ってくるのはうれしいことだが。
386名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 00:49:01 ID:viU7RKpx
今景気いいから、
オークマでさえ41歳で605万から上がって
680万という平均年収でてるんだけど…
で、ここは今年のボーナスいくらでるん?
だいたいの平均年収きぼん
by今年の内定者
387名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 00:50:26 ID:viU7RKpx
あ、あと、去年までここの資料みたら4000人しかいなかったのに
1年で1000人も増えたのはなんで?そんな中途採用してるの?
なんで4000人のときと5000人の今と平均年齢35歳ってのがかわんないの?
388名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 18:11:36 ID:jW3uET4w
平均年収はスレ読め
ボーナスは上場してないので詳しくは教えられんが
今年は30歳で100万(総支給)ちょい。
ただし景気悪くなれば半分くらいにはなる。
この会社で金を求めてはいけません

人数はグループ全体の人数。
海外拠点の現地採用も含まれる。
平均年齢はざっぱ。
389名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:29:11 ID:viU7RKpx
>>388
景気って関係あるの?日本の景気悪くても海外に売ればよくね?
全世界が景気わるくわるわけじゃないじゃん。
結構仕事終わるの早いんですね。
学生ですかw?
なんでもっと詳しくおしえてくれないの?
390名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:45:24 ID:eA06fyAG
>>389
お前こそ消防か
日本が不景気なら海外で売る?釣り針に餌もついてないぞ
18時ごろに書き込みしたら変か?携帯は?定時上がりは?
もっと頭使う社会人になろうね
391名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:55:08 ID:jW3uET4w
>389
工作機械業界の浮き沈みの激しさを知らないのか?
業界研究不足だな。
4,5年前は残業規制有り、ボーナスも今の約半分くらいだったぜよ。
ま、入ってみれば分かるのでお楽しみに。
392名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:26:27 ID:viU7RKpx
>>390
今年の内定者ですが…。
海外比率80%でしょ?だから工作機械は景気の波に影響されるとおもわれがちだけど
安定してるってあんたんとこの人事がいってましたよ
定時にあがれるんですか?結構まったりしてますね。

>>391
はげしいってあんたちゃんと財務諸表等みて判断したの?
先入観だけで物事語ってないw?
393名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:35:08 ID:bk7poV/O
まあ、>>391で間違いないよ。
入ればわかるさ>>392さん。
海外比率が高くても、儲けはわずか。
国内市場が冷えれば儲けどころか、赤字ギリギリというのがこの業界。
394名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:53:05 ID:viU7RKpx
>>393
海外の売り上げ比率が80%っていってました。
売り上げ比率の意味わかりますか?
かりに100億の売り上げがあったら80億の売り上げは海外で
20億が国内での売り上げってことですよ
輸出比率とは別ですよ。
395名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:59:02 ID:yhwzU3dO
>394
売り上げと利益は違うぞ。売れば売るほど赤字の機械もある。
396名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:00:07 ID:bk7poV/O
>>394
それじゃ、その財務諸表に「海外売り上げ値引率」「国内売り上げ値引率」
書いてあった?
輸出なんて40%以上の値引きもあるほどの「ダンピング疑惑」市場。
工作機械業界は、日本市場で生きているんだよ。

売り上げは80%かも知れないが、儲けの割合はほとんど国内市場なんだよ。
397名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:15:42 ID:lrHQBr7Z
虚偽の判定は自己で判断するお。
何でも信じて熱くなるな。
398名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:43:36 ID:yhwzU3dO
394には難し過ぎたかなw
399名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 17:52:31 ID:vSooeyZU
なぜ隈さんの駐車場敷地にMZKの看板立ってるのでしょう?
あの一角だけMZKの敷地なのか?
400名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:35:04 ID:T8Mlbsva
日刊工業新聞age
401名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:49:34 ID:feHtSRDq
402名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 08:33:41 ID:weoHgD0A
大口町田舎過ぎ(T^T)
研修で来ても遊ぶ所無いよ。
飲み屋も無いよ。
一番近い昭和食堂まで二q。
こんな所に一生を費やしたくはありまへん。たずげで〜
403名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:48:38 ID:IQ2zNs0x
 何もないって素敵な奇跡♪
 ―――――y―――
       ヽ
   ( /ノノヽヽ
   ヽノ|−ロ-)
    ノリつ旦0     
   `と_)_)    旦旦旦旦旦~
404名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:06:34 ID:X5ZtEiQF
>402
やめれ
405名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:21:30 ID:etVPlBSU
>>402
飲み放題のラウンジがあるだろ
あそこにいるおねーちゃんは、基本的に
酒を出すだけだからな。
変な期待は持つなよw
406名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:54:19 ID:u5hWlkb/
インテでC軸動かしながら削るのって、まざとろーるじゃ無理?
407名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:38:03 ID:T86H9xOD
いつも『なぜ?』から
すべてがはじまる〜♪
408名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 19:47:59 ID:b7X0WWV/
素晴らしい!
YMSS♪
YMSS♪♪
409名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 00:29:26 ID:1OiKTnMU
<<406
XCモードかZCモードでやれば同期して動くでしょ?
410名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 22:18:10 ID:8OnYrhZH
同族、非上場、ワンマン経営。まさにパロマと一緒。
411名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 23:02:34 ID:WVeG2nLv
同族、非上場、ワンマン経営、薄給、衰退業界。まさにパロマと一緒
412名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 05:25:42 ID:3CYNR28I
給料安いけど大隈より安定してる。
危機感を抱いてる大隈はホールディングスになったな。

嫌なら辞めろ。
413名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 09:06:53 ID:Rjy27wSA
何をもって安定というのだ?売り上げや利益は公開してないから自称だろ?
詳しい数字は社員にさえも知らされないと聞くが。
隈は国が絡んでいるから絶対潰れない。ここは10年後はどうなっているか分からない。
そもそも業界自体がヤバい。
414名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 12:44:34 ID:FUb9g0Zi
>>413
マザックの外注パーツメーカーです。
右肩上がりでパーツの注文来てます。
はっきり言って、片手間に付き合っていこうと思ってたのに、
本業よりも時間取られてます。
415名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 18:55:48 ID:bqQbAfGR
同族、非上場、ワンマン経営、薄給、衰退業界、唱歌あり。まさにパロマと一緒

追加あったらヨロ
416名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 19:18:27 ID:3CYNR28I
トヨタも同族。
中部は同族企業が多いのは何故か?
417名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 19:19:42 ID:3CYNR28I
安定=無借金
418名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 19:22:08 ID:3CYNR28I
国が絡む=安定
って昔話はいつまで語られるのか…。
国が絡む=腐れ企業
じゃね?
419名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 19:23:16 ID:3CYNR28I
どうよ?
大隈ホールディングスの腐れ社員よ??
420名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 20:19:47 ID:3CYNR28I
そいや、大隈さんも同族経営だったよな〜。
森さんはどうなんやろ?
421名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 21:21:34 ID:KCyYIncG
隈は今は同族じゃないぞ。
森は次期から森一族は社長にはならないと今の森社長が新聞で言ってた。

情報ないからほんとに無借金かどうか分からんけどね。
ただ、今の会長がいなくなったとき、ほんとの真価が問われる。
422名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 23:12:31 ID:3CYNR28I
なーるほど。
確かに今の会長が退いた時が真価が問われるなー。
会長は凄い人だと心底思う。
ゴルフ場は接待専用。自分はしないだとさ。
423名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:25:48 ID:2zbvI9fR
ゴルフ場は接待専用

技術力がないから娯楽で釣るいんちきメーカーのスレはここですか?
424名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:47:59 ID:hr8pBgNJ
Userの心理を分かってないな。
少しは経営学を学べや
425名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:19:32 ID:ENg47tlt
美濃加茂を現金払いできるんだから、財務は悪くはないんじゃないの?
426名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:30:50 ID:2zbvI9fR
と、高卒現業の>>424が申しております。
427名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:31:51 ID:2zbvI9fR
>>425
ヒント:三菱重工のいらなくなった土地を破格の値段で買っただけ
428名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 00:51:30 ID:l5O5NRm9
426高卒じゃありませんけど…。
427富士通じゃ無かったっけ?
429名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 00:55:23 ID:l5O5NRm9
つーか美濃加茂のショールームは工場建設費並の金額です。
いつもニコニコ現金払いが出来る会社って世の中そうはありませんね。
普通は手形っしょ。
簿記位勉強したら?
430名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 01:26:22 ID:4l1wwvBr
>>429
人事乙
431名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 15:27:59 ID:kmsCqFZh
うんこの会社
432名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 22:50:06 ID:pQmVz2Ol
名古屋に本社、開発部門の移転の話はどうなった?
433名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 11:37:49 ID:P5vQjZHO
離陸前分解
434名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 01:44:38 ID:lwYcl7xg
この会社についてよく平均年収を聞く人が居ますが、
部署により残業時間がまちまちであり、
社員にも公開されてないので誰も答えられないでしょう。
435名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 17:38:53 ID:Zqp4UDPk
マザッ君とは付き合いたくない。
なんでテメーんとこが余剰在庫抱えたくないからって、
うちで持たなきゃなんねーだよ。
しかも突然部品廃盤にしたり。
しかも補償しないし・・・下請法に接触してるよ?

生産管理の方、仕事してますか?
EDIに入力するだけがお仕事じゃないですよ。
436名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 22:08:12 ID:Q1SwohcA
マザトロールは、機械に使われてるだけで、機械を使いこなせねえ。
素人もベテランも無い。
437名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 23:13:54 ID:OF2QlMcq
>>434
大学のころの同級生と比べてとか、今の給料に満足してるのか?とかききたい
438名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:05:23 ID:CSq0CCg2
>>436
 乱造工房的マクロ厨房? 実際の生産につかえんマクロをつくり
マクロ自慢か?
439名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 06:22:02 ID:fba4sWsM
 マザ社員は、マクロも出来ないって本当ですか?
新人もベテランも同じレベルってこと?
440名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 15:27:19 ID:hvA9AHJe
まだ理系採用募集してるんだなw
441名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 18:30:57 ID:TBiSuoM2
うちの大学はまだ学校推薦枠残ってるおー
まぁ誰も応募しないだろうけど…
442名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 20:34:41 ID:/E1tsahw
つまらんことで失敗すると書類を上司に投げられるから気の弱い奴は入るなよ
443名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 22:32:34 ID:MmT/MOWS
つまらんことを失敗すんなよ
444名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 23:26:20 ID:Tf7tyvil
あーもう辞めたい
445名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 08:25:03 ID:O/lAje7/
いつまで採用活動続けてるんだよw
446名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 08:28:49 ID:O/lAje7/
447名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 21:39:48 ID:raw3R+vE
448名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 00:56:32 ID:NWUIddJ4
>>445
採用担当者が部下に手出してるらしいからね
そのためのスケジュールつくりもあるかもね
449名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 02:07:41 ID:BgZ0Cywp
>>448
俗に言う不倫ってやつですか?
あの人はそんなことしません><
450名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 03:26:55 ID:SNvjjcXR
>437
大学の友人とは月給で約8万、年収で100万以上違う。
残業はこっちの方が多い。
30代前半大卒。
ただし、友人は超大手だが・・・
451名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 16:13:29 ID:NWUIddJ4
>>449
あの人?
449はもしかして当事者本人女性だったりしてー
部下の女性って何人かいるみたいだけどどれなんだろう
452名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 00:15:36 ID:nHL8MaO2
k?
453名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 16:07:29 ID:sGzGv0Lg
>>450
超大手の30代なら600万前後だな
じゃあ500万くらいかな
結構いい額もらってるな
454名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 21:35:50 ID:hrsecc2e
>>452
k は2人いるじゃん!kiかkaか。
漏れはkiと思う・・・とある人が言ってた
455名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 03:06:13 ID:DnFSVd9y
やっと帰れた・・・
これで、453の言ってる通りだからたまらん・・・
456名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 19:34:22 ID:LX/u8USS
蜜びしのパクリ作業着って、どこかの有名ブランドに高い金払って、
デザインさせたって本当ですか?
蜜びしと親密なのに誰も気づかなかったの?
457名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 19:36:00 ID:LX/u8USS
先頭抜けてました、 「マザの作業着が、」
458名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 20:56:10 ID:4/NLLR2E
マザーに転職しようかと思ってんだけど。。。。
やばいのか!? これを見る限り 31歳独身貴族
459名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 21:22:59 ID:EcCgK1da
>>458
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 07:31:25 ID:8xpktLkW
>>458
このスレなんて所詮文句言う社員しか集まらないから
461名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 09:28:22 ID:N7gVlktq
>>460
人事乙
462名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 12:18:22 ID:uIZ44JP3
夏になるとカタログ倉庫で仕事?してる奴らって何?
でっかい液晶が羨ましいが、邪魔だ。
463しんや:2006/08/10(木) 12:35:53 ID:i+W/i+HR
えっやまざきでチョコ作ってるの?
464名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 14:43:35 ID:uIZ44JP3
なるほど、チョコなのね。
465名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 00:42:45 ID:efnPm8Sn
We make a Mother Machine
466名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 14:13:09 ID:As1I7cia
ここって三越となんか関係あるの?
工場見学の後に三越のお土産がいつもついてくるんだけど
467名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 16:12:05 ID:Yd4p4jVf
>>465
一台だけ?www
468名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 00:31:36 ID:PxtTZaXt
この会社に入るなら以下の覚悟はしておくこと

1.給料が安い
 いわずもがな。業界内でも安い方。
 勤続十年年収例(賞与5.5の場合)
 技術:550万(月残業80h、休日出勤含む)
 営業:450万(月残業45h含む)
 一般:350万くらい
 上記は総支給。手取りはだいたい0.8掛け
 昇給率は1%台。

2.県外出身者はいまのうちから金をためておけ
 寮は2年しかいれません。住宅手当も、引越し代も出ないので
 1,2年目は余計な出費は控えましょう
 1年目は残業できないので、大卒でも手取りは18切るので注意

3.海外は半端な気持ちで行かないこと。。
 海外にいくと、基本給が下がります。
 残業もあんまりない為お金はたまりません。すぐ出世ということもありません。
 それでも、どうしても海外で働きたいという強い意志を持つ人のみ行ってください。

4.出世したら負組み
 責任激増、勤務時間激増、給料激減のため。

5.技術系は素直な心をもて。
 なにかあれば、現場から呼ばれ怒鳴られたりします。
 素直な気持ちで接してください。

469名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:34:17 ID:IRfTI+9X
追加しとこ

6.長期休暇は期待するな。
GWはカレンダー通り。盆休みは土日含んで5日、正月休みは6日くらい
大抵その週は土曜出勤

激務だけど技術系は平気だろ。研究室で何度も徹夜してるだろうし、休日だって研究してただろうし。
それにしてもそんなに給料貰えるかなぁ・・・
470名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 11:02:14 ID:NIBrh73z
458です。マザックに転職するのはやめときます。
471名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 12:09:36 ID:tR6jgFoH
今日も出勤してるYO
472名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 18:12:41 ID:NIBrh73z
ここ新卒の研修がねげーよ
473名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 22:42:55 ID:ORUmKeh0
みっずーは元気?
474名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 10:13:44 ID:tgtpoXeJ
>>468
知り合いにマザで営業してる人がいるんだけど、
その人、海外転勤があることにかなりビビってるんだけど…。
希望者のみが行くことになってるの?
彼の話じゃ会社の指示があれば強制っぽいみたいな感じ。
それにその彼、入社してまだ1年も経ってないのに休日出勤
とかしてる。この会社そんなに激務なの??
475名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 21:05:14 ID:BFlnwbWS
>474
関係なし。
行きたくないって人が行って、行きたいって人が行けないことは多々ある。
拒否も可。査定に響くがね

好景気で、忙しいから休日出勤は当然。
だからたくさん人採った。
その分、売り手市場で楽して入れたんだからしょうがない。
476名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 19:41:48 ID:nwJrcrWi
>>475
お前何様なの
477名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 12:41:19 ID:OzRXJZe+
この会社もあと5年でだめだな
478名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 00:20:17 ID:uJLTF+S0
マザさんの技術or設計の人に
アポ取りたいんだけど門前払い・・・
何かいい方法ないかな??
479名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 01:45:20 ID:AhcXfP6O
>>473
彼のこと?あいかわらずバレてないふりしてあの子と密着ぅ〜
480名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 03:12:31 ID:2uW5gSyD
ヤマちゃんの息子の営業部長いるでしょ?
あの人っていっつも機嫌悪そうなんだけど常日頃から?
481たつろう:2006/08/23(水) 10:49:50 ID:tgU8tf/I
仕事、仕事。
482名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 23:34:43 ID:Of9fBlLv
>478
会って何を聞くんだ?
大抵のことはこのスレ内にあるぞ。
483名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 09:32:07 ID:/h2uUyOj
>>482
仕事の話がしたいんだろ?
給料の話なんて興味ねーよ。アホか?
お前みたいな奴がマザックをダメにするんだよ。
食堂裏の墓の掃除でもしてろ。ヴォケ
484名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 22:33:39 ID:Loh9dD/f
>478
OB訪問できなかったっけ。何年か前はあったのに。
会社見学の時は大抵技術の人だからその時聞くしかないかな。
もしくはここに書いてみるとか。
485名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 05:26:15 ID:9nZGcKVf
給料は40で600万ほしいんですがいきますか
文型大卒
486名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 12:38:03 ID:yqRlyKwa
当方技術。昼休みに携帯から。
答えられることなら質問受け付けます。
ただし、給料、残業に関しては既出なのでそれ以外で。
487名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 13:10:56 ID:9nZGcKVf
>>486
まだいる?
488名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 13:14:34 ID:9nZGcKVf
平均年齢35歳って森やクマや他社に比べても低いんだけど離職率高いのでしょうか?
489486:2006/08/25(金) 22:12:31 ID:Ha9u66k9
>488
人事で無いので詳しくは分かりませんが、技術系のここ1,2年の離職率は1〜2%くらい
490名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 01:07:24 ID:aGCBLJmV
話に聞くのと実際に働くのは大違いだなこりゃ。
491名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 13:38:43 ID:vMgdtXMz
マザックのNC旋盤(QUICK TURN 20/20H−P)
でプログラム用の取り扱い説明書が無く、段取り(工具交換)させられました

10年前の記憶をたどってなんとか完了しましたが
その際、扉のMコードみたいのはあるのか、疑問に思いました
実際のさぎょうでは、手動操作パネルの開閉で開けましたが
知ってる方、M指令の解説お願いします
492名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 21:15:58 ID:e9bJhNj2
ヤマザキマザック、ロシアとタイに工作機械の常設展示場を新設

[ 2006年08月28日 10時00分 ]
【名古屋】ヤマザキマザックは07年中に、営業活動の中核となる常設展示場「テクノロジーセンタ」を
アジアとロシアに計4カ所開設する。
設置場所は台湾の台中市、タイのバンコク市、中国の上海市、ロシアのモスクワ市郊外。
市場拡大が見込めるこれらの地域に相次いで拠点を開設することで販売強化につなげる。
総投資額は20億円程度となる見込み。
テクノロジーセンタは、製品の常設展示場の機能のほか、テストカットなど顧客への技術支援や
アフターサービスなどを行う。
現在、営業の中核拠点として世界28カ所に展開している。
06年11月の開設に向けて、カナダ・トロント市でも準備を進めている。
ヤマザキマザックはアジア地域とロシアを今後の重要市場と位置付けている。
例えば中国では、06年度下期に同上期に比べ売上高3割増を見込む。
そこで上海と台湾では、それぞれ二つ目のテクノロジーセンタを設けて攻勢をかける。
(日刊工業新聞)
http://techtech.jp/jdl/weblog/blog/10/7013
493名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 22:43:50 ID:CuWRFEWs
まったく設備投資と自分の懐を肥やすのには余念がなくて
従業員は奴隷扱いか
名古屋人らしい成金根性だな
494486:2006/08/28(月) 23:21:44 ID:/uQYDN46
TC開設や売り上げ等、会社の情勢に関しては一般社員には知らされない。
いつも日刊工業新聞で知る。
機械が賞取ったのも新聞で知った。
495名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 10:32:43 ID:CbZlVQRd
昨日会社説明会行って来ました。受けるかどうか考え中。
人事の不倫カップルって昨日やってたあの2人かな。
だとしたら、あの人事男性はロリ気あり?俺はパスだ!
496名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 18:18:37 ID:cBr4ELuQ
みっずーの悪口いうな!!
497名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:58:18 ID:Z7anh0FV
きっしぃ〜が可哀想だに(T^T)
498名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:26:25 ID:gisVrB0/
>>491
自動ドア?M56/M57じゃねーの?
最近の機械は自動ドア閉じはできんけど。
499名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 08:58:44 ID:deOEpbJL
情報筋によるとkaの方だそうです。
500名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 09:46:39 ID:pOyVzm5C
きっしーとかっぶーと3Pですかアラヤダ!!
501名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 14:02:36 ID:TiUxsTGn
だけどさ
502名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 14:07:11 ID:TiUxsTGn
501です、間違い
社員です。あ、サボリじゃなくて、やっと昼飯@外出
マジレスだけど、kaじゃないよ。kiはマジらしい。
ほかにも女の子いるし、kaも担当なのに
遠くや宿泊にはわざわざkiを連れて行くらしい
普段もkiだけ送り迎えしてあげるらしいしさ
503名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 14:14:59 ID:TiUxsTGn
502です
俺個人としては、kaのほうがいいな かわいいし
だけどその横にはもっと美人がいたぞ!
あ、こんな情報、いらね?
504名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:15:57 ID:pOyVzm5C
ハットリ半蔵門は関係ないの?
505名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:54:38 ID:nOB8l5Cq
俺はiさんがかわいいと思うな。
506名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 21:16:45 ID:pOyVzm5C
人事部長のハッタリは不倫してないの?
507名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 22:47:00 ID:96hpjLUV
>>504/506
もしかしてみっずーとかkiとか?話の矛先を変えよう、と?
今度ウワサのみっずーと会えるかも、なんで
もしご同伴だったら報告しますね!!
508名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 13:42:19 ID:H3kkQr3J
>>507
顔みても笑うなよ
509名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 22:25:15 ID:DDBWS7uj
ところでT〇Kさんの立会い
結局どうなったん???

かなり揉めたみたいだけど・・・
510名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 22:32:26 ID:H3kkQr3J
きめぇwwwwwwwwwwwww
ttp://mixi.jp/show_profile.pl
511sage:2006/08/31(木) 23:02:59 ID:75s5nR9S
自分のプロフィールがキモイの?
512名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 01:59:27 ID:KdcfSpBq
>>508
吹きだしちゃうかもね
明日学校で就職合宿があって会社の人とか来るんだけど
みっずーとか来るかな
やっぱ、ご同伴って?
513名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 23:22:01 ID:AjzEs12M
明日は"寮主催"の夏祭り!完全赤字の全品¥100!
514名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 12:18:10 ID:a/i8xHKc
>>1読んで思ったが
マザックの対話型の制御装置(Barout、barin)は三菱がつくってんの?

マザックと三菱はどういう関係なの?
作ってるとしたら、やっぱり「メルダス」なの?

知ってる人、教えてください
515名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:53:17 ID:IGvhbYGP
聞いた話だと、数十年前、F社に共同開発と言うかたちで話を持ち掛けたところ、断られ、翌日に三菱に落ち着いたらしいよ。

516名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 22:43:06 ID:tSH+bsa/
>514
マザトロールは三菱製
こんな風にしろ!と無理な仕様を言って作ってもらってる
自社の技術はほとんど無し。この会社の一番の売りのNCが他社製とは・・・(T_T)
どういう関係?三菱の客だよ。
ちなみに三菱のマザトロール開発してる隣の部署は森のNC開発の部署。
また、三菱の方が1名この会社に駐在している。要は人質。
517名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 23:40:55 ID:jzMLnyKz
Fっていうかファナックだろ
美濃加茂工場いったとき内定者で製品にファナックって書いてるぞって
ひそひそ話したよ
518名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 20:18:12 ID:5RVH7Dic
>517
マジで?
519名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 22:48:34 ID:befbGDic
ねむい
520名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 13:20:10 ID:AWvh3rie
加藤だか鬼頭だか知らんが、
とりあえず、マザック万歳!!!
521名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 18:50:49 ID:IfHaBXQR
誰だw加藤とか鬼頭ってw
522か・きーの:2006/09/05(火) 17:55:52 ID:EitasOBG
>>521
お前クビね。

>>486
あとで、上に来るように。業務命令だから。
523名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 22:08:17 ID:SFiiEqMR
>512
ご同伴〜
資料で名前みちゃってワロタ
みっず〜の話 おもしろかったけど
kiは、どーよ!なんでいるのかわかんないし〜
仕方ないねーlovelove?
524名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 14:10:00 ID:Xfgap/1w
>>523
kiとkaはなんか無愛想だしイラネ
525名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 17:54:16 ID:k3vtPJ0r
もうダメだ、この会社。早く脱出しなければ。
526か・きーの:2006/09/07(木) 14:56:00 ID:1tBzFZTy
>>525
お前一人居なくなったところで、痛くも痒くもない。
さっさと辞表持って来い。

>>486
昨日来なかったな。
わかった。会社の外で会おう。
アピタの2階でどうだ?
527名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 22:51:21 ID:ket3nKaK
明日本社1回の女子トイレ前集合な
528名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:04:42 ID:CQ08fKVq
この会社で働くのって他社で成功するための修行なんじゃないの?景気のいいうちに転職するか・・・
529名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 09:05:24 ID:KIZ5kZBl
>528
この会社では他社で通用するような技術は身につかない。ほとんど外注まかせだから。中小へ行くならそれなりのネームバリューはあるが。
ま、北朝に拉致されたと思って耐えるしかないね。
辞めるなら第二新卒狙うくらいの早いほうがいい。
530名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 09:32:28 ID:DREjvWrT
>>527
486か?
もういい。お前のことはカ○ヤマさんに伝えておいたから。
社内でも2ch見てる奴はいるということだ。
531名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 22:44:09 ID:t+XPC1AP
会長の経理担当にたいする言葉。
社員はぎりぎりで生活させとけばいい。辞めないぎりぎりで給料だせばいいんだ。
532名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 04:13:06 ID:cXmIOOSj
>>530
カ○ヤマGLDに?
533名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 18:45:58 ID:EAaarUSF
カメヤマ?
534名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 19:37:38 ID:W7oJHV6y
この会社、三流、三流言われる理由がわかった、製品もそうだけど、人が三流だわ。社員には悪いけど、管理されてないよね。
535名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 21:07:16 ID:8/wejvjx


    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> 
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|


536名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 22:47:05 ID:NceJVExc
全ての機械で油圧関係が創業以来糞なメーカーだよなww
537名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 23:56:42 ID:cXmIOOSj
簡単に辞めればいいとか一人減ってもいいなんていう管理職がいる時点で終わってる。雑誌とかでは人材を大切にするとか言ってるけど奴隷扱いだってことがわかるよな。
538名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 00:41:31 ID:IJLA/7LE


    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> 
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

ゴザックおいときますね
539名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 02:08:33 ID:bTpS1fah
だからこの会社に来てはいけないと何回も出てるだろうが!!
この数年で数人が自ら・・・
これ以上被害者を増やしたくない。
頼むから来ないでくれ。
540名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 03:39:29 ID:SlvFY5TC
ただいま帰宅。毎月こんなんだからもう疲れたなぁ・・・
辞めたくても辞めさせてくれないし。なんか大問題おこしてクビになるしかないかなぁ、それかいっそクビを・・・なんてね。
はぁぁ
541名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 05:39:12 ID:1WHeJ5S2
今日はゴルフだから早く目が覚めちまったよ。
>>540
>辞めたくても辞めさせてくれないし
社員コードを教えてくれたら力になってやるよ!
542名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:04:04 ID:inw9nLGS
536 :名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 22:47:05 ID:NceJVExc
全ての機械で油圧関係が創業以来糞なメーカーだよなww
543名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 02:49:49 ID:iRrw2vZZ
Re: ヤマザキマザックの日記9月3日19時13分 コザックさん

ここ、結構きついです。皆さん覚悟してください。

工作機械業界全体の傾向ですが、昔の徒弟制度の名残をむちゃくちゃ残しているので、かなりノルマとか厳しいです。

1台でも売れない月があると始末書を書かされます。

残っている人たちは、全然売れない暗黒の時代に、上司から
どやされまくって、追い詰められて、それでも辞めずに生き残ってきたツワモノたちです。一筋縄ではいかないタフな人たちばかりなので、ムチャクチャ厳しいです。

このくらいタフでないと、中小企業の気の短いオーナーとかと対等に話ができません。単に儲かってるからとか、
優良企業だからといって安易に入社すると痛い目に遭います。また、近年高学歴の方がたくさん入社されていますが、
この会社本来学歴なんか一切関係ありません。
実力がなければ高学歴でも営業を下ろされ製造現場に行くことも十分有り得ます。

最初は相当虐められます。数年我慢すれば、心身共にタフな
スーパー営業マンになれます。

仕事がきつい会社でもっと給与をもらえる会社は一杯あります。
生半可な志ではあっという間にブッ潰されます。
目的意識を持って、それなりの志と覚悟を持って来てください。

コザックさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対
544名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 02:52:42 ID:iRrw2vZZ
これみんなの就職活動日記に書いたやつだれだよ↑上に通報しといたから
545名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 11:47:55 ID:87DmNmjF
ま、いいんじゃね。これで辞退者でれば被害者も減るし。
人事もみん就見てるらしいから少しでも変わってくれるとありがたいが。
今日は土日でたから午前半休
546名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 21:00:08 ID:ZncLIaWp
土曜でたから午前半休じゃなくて、
「土日」でたからなのか。
547名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 22:18:11 ID:I5JMNG4P
>>545
人事がみん就見てたって変わんないでしょ。
所詮使われてる身だしね。
人事といえばM氏が美人Oを追い出したらしい。
モノにならなかったからか、kiとの関係きずかれたか
怖いな それ基準かよ!
548名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 01:12:43 ID:ovGODJn/
ところでシカゴショーには新機種出たの?
NC変えただけで新機種??
549名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 15:49:35 ID:VDsxYQjl
カ○ヤマさんにチクったてのは嘘だから。







泡さんには言ったけどw









550名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 09:52:19 ID:I6jQalF9
全部嘘だから。じゃんじゃん書き込んで!
551名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 10:27:05 ID:62ZYTw9T
>550
人事乙
552名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 15:20:20 ID:UymKLTS/
みっずー乙
553名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 00:51:30 ID:96gIz7jC
>552
あの人のこと悪くいわないでよ!
他の女の子には冷たくてもあたしにだけは特別優しいんだから
おーちゃんは美人なだけで使えないって言ってたから
仕事のこともあの人のこともあたしが全部わかってるんだから
554名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 07:05:56 ID:JYGK5VTQ
採用時にルートセールスなんて言ってるらしいけど嘘です。
諸手当も雀の涙ほどもでません。ただ額を言わずに付いてますと言うだけです。
例えば、長期出張時のクリーニング代でます。→7日目から1日¥100-
ハンカチだけ出せと?無いとはせずに有ることにする為の小賢しい細工は沢山あります。
通常、諸手当の金額までは突っ込んで聞かないことを良い事に、せこい会社です。
基本給以外の手当ては無いと考えて、他社と比較しないと後悔します。
555名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 09:44:43 ID:kk39CJRl
工場見学で交通費10000万円と三越のお菓子
一時面接で交通費1000円
2時面接で交通費2万くらい
3時面接で交通費2万くらい
美濃加茂工場見学で交通費2万くらい
最終面接で交通費2万くらい
内定者懇談会で交通費2万くらい
もらったけど今から内定辞退しても大丈夫?
556名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 12:23:10 ID:xA5syLkP
交通費10000万円くれるのか?
557名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 20:46:15 ID:LlcukEvr
555です。
はい、確かに1億円頂きました。
うそは書きません!!!!
558名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 23:40:46 ID:hAZK6Qu9
てゆーかさー、100%満足できる会社なんてないよ。
後悔したくないって考えは分かるけど、他所に行っても悪い部分はある。
俺は満足してるけどな。この会社。
559名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 23:51:50 ID:C0RdK8dt
会社の金横領しても使ってないって言えば無罪放免だぜ!とばされるけど。いい会社さ!
560名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 06:51:04 ID:4StMq0TU
>>558
人事様ですか?今日もお仕事大変ですね、がんばりましょう^^
561名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 13:46:00 ID:Eiwsy2PG
あん○うさんが好き
562名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 20:36:06 ID:4StMq0TU
563名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 00:19:52 ID:p9trRJRR
どこの部署のあん○う?俺の知ってる子は性格悪くてそんなにかわいくないけどな。
564名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 01:11:48 ID:G6rg0kla
>558
どこに満足してんの?
565名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 01:23:17 ID:8M5hwXze
愚痴で済ませる程度の不満しかないところが満足点。
もっとひどい待遇の仕事や会社は社会にいくらでもある。
そこそこ売れる商品を作っているだけでもありがたく思え
566名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 00:08:56 ID:LsZpIpoy
>565
楽な部署はいいよなwww
567名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 11:44:44 ID:TVywA2t0
>566
楽な部署って言えば総務課とかあの辺か?
568名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 15:34:26 ID:iXZVLfJx


某工作機械メーカ事件まとめサイト
ttp://ginjirou.blog.ocn.ne.jp/310ch/images/1100369590351.html




569名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 15:34:56 ID:iXZVLfJx
あ、貼るところ間違った!!↑は見るなよ!絶対に見るなよ!!ぜっーーーたいみるなよ!!



570名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 16:53:57 ID:dd3lsKL3
>>569
釣り乙
まだベクシンスキーの方が怖い
571名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 23:57:55 ID:UCaVBLyR
UFJ総研のアンケート結果見て、UFJ総研のひとは呆れ返ったらしいね。
572名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 21:05:58 ID:1zZVGQHN
>>571
だって、俺がんばったし。
573名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 18:36:25 ID:VL+I+PKL
mはポルシェを二台所有
574名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 20:43:03 ID:2Wp601A8
社長の息子の愛車はフェラーリ
575名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 00:56:25 ID:i7c/8k42
今日血の雨が降る
576名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 02:26:42 ID:uDI45BJr
>>574
そいつ超無愛想なんだけど
やつが社長になったら今よりもっと給料下がる気がするのは俺だけ?
577名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:51:46 ID:gfgPjJWQ
>576
そいつは社長にはならん。会長いなくなったらこの会社終わりだから安心汁
578名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 13:50:42 ID:uDI45BJr
みっずーがいるじゃまいか
579名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 01:38:00 ID:HWqXEUJl
きっしーもついてるじゃまいか
どこまでもついていきます!毎日送ってくれてありがとうって!
580名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 16:48:51 ID:vtlmZL7F
>>577
そもそも今の会長のいいとこってなに?
会長がいなくなったら終わりってよく聞くが、いてることにより何があるのかkwsk
581名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 18:01:05 ID:FjctiggG
最終的な議決は会長がきめてる
582名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 19:43:20 ID:4EgdZ1rG
会長の顔で動いてくれている下請けが結構ある。またYAMAZAKI(会長)だからと機械を買ってくれる客が世界中にいるから。
583名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 22:26:16 ID:TKM6Zwwd
要求仕様は内だけど設計は外注だから、難しい部品加工もね。
外注さん居ないと成り立たないとこだからね。
発想はMだから特許はMって、無茶を可能にしてやってるのに、
夢語ってるだけの人が特許出願って...
努力した人が報われないね。
584名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 22:48:27 ID:vtlmZL7F
ふーん
いまいち会長の人となりがみえてこないなー
無茶設計や夢語って特許をかすめとるようなことしても離反するものがでない
そうさせる魅力みたいなのでもあるんかね
まあ本田宗一郎みたいな人じゃないと思うがね。
585名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:09:21 ID:tO9mKDb8
>>583
しかし、この会社ってよく比較される同業他社に比べて特許取得件数が妙に少ないんだよね。
586名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:19:41 ID:hoR9iypf
脱北したものです。給料増、勤務時間激減、手当増、休み増、休出皆無、人間関係良好、フレックスもあり仕事も楽しく最高です
。家族にも顔をあわす時間が増えた。
皆さんもこんな成金同族害社は早く脱出してください。
因みに今はこことは比べものにならないほど小さい会社
587名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:49:07 ID:2gUKgoEW
↑派遣社員だったの?
おめでとう、転職決まってよかったね!
で、今度はいつ転職するの?
588名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 12:38:33 ID:CfhiJysU
設計の方に質問です。
マザックルールでは公差いくつで設計しているのでしょうか?
噂によると、”ゼロ”というとても厳しい数値だと聞いたもので・・・
589名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 21:53:16 ID:Ok4dMOMs
利煮亜は何故 利凍るしないの?
血管だらけじゃん。
590名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:25:31 ID:IHrbKffj
>588
んなわけない。そんな加工できる機械は存在しない。
10μ単位はざらだが基本的にJIS基準。

>589
工作機械にリコールは無いからなぁ・・・
591名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:54:11 ID:wtGuXyjP
プロダクト制終了キボンヌ。設計は売ってくる奴がバカすぎて設計する気もおきない、営業は設計遅すぎって愚痴る、納期遅れは組み立てのせいにする、険悪すぎ。
592名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 03:27:02 ID:V/nXvb5z
評価と仕様まとめて概略図面ひいてるのがMで、そこから物ななる設計するのが外注では?
593名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 06:34:40 ID:V/nXvb5z
>591
本当に優秀な人なら転職するでしょ?
Mの本質知れば転職出来ない凡人しか残らんし、皆実力知ってるから
Mに技術無くても、新規設計は国内外問わずに仕様とポンチ絵を外注だしてOKだし。
後は出来るまで外注にいちゃもんつけるのが仕事でしょ?

594名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 18:55:27 ID:Fin64JhE
内定者懇談会の工場見学でみっずーが「トヨタなら技術系ではいったら一生1つの仕事しかできない(タイヤならタイヤのみ)から
他社では使い物にならないけど
うちはいろんなことさせるから市場価値は高いよ」っていってたお( ´ω`)
595名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:00:13 ID:V/nXvb5z
ヨンでは使い物にならないの大杉。
んで外に頼むんでないかい?
溺る人居ても個人に仕事集中するから、逃げてくんでしょ?


596名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 13:25:10 ID:ABwDj2mL
>>590
生産管理の方から言われました。
「許容差?ゼロに決まってんだろっ!」と・・・

何なら、どこの誰が言ったかここで書こうか?
597名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 15:38:48 ID:gHEceSNW
>596
kwsk
598名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:56:11 ID:9QMPQOR3
書いちゃえ(笑)>596
599名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:49:09 ID:MWdQYzRl
ヤマザキで設計やってるけど詳しく聞かせてもらおうかな。誰がそんなこといったか。
600名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 02:25:00 ID:LFtp/HiS
それはひどいな・・・
知ってる限りそんなこという生産管理人は知らん。
誰?
601名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 10:26:24 ID:T/U1OIp0
たぶん、あいつだよ
602名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 19:37:42 ID:MWdQYzRl
どいつだーヒントキボンヌ。付き合い方変わるし。
603名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:58:52 ID:h52ZgGAO
>>596
もしかして、寸法交差の0狙いで加工(100±0.1の寸法で100.0狙い)って言ったんじゃ・・・。
いくらなんでも、交差0って言わんだろ普通。
604名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:42:22 ID:oFqHM5SG
>594
明日も行くの?みっずー&きっしー居るんだろうけど
どんなもんか楽しみ〜
受付嬢 美人!
605名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 09:21:45 ID:6FnquU79
マザック性交の方です。
606名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 12:28:17 ID:D+Xb/9qv
どうでも良いが公差
607名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 14:39:32 ID:k1j7HdTf
内定式とっても楽しかったです
来年からよろしくお願いします先輩方
まぁそのうち立場は逆になるけどw
608名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:52:09 ID:LcKt1brb
O愚痴、蓑鴨受付皆彼氏いるお!
609名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 11:28:27 ID:SWWlKMqd
>608
まーそぉだろうね 驚く情報でもないけど
しかしやっぱ空気がヘンだよ、人事のMとki
情報筋だと他の女の子でもいいのにMの出張、特に泊まりだと
Mからkiを指名だってさ
よりにもよってねぇ
漏れなら受付の美人がイイ=== 無理か!!
610名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 12:55:09 ID:svtTkbzm
機械の外観(意匠)も設計の方が考えられているのですか?
森精機は川崎和男という有名なデザイナーがやられてるそうですが、
マザックはどうなんでしょうか?
意匠設計も含めてやらせてもらえるのなら、
入社したいなと思ってる学生です。
611名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:01:09 ID:inLygqov
>>610
最近はデザイン屋に完成想像図みたいなのをいくつか描かせているみたいだな。
612名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:10:04 ID:OqJLKG24
今年の内定者なんだけど、入社前に配属面談ってある?
今になって営業がやりたくなってきたんで。。
613名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:24:00 ID:l2o9dUII
 営業技術にしときなさい、バカチョンNCがあるから誰でもなれる。
マクロとか組む必要ないし他所みたく新人ベテランのレベル佐賀無い。
ただ他所では通用しないけどね。
営業は毎日貶されるのが仕事、褒めらることはない。
喧嘩もしたこと無いようなおとなしい子だったらまず精神的にやられる。
614名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:53:03 ID:OqJLKG24
営業はルートで、技術営業は新規開拓って聞いたんですけど。
615名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 10:04:40 ID:LIVyfyEv
>>612
とりあえず入社して 配属された部署でしばらくやってみて決定汁。
どこに配属されるのか知らんが、案外入った部署が悪くないってこともあるぞ
616名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 20:26:41 ID:CUuMCayb
営業はルートじゃないから、一番離職率高い部署だから考え直しなさい。
使い捨てだからまともな待遇じゃない。
厭なら辞めろでおしまい。
617名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 10:58:56 ID:9mkbSkNb
>>611
デザイン会社が入ってるんですか。
やっぱりどこもデザイナーがはいってるんですかね・・・
618名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 14:57:10 ID:bbbX79Jb
>609
また!例の2人で宿泊出張だってさ
もちMのごしめーい
イソイソと飛行機とホテルを予約してたってさ
人事がこれだから
619名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 19:54:55 ID:9mkbSkNb
よその部署だが、KとOもいつも一緒に居るよな?
620名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:57:49 ID:toXk1StM
315 名前:就職戦線異状名無しさん :2006/10/09(月) 02:21:11
>>312
ヤマザキマザックは世界のマザックだけど
同族で強烈にキツイですよ。
給与高いらしいけどね
俺の叔父が働いてるけど
40で850万くらい



就職板ではマザック大人気ですよ
621名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 23:01:14 ID:+/MIUkRE
2ちゃんでマザックのことが書かれてる事はマザックの社員は知ってるんか?
622名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 00:30:55 ID:4NLT5hQF
>>616
「厭なら辞めろ」の先は他部署ではなく、離職なんですか???
623名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 00:49:13 ID:upramu43
>>622
ある部署で不適合だった人物を、どこの部署が喜んで受け入れる?
管理者の立場で考えてみなよ。
ケツが青いな
624名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 07:42:12 ID:rXioEpjn
現在、shareによりM字開脚画像とファック画像が主に流出してみられますが
本来のファイルは約1Gバイトもありその中には、挿入写真も含まれていました。
祭りが終わりかけており、今更見ることも少ないですが
裏2ちゃんねるに行けば、いつでも閲覧可能です。
但し、選別され高画質な3枚だけを選んであります。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
そのほかに、住所や電話番号などの記載のあるメールも見ることが出来ます。
お約束ですがそれを表に出すことは禁止です。

**********************極秘******************************

裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
 挿入ハメ取り写真 insertphoto
 顔射写真 fecefack
 ビデオ映像 viedeo
3.本文にIDとパスワードである chinkasu-hamehame と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
625名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 14:46:38 ID:EfYMZVWm
>>624
すげー!
興奮しる!
626cap007-098.kcn.ne.jp:2006/10/15(日) 11:23:12 ID:c4MN9oT8
chinkasu-hamehame
627名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:55:39 ID:hztbvw4n
>>617
中身無いのでデザインでごまかしてます。けど売れるんだこでが。
628名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 11:40:42 ID:UkFvF81V
グッドデザイン賞おめでとうございます。

デザインしているのは、デ○コという会社ですか?
629名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 18:56:54 ID:JeR2GD0S
ヤマザキマザック、内径加工用ラム主軸を搭載した複合加工機を発売
ttp://techtech.jp/jdl/weblog/blog/10/8993
630名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:16:46 ID:TRKmYUj2
JIMTOFは何を堕すの?
今回のテーマは何?
魔雑倶の人おせーて
631名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 07:33:56 ID:vPHm5MgK
632165.net219126103.t-com.ne.jp:2006/10/24(火) 19:29:55 ID:zut39+yd
chinkasu-hamehame

633名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 20:08:38 ID:7JUUMYYY
>>628
グッドデザイン賞てのがどんなもんか調べた方がいい
多分幻滅するよ
634名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 21:27:07 ID:eEWNyd1j
>>633
kwsk
635名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 22:09:46 ID:vwztZoa2
だから調べろっつってんだろボケ。お前はバカか?救いがたいバカだろ!
うぜぇ
636名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 22:29:03 ID:GyVjoAjW
最近のインテにゃ、アクリル製の「グッドデザイン賞受賞」のプラカードが張ってある
637名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 00:26:06 ID:kq/BQxlu
かったりーなーJIMTOF
638名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 09:56:14 ID:VU4JRiDZ
JIMTOFのスケジュール管理してるのどいつだよ
今になってバタバタしてんるんじゃねー

てゆうか、ショー向けの機械と、実際の機械が違うのって
ある意味詐欺じゃねーのか?
問い合わせきたら何て説明してんだよ。
639名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 14:55:17 ID:VU4JRiDZ
>>633
そんなことかくなよ
でるこに失礼だろ
640名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 06:44:13 ID:4xG78QVE
なんでリコール制度が適用されないの?
641名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 11:52:31 ID:Q0lK5JKG
製作所からの出張者の宿泊費も一律7000円だってよ。
23区内の宿泊費はたしか8500円だったはずだから誰かが全員分一括予約して差額をくすねようとしてるのかな?
642名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 20:28:26 ID:FC8WiLGf
普通1万円が宿泊費用の相場でないの?+日当碁線
本当にそれだけ?
何それ?
きっと日当でバランス取ってんだよ。
サービス万呼ぶと宿泊費1万取ってるくせに従業員?否、客から3割ピン撥ねしてんだね。
味噌の国の住人はドケチだね。
643名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 04:38:11 ID:fbqDls9b
おまえら2chに書き込みすんなっていわれなかった?
644名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:31:47 ID:SLbHNdBM
<<642
あのなあ、あんたが言ってるのは実費の話だろ?
労務費ってどうやって計算するか知らないくせに決め付ける発言するな。
宿泊したってことは、客のために時間外も拘束されてるんだぞ。

あんたの給料の3倍、会社としては経費(社会保険料や雇用保険など)負担しいる。
もう少し世の中の仕組みを知らないと笑われるぞ。
645名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 20:22:32 ID:RsgBNzk0
646名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 00:39:48 ID:lvX1uDyy
新入社員へ
MZのここにきをつけろ 
その1 初任給のからくり

募集要項には院卒21万、大卒20万となってるがよくみてみよう。
「食事手当て込み」と書いてある。
食事手当ては3.5千円なので、最初の明細の基本給は-3.5千円である。
昇給も-3.5千円された額×昇給率である。
「まあ、弁当持って行って手当て浮かすか」と考えてるやつは甘い。
なぜか使わないと支給されない。3.5千円以上使わないと満額付かないのである。
2千円分食べれば2千円しか付かない。1.5千円損する。
定食(小御飯、味噌汁なし)は350円、他にも200円台のものものもあるので、考えて食べるようにしよう。
ちなみに飯は本社が一番マシ。蓑鴨はちょっと高い。成功は激マズであるので注意

その2へ つづく・・・かも。
647名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 08:36:54 ID:OXcbkQ4+
テスト
648名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 21:46:13 ID:XYSAD4El
晒し
649名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 23:04:23 ID:TlEPh0p/
明日も仕事かあ・・・
650名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:33:52 ID:WtY3ZBqE
JIMTOFでは誰が受付するの?
やっぱりコンパニオン雇うのかな。
社員でも可愛い娘いっぱいいるのにね!
651名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 20:48:46 ID:+0IxBkqE
この会社に転職したヤツが精神的に追い詰められてるみたいだ。
652名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 10:00:06 ID:HLlw0xbo
11/2に来るアメリカからのVIPって誰?
くれぐれも粗相の無いようにってお達しまで出して。
wktk
653名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:59:19 ID:ytNCNIqQ
中日隊士
654名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 22:58:18 ID:QS2p+WaS
マザックはくそ
655名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 05:32:32 ID:XZ7MoEeb
常識
莫迦チョンNC遣い事木が生意気対応しやがる。
勘違莫迦
656名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 20:00:10 ID:HuYXgJ8z
>>62

特定したかもしれん
657名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 08:58:17 ID:S7eObKpl
元技術系社員ですがほんと機械はくそです。

新機種は計画・設計製図3ヶ月、組立2ヶ月、評価3ヶ月しかありません。
そのため、残業は月100hこえることが多々あります。それでも足りないので、
見切り発車が多いです。

評価も設計が行い、いい結果が出るまでいくらでもやります。

評価結果が悪く、設計がOK出してないのに量産に入ってしまいます。

試作機はショー後に売られてしまい、帰って来ません。

配属面談の時に上の方に「うちの他に負けない技術は何ですか?」と聞いたところ
三菱製の「マザトロール」とおっしゃいました。上も技術が無いことが分かってるようです。

なぜ売れているのかが全く分かりません。
私がお客なら絶対買いません。(コストダウンのため剛性なし、精度悪し、メンテ性悪し)
マザックファンのユーザー様、マザックの機械のいいところは何でしょうか?
658名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 09:27:31 ID:NAqjaG3n
菱製機械は、ハードがメタメタだから。
そこそこのハード付いてればOK。
菱NC+隈ハードが理想。
659softbank218120128001.bbtec.net:2006/11/05(日) 10:06:11 ID:FSwB6rNM
chinkasu-hamehame
660名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 11:12:02 ID:ktZ9gcmK
晒しに注意
661名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 16:14:48 ID:qUr50+WE
ブースの出入り口がわかりにくかった
四角い枠に囲まれていて
今日は人が多いだろうからどうなっているだろうか
662p6e42ba.freedc01.ap.so-net.ne.jp:2006/11/05(日) 20:15:04 ID:YACgmhdr
chinkasu-hamehame
663名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 21:21:35 ID:hN/vA+r+
中途で入社したけど辞めたい病が勃発しました。。。
664名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 21:29:08 ID:HInm9aWk
>>663
営業ですか?
665匿名希望さん@3周年:2006/11/05(日) 22:50:29 ID:uyUANXOW
リフレッシュ休暇って自分からとるの?
666名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 23:00:09 ID:NE60WVB3
666 the number of the beast
667ごんべい:2006/11/05(日) 23:16:12 ID:Vin2t8Ts
価格が安いのでしょう
以上
668ごんべい:2006/11/05(日) 23:17:54 ID:Vin2t8Ts
追加、マザックさんのいいところは、デザインと価格の安さでしょうね。
669名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:48:15 ID:kHJLN0Bz
>665
取りたい時に取ればいい。上司の許可が必要だが。
ただ、知ってると思うが、リフレッシュ休暇は、○日連続で有給使っていいよ
という権利だけで、休み○日分くれるわけではないから注意しろ。
有給の残りが少ないなら考えて取れよ。
てか、社員じゃないのかな・・・。知らんはずはないので。

>668
安い?!どの機械のこと言ってるんだろ・・・
確かにデザインだけは他社を圧倒してるとは思うが。
670名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 09:44:18 ID:QyZHWk1j
>確かにデザインだけは他社を圧倒してるとは思うが。

マジで思ってるのか?
森精機の方がデザイン的に優れていると思うが。
それに、デザイナーのネームバリューも森の方があるんじゃないの?
671名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 11:45:04 ID:dy8ytwlR
森のデザインが良い?
( ´,_ゝ`)プ
672名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 15:19:21 ID:ADvXAqLn
もうすぐ祭り(JIMTOF)も終わり本業にもどろー
673p84f06f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp :2006/11/07(火) 22:54:56 ID:ImcVLip2
chinkasu-hamehame
674p84f06f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2006/11/07(火) 23:01:14 ID:ImcVLip2
chinkasu-hamehame
675名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:17:56 ID:UUW4Mxod
>>663
ど、どうした??
676名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 14:13:48 ID:7koC4jAp
>672
終わったね、JIMTOF。ホストみたいなおにいちゃんは誰だ!
ところで人事のみっずーときっしー、いたねぇ
泊まりだけど、営業マンとかとは違うホテルで2人だけだってさ
ふぅ。。。
677はちみつボーイ:2006/11/09(木) 21:05:17 ID:LFDiaXNO
おれ 前に タダノの下請けで AJV使ってたけど 便利だったぞ。

ブロックビルドによる設計 部品の現地調達とサービス網
世界中への販路拡大、制御ソフト開発が 売りなんですな。
これで 1980年代から 発展してきたわけだな。
マザック イイヨ イイヨー。
678はちみつボーイ:2006/11/09(木) 21:09:39 ID:LFDiaXNO
2年後くらいに 独立するんだけど マザックの機械が いいなあ。
あと、大画面の下にいた 解説のお兄さん カッコヨス。
679名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:09:28 ID:1Bvszp5I
>676
見る目ないねー
一応獏も社員だけど彼らは、一日10万?払ってコーディネイトしたってよ
コンパニオンにもいろいろあって(男も)東京モータショー関係に出ている
やつは、日当高いらしい 俺も何回かプレゼン聞いたけどわかりやすくて
良かったと思う 近所のブースから通路を使うなとクレームあったぐらいだから
企画した部署は、勝ったて言ってた
(先回の電車ジャック企画した部署)
680名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:38:43 ID:1Bvszp5I
僕もマザックの機械は、好きです
簡単な加工は、対話 量産では、Gコードを使うとメリハリが
聞くと思う
簡単な単品(試作)は、対話で対応
難しい単品(試作)は、CAMで対応もできる機械だと思う
ただ精度は…
681名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 11:17:13 ID:AJlsLNnA
>先回の電車ジャック企画した部署

広報企画課だよ。

>近所のブースから通路を使うなとクレームあったぐらいだから
 企画した部署は、勝ったて言ってた

勝ち負けじゃなくてルール違反だからw
682名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 21:50:03 ID:U4k0iOLE
E-Vって残業の荒らしが吹きまわってるってホント?
683名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 21:51:26 ID:U4k0iOLE
↑INTEがぬけてた^^;
684名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 21:55:25 ID:LC+miAtf
どんくっさい私は、E−Vの意味がわからんけど
おしえて
685名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:31:01 ID:RGngA2b7
>>684
INTEe1060VとかINTEe800Vとかのことだべ。
要はV型INTEeだよ。
686名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:20:09 ID:qAWMp7wK
いつも思うけどサービスって大変だよね。。。
客から怒つかれ、会社から怒つかれ。
汚いし、臭いし、不健康だし、休みないし、直らなきゃ朝まで掛かるし。
687あああ:2006/11/11(土) 23:45:12 ID:DELWrbMB
テスト
688名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 01:57:52 ID:eNTerz7z
E-Hはみんな死にそうな顔だよな。
689hage:2006/11/12(日) 09:03:10 ID:KgF/L4/h
>>688
ID見れ
orzの頭抱えバージョンerzがいてます。
690名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 21:51:59 ID:MjMxzbKE
>688
おい、INTEe−Hを馬鹿にするんじゃねーよ(怒)
馬鹿にする奴は許さんぞ お前はどこの部署か言ってみろよ
691名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:47:55 ID:xykWmGiO
美濃加茂の工場内の仕事ってえらい?
692名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 23:42:06 ID:iGPIDogA
部署によりけりじゃね?
e-V、e-H組み立てあたりはカナリきつそうだが・・・
693名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 00:50:29 ID:GXrfDx8g
>>688
そのうちだれか過労で逝ってしましそう
694名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 01:06:40 ID:g71KKB79
一番最初に逝く人は決まってそうだけど・・・
695名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 07:58:49 ID:L/t1yOlb
>>692
e-h組み立てって機械組み立てってとこですか??
696名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:27:21 ID:hHXVEwOk
>>695
そうです。
Aライン、総組、メカ調、電調。
697名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:46:25 ID:AfCKGx+c
696>
出荷整備もあるぞ
698名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:26:01 ID:7e8LbR7p
WTGで楽したい。
699名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:51:44 ID:8uvDdDLi
>698
WTGって何だ?
700名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:03:38 ID:MEzRkRq+
マザックからオープンオファーが届きました。
701名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:28:31 ID:KMtsT8aV
>>698
>>700
2人ともなんですかそれ?
702名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:23:15 ID:MEzRkRq+
>>701
転職サイトに登録してあるんだが、
うちにこないか?って内容のメールが届いたんだよ。
703名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:20:34 ID:lq/zefhK
>700
是非コンタクトして、ウワサの人事ペア、みっずー&きっしーを
見てきてほしいなぁ
704名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 08:52:46 ID:CeIPj2b2
筑波の受付のねーちゃん、3人いたけどみんな美人だった。
コーヒーもらう時緊張しちゃったよ、年甲斐もなく。
あれって正社員?派遣?
705名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:10:44 ID:ofmxF+qF
マザックの給料、予想以上に満足(工場じゃなよ)
この業界値段が値段だけに顧客からの+αは大きい。
706名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:35:24 ID:xTVSirRy
マザックのサービスは糞
忙しいなら人雇えばいい
それも難しいと言うなら企業体質が糞
707名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:10:52 ID:t2n9MOLB
>>706
その辺の簡単な人を雇って、機械を壊されて、会社経営を傾かされてもいいのかい??
708名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:29:25 ID:PprdwCOq
>>705
企業体質なんて分かり切ってることじゃないか。
どんどん悪化する一方。
709名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:52:33 ID:pAhQ7TUC
赤いランプ点灯中。
美濃加茂工場また労災発生か。 orz
710名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 19:15:41 ID:yc+0ErmV
マジっすか?>709
711名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 20:03:07 ID:PprdwCOq
しょーもない労災だけどな。
管理者かわいそう・・・
712名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 20:47:25 ID:ovefTtam
>管理者かわいそう・・・
何度も労災発生させてる無能な●▲のことか?
713名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:02:30 ID:go1zwKAz
●と▲ 気になるな。
714名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 08:37:49 ID:QoorlbWv
まんまじゃないか?部外者だから誰かは知らんけど。
715名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:29:29 ID:gkhXQqVo
同族企業マンセー
うち(マザでない)の会社の同族社員たちは、普通の社員に目を付けられんようにか、
車は10年位前のボロに乗ってるYO! 金あるくせに。
716名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:02:46 ID:53HcFa0+
営業辞めたい。
717名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:02:36 ID:/uVOcgcj
>>716
お前さんと同じこと言ってるヤツ知ってる。
718名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:43:31 ID:B6CUhrh4
赤ランプ点灯は死亡労災。詳細は未定だが、人間ミーリングをやったらしい
719名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 21:44:42 ID:bgiDujgk
未定ですか。
殺人予告と捉えていいのか?
720名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:04:27 ID:q5+45bSQ
爆弾残して辞めるか・・・
721名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:41:01 ID:PIzGzx11
稲▼ってアンパンマン顔しとん?
722名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:33:17 ID:6BTa3HFk
この会社あんまいいとこないけど、女子社員は結構美人がいるのでここでミスマザックを開催
とりあえずイニシャルで(性.名/外注・パート、ミスだが既婚も可)

T.A(旧性)
723722:2006/11/23(木) 11:37:23 ID:6BTa3HFk
間違い
×性
○姓
724名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 20:21:31 ID:Qyd8/S+B
>>722
姓・名の順だね。T.A(旧姓)さん、僕も1票!
それ以外だと
Y.O、K.E
どーよ?
噂のきっしーは論外杉!
725名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:20:37 ID:QpECIC2J
豚角に乗ったヤシうざくねぇ?
726名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:56:11 ID:QpECIC2J
豚角に乗ったヤシうざくねぇ?
727名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 03:06:13 ID:GjiWmMEd
>725/726
意味不明 kwsk
728名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 17:23:48 ID:MxBc44Zi
>>721
▼ってbear?crane?他にいるか?
729名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 17:24:22 ID:+Euzc1FJ
この会社あほばっかみたいだね。こんなところの機械は買えないよ
730名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:14:20 ID:ErQ3X3Og
サービスエンジニア人員

森精機  190名
マザック 130名
大隈   ???

マザックがアフターフォロー悪い理由はここだ!!
731名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:22:46 ID:1fL8VBVZ
先週までリクナビでサービスエンジニア募集してましたが
勤務実態はどんなものでしょうか?
月初に応募してから音沙汰なしですが。
732名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 07:38:34 ID:gEoaDYGJ

マザック?
733名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 08:39:16 ID:+5T++JGe
絶対森精機のサービスが世界一だ。
734731:2006/11/27(月) 08:49:41 ID:OuHWsrl5
>>732
ええ、マザックのサービスエンジニアです。
設計、開発も同時募集してます。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003816523
正しいところと間違っているところ、ココには掲載されていない情報などを教えてください。
735名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:19:03 ID:ubKKtySQ
NC、制御系は蜜菱デチ...
魔座の遣ってるのはバグ出しなんじゃないかな?
蜜の人おせーて。
736名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:35:02 ID:DYtxUD23
>>734
おお、入社したくなる!!ってもう社員ですがな。。。えぇ、見知った人の話やら写真やら出てきてびっくりですよ…

正直ってきつい仕事ですよ。設計って。達成感があるってのは本当かな。人にもよると思うけどね。
737名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 23:54:37 ID:OemMM85M
達成感?あるわけない。何してもいじめられる。
成功してあたりまえ。失敗したら袋だたき。
そういう部署に配属になったら転職しかない会社。
俺も近いうちに辞める。
738名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 06:57:54 ID:R0SgsI/T
部下の手柄は上司の手柄。
上司の失敗は部下の失敗。
それがマザック。
739名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 18:22:49 ID:QA/HabX2
>734
写真のGLの人はほんといい人です
この部署なら厳しくも楽しくやっていけると思うが

>737
漏れも辞めたいんだが、コアな部分握ってるだけに辞めさせてくれない
教えるっていってるのに、知りもしようとしないのはどういうことだ?!

>738
この規模以上の会社ならどこもそうみたいだぞ
マネシタ及び与太系に勤めている友人もそうだといってた。
740名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:52:16 ID:GCAz43ui
脂肪を筋肉だと勘違いしているデブ社員がいる
741名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:03:50 ID:/HhZ4SL+
大阪のプログラミングスクールのH(名字)さん可愛かったよ。
742名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 19:37:14 ID:nVuhIuM0
みっずー不倫疑惑って本当か?うそだろあんなきれいな目してるのに・・・
743名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 20:28:57 ID:kd5AwqNe
>>741
たしかに、
特に、スタンドに向かって打ち込んでるとき、
ふと,後ろを見ると、メガネかけてて、
モエー
744名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 09:56:05 ID:uXqrUuZZ
>>743
独身なんかな?
俺もメガネはかなり萌えたw
745名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 03:55:44 ID:9JHkONdC
この会社ばかばっかだね。
746名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 08:38:46 ID:hi2ELjGd
勘違いした会社だからね。
747名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 12:53:24 ID:jhS4sqGt
>>746
> 勘違いした会社だからね。
748名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 22:34:31 ID:Tg/tUgFj
たかが火傷で労災にすんなよって
749名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 23:15:08 ID:LZ07l1y/
かなりひどいじゃないの?皮膚移植するって聞いたよ。
750名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 23:07:09 ID:yPbC+gUe
今年のボーナスって森より多いの?
教えてエロいひと!
751名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 06:27:05 ID:7Sso+lNh
仕事はしねーのにボーナス貰うデブ社員
752名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 09:06:25 ID:BJyDyUZQ
>751
それ開発の奴? ま、いいんじゃね。もうすぐクビって話だし
753名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 11:08:00 ID:GlGZD+vV
それっておれのこと?
754名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 20:31:52 ID:+uFIypKq
ボーナスでました!今年中途入社約40万。
755名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:58:20 ID:BqT863/j
忘年会はいつですか?
756名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 01:44:57 ID:rQH8KwxT
>>754 おれ、そんなになかったよ
757名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:43:48 ID:s9wzE25I
>755
部署はどこ?
758名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 21:56:04 ID:Wy9+cPIM
3桁ありがとう!マザックマンセー!!!
759名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 23:16:35 ID:CNT0ruBS
俺ボーナス 今年中途入社約51万
マザックじゃないけど近所
760名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 19:54:54 ID:O1Wl6HRJ
琶汰鍋嶽仁
761名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 11:12:36 ID:Ep6JF8o6
森の1年生、入社7ヶ月かそこらでボーナス60万超えてるぞ。
マジ、びびった。
貰いすぎだろ。
762名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 09:09:25 ID:Ri2zyGPt
>758
嘘つけ!そんなにもらえる訳ないがや!

>761
マジか!?設計に10年いて森の新卒と同等とは・・・orz

763名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 21:49:10 ID:WHR7o6CZ
森侵入者印の俺が着ましたよ。60はもらってない。50くらいだ。しかし仕事の量から考えて
ぜんぜんもらいすぎではないとおもう
764名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 09:09:29 ID:cQm/NyIq
仕事は量より質。新人なんぞたいした仕事してないのにやっぱもらい過ぎだろ
ま、この景気が去る頃には今の倍の仕事量で茄子は今の半分近くになるわけだが。
それが工作機械業界クオリティ
765名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 17:16:54 ID:D4OMc4Za
手取りじゃなくって、総支給。
自分は院卒なので60オーバーです。
新人なのに悪いね。
766名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 22:09:08 ID:k23DFksd
私は、100突破です。
もちろんランクは、Sですが!
767名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:41:31 ID:hMbgD8/a
YMSS??
768名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 09:17:05 ID:KYEr35H7
3桁いくにはいくらSランクでも役職付きか、相当歳くってないと無理だな。
役職付きが2chに書き込みするなよな、立場上。
769名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 17:55:37 ID:8AZPUSmd
ボーナスで乞う弁償
ほんと勘弁して○年前買ったレーザー
リニア駆動ってやつまともに動かん。
インターロック不在の暴走魔珍
770名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:32:12 ID:ES5tFilg
>767
今年は、3.0弱だぞ!
基本給29だったらいくでしょー
771名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 09:06:50 ID:6ro98Pjy
基本給29って40代後半でないともらえない。その年齢で役職付きでないのは勝ち組。
うちは出世したら負け組だからなぁ。責任増、拘束時間増、給料減。だからだれも出世したがらない。目指せ万年ヒラ!
772名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 20:48:15 ID:ZzSs5H5j
今日かわからないけど、どっかの部署で労災あったらしいな・・・・
773名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:37:48 ID:YSKyNlCA
琶汰鍋が意中の女のライターほしがっているらしい
774名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:20:09 ID:5l9lp5+B
>>742
きれいな目?関係ねぇんじゃね、そんなこと。
いい人みたいだけど、それとこれとは別じゃね?
いつも同伴の女の子とは、前泊後泊付きだしね
その子が会社休みの日は、別の女の子連れて行かずに
一人で出かけたらしいよ。
だったらいつも一人で行けって話
人事がコレだもんなぁ。第一、趣味悪杉
775名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 06:09:43 ID:BQzf6j2E
>>773
たぶん琶汰鍋はその意中の女のライターで自分の脂を燃焼させようとしているのだら
776名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 14:04:57 ID:s2c5RqLW
ここのサービスエンジニアの給料っていいんですか?
777名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 17:01:17 ID:YSEIBcH0
ここはいい会社です。
GLが数百万横領してもなんの処分もなく、異動だけでまたGL続けられるんだからwww
778名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 17:50:48 ID:6Ue5fZLT
>>777
うそ?
779名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 21:52:10 ID:MwznRssk
サービスだけど家賃とか込むと月40万くらいかな。
780名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:51:13 ID:+XZ5a6cK
そんなに貰えるんですか?年齢は何歳ぐらいですか??月の残業とかってどれくらいですか???
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 07:30:42 ID:ZOVUAxoB
>780
30歳前後すが、公出が月に2日程度、残業時間は分かりません。
残業代、お客に居た時間まで…。
帰宅は早くて22時。。。
783名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 08:23:25 ID:lkecXYgs
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
通報しといたから
784名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 14:33:12 ID:+XZ5a6cK
サービスエンジニアは自分(個人)の車で仕事するんですか?
785名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:19:07 ID:cnOnhFk5
そうなの?
786名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:25:52 ID:mybiZyo7
マザックの地方の営業マンは自分の車だよ。
但し、会社から手当てが出る。
少し儲かるぐらいだけどね。
787名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:17:10 ID:X7C+3x34
俺思うけど、INTEe-vのK村班長って性格が曲がりすぎていないか?
788名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:29:12 ID:5El+wvBS
>787
琶汰鍋も性格が曲がりすぎ
789名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:36:29 ID:X7C+3x34
>788
琶汰鍋って誰?どこの部署の人だ?
790名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 11:43:00 ID:ol2loW18
上の人間って性格悪い奴多くない。
791名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:05:55 ID:a8Q0hLno
>788
琶汰鍋ってもしかしてさぁ...豚角に乗ったヤシか?
792名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:30:03 ID:N3d4qRx4
マザックのサービスマンって自分の車だよ。
結構良い車乗ってる人いるな〜。
793名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:33:37 ID:0pnxM+A/
ここのサービスエンジニアってかなりきついんですか?
794名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:43:15 ID:PDBTPYVx
>>793
トラブルが多いからきつい。
795名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 20:27:46 ID:yLJKYKgu
 どうでもいいけど大同特殊鋼の株価、割高だと思いません?
796名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:01:47 ID:b1RpD1RI
ここの会社って定年まで働けるの?
797名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:21:51 ID:F/vk8ZEk
>791
豚角って?
豚の角?ピッグホーン?
いすゞビッグホーンの事か?
798名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 09:50:09 ID:hyHwzaq5
>>779
月収40万の中に仕事で車使った時のガソ代とかも含まれてるんですか?あと携帯とかは会社持ちですか?
799名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:41:58 ID:SWn9bClp
コミケ行くぞオラァ!
800名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:52:25 ID:u4Sbo/Op
>798
あ、ガソ代は込みだよ〜。1q走行で35円くらいです。
地域によって地域手当があったりします。東京だと6000円ね。
あと、ガスと水道代は会社負担←独身者のみ
携帯は会社もちだよ。
801名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 14:05:36 ID:K9k46snz
>>800
月のガス代っていくらぐらいですか?質問ばっかですみません。
802名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 14:26:45 ID:9STqyepy
>801
地域によって違う。
10万かかる地域もあれば3万くらいで済む地域もあるよ〜。
803名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 19:58:07 ID:x7DnCTKI
マザックの子会社?でキワ技研ってあるんですが。離職率って激しいんですか?なんか大口町のマザック施設内にあるらしいんですが。情報キボーン
804名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 12:27:55 ID:l7+ns0WV
地方に飛ばされてる私どもにとって正月は退屈そのものである!(既婚者除)
805名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 19:27:30 ID:q33jcOIX
ここに書き込んでる人達ってマザック社員が多いような感じがするんですが、
知合いに聞いた話によると、あまりの内容に社長もここを覗きだしたんだとか。

で、その結果激怒していたらしいとのこと。
806名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 19:38:16 ID:TiE471uu
ごちゃごちゃ言われる経営してる方が悪い。
怒る前にもっと社員みろや。
同族ボンボンはこれだから・・・。。。
807名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 20:30:04 ID:1DToJl4R
たしかに派遣は社員の四倍は仕事するからな
808名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 01:10:32 ID:n36AdpNG
俺思うけど、仕事が楽しくてしょうがないって人は絶対にいないと思う。
多分やりたくなーい仕事をやってるだけだと思う。
809名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 03:54:29 ID:R9RBiK1r
>808
あたしはぁ、素敵な上司いるしぃ
彼もあたしだけ特別扱いしてくれて仕事でも
役に立ついろんなところ連れてってくれるしぃ
あたしが嫌がる仕事は別の子にふってくれるしぃ
出張はふたりきりでお泊りでラブラブだもん
・・・ていう女子社員Kiがいるはずだ!
810名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 13:43:03 ID:Ewa6f+U4
>809
女性社員Kiって誰だ?
811名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:06:48 ID:IBTbiDMo
はぁ〜・・・明日から仕事が始まるか〜_| ̄|○ 行きたくねーなぁ〜_| ̄|○
812名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:17:16 ID:t6fsbIPB
>810
人事の噂の2人だろうね。明日人事で聞いてみたら?
Kiで始まる名前の女性社員
742 774 参照
813名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 19:39:47 ID:1ia55Bbm
明日…ふぁぁ。。。。。
814名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:30:42 ID:VmqdSAFi
いきたくね 社会復帰困難
815名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:35:44 ID:VmqdSAFi
他いっても大差ねぇべか?
816p2180-ipbf11gifu.gifu.ocn.ne.jp :2007/01/05(金) 23:59:37 ID:5sp2enOZ
chinkasu-hamehame
817名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:51:39 ID:Mull5URk
あー、明日いきたくねぇお客だよ。
なおんねーものは直らないんだ。。。
20年もフルに使ってるんだから元は取ったべ!
機械にも車検制度つけろよ!!!
818名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:32:05 ID:ffkZd/z9
たしかに・・・車なら保険も払えば、車検も受けるからねぇ。毎日使うんだから大事にせにゃ
819名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:50:33 ID:Ij2xG87j
今年入社予定なんですけどここの掲示板見てたらかなり迷ってきちゃいました。どーしよー…
820名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:17:43 ID:G1lHPK/A
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ
821名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:35:23 ID:WPm/X4W8
不満の無い会社は梨、大満足の会社なんかもっと梨。嫌なお方は辞めたらヨシ。仕事なんかいっぱいあるぞ!自分が何を信じるかさ。他社だけど、よそは良く見えるもんさ。
学生さんなら2ちゃん見てる暇あったら遊んどけ!
822名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 09:19:24 ID:q+44CzFO
>819
>821のいうことはもっともだが、まだ間に合うならやめとけ。給料安い、仕事はきつい、つまらん、出世したら負け組だしいいことない。特に県外出身者ならなおさら。20万そこそこの給料で、家賃6、7万取られるのは結構きつい。(家賃補助ないから)
まぁ、一番は同族ということ。パロマと一緒。大きい同族にろくな会社はないぞ。就職じゃなくて山崎家の召使になるのだからな。
ここより小さくても給料よく、仕事も面白い会社はいくらでもある。
漏れはお勧めしない
823名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:07:28 ID:IuD3dm5o
家賃補助って付かないんですか?ここって離職率高いんですか?
824名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:16:52 ID:7XbpMCag
離職多いかも
825名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 13:41:11 ID:Sp7gsCKu
まじっすか?
826名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:16:15 ID:Fco0mkhp
まじっす
827名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 19:47:32 ID:2/+mFpP0
内定ス亜の俺がきましたよ。たしか寮はあるけど1年ででていかないといけないんだっけ?
でも僕らの代はもっとすめるように新しい寮たてたっていってたよ
828名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 14:26:11 ID:O4LQHUHu
社員です。
寮は新築中です。
離職率は、そんなに高くないはず。
最近、中途入社で入った人が少し辞めてるくらいで
長い社員は定年までがほとんどじゃない?
821さんのいうとおりかも。
会社員なら誰でも進退悩むもんじゃね?
確かに給料、安いけどさ、
家建てて、妻子養ってるよ。それなりやりがいもあるし。
人それぞれ
829名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 19:10:51 ID:WCnKS9FN
2ch無くなるらしいからその前に祭でも起こすか。
実名OK!
830名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 23:26:48 ID:uJsJEeV/
内定者です。色々しらべたら平均年齢が35歳ということで森や隈に比べても
かなり若い年齢の会社なんですがそんなに離職率が高いんですか?
831名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 01:15:29 ID:nnS98pHG
勝ち組みが残る理由は?
832名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 18:34:21 ID:gjJpn0gM
>830
平均年齢が若い、ことがイコール 離職率が高い だけじゃないよ
ここ数年、新入社員がすごく多いからそのせい。
森より大隈より確か最近は多かったしね
あ、社員です。
833名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 22:46:10 ID:a38Ji0oI
出先の所長は罰ゲーム。
834名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 22:57:01 ID:50LDxIq0
離職率は高かったのだよ。
ある人のおかげでやめてく人が多かった。
なので、設計で40、50代のベテランが全然いない。
平均年齢が若い一つの理由
技術が伝承されてないのもうなずける
835名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 20:37:40 ID:3lD5/roD
書き込みがばれてしまいました・・・w
836名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 23:40:22 ID:t/qmM+Hy
味噌揚げ
837名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 00:16:35 ID:dNu89pxN
同族経営の弊害マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
838名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:10:29 ID:Mo+D91IN
味噌人ども言論統制されたの?
839名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 10:47:24 ID:hgjUCdmm
>>838
会社のマシンでカキコしてたら、
しっかりログ取られてましたw
減給でーす!!!
840名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 16:09:06 ID:/TFnN/xM
工場見学の時に会長の子供時代の写真の前でこちらの利発そうな
ぼっちゃんが………と説明していたのが痛かった。
客の前で身内を持ち上げさせる風土がいやだね。
841名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 18:42:58 ID:hgjUCdmm
技術生産本部 商品開発第○部 第○G

でした。
842名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:05:27 ID:iQgpr9Cg
金が有り余ってしょがないんだって。 国税さ〜ん、いっしゃい。

843名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 19:40:03 ID:lac+vh10
工場からサービスになったけど、
年収が1.7倍近く跳ね上がった〜
844名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 23:27:59 ID:+E4KwDVj
不二家の今回の事件を教訓に、同じ同族会社として学んでくれたらいいんだけどね
商売の基本は、まず客ありきなんだよ!
それを全然解ってないね!
幾ら使いやすさを売りにしても、細部まで目が行き届いてないしね結局は、使う側の立場からの客ありきじゃなくて、作る側の立場からの客ありきなんだよね!
まぁ、ブランド崇拝上等が中間管理職にまで行き届いてるこの会社じゃうすっぺらい人間採用して、うすっぺらい機械作ってるのが関の山だな!
845841:2007/01/28(日) 11:32:53 ID:RHpvD8AA
なぁ、ここに書き込んでる連中で、
ホントに社員なのってオレぐらいじゃね?
もうすぐ辞めるから怖いものなんてないよw
846sage:2007/01/28(日) 17:58:46 ID:oX9AM/cr
↑いやいや。何人かいるよ。
847名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 18:06:24 ID:nzInRTU3
まあ俺も昔内部にいましたけどww
848名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:48:22 ID:pfcW7VfR
この会社に入る学生君…今ならまだ間に合うよw
849名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 22:50:31 ID:8LmoBgMc
この売り手市場な時にこんな会社にしか入れない学生って・・・
今年も期待できんな。
850名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 05:18:45 ID:RRjuOF7u
ゆとり教育世代ってだめぽ。
851ダ-ラハ:2007/02/01(木) 10:08:00 ID:e5NtHtdL
びびって何も書き込め無いのか?
お前らにはがっかりだよ。
852タ”−かO:2007/02/03(土) 21:23:57 ID:Hob6Q9Tl
ケンドーコバヤシ似というか木村祐一似だな。見た目は。
853名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 14:03:06 ID:P18FJ0P2
>852
E-Vの総組班に木村祐一似の人見たよ。
854名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 16:36:17 ID:Ia+w1AMD
採用情報見ていると、福利厚生がダメだね。
なんで住宅手当がないのかな?
社員の皆さんはどう思っているのかな?
855名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 17:32:11 ID:5q7Q0Vom
福利厚生?この会社にそんな概念はありません。

住宅手当が無いのは地元の人が多いから。
一度議論されたが、県外出身者に住宅手当出すと地元の人はもらえないから差別ということになって却下。
フレックスタイムについても導入できる部署とできない部署がありそれが差別ということで却下。
そんなケチくさいのが愛知県民クオリティ。
県外出身者は来てはいけない。3年目以降給料の1/4が家賃もろもろで消えます。
856名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 20:45:48 ID:Ia+w1AMD
>852
…それが現状なんですか?
どんな会社なんでしょう…
世界一を自負する企業のわりに、意外と小物なんですね。
就職先の候補から削除しちゃいましょうかw
857名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 22:01:12 ID:Gm8RZDR+
いや、まず入れるもんなら入ってみろよ(w
858名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 23:23:37 ID:TeeCRqOw
金の使い方知らない味噌人に使われたか〜無い!
物に使うのが関の山だろ〜
859名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 11:03:30 ID:Nd3V+bQW
課長ごめんなさい。もう書き込みません。
許して下さい。


仕事がしたいです。させてください。
僕もリニアの研究がしたいです。
860名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 21:51:20 ID:DXef5jTa
研究?それ金になるの?
すぐ金にならんことはやらんよ、うちは。
861名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:48:02 ID:yB1l4RLU
この会社の技術力ってどーなの?
マザックオリジナルの技術ってやつあるのかな?
NCだってMと共同開発だったよーな気がするしさ。
862名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 20:06:46 ID:ed8ZHMwu
ないよ
863名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 23:18:25 ID:E3UxwnJT
ヤマザキマザック、名古屋に美術館 
2010年開館へ

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070214/mng_____sya_____000.shtml
864名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 23:32:39 ID:kEDmV3vh
バカだバカだと思っていたがこれほどまでとは・・・
ボーナスや昇給を多くできないといってる割にこんなもん作るのか。
それほどまで、自分の財力を誇示したいんか、見栄っ張りめ!
今度こそあきれた。中日に横領のことたれこんだろか。
865マザックの下請けですよですYO:2007/02/15(木) 12:31:35 ID:m2qk/UW0
会うたびに納期短縮だ単価下げろだ言われてるのに!!!
くっそー
866名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 14:23:08 ID:m2qk/UW0
逝かないで、ともぴろさん
867名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:35:54 ID:fzjdXzLx
美術館?何のため?
入場料を搾取…サイドビジネスのつもりか?
先生、意味がわかりません!
あほの極地
868名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:41:17 ID:fzjdXzLx
美術館を建設するほど金が余っているのか?
社員さんには還元されないの?
教えて、社員さん!
869名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 01:45:34 ID:MLVYHfnz
マザック元にはあらゆる業種の子会社が・・・
870名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 06:02:55 ID:TL2m3w5h
最近思うんだが隈もマザも新工場作ったしForestは本社移転
黒字倒産かまさなきゃいいけどと・・・・。
しかも上場株式会社の強みが今出ているけど逆風になったら
どうなるんやろね
871名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 22:21:57 ID:hBXJgZiF
美術館を建てるほど金があるのに賃上げがなかったら

社員の不満爆発しますよ
872名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 00:23:01 ID:8VjvYkMS
社員の不満だけじゃなく、
協力会社も爆発しますよ。
うちの社長はすでに爆発してますた。
873名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 08:54:42 ID:+VtTLand
びしゅつかんね、ふーん
来年あたり地価が急落したらぷぎゃーなのにな
見栄はるのは結構だが、社員に還元がないとちょっとひどいよねー
いくら会社が個人の所有物で、社員は奴隷でも飴と鞭は使い分けないと。
まり見てに書いてあったが、ここ50年そこらで財をなした家は家柄にこだわるとか
まさにそんなかんじでワラタ
874名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 10:15:22 ID:OEY++gc2
給料の話、ふとおもったんだが社員の話=高卒ベース
新卒の話=大卒ベースじゃね?
35歳だと高卒大卒の月給7万は違うぞ
具体的に世の中高卒で30で30万貰ってるのなんておらんし
大卒で30万貰ってない奴は最低評価貰ってね?
875名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 11:57:16 ID:SpQvqHlx
どんな狭い世の中なんだぜ?
876名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 12:09:32 ID:SpQvqHlx
ああ世の中=マザックなだけか
877名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 12:12:26 ID:sfWIJVcr
名古屋地区の会社は、トヨタはじめ、話題のパロマ、リンナイと
同属が多い。マザックもそうだ。弊社的世界の象徴。
878名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 13:39:25 ID:C6BRD6I/
間座のサービスは30前で40万超えるらしいよ。
879名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 14:23:05 ID:OEY++gc2
>878
いっとくけど基本や資格給の話だぞ
30前で40万超えて組合員だったら神過ぎる
40万は残業その他諸々込みでないかい?
工作関係で40万超えるのは月俸で残業代貰えないか
それなりの役職についていうる人だけだよ
880名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 20:48:14 ID:XA+kkXDW
会社は株主のもの
しかし、間座は一族のもの
一族だけでは閉鎖的な会社になる
881名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 09:19:52 ID:GBbJwNys
下請けだが、やってらんねぇよ。そんな金あるなら値段たたくなよ!!!我慢の限界。
魔座苦:悪魔が座って苦しめる。
まさに字の通り!!!
下請けのみんな、魔座に座り込みに行こうぜ。横暴許すまじ!
882名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 11:49:38 ID:EvkpxJD7
育児イライラどう発散してる?育児板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041904343/

309 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:08:44 ID:adEsg04b
旦那の大切なものを壊してストレス発散してます。
弁償しろって言われてるけど踏み倒します。

309 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:08:44 ID:adEsg04b
旦那の大切なものを壊してストレス発散してます。
弁償しろって言われてるけど踏み倒します。

338 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 15:55:23 ID:CLog5a/C
猫を殴ってます!!まあ元からあんまし好きじゃないんだけどね

455 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/02/06(月) 13:48:42 ID:GX5xHqcw
旦那に八つ当たりする。キモチいいよ。
会社でもみくちゃにされ、通勤電車でももみくちゃにされ、あたいにも八つ当たりされ、病気になるわね。へへへ…

462 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 13:39:17 ID:5EQyUmOv
どうしようもないので泣きやまない下の子を放置したまま洗濯物干したりするけど、
ぎゃーぎゃー泣き声がする中で家事するの最高にイライラする。このスパイラルです。

たまに上の子を意味もなくぶってしまう。
883名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 22:06:51 ID:Y0bxBemA
>862
マザって外注が技術力あるからもってるだけなの?

マザ:何処でもドアがホスイ
外注:はい、がんばります。(んなもん出来るか!)
 不可能に挑戦。
外注:完成しました!
マザ:発案は俺だから特許は俺のね。

見たいなもんかい?
884名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 00:06:21 ID:ZzMZF+Uk
>>883
そうでもないよ。両者持ちって感じで。
あ、でもうちのボンクラ社長は何もしてないのに、
自分の名前で申請してるね。
103ちゃんいい加減にせぇよ
885名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 01:08:11 ID:CQW/afXB
MAZAKの監視員さんおつかれです。
実名で暴露っちゃてもいいですか?

なんちゃって!
886名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 14:39:23 ID:Jn/lqou8
>885
ガンガン暴露して下さい
887名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 22:55:22 ID:2pt7BFov
漏りも激務らしいね
888名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 23:02:21 ID:2pt7BFov
熊はどうなんだろ
889名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 22:29:08 ID:Ug6h2NnT
オプとニクスが本体から独立したがってる?
890名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 23:53:09 ID:43lH2k6c
ここの人事はおいしーでーす。また部下の女の子と何泊も出張
いつも同じ子指名でーす。
他の男には一人で行かせて自分はお気に入りの女の子と!
どんだけ言い訳したってまわりも呆れてるってさ
そんな愚痴がだだもれだよ〜 みっずぅとki
891名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 10:09:27 ID:Q0x1y5Ze
>>890
その話は飽きた。
892名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 22:58:14 ID:WQnCODVO
>891
ご本人?
893名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 22:49:34 ID:vN7ikafO
名前欄にsageって入れるなよ・・・。
メール欄だっての!

魔座のやつは天才だな。
894名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 00:09:45 ID:aojqc4ad
淫手ってどうなの?
895名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 07:29:31 ID:aojqc4ad
RAMって何の意味なんだ
896名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 12:04:02 ID:JRzYuXdZ
ランダム・アクセス・メモリー
897名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 19:24:56 ID:MOhsXwgk
嘘っぽ杉
898名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 23:41:45 ID:es/rvsUf
会社からアクセスするとばれる
899名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 00:01:35 ID:9QqEiesc
今なら就職環境結構良いのでは
900名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 00:07:30 ID:aMd9IEua
900
901名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 06:16:14 ID:9QqEiesc
901
902名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 06:17:20 ID:9QqEiesc
901
903名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 00:03:51 ID:MKOMV2SM
  
904名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 00:34:19 ID:EJvD4HSG
マザックは顧客への信用が無くなるとやかましい癖に派遣会社ニッコーを入れてるのは?ニッコーはヤクザ系統の会社なんだが雇っていて信用うしなわなきゃいいんだが...
905名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:59:39 ID:EAZKjqgl
893の表現はやばかないかい?
906名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 06:30:20 ID:r2A1Mgh7
CMもやっていたような気がするが・・・そうなの
907名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 18:32:38 ID:qVqEPj/I
マザックの第2工場の受付嬢って可愛いか?
908名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:51:52 ID:T0oC4UGe
そーいえば今日、高校生が見学に来てたけど、あれってどこ高だ?
909名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:51:54 ID:dvLTmHzN
たまには早く帰りたいなあ
だれか新スレ建てれや
910名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 01:30:48 ID:4L+LWrTv
辞めたら早よ帰れるぞ、っていうか行かなくていいぞ。
911名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 19:09:10 ID:lhkIi88/
もうあかん、あったまきた!!!やってられるかってんだ。
一族の相続税抑える為の美術館作りのために働いていたなんて思うと涙が出る。
そのくせCADライセンスが取れなくて仕事できなかったり、空調が悪くて夏は激暑、冬は激寒ってどゆこと?!
その割には偉いサンがいるフロアは人がほとんどいなくても快適・・・。けっ。
そんで投資額が多いから給料上げられませんって・・・社員をナメとる。
部長クラスの執行役員もヤマザキの犬だし、人事もめちゃくちゃになっとるがね。
バカは死ななきゃ直らない。全くこの言葉通りの会社だな。
沈没に巻き込まれる前に脱出しないと。
912名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:11:50 ID:XnyuEhaj
合掌・・・
913名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:16:40 ID:OiFpYn6+
俺たちの仕事って何だろう?
やりがいって感じられる?
何のために働いているのかわからないよ。
毎日遅くまで残業…そして休日出勤…
休みは疲れ果てて何もできない…人間の生活じゃないよ。
>911
CADが起動しないのはライセンスが取れないことと関係ないらしいよ
914名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:29:23 ID:8WfJiIS2
がんばれ

社員じゃないけど、話にはいろいろ聞いてる・・
あまり社員の待遇よくないと、いい社員がいなくなってくぉ、
別メーカに移籍とか 




915名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 20:05:54 ID:sA8OULGP
|_∧
|ω・)<乙カレー
|⊂)
|ノ
|
916名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 01:15:47 ID:tSH7AWRo
結局機械メーカーの中で転職するのかな?別メーカーに移籍って
917名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 04:26:04 ID:pAYGpOGn
奥さんの車のバッテリー代まで会社の経費。
918名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 04:29:27 ID:pAYGpOGn
甥っ子とか親族の関空成田への送迎は、地方営業マンの仕事。
私生活全部必要経費
919名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:22:33 ID:Ib1Tqpu0
同族は大抵そんなもんだ。夜魔座危みんな氏ね!
920名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 13:23:03 ID:6az9dfDY
副会長(何番目かは忘れた)の娘?の大学の卒論を
社員に書かせたってのはホント?

その話を聞いたのは第2さんからだったけど。
921名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 06:19:50 ID:+Tm41ddg
邪魔崎って、半島系?
天皇誕生日休日じゃないし、記念品に菊のマーク使ったり
自意識過剰でケチで、まわり見えないとこなんて半島系っぽいけど。
922名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 09:50:12 ID:lYTsHjrD
上場はしないのか?
923名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 00:51:03 ID:uHRnxptN
世の中で通用する自信のある人は転職するか、起業するかだに。
924名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:13:08 ID:ILyXy57I
もし、折れが経営者になったらこんなふうに社員に書かれるんね。怖い怖い。
925名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 05:45:17 ID:YU36kPK7
人望が無いだけ
926名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 07:59:30 ID:uHRnxptN
宝くじ当たって近所・友達に配るヤツっているかな?せいぜい家族身内だろ
かわいいのって。皆そんなもんだろ
927外注です。:2007/03/11(日) 23:14:08 ID:tw3ITLHE
息子の代になってから、あきらかに締付けが酷くなったね。
928名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 22:03:31 ID:VvbT5Qc/
>911
この番号好きな人事のTLはまたあの女連れて北海道だ。
趣味わりぃ
929名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 00:18:48 ID:W/Dv8Iew
大阪大学の工場見学はヴィラでの夕食・酒付き。
鳥取大学の工場見学は社員食堂で昼食。
あからさますぎる・・・。まあ、こうでもしないと入ってくれないと思ってるんだろうか。
つーかこんなことしても旧帝クラスはこんな会社こないつーのwww
930名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 00:36:21 ID:ivwnSWJL
俺の時なんて、
「勝手に食事してきて!」
「領収書もらってきてね!」
だったんだが・・・
あれは入社拒否って意味か?
でも、なぜかMazak入社。
今からでも間に合うか?
大学は・・・言えないようなところだけど。
931名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 13:25:15 ID:vcphH2YO
昼か夜の単純な違いじゃねぇの?旧帝でも飯抜きとかあったぞ。技術の偉いさんと教授のつながりにもよるんじゃね。
やっかまない。やっかまない。
932名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 10:03:58 ID:UK3tR2Kk
オレは社食で食べてたら、○○次長(既に定年された)が食券くれたよ。
「これで払いな」って。
食堂がまだ食券制の頃ね。
○○次長は良い人だったなぁ・・・色々教えてくれて。○○部長も今は何してんだろう?

今残ってるのはカスばっかりだね。
933名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 20:37:49 ID:/l6U2krz
マザックの営業って精神的にきついらしいね。
受けてみるべきか・・・
934名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 00:59:47 ID:bcpP/Psd
営業なんてやってられないでしょ
特にこの会社では!
935名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 16:23:24 ID:wQzcvd4r
営業がつらいってのは、買ってくれる商品がないってこと?
それとも単にノルマがきついのかい?
936名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 00:33:53 ID:UcXJILMx
経営者は替えられない、同族であればなおさら。それほど気に入らないなら
他で頑張ってみればいいのでは?ここでウダウダ言ってる時間ももったいない
と思うのだが。他社だけど転職してうまくいってる。
937名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 15:40:55 ID:9ugRgIz6
>931
人事?もしかして、みっずー?いつも同伴出張の女の子に口内炎うつしたんだって?
938名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 20:06:14 ID:anSSPs0h
機械メーカーのノルマってきついんですか?それほど沢山売れるものでもないのでは?
939名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 12:22:35 ID:ublgs/Pu
どこのマシニングが一番売れてるの?
940名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 12:42:33 ID:ublgs/Pu
上場でもしたらもう少しは評価されるんじゃないの、ここは
941名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 19:00:53 ID:ZEIhRPuP
>>939
マシニングセンタの、2004年における日本国内生産額は約2675億とされている(経済産業省調査)。
内、ヤマザキマザック約23%、牧野フライス製作所約22%、森精機製作所 約19%、オークマ 約19%と推定されている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF
942名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 00:01:41 ID:izHr5X1a
間座って組合あるの?
943名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 11:51:51 ID:r9XFJCgg
>942
あるよ。漏りとは違う。
944名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 13:09:00 ID:RF3hylfz
今日マザックの知合いと会うんで実情きいてみよ。
945名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 17:45:12 ID:ohWB1CE8
機械屋の薄給覚悟で働くならどこが良いのでしょう。研究室の先輩の話では漏りもワンマンだそうです。
946名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 18:50:54 ID:/6uVoVRi
どこも同じだ。ニートが一番
947名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 21:24:09 ID:AdvQ0Yl2
新商品の開発期間が短いってほんとなの?
激務という噂があるんですけど・・・
948名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 22:20:47 ID:4mgOprMM
ニートで生きていけるとうらやまし。
949名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 22:49:08 ID:Opb6k/By
新商品の開発期間が短いのは、どこも同じだ。
トレンドについていかないとダメだからな。
特にショーの直前なんぞは、居眠り運転で事故起こす社員が出るぐらい激務。
950名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 08:24:09 ID:WenvSAbx
余多系とどちらが激務なんでしょうか?新車の開発期間も短いらしいのですが。
951名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 11:13:09 ID:AlPrsxk7
開発期間が短いと、評価が心配なんですけど…
ちゃんと不具合を解消して市場に出されているんでしょうか?
評価不十分ってことはないですか?
952名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 14:53:16 ID:oGjQfIZK
表に出てこないだけで毎週派遣社員の労災があるって本当ですか?
最近指を3本落とした人がいるって話なんですが。
953名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 18:43:30 ID:2o/4epEF
この前でた制御機の初期バージョンは不具合あったらしいけど、
不具合でないようにつかえば問題なし!!!



まぁもう不具合は直ってると思う。
954名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 21:15:46 ID:fzn4iCC5
三河の自動車系でも派遣とか請負の社員が死んだりしてるかんね。
どこでもあるっていえばある話で、労災は無いにこした事はないけど
製造業なら必ずある話だ。結局本人がどれだけ気をつけるかって事でしょ。
ルール作ったって守らなきゃ意味梨。他の会社だから内実は知らないが
どこも一緒でしょ。
955名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 23:52:09 ID:7vz3gyiA
美濃加茂工場の出荷整備てどうなの?安全な仕事。
956名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 23:16:40 ID:6/Lyrn/1
不具合あってもどんどん出荷していますがなにか?
だってしょうがないじゃん、次の機械作る場所が無いもん。
あと、不具合なんてどうせ設計が何かやらかしたんでしょうよ。
設計が責任取ればいいんだよ。現地対応でなんとかしてくださいな。
957名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 23:44:22 ID:CBFFbMXM
不具合なんて当たり前でしょ。
ビジョン無き経営、賃金分の働きしかしたくない社員。
問題に気がついても、面倒だからスルー。
忙しいけど、やるきは無い。
ただこなすだけ。覇気が無い。
958名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 00:38:02 ID:BClTFKhH
確かに社員も多いからそういう人がいるのは確かだが
それでも信念もってやってる人間も少なからずいるんだぜ!
959名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 01:18:26 ID:Ahp743JF
>958 そうですよね。そうじゃないと潰れてますよね。ユーザーですが
頑張って下さい。
960名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 09:28:03 ID:C64N/iuC
>958
どこにそんな人が?見たことないが。そんな人がいるなら責任のなすりつけあいなんて起こらないと。
961下請け:2007/04/03(火) 01:17:40 ID:35kgpRz7
くっそーマザックなんて消えちまえよ
962名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 18:01:29 ID:9PsNlIdv
中途入社だが、入って後悔。失敗したな〜 どうするオレ。
963名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 20:13:43 ID:BQ6N21cs
>>962
また転職するしかない。
964名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 20:17:12 ID:TKzpsYn0
いや、適当にやって給料だけ貰って、早急に転職先を探す?
965名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 23:05:45 ID:MesePh1f
今年は少しくらいは給料上がるかな?賞与もさ。
966名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:56:51 ID:2gKKdj+b
生産○コミュニティーって雑誌にプログラムスクールの女の子載ってたよ。

だれか受けたことある人いる?
967名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 02:47:42 ID:hQscI9A9
664 名前:名無しさん@3周年 :2007/04/07(土) 01:27:46 ID:sdMdizJo
まあサービスは営業じゃないからね〜勝手なこと言える。
僕 サービスには電話したことあるけど あくまでバグ報告有無の調査。
意外と初期不良とか使用条件による・・・とか組合せによる・・・
とかあるからね パラメータの設定調整だけでサービスに電話するほど
低脳じゃありませんよ 逆に必要ないし。
ロボ・・って歩く機械だよね

某黄色スレより
968名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 21:33:29 ID:QnqYo43n
大口町に桜がきれいなとこがあると聞いたがどこのあたり?
969名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 23:42:26 ID:E84Qf/by
マザックの社長が本屋でF1の本を立ち読みしてたとの情報を入手。
しかも運転手付だったとか。
970名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 00:17:26 ID:SD4qRhTj
結構庶民派?
971名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 04:23:44 ID:Zie/D8kw
五条川沿いはソメイヨシノが植樹されてるから何処いっても綺麗だよ。
972名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 07:21:22 ID:SD4qRhTj
個人的には岩倉あたりのが雰囲気は良いかなと。
973名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 20:50:00 ID:kJQ0g9Xc
江南がいいな
974名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 01:40:37 ID:u7sXAgnT
5月に入社します。今から楽しみです。
975名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 07:08:08 ID:Ki5E+/b5
早くGWにならんかね
976名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 11:42:42 ID:VK/LlLVr
おまえら下請けに優しくしろよ〜
納品に行ったついでに社食で飯食ってると
必ず白い目で見るよな?
外来用のカードちゃんと買ってんだから文句ねぇだろ?
977名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 07:03:55 ID:h7KYcrOI
976>俺もそう思うよ、請負会社の人間にも優しくしろと!
978名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 22:33:36 ID:aBrVFA94
社員にすら優しく去れない現状…
激務が永遠と続く…orz
979名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 22:24:20 ID:ctyddRzU
食堂にてお茶も味噌汁も半部くらい残すのはダイフクでは普通なんですか?
非常に見苦しいと思うんですが。
980テリーw:2007/04/20(金) 20:22:08 ID:IQNsmQ29
18日にミノカモ第2で労災だぉ〜腕挟まれたそうです。
981名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 01:38:52 ID:ZP02jSB4
早速ですか・・・
生産管理でも大量の発注ミス出してるし。
メチャメチャですね。まぁ、頑張ってください。
982名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 02:05:23 ID:b/ahUIof
>>980
ひどいの?
983テリーやまざき:2007/04/21(土) 17:53:45 ID:GaItMteo
丁度挟まる瞬間を班長に発見されたらしく大事に至らず。
救急車で搬送されたが、ちょっと縫ったらしいけど包帯して出勤してたのこと。
お大事に…
外注さんとのこと。
984名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 21:54:50 ID:RkNkACDf
派遣じゃなくて?
985名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 21:56:35 ID:RkNkACDf
派遣、請負じゃなくて?
986名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 01:15:11 ID:WrwfjL4U
何に挟まれちまったんだ
987名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 01:17:39 ID:WrwfjL4U
何しろ少し縫ったくらいで済んで良かったやんす
988名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 21:09:44 ID:KL3i51Gw
労災・・・揉み消されるんだろうなぁ・・・
989名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 21:41:12 ID:ajqC1NaS
何処の工場もたくさん有るけど表に出ないだけだよ。
990名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 10:13:59 ID:KSX9nv3L
労災揉み消し?
救急車が来てあれだけ騒ぎになってるのに揉み消せるワケないじゃん
会社が揉み消そうとしても、病院から報告されて表にでるんだから、これだけ労災やってる会社も素直に認めるしかないわな

因みに、ちょっと縫っただけ?
10数針でか?
ちょっとどころじゃないだろうよ
ちょっと縫っただけって言った奴は大仁田厚とでも比較してるのか?
お前みたいに怪我の加減もわかんねーような奴がいるから労災減らねーんだよ


開発期間が短いとデバックがちゃんとできないから不安です?
不具合ないんでしょうか?
お前の嫌な予感は的中だよ
不具合出まくりだよ
それはデバックの時間が短いせいじゃなくて、デバックやってる奴が新人だったり無知だったりするだろ?
ようするに、デバックをやる機能がなんの為の機能で、ユーザーがどんな使い方をするとかわかっててデバックをやってる奴が一握りしかいないから、デバック中に不具合が出てもそれに気付かないのが正解

お前らが程度低いから俺らも程度低く見られるんだよ

志し無き者は失せろ
991名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 00:54:43 ID:ZT197H6Y
ソフトウェアだけじゃないから制御部分がバグってると予想外の動作して
機械的に破壊されたりしるな・・
実際に機械を操作して加工するオペレーターが開発しているわけではないし
社内で使い倒して不具合報告デバッグ、問題なさそうならベータ版出荷
992名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 10:27:54 ID:kIXwXcc0
実際に機械加工しているオペレーターがデバックしているワケじゃないし?
そもそもそれが問題だと気付かないか?
実際に試作機を設備機として自社で使ってるケースもあるだろ?
誰か現場に耳を傾けたか?
誰か現場の声を聞こうとしたか?
自社で設備機として試作機を使うと云うことは、使い勝手云々、不具合云々を実際のオペレーターの立場から聞くことが出来る最良のチャンスだし、最高のデバックだと思うが、如何なものだ?

実際に現場に携わっていない人間がする、開発やデバックなんぞは机上の空論にしか過ぎないと言うこだ。
勿論、机上の空論ではちゃんとした加工が出来る筈もないけどな
993ナシオ:2007/04/24(火) 12:10:16 ID:dfUPPpDT
挨拶しないし、打ち合わせ中に居眠りはするし、何とかして下さいよ。
994名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 20:18:03 ID:IX1DH4c1
日取りはそっちで決めてくれ。
995名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 21:03:34 ID:fSWioZpC
>992
そこがこの会社の一番の問題。
試作機も売ってしまう会社なので、自社設備に入れて現場の声を聞くなどということはしない。
デバックに不具合があろうと、機械的に不具合があろうと、金が入ってくるのでどんどん出荷してしまう。
客先で評価しろなんていってる上層部もいるし・・・。
金の亡者なのですよ。
996名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:43:45 ID:Q/jJUkgO
>>993
スミマセン
997名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:44:24 ID:Q/jJUkgO
>>993
スミマセン
998名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:45:14 ID:Q/jJUkgO
>>993
スミマセン
999名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:46:20 ID:Q/jJUkgO
>>993
スミマセン
1000名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:46:53 ID:Q/jJUkgO
>>993
スミマセン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。