【機械】の質問スレッドはここだ!12

このエントリーをはてなブックマークに追加
572名無しさん@3周年
ピローボールなどに使われる球面滑り軸受の製造方法について教えてください。
以下の資料を見て外輪とインサートと内輪で構成されていることだけは
わかりましたが、どうやって組み立てているのか想像が付きません。

博識な皆様の手ほどきのほどお願いいたします。

http://www.ozak.co.jp/PDF%202/PBI.pdf  (知っている人は見なくていいかも)


○個人的予想
内輪に筒状のインサートをかぶせた後、インサートを塑性変形させて
摺動面と外面を形成。

インサートの外周の向かい合う2箇所を削って、その部分から外輪に入れて
中で回転させて正規の向きにする。
精一杯考えてこれが限界です…