◆【PLC】自動制御・監視装置の質問・雑談【FA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936 ◆TWARamEjuA :2006/07/31(月) 19:49:21 ID:C4jOV8nr BE:5227586-BRZ(1019)
>>935
WebProg板か、ム板あたりの方が良さそうな。。。

漏れは逆にPLCとかとお話しをしたいけれども、なかなか非公開情報ばかりで萎えているところです(泪)
あ、PLCはいぃんだ。EcoMonitorProだたーよ(怒怒怒)@モデムと認識はするけれどもうんともすんとも反応しやがらない
937名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 23:36:29 ID:Mo5cd6Bv
>>935
PC上にJAVAアプレットなhtml作るのがスマートなんじゃないかな。
三菱プロトコルをちょっとかじればPLC内メモリの読み書きは可能。
どっかで出してるであろうActiveXを埋め込むならもっと簡単になると思う。
そこから先は>>936の提示している板の範疇ですね。
938名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 18:51:23 ID:S6t7vTCI
>>903

遅レスで申し訳ないですが、どっかソースありますか?
メーカのホームページやGoogleでは探せなかったです・・・
よろしくおながいします。
939名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:06:10 ID:59N/6/5U

実体験にソースも醤油もないだろ
940名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:20:52 ID:YhuRFvmQ
リコールが?実体験?
リコールならどこかで発表してるだろ。順法精神が有るなら。
941名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:22:55 ID:Yoahf3i4
そうだ
942名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 09:01:44 ID:59N/6/5U
>>940
>>903にとっては実体験だということでどこかのニュースで見たわけではないので
ソースも醤油も味噌も無いと言うことが理解できない?

気になるならメーカーに問い合わせろよ
943名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 12:06:32 ID:Yoahf3i4
>>939のレスはとりあえず変
944名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 12:27:12 ID:n5xtjj4b
>>939
意味がようわからんのですが・・・

>>903氏が「オムロンPLCリコールでたの知ってる?」って書いとられたから
メーカから正式に発表がでたかと思ったんですが・・・三菱のGOTみたく。
不具合をこうむった特定のユーザしか知らんことなのですかねい?

保障期間内の発覚だったらいいかもしらんですが、それ過ぎてからの
発生だったら悲しいことになりそうな気がしたので・・・できれば事前に交換して
はしいなぁと。

商社に確認したいけど、出展がココとは言いにくくもあり・・・
で、ちょっと聞いたワケですよ。

>>903
大変とのことですけど、納め先すべて交換してまわっているとか?
まさか費用も自腹?
あぁ、教えてクンですまんせん。
945名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 12:28:36 ID:n5xtjj4b
しもた

>>938 = >>944 = 私です
946名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 12:44:13 ID:wpY6Pg8F
販売店から該当機種を購入したのであれば、販売店を通じて通達があるはずですが?
またメーカーサイドで無償交換してくれるはずですが。(納入先との橋渡しは必要でしょうが)
947名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 15:17:02 ID:59N/6/5U
>商社に確認したいけど、出展がココとは言いにくくもあり・・・
>で、ちょっと聞いたワケですよ。

気持ちはわかるけど、「知り合いがネットで見たらしいんだけど」 で聞けばいいんじゃないかな
948938:2006/08/08(火) 17:25:40 ID:n5xtjj4b
>>946
なにっ!?そうなんですか?
そんな連絡まったくないよ・・・うち、なめられてるのかな
やっぱ問い合わせてみます!

>>947
どうもです。
このネタでググッたら「ここ」しかひっかからないんですよねw
んーそうですね、なんか人づてに聞いたことにして聞いてみます。

みなさんありがとうございました。
949名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 19:16:01 ID:YhuRFvmQ
リコール情報が無いのなら、重大な異常と言うわけでは無いのかも。
ある特定の条件でしか起こらない事象とか。
950名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 20:38:52 ID:wpY6Pg8F
>>948
946ですけど、特定のロット(製造期間)対象なので
それから外れていれば通達ないかもしれません。
あと、販売店によってはそういう出荷データベースを持ってないと
通達しないのかも知れませんね。
いずれにしてもロット番号控えて確認してみては?
951948:2006/08/09(水) 21:10:37 ID:VcbxG0US
>>950
なるほど。
メーカや取扱商社にしてみれば、関係ない人には教える必要はないというか
むしろ知られたくないはずだから、あえて連絡なんかしないですよね。
ひょっとしたら、うちは無関係かも・・・だったらいいなと。

ありがとうございました。
952名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 12:02:42 ID:yNF9aXET
また機械災害>シュレッダー

刃先がすぐそこにあるから問題。
深さを10cmにすれば幅10mmでも指先が届くはずがない。
用紙のガイドにもなるし。
真上から差し込むと言うガチガチ設計(外来の物真似?)なのもセンスがない。
953名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 16:58:25 ID:4ZHh3UwA
>>952
家庭用のおもちゃに深さ10cmは無理
954名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 22:57:37 ID:OdjdcqSz
>>953
安易に無理と決め付けるとは・・・
工夫すればいい。
真上からじゃなくFAXみたいに水平に近くね。
刃は容器の中央に来ないかもしれないが大した事ではない。
955名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 20:33:19 ID:cXUu39a2
家庭用なら10cmより短いものも裁断するとか、この人は考えないのかねぇ
956名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 21:34:53 ID:8y2YB98p
幅が広ければ食いつくまで押せるじゃないか
頭悪ぅー
957名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 23:45:45 ID:gWG+PHFj
>>953
仮にもFA屋の板で「無理」と言う言葉を簡単に使うオマエさんは進歩が無い。
このギョウカイには不要な奴だな。
958名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 00:13:35 ID:J6Y4BAXi
>>948
特定のロットといってもある期間(約1年半くらいだったと思うが)に作られた製品全部が対象だったと思いますよ。
ウイスカは、不具合発生までに時間がかかり、そのために不具合が確認できたときにはかなりの量を出荷してたみたいです。
不良の発生率は、0.1%程度らしいから、ま、1000台に1台ですね。
しかも、出荷後2年程度経過して不具合が顕在化しなかったものは、大丈夫との説明でしたね。
959名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 07:44:00 ID:g0/X7oX9
>>952-957

情けないほど低レベル
960名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 22:18:57 ID:5IyQgK6G
>>959
同意
根本的に検討すればだ、そもそもシュレッダーが不要になればよい
つまり水に溶けるスパイメモ(ry)
961名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 22:54:02 ID:3bEsKSEI
>>960
一番不要な奴
962名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 23:02:16 ID:vPTIhR3g
バカ親と猿が近付くと電源切れるようにすりゃおk
963名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 08:51:34 ID:f+g7kCui
赤羽の浪人って何者?
韓国人?
964名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 09:33:12 ID:Z04N8xbe
>赤羽の浪人

元山武社員で「娘の親」ってヘンなHN使ってた奴じゃないか?
掲示板を私的なサポセンって考えてるんじゃないか?
965名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 22:02:05 ID:NDkhqYKn
横河のPLCは使い易いでしょうか?
966名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 18:45:55 ID:Jk8xdGIn
アゲ
967名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 11:23:14 ID:YWZV7DD4
セットリセットで組まないでくれ
セットリセット禁止
男は自己保持だろ?
968名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 11:57:33 ID:KOPizyu8
No
969名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 12:07:19 ID:v0VIEaXA
>>967
PLCでその組み方するとデバッグが大変なんだよね
同じデバイスで大量に使われると誰が何処でいつ変化したのかわからない。
PCのプログラム屋さんに多いね。あとビットデバイスで簡潔に済ませられるところ
DM使ってまとめるのが多い。
データの処理ならまだしも、機械動作ではあんまり必要で無いでないの?
970名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 19:38:21 ID:L3STAmOc
そんな事で苦労するなら
きめ細かい事やってないんだな
自己中で不親切な人種だ
971名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 20:05:55 ID:YWZV7DD4
>>969
> PCのプログラム屋さんに多いね。あとビットデバイスで簡潔に済ませられるところ
> DM使ってまとめるのが多い。
> データの処理ならまだしも、機械動作ではあんまり必要で無いでないの?

まったくそのとおり
PCの経験者が組んでいる
で、当然コイル一個に結ばれていないので、何かあっても追いかけにくい
これを特に咎める人がいない
なぜならほとんどみんなPC上がりだからそういうものだと思ってるらしい

FAもマイコンもやったことのある身からすると
なおしてほしいけど、そういうものだという認識になっていて、
むしろセットリセットの方が理解しやすいそうだ
・・・難しいと思うんだけどな
972名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 23:37:01 ID:cYvVFMuR
それは、プログラム屋と電気屋の考え方の違いだよな。
973名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 23:42:25 ID:taHBdCQR
どっちでもいいから、きちんと整理しおいて欲しいな
でも、セットリセットを使ってる方が、ごちゃごちゃのが多かった気がするけど
974名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 17:40:17 ID:3/Cr2hWf
他の高級言語から入ると、
サイクリックスキャンがわかりにくい
シーケンサという名前なのにシーケンス動作が組みにくい
二重コイル禁止などめんどう
に感じるみたい
975名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 07:47:08 ID:+eObNzUI
まあリレーシーケンスの世界では
二重コイルは基本的には製品に無いからな。
976名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 07:52:30 ID:+eObNzUI
>>969
以前他人のプログラムの改造があって
クロスリファレンスを確認すると同じSET命令が
大量に出てきて難儀した事がある。
しかも同じパターンが16回(工程)なのに
全て少しずつ微妙にタイミング(プログラムの順序)が違う。
現場で苦労したのはわかるけどそのままにしておかないでおくれと思った。
しかもコメントは部分的で内容も暗号みたいだし。

ある意味流用プロテクトだったかもね
977名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:56:58 ID:qHxO76Wi
未だにマクロを組むのに手間取ってたりする。
978名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 19:08:44 ID:ROWCcDZy
PLCチャレンジ中だけど、あまりに忙しくて計装屋さんに組んでもらった。
そしたら見事にset reset で組んであるし、タイマの設定値はDMに格納
してあった。

以前、メーカーのセミナーに参加するとそのように教えるのだとここで
教えてもらったけど、メーカーが教えるんだからそれなりのメリットが
あるのかな? 疑問点1

あと、リレーシーケンスで言えば、キープリレーで回路作るってことだよね?
で、オムロンだけど、キープリレーはKPって型名。PLCではHRなんだけど、
保持リレーの Hoji Relay(rire^)? ってことなのかな。思いっきり
日本語が元なの?
979名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 19:30:40 ID:2L+UA1Cd
Holdじゃない
980名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 20:10:14 ID:745opbpX
キープリレーって停電して再復帰した時でも保持したい状態記憶にだけ使うんだぞ?
歩進で使うような技は熟練してから使いな!
981名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:27:37 ID:7HA2cWhc
>>980
そういう口をきくのは10年早い
982名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 23:35:16 ID:axEy1YB6
>>980
HR
983名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 17:52:25 ID:MMYqEpim
キープリレーの状態がおかしくなった時の対処を書いてないやつがいた。当てにしすぎだ。
984名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 10:09:55 ID:d6zm3nJx
>>980
PLCのコマンドにはHR(保持リレー)以外にKEEPというモノがあるん
ですが、使い分けはどうなるんでしょう?

あと、IL(インターロック)というコマンドがあり、これで挟んだ
回路はロック中の振る舞いが自己保持とHRで違うんです。
 新しい考え方が必要?
985名無しさん@3周年
>新しい考え方が必要?

いいえ、PLCに適応した考え方が必要
メーカによっても微妙に違いますから
ILとMCの振る舞いとか。