CAD CAMを語ろう!! Ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
389 从‘ 。‘从 
> AlibreDesignて

「 使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ 」 224−245
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1047129037/224-245

上の記事にも有るよう、デモ版を使って見ましたが、現在のバージョンに限って言えば、
仕事に使えるレベルではないように思います。結局「CADとして未完成の製品」を、
販売しているとしか、私には思えないですね。

「3D図形」は一応まともに作れますが、2次元図形に自動展開し「図面」にした場合、
図形があまりわかり易くなく、「実線細線の区別」がされて出力されないところなどが、
一番の問題でしょうか。

私ももう、「20年以上」PCとは付き合っていますが、CADプログラムには限らず、
「ソフト関係」の世界は、こう言うイイカゲンなものを、平気で販売する世界のようです。

但し以上は、オンラインマニアルもあまり読まずに使った感想なので、間違った認識に、
なっているかも知れませんので、ぜひ「デモ版」を取り寄せご自分で試してみてください。

まぁ、単なるデザインのための「モデラー」としてなら、使えるのではないでしょうか。
390 从‘ 。‘从 :2005/08/31(水) 09:15:30 ID:PhJ4qMoq
>>386 > JPEGからDXFに変換できるソフト

「 ベクター変換ソフト 」
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
上のへんから、一度ご自分で、調べてみてちょうだいませ〜。