265 :
候。:2009/06/28(日) 19:51:33 ID:+7OQFsO2
266 :
名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 23:53:38 ID:vXtN7UC4
質問
バイオラバーやバイオ繊維について調べましたが、定義がいまいちわかりません。
自然のものを使うなら綿はバイオ繊維になるし、天然の樹脂を使ったゴムならバイオラバーになってしまいますがもちろん違いますよね。
教えてください。
267 :
〜ざいりょうはかせ〜:2009/07/02(木) 06:54:22 ID:MaIbIgNk
268 :
〜ざいりょうはかせ〜:2009/07/02(木) 06:57:35 ID:MaIbIgNk
↑ アンダーラインがずれてしまった。w
> 定義
鶏卵、牛乳、コンブ、カニ、エビなど 生物から抽出した成分を合成繊維と組み合わせた新しい繊維素材のこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
269 :
名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 13:05:35 ID:MalULAdV
終に出たな!。
ゴキブリ・ストーカーめ!!!。
273 :
↑↑ \(~o~)/ にゃはは。:2009/07/03(金) 08:12:00 ID:dD6cIQif
そうです。
よ〜〜〜〜ん。w
274 :
↑↑ \(~o~)/ にゃはは。:2009/07/03(金) 08:14:31 ID:dD6cIQif
そうです。
「朝鮮・ゴキブリ・ストーカー」の書いてることなど、誰も信用していないのれす!!!。
よ〜〜〜〜ん。w
275 :
( ・○・) < :2009/07/14(火) 18:43:55 ID:KqT0VI3s
276 :
名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 22:56:13 ID:LPZdMcJ4
すいません、質問があります
大学の課題なのですがわからなくて困っています。
水素貯蔵合金について
1.1気圧の下で水と氷が共存している場合、氷がすべて水になるまでは温度が変わらないという、このことを相律によって説明せよ
2.水素と金属との反応と、水素以外の気体と金属との反応の異なる点は何か
3.水素貯蔵合金のPCT曲線とは何か。PCT曲線からどのようなことが判るか
以上3つです。
簡単にでいいのでわかる方、いらっしゃいましたらご教授ください
よろしくお願いします。
丸投げですか?
そうなんです。。。調べたのですが(この程度で調べたと言っては怒られますが)
専門外の私では用語の意味からして分からないので
軽いヒントでもいいので頂けたらな、と思いまして。
シリコンウエハの材料や作成に関する最新の状況を調べるために資料を集めているんですが
どこかいいサイト知ってる方いましたら、教えてください
あとセラミック系複合材料についても探しています。
280 :
名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 19:09:03 ID:B9r+FQHp
ID:MT3ueAqP
282 :
↑ こら。:2009/07/19(日) 11:43:00 ID:MT3ueAqP
283 :
名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 17:51:42 ID:MsLM+I0x BE:89856623-2BP(3133)
固体物理って意味あるんですか?
製膜して電顕で構造観たり表面形状とか分光装置に入れたりで、
物理として材料を扱ったことなんて一度もなかったんですが、
なぜ固体物理という式を取って付けてなんとなーく説いてワーイ
みたいな講義を受けさせられたんでしょうか。熱力学も使いませんでしたが、
内容はやたら面倒だった記憶があります。うんこ!
284 :
をっさんではない、おっさん。:2009/08/12(水) 20:12:57 ID:HNxkfsSa
>>285 ← この人が、有名な、ストーカー犯罪者。
夏だから、良く出るのかな!。
この、ゴキブリ・ストーカーめ!!!。
夏だから、良く出るのかな!。
この、ゴキブリ・ストーカー・犯罪者め!!!。
292 :
sinnraku:2009/09/21(月) 16:18:00 ID:/BRj0+k/
293 :
(o^∇^o)Y :2009/09/30(水) 07:20:52 ID:mPh5vFTT
薄い鉄板に亜鉛メッキしたものを、【トタン】と呼びます。
はい。
これ正解ね。!!
294 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:36:22 ID:AThen8Ec
はじめまして
教えて頂きたいことがあります。
チタン丸棒(JIS2種)Φ10mmの曲げ強度のことなんですが、
同サイズの鉄と比較した場合、
・曲がるまでの強度はどちらの方が強いのでしょうか
(どちらの方が曲がるまでの加重に耐えられるのでしょうか)
あとよろしければ、
同サイズのチタンと鉄の強度の違い(しなりや固さ)なども
詳しくお教え頂けないでしょうか
よろしくお願いします。
295 :
チタン:2009/10/17(土) 23:48:49 ID:QrcAXG2V
> ・曲がるまでの強度
と言うような考え方は変だと思う。
曲がり難さを聞いているのなら、それは【 曲げ剛性 】と言う。
296 :
チタン:2009/10/18(日) 19:14:46 ID:ASVPkwKS
> ・曲がるまでの強度
曲げの、【 弾性限界 】を聞いているのかな。
炭素鋼(鉄)は、炭素量や熱処理によって大きく性質が異なるので、簡単には比較できない金属。
297 :
名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 00:06:31 ID:exzY4QmS
教えてください。
ドーナツみたいな形をした円板の曲げ応力ってどう計算したらいいのでしょう?
例えば、内径50mm、外径100mm、厚さ20mmの円板を、
直径60mmの円筒のの上に中心軸を合わせて置いて、
円板の内径50mm〜75mmの間に等分布の荷重をかけたときの曲げ応力が知りたいです。
よろしくお願いします。
298 :
↑:2009/11/04(水) 19:50:38 ID:U4M85rov
丸善の機械工学便覧に書いてあると思う。
299 :
↑:2009/11/07(土) 07:07:41 ID:3aHzXtpH
買うと高いから立ち読みかな。(w
300 :
名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 09:51:28 ID:n0EzL3y8
水素脆性に強い材料ってなにがありますか??
アルミ系でなんかありますかね?
301 :
↑:2009/11/11(水) 20:17:02 ID:e68079bg
302 :
名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 22:40:43 ID:bLoBmYYr
インコロイ800の1990年と現在の価格変動について教えてください。
約何倍??
303 :
↑:2009/11/17(火) 07:50:40 ID:3E2hvF/s
販売している会社で聞きましょう。
304 :
名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 04:43:24 ID:AQmPArsE
材料力学の問題です。
直径dの、ある丸棒に働く応力σを求めたいとき。
応力の公式はσ=P/Aであるから、P(かかっている荷重)をA(断面積)で割ればいい。
で、僕はこの棒材の断面は円になるはずだからA=d^2*πとなるだろうと思ったのですが、答えを見るとd^2*π/4となってました。
なんで4で割らなければいけないのかわからないです…
教えていただけたら光栄です。
305 :
名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 06:03:04 ID:ptTcbVud
それは円の面積を求める算数の話なので、ここで聞くのは不適切です。
算数か数学の板で、改めて聞いてください。
306 :
名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 01:21:18 ID:TIyLNRob
「直径」dと書いてるくせに…
釣りか?
金属の薄肉の切削加工で、70度くらいの低融点金属を充填して裏打ち材として
使おうと思ってるんですが、凝固時はけっこうヒケるもんでしょうか。
鉛と同じくらいのイメージ?
308 :
名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 23:17:59 ID:0YFNxto1
ふ〜む。
>>304 円の面積は、πr^2です。
直径だとπD^2/4です。
4は、直径を半径にする。
工業高校の生徒でもわる。
σ=W/Aで、あらわす。
Pは、パワー、お前は、パー。
Wは、ウエイト。
勉強が足らんでは無く。
頭が、足らん。
無理しないほうがよいぞ。
若年性痴呆症になるぞ。
ステン・アルミ・チタン・鉄+メッキの区別を簡単にする方法あります?
重さは量れない、破壊しない、のが条件です
アルミもアルマイトされてるとわからないし
見た目では
鉄もメッキされてるとわかんない
少なくとも磁石に付かなければアルミかチタンかステンですね
磁石に付いたらステンか鉄
他に判断方法ありますか?
つ 火花試験
312 :
名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 07:07:29 ID:ySJfjKzv
313 :
我輩は猫である。:2010/08/13(金) 08:03:59 ID:ySJfjKzv
> ステン・アルミ・チタン・鉄+メッキの区別を簡単にする方法
金属材料を触りなれた人や、一般の人でも少し訓練するだけで、
その程度は簡単に判別できると思うけどね。
・ 金属表面の目視による「色調」の差。
・ 体積から手で持っただけで感じる「比重」の差。
・ 手で触れた冷たさから感じる「熱伝導率」の差。
「熱伝導率」に関しては、アルミ ⇒ 鉄 ⇒ ステンレス ⇒ チタン、
の順番で悪くなって行くらしいから、手で触れた時には、
「チタンが一番暖かく感じる」ことに?、なるのかな。
314 :
名無しさん@3周年:
> 重さは量れない、
そんなの単なる「クイズ番組」で、工学などではありゃしない。