【機械】の質問スレッドはここだ!9

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名無しさん@3周年
>>201
完全に間違い。

実際には両持ち梁の剛性は、片持ち梁×2の4倍となる。
着力点における板の剛性を考慮していないことに起因する。

>おおよその値は計算で求めるとしても、人間の関わる製品の場合は、
>フィーリングも重要なので、最終的に実験で求める必要があります。

判ったような話をしているが、実のところ、全く設計能力がないことを
露呈しているね。無責任も甚だしい。恥を知れ。