934 :
⊂(@^。^@)つ わ〜ぃ:2008/04/06(日) 10:44:00 ID:LprKTVEh
つり
935 :
ホブすけ:2008/04/09(水) 20:36:47 ID:lWdZ/4Gn
購入機械メーカーに嫌われちゃった・・・
酷いもんだよ・・・
ソフトの手直しも音沙汰無し・・・ もうすぐ一年・・・
パーツ手配も納期約半年・・・
ウチでやれば一ヵ月半もあれば・・・
商社さんに申し訳ない・・・
もう、買わないよ・・・
936 :
ホブすけ:2008/04/09(水) 20:37:28 ID:lWdZ/4Gn
購入機械メーカーに嫌われちゃった・・・
酷いもんだよ・・・
ソフトの手直しも音沙汰無し・・・ もうすぐ一年・・・
パーツ手配も納期約半年・・・
ウチでやれば一ヵ月半もあれば・・・
商社さんに申し訳ない・・・
もう、買わないよ・・・
937 :
名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 00:59:50 ID:o74VcYRq
歯車の強度計算(曲げ強さ等)の例が載っている参考書かHPないですか?
カタログ見たんですが例が載っていないのでよく分かりませんでした;
よろしくお願いします。
6条ウォームを切れる歯車メーカーさんはありますか?
ちなみに大阪・八尾の歯車メーカーさんはホームページで切れると
書いていますが実際は出来ませんでした。
939 :
名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 21:47:43 ID:LsTw+AGF
モジュール等、kwsk
940 :
ホブすけ:2008/05/15(木) 19:11:21 ID:MZyXmTpU
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 年末までにホブ盤3台入るって・・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ / 置くトコ無いじゃんwww
ノ ノ
941 :
名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 17:55:01 ID:iQnzffGq
腕時計に使う歯車のような小さいのとか、色々な種類の歯車売ってる店ってないものなの?
見つからない…
943 :
名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 01:01:39 ID:HP03qcTE
時計職人に頼んでみれば?
ロレックスなんか扱うような時計職人は、そういうものを手作業で
削って作るところから叩き込まれる。
頼んでもやってくれるかどうか知らんけど。
947 :
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒○ :2008/05/18(日) 10:47:39 ID:e8cdCJcf
948 :
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒○ :2008/05/18(日) 11:05:19 ID:e8cdCJcf
ハイポイドギアを設計する際、歯面のカーブは独自に設計するものなんでしょうか?
それとも平歯車のように、ある程度圧力角などが規格として決まっているものなんでしょうか
950 :
941:2008/05/19(月) 01:06:22 ID:Lh7LYo+A
ありがとう、みんな。可能性低いと思ったけど聞いてみてよかった
951 :
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒○ :2008/05/19(月) 06:13:27 ID:XBnelUqJ
952 :
元・ライネッカー師:2008/05/19(月) 19:31:21 ID:jL1rO2es
>>938 ホイルの前に6条のウォームホブが作れるのかな?
最低でもタンジェンシャルフィード前提ですけど、
カッターが出来れば何とかなるかな
並みのホブ盤では、精度は微妙だけど...
953 :
ホブすけ:2008/05/20(火) 20:30:54 ID:UUf8oipE
都合があるんでしょうが、一組の噛み合いで多大な減速が出来るのに
6条なんてどんな意味が・・・
ネジレがきつければ、ホイルを回して増速に使うかな?
昔、そんなセットを加工した・・・ のを見た・・・
セルフロック機構を無視した荒業ですが。
954 :
名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 20:43:45 ID:76l022Ru
>>949 ハイポイドの場合は歯面形状はマシンセッティングに一意に依存します。
どんなマシンセッティングをすればどんな歯面形状・運転性能になるかはマシンメーカーのバカ高いシミュレーションソフトで計算する以外に手はありません。(特殊な方法を除く)
ということで歯車専業の職場を除いて、自分でハイポイドの歯面設計をすることはほぼ不可能に近いのではないかと思います。
956 :
教えてください:2008/05/26(月) 22:53:00 ID:O6J+pnZ0
ギヤのシェービング未加工品をT/Mに組み込んだ場合、ものすごい高音がしますが、これってどういう仕組みでこんな音が出るんでしょうか?教えてくださいませ
957 :
元・ライネッカー師:2008/05/27(火) 12:44:51 ID:nam5gEOB
>>956 シェービング工程飛ばして組立まで行っちゃったの?
元々シェービングしないギヤで組立ててるの?
958 :
938:2008/06/04(水) 12:53:03 ID:Uj/apps2
名古屋の歯車屋さんで出来るそうです。
皆さんお騒がせしました。
959 :
ホブすけ:2008/06/07(土) 11:50:49 ID:t5y7nyPC
:::: : . . i. ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . . ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . . . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::__[焼き鳥 六さん]::__ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\ . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 客> 最近、図面に歯形書く香具師多いよね・・
{ニ焼ニ}|/⌒ヽ |
{ニ鳥ニ}i ;^ω^) /⌒\ 店主> CAD技術の表われかな?
{ニ屋ニ}i(つ┌─-( )
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ( ) 天の声> 鬱陶しいから、ヤメレ・・・
┗┛ | | ┳┳し┳┳ | 実線で丸書けば桶!
機械屋は、図面が命なんでつよ。
普通、 設計→作図→検図→認証 だよね?
何処を検図してるのかと・・・ 何処を認証したのかと・・・
小一時間、問い詰める手間の無駄さは異常
>>959 ワロタ。
ヘリカルだから、軸方向からみて歯面が見えてる図面があったヨ。
961 :
ホブすけ:2008/06/08(日) 03:46:08 ID:/uKUaPZO
>>960 スパーギヤーの歯形書くのに呆れてたんだけど、
ヘリカルの正面図描いてるの見て、 ポカ〜ン
さらに、断面図まで描いてるの・・・
もうね、 ○ホかと・・・ ○鹿かと・・・
962 :
名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 16:23:39 ID:75FvQ2KL
平行キーの長さが歯車の歯幅よりも小さいのは問題ないですか?
963 :
ホブすけ:2008/06/19(木) 21:23:55 ID:1sOyuBoq
別にいいんじゃないですか?
伝達トルク等に支障がなければ・・・
964 :
名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 10:21:38 ID:h5XtX+Xy
製造系の方に質問です。
ホブとかギヤシェーパ等のラック系の工具は、いくら研いでも歯形が
変わりませんよね? (ピニオンカッタだと、転位になっちゃう)
一体、どれくらい使えるものなんでしょうか?
数mm研いでも大丈夫なのかしら(モジュールにもよるんだろうけど)
965 :
元・ライネッカー師:2008/06/30(月) 00:06:06 ID:hvT7hY36
>>964 ホブは歯形変わるよ、砥石を使うニ番取の特性だから...
普通は殆ど無視できる範囲だけど、
スクイ角の大きいホブは、かなり変わる。
(スカイビングホブが代表ダネ)
職人さんは、向芯度をいじって調整しちゃう。
ギヤプレーナー(マーグやサンダーランド)のラックカッターは変わらないネ。
結果
967 :
名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 07:32:35 ID:PUoH7Shy
>>965 レスどうもです。
砥いだら変わっちゃうのですか。そうすると、むやみに砥ぐのはよくなさそうですね。
10回位がいいとこなのかな?
ヒント:歩き目出す曲線
>>959 最近は、CADで諸元を入力すると勝手に歯車を書いてくれるよ。
3Dになると2D図面出力で勝手に絵を描くから
>>961の
ようなことも起こりますね。
量産時の受入は管理がやるから、歯型が全て描いてあった方が
素人にも分かり易くていいと思いますよ(円形の部品と勘違いする人もいる・・・)。
970 :
ホブすけ:2008/08/09(土) 12:41:40 ID:P0eLqCVR
:::: : . . i. ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . . ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . . . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::::__[焼き鳥 日吉丸]::__ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\ . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 客> 歯底の実線と、ピッチ円の一点鎖線
{ニ焼ニ}|/⌒ヽ | これで分かってホスイね・・・
{ニ鳥ニ}i ;^ω^) /⌒\
{ニ屋ニ}i(つ┌─-( ) 店主> そんな事より、お客さん
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ( ) キャベツに特製酢をかけて召し上がれ♪
┗┛ | | ┳┳し┳┳ | 暑い中、ご苦労さん。
客> 特製酢、ぅまwwwww
最近、CP歯車の転位やヘリカルが来てる。
何がしたい? ラック相手に・・・ 教えれ
971 :
名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 17:56:57 ID:uuzILxii
>>970 歯形がバッチリ描いてあって、頂げきの大きさや工具刃先の丸みが
書いてない場合、どうすることが多いのかしら?
テキトーに切っちゃうよね?
972 :
ホブすけ:2008/08/09(土) 21:42:48 ID:P0eLqCVR
数値の指示がなければ無視して加工だね。
歯切り仕上げじゃそこまでうるさいのは来ないし、工具形状転写だから
どうしようもない・・・
歯研品はそれなりに指示があるから従うね。 ドレスで融通きくから
973 :
名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 23:43:33 ID:uuzILxii
>>972 レスありがd。
やっぱそうだよねw
ウチの職場では、研削仕上げは頂げき0.35モジュール、刃先Rは0.30だ
とか言ってるんだけど、判らない人はテキトーに書いてるみたい・・・
まぁ整形研削の時代だから、砥石逃げなんか気にしなくていいのかな
とも思うが。
974 :
名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 18:11:29 ID:SII/e4E/
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) 「がっ」される
|| ( )|( ヌルポ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
976 :
広福:2008/08/27(水) 10:13:16 ID:ufprMvrl
Mc=9
N =21
P、C、D=189
P、A=20°サンダーランド
H、A=22.5°
歯車精度 JIS5級
中心距離って、計算できますか???
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
所々不明な事が書いてあるけど、普通に計算して
上記同士が噛み合うのであれば
中心距離 = 204.572 !?
978 :
名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 00:26:23 ID:eHE7lI3U
>>976 Mc:工具モジュール、N:歯数として、あと転位係数が不明。
相手歯車の仕様もないとね・・・
979 :
広福:2008/08/30(土) 11:59:00 ID:70g46ByD
ありがとうございます。
@
Mc=9
N =21
P、C、D=189
P、A=20°サンダーランド
H、A=22.5°
歯車精度 JIS5級
歯車図面外径φ204.8328
長さ180
A
Mc=9
N =65
P、C、D=585
P、A=20°サンダーランド
H、A=22.5°
歯車精度 JIS5級
歯車図面外径φ600.8328
長さ180
ギア詳しくないんで、図面もけっこう古く、見にくいです。
@とAが噛み合うので、
計算式KHK、MySetなど調べて見ましたけど、
まだ理解できてません。
>>979 双方の転位係数の和がゼロで、
バックラッシを考慮しなければ、
9*(21+65)/cos(22.5)/2 ≒ 418.8858
あと、P.C.D と外径が変だよ…
>P.C.D と外径が変
サンダーランドなので、軸直角方式なのかもね。
並歯と仮定すると、非転位歯車の歯先円直径は、
小歯車:189+9*2=207
大歯車:585+9*2=603
歯先円直径から逆算される転位係数は、
小歯車:(204.833-207)/2/9=-0.12
大歯車:(600.833-603)/2/9=-0.12
この程度の転位だと、オレなら余り有用性を認めない。
単に歯先を落としているだけと仮定すれば、
中心距離:(189+585)/2=387
とするのが判りやすいかな(バックラッシは別途)。
これだけの情報では、確かな事は何も言えないけどね。
サンダーランド歯形の標準の歯末のたけは m よりも小さいでしょ。
ha = 0.8796 * m = 0.8796 * 9 = 7.9164
da = pcd + 2 * ha
da1 = ( 9 * 21 ) + 2 * 7.9164 = 204.8328
da2 = ( 9 * 65 ) + 2 * 7.9164 = 600.8328
中心距離 a = 9 * ( 21 + 65 ) / 2 = 387
でOKでしょ。何も変じゃない。標準どおり。転位など無い。