【同業異業】ヘンな専門用語【社内社外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 18:17:03 ID:ph1ROSTA
戦車
ビシャモン←これはあるかな?
688名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 22:16:59 ID:q5072hJF
GIZUMOって何の略なのかのぅ…
689名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 18:35:11 ID:xpQ/zSkh
溶接工や配管工などをまとめて鍛治屋
正確には専門にしてる人はそのままだが何でも屋は鍛治屋。
シノ付きの工具はメガネもラチェットレンチもまとめてシノ。
スパナなどに突っ込んで使う延長パイプはやとい。
年寄りがたまにチャンネル綱をチャンコロw
溶接する事はたく。(焚く?)
690名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 20:06:56 ID:VPcitLtM
T字形になっている部分を「ヒコーキになってる」と言う
691名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 23:12:51 ID:TjtNkKwh
謎の祭り
 
 
 
 
鞴祭り
692名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 19:46:11 ID:2UgWT9dZ
クランピングレバーのことをナベヤやハルダーでも「イマオのレバー」と呼ぶ
693名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 20:45:51 ID:yAd/hc2I
lmao
694名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 18:25:47 ID:3jryLeiV
>>652
「りんぎ」っていう人もいるんだよね。
695よく使う用語@レコード会社:2009/05/28(木) 19:33:53 ID:vcyZ2x7/
●●さんマター
ダマテン
そもそも論
力関係
ペンディング
コラボ
意図するところ
着地点、落としどころ
CP
プラットフォーム化
会食
調整
リスケ
マネジメント
深夜作業のため
デスクに清算
巻き込む
ハードネゴシ
持ち帰り
●●側の意向
会員数
ヘッジ
リテラシー
アー担
社長案件
Fix
アプローチ
696名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 21:24:27 ID:wbHkdac6
後輩:あ〜!このチ○コとマ○コバカになっちゃったよ
   しょうがないからオッパイでイッパツ
   やっちゃっていいすか?
先輩:いいよ。あとついでにそこにチクビつけといて。
   それからドビュッとしといて。
   いいか。前にも言ったけどやってる最中チ○コのスキマから
   あふれ出るぐらい出さないと意味無いぞ。

訳: 

後輩:電線の擬宝珠がユルユルになってしまったので
   絶縁被覆付閉端接続子で結線してしまっても良いですか?
先輩:いいですよ。それからそこのピローにグリスニップルをつけて
   グリスポンプで給油してください。前にも言いましたけど、
   軸を回転させながら、そのスキマからグリスが溢れ出るぐらい
   給油しないと意味がありませんよ。
697名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 21:28:32 ID:wbHkdac6
その後は、
終わった後はちゃんと拭いとけよ

で締めます。
698名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 02:13:19 ID:6AIvBSEw
モクバって何でしょう?
699名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:03:42 ID:bgMmmjMy
>>698
つヒント 機動戦士ガンダム
700名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 14:14:08 ID:WiJTKaZV
シャッポコ
煙突状になっている蓋のこと?
帽子と麻雀のあれが混ざったのかな?
701名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 23:51:55 ID:Cm2WFjWP
>>699
違うだろ
ヒント 三角
702名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 10:39:07 ID:PIrZmC98
ソタってなんだ?
圧着端子のことをソタと言うなんて初めて聞いたぞ
703名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 12:49:35 ID:Jcbx6gF2
おっぱいピンはでた?
704名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 19:56:53 ID:nlZGkY5r
>>703
カバー付きの圧着端子かい?

とある会社の公式仕様でおっぱい型ランプってのがあった
一般的には砲弾型と呼ばれてるけど・・・
705名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 20:56:25 ID:lmpCWF7s
よっこしてるって言う?
706名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 21:03:34 ID:L7Nu34y2
いう。
707名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 00:05:26 ID:ffkmVs/8
>>704
私の職場でもおっぱいランプ使います
他には先太の段付き部の事をカリ首と言っている
普通?異常?
708名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 19:14:36 ID:9njBKYu6
823 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/10/22(木) 08:28:55 ID:eNSBO0T2
>>822
どうでもいいことだがジェットタガネを6年以上「バリバリ」と呼んでた

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1225180671/n823
709名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 21:54:53 ID:hVogcLhI
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 表面はく離は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
710名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 21:24:04 ID:CWiNd0qA
スレ読まずに。「グイチ」って何レス目位に出てる?
711名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 21:00:48 ID:2ocrNaAq
しゃこまんw
712名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 19:09:33 ID:iLi7Ve8o
クレーン作業で巻き上げることをマロ(麿?)、降ろすことを雨って
言ってた。@鋳物屋。 出入りの運送屋さんは降ろすのを雪って言ってたな。
港湾関係では英語で合図したりするらしいな。
713名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 21:28:32 ID:vHvwjyIu
”勝手反対形状”ってどこの会社でも言っていますか?
うちだけ?
図面でこの文字見た時意味がわかりませんでした。
714名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 00:12:02 ID:xahTczRK
勝手反対や勝手違いは普通に使ってる。
715名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 01:18:34 ID:KA7fF1J7
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
716名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 15:06:35 ID:QQ+8DwzC
>>713
うちは反対勝手、逆勝手だな
717名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 15:33:39 ID:2Y8t0q7u
図面の注記に
”角凌”はC0.3

角凌ってなに?
718名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 17:01:14 ID:nEk1WkXK
>>717
角、稜線は全部C0.3ではないかと。
719名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 12:55:59 ID:RqBUav5d
角凌ってなんや?w
凌角やろw
720名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 00:35:39 ID:Z6mpl6Dy
こうじゃく
漢字で書くと公尺なのかな・・・
こうじゃく貸してくれと言われて?な顔をしていたら
お前はこうじゃくも知らんのか?とあきれた顔をされた。
721名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 00:26:30 ID:oEIF0kTa
鋼尺
722名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 08:35:22 ID:XBEC5Pki
たんきり、又はプロペラ
723名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 16:56:46 ID:Wbt/P0q/
イチブ、ニブ・・・・インチ、インチクオ〜タ、インチ半
724名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 00:54:16 ID:/PP6C+CW
>>723
それ何も変じゃない
725723:2010/02/20(土) 16:12:13 ID:vj1iUeic
いや〜〜
イチブ、ニブ・・・・ときたら桁上がりは スン だろ順当には
若いのはハチヌブンノイチとかのたまうが・・
で、1/16とか1/32はどうよんどるん?
726名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:36:38 ID:dAN8j7Jy
>>725
尺貫法の分とインチの分を調べて見ると幸せになれるかもよ
俺は('A`)メンドクセーから”じゅうろくぶんのいち”とか言ってる。
727名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 21:40:19 ID:dvP6YmDw
ラッシングベルト→使う時の音がガチャガチャ→ガチャ→チャーガー
728名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 21:46:24 ID:dvP6YmDw
切削油→出汁
729名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 23:04:13 ID:tturhte+
日本語の堪能な外国人エンジニアでも「そこを何とか」「ノレン分け」は理解不能だそうだ。
730名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 10:53:14 ID:3WzAmLrA
>>717-718
各稜線(=各稜)はC0.3
”指示無き各稜糸面取”とか書いてた。

>>687
台車で”ビシャモン(Bishamon)”ブランドってあるな
パレットトラックとかテーブルの上下する台車とか、オレンジ色のヤツ

>>657 >>662
群馬だけど、びびる=ビる、ビってる、は普通に使ってた。

ササッパは手作業でバリ取りや面取りする時に使う工具だったな。
切れ味の落ちたヤスリや板バイトをグラインダーで整形して使ってた。
形状が笹の葉に似てるからそう言ってるものだと解釈してるけど

”トンボ”する、ってのはひっくり返す、みたいな意味なのかな。
引き返す事を”とんぼ返り”って言うし。
731名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 01:45:40 ID:xE3nUwNN
トンボって左右対称の加工指示のことじゃなかったかな。
形状・加工穴などが、センター振り分けで対象位置にあるとかだったような。
「トンボになってるから、裏表気にしなくて良い」とか言っていた。

2つに分かれた製品のことではないので、「勝手違い」ではない。
732名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 00:45:52 ID:k7dAYPXd
旋盤で長尺物の削るときに使う振れ押さえをブレオって呼ぶのは普通?
ぐぐってもそれらしい物が出てこなかった
733名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 17:02:11 ID:jAX1dh85
普通に振れ止めと呼んでますねえ…
734名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 19:55:35 ID:BZJpYuOA
まさかとは思うけど・・・
振れ止め→ブレ押さえ→ブレオ ってこと?
735名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 23:45:23 ID:k7dAYPXd
>>734
多分そうだと思う
普通の名称を知る前にみんなそう呼んでたから、違和感なかった
736名無しさん@3周年
>>733
狼は一番上をはっきりさせ、鶏は一番下をはっきりさせる。
強いリーダーのいない集団は、鶏の群れと化しやすい。
お前の所は、どっちだ?