JRC 日本無線について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
301 
ダメ役員は一掃した次はダメ部長一掃だ


302名無し:2005/04/23(土) 19:45:02 ID:QfY6Xl9x
まだまだヤクザのような部長がいるな〜。
だれが、首をとってくれよ。
303元社員 小株持ち:2005/05/22(日) 11:53:45 ID:XXzENO0o
 久しぶり本物のプロパーじゃないか。富岡さん以来。
社員のみなさん! 今回は愚痴らないで本気で社長と
一緒にやって行ってくださいよ。
社長だって完璧じゃないんだから。社長は辛いんだから。
304NEW:2005/05/23(月) 00:12:51 ID:7uZa7Nnj
はぁ・・・次期役員リストを見たらやる気なくした。
年齢序列で役員か・・リストラは意外と近いかも・・・
305元社員 小株持ち:2005/06/21(火) 07:43:50 ID:HoSW/ynB
 情報管理、監視が始まってるみたいですね。しょうがないでしょう。
ほとんどのが仕事時間中の書き込みにしかみえないんだもの。
でも元社員としては内容は別としてつながりが消えたようで寂しくはあります。
もっと内容のある書き込みが続いてくれていればねー。さようなら
306名無し@10年以上:2005/06/24(金) 21:31:24 ID:ibLs5sLw
顧問がやたらと多い、少しはリストラを考えろ
顧問も苦しい会社にすがりついていないで潔く辞めろ
顧問を見かけたら軽蔑だ
307名無し:2005/07/23(土) 20:10:38 ID:Ya5WA7Ya
ここの人事は最低だ、思いつきでころころ変えてる。

308 :2005/07/29(金) 22:51:53 ID:K0+0keSy
人事だけじゃなくて会社の方針もゆらいでます
309名無し:2005/08/06(土) 18:22:33 ID:tPWwZdLi
何か売れる物作ってくれ。このままじゃ終わりだ。
310名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 21:16:34 ID:QWHyt2cX



まったく小回り効かない会社だからな。



技術屋が独りよがりで作ってるから使いにくい。
もちろんユーザーからの声が反映されないし
外注ばっかだからロクなサポートもできない。
311名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:29:24 ID:w9yyCifz
>>310
じゃ、おまえが設計しろよ。
312名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 22:58:56 ID:W1/Odh3O
御社の子会社、長野日本無線について
教えて下さい。給与、福利厚生、等一切書かれておらず
情報収集の仕様がありません。
もし知っている人がいましたら教えて下さい。
例えば、厚生年金基金についてはどうなってますか
313名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 22:29:40 ID:TLvx3GgF
>>307
この会社の縁故入社してるやつ削るだけでも相当リストラ効果ありだな
人事規則に一親族一名のみの雇用しか認めずと付け加えれば。
誰か縁故入社のデータ公表してくれないかな。
314名無しさん@1周年:2005/10/07(金) 22:49:18 ID:nohgmk8c
現場代理人やらしてもろて良い思いしたよ。
現場常駐4ヶ月、アパートに入ったら、車を買えたよ。

315名無しさん@1周年:2005/10/10(月) 20:18:27 ID:3u5WGSS0
>>309
アホの集まり会社になってしもうたから無理や。
316名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 22:24:50 ID:A6D3YiwD
>312
ぱっと出の会社ではないし
関連会社もしっかりしています。
極めて常識的な会社です。
安心して入社して下ださい。
入ったら一生けんめいにね。
317名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:03:27 ID:zZcjl0f/
なんかぁ、パッとしない会社だなぁ
318名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 02:39:03 ID:AhvxEUjd
何が悪いのだろうね
319名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 19:21:53 ID:QO5Ebkiz
>>1がスレ立てた当時と株価もほとんど変わって無いし、何とも情けない会社だねえ。
業績も悪そうだし、負のスパイラルだね。
今の日本にこんな会社必要ないよ!
320名無しさん@2周年:2005/11/06(日) 19:41:18 ID:fsvb8Hob
今度の社長はどうですか。
また変わり映えしない対策でお茶を濁す、先送り社長なのかな〜。
321名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 01:42:15 ID:K4I7s1eo
淡々と、同じコトを何べんも繰り返して言うアフォでつ
322名無しさん:2005/11/11(金) 21:53:48 ID:YN7rJrXM
そうだな、お坊ちゃんぶってないでもっとガンガンやれ。
こんなんじゃ、おまえの代で会社を潰すぞ。必死さが足らん!
323名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 22:37:57 ID:LyIYAaVY
新日本さんを手放すのですか?
160億?

それを資金に何をやるのですか?
324名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:45:53 ID:xuTAjqDW
支払い
325名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 15:21:15 ID:2RHa9SIt
真日本さんと縁を切っていいの
326名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 17:03:55 ID:EYObNVue
>>306
しかしビックリ、まだ人斬やった当時J務さんが残っているなんて
 そのJ務さんに関係する人達も会社を食い物にしてるのでしょきっと
 普通人斬ったらいつまでも会社に居られないんじゃないの?
 これやったお陰でえらい事になったんでしょ
 残された人達は可哀想?
327名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 20:34:14 ID:ViN5jjTx
ウルツブルグ作って売ろう!
328名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 13:41:47 ID:S1myC+x9
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051121it04.htm?from=top

まぁ、別とはいえ日本無線は見向きもされてないんだろうが。
329   :2005/11/21(月) 21:01:39 ID:lkCpqlDd
>>328
日無は現金が欲しいってのを見抜いているから、
TOBすれば村上に日無は靡くだろう。
結果日清紡にたかれるゾってことだろう。
330名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 20:19:06 ID:AT1rUpmX
>>326
J務さんて誰なの?
 J務さんに関係する人達ってどんな人達なの?
 とんでもない人達ねホント! 
 良く誰も文句言わないわね
331名無しさん:2005/11/26(土) 21:05:05 ID:tpV2af0t
彼だけじゃない、会社を駄目にした元役員が顧問としてごろごろしてます。
誰か一掃してください。
332名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 02:21:37 ID:889SQOjo
頑張れ 日清紡!!!!!
333            :2005/11/28(月) 22:04:31 ID:k510gTuI
>>330
>J務さんに関係する人達ってどんな人達
頭文字Oに決まっているだろ
334名無しさん:2005/11/29(火) 20:30:13 ID:eiUVy/uE
Oは、やたら威張っている。来年の入閣めざしてやたらとゴマすりしてます。
そんなことしている場合じゃないだろ、会社が潰れるかも知れないのに。
335名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 22:11:37 ID:FZef+uhn
  ???
336                     :2005/11/29(火) 22:12:34 ID:SNmlE8I4
>>334
そのOもそうだけどペーペーの中にもいるよん
337元社員                     :2005/11/30(水) 23:17:54 ID:M6PUxO+V
>>336
J務なんかに関係するのが社員にいるとその部署の上も下もやだろうね
腫物扱うみたいで何か言ったりやったりすると筒抜けだからね
またそれを盾にお高く止まっているようなやつならJ務と一緒に辞めるべきだろ
そういうやつは人が嫌がることを率先してやらんと周りに示しがつかんだろ
便所掃除でもゴミ拾いでも、ただでさえ優位と周りから見られてんだから
まこんな事書いても関係ないかまずは会社が潰れない事を影ながらお祈りします合掌
338名無しさん@:2005/12/01(木) 20:48:48 ID:1u8wZP+X
社長も良いが今度の若手役員頑張っていると思わない?
それに引き替えJ務さんの冴えないこと、来年は揃って
降りてちょうだい。会社のために。
339名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 22:21:29 ID:MA3stX3t
村上Fのアレとは関係ないの??
340名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 01:19:07 ID:t6AVb/e2
良かった 新日本無線 万歳!!!
これで 相思相愛の関係成立
TBO 成立!!!!!!!!!!!!!!!
協力会も一安心していいのでしょうか。
341名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 20:18:12 ID:Olb2+KPk
それにしても、子会社のTOBによる日清紡への株譲渡の理由。
「ブロードバンドの・・・」

はっきりいってwwwwwwwwwww。

水増し分の補填だとなぜはっきり言わんのだろうか?
342元一般社員            :2005/12/11(日) 20:40:52 ID:kDEOwahZ
>>337
何かこれってK課のOさんの事じゃない
私がいた頃は確かJ事部長だったと思ったけど
後、身内関係じゃなっかったけ
343名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 23:54:14 ID:ZOSkR5Xq
人斬やったJ務とK課のOは身内?
344名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 10:19:55 ID:gfqgh55s
システム機器事業部は今でも実質残業天国だそうですね。社内で残業・接待費管理が断トツに甘いです。
345名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 16:59:36 ID:FQ15ZQiA
システム機器事業部には社内に出入りしてる生保屋の息子が居たな〜
346コピペ:2005/12/17(土) 18:30:17 ID:6xRPrtNM
システムの営業は、昼間は外回りと称して終日外出、夕方から夜にかけて出社し残業時間にだけ働くというスタイルが定着しています。営業係では社内随一残業を野放図に計上できるし、残業規制が発令された後もそれは実質全く変わらないので最高です!
ひとり当たりの平均では残業代は他事業部営業の倍くらいついてるのでは?
347名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 16:51:11 ID:pjhzW2kq
人斬やったJ務やどこぞやのOはいつまでも会社にしがみついてんじゃねーよ
いい加減にしてくれとっとと辞めて責任取る上で過去何年か分の所得返上しろ
348名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 01:06:38 ID:/HzCGAhY
無理
大体、責任とってやめたとか大減俸だとか聞いたことないし。
何をやるにしても、責任の所在があやふやなのがここんちのとくちょ
349名無しさん@:2005/12/21(水) 21:41:44 ID:DxbXAtCo
給与カットしか浮かばないJ務やOが、またやりだした。
これじゃ士気が上がるわけない。
350名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 15:07:57 ID:CUlIQZNZ
管理職の一律給与カットはどうかと思うが、組合員にそれ以上のサービス残業を強いてる部門が多いんだから仕方なくね?
管理職でも能力あるのは極一部で、全体の質は最悪だしね。バブル入社以降・以前では全く全体レベルが違うのでは?
351名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 11:11:51 ID:FMCymKgH
まず、トップや役員連中が率先しててめーの給料をやまほどカットして
ちゃんと公表してくれないと話にならん。

時期的に仕事中に納会とかの打ち合わせや買出しの相談してるアフォが
増えてきた。。。
ビール券がどうとか寿司はいるだろうとか・・・
定時中にそんな会議?やって残業してんじゃねーよ、バカ野郎
352名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 14:24:51 ID:mDMssMGp
部門毎の納会は辞めたほうがいいねえ。
役員は自らの給与削減額を公開しないで部課長に一律給与カットを指示するなんてこの会社らしいな。
戦犯役員は責任もとらずに退職金満額もらった揚句に顧問就任して会社にいまだに取り付いてるしな。
353名無しさん@:2005/12/23(金) 20:02:59 ID:Xu7g6UWd
会社にしがみついている顧問さん、辞めてくれ。おまえ達は、会社を駄目にした
張本人じゃないか、良くもでかい顔して会社に居られるもんだ。
辞めることで会社に貢献するしか方法ないだろ。


354名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 02:48:25 ID:nPiytnyi
顧問っていったいなにやってんだ?
顧問も能力給制でやってくれよw
355名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 18:44:18 ID:8XU28Tta
海上機器事業部に、ちっこい○林ってまだいるの?
356名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 19:51:20 ID:dthNnSnH
海上機器事業部に、でぶの川○ってまだいるの?
357名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 21:31:22 ID:HKtW9wAU
いたらどーするの?
358:2005/12/26(月) 06:46:01 ID:zsjVDtQs
いるなら、下痢ピーの糞ひっかけたるは
359名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 22:16:05 ID:7EIG0V69
海上機器事業部に、はげの○田ってまだいるの?
360名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:56:37 ID:K2EdA5P6
元J務は元某公社の人間だそうで、
もし彼がいなくなれば、某公社関係の仕事はなるなるだろう。
公社時代の後輩を取締役にしたり、友人の大学教授を顧問にしたり、
人事権は彼が握っているからね。
Jという役職が取れても、彼は事実上裏社長だからね。牟●氏やS訪氏は単なるお飾りだよ。

彼を追い出すには、倒産するか、ハゲタカファンドに乗っ取られるしかないな。
361名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:58:36 ID:K2EdA5P6
なるなる→なくなる
362名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:13:26 ID:c98phced
その元デレデレ公社出身の常務のおかげでいったい仕事がどれくらいもらえてるのでしょうか。
363名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 07:55:25 ID:4qmvoazi
あんなくだらないあまりものの仕事は仕事とはいわない。
364名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 08:36:08 ID:sDzX/6q4
JRCのeigyou は
ユーザーへの電話対応が超高飛車
顧客満足度マイナス200%
ね、○○さん
365名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 22:23:41 ID:iLoeUsZz
弊社のモットーは内輪の馴れ合い第一です。
上司のご機嫌伺いが社員の目標です
366むらかみ:2005/12/28(水) 07:54:03 ID:LLhRPzqS
水増しは抜きにして、ワイパスと携帯で弊社は大きく傾いたな。
ワイパスってまさにくだらないあまりものの仕事だねwww
367むらかみ:2005/12/28(水) 07:55:18 ID:LLhRPzqS
元J務=愚吉君?
368名無し:2005/12/28(水) 10:47:03 ID:v735geXf
>>366
M上ってファンドの方じゃないよな
部長がそんなこというなよ(w

ワイパスってどれくらい出荷されたの?
Hまちが有名だけど他は知らん
369むらかみ:2005/12/28(水) 18:44:34 ID:LLhRPzqS
>>368

>ワイパスってどれくらい出荷されたの?

よりも、ワイパスってどれくらい会社に損害を与えたの?
が知りたい。

ワイパスは大都会及びその衛星都市には使えないことは間違いないwww
370名無し:2005/12/28(水) 20:09:21 ID:U8vGH0MR
>>369
B−FletsとかADSLがあるから必要無いってことでつか?

ワイパスの部署の元部長も今は取締役だもんなぁ・・・
371名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 21:15:41 ID:7/n3zKEn
ぐんじょいろ
372名無し:2005/12/28(水) 21:40:47 ID:U8vGH0MR
>>371
貧乏クジひいちゃったような気がする。
課長時代が一番輝いていたよねきっと。
373むらかみ:2005/12/28(水) 21:41:56 ID:LLhRPzqS
>>370

必要ないんじゃないの。光インフラは整備されているのにwww
必要でも、光がひけないぼろマンションぐらいじゃないのwww
田舎でも、電波届かないしwww

>ワイパスの部署の元部長も今は取締役だもんなぁ・・・
大赤でも重役になれるのが、ここの七不思議。
やはり、愚吉君の力かなwww
でも、株主代表訴訟で弊社は劣勢だから、
私財売却を覚悟してください。お気の毒様www
374名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 00:39:34 ID:u/o1ybZR
>>360

愚吉君の友人の大学教授って誰?
375名無しさん@:2005/12/29(木) 23:39:09 ID:AX0CWwzU
研究所にいる顧問だよ!
あんなの雇っている余裕ないと思うけど、契約期間過ぎたら
さっさと斬って貰いたい。
この会社で役員になりたかったら、大損害を会社に与えて
目立つこと。
地道にやって会社に貢献している方は、使われっぱなしです。
なともなのは、LPA出身のS取締役、システムのT、外から
きたMだけだな。後は、みんな駄目。
376研開所属@現役:2005/12/30(金) 00:23:47 ID:sUg/As/a
>>375
わが研開のことだが、
前から気になっていましたが、顧問、参与ゾーンに、なぜあんてなの部長さんがいるの?
あの人、確か副参与だよね。
他の副参与さんは、もう少し通路側に席があるのに・・・
377総務人財部:2005/12/30(金) 01:04:48 ID:Gsrcafxb
>>375
わっはっはっは。
まぁ、間違いじゃないけど。
君は駄目そうだね。
378名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 01:49:42 ID:BjSTFkJ+
>>369
それを承知の上でのスキマ商品ですから
379名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:43:38 ID:mj2OixcF
>>365  それは新日無もおんなじ。グループカラーなんじゃないの?
こっちも >>360 とおんなじ。
380名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 13:12:35 ID:BEV6/CNp
>>365
そうか? 20〜30代は野放しって感じするけど。
381通機:2005/12/30(金) 23:41:49 ID:sUg/As/a
研究所にいる顧問って、接待がなかったら会社に来ないらしい。
月に0〜1回らしい。
他社の顧問も務めているらしい。

ところで来ない月でも報酬貰うの?
382名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 06:42:54 ID:UKdL+jUA
基本的な質問!
研究所って「研究」に値することやってんの?
383   :2005/12/31(土) 13:30:58 ID:hbaZE8Fd
>>382
どろんぱだか、なんかそんな名前のASIC作ったりしてた気がする。
384名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 15:41:54 ID:dMVoJ2hB
>381
まあ総務省のなんとかって委員のトップだかなんだか
そこらへんはいろいろあるんでしょ
385名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 16:28:40 ID:hxF9B2LY
>>381

ところで研究所にいる顧問って、専門分野は何?
どこのチームと密接なの?
386名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 17:14:59 ID:oDY6vEva
研究者のための研究・・・そんなの連中ばかり。

xTT研究所のオチコボレはいらん!

実績があったらこんなザマにはなっていない。
387名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 16:47:08 ID:rmopuIs+
研究所にいる顧問さん。今後の会社の状況から考えると、
名誉に傷つくから、とっとと会社から去ったほうがいいよwww
388名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 21:37:43 ID:Pt9wRUBR
各社の経営者は決めたのかな  
公取側のFAX紙切れで受け付け拒否したりして
自首すれば課徴金減免 改正独禁法が1月4日施行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136278616/l50
389名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 00:04:02 ID:PBbTPUmx
数年まえにHPの真ん中辺にえらそーにのってたX装置は
何台売れたんでしたっけw
390名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 01:50:26 ID:JX3ax2ss
>>389
X線?
391名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 14:13:37 ID:egYdRqfw
>>389
あれって、社内専用じゃないの?
世に出てないらしいですが・・・
392名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 20:54:01 ID:Mage/MHm
なんかデカイし高いしで売れそうも無い代物って聞いたんだけど?
393名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 21:38:40 ID:8SN5qm+T
>>391
一応、外に売ろうとしてたみたいだよ。
開発・製作に幾らかけたんだか・・・
だれも責任らしきものとってないしねwwww



あほくさ
394名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 12:44:25 ID:BhbUk2fn
ワイパスの部署→整理回収機構へ
395名無し:2006/01/12(木) 06:30:49 ID:tKXy6kjp
>>394
ワイパスの部署って他に何やってる?
D○C○M○関係だったっけ?
396名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 20:17:10 ID:z0ZpUtBz
残務整理
397名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 21:44:43 ID:mufLhaju
>>395
DOCCIMO?
398名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 21:59:39 ID:nYNMiB43
このスレ、消滅近い?
399基地外 庄壱:2006/01/21(土) 22:46:28 ID:YwYAg8Rk
もうやめてい。
400名無し:2006/01/23(月) 10:32:52 ID:tWRmtLWb
保守