C3からtoolsに乗り換えて失敗したと思った人の数
1 :
名無しさん@1周年:
工程管理表をベースにした演算の管理がダメ過ぎる思うのですが、
いかがなものか?
2 :
sage:02/12/11 01:01 ID:oiUWTHc1
とりあえず2get
3 :
:02/12/11 01:02 ID:VindqN33
4 :
名無しさん@1周年:02/12/16 19:32 ID:llfYJKm0
toolsはクソです
SPACE-Eの足元にも及ばない。まぁ、toolsユーザーはおとなしく
Works NCでも買ってなさいってこった。
5 :
名無しさん@1周年:02/12/16 21:56 ID:0nBOqPCV
C3からtoolsに乗り換えましたがWin版では、あれが限界では?
SPACE-Eもしばらく使ってましたがCAMに関しては
大差はないと思いますよ。現在はUG/EYEを使ってるので
関係ありませんが...CAMはFFです
6 :
名:02/12/17 15:00 ID:zziov29T
たまたまY2KでWS買い換えちゃったんでToolsに移行すんのも
もったいないとC3使ってて正解なのか?
誰に聞いても使いモノになる安定度がない
機能も価格も買ってるけど彫れてなんぼ
開発に揉め過ぎた悪い印象があるからなぁ
試用機でも貸してくれればなぁ
tools以外はどうなのか知らないけど、朝、起動して夕方になると
何故か動作が重くなってる。これって、仕様ですか?
8 :
名無しさん@1周年:02/12/19 00:50 ID:+pEb2E/h
仕様です。GPが言ってました。
Winでまともに動くソフト作る力ないなら、あきらめてUNIX上で
やってりゃいいものを、すぐにOSのせいにする。
OSのせいなら、この世にまともに動くアプリはないつーの。
いつまでもサーフェースでがんばってください。
明日Work−Nc買ってきます。Toolsは、ヤフオクに出す予定なので物好きは
要チェッキナ!
9 :
名無しさん@1周年:02/12/19 01:46 ID:ceXRVL6S
work-ncを過大評価してないか?
(使い易さは抜群です!)
経路編集とかは期待しないほうがいいと。
(使い易さは抜群です!)
プラ型屋さんには「どうかな〜?」
と思うwork-nc
10 :
名無しさん@1周年:02/12/19 09:00 ID:nrlecbfQ
余りに怪しげなので、C3からTOOLSへは変換しなかった。
思った通り正解だった。
個人的には、C3をFreeのOSにでも移植してやったらいいと思う。
11 :
名無しさん@1周年:02/12/19 19:08 ID:EsnEZlCP
>>5 そりゃTOOLSに失礼だろう(w
大差ないと思うキミは「SPACE-Eの井戸」でやってるカッターパス比較を
見たほうが良い。
>>8 Work-NCはやめとけ。まともな型屋だったら、取引先に笑いのネタを
提供するだけだぞ。
>>10 はぁ?、するわけねぇだろっ。
C3はバージョンアップ終了してんだぞ。(マイナーバージョンアップは
ちょっとあるけど)
HP-UX版は事実上打ち切り。今、TOOLSに乗り換えないとハードウェアの
スペック的に厳しくなるぞ。TOOLSは確かに操作性はC3の足元にすら及ばない
かも知れないが、それを補って余りある程の演算能力を提供してくれるぞ。
でも、他のパソCAMと比較するなよ。笑われるからな(w
12 :
名無しさん@1周年:02/12/21 12:42 ID:N3r1DVg8
>>4 WorkNCを馬鹿にしているが、おまえがちまちまとSPACE-Eで計算範囲つくって
ガタガタとパス出してるのなら、WorkNCでバイトのお姉さんがパス出した方が
早くて且つ人件費安いです。
おまえの様なやつはSPACEの井戸で愚痴でもいってなさいってこった。(プ
13 :
名無しさん@1周年:02/12/21 21:48 ID:Km8tGWJM
>>12 バイトのお姉さんがパス出し
哀しいフレーズですな...
ペンシル加工でアプローチアウトが設定できれば
バイトのお姉さんがパス出し
かも
14 :
名無しさん@1周年:02/12/21 21:52 ID:Km8tGWJM
イン
も凄いかも...
15 :
名無しさん@1周年:02/12/22 21:11 ID:/vu34dZD
自社でWorkNCを使ってるんですけど、バイトのお姉さんじゃちょっと無理じゃ
ない?って言うか恐い。本当にそんなとこあるの?
16 :
名無しさん@1周年:02/12/24 23:33 ID:UXV0sVFD
この辺で、誰かTOOLS擁護する人いないの?
TOOLSにも、きっといいとこあると思うのだけど。
17 :
名無しさん@1周年:02/12/26 12:38 ID:7p6zwAMH
ないから、こんなスレたててんじゃないの。
18 :
名無しさん@1周年:03/01/06 00:39 ID:0YyuZg6e
19 :
名:03/01/06 17:27 ID:KpFfFaNZ
>>16 基本的には新世代だからC3から見たら評価は満点でしょ
ただしPCを使うという部分で不安が大きい
演算早さや安さを考慮しても重大に厳しいんじゃない
IA64のHPUXならなぁ
GP叩きだが
HPでは販売、サポート10.20打ち切りなのに未だVer11版が出ない
HPUXのバージョンアップサポートとかいう名前で
毎年金取って(Ver11なんて10万で買えるのだから払ってないが)
全くVer11に移行する気配もない姿勢はなんか詐欺っぽくて
このままC3のVer11版が出ないでC3打ち切ったら
支払っていた企業から糾弾されるよ
おそらく通算の徴収分を返金して土下座でごまかすんだろうがな(w
20 :
名無しさん@1周年:03/01/08 23:23 ID:ilfWuOWf
その金はHPに入っているので、GPは金も返さなけりゃ土下座もしない。
21 :
山崎渉:03/01/11 08:09 ID:VbIZyBkm
(^^)
23 :
名無しさん@1周年:03/01/17 10:56 ID:sFxV2NA0
うちは、HP-UX11.0 で動いてるぞ。バイナリ互換だからうごいちまうのだよ。
ちなみに、マシンは中古品が秋葉でたたき売りにあっている
(B2000だったら20万くらい)ので、その気になれば、
いくらでも安くリプレース出来るじゃないか。
俺だったら、不安定なTOOLSには移行せず、C3を徹底的に使い倒すな。
24 :
山崎渉:03/01/18 14:04 ID:8FQ0dRpX
(^^)
25 :
名無しさん@1周年:03/01/19 12:42 ID:y4zWmfHk
>>23 マシンは何使ってんの?
64bitOSになった恩恵があるのか非常に気になる。
26 :
名無しさん@1周年:03/01/19 20:23 ID:7/sqXrr4
>>25 みのもんた じゃないんだから...
聞き方を考えれ。
27 :
名無しさん@1周年:03/01/20 00:18 ID:sAC+uMKi
>>27 考えれ とか言ってる香具師に
言葉使いについて、人のこととやかく言う資格なし。
俺もか。
28 :
25:03/01/20 21:27 ID:0yfZg4tF
>>23 偉大なる23様、教えてくらはい。
>>26 これで良いのか?気が済んだ?
29 :
名無しさん@1周年:03/01/21 06:56 ID:RRAJolSM
うちのは、B2000
恩恵と言えば、メモリーを大量に積めること。
使っているマシンが、B132Lやら、B180だったら、早くなったと感じるはず。
クロックの違いから当然と言えば当然だけど。
安定性は10.2よりいいと感じる。それと、OSと結びついているバグとか消えるし。
ただ、HP-UX11.xの場合、64bitCPUでないと意味が無い。というか、32bitは
サポートしてない。
プログラム自信はバイナリ互換だから動くのよ。
リプレースは個人でやろうと思えば出来るけど、HP-UXとXプロトコルの知識が
ない場合、やらない方が良い。失敗すると起動しなくなるし。
30 :
名無しさん@1周年:03/01/21 06:59 ID:z/l0pYg6
31 :
名:03/01/21 11:16 ID:KWhJLp+R
>>23 さんきゅ
じゃ11移行を押すかなぁ。他のアプリケーションが10.2のバージョン
切り捨ててきたのよ
>>25 c3だけなら恩恵は無いはず。HPではメモリを64bitで使い倒さないかぎり64bitの
アプリケーションは推奨していない。メリットがないからみたいに解説してある
どのみちC3は32bitでコンパイルのバイナリ配布だから関係ないんだが
ただ新しいOSはそれなりに最近の機械にもあって良くなってるだろうから
その辺は重視で
ちなみに32bitでは4Gまでのメモリーが有効に使えるのでそれ以上は64bitで
再コンパイルしたほうが良いと推測
だだ大型の部品でもC3がそこまでメモリーを必要とするかどうか
他のページに詳しくあった気がするが見つからない
引用
ttp://devrsrc1.external.hp.com/STK_ja_JP.SJIS/hpux_faq.html >逆に、64ビットに変換しないほうがよい場合もあります。
>一般に同じアプリケーションでは、64ビット版は32ビット版に比べてサイズ
>が大きくなるので、最大8〜9%の割合で性能が低下します。ただし64ビットのメ
>モリを使用することによるメリットが性能の低下を上回る場合は、変換した方が
>よいでしょう。
32 :
名無しさん@3周年:03/02/17 02:54 ID:8/yAjQCK
tools 落ちます
演算開始ボタンを押したあと緊張の一瞬がたまらない
33 :
名無しさん@3周年:03/03/06 00:53 ID:a9qz/9ne
使っている香具師はいないのか
34 :
32:03/03/11 00:34 ID:RlwqK5gO
ここにいるYO
35 :
名無しさん@3周年:03/03/26 04:18 ID:El17ut7O
今日は5回再起動しました。いつもより少なく、いい一日でした。
36 :
名無しさん@3周年:03/03/27 12:40 ID:wv8NFeCc
このスレはtoolsの再起動を記録するスレに変更になりますた。
37 :
名無しさん@3周年:03/03/27 22:38 ID:wv8NFeCc
7快/日
昨日は5壊おちますた。
40 :
名無しさん@3周年:03/03/31 00:54 ID:vCZ4L9Nm
マジ、ネタじゃねえよな?
うちは、再起動まではいかないぞ。tools立ち上げなおす程度しか。2時間に一回ってとこかな。
それよか、演算開始に落ちるのはやめて栗。
41 :
名無しさん@3周年:03/04/01 04:15 ID:hdnGfTeI
42 :
名無しさん@3周年:03/04/02 02:27 ID:9RmmTMqX
パソコンの構成が悪いのかな
うちでは、しばらく使っていると重くなるのでtools立ち上げなおすくらいしか、
演算開始直後にフリーズするとモデルファイルまで壊すのだけは、勘弁してほしい。
演算開始直後は良く落ちる。
で、いつ落ちます?
43 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:44 ID:98f822Pm
いつ何時でも。
TOOLS起動したら、それは落ちる運命。
44 :
名無しさん@3周年:03/04/10 22:29 ID:LgBjudUI
今日もいっぱい落ちたよ
45 :
名無しさん@3周年:03/04/17 00:46 ID:95ByJDbq
本日の報告 6魁/日
46 :
山崎渉:03/04/17 08:44 ID:lBh9QBwB
(^^)
47 :
名無しさん@3周年:03/04/17 20:29 ID:dGZ9PBKR
おい、おまいら!ちょっと脚色しすぎてないか?
それとも低々ぴゅ〜なハードで動かしてんじゃないだろうな?
うちではデルのXeonデュアル3GHz&メモリ4GBで動かしているが頻繁にフリーズ
するなんてことはない。60MB程度のgmdをいじっててもそんな現象は発生しない
。
演算を実行する際にちょっとだけウェイトが入る感じがするが、演算工程表に
「実行中」が帰ってくれば、ウェイトが入った状態から解放される。
システムの価格がそれなりにするんだから、ソフトウェアを快適に動かす為の
ハードウェアをケチっては本末転倒。
TOOLSを、そこら辺の安物CAD/CAMと一緒に捉えて運用しているあなた方は
文句言う前に、先ず自分のシステム構成を見直すべき。
キツイこと言うけど、TOOLSは専門分野に特化したCAD/CAMなんだから
使い手のスキルも情報収集能力もない人たちに使って欲しくはない。
はっきりいってイタすぎます。
48 :
動画直リン:03/04/17 20:38 ID:dfiu89D9
49 :
名無しさん@3周年:03/04/19 23:09 ID:Dkh5FapQ
>>47 TOOLSの様な半端CAD/CAMがまともに動くようじゃ、たいした仕事してないな。
ソリッド失敗して、急ごしらえでTOOLS作ったのは有名な話。
当然まともに動くはずはない。も少し情報収集しれ。
まー君のような始めて使ったのがTOOLSだという初心者君にはTOOLSがよく見えるんだろうな。
しかし、我々の様な玄人はTOOLSはおもちゃにしか見えないのよ。
もっと色々なものを、体験して勉強したらまた発言してね。
待ってるからね僕ちゃん。
50 :
山崎渉:03/04/20 03:54 ID:NZVEJMjC
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
51 :
名無しさん@3周年:03/04/21 18:41 ID:YcZoolLW
仲間割れ?してるのカコわるい。
まぁ、TOOLSは使えんのわかったから、うちはφ-STATIONのままでいいいや。
52 :
名無しさん@3周年:03/04/22 01:41 ID:yWQdqvni
49は、なんだかんだ言って実はWorkNCを使ってるという罠
49>>
とか、シマトロンは枯れてから使おうとかいう魂胆のφ-STATION
ユーザーと見た。
何使ってんのか教えてくらはい。
56 :
名無しさん@3周年:03/04/22 21:10 ID:MyW24hCN
55>>
漏れはSolid Works あたり使ってるんじゃないかと思う。
TOOLSは使えない話を良く聞くけど、パソCAMなんてそんなもんじゃないかと
思うのだが、他の人はどうですか?
57 :
動画直リン:03/04/22 21:12 ID:0iF+th+c
58 :
49:03/04/22 23:55 ID:l6YCEY4L
地上絵ですが,なにか?
59 :
名無しさん@3周年:03/04/23 00:24 ID:xKaESOVO
>>58 アフォかお前、何値打ちこいてんね。地上絵って・・・
何それ?
60 :
名なし:03/04/23 19:30 ID:3ZB+LEVw
茄子か
61 :
名無しさん@3周年:03/04/24 04:05 ID:amT6hPLJ
>58
「ミラクル太郎」位のインパクトが欲しかったのだが...
CAM奴隷になる覚悟があるのだったら国内産の
酷評高い「Cadceus」がGPと似たもの同士でしょうか。
62 :
名無しさん@3周年:03/04/24 05:12 ID:Ukb+nMxC
63 :
動画直リン:03/04/24 05:13 ID:yYEEd1Ef
64 :
名無しさん@3周年:03/04/24 10:38 ID:XjLcYr/+
>>58 ナスカの様な半端CAD/CAMを使っているようじゃ、たいした仕事してないな。
まー君のような始めて使ったのがナスカだという初心者君にはナスカがよく見えるんだろうな。
しかし、我々の様な素人はナスカはおもちゃにしか見えないのよ。
もっと色々なものを、体験して勉強したらまた発言してね。
待ってるからね僕ちゃん。
65 :
名無しさん@3周年:03/04/24 20:18 ID:bjraDLhk
66 :
49:03/04/26 21:22 ID:AsnwmdTb
関数電卓ですが、何か?
67 :
偽49:03/04/26 22:46 ID:CVWYTMey
DIE-Vですが、何か?
68 :
名無しさん@3周年:03/04/27 09:56 ID:vE1nmcN9
49じゃないけど、部品屋じゃナスカ結構使えます。型屋じゃダメなんだろうけど。
部品の単価安いんで、高価なCAMなんか買えないよ。
69 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:00 ID:W3d5G1qf
わたしはマスターキャムをつかってますが、隣のツールズがうらやましいです。
なぜなら面がバスバス切れるからです。
70 :
49:03/04/27 23:09 ID:VlvvfpWx
>>65 釣られ師ですか?
マジレスハ、カッコワル
71 :
bloom:03/04/27 23:13 ID:8Fv3G4fQ
72 :
偽49:03/04/27 23:40 ID:0IJvY7l2
まぁ結局49は、たいした玄人じゃないと言う事で。
73 :
山崎渉:03/04/28 02:13 ID:ld1Dogll
∧_∧
( ^^)< ぬるぽ(^^)
74 :
新49:03/04/28 15:38 ID:dN3lm6lK
計算尺ですが、何か?
玄人の皆さん教えてください。
TOOLSの情報のやりとりが盛んな掲示板ってないものでしょうか?
検索でひっかかるとこは、ほとんど死んでるところばっかりです。
TOOLSってもの凄くマイナーなCAMなんですかねぇ。(鬱
76 :
続49:03/04/29 22:03 ID:Eqx2kTwt
そろばんですが、何か?
>>75 ここじゃ不満かい?
ここ以外には、断じてない。と思う。
>>75 特別にマイナーでも無いと思うが
ただ。導入している業種は限定的かも
三次元加工ってまだ一般的でないの?
79 :
名無しさん@3周年:03/05/03 13:19 ID:zX1wARRj
ゴクゴク一般的
80 :
名無しさん@3周年:03/05/07 22:33 ID:8vxGwZf7
ゴク限られた一部のエリートによっておこなわれるもの。
それも秘密裏に。
81 :
名無しさん@3周年:03/05/09 23:32 ID:iTDbnDo1
>>64 つまらない、ただ言葉入れ替えただけ、オリジナルティーゼロ
パロディーになっていない。
もっとがんばって、僕ちゃん
83 :
名無しさん@3周年:03/05/15 13:01 ID:4vnbd975
49が怒った
84 :
名無しさん@3周年:03/05/16 23:36 ID:vsyqlRU1
64が怒った
85 :
名無しさん@3周年:03/05/17 10:23 ID:Np2P4W91
ところで、toolsとFF/CAMでは
どっちが良いの?
現在、UGでスライスを使ってるけど
どう見ても、FF/CAMのパスの方がキレイ&エアカットも
少ない。toolsはC3の流れをくんでるので、3D加工の
パスはキレイのですか?
86 :
山崎渉:03/05/21 23:17 ID:PvfD3rpU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87 :
山崎渉:03/05/28 14:57 ID:/6YB7YdC
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
88 :
名無しさん@3周年:03/05/28 20:27 ID:JDyGqX4T
>>85 パスは結構きれいですが、計算がおそすぎるYO!!
89 :
p0099-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp:03/06/04 20:29 ID:ABnn2uSz
げんき?
90 :
名無しさん@3周年:03/06/16 19:58 ID:RXj/sc6T
失敗したと思った人はこんなに少ないんですね。
優秀なソフトだなー。
91 :
もじもじ:03/06/16 22:22 ID:XbYXvTZP
toolsより生まれたクラフトミルはどうでしょう?
個人で購入を検討しているのですが、低価格のビジュアルミルと迷っています。
おすすめを教えてください。
また、メリット、デメリットも教えてください。
92 :
名無しさん@3周年:03/06/17 12:35 ID:0hiq9c9s
91>>
クラフトミルは、基本的なパスの種類はおさえてあるので、
TOOLSと比較したらお買い得品です。なんといっても100以下だし。
ただ、CAMだから、なんかCADもってないとキツイすけど。
ライノ+クラフトミルでそこそこの型だったらできちゃいます。
93 :
もじもじ:03/06/17 21:12 ID:2TY3GBRq
>92
お返事ありがとうございます。
クラフトミルのSTDはATC非対応なのがわかりました。
Pro版(135万)だと対応しているのですが・・・。
40万のビジュアルミルではクラフトミルと同じことはできないのでしょうか?
それと、ドリル加工などはできるのでしょうか?
94 :
もじもじ:03/06/17 21:14 ID:2TY3GBRq
CAM使っている人はペンシル加工などは必須ですか?
95 :
スマイルα:03/06/17 22:12 ID:pZWRBCI+
96 :
名無しさん@3周年:03/06/27 18:42 ID:uFvC+VjR
クラフトミルはパス編集できないって買った知り合いの型屋が泣いてたYO
97 :
山崎 渉:03/07/12 12:32 ID:mXBxKMRu
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
98 :
名無しさん@3周年:03/07/26 15:51 ID:Jgy64NAG
verup した香具師 おらんか
で、Toolsは負け組?
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
101 :
山崎 渉:03/08/15 19:10 ID:c/ebNb1T
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
102 :
名無しさん@3周年:03/08/26 23:34 ID:o6dwTLGS
V2.2にアップした。
マイナーバージョンアップだが、操作性はかなりアップした感じ。
モレは何度か書き込んでるC3ユーザだが9月決算でとうとう
Tools導入になってしまった。
今年で乗り換えキャンペーンが終わると脅迫されたからだが(w
乗り換えは大した金額ではなかったので了承
C3も使えるっちゃ使えるからね
>103
ご愁傷さま。ToolsってC3のような安定性がないからイラツクと思うぞ。
ハードはケチんない方がいいぞ。メモリーは1GB程度じゃ、ウインドウ2つ
開いて、演算を2つかけたら、もう、いっぱいいっぱい。スワップに突入して
レスポンスがた落ちだから、2GBくらい積んだ方がいいぞ。
>>104 忠告ありがとう。現状もそうだがCoCreateのオープンスペースデザイナも
併用してるんで同時乗り換えをする都合上メモリは2G
推奨のDell450をP4/3.06/1MBで2発積みでモニタ無し60万程度の価格構成で
チョイスした
さすがに2G超えるとメモリが1G/12万するのでちょっときつい
それでもHPより安いしちょっと考えたのだが
数年で買い換えをする口実にも100万こえは避けた
106 :
名無しさん@3周年:03/09/16 01:13 ID:uEHC+CvF
TOOLSで傾斜軸加工できますか?
107 :
名無しさん@3周年:03/10/07 01:19 ID:SXBVrbuu
verup報告期待age
108 :
名無しさん@3周年:03/10/08 16:39 ID:hkJPOTnw
age
109 :
名無しさん@3周年:03/10/18 00:37 ID:id+j31bS
そろそろverupしたのでは?
110 :
名無しさん@3周年:03/10/18 20:20 ID:tiCK0qsP
工程表再利用便利
111 :
名無しさん@3周年:03/11/01 23:02 ID:KtLsCN7F
漏れも業者から「演算速度が現在の3倍になります!」とか「今年いっぱいで
乗り換えキャンペーン終了しますので」とか言われてC3からtoolsへの
変更了承してしまったよ。騙されたか!?
C3ではウィンドウ3つとか開いて3つ計算させたりしてても動くんだけど、
ここ見てるとtoolsでは無理っぽいな…。でも演算速度は上がるのかな?
112 :
名無しさん@3周年:03/11/02 23:30 ID:58+iPovl
>111
メーカーが演算速度比較表を持っている。見せてもらえ
多分、演算速度は、速くなるでしょう
2つ以上の同時演算は無理。操作を受け付けなくなる。
各cpuで、ベンチ取ったけど、かなり演算速度に差が出るの注意。
113 :
あら?:04/03/12 22:49 ID:qyp6C2JK
普通に考えてTOOLS移行が有料なのは、ありえないひどさだとおもいますが、
皆さんはどうですか?
C3も平行して開発続けるなら、ユーザーの都合だから有料でもよいけど、
C3は、もう辞めます今移行しないと高くつきますよってどうなんですかね?
しかも、ちょっと契約書みたところ、年間30−40万くらいだったかな、ライセンス料を払うみたい。
C3は、1000万くらいだして買ったはず、サポート不要なら年払の費用いらなっかったはず
だれか、納得の説明できます?
114 :
名無しさん@3周年:04/03/13 18:55 ID:+9ViKZVN
CAD/CAM関連は設備投資に何億って莫大な金かけるから、ソフトの数十万
なんて誤差の範囲だとでも思ってるんじゃないの?
あり得ないひどさどころか、この会社表で移行すすめておいて
裏ではPC版のC3作ってるらしいぜ。開発の奴がぽろっと言ってた。
115 :
名無しさん@3周年:04/03/15 10:54 ID:+sZknD64
>113
PART-EDITの2000万弱に比べたら、TOOLS本体+年間サポート費用なんて
安くなったと思いますよ。
>114
確かに、うちの会社では億単位のM/C導入したりするけど、
それを生かすのも高品質のCAMソフトがあってのことなので‥。
GPには頑張って良いソフト作ってほしいから、あえてクレームは付けません。
設備投資費用の何倍もの利益を生んでくれるので。
116 :
名無しさん@3周年:04/03/16 17:08 ID:yhxhde69
>115
ネタにしてはおもしろくないよ。
117 :
名無しさん@3周年:04/03/16 22:30 ID:BW2VUaYX
スレ違いかもしれませんが、新しく出たtools VIS-A-VISってどうなんでしょう?
今後、開発はこっちが重点的になったりするんですかね・・・
過去のスレみるとC3>TOOLSみたいですが、やっぱり、C3>TOOLS>tools VIS-A-VISってことになるのかな。
どう見てもCUT-WIZARD>VIS-A-VIS
119 :
名無しさん@3周年:04/03/18 00:13 ID:mqxx3jzx
どひー! それじゃ救いようなし
>>118 地上絵>CUT-WIZARD>
すなわち
地上絵>VIS-A-VIS
120 :
名無しさん@3周年:04/03/18 12:27 ID:MXs99PFC
117です。
レスさんくす。
だめじゃんw
まだ、つかえないってことですね。
121 :
名無しさん@3周年:04/03/19 22:31 ID:FYpRdPEu
VIS-A-VIS これ何と読むのでしょうか? びすあびすですか?
知ってる人がいたら教えてちょんまげ。
122 :
名無しさん@3周年:04/03/20 07:12 ID:0I8UmRVZ
びざび
123 :
名無しさん@3周年:04/03/20 09:33 ID:1IuwxQaL
>>114 TOOLSに移行が終わったら、今度は、再びC3へ移行しろってか。
あり得そうだから恐いな。
なちかしい C3
GPが目白にあった頃 お世話になりますた
○間さん元気かな?
○間さんは3年前に退職されました。
風のうわさでは部品加工屋に居るそうです。
126 :
124:04/03/22 19:35 ID:1bl+18uu
>>125 え? 平成13年3月には在籍していたはずですよ
同年10月に、私の金型屋退職の挨拶で電話で話したから。
ちなみに ○=book ですが。
127 :
名無しさん@3周年:04/03/31 01:27 ID:O1shZJgv
知り合いの型屋でtoolsのモデラーだけ使っている所があるのですが
モデラーってどうなんでしょうか?
128 :
名無しさん@3周年:04/03/31 23:05 ID:HOWGdviM
はっきり言って、モデラーとしては時代遅れって感じが否めません。
まず、ソリッドが使えない!というのが痛い。納期がキツイいま現在、最初から
サーフェースでちんたらモデリングなんかしてられません。toolsの保守料考えたら
thinkをレンタルした方がよっぽどモデリングの生産性がグッドです。
これは、冷やかしとかじゃくてtoolsを使ってるユーザーとしての本気レスです。
なので、純粋にモデラーとして使いたいのであれば、コストパフォーマンスの良い
thinkがお勧めです。他、NeoSolidとかの選択肢もあるのでは?と思いますが
やっぱり価格的にう〜ん?な感じです。
129 :
名無しさん@3周年:04/04/06 23:00 ID:S9FapKwa
ソリッドで金型が作れるような企業にtoolsはいらん
130 :
名無しさん@3周年:04/04/07 03:07 ID:I5EUxGbE
もうちょっとフィレットが楽に付けられると良いんだけどね。
131 :
名無しさん@3周年:04/04/08 03:05 ID:wDJ8sq58
>>127 数年前から、CAMのみと割り切って、モデリングはthinkdesign使ってる。
GSMの使い方さえおぼえれば、thinkdesignの方が早い。
132 :
名無しさん@3周年:04/04/29 11:20 ID:5gHVGP+L
ビザビ使ってる香具師いない?売れてんの?
133 :
名無しさん@3周年:04/05/20 18:27 ID:EL9LTukI
とうとうモデラーの方は諦めたみたいね。
134 :
名無しさん@3周年:04/05/20 19:16 ID:Cwttde95
135 :
124:04/05/22 20:09 ID:Ew9jyV+Q
久しぶりに元の勤務先の話題を耳にした。
C3はすっかり金型から離れ
冶工具加工用になったらしい
ああ1200万(1台目)+800万(二台目)=2000万の
リッチな自動プロと化したらしい
136 :
名無しさん@3周年:04/05/24 09:39 ID:vQJnbRQ3
幕張移転だぞオイ
ワン風呂ア買い取ったのに何故に古巣の恵比寿なんだよ
とうとう倒産間近か?
いや、膜鍼じゃイイ人材が集まらないんだって
138 :
名無しさん@3周年:04/06/04 17:44 ID:WGbzzQRp
その前に確か中目黒に移転してなかったか?
イテンクリカエスナンテヤバイデスネマジデ
やべえ、ここpro toolsのスレかと思って100くらい読んじまったよ!
逝ってきます
140 :
名無しさん@3周年:04/07/12 18:51 ID:eFBHhl/5
最近使い始めたんだけどサーフェースモデラーとしては使い易いと思う。
(今までマスターキャムとソリッドワークスを使ってきた)
でもCAMの部分は複雑すぎる。
訳わかんねー
(俺が馬鹿なのは置いといて)
輪郭一本通るだけでもいっぱい設定させられる。
141 :
名無しさん@3周年:04/07/16 00:25 ID:doIk6FkX
>>140 君が馬鹿なのはわかったけど
CAMが使いやすいの、んでモデラーが使いにくいの。
142 :
名無しさん@3周年:04/07/16 12:59 ID:SNOzvQXc
>141
断言してるけど、
どこの電波でいってたの?
俺も聞きたい。
143 :
140:04/07/21 09:08 ID:dxOYuZis
CAMの設定は面倒だけど、出てくるパスはいいねー。
マスターキャムの3倍いい(当社比)
ねぇねぇ、
ビザビっていくらすんの?
145 :
名無しさん@3周年:04/07/24 20:45 ID:RgBBUKKZ
PC版のC3まだぁ〜
まだ発表すらないってことは発売は半年以上先ってことか。
ひょっとして開発諦めたの?(プ
147 :
名無しさん@3周年:04/07/26 08:29 ID:VziardYg
>>144 たしか200万から500万くらいだと思った。
148 :
144:04/07/26 11:45 ID:3yuFvHkh
>>147 ありがd
やっぱ、そんぐらいすんのね。
149 :
140:04/08/04 13:51 ID:VFpygqsw
モデル修正するのには最高ですね。
CATIAのV4から貰ったIGES面をトリムしなおしやら張り直しがさくさくできました。
150 :
名無しさん@3周年:04/08/08 10:11 ID:zD2Z/KoC
アナウンスでは、Tools V3 になって、Open-GLライブラリによる高速演算とか、
等高複刃加工が付いたとか、色々あったけど、実際には、演算速度は上がったの?。
それと、いまさら付いた等高複刃加工(オプション?)は、使い物になるのかな?。
微妙・・・
演算速度は上がったけど、等高複刃加工はいまいち。
複合面沿い加工は使えるけどね。
152 :
名無しさん@3周年:04/08/12 20:10 ID:V5A56xAe
そうかなあ 等高複刃は結構いけてるけどネ。
複合面沿いはそこそこ
>>146 んなもん出すわけねーだろ。PC版C3=TOOLSなんだからさ。
154 :
名無しさん@3周年:04/08/20 13:06 ID:Usj1ulQH
>153
9月末にPC版C3出るよ。
ビザビより高いけど・・・
PC版って・・・ 意味あるのか?
156 :
名無しさん@3周年:04/08/20 23:16 ID:usjyznyW
PC版C3はLINUX上で動く。
TOOLSの不安定さを考えれば、十分意味ある。
かもしれない。
157 :
名無しさん@3周年:04/08/21 01:09 ID:ZgFN91p0
TOOLSってそんなに不安定?
使っていて、ほとんど気にならないけど。
しょぼいPCにTOOLS乗せてるから不安定?
159 :
名無しさん@3周年:04/08/24 01:44 ID:N1Te9IW8
何が、どの様に不安定なのか知りたいなあ。
158の言うように、PCが不安定なら、PC環境のLinuxにしても意味無いし、
OSが不安定なら、156の言うLinuxで動くと書かれているPC版のC3は意味があるだろうし、
TOOLS自信が不安定なら、GP社は早急に修正すべきだし。
160 :
名無しさん@3周年:04/09/03 17:22 ID:bQOY99aq
不安定じゃないけど演算が遅すぎる。
本当にパソコンぶっ壊したくなる程遅い。(ジーオン2.8G二発のメモリー1G)
今売ってる最速のやつにしても大きくは違わないと思う。
161 :
名無しさん@3周年:04/09/09 15:28 ID:qZrFnnpB
複合面沿い加工って使える? なんか制約が多くて
使いたいところに使えないんだけど
162 :
名無しさん@3周年:04/09/09 22:59 ID:XRqDGOck
age
163 :
159:04/09/21 13:28:06 ID:WSg1Kr44
今の時代、演算が遅いのは致命的だなぁ。
グラフィックソフトのレンダリングのように、ネットワーク中に散らばったCPUを利用して、
演算させるような仕組みを作らないかな。
尚、今、積まれているような、一つの演算を一つのCPUに振り分けるのではなくて、
一つの演算を複数のCPUに振り分けるかたち。
toolsってそんなに遅いの?
ほかのCAMと比べてどれぐらい遅い?
昔なら丸何日計算中とかあったけど、今でもスピードがどうのと言う
CAMがあるのかな
165 :
名無しさん@3周年:04/09/22 17:19:59 ID:FY59PGKl
>164
出て来るパスは確かにいいけど、マスターキャムの100倍ぐらいかかる。
演算ですが、モノによるけど一晩で終わらない事もしょっちゅうです。
(プラ型の入れ子一つの大荒から仕上げまで)
166 :
名無しさん:04/09/25 00:53:18 ID:4L2auETv
自分はシマトロンを使っているのですが結構設定する所があり難しいと思う
のですがtoolsはその何倍も難しいのですか逆にいっぱい設定できるという
ことは加工者の意思が反映されて良いと思うのですがどうですか色々教えて
下さい
加工設定の工夫だけでは思い通りのパスは出せない。
強制的にその動きをさせるためのモデリングが重要。
TOOLSもCAD-PAXの時代からしてみれば演算時間は100倍くらい早くなってるんだけどね。
168 :
名無しさん@3周年:04/09/28 01:58:39 ID:Sy8c5QNy
確かに演算が遅いかも
必要な仕上がり面のレベルによって設定を変えてみる手もある
面祖度、判別角度、トレランス、稜線トレランス
判別角度は結構クセモノ
取り残し加工は、稜線トレランスがクセモノ
精度の設定・・・・多すぎだ
マッチすれば激速だ〜(TOOLS vs TOOLS)
設定理解している人いるのかな?
俺は 理解不能
>>168 でも2次元計算はマルックソ遅いのも事実
オプト通さなくてもC3と天地の速度差
170 :
名無しさん@3周年:04/09/30 10:40:54 ID:ONsu0gCl
オラー、C3早く出さんかい。
絶対買うてやるさかい。
172 :
名無しさん@3周年:04/10/01 12:38:55 ID:QRlECRdK
>>171 170のアホが言ってるのはWINDOWS版のことだろ?
>>170 Windows版ねぇ
C3000もJ5600も中古でタダで配るくらいの価格なんだから
C3をWindowsにコンパイルし直して不具合抱えるより
早い、安い、ウマーだと思うけどね
2D_CADはヤッテルけどあれはシンプルで枯れてるから
であってC3は無理だろうな
ちょっと前までCoCreateのソリッドデザイナーが
WindowsにUnixエミュレーション噛まして上手く可動
させてはいたけどね
GPはPC版の出遅れでかなり痛々しかったのに
ツナギにC3のPC版を出さなかったつーのも
何かしらの問題を持ってるんだろうな
174 :
名無しさん@3周年:04/10/01 13:31:54 ID:7RPN5OYP
C3LINUX版まだ?
LinuxはOSにライセンスの縛りが多すぎるから
ムリポ
X_Serverで何度かチャレンジしたが文字化け色化け
C3は飛ばした先のXにはライセンスがロックかかるしね
ネタにマジレスだらけだ。
さすが機械板。
177 :
名無しさん@3周年:04/10/05 00:45:55 ID:3nuDWZkw
実はPC(Linux?)版C3の開発に膨大な費用がかかってるってことはないよね?
売れない保守契約結べないメンテナンス維持費膨大でただ単に足枷作ってるだけの
ような気がするのだけど、そこんとこどうなのよ。これだけ開発期間がかかって
未だなんの発表もないところはどうもあたらずも遠からじですかな?
178 :
名無しさん@3周年:04/10/05 00:47:01 ID:3nuDWZkw
いや、ネタじゃないんだな。この中に事情通が混じってるから。
>>177 一時はTools開発が暗礁に乗り上げたのは事実
提携がうまく行かないわ
初期版はクズにもみたない駄作だったしね
ただUnix開発陣ははんばリストラでTools開発陣は
土下座で引っ張ってきたようなWindows屋だから
C3がPCでなんて無理
エミュレータには無理が有りすぎるし
Linuxはライセンス上もサポート上も絶対に出せない
せめてHPがPC並で卸してくれればToolsで恥をかかなくても
市場には回せたのにC3000で500万からHPに抜かれたら
完全にPC市場に競争力無し
C3000が中古市場で5-10万でもだ(w
今欲しいのはソリッドだしね
質の良いWindowsのソリッドシステムが組みたくてしょうがない
自社開発は無理だし提携先は無いしマスマス他社に置いてかれ
経営陣は顧客でなく株価しか追わないから悪循環だな
180 :
名無しさん@3周年:04/10/05 11:04:09 ID:iDWicKZz
計算の遅いのだけ何とかしてください。
他のことには一切文句をいいません。
どうか宜しくお願いします。
>>180 パス汚くても文句言わないなら、計算早くしてやるよ。(w
182 :
名無しさん@3周年:04/10/05 12:34:49 ID:iDWicKZz
>181
今もたいしたパスじゃないから許す。
もっと汚くなるんだよ。
184 :
名無しさん@3周年:04/10/08 16:19:47 ID:ru4UOtCl
じゃ、他のCAM買へ。
186 :
名無しさん@3周年:04/10/18 19:44:17 ID:o6mrP4y3
>185
歳を食うと使い慣れたやつから離れられないんだよお。
187 :
名無しさん@3周年:04/10/20 13:54:10 ID:Ye2g74wW
>186
俺も今さらC3以外のCAMを使う気力がないんだが。
toolsを見ると同じ開発陣が作ったものとはとても思えん。
まじC3Linux版が欲しいねぇ。
こんな俺はすでに負け組みか?
>>187 よ〜し、おじさんがはっきり言ってやろう!!
藻前は(ry
189 :
名無しさん@3周年:04/10/27 00:05:09 ID:WtPgvT2o
190 :
名無しさん@3周年:04/11/02 21:00:54 ID:oyH2WkTi
>189
JIMTOF入って見てきたがやたら速くて感動でつた
192 :
名無しさん@3周年:05/01/24 20:01:08 ID:e65L9jvN
複刃等高ってどうよ。
怖くて使えん。
>>192 恐らくまともに使えるようになるのは10年後でしょう。
わしは刃物3本折ったのち、使うのやめた。
計算早くてチョーうれしかったのに・・・
195 :
名無しさん@3周年:05/01/31 08:40:00 ID:rU/5VJMn
ところでPC版のC3ってどうなったの?まだアナウンス来ないんだけど。
197 :
名無しさん@3周年:05/02/28 12:38:02 ID:WK4S0aQn
>>196 C3をソリッドとのハイブリッドにしようと頑張ったが、諦めた時の様に・・・・・・・
>>196 ネタか?
開発なんかしてる訳ねーだろ、ボケ!!!
>>196 いま宮ちゃんが一生懸命Linux版のC3売ってるよ
PC用と言えるかどうかは別として
かなり使える
200 :
名無しさん@3周年:05/03/09 01:17:59 ID:3kOlAJHZ
Linux版のC3はUNIX版と比べて進化したんですか?
UNIX版をこのまま使うかどうか迷ってます
>>200 進化はしてないよ
HPUX版をLinuxでコンパイルしただけ
従来のLinuxはグラフィックドライバが糞だったが
最近はまぁまぁになったから耐えられるくらいかな
OS全体の使い勝手はHPUXのほうが楽
演算速度は圧倒的にLinuxが速い
最近のP4版と4-500MhzのPA-RISCだからあたりまえだが
乗り換えなら100万以下で入るからお得だよ
新規だと5-600だからやっぱ考える
Toolsに乗り換えちゃったからなぁ
今さら旧版に乗り換えもできないし新規に買うのには高すぎる
202 :
名無しさん@3周年:05/03/09 12:23:28 ID:3kOlAJHZ
>>200 サンクス
来年ぐらいに乗せ替えを検討します
203 :
名無しさん@3周年:05/03/09 16:27:34 ID:ZNELmQlI
確かにもう動いているらしいですけど、ずるいですよね〜
TOOLSでた時は、特別価格でまだ出来の悪かったTOOLSに乗り換えてくれって
行っといて、そして乗り換えたTOOLSがやっと使いこなせるようになってから、
またC3買ってくれなんて!。 わざわざTOOLS買っちゃったよ〜。
C3の方が好きだったのに〜〜
204 :
名無しさん@3周年:05/03/11 06:39:59 ID:Vos0ck15
C3のパソコン版かぁ・・・・。
そんな物よりも、使い勝手を良くするとか、新しい機能を付けるとか、
他にやらなきゃならん事が沢山あると思うのだが。
使い勝手や新しい機能は、いらないんじゃないんですかね?
結局それを求める人はTOOLSに移行したし、今回のC3は、あくまでも以前のC3
ユーザーを狙った商品なんですから。新規ユーザーは対象外ですし、講習会も
ありませんからね。
C3のヘビーユーザーって、お歳もそこそこ行ってる方が多いと思うので、
新しいTOOLSよりも、使い慣れているC3の方が良いのだと思います。
それこそ、金型屋の多いい牧野フライス信者じゃないけど、
C3信者みたいな物なんでしょうね。でも、当時はそれほどC3は凄かったですからね。
とにかく、どこまでしっかり出来てるのかは、みてみたいですね。
>>205 ジジイどもが、昔は良かったと愚痴ばっかり言って五月蝿いので仕方なしに作ったのでしょう。
Toolsに乗り換えてもc3は簡単に鍵がはずれるから(ry
>>206 過去の資産がtoolsでは全く使えないからという理由と
Unixマシンの維持費が莫大だから
極端なはなしHDD一台壊れただけでPC何台も買えるからな
作ったというよりC3の最終版のソースをコンパイルした
だけだから特に作ったというほどではない
確かにLinuxで簡単にコンパイルできるわけでは無いから
ソースの調整は多かったと思うが
CAD本位で加工主体の会社はToolsで図形データだけ
読めても意味はないんだよ
FFとかのデータ作製に特化しない業種はtoolsはゴミだし
他社に乗り換えるのも辛いしHPUXで続けるのも辛い
>>207 確かに、t○○lsの鍵を外すのはCATIAの300倍大変でした。
209 :
sage:05/03/14 18:12:05 ID:x4t851Qh
>>207 ご苦労さん!
そうそう、気をつけてね。 GPさんその問題アラジンと
いろいろ嗅ぎ回ってる、見たいだからな〜。
210 :
209:05/03/15 11:04:12 ID:I3hF7ij3
あらら〜〜 sageまちがちゃった〜〜
ついでに
>>207さんじゃなくて、
>>208さんだ〜〜
C3鍵簡単に外れるんだ〜〜
UXC3は、ドングルなんかありませんからね〜。
この掲示板、GPの人も見てるらしいけど、何書いてもばれないからいいか〜〜
私は ワレモノは後々怖いから使えません。ってよりうちの会社が許しませんね。
212 :
209:05/03/15 14:05:16 ID:I3hF7ij3
大阪の町工場が集まってる所で、割れもんの取り締まりなんかやったら楽しいだろうな・・・
一軒残らず捕まったりしてw
>>210 GPだって簡単に外れるのしってるし
多くのソフトハウスは承知だよ
ただモラルを守るということに期待して簡単な鍵がついてる
サポートも大きなアドバンテージだしね
不正販売には恐ろしく真剣に取り組むんだろうし
買った人間がポロリと鍵外すくらいは小さな問題だよ(w
だいたいLinux版をもう現実に売ってしまったわけで
彼らが企業としてライセンス違反をしてる可能性のほうが高いわけだ
Linuxのライセンスだとバイナリ販売した先から要求があったら
生ソースを出さないといけなし出したソースは制限無く再配布
されても文句言えないし
100%のソースが適用ではないとしても非常に微妙だよ
下手な守秘拘束を契約に盛り込むことも不味いしな
>>214 >Linuxのライセンスだとバイナリ販売した先から要求があったら
>生ソースを出さないといけなし出したソースは制限無く再配布
>されても文句言えないし
んなあほな。そんなライセンスあったらLinuxでソフトなんて売れないじゃん。
>>215 だから売って無いじゃないか
GPLというライセンスを調べてみな
>>216 GPLはたしかに商用であっても公開しなければならない。
でもLGPLならソースコード公開の義務はない。GPLのライブラリを
使用していてもリンクするだけなら製品全体のコードは公開しなくてもいい。
Linux版のC3はこっちじゃないのか?
218 :
名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 19:45:06 ID:HEM8SLzR
tools
age
219 :
名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 14:27:14 ID:ILgKTDYS
220 :
名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 12:38:53 ID:fzpeUmQ7
>>219 あまり目立たないようにコソコソ売っているのが微笑ましいですね。
221 :
転職好き:2005/04/26(火) 21:00:23 ID:yQhbLj9F
Linux版、購入しました。
TOOLSより演算早いし、安定して稼動しているようです。
でもwindows慣れしている私にはLinuxの操作がチョット...
222
223 :
名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 14:30:18 ID:YWBinLWi
REAL FACTORY 400M こんなの見つけちゃいました〜。
子会社とはいえ、グラフィックプロダクツは、どこまで手を伸ばすんだろ〜〜
224 :
名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 18:07:16 ID:RXEQGHT+
225 :
名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 21:30:42 ID:rbN4bEXb
226 :
224:2005/05/02(月) 09:46:35 ID:wRDP0Yo8
211+10=221 さんでした。すんまそ・・・
228 :
223:2005/05/07(土) 10:38:47 ID:+jcrpkEa
そうなんですよね〜〜
私はTOOLSユーザーなんですが、TOOLSのサーフェスは金型屋には使いやすいと思うのでソリッドもあったらもっと使いやすいでしょう。
最後まで作って頂きたかったです。
でも、他社のソリッドCADの値段が安いから、開発するより他使ってもらったほうが、儲かるんでしょうね。
最近のGPは、売上1番・ユーザ2番 の優先みたいですからね。
参考までに こんな記事を・・
ttp://nde.nikkeibp.co.jp/den005/n0005312112.html
solid・・・・ほしいな
漢は黙ってサーフェース
231 :
名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 23:27:48 ID:EFUeCAg8
で、もぉすぐバージョンアップなわけだが・・
パイロットユザーなヤシいたら、感想をキボンヌ
232 :
名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 00:54:10 ID:psWhDBKd
元社員です。
現役当時は、こんな掲示板があることすら知らなかった・・・
思わず過去ログ漁ってしまった。
なつかしいなぁ〜
幕張や中目黒の頃お世話になりました。。。
>>232 目白には居なかったのかね
ズラかぶってる人?(w
234 :
232:2005/07/02(土) 00:50:58 ID:m88jGqu3
目白時代からいたけど、目白時代は、地方だったからねぇ
出張で何度か行ったけど、あまりなじみが薄くて・・・・
ズラかぶってる人?・って・・・誰のことだろ???
真偽のほどは確かめたことないんだけど・・・・・●上さん・・・??
235 :
223:2005/07/02(土) 11:18:22 ID:+oFNhIUy
TOOLSが出た当初は、サポートも営業も活気があったように感じたが
今はもうだめですねぁ〜〜・・・ やめて正解!
236 :
名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 01:10:26 ID:yzPocmZn
GPレターで、「コントローラー加工事例」を売ってあげる とお知らせがきた。
こんなものまで、金取るのか?
高い保守料金払っていながら、何のサービスも受けられない。
実際サポートに電話してもまともな回答は受けられたことがない。
普通「加工事例」ぐらいのものは保守に含まれているんじゃないの?
まーどっちにしろ使い物にはなるまいが。サポートの質があれでは。
いつからGPは、金、金、金になったんだろう。セコスギル
237 :
223:2005/07/03(日) 12:56:04 ID:HMWLbnJY
・・・・・ 金・金・金・株・株・株・・・・・
確かにそうだっ!
今はまだましなCAMが無いから良いが、他が力を伸ばしてきたら・・・・
238 :
名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 22:35:29 ID:VM8H+isn
>>236 加工データを商品にするって本当だったのか。馬鹿だな。金に目がくらむと
ユーザーが見えなくなるんだな。どこぞの分裂した某提携会社と同じじゃないか。
またしても一番偉い人の独断なんだろうな。開発も営業も売り物にしようなんて
考えるわけがない。ユーザーの信頼を損なうだけだ。
PS
細江、廃墟になってました。某HPにはまだ写真あるけどね。
239 :
名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:13:37 ID:vbl3xYOW
コントローラー加工事例 買った人いる?
馬鹿にしないから、内容おしえてみ
前回出たときは、こんなものかね出して買えるか!と思ったのですが、
高速加工初心者のため、買ったウマシカです。
自分でも、ウマシカとわかっているから、
届いたら、お教えしましょう〜〜。
ウマシカにしてもいいですよ〜〜
241 :
名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 16:47:00 ID:TIPtvtDJ
3.1とっても不安定です。
対応に追われてるそうです。
やっぱりね
インストールしないで良かった。
最新物は、改善パッチ出てからインストールしないとね。
ご報告 ありがとう!
不安定で思い出しましたが、うちではまだ、UNIX_C3も使っていますが
やっぱり、安定ではUNIXですね。 でも、計算時間はやっぱりTOOLで
最新パソコンの方がはやいです。
会社の方で機械と一緒にCAMも一緒に購入すると言うことで、
TOOLSかLinuxC3どちらにするか、上から聞かれたのですが
どうなんでしょうか? 今の所はC3を使える人間の方が多いの
ですが、やはり今後のことを考えて、TOOLSを増やしたほうが良いのですかね?
私のお金ではないので、個人的にはLinuxC3が欲しいのですが
と言うより、いろいろ試してみたいだけですが。
244 :
名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 23:56:17 ID:tkGZ52XO
>>240 期待してるです。
期待道理であったら、ウマシカさせてもらいます。
LinuxC3購入した人(企業)
よかったら、値段を教えてくれませんか?
UNIXのC3からTOOLSに乗り換えたものの安定性・操作性がちょっと・・・
TOOLSの保守料金と比べて、手頃な値段なら、C3に戻りたい
246 :
名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 12:48:43 ID:Xczj/uB1
工程演算表の中身、全部消えちまった・・・・・・(50行以上登録してあり、20時間掛けて演算終わってたのに)
もちろんV3.1
それってもしかして、V3のデータですか?
だとしたら、V3の工程表を開くと、自動でコンバートして
新しい拡張子(gc2)になってあるはずです。
248 :
名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:33:00 ID:Xczj/uB1
ありゃ! そうですか・・・・ 間違ったアドバイス すみません・・
新物はだめですね。やっぱり・・・
そもそも、今回はイマイチですね。
怒鳴り込み 確実ですね
250 :
名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 00:42:59 ID:EKI/8qfx
LinuxC3は無いでしょう〜
企業の未来を考えるなら縁をキルのが一番!
でも、来年まで保守に加入してしまっている俺は、toolsに付いていくしかない...
次もこんなバージョンアップなら間違いなく保守斬りますから!
251 :
名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:13:47 ID:x/O/rMD7
でも、保守切るとさ、PC変えるのさえできなくなるのよね。
ハスプついてるくせに、キーまで発行してもらわなきゃいけない。
絶対に保守切らせないようにしてるんだな。
だから安心してバグだらけのリリースができるわけだ。
どこまでも金に汚いな。社員は恥ずかしくないのか?
252 :
名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 18:52:17 ID:qa2Ug3KS
>>251 同意!
OS入れなおすたびにキー発行をしてもらわなきゃいけない。
これがまた、エラク時間がかかる。一時間ぐらいで発行できるだろ。
平気で一日待たせる。こっちは仕事がストップ。これで良く高額な保守料取れるな。
何のためのハスプなんだ。やはり保守を守るためのシステムか?
MSがかなり良心的に見える、GPの社員は金の亡者だ。
253 :
名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:56:16 ID:x/O/rMD7
>>252 電話で激しくなじると、即効で発行してくれるよ。
なにも言わないと放置される。
払った分のサポートは受けたいものですね。
>>246 ものすごく、遅レスですまないが、演算工程表は再構築できるよ。
255 :
名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:05:35 ID:5bY8wGjq
>>254 どうやって?
具体的に教えて、マジで。
どうせサポに電話しても教えてもらえないだろうから。
>>255 再構築っていっても、新規作成した工程表を再計算無しで、正常終了状態に
すれば良いわけだから、
内容の消えた工程表と、全く同じ内容の工程表を新規作成する。
演算を実行する直前の状態まで。
工程表を確実に書き込むために、いったん閉じる。
作成した工程表のフォルダーでコマンドプロンプトを開いて、次のコマンドラインを実行する。
C:\Program Files\graphic products inc\tools V3\Bin\gcp2txt.exe ???.gc2
上記は標準インストールの場合。 ???.gc2はもちろん、今作った工程表。
すると、工程表のフォルダーに ???.gc2.txt が出来る。 これをエディタで編集する。
[Sequence] の下の方に
1
0
34
0
0
0
0 ←ここ
327678 ←ここ
0
0
\Proc000
0
..\モデル.gmd
つづく
つづき
\Proc000 の 4行上の行(例では0) が演算状態、3行上(例では327678)が最適化状態。
例の0と327678が、初期状態だったと思う。
これを、正常終了のコード 2 に書き換える。最適化していないなら、上の行だけ。
これを[Sequence]以下プロファイル数分全て書き換えて??.gc2.txtをセーブ。
gc2に書き戻す前に、試行錯誤出来るように、新規の方のgc2をリネームするなりして、
バックアップを取っておく。
先ほどのコマンドプロンプトで、次のコマンドラインを実行する。
C:\Program Files\graphic products inc\tools V3\Bin\txt2gcp.exe ???.gc2.txt
すると、工程表のフォルダーに ???.gc2 が出来る。
TOOLSで、この工程表を開いてみて状態が間違っているようなら、TXTの編集をやり直す。
問題無ければ、新しいgc2を、内容が消えた工程表のフォルダーにコピー。
ウマー
CL編集などをかましてる場合は、また違ったコードになると思うけど....
258 :
名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:48:21 ID:5ejtZRuv
>>257 詳細な解説ありがとうございます。
あなた様は何者ですか?
>>258 ふつ〜の、TOOLSユーザのデータサービス屋さんです。
260 :
名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:20:40 ID:D2z90OHr
>ふつ〜の、TOOLSユーザのデータサービス屋さんです。
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
261 :
258:2005/07/11(月) 22:26:24 ID:xW6MNWlG
↑テメー教えてもらって、なんだその態度は
フーンじゃないだろ。フーンじゃ!
262 :
名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:27:32 ID:iIkeQSiG
>↑テメー教えてもらって、なんだその態度は
>フーンじゃないだろ。フーンじゃ!
(の´D`の)アホだもんプー
>>252 > OS入れなおすたびにキー発行をしてもらわなきゃいけない。
OSインストール→toolsインストール→認証キー入力→tools起動確認
この段階でCドライブを丸ごとバックアップ
これならバックアップをリストアすることでキー発行してもらわなくてもOKです
私は2ヶ月に1回くらい入れなおしてます
ちなみに当社は保守契約(バージョアップ契約?)をやめちゃったみたいです(ver3.1が来ません)
追伸:toolsのすべてが嫌なわけではないけど、やっぱりLinux版C3欲しい
264 :
名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 12:35:20 ID:ONxX8Pqf
265 :
名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 12:59:43 ID:RkmvVM2A
同一ハードじゃないと、リカバリーは厳しいでしょうね...
>>264 >
>>263 > ハードを入れ替えでも使えるの?
ハード入れ替えはダメだと思います
まぁソフトが変わらなければハードの性能を上げる必要もないので
壊れなければ問題なしなんですけど・・・
関係ないですが1994年に導入した2DCADは
毎日8時間の使用で今も現役です(HDDも当時のまま)
267 :
264:2005/07/12(火) 17:08:28 ID:ONxX8Pqf
>>266 ハードの入れ替えは必要です。
ツールズの演算の遅さは世界でもトップクラスですから最新のマシンでもこれで十分ということは
絶対にありません。
268 :
名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 22:59:40 ID:7HwWT7Xt
なんと失礼な!
トップクラスではなく単独トップです。
>>267 > ハードの入れ替えは必要です。
でもハードを変えて、早くなるんだろうか・・・
うちはXeno3.06GHz×2(HTも有効なので見かけ上は×4)ですが
演算が遅いのはともかく、他の操作ももっさりです
特に演算工程表なんかは1から作り直さないとどうしようもないのでは
>>268 > トップクラスではなく単独トップです
その通り!
↑
(誤)Xeno
(正)Xeon
多分これも
(誤)早い
(正)速い
つっこまれそうなので
271 :
名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:50:27 ID:DLtEbsKo
>>269 3.6GHzにしたほうがいいよ。
メモリーは最低3ギガね。
うちは、新しいやつ(CPU)が出る毎に変えてるよ。
それで時間が買えるんだから安いもんだと思うよ。
272 :
名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:15:06 ID:1xgGkSEm
V3.1にバージョンアップしたが、言うほど不安定では無いぞ
工程の複数選択、一括設定など当たり前の機能がついただけだが、結構いける
CAMに関しては進歩無いね〜 エンジン開発者達が頑張ってPC版C3を売っているからか!?
次に期待するよ...
ファイルの保存や工程表の新規作成などなんでもない操作でTOOLS落ちやがる。
演算したCLファイルの表示ができない(再演算が必要)
こんなの使ってられるかと前のバージョンに戻したらV3.1で編集したファイルが、
「予期せぬファイル形式です」とかで開けない・・・
今回のバージョンアップは最悪でつね
274 :
名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 00:14:15 ID:piuVviYu
tools使っているヤシは負け組み。
勝ち組のおいらはtool1。
>>274 > 勝ち組のおいらはtool1。
うちの倉庫にもTool-1あります
あれで作業すると、いかにもプログラム組んでますって感じでカコイイ
(たいしたことをやってなくても仕事してるっぽい)
最近のパソコンで作業してると、社長に「ちゃんと仕事をしてるのか?」と
どやされますので、マウスを大げさに動かしキーボードをタイプライター並みに叩きます
(能率はダウンですが社長は納得したような面持ちで去っていく)
やっぱり勝ち組はC3だな
ネタにマジレスでスマソ
v3.1最悪でした速攻でv3.0の戻しましたよ
v3.1はパッチが出るまで余ったマシンで実験用に使います
v3.1を入れて、プロファイル作成してしまい
v3の戻れない、負け組みの私・・・・
3.1 最悪・・
>>277 とりあえずパッチ待ちでv3.0の最終が吉
279 :
名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 19:10:48 ID:8++65tRw
うちのTOOLSは、V3.1にしても、ノートラブルなんだけど。
シェーディングを少し遅くなったくらい?
皆さんは、どんなトラブルに遭っているのか、
列挙してもらえますか?
280 :
名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:48:47 ID:piuVviYu
>皆さんは、どんなトラブルに遭っているのか、
>列挙してもらえますか?
V3.1を入れたために
仕事が遅くなった
社長に怒られた
恋人に振られた
金をなくした
ヤクザにからまれた
そして死にたくなった
>>280 それは、あなた自身のバグでしょ(^_^メ)
282 :
名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 23:39:24 ID:piuVviYu
はい、病院行ってデバッグしてキマツ
283 :
名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 00:00:28 ID:q88fwpUG
>ファイルの保存や工程表の新規作成などなんでもない操作でTOOLS落ちやがる。
それは、貴方のPCがおかしいのでは????
いくらなんでも、そんなのリリースするわけ無いでしょ(笑
もしかしてWindowsNTとか?もうNTはサポートしてないみたいだからね
>演算したCLファイルの表示ができない(再演算が必要)
これは困ってますね、何とかしてくれ(ノToT)ノ
>こんなの使ってられるかと前のバージョンに戻したらV3.1で編集したファイルが、
>「予期せぬファイル形式です」とかで開けない・・・
古いバージョンで、最新のデータが開けないのは、今は普通ソフトの事よ
どうしてもって言うなら、GPに怒鳴り込みでもしてみたら?開けるようにしてくれるかも..
シェーディングは、遅くなったので文句言いました
なんか、他のレイヤまで、シェーディング計算に行くみたいです。
とりあえず、いっぱいありすぎ!
>そんなのリリースするわけ無いでしょ(笑
いや ありえる!
そういえば、VerUPで思ったのですが、VerUPで仕様を変えるときって
C3時代からのパワーユーザのTOOLSのパイロットユーザーの意見しか
聞いてない様な気がします。どうも私の意見は、すべて蹴飛ばされています
そもそも、営業所が東京じゃないからですかね?
>ファイルの保存や工程表の新規作成などなんでもない操作でTOOLS落ちやがる。
こういった、本来ダイアログが出るタイミングで落ちるのは、
大抵の場合はグラフィックドライバーが原因だよ。
ドライバー変えたり、設定いじったりしてないか、もしくはV3.1と相性が悪いか。
確認してみると良いかも。
>「予期せぬファイル形式です」とかで開けない・・・
そーゆー時のために 下位互換用の"形状のみ保存" が有るわけだし。
演算の不良、固まり
演算ができても最適化の原因不明のエラー続出
無意味なテンポラリーファイルの数万単位の大量発生
2日間で多量の事例が発生して使いモノにならん
同じソースを同様の行程処理でVer3.0でかければ無問題
でも、形状のみ保存だと、プロファィルを作っている場合は困るよ。
もう一回作るのめんどいし〜。
CL表示が出来ないとか、原因不明のエラーとかの不具合は
V3.0で作成したパート、工程表、演算済みCLが
V3.1で使えないってこと?
使えるんだけど、拡張子が変わるので、v3で3.1の工程表はまったく使えない。
だから、私はv3.1から、v3.0に戻れません・・・・
Windowsは3.1になってようやく実務で使えるようになったが、toolsは・・・
古い例えですのでわからない人ゴメン
292 :
名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 22:43:29 ID:gHhZo4EU
>>284 あーあ、あの人また同じミスしたのか。プライドだけ高くて能なしの
プログラマーだからな。もう引退しろと言ったのに。
293 :
名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 09:24:41 ID:32FmwekT
>無意味なテンポラリーファイルの数万単位の大量発生
うちも、出ました。
あまりのファイルの多さにディレクトリを開くのさえ困難になった。
しかし、これほど問題が多発しているのにGPから何のアナウンスもないなんて。
ホンとに金だけとって、あとは知らん振り。
怒ってサポに電話すると時間をかけていやいや対応。
金さえあれば他に乗り換えたい....orz
>>293 うちでは
それはウイルスですね。って言われたよ(w
おまえの会社はウイルス作ってるのか?って聞き返したが
最近では、ここのチャンネルをメーカの人も見ていると言ってるが
どう考えてるんですかね?
経営陣に見てもらいたいね!。
結局この会社は経営陣の指図で動いているみたいだから、
下っ端は何も言えないみたいよ。
まぁ〜バグは別でしょうが。
開発者がお山の大将で営業の言うこともユーザの
言うことも聞かないから
経営陣の言う金儲けには反応しても品質の向上という
経営陣に見えない部分はダメだろうな
Tool-I時代から技術者を売り買いした歴史が大きい
TAMだ丸子から分家しつつ人や技術をパクリ
Unix時代には相応の技術者を人材スカウト会社で買い
用が済んだら捨ててWindows技術者を三願の礼でひっこぬいたツケ
Toolsの初期IFの酷さといったら素人が見ても使いモノにならず
C3ユーザは失笑したもんだ
技術を買うならイザコザが起きなかったのに提携失敗
技術者を買うから元の社員と折り合いが悪化ってところだろ
うんその通りだね。
私もその話は聞いたことがあります。
一番つらいのは 営業だね〜〜。
298 :
293:2005/07/16(土) 13:39:27 ID:32FmwekT
>>294 マジですか?
マジでそんなことを.........orz
>>298 あのゴミはv3.0でも出るんだけどね
サーバにソース置いておくと大量発生で
サーバアクセス不能で社内の機能が麻痺するという
超強力ウイルス
発生元はToolsなのは間違いないしファイル名、形式ともTools
そこまで明白でもウイルスと言い切るから可愛くなる
300
サポートって 電話受ける人にもよるよね
でも、ウィルスって言った人、たぶん今の時期に多い
初心者君でしょ〜。 初心者 電話だすな!
私は、人を指名しちゃいます。
さすがに、指名料はとられません。 ふぅ〜 良かった。
302 :
名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 22:06:32 ID:uNjcztwm
269>> うちはXeno3.06GHz×2(HTも有効なので見かけ上は×4)ですが
HTは切った方が早いかも知れない。
CPU負荷が少なければ、HTは有効だろうけど、CPU負荷がいっぱいまでかかるから、あえて、無い方がいいとおもう。
303 :
名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 23:50:35 ID:xIycIHI9
>>299 自分のところだけではなかったのか。
やはり、v3.0で大量発生しました。
うちではwin2000のときは発生せず、XPに変えたら発生したよう気がする
ツールス、ウィルスなんか似ている様な。
命名 ツィルス
ツィルスについて詳細希望。
304 :
名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 16:21:15 ID:nZ/9ubFP
我社でも
ツィルス発病!!
tmpファイルが6000個ほど発生
演算は異常終了、ディレクトリは開けなくなった。
v3.0 XPの環境にて
306 :
旧社員:2005/07/18(月) 01:08:47 ID:pYCTefIt
>>296 詳しいな。その話はまだ続きがあるんだ。
とりあえず無能な提携先を切り捨てたはいいのだが、今度は偉い人が
成果主義を導入したのさ。プロジェクトの失敗直後にこんなもの導入
するんだから、当然評価される社員は居ない。唯一評価されたのは成果主義
導入に貢献した奴。開発部、営業部はみんな不満爆発。かなり辞めてしまった。
プロジェクト失敗の現況は偉い人の独断のせいなのにな。未だに居座っている
ようだから、社員は言いなりになるしかないようだ。
CEOだのCOOなどという言い方は責任の所在が曖昧になって実に都合のいい
呼び方だなと思ったよ。今回のバージョンの不具合の数から言って、QAは
仕事していないな。既に解体されたのかもしれない。
>>302 > HTは切った方が早いかも知れない。
> CPU負荷が少なければ、HTは有効だろうけど、CPU負荷がいっぱいまでかかるから、あえて、無い方がいいとおもう。
269です
考えてみればそうかも知れないと思えてきました
CPU負荷が高くなると他の操作が何も出来なくなること多いです
Tools導入時からHT有効だったのでこんなものかと思っていましたが、機会があったらHT無効にして試してみたいと思います
(HTの有効・無効を簡単に切替できればいいのですが)
というか、こういうことはサポートが実証するべきかな・・・(社員の方、見てたらお願いします)
308 :
現社員:2005/07/18(月) 22:39:39 ID:+aXXM6PN
↑
そんなものが、あったのさえ知りませんでした。
すぐ切ってください。
>>307 ウチは2CPUでHTの4CPU扱い
HTは4同時計算まで効果を発揮してるけどな
操作が固まって重くなるのはメモリーの占有だと思うよ
計算がエラーギミや固まりのときは上限メモリまで使われ
ドーにもならなくなる
計算の要素をいじったりして多少改善されるケドね
310 :
名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 11:41:20 ID:FgJQi+1n
>>308 お♪現社員とは心強いヤシが登場か!
で、修正パッチはいつYO?
あとよ・・・
gc2のコンバートに失敗したがために、
演算工程表を再作成しV3.0の等高線高効率荒鳥のプロファイルをぶちこんで
最演算かけたら、異常終了で演算してくれなくなりましたが・・・
で、数値入れなおしただけの作業でなんとか演算がはじまり
パスを見てみたんだが・・・・
トロコ井戸のパスがV3.0では出力してくれてたのに
バージョンが変わってからは出力してくれねぇ箇所がでてますが・・・
で・・結局、トロコ井戸の半径の値を変えて最演算。。。
つまり・・俺が聞きたいのは、
V 3 . 0 の プ ロ フ ァ イ ル は そ の ま ま 使 え な い 場 合 が あ る の か ?
と。
>>308 ちょっと藁ってしまった
本当にこんなこと言いそうでコワい・・・
312 :
名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:12:51 ID:bSP4cnqX
本日25のプロファイルの工程表がアボーンしました。
今から加工するぞ、と言うときに
現場からは冷たい目......
これもツィルスのせいでしょうか?
313 :
名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:29:05 ID:dvbXjomL
>gc2のコンバートに失敗したがために、
>演算工程表を再作成しV3.0の等高線高効率荒鳥のプロファイルをぶちこんで
>最演算かけたら、異常終了で演算してくれなくなりましたが・・・
>で、数値入れなおしただけの作業でなんとか演算がはじまり
数値を入れなおした!?
>パスを見てみたんだが・・・・
>トロコ井戸のパスがV3.0では出力してくれてたのに
>バージョンが変わってからは出力してくれねぇ箇所がでてますが・・・
数値を入れなおしたから!?
>で・・結局、トロコ井戸の半径の値を変えて最演算。。。
>つまり・・俺が聞きたいのは、
つまり俺が聞きたいのは、
入 力 み す は な い の か !
異 常 終 了 す る ぷ ろ ふぁ い る を 初 期 設 定 で 保 存 し て 、 そ れ を 元 に 作 り な お し て も お な じ な の か ?
尚、お問い合わせは、会社名を記載の上御願い致します。
>>313 異常終了や固まりはちょっとしたピッチ変更や
クリアランス変更とかで治るんだよ
315 :
名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 23:59:52 ID:XdTKTRlM
トラブル大杉と言ってるやつは、
初期設定ファイルを読み込まずにやりなおせ!
話はそれからだ。
つまりちょっとしたピッチ変更やクリアランス変更
とかが異常終了や固まりの原因ですか
>>315 別にいいじゃないですか! ここで何を書こうと! 命令しないでください!
もしかして、メーカの人ですか?
それより 上げるなよ! そんなことで!
319 :
名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 09:04:37 ID:sF79B+BV
>尚、お問い合わせは、会社名を記載の上御願い致します。
無駄に固まる症状等も重ねてGPに問いたわけよ。
まぁ、技術的な話よりまずは俺の感想から言わせてもらうよ。
ホント、サポートいいね。。 『GP』
ホント、頼りになるよ 『GP』
ホント、これこそが『助言』だよ 『GP』
で、漏れが淡々と言われた技術的な内容はこうさ・・
『 再 イ ン ス ト − ル し て み て く だ さ い 』
オィオィ勘弁しくれよ。。
藁
321 :
現社員:2005/07/20(水) 20:46:34 ID:jmNm44CN
正常に固まる症状等も重ねてユーザが問いただすわけよ。
まぁ、技術的な話よりまずは俺の感想から言わせてもらうよ。
ホント、無駄にサポートに頼りすぎ 『ユーザ』
ホント、頼りにならない 『ユーザ』
ホント、『助言』に耳傾けろよ 『ユーザ』
で、漏れが淡々と言ってやった技術的な内容はこうさ・・
『 S o l i d W o r k s イ ン ス ト − ル し て み て く だ さ い 』
オィオィ多分気に入っちゃうぞ。。
>>313 ワケワカラネェ!
現社員の書き込みだたら、GPに通報だ!
323 :
名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 08:13:20 ID:58RiVrI2
>>321 TOOLSとSWを比べていることで分かるが
きみは、ど素人ですね。
>>321 SWはねーだろ(w
バカはすぐボロを出す
TOOLS CAD最高!(ゼロから物つくりではなく、編集のみ)
SW単品では 使えない
326 :
元社員:2005/07/22(金) 00:55:03 ID:UgkwJZUn
いろんなCADをさわる機会があったけど
ひいき目をなしにしても、SWはどうかと思うなぁ・・・
325さんの言うように、ゼロからのものづくりをTOOLSで・・・ってなると
大変だけど、それでもSWとTOOLSを比較するのは・・・・
あくまでも一個人の主観で、好みにもよると思うけどね。。。
ってマジレスです。
327 :
名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 07:38:55 ID:hzCk2xsz
>>321 人には好みがあるし、環境もいろいろあるだろう。
だから、多くは言わないが、SWはちょっとなぁ・・・・。
少なくとも、私の肌には合わなかった。
GPも一時期 ソリッドはSWを使って!っと言ってたけど
コロッと変わって 今度はシンクだもんなぁ〜。
ところで実際問題、TOOLSの皆さんの評価はどうなんでしょうか?
私的には、不満な点も多々ありますが、他のCAMと比べると、
結構満足しています。
CAD・CAM ・サポート・全体
それぞれ、10点満点中 何点でしょうか?
>>329 価格や保守費のレベルからも評価に影響すっからね
それと使用実態も
つまりそんな評価は不毛だよ
高速加工主体のユーザと2次元主体のユーザと
モデリング主体のユーザとモデル編集主体のユーザで
大きく評価は変わるから
サポートも商品に常時問題ない会社と問題だらけの会社は
姿勢が同じでも評価に雲泥の差が(w
CAD 4
CAM 7
サポ 3
全体 4
333 :
名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 21:22:57 ID:mqvZV3wP
だから現在あるものをまともにしてからにしろよ
何でも出せばいいというもんじゃないだろ。
サポ 1
営業 -10
334 :
名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 12:56:35 ID:8/Ze/W0C
CAD 8 一から作る場合も結構いい(意匠面のみ貰って作る場合も)
CAM 7 荒取りと取り残しが◎ 他の切削モードは???
サポ -5 休暇を発表してる場合じゃねーだろ。
全体 3 V3.1で評価を一気に落とした。(好きだったのに・・・)
最後にひとこと
こそこそC3売ってんじゃねーぞコラ
335 :
名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 15:26:19 ID:4XcbPnSq
つくし金型製造age
336 :
sage:2005/07/25(月) 02:12:41 ID:bBleC5hw
V3.1糞
保守料 45万円返せ
337 :
名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:14:30 ID:jwFnVIT7
linux版c3最強!!wwwww
>>332 「tools MX」の発表があった
tools MX ・・・ MTI(加工技術研究所)が開発した製品
Linux C3 ・・・ MTI(加工技術研究所)が現在販売中
tools ・・・ グラフィックプロダクツが製作・販売?
「tools MX」 はC3の後継か、それともtoolsの後継か
画面を見る限りベースはtoolsのようだが、もしそうなら非常に心配だ・・・
というか、そんなヒマがあったら現状Verの不具合を早く直してくれ
新Verを出したら旧Verのサポートはおざなりにするつもりなのか
演算環境ツールは他Verも作って欲しい
(Ver3.1は不具合が多いので、3.0に戻しました)
340 :
名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 17:03:15 ID:CgFeeeAi
>>337 どういう風に最強ですか?
マジで最強かボロ過ぎて最強か、だけでも教えて。
>>340 他人だがデモった感じは
C3の確実性と使いやすい操作性とUnixの扱い安さ
だけどHPマシンの鈍さ高額さを打ち消した
86系Linuxの爆速感が加わり
最強に見える香具師には最強だな
ToolsとC3では漏れも1:9くらいの割合でC3依存
C3000の遅さが解消されたら0:10じゃねーかな
opt cutの面倒さと取り残し加工の走行方向が
Toolsのほうが優れてるくらいだ
optもファイルを自由に選択しながらシミュに徹した
使い方を考えるとToolsで小細工するより美味しいけど
tools MXは、現TOOLSとは別物と考えているみたいです。
ですがベースはTOOLSで、toosは3軸 mxは5軸
でも、mxの5軸は、結局同時3軸でしか動かないみたいですね。(当たり前?)
だったら、TOOLSでワークソリッドがアンダーカットも認識すれば
TOOLSでも良いような感じがしますが。
5軸マシン持ってませんが、営業呼んで聞きたいですね。
いまさらだけどtoolsマジック
「-0.5-0.5」
「-.5-.5」
この二つの違いがわかるかな?
数値入力のところで打ってみてごらん
v3.1にしたら、フィレットをかけるとアプリケーションエラーでToolsが落ちる事が多発。
知り合いは、Toolsの重複起動で演算工程表がおかしくなったらしい。
同じ症状の人いない???
あぁ 最悪だ…。
>>344 重複起動は不具合があると営業が言っていた
だったら一つしか立ち上がらないようにして欲しい
(修正パッチ程度で済むと思うのだが)
C3は重複起動で利用するものだったので、移行時にはとまどった
>>344-345 重複起動って単純にV3.1を複数立ち上げる意?
C3は2つ以上の仕事は多重立ち上げに頼ることになるが
Toolsはタブを使って1立ち上げで何重もエリアを使えるよね?
数個のソース立ち上げで数個の演算行程は立ち上げるが
v3.0は特に問題ない
v3.1は糞だから使わない(w
347 :
名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 11:27:24 ID:E21vu3VO
FAXキターーーーー
ここの批判も盛り込んだのかな?(w
パッチ前に言い訳謝罪文とは異例だな
【緊急】という特定機能の使用注意は何度か来ていたが
要望、苦情窓口も営業管轄で新設キボンヌだな
平営業に説教しても糠に釘だから
348 :
名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 21:41:42 ID:fYmDmvdq
しかし、対応遅すぎ。
今ごろFAXかよ。
最近このスレあがりっぱなしだから、慌てて
今頃対応始めたんじゃねーの。
後手後手だな。
349 :
名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:57:45 ID:MKA1A3Iu
今年度の保守料返金運動おこそーぜ!
金とっておきながら、今頃FAX2枚でゴマかそーなんぞふざけるな!
ここまでの間にどんだけの時間を損したと思ってるんだ。
白々しいお詫びをFAXごときでして、終わりにできると思うな!
自分に非があると思うなら金返せ!
350 :
名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:46:57 ID:eZItguHV
運動起こそうにも、契約内容を見るとうまい事書いてあるよ
「行列のできる○○○」にでも相談するか....
保守契約やめてるようなのでFAXがこないです
厚かましいようではありますが、FAXの内容を晒してくれませんか
(当方、Ver3.0止まり。怖いものみたさでVer3.1使ってみてぇ〜)
352 :
344:2005/07/28(木) 10:00:08 ID:RWsda6B1
FAX来ましたね。
8/8 CUSTOMER DIRECTでパッチ提供
8/26 CD-R送付
まったく・・・。
>>351 厚かましいぞっ!
そんなヤツに、
1.演算工程表が壊れる場合がある。
2.テーパ工具での干渉高さに不正な値が出力される。
3.シェーディングが遅くなった。
4.シェーディングで一部不正な動作をする場合がある。
5.フィレット曲面でシステムダウンする場合がある。
6.フィレット中心線でシステムダウンする。
7.演算が警告終了にも関わらず、エラー来歴に何も表示されない場合がある。
8.等高線仕上げにおいて、判別角度が効かない場合がある。
9.キャビティ周回でワーク座標系を変更した場合、穴位置が無視される。
10.2DCADエクスポートで、ビュー方向が上面固定となる。
11.ホルダDBでセット名を複写すると複写元、複写先どちらかを変更すると他方も
連動して変更されてしまう。
12.工具DBのホルダセット名設定でチャック4の数値変更が反映されない。
13.工具DBのホルダセット編集でチャック3、4の数値設定を行っても0(ゼロ)が設定
されてしまう。
…なんて事が書いてあるなんて教えてやらねーよ。
353 :
名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 10:54:36 ID:z9NWVZVP
↑
もまいっていいヤシだな
>>352 激乙です
こりゃすげ〜。祭りになるんじゃないかな
ほとんど(全部?)Ver3.1になって新たに発生した不具合ですよね
しかも修正パッチは8月まで待てと
CDなんかはすぐに焼けば2〜3日ぐらいで充分できそうだが
この分だと修正パッチでも収拾がつかず、Ver3.0に戻してくれとか言いそうですね
詳細に晒していただきホントにありがとうございました
↑351です
(ID変わっちゃってたので念のため)
まぁ〜でも、しょうがないっしょっ!
どこのメーカにもあることだし〜。
そう考えると、TVゲーム業界すごいよね!
バグなんて聞いたことないよ!
GPはまだましですよ! 外国産なんて日本の声聞いてくれないから。
GPの回し者より ナンチャッテ
357 :
名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 20:37:19 ID:XforoJ+e
↑
外国産はここまで屁たれではない。
別にユーザの声を聞いたわけでもない。
単に自分のけつを拭いているだけ。
358 :
名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 17:42:40 ID:+9ODWWjO
MXは株価対策らしいぞwwwww
359 :
名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 19:56:24 ID:Tkltz+BA
村山さん、藤井さん オメデトウ!
359>
そういやtools検定受けた香具師がいたんだね。
あの検定って意味がわかんないんだよねぇ。GPとして
何を狙ってるんだか。
とはいえ、貴重な合格者ふたりに純粋におめでとうと
祝福したい。w
私が思うのは、ユーザーの使い方、加工の仕方などを
GPで盗むためではないか? と思う。
ユーザーに 教えてくれとも言えないだろうから!
だったら手っ取り早くて、儲かる、認定試験にしたんじゃないかなぁ?
362 :
名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 00:26:49 ID:t760StjI
認定試験ってそんな内容なの?
だれか受けた人教えて〜〜
363 :
元社員:2005/08/03(水) 00:41:59 ID:9E2Z63bv
認定試験は、ただ単に、TOOLSのステータスをあげて
CATIAの認定試験やら、CAD利用技術者みたいになれば、
って考えたのでは?
何人受けたかわからないけど、2人しか受からなかったということは
簡単ではなさそう。
って思うんだけど、どうかなぁ?
でも、合格した二人には、素直におめでとうといいたい。
しかし、不具合の数々、すべてが重大とはいわないけど、
致命傷なものが多いし、初期のころに戻ったような・・・
デバック体制崩れたのかもしれないなぁ
364 :
名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 23:38:32 ID:kLlDSt7/
GPのサポートに是非受けてもらいたい。
合格者 無しでしょ!
366 :
名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 22:11:58 ID:+9BApcQj
ユーザ審査によるGPサポ認定試験開催希望。
367 :
名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 01:34:11 ID:kiRTVOh9
アゲ
368 :
名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 17:43:14 ID:SRdxu9tm
今日から3.1にパッチを当てたやつ使ってるんだけど、
泣けてきた・・・
演算状態が正常終了になってるのに開けねー
またやり直しかよ・・・・・・・・・・・
369 :
名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 22:22:23 ID:5ygxywf2
マジ?
パッチ当ててもだめなの。
370 :
名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 09:10:11 ID:VPdtLE1J
やっぱり夜なべして作ったモノは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>368 >367 >368
8/8 CUSTOMER DIRECTでパッチ提供
8/26 CD-R送付
この空白の日数はパッチを修正するためにあるのです
GPの長期連休中に不具合をまとめておきましょう
↑意味のないアンカーでした
373 :
名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 00:48:38 ID:mmMcU+wE
>368
演算工程表を作ったフォルダ内のCLファイルは、あるの??
それがあれば、まだ何とかなるかも?
手直しするったって、日程的にワンチャンスしかなさそうだが・・・
パッチ提供→8/16以降の不具合報告→不具合修正→8/26CD-R送付
CDを焼く期間と送付準備期間を逆算すると・・・
不具合修正期間が、8日くらいしかないのかぁ
余計な心配かもしれんが、修正しきれるのか?
374 :
名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 09:43:51 ID:hlrKRi/V
この空白の日数はGPの長期連休のためにあるのです。
ただそれだけです。
375 :
名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 16:44:40 ID:lkehZo7X
GPの長期連休って、HPみたら以下の文章があったけど、これで長期って言われたら可哀想だよな...
うちは、8/15〜19で土日を含んで8日間だからな....こんな期間にサポートしてもらってても、あまり意味ないよ
それより、土曜日のサポート窓口開設希望!
>夏期休暇のお知らせ
>2005年7月22日
>お客様各位
>誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇を下記日程で実施させていただきます。
>夏期休暇日程: 2005年8月15日(月)〜2005年8月16日(火)
>なお、休暇中の資料請求やお問い合わせにつきましては、8月17日(水)以降に対応させていただきます。
>大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願い申しあげます。
376 :
名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 11:27:01 ID:83wJAbm5
>>375 アホ
それは、窓口業務の休暇がそれだけなんだろ。
それも、交代で出てきて対応してるわけで、本当に2日間しか
休んでいない奴は一人もいない。
さらに窓口と関係のない開発はチャンと長期休暇とってるつーの!
8日から26日の空白はあからさまにそれを意味している。
GPと375は少しは考えろよ。
377 :
名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 08:24:02 ID:mT2PRNwb
>こんな期間にサポートしてもらってても、あまり意味ないよ
8日間も休めるなんて、閑古鳥鳴いてるんですか?
休み無しでやっているところも多いので意味はあると思う。
378 :
368:2005/08/17(水) 11:31:52 ID:DI8+5w1K
379 :
373:2005/08/18(木) 00:30:40 ID:PJCwXkck
>>368 CLファイルでも残っていれば、加工工程表にCLファイルを読み込ませて
後処理できるかと思ったけど、空っぽとは・・・
ひょっとして、テキストファイルが1個あるだけ???
再演算するにしても、同じプロファイル使って、まともにCLファイル作ってくれるか
微妙だし、
プロファイルをコピーして、分けて演算する方がまだ、可能性あるかも
しれないなぁ
お手上げ・・・か??
380 :
名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 00:52:10 ID:lI4+9XZE
サポートはまだしも、営業所内がうるさい
こちとら 高い金だして講習受けてるのに、営業所内の別の部屋で、金を賭けてゲームするのやめれ
講習に
集中できん
381 :
名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 23:28:29 ID:rR/ASu8v
>>380 それってどこの営業所の講習会会場よ・・・
382 :
名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 12:35:17 ID:4tRaNYxE
早くパッチのパッチ出せゴラー
異常終了の連発や
>382
根本的な部分の改善は難しそうだし、もうダメじゃない?
toolsも登場してからから結構たつから、64bitOSに合わせて新しいCAMでも作ってるかも知れないなぁ
384 :
名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 17:52:08 ID:rygHaeJT
フィレットかけるだけで、強制終了・・・
>>383 >64bitOSに合わせて新しいCAMでも作ってるかも知れないなぁ
ユーザー様は無理難題をさらりと言ってくれるから怖い。
もうだめだ・・・・・
387 :
名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 07:33:18 ID:Do2iaqAv
>>383 >64bitOSに合わせて新しいCAMでも作ってるかも知れないなぁ
それよりも、素早い対応と、止まらずに動いてくれる事が重要。
失った信用は、なかなか元に戻らないからねぇ。
388 :
名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 10:56:46 ID:GFIa5g2d
>64bitOSに合わせて新しいCAMでも作ってるかも知れないなぁ
そんなもの作られたら、また乗換えでえらい金要求される。
乗換えで200万も要求するのはGPだけだよな。
また、重要なお知らせがきたな。
予想道理、パッチで新たな不具合が発生。
バグをつぶしているんだか、作っているんだかわからんな。
8/26のCD-R発送が間に合わんと8/26にFAXがきた。
ちーといいかげん過ぎないか。当日まで放置するのか。
もっと早くアナウンスぐらいはできたろう。
この西谷という奴は責任取れ。
ほんと保守費用返せや。
こんなことしていて恥ずかしくならないのか?>西谷くん
ここのところ、どうもサポートや修正パッチなどの対応がいいかげんだなぁ
tools初期からの開発陣はすでにいなくなってニッチもサッチもいかなくなってるんじゃないの?
(CD-R発送の延期も含め、事情通の方の告発ないかな)
390 :
344:2005/08/29(月) 13:53:10 ID:yFN3zE6P
フィレットでダウン連発。
391 :
名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 11:39:02 ID:0ojdIkWi
西谷に保守料は絶対返さんと言われました。
揚げさせてください
安芸
この状態で保守費の判子押すのがむかつくよなぁ
同じく・・・ !
今月、保守の更新だ!
払いたくねぇ〜〜よ・・・
GPちゃん!
397 :
名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 22:13:05 ID:EDbFcakx
いくらなんでも、保守費用高すぎ!!
C3の頃は良心的な値段だったのに
今は1台で45万円
C3からの乗り換えで金をせしめておいて
さらに保守料を値上げして、さらに搾取しようとは。
それで、この体たらくか。いつになったらパッチ出るのかはっきりせー!
パッチ遅れるFAXの翌日にMX発表のFAXとはどーいう神経?
余計なもの作っとらんで、せしめた保守料はチャンと保守のためにつかえ
398 :
名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 12:41:01 ID:3Z+qdboJ
GP内部の方おねがい。
MXでMXのクラック付き流してちょーだい。(できればポストも)
僕の誰も持っていないエロ動画と交換しよう。
神はいないのか?
新機能追加、従来機能改良、不具合修正
これら全部で保守費なんだろうけど、いつ、どんなふうにVerUp(改悪もあり?)
されるか分からないのに毎年一定額払うシステムはやめてもらいたいな。
ユーザーの要望が必ずしも取り込まれてるわけではないし
まぁ先にお金をもらわないと何もできないのが実状だろうけど
他のCAD・CAMでもこんな形態が多いのかな?
あと、保守費が必ずしもtoolsのために使われてるわけではなさそうだ
むしろGPの開発資金調達のために集めてるんだろうな
(こっちは想像なので、違ってたら内部の人反論して下さい)
保守費用に関してはどこも同じような物でしょ
もともと半竹林な物こしらえといて、自分のケツ拭く為に
ユーザーから金を取るシステムには納得できんよね
402 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 10:32:48 ID:0yMhBFr9
最新パッチ今日、当てました。
現在、2回落ちました。
記録更新しそう・・・
403 :
名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 10:36:45 ID:zqxXLEhv
最新パッチあてまちたが、フィレットでダウン!
直ってないがな!!
404 :
名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 18:01:01 ID:EgMHLJuZ
フィレットダウンの件は修正内容に何も書いてないね....
直してないのか?
これを開発している開発者たち! 全ユーザーへ謝りに逝け!
パス出しが何度もリセット食らって泣きそうだよ!って言うか泣いてるよ!
405 :
名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:56:25 ID:ms/4f7v1
すみません、ここに書き込みしていいか迷ったんですが、
実際にToolsを使われている皆さんにお聞きしたいです。
等高線加工についてですが、私が仕事で使っている3DCAM(Toolsではありません)
では垂直面のある凸形状部の側面をZ方向に複数切り込むように計算させた場合、
計算精度の範囲内(最小0.001mm)で上下のカッターパスにずれがあります。
つまりZ方向にカッターパスを見下ろすと一本の輪郭線にはならず、
複数のカッターパスが見えます。
誤差内ってことで妥協はしてますが、加工面はアプローチ痕含め
綺麗になりません。はっきりいって汚いです・・・・
仕上げ面に定評のあるToolsでは上下ガタガタになるカッターパスは
出力されないのでしょうか?
>>407 なんで今使ってるモノを隠すんだ?
そもそも使い方に問題があるんじゃないの?
出力パスは元面の精度も影響が大きいし
計算精度と一言で解決できるものじゃないから微妙
面精度が1/10000000でも計算ピッチを大きく取ったり
計算ピッチを小さくしても出力時に間引いたりと
最終的には誤差を生ませてナンボ
誤差をいかに生ませて基準に満たす仕上げをするかが仕事で
湯水のごとく演算時間を消費して超高精度のパスを作成しても採算は取れない
このカケヒキをどこに設定するかがテクであったりデフォルトのキモであったり
ところで今回のCDは何だった?
409 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 10:40:50 ID:kdsBAmaK
>>408 すでにパッチ当てた人には無用の長物。
商品券でも入れてあれば少しは勘弁してやったのになー
>>408 返事ありがとうございます。
別に隠しているわけではないのですが、現在使用しているCAMは関係
無いかなと・・・ちなみにNeo Solidを使っています。
極端な話、正方形の凸又は凹でもいいんですが最初に書いたような感じなんです。
そもそも、私の言っていることってToolsも含め3DCAMでは当たり前のことなんでしょうか?
2D部の形状に対しては仕上げ面は期待できないってことですかね。
(Neo Solidの場合3D面もさほど良くないですが・・・)
面の精度といわれるとちょっと自信ありません。
0.001では作成してますが・・・(Neo Solidのシステム精度の最小値です)
ただ、Neo Solidの場合垂直面は計算対象から外れているみたいです。
計算履歴には垂直面だから計算しませんよって内容が書かれていますし。
多分、天面サーフェイスの輪郭形状のみを対象に計算してるんだと思いますが、
計算してないって割には、何故かZ切り込み毎に吐き出されるデータは違うものになってるんです。
411 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 21:19:01 ID:b9Zb6cmM
>>409 エ! 何も入ってなかったの?
うちはビール券入ってたよ。
はずれだね!
>>410 こういうのはメーカーサポートに聞けば
適切な回答が返ってきますよ
垂直面および天面の貼りかたでも変わってくるけど
サポートいわく、toolsでも90度の面での演算は難しいとの話
(取り残し加工はパスが出にくい)
このスレ最近、活気がないなぁ
8月の修正CDは評判悪いみたいだけど、今回はどうなんだろう
どうせまだ仕上がりが悪いんだろ
ちなみにウチはお米券だったよ
オメコ権のほうがヨカータ
415 :
411:2005/10/11(火) 22:29:41 ID:/2Hm4xSs
>>412 でーっ、5等なの?
ちくじょう
1等ってなに?
もしかして、あの誰もいらないであろう腕時計?
>>415 一等は何かな?
うちはナイスグループで使えるオメコ券5枚入ってた。
今日、逝くぜ。
>>413 なるほど、Toolsといえども立壁は難しいんですね。
なんとか、妥協できる設定に調整して行きたいと思います。
なんか、スレ違いの内容を続けるのもなんなんでこのくらいに^^;
返事くださった方々、どうもありがとうございました。
418 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 23:57:59 ID:4z1kERd/
ちょっと遅かったかもしれんが。。。
413が書いているとおりと思われる。
等高線は、計算範囲面と、周りの面の貼り方次第だが、そこそこ出ると思われる。
取り残し、ペンシルは稜線が拾えない可能性があるため、
領域をとっていたとしても、パスが出ない。
仮に出ても、細切れになる可能性がある。
ただ、垂直面だから計算対象外なんていうことはないなぁ・・
>>418 いえいえ、情報ありがとうございます。
もしかして、仕上げ面はファセット計算するCAMの場合いまいちなんでしょうかね。
Toolsの場合、ファセットじゃない計算で出すって聞いたことありますが、そのあたりで
面が綺麗に出しやすいってことになるのかもしれませんね。
>>419 「ファセット」って何でしょうか?
オフセットの間違いなら何のことはないけど
打ち間違えではなさそうだし
>>420 はい、
>>421さんのおっしゃる通りのつもりで書きました。
間違っているかもしれませんが、計算範囲内で面の一枚一枚の構成を見ながら
計算するのと、複数面をひとつにポリゴン化して計算する方法があるらしいのですが。
その辺、詳しい方どうでしょう?
423 :
8万円:2005/10/15(土) 15:30:07 ID:VR/7QPL4
合格腕時計 8万円!
びっくり!!
424 :
8万円:2005/10/15(土) 15:36:11 ID:VR/7QPL4
太っ腹! と思いましたが費用2万円だから
簡単に元取れるんだろうな!
さすが GPさん!!
認定試験は、ドル箱だね!
425 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 01:51:46 ID:AtESNS0g
>>422 サポートエンジニアさんや、講習会の先生の方が、詳しいと思うけど・・・
もし間違っていたら、ここを見ているサポートエンジニアさん、もしくは、講習会の先生方、ちゃんと修正報告よろしく
GPの3DCAM演算の計算方法は、ポリゴン計算と、オフセット処理によるサーフェイス計算
と、球面接触法によるサーフェイス計算があります。
いずれも、形状指定した面(チェック面)をどうやって処理し、計算するか
だと思います。計算範囲内の形状のみを見ているわけではないと思います。
ポリゴン演算は、422のとおりだと思います。
形状を三角形を(三角パッチなんていってるのかな?)におきなおして計算する方法です。
三角形の大きさを指定するのですが、あまり細かく指定すると、
時間ばかりかかって、思うようなパスが得られないことも考えられます。
どこかしらRがかかったりするわけで・・・
Rを三角形に無理やり置き換えている為、やはりその分精度が落ちます。
やっても、大きい形状の荒取りくらいでしょうね
オフセット処理によるサーフェイス計算は、
指定した形状面を指定した工具半径分オフセットし、
指定したZピッチと有効範囲から交点を求めて
パスをつなぐ計算方法になります。
面をオフセットするわけなので、面の精度がわるかったりすると
オフセットに失敗して、演算が終わってしまうことが考えられます。
球面接触法は、面をオフセットするわけではなく、指定した工具半径分の
球(半球かも?)をZ方向の有効範囲とピッチから、接触させてパスを求めるものです。
(パチンコ玉を滑らせるような感じ・・)
面をオフセットすることに失敗することはないのですが、
やはり時間は、オフセット処理による計算処理に比べて時間がかかるのが
難点かな・・・
>>425 うーむ。やはり、ファセット計算の場合は仕上げがいまいちってことですかね。
球面接触法っていうのがあるんですね。
このあたりで、toolsの計算時間が・・・っていうのがよく言われている理由かな。
427 :
名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 11:31:46 ID:sX4Bs5Q7
TOOLSに限らず、物は使いようですね〜
428 :
411:2005/10/19(水) 23:02:21 ID:uD/+zp+F
429 :
8万円:2005/10/20(木) 15:57:27 ID:DsOLRxRd
おかめ
430 :
8万円:2005/10/20(木) 17:47:24 ID:DsOLRxRd
最近サポートの電話しても、たいした回答が帰ってこない!
どうよ!みんな!
今まで仲良かったサポート人もみんな他の部署に行ってしまいましたね
どうよ! みんな!
結局ユーザの方が知識が豊富になったから、
サポート人は使い方と苦情係りになっちゃたのかなぁ?
最近技術系わかる人、居ないもんね〜 呼び出さないと〜
不満を抱えている今日この頃
GPさん! もっとやる気だして頑張って!
最近活気を感じないぞ!
お偉いさん! 部下を大事にしてね!
部下あっての会社なんだからね!
431 :
名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:30:38 ID:6iJ9Tvzj
>>426 GPのCAMは、オフセット処理でも遅いです。
432 :
8万円:2005/10/23(日) 09:37:13 ID:mbmv09eV
>>431 ん〜〜確かに遅いけど、常に最高スペックで計算させているんで
あまり気にならないよ! まぁ〜あまり大物やらないからかもしれんが。
メインが大物だったら、TOOLSやめてWORKNCの方が無難だよ
誰か盛り上げて〜〜
12月にまた修正を出すってことは
未だボロボロか
バージョン上げる気にならねぇ
12月は角海老グループ2マン券が入るらしい
>>434 12月に出るのは、例年通りのアップデート版だよ。
春にメジャーバージョンアップ、秋にマイナーバージョンアップのはずが、
徐々にずれ込んできているけど。
ところで、まだバグとかにハマッている人いるの?
436 :
名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 21:39:47 ID:aDQqiuOj
等高線と走査線の境目の凹Rはどうやって仕上げてます?
自分は、仕上げ工具より小径刃物使って、複合面沿い加工使っての加工してますが、面倒で
>>436 荒目ヤスリでゴリゴリと。
ってより、なるべく目を合わせて加工してるぞ!
438 :
名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 23:48:15 ID:qAPWdVf3
早くSpace-EからTOOLSに乗り換えたいです・・・
TOOLSって画面が綺麗だし。
C3 から tools に乗り換えた時に一番違和感を感じたのが、
ポップアップアイコンを右ドラッグ and リリースの 1 アクションだったのが、
ポップアップアイコンを左クリック後アイコンを左クリックの 2 アクションに変更された事だった。
Windows だと仕方ないのか?と諦めていたが、
thinkdesign が 2005.1 になって C3 と同じ 1 アクションを実現している。
tools も な ん と か な ら ん の か ? >GPの中の人
>>439 Unix技術者に屁をかけて
Windows屋を土下座で雇った背景からIFは言いなりです
全部署がWindows開発部隊に意見は言えませんから糞IFも
最高のIFとして拍手喝采で世に出してますね
世間知らずというか人間工学無視というか
何をまねしたらあんな糞操作形態になったのか永遠の謎
開発部隊を何処から土下座スカウトしたか知りたい
GPの株で大損こきました。
一生買わん。
>>441 以前儲けました〜〜
ちょうど、C3からTOOLSに安く?(金取るのかよ?)ユーザーを変更させて
売り上げアップ! 株アップ!の時かな〜〜
443 :
441:2005/11/09(水) 19:27:15 ID:9nNE6Xx+
MXを期待したんだが・・・
マキノ、ソディック、GPなんてのは株で楽しめたね
空売りすればsage利も取れるし上下幅があればあるだけ
儲かる
445 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:36:12 ID:jzZ2fA0U
age
446 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 19:27:12 ID:HZCswfDR
バージョンアップのCD-ROMが来た。
でも、恐くてインストールできない。
447 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 15:12:49 ID:jp8tNxWn
今の所問題無し...
あぁ〜〜 きてたの忘れてた・・・・
なんか、toolsはどうでも良くなってきた・・・・
うpまんどくせーなぁ
450 :
名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 16:03:52 ID:t/uLAWW8
なんでアンインスコから始めなきゃなんねーの?
相変わらずだね。
451 :
名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 22:24:23 ID:bN12XzeZ
毎年くだらない機能つけてユーザーを引き止めるのやめれや
452 :
ZM:2005/12/16(金) 23:36:26 ID:83CPT4qu
全図形セレクトしてセレクトトリムすると、良くダウンするのですが、
皆さんも経験ありますか?
>>452 全図形セレクトしてセレクトトリムって、
どういったシチュエーションか想像つきません
曲線トリムの方かな?
454 :
ZM:2005/12/17(土) 00:15:59 ID:Vj0yMKWM
曲面のトリムです。
>>454 曲面トリムでセレクト出来るのはトリム輪郭のみのはず。
実際にやってみると、全図形セレクト時は挙動がおかしい、
本来はセレクトされた曲面は、トリム輪郭と同じカットツールに使用されるのを
期待するが、なにしろ全図形をセレクトしているためトリムされる曲面もセレクトされている
その当たりに矛盾が生じているのかもしれない、あくまで想像だけど・・・。
多数の曲面を一連の曲線でトリムするのであれば、曲線をセレクトしておいて
トリムしたい曲面を左ドラッグで選択するのがよいのでは?
456 :
ZM:2005/12/17(土) 01:44:11 ID:Vj0yMKWM
>>455さん
レスありがとうございます。
そうでした、トリム輪郭でした。
>なにしろ全図形をセレクトしているためトリムされる曲面もセレクトされている
その当たりに矛盾が生じているのかもしれない
なるほど、そういうわけですね。
今度やってみます。
『×』 or 『ファイル→終了』で終了すると、
必ずアプリケーションエラーで終了します。
12月の最新バージョンで。。。
あと、
演算工程の再利用でプロファイルがコピーされない。
…俺だけ???
>>457 アプリケーションエラーの件は、ビデオボードがNVIDIA系で深層バッファをONにしていると
頻発する。
一度グラフィックドライバーの設定を確認してみては?
459 :
名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 00:11:56 ID:xvptg7wE
ノルマや懲罰で社員を動かしてもうまくいかんよ。
>>459 どんなノルマや懲罰があるの?
まさか! toolsからへぼ5軸へ移行政策で月××台とか!?
C3からtoolsになった時のように、V3→へぼ5軸へ強引に移行させられるのかな...
ところで、なんであれが新商品になるんでしょうか? GPさん教えて
461 :
名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 02:00:58 ID:FMXadZCX
ふつうなら、オプション扱いの5軸だと思うが・・・
462 :
名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 23:17:21 ID:CRcDah/x
ぼった苦労としてるね
463 :
名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:06:52 ID:qzUWUJnH
このすれ落ち着いてきましたねぇ〜
前回の認定試験は、3人の合格者が出たようで・・・
この3人には素直に、おめでとうをいいたい。
しかし・・・いったい、何人受けているのやら?
464 :
名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 08:55:17 ID:MVU4A2/G
三人でしょ
ここでも、ぼった苦労と
合格者用の時計の値段の関係もあり、
受験人数が多ければ、 合格者が多く (試験利益を多少還元?)
受験人数が少なければ、合格者が少ない (時計で赤字になるため)
と言う説もある・・・・
本当ならば、オレモ・・・・受かっているはずだったが・・・・・
受験人数が、少なかったからなぁ〜〜・・・・
oreha、Gショックでもよかったのになぁ〜〜。
合格して仕事増えるのか
合格して効率が良くなるのか
合格してコストが下がるのか
それが問題だ
>>467 久々のカキコ乙
>>439-440 禿同。なんか全体的に洗練されてない感じ(シロウトくさい)
昔、営業の人に「C3と比べて使い勝手が悪いんじゃない」ってな事を話したら
Windowsだからしょうがないといってたような記憶がある。
さらに演算工程表まわりはVisualBasicを使ってるらしいと。
教えてプログラムに明るいヒト
470 :
名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 16:56:20 ID:OjTCp2zo
代表取締役のつじつまが合わぬが。
HP更新の時期的な問題じゃない?
私の知る限りでは、原さんはGPグループ内で最も金型に詳しい人。
確か、以前GPの開発部に在籍されていた。
474 :
名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 21:03:03 ID:NYTPMZOc
>>468 まだC3より使い勝手が悪いのはどの部分?
>>474 きっとマウスの使い勝手、アイコンメニューがC3の頃は使用したアイコンが表に出てきたが、TOOLSは絶対に2回クリックしなければならないと言う、ごく単純な事じゃないのかな・・
機能的にはC3よりTOOLSの方が勝っていると思うがね
あと、VisAVisってどうなの?TOOLSと同じエンジンって聞いたが・・ しかもTOOLSより構成を選べて安いらしい・・
TOOLS MXって同時5軸じゃないのね
あれでは、3軸と同じですね
説明聞いてて笑いそうになりました
購入する人いるのかな?
>>476 toolsしか知らない人たちが、「すばらしい」と言いながら買おうとした所、あまりの値段に手が出せない状況です。
しかし、あの5軸では、回転軸を使用した後に付く加工筋がさ
磨くの大変よ
同時5軸は精度が悪いなんて言ってたけど、同時じゃなくても5軸は精度悪いと思うが、違うか?
多少精度が悪くても、筋がつくより、同時5軸で筋が無い方が俺は良いと思うが、同時5軸って発売予定無いのかな
478 :
名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:10:23 ID:ph5ePK7l
『アーク,公開買い付けでグラフィックプロダクツを買収へ』
DATE 2006/05/16 19:47
アークは2006年5月16日,グラフィックプロダクツの株式を取得するために
公開買い付け(TOB)を実施すると発表した(発表資料)。
金型用CAMの大手ベンダーであるグラフィックプロダクツを買収することで,
試作メーカーや金型メーカーなどアークのグループ会社のニーズに適したシステムの提供を受けられるようになり,
将来的には統一システムを導入することも可能になると考えている。
グラフィックプロダクツも同日,アークによるTOBに対して賛同の意を表明している(発表資料)。
公開買付の期間は2006年5月16日〜6月5日,買付価格は675円。
2006年4月13日〜5月12日の終値平均(518円)に約30%のプレミアを加えた。
アークは,グラフィックプロダクツの筆頭株主であるトウール社および
グラフィックプロダクツ代表取締役会長の安田規男氏から,
保有する普通株式(それぞれ264万3200株と35万6900株,合計で発行済株式の33.3%)を
公開買付に応募する旨の内諾を得ている。
買付予定株式総数は最大459万8500株で,現時点でアークが所有している100株と合計すると
所有比率は51%になる(議決権比率は51.26%)。この場合の取得額は約31億円。
グラフィックプロダクツは,TOB成立後もジャスダック上場を維持し,既存ユーザーとの関係は継続する方針だ。
なお,グラフィックプロダクツの2005年度(2005年12月期)の売上高は37億6600万円,
営業利益は2億8400万円。2006年度(2006年12月期)第1四半期の売上高は9億1600万円,
営業損益は6000万円の赤字だった(同社の発表資料)
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060516/117155/?ST=mono
FAX来た
結局GPは金だ!
もう買う気がなくなった!
tools V3 バージョン 3.2のCD-ROMはいつ送られてくるのですか?
482 :
名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 14:04:52 ID:6r/00ZwQ
アークグループの専用CAMになるって事か?
専用にならなくとも、アークのニーズが1番にバージョンアップされていくんでしょうな
もう保守切るかな
484 :
名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 15:57:12 ID:wKH5KrtO
>>480 なんて書いてあったのか言わないと何の事だか‥
485 :
名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:47:59 ID:o+jYZduY
ユーザーにとっては余り良いニュースじゃないみたいだね。
486 :
名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:49:05 ID:a2Qf5w1H
GPの子会社はどうなるのかな?
親会社には、期待してないが、子会社は期待していたのだけど。
経営陣が儲けて、勝ち逃げ〜〜。
まぁ〜 海外では会社大きくして売るのは当たり前だからなぁ〜。
それにしても
上場してから、どうも株が本業になった感じはしてたんだが、
やっぱりそうだった!
決算内容など見ると全体的には悪い会社じゃないから(反対に良い会社)
売らないで、頑張って欲しかった!
でも、今後の事を考えると、経営陣としては売った方がとくだろうね。
この業界も結構の登り付けたので、今後が難しいだろうから。
v3.2は順調なようだ・・
490 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 16:21:14 ID:uAbRhnVA
もぉ〜V3.2いれて平気そうかなぁ〜〜?
GPさん どうですか?
現在人柱中・・・
また演算工程表が変わってるが、いまいち使い方が分からないね
でも、プロファイル画面でページが切り替えられるのは
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
ページの使い勝手を向上させたのかな
494 :
名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:35:51 ID:yqbEq2p2
アークグループになったのは、失敗か??
>>494 なんで?
ユーザーは今んトコ、何も変わらないんじゃない?
なんかあった??
>>495 オマエ幸せな考え方だな(w
オマエの付き合いのある会社の社長以下全幹部が
総交換された会社をユーザとして取引先として
今までと変わらないと思うのか?
実際に人事が同じでも株主の意向が完全に変わってる
んだから他人になったも同じ
>>496 よく読め。
今んトコ、何も変わらない
言ってるじゃん。
アークグループになってから、お前のToolsになんか変化あったの?
なんか新しい変化がある情報でも聞いた?
それを聞いてるだけだよ。
ソフト会社の人事がどーのこーの。
んなもんどーでもいいのよ。
良い物を作ってくれるのであれば。
498 :
名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 19:28:35 ID:u4CBxVdp
>>498 Craft MILL PRO Ver4.0 CD (3年間限定動作・日本語版)
3年間限定動作
500 :
名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 09:32:57 ID:/W+JWcKS
500get
501 :
名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 10:25:30 ID:ZploDM4a
>>499 永続ライセンスのつもりだったのに
「新商品が出ました。今お使いのソフトはサポートが
終了し、将来がないので新商品に買い換えてください。」
ということを5年に1回程度されるよりは潔くていいね。
使う方も割り切ることができていいよ。
しかし3年で¥298,000でというのは検討の価値ありかもね。
3年後はCAMの相場もどうなっているのかわからないし。
ところで金型業界で、CraftMillはどのくらい使われているんだ?
502 :
名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 13:16:26 ID:BwpWLFdr
503 :
sage:2006/11/04(土) 12:21:15 ID:8HIOegW9
このスレができたころのはもう安定してたのか。
sage間違えてるよ。
Craft MILLは使えるよ。
高速加工機に対応したパスも作れるし
仕上がりもいい。
あと穴あけと2軸機能を追加してくれれば
これだけで金型ができちゃう。
無理なら穴あけだけでも付けてくれないかなぁ。
RhinoCAMとVisualMILLじゃRhinoCAMがお勧め。
CraftMILLの足らないところを補完出来る。
いいところに目を付けたねRF。
ライノcam買ったらライノも欲しくなるけど、どこで買えばよいでつか?
同じところで買えばいいんじゃない。
セットで買えば安くなる。
509 :
名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 10:56:37 ID:p9BaNGOm
Rhinoを買うとRhinoMoldが
気になるようになるんだけど
だれか使ってる人いる?
K-MOLDはどうした。
消えてるじゃん。
一時的な商品多すぎ。
なにやっていいのかわかんないの。
ユーザーも不安になるよ。
512 :
名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 09:12:32 ID:Ro1ppmIe
見えぬなら
ググってみよう
K-MOLD
ほんとだ。
30マソでCraft MILL買えるのはいいな
>511
ググったらトップに出てくる。
プレート用CAMもあるんだね。
でもどうして隠れてるんだろう?
516 :
名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:26:38 ID:F+2aIifK
腐ってるな
クラフトミルは30万の価値も怪しいと思う。騙されるなよ!
518 :
名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 19:15:36 ID:gsPJlP84
>>517 具体的に頼むぜ。
使ってて不便?
ひょっとしてバグだらけとか?
520 :
名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:39:31 ID:VgHk5TPw
技術者の流出が激しいらしいけどGPさん大丈夫?
このまま腐るの?
>>520 開発関係はどうですか?
今までの強みは開発力だと思うのですが。
開発に新しい人を入れるというのはどこの
メーカーでも出来ることなんだけど、
差別化を実現していたのは以前からいる
開発技術者たちだよね。
将来の開発に期待して保守を契約しておくかどうか
その判断に影響しますよね。
サポート担当の技術力なんて言ってもなぁ。
毎日実践で使ってるユーザー側の方が知ってるっていう
こともあるしね。
522 :
名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:08:52 ID:z4seS25Q
>>521 できる開発者はどんどん抜けてるらしいよ。
523 :
名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 23:02:47 ID:JUPhVLgn
この世界ってそういう物じゃないの?
じゃあ、残ってる開発者ってなに?
525 :
名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 13:18:12 ID:op9jnl0l
526 :
名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 14:31:04 ID:FuOxC+1E
toolsは、削り残し加工はまとも?
527 :
名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 23:55:08 ID:bOXJPpnp
マルチうざい
どこの企業でもオーナーが変われば
その機会にやめる人って出てくるんじゃないの?
529 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 23:43:14 ID:lfrjQbpw
>>528 オーナーが変わってやっと会社が良くなると思っていたが何も変わらない
これが辞めている人が増えている原因ってのはどう?
何も変らず腐るのか。システムも腐るのか?
>>529 それが原因? なんか贅沢だ。
オーナーがおバカなジュニアに代わっても
簡単にはやめれないやつもいるのに。
結局、行き先が無い者は残るしかないのさ
533 :
名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 20:03:28 ID:H7TgRzu8
業界や会社が違っても同じみたいだね。
うちも変れないんだ。
会社が変われないのは、オーナーや経営陣だけの
問題でなく、実は従業員の大半が変わりたくないんだよ。
波風たたせず自分は安全で楽な立場を選んで
誰かがうまくやってくれることを待ってるんだよね。
他人に泥を被ってもらって、自分はいい人でいたいんだ。
俺がそうだからよく分かる。
まぁ、影で上層部の批判や愚痴は言ったりはする。
その場の空気を読んでのことだけど。
会社や周りが変わる雰囲気が出てきて、そちらに組する方が
有利になれば、最初から改革派みたいな顔をして手伝うよ。
なんていっても俺いい人だから。
みんなの会社にもいない?
The いい人。
でも、いい人が多すぎると組織が衰退するから
その役俺だけにしてほしいんだよね。
結局、駄目なのか。
周囲の金型屋はシースリーとツールスだらけ。
まだ持ってないところも「いつかはツールス」なんて言ってる。
これだけ売れてるのになにが駄目?
536 :
名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:30:44 ID:4dvyuNk4
>535
>これだけ売れてるのになにが駄目?
1.それはシースリーからツールスと使ってきた人たちが思っている事
2.この10年(?)近くこの会社の製品は同じエンジンを使い続けている事
3.いいデータ出すけど極悪演算時間で納期が過ぎていく事
4.データに不具合があると、面粗度を0.001で計算して下さいと、スペシャルサポートがある事
5.最近搭載したエンジンは、他社の製品の後追い機能の事
6.他社のCAD/CAMを勉強したら、うちの仕事にはツールスほどの高級システムは必要なかった事
7.うちの職場は『ちからミル』が繁殖して、ツールスで苦労して作ったデータが、「えっ!? こんな簡単に出るの!?」と驚いている事
でも、特定のシステムが多く入り込んでいる地域は、そのシステムの方が安心だよね
>>536 powermillやMSG, WorkNCで事足りる仕事ならTOOLSは必要ないよ。
バカチョンで済む仕事はバカチョンで、MasterCAMで済む仕事はMasterCAMで
それでも駄目ならTOOLSで
考えなしにTOOLS導入しても、高い、遅い、条件設定が多いと泣くことになるね
宝の持ち腐れだし。
結局、駄目なのか
539 :
名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:42:41 ID:kNhKesSH
540 :
名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:55:43 ID:VlIcZis1
>>537 >考えなしにTOOLS導入しても、高い、遅い、条件設定が多いと泣くことになるね
遅いと言うのは、計算時間の事ですか?。
条件設定が多いとは、どのような条件設定があるのですか?。
今マスターキャムとパワーミルを使ってますが、スムースに満足できるパスがでにくい為、
そのつど面を追加したりして苦肉の工夫?をして使ってます。
toolsを検討してるのですが、良いパスとは他のcadcamのパスとなにが
違うのですか?。
条件設定とは難しいのですか?。
最終的なデータ作成時間はかかるのですか?。
>>540 条件設定が多のは、曲率が小さい場所と大きい場所の見かけ上の面粗さを
均等にするためにセミダイナミクス処理をするためのパラメータが有るため。
加工精度だけでも、面粗度、リダクション、隣接面との乗り移り判別角度と最小ステップ
接触面の判別角度と最小ステップ、さらに曲面オフセット法が2種類。
等高線系と走査線系で面粗度の意味が違う。
加工法に依っては、サーフェス計算とポリゴン計算が有りポリゴン計算は精度を別指定。
など
計算速度が遅いと言うのは、多彩なパラメータを操ればそこそこのスピードで計算出来るけど、
パラメータの意味と効果が解るまでは、無闇に細かく計算するために膨大な計算時間になるので、
遅いと言われるのかと。(けっして速くは無いけどね)
他のCAMとのパスの違いは、滑らかな面と急激な変化のある面が混在する場合でも
均等に整ったパスが出せる事かな?
条件設定自体は難しくはないし、有る程度は自動設定にすることも出来る。
データベースに入れることもできるしね。
最終的なデータ作製時間は加工の攻め方次第かな?加工領域一つで工具径を落としていくだけなら
手間は掛からないけど、本領を発揮するのは形状を見切ったパートプログラムだろうし、
工程が増える分手間と時間はそれなりにかかる。
あとMasterCAMをお使いならお分かりでしょうけど、基本はサーフェス計算なので、
元データの精度が悪くてサーフェス同士が離れていると地獄の苦しみを味わえる。
TOOLSやC3って演算時間もさることながら
無駄な回避が多くて実加工時間もものすごく悪くない?
それとももっと少なく出来るのかなぁ〜
CADはかなりいいんだけどCAMはかなり実践向きじゃないよね
どっちかというと仕上がり重視のため実践の意見が反映されてない感じ
同じワークを加工しても他のCAMとではかなりの実加工時間の差が出る
指示書ではあまり大きくは変わらないけど・・・
俺が知らないだけかも知れないが
パスの動き(特に回避時)にかなり無駄やロスが生まれている
>>542 複数突起が有るコア形状を等高線仕上げで走ると早送りだらけになるね。
C3に至ってはG01接続移動だったりして。
領域を分割すればいいだけの事だけど、手間を惜しむと計算時間と加工時間に
如実に現れるね。
他のCAMとの実加工時間については、遅い方ではないと感じるけどね。
他社製のCAMで作製した金型の追い型用に加工時間を詰めたいので
TOOLSで新規にプログラム作り直して欲しいなんて依頼がたまにあるくらいだから。
あと、深いキャビ形状にチャックやクイルまで突っ込んだ状態のまま、(クリアランスプレーンまで上がらずに)
安心して早送り移動が出来るのも他のCAMには真似できない芸当かもしれない。
慣れるまで機械オペレータが悲鳴をあげたり、非常停止ボタンを押したりするけどね。
545 :
名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:27:40 ID:GE4sre0Y
>>542 確かに・・・
toolsって、CADが無いと大変に効率の悪いCAMだよね
CAMのパラメータを覚えるより、CADを覚える方が難しい気もする
手間をかけなくても、とりあえず最後まで取り残しを含めた加工が出来ればね
取り残し加工なんて、穴とか、前工具で塞がってしまうような箇所をCADで
埋めずに見落とすと悲劇・・・
546 :
名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:40:35 ID:2QBbWO/q
確かにね、もうちょっと取残しが良くなればいいのだけれどね。
547 :
名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:33:28 ID:507F/ITo
>>542 >>544 具体的にはCADのどの機能が良いのですか?
今後の参考の為に教えてください。
548 :
名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:40:31 ID:r4y4TLHB
僕も知りたい。
どこのCADと比較して何が良いと言っているのですか?
サーフェスモデラーとしてはもうトップレベル
精度や曲面の自由さどれをとっても不満は見当たらない
特にフィレット関係なんかは他社の追従を許さないくらい飛びぬけている
CADだけで販売してくれればいいのに・・・
あくまで、サーフェスモデラーとしては、だよね?
俺も満足。コマンドの作り方とか良い感じだし。
toolsでトリム地獄とか、フィレットで鍛えられた人が
ソリッド系のCAD使うと良いモデル作れる。。と思う。
>>549 base+modelerモジュールだけでも買えるよ
552 :
名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:49:37 ID:r4y4TLHB
結局、toolsは最強なのか
>>551 ホント?CADだけであるの?
>>552 CADだけは俺は大好きです
CAMには魅力はほとんどないので最強じゃないと思う
554 :
名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:15:24 ID:p+rgHzPl
toolsってなんだかCADだけ売れば良さそうですね。
もしかして世界一?
544
3次元CADはウジーから入って、ソリッドが当たり前だった。
ウジーはどうやってエラー回避しながら目的の形状に達するかが
腕の見せ所だった。今から考えると回りくどいことばかり
してたような気がする。
それなりに自信もあって今の会社に入ったんだけど。
ツールスを使って見て目から鱗だよ。
どのコマンドがっていうのは難しいんだけど、
全体の作業が目的に向かって素直に進んでいくって感じ。
その為の機能がよくそろってるってるね。
必要な情報を得る機能も痒いところに手が届くように用意されてる。
なんでソリッドじゃないのかも分かってきた。
使うほどに味が出るね。
556 :
名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:02:18 ID:r4y4TLHB
結局、toolsはサーフェスモデラー世界一ということで良いでしょうか
557 :
名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:09:28 ID:C4vmhgjn
おいおい、「ToolsはCAMはいいんだけどCADがねー。」
ってのが普通でしょう。
>>CAMには魅力はほとんどない
単に使いこなしていないだけでしょう。
あのCADが使いやすいとはよっぽど単純な形状しかモデリングしていないんだ。
幸せだなー
複雑になるとソリッドなんて使ってられない…子供だましCAD
559 :
名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 09:38:19 ID:+rFw4Nbf
>>複雑になるとソリッドなんて使ってられない…子供だましCAD
単に使い分けできてないだけでしょう。
もしくはあまりソリッドモデラーを使ったことが無い(多分図星)。
ソリッドモデリング、サーフェスモデリングは使い分けが必要だね。
555だけど
もいろん形状によってソリッドでやった方が
早いものはあるよ。
単純要素を積み上げていって一見複雑そうに
見えるものがそうだね。
形状の複雑さというのは人によって捕らえ方が違う
ようだけど。
たしかにサーフェスとソリッド柔軟に使い分けが出来るといいね。
何も知らない経営者層は単純にソリッド優、
サーフェス劣みたいな思い込みがあるみたいだけど。
「うちはソリッドでやってます」なんて自慢、
横で聞いてるとなんだか恥ずかしい。
>>557 あのCAMのどこがいいのか説明なしに罵るのは説得力ゼロ
562 :
名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:10:48 ID:q5XZCuYi
toolsの勉強はじめました。アンダーカット抽出コマンドのパラメータで距離の誤差ってあるけど、これはどういうパラメータなんでしょうか?「面と面の重なり判定の精度を指定する。」って書いてありますが意味がわからないっす。教えてちょ。
確かに複雑怪奇な曲面になればサーフェスモデラーの方が融通利く
ソリッドでモデリング使用としても限界あるワナ
多分それでも出来るって奴は単にハイエンドCAD使ってるだけ?
実際面を作ってるのはあくまでサーフェス
ソリッドのCADにサーフェスでのモデリング機能が付いてるだけに過ぎない
それを知らずにソリッドの方が上なんていってる時点で・・・
複雑なモデリングが出来て融通利くのはやっぱサーフェスモデラーだろ
モデリングはキャティアよりライノが優れてる
566 :
名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:15:57 ID:68CXD6ig
>>562 単純にアンダー部が無いのかチェックしたいのであれば、角度シェーディングを推奨
これは、デフォルトではツールバーに出ていないので注意するべし
ツールバー設定から、がんばって探してちょ
話は変わるが、toolsってのは、CAMの馬鹿さ加減を補うために、CADが進化してしまったようだね
567 :
名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 21:04:01 ID:1pWqKOFb
>>566 なるほどー、これいいですね。
けっこうアンダーカットのあるデータが設計部門から流れてくるので、重宝します。
どうもありがとん。
単純にサーフェースの方がいいというより
金型向けに作り込んでいてそれが実用的なところがいいね。
569 :
名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:02:56 ID:Ts7hbR7D
GPさんはユーザを大切にしているということだね。
570 :
名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:10:25 ID:7Cy7zjb/
今でも高いん?。保守とか総合的に。
571 :
名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:28:26 ID:Ts7hbR7D
ん...こちらの要望が聞き入れられたときは納得できますが、
無視されたときは「何のための保守料ですか」と思ってしまいます。
まあ他社と比較して割と要望は聞いてもらっているように思いますが。
それでCADが良くなったのでは
572 :
名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:30:03 ID:7Cy7zjb/
うちは零細ですが・・・。
573 :
名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:40:40 ID:Ts7hbR7D
うちも儲かってないですよ。
GPさんは儲かっているとのことですし、
こちらは高い?保守料を払っているわけですから
ガンガン要望を出して自分の仕事に役立てるべきです。
エフエフCAMに行ったヤシら… 必死だな ワロス
575 :
名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 21:06:43 ID:ET/tczkY
シースリーのことは知らないのですが、
CADはツールスになって良くなったのですか?
だとすると誰かが書いていたようにアイコンが
1アクションか2アクションなんて小さいことのように
思えます。
576 :
彦根の絶望:2006/12/22(金) 21:19:15 ID:QJq+vMfs
夏原工業社員だが、ここ見ているといかにn腹の社員が多いか良くわかる。 奴隷最高!!!
1年ちょっと前になるが、入社面接のとき結構人数いたが、 心の薔薇がさいたよw
最終面接(といっても2回目だが)のときに漏れ一人しか来ていなかったので
「他の方は既に作業のほうに入っているのですか?」と訊いてみたところ、急に黙ってたな
今となっては何故かわかるが・・・。まぁ皆入るの断ったんだろうな。
漏れも当時この会社の実態知ってたら入社ドタキャンするがな。 荒らし 荒らし 荒らし 衝撃ww
でだ、こんな面白いスレッド見つけたからには当時のn腹の求人票でもうpしたらネタになるかなって思ったけど
探しても見つからなかったので覚えている範囲で 俺氏ね 有給全部使ってやるww月曜日はちゃんと出勤するお
雇用形態:ストレス発散の為の人形 奴隷 サンドバック正社員 ガラスの人形 サンドバック 自殺しない人
主な仕事内容:生産工程の管理(主にPCを使って作業だと記憶、当然ながら大ニホーンスクリーン勤務とは一切書かれていない
心を壊されること 機械組立 スピンナー?? 俺氏ね
勤務地、募集人員:彦根3名野洲2名(逆かも?西今
社会保険:一応完備 奴隷虐待 人間扱い市内 氏ね
交通費:全額(漏れは大津出身、しかも湖西線付近。一ヶ月で交通費約43000円wっうぇ でも往復で5時間 orz
7 8 0 4 8− 3 67盲学校?
給与:16万〜19万(漏れの場合は 16.0055万だた) 破壊 建設
手当:住宅手当1.5万前後(あったかなそんなもん・・・?
昇給:年3千 氏ね 制御きかねーんだよ 心がこわされちゃっ
賞与:年合計2〜3ヶ月?(この辺はマジでうろ覚え 氏ね
休日:土日祝、年末年始、夏期休暇 (夏期休暇は有給を使って休めということ、しかも半強制的。有給無い新人には給与
タイムカード:一応あった。残業はついてた 氏ね
午後もバイト入ったら保険料自分で払っても、n腹のときの給料と変わらんぞ・・・ 俺氏ね 俺氏ね 幸福っっw
奴隷募集ってかいてよw 俺人間なんだからw 精神こわれちゃったじゃんっwww寝カフェで暴走中ww こーしー馬w
かんべんしてよねwwww 鉄格子にいれられちゃったよwwwwwwwwwwww 薬きかねーしwww 幸福がキターw
577 :
名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:13:44 ID:E60cwywW
>>575 >1アクションか2アクションなんて小さいことのように思えます。
C3から使っているけど、C3のやり方をそのままやろうとすると、
そのような不満が出ます。ただ、2アクション、3アクションが
toolsでひとつになったコマンドもあるので、そのコマンドを勉強
すれば、そのような不満は出ないはず
CAMの仕上げ性能はC3から殆ど変わってない
演算速度の向上はハードにお任せらしいので、一生他のメーカの
演算速度を追い越す事は出来無そうだね
ところで、GPさん、エンジンはまだNIXが開発環境なのですか?
>>577 半可通相手にマジレスするのも恥ずかしいけど、
1アクション云々というのは、TOOLSは全ての面でC3より進化して欲しかったのに
残念だね、早く実装してくれないかな、thinkでは実現しているので技術的にも無理では
無いだろうから、と言う話。
コマンドを勉強すればとかの次元の話ではないですよ。
C3が最強ということか
>>577 >>578 575です
レスありがとうございます。
小さいことと書いてしまい失礼しました。
疑問に思ったのはもしかすると
今、いいなと評価できるところは既にシースリーの
時に出来上がっていたものなのではないかということです。
それでクリック回数が目立ってしまうのかなと思いました。
両方を知ってる人でないと分からないことですから。
581 :
名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:46:40 ID:pP0y6y+z
>>578 577です。
>1アクション云々というのは、TOOLSは全ての面でC3より進化して欲しかったのに
残念だね、早く実装してくれないかな、thinkでは実現しているので技術的にも無理では
無いだろうから、と言う話。
ポップアップメニューの事ですね
toolsの初期の頃に技術員が
「Windowsでは無理なんですよ〜」
と言ってましたが、「think」で出来てるんですよね・・・嘘つき
つまり、エンジンの開発もお粗末になり、強いてはWindowsも解らない開発になったと言う事なんでしょうか
とりあえず、私はショートカットキーで頑張ってますが・・
今はGPさんにも分があるけど、心配ですね
>>579 演算速度、ハードの問題さえ無ければ、別にC3でも良いね、C3のWindows版でFormC3?ってのがあるけど、だれか使ってる人いる?
582 :
名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:20:46 ID:fdXPwjed
>>581 その技術員が単に知らなかっただけだと思われる。
今はともかく、
TOOLS初期の頃、Windowsに強いサポートは少なかったと思うよ。
584 :
名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 08:09:49 ID:lA7Amtp9
いつの間に こんなにスレが伸びていたのね
585 :
名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:10:44 ID:+BA0nhAe
>>581 FormC3を使ってます。
演算速度は、今まで使っていたC3(HPのB2000(2000年8月))と比べれば当然ですが
かなり速くなりました。
うちは零細で比べるCAMがないので、参考にテスト演算してみました。
形状は120X120の板に直径4X高さ10のピンを20間隔で5本ずつ5列の25本立てて
等高線仕上げでR3のボ−ルエンドミルをZピッチ0.3平面0.3面粗度0.02で
全面(ピンの上部、側面、板の表面全て)を仕上げる加工の演算をしてみました。
演算時間は2分38秒でした。
TOOLSや他のCAMと比べてどうですか?
>>585 オマエ馬鹿か?
演算時間は何に大きく影響を受けるか考えてみろよ
587 :
sage:2007/01/25(木) 12:21:09 ID:7ld++1eG
>>586 ん〜小一時間考えたがわかりません。
そんなに大きく演算時間に影響を受ける事ってなんですか?
ハードの事?
すまん、へんな空白できちゃた。
しかも、また名前のところにsageって書いてしまった。
589 :
名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:17:12 ID:+8bJ3JRB
>>586 馬鹿では無いんじゃないの?(苦笑
587の演算テストは、結構イヤラシイ・・・
ピン数がもっと増えると、半端じゃない演算時間がかかる
閉輪郭が増えるからね・・・ アプローチやエスケープなどの干渉チェックなども一個一個入るし・・
ただ、他のCAMと比較する場合に気を付けるのは、PCのスペックと、演算精度ですね
toolsのパス精度を他のCAMで出そうとすると、2倍から3倍のトレランスを設定してあげないと、同じ評価にならない
他にも、フラット工具などで比較すると面白いかもね・・
しかし、最近VersionUpしたんだけど、今回のVersionは特に機能薄いね・・
>>589 わかりやすい説明ありがとうございます。
PCのスペックですが
Dell Precision 390(Linux)
インテルCore2 Duo E6700(4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB)
2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ (667MHz, ECC)
です。(よーわからんからホムペをコピー)
PCのスペックはお任せで、めいっぱい高スペックかと思ってましたが
Dellのホームページ見ると全然高いのありましたね。うちのなんか中の下ぐらいかな?
ただ、ハードにこれ以上お金を出せたかと言うとわからないです。
その辺も考えてのスペックだったのかな?ちなみにハードの金額は30万程です。
演算精度ですが、
トレランスの項目がある「曲率半径の小さい曲面分割」を
「推奨値」を「使用する」にしてました。
推奨値のトレランスは0.1です。
…と書きましたが、正直自分で何書いてるのかわかりません。
>>589さんが言ってるトレランスの事なのかもわからないです。
591 :
名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:53:42 ID:vwveknlS
>>590 >演算精度ですが、
>トレランスの項目がある「曲率半径の小さい曲面分割」を
>「推奨値」を「使用する」にしてました。
>推奨値のトレランスは0.1です。
>…と書きましたが、正直自分で何書いてるのかわかりません。
とりあえず、ヘルプを参照して下さい。面粗度と、判別角度などの説明が出てきます。
この推奨値は、工具径が大きい場合(R1以上くらい)は、問題ありませんが、小さくなると、無駄に演算時間がかかる場合や、思った通りのパスが得られません。
話は外れますが、C3やtoolsのモデリング精度はデフォルトで0.01です。
いくら良いCAMだから、精度の良いCAMでも、元々の形状が0.01で出来ていれば、それ以上の精度では仕上がりません。
たとえば、φ40の円柱をモデリング(デフォルト精度で)して、パス精度を0.001で出力しても、得られる真円度は0.01くらいです。
当たり前のようで、意外に知ってる人が居ない罠・・
593 :
名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 23:09:50 ID:f+q44Yen
自己蓄積型データベース搭載か
594 :
名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 23:15:05 ID:J6uUuTo9
GPさんダイジョーブ????
いい会社になりそうですね。
599 :
名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:20:26 ID:4AUaCEx/
age
600
601 :
名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 10:44:12 ID:rT1Wb4zF
CEてタムを吸収した会社じゃないの
結局タムと同じようになちゃった訳?
602 :
名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 17:16:58 ID:h1NA22gC
へー タムも買収だったのか。
603 :
名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 01:05:56 ID:/uXgPLyA
まあ、赤字だろうな。
価格は高いし、システムとしては演算速度が遅いし。
今の時代では、あまりにも不利な条件しかない。
604 :
名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 00:52:55 ID:aEQx6a/g
この会社どうなるんだ・・・
ある意味、もうバージョンアップしませんって言ってくれた方が、こちらとしては助かるのだが・・・
605 :
名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 00:25:45 ID:2IRBVwMB
toolsのigesデータの取り込み能力は良いですか?
>>605 トリム外れとか要素落ちととかはほぼ無いレベルかな、まぁ元データ次第だけれども。
JAMA-IS準拠なので、
IGES規格のOffsetSurfとかが読めなかったかな? 最近はこれを吐くCAD少ないしあまり問題にはならないけど。
変換速度は速い部類に入ると思うけど、爆速のThinkと比べると半分くらいか?
ファイル容量はメモリー1Gのマシンで80Mb位のIGESが読めたから大抵は大丈夫だと思う。
本格的なヒーリングは出来ないけど、未使用パッチの削除、折れ面修正、
誤差を指定してのパッチ数削減程度はできる。
相性は、
Think, UGとは良好
Cadceus、ProE、IDEASとはおおむね良好
CatiaV4, Streamとは良くない
607 :
名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 08:33:38 ID:1YNrndXQ
いろいろご存じなんですね。
シンクは爆速なのか…
608 :
名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 12:38:16 ID:6Bqfa8E4
IGESの話ついでに・・・
IGESを読み込んだ後に作成されるログで
Resolution以外の項目で
Surface-Smooth
Surface-Reduction
Curve-Reduction
ZERO_SURFACE
が全て0.01になってるのはtoolsの方に原因があるんでしょうか?
>>608 それ、toolsの[ファイル][設定][IGES]の
曲面リフォーム 曲面パッチ修正 曲線リフォーム 面積0の曲面を取り込む
の設定値だよ。
設定を有効にしても、無効にしても、設定値自体はここに書き出される。
ResolutionがIGESファイルに書き込まれている変換元の変換精度ね。
610 :
名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 17:13:10 ID:SRlNE7d5
そうだったんですね^^;
ありがとうございます。
面の取り込みでフィレットのRが他のCADの吐き出しと誤差が結構あったので、
そのあたりが怪しいのかと疑ってました。
吐き出し側がSolidWorksなんですが、相性あまり良くないんですかねorz
>>610 今はSW使っている取引先がないので、最近のバージョンのことはわからないけど、
平面どうしのトリムは問題無かったけど、片方でも曲面だと相手側のトリムラインがガタガタだったね。
フィレットだと、接する曲面よりフィレット止まりの曲面とのトリムがおかしくて、片っ端からトリムし直した記憶がある。
ただ、それが作り手の癖のせいなんだか、相性なんだかはわからないけど。 <SW2005のころね
tools v3.0の頃に付属していた、SW,toolsダイレクトコンバータが
結構精度よかったけど、今は入っていないから別ライセンスになっちゃったのかな?
TOOLS_IF ってやつ、
610です。
くわしいっすね。ありがとうございます。
やはり、相性わるそうですね。
SWの中間ファイル用のトランスレータっていうのが別ライセンスであるみたいです。ううむ、欲しいが買ってもらえそうにないな。まじへこんでます。
>>612 SWにインストールするとgmdが出せるようになるパッチファイルが、
SolidWorks2005対応の物が、GPCDにあったけど、今見てみたらNotFoundになってる。
このバージョンならライセンスの問題無く使用できたのに・・・
SolidWorks2005用でもよければ、ダメもとでGP担当に相談してみては?
GPCDで公開していた物だし。
2006以降の物やtools側の物は問答無用で有償だろうけど。
614 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 00:15:58 ID:cJI8t+Dt
>>612 割り込みです。
この方法でIGESデータでも精度良く受取れないかな
T. ソリッドワークス上でモデルを10倍?にする。
U. IGESで保存する
V. toolsに取り込む
W. tools上でモデルをT.で行った倍率小さくする。
なんか、精度良く受取れそうな予感がするが・・
>>614 試したこの無いから、何とも言えないけど・・・
予想では、微小パッチだらけになってファイル容量だけ増えて精度は思った程向上しないのでは?
どなたか検証して頂けないかな?<toolsとSW両方もっている方とか
>>613 以前のバージョンにはそのようなものがあったのですね。
SW2005というのがちょっとひっかかりますが、おりをみて確認をとってみたいと
思います。ありがとうございました。
>>614 そんな技もあるのかw
設計部門でSWをもってますので、試してみたいと思います。
あとで、結果を報告します。ありがとうございました。
617 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:30:05 ID:7tnQ3X+R
アゲ
618 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 22:18:52 ID:Hib2zXtr
報告が無い。。。
619 :
名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 22:21:42 ID:tGDvgHwP
インターモールドで、機械メーカに間借りして
出てたぞ。
621 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 20:47:30 ID:Ru5JK8XJ
安田にGPの人いた。
あとVXキャドに元GPの人いた。
計算かけて3時間・・・・
終るのか!?
明日一日動かすから
この計算終んないと帰れないよ・・・・・
623 :
名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 17:20:04 ID:xzsSILVh
タイにGPの海外拠点って言うか子会社があるでしょ。
そこからハスプを買ってきて日本で使ってる所が有るけど、それって違法?
明後日加工なのに全然演算が終わんね・・もうだめぽ
>>623 違法とか合法以前に著作権は権利者が訴えでないと
なかなか成立しなかったりするしね
そういう使い方は
あくまで権利者の許諾約款に対して逸脱するか
どうかで民事の契約上の問題であって違法性という
尺度じゃない
もちろん三次元機器や機械、ソフトは軍事絡みで輸出入を制限
される場合も多いので安易な輸出入は違法性が高い
ちなみに
君が心配する以上に完全な不正使用もあるので
そんな些細な契約上の問題はどこのソフトメーカも気にしない
626 :
名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 12:38:31 ID:YBAna0jM
>>625 簡潔に言うとばれなきゃ何してもOKって事かな?
安く買えりゃそれに越した事ないし。
でもオイラの会社は海外に事業所なんてない型屋だから無理
>>626 人を殺してもばれなければOKだからね
人の物を盗んで使う。盗んだ物で商売をする
っていう考え方で開き直れるなら
違法ソフトは山ほど手にはいるよ
628 :
名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 12:55:19 ID:J5H8zAN/
前務めてた会社の社長はGPの偉い人にかなり顔が広くて
タイの偉い人とも先輩後輩の関係にある
TOOLSのモデラーを日本で正規に購入してCAMはタイGPからHASP買ってきて使ってた
HASPはタイにある日系の現地法人名義になってるらしい
よく日本でGPの営業さんとか同業の他社の人が挨拶とか来るとHASP隠してたな
ついでにカキコするとかれこれ7〜8年くらい前はPAXのソフトでC3作動させてたよ
海賊版なんてのはよく聞く話だけど現役GP関係のしかもそれなりの地位に
ある人も絡んでるから当然言い訳って言うか逃げ道は準備済らしい
真実だけど証拠はないしGP関係者はスルーでよろしく
>>626>>627さんの言うようにばれなきゃOK 安く買えりゃ尚OKって事か
人殺しや物盗りはやめましょうw
>>628 約款に違反しても買って使ってるならいいんじゃね
正直C3だってTOOLSだって所有者なら簡単に鍵開けられるので
音楽CDやDVDと同じに「良い子は著作権は守って不正使用やコピーはやめてね!!」
って使用者の心の問題
性善説で守られたレベルなんだし
乞食や泥棒レベルで飯を喰うようなレベルの経営じゃ先が知れてるよ
海賊版にしたって日本で手に入らない海賊版は無いけど
みんな使ってるかというとCAD・CAMってのは営業戦略として
無くてはならないこともあり
狭い業界で当社は○○持ってますっていう営業活動が
宣伝になって著作者に知れ
叩かれて会社潰れるし
数百万のものがタダになるんです。
しかも、ばれる可能性はほぼ0なんです。
フフフフ
現在、海賊版を使っていない小規模の型屋は、クラック方法が分からないだけだと思う。
やりかたが分かれば99.99%飛びつきますよ。
631 :
名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 12:28:16 ID:2i6p1YVo
みんなやってるねー悪い事
なるぼどGPの人間巻き込めばばれても揉み消してくれそうだな
うちに来る営業の○○君じゃ無理か
>>630 近所にクラックできる人いたら10万払ってでもやってもらうわ。
>>632 ライセンス持ってるなら追加20ならやるよ。
更に追加1台10で
この時期のGPサポート毎年最悪!(新人君つかえね〜〜〜!!)
新人君は社内で教育してくれ!
ユーザーに教育させるな!
どんどん人材の質が落ちている。 GPちゃん。
タイの話しがでているが、
きくちつっあんまだ居るのタイに?
あの人には世話になったんだよなぁ〜
あの当時はGP自体も良かったよなぁ〜〜。
>>633 ライセンスひとつもありません。
でも10万でおねがい。
>>636 ライセンス無いなら最新で30
V3で15
638 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 21:32:46 ID:uZz1zNE+
639 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 23:22:07 ID:J3DUbD0n
640 :
名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 18:10:34 ID:EeRJF4M7
641 :
名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 11:23:31 ID:ua0owpTY
3.3.2コンピユウタに入れてへいきなの?
あたらしいのは、毎回バグだらけだから・・・
>>641 毎回最低三ヶ月は様子をみるよ
パッチが出てからが熟れてくる
確認の意味で
実験機にインスコして使ったりはするけどね
共存ができないので困るね
今日入れた。
等高線取り残しがgood!
>>643 4年ぐらい前に要望として出してたのを思い出した
やっぱり、欲しい機能だよな
もっとも、ウチじゃ ver3.0 から上がってないけど
>>644 がしかし、中仕上げにしか使えない。
あれでオフセット切削が入っていればもっといいのに。
入力装置について最近考えてるんですけど
トラックボールや多機能マウスで作業している人っていますか?
普通のマウス以外で作業してる人の感想等を聞きたいです。
>>646 logiのMX-R使ってるよ。
トラボもEM5とCT-100つなげてるけど
>>647 レスありがとです
やはりマウス使用がメインですか?
トラックボールの使用感が気になりますね
宜しければまた書き込みお願いします。
>>649 メインはマウスです。
ホイールチルトに、セレクトとセレクト解除
サイドの進む戻るに、ジェスチャー起動とp-キャンセル
サイドホイールに、F9とパン をそれぞれ割り当てています。
トラボの利点は一言で言うと、疲れない。
エンティティをピックして、アイコン選んで実行の操作なら、一日中繰り返していても手が疲れない。
欠点は、画面移動回転系が操作しづらい。
特に、画面ロールが、小指で右ボタン+ボール移動になり、きこちなくなる。(親指トラボだと状況が変わると思うけど)
toolsは中ボタン右ボタンの使用頻度が多いので、手に合わないトラボだと操作が壊滅的になるかも知れない。
>>650 ありがとうございます!
トラックボールだとやはりその手の操作が難しいんですねー
気になってたところなのでありがたいです。
やはりマウスを買い換えるのが良さそうですねー
自分の考えてたような使い方をされてるようですので参考にさせて頂きます。
ショートカットって使ってる?
趣味で使ってる写真屋とかの延長で使用してるんだが、
ウチの会社の連中、誰も使わないんだけど。
おい!等高線荒取りが食い込むゾ!!
左手で押しやすい
Xにセレクトフィット→Zに削除
かなり多用してるよ〜
toolsはメモリ管理がクソだからショートカットでコマンド数がかさむとすぐ止まるよ。
使い方によるけど、俺の場合は4時間程度だな。
657 :
名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 11:16:48 ID:j3/PC3yL
658 :
名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 07:55:11 ID:5lTLLEqj
素晴らしいですね!
ガンガン人を減らして若返ると良い会社になりそうですね。
でも結構若い子から辞めていくんだよね
660 :
sage:2007/08/19(日) 14:53:58 ID:b9jAlEvB
661 :
名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 21:18:03 ID:R9c7y5Xx
なんだなんだこのトリム解除は!
仕事増やしてんじゃねえよバカTOOLS!!
662 :
名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 07:39:48 ID:di44CW3I
>>661 トリム解除もわからない輩が手を入れたのでしょう。
くわばら、くわばら
入力エリアで計算式つかえるのいいんだけど、sin,cos,tanはつかえねーの?
>>663 C3は入力ダイアログがmoatそのものだったからtclの計算式そのまま使えたけど、
toolsは四則演算子以外の入力をフィルタリングしてるね。
665 :
名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 17:45:07 ID:aMk0v/8M
C3の方がよかったなぁ
666 :
名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 00:58:50 ID:azoxW/d/
そうか?
行き当たりばったりでパス出しするならC3のほうがいいね、
演算工程表いらないし、隠し機能や裏ワザいっぱいあるしね。
ただ、全品最適化と干渉保証しようとすると、とたんに辛くなる。
CLファイルやソリッドファイルが散らばるディレクトリ構造なので、管理も厳しい。
管理しきれなくて、partだけ保存してCLやソリッドは消していた人も多いんじゃないかな。
tools初期から導入したけど未だにC3メインだな
toolsはインターフェイスが最悪だもん
C3は図形を軸中心に回転できるだけでも楽
optからみでC3は辛いのだけど
ある行程のSOLファイルを元に色々な加工パターンで
CLぶつけて試す場合は楽かな
3割くらいはtoolsも使うんだけど
未だに好きになれない
>>668 >C3は図形を軸中心に回転できるだけでも楽
toolsの回転とは違うんだっけ?<もうC3は忘却の彼方
>>664 663 です。
やっぱり使えないのですか。
sin cos tan くらいはつかえてもいいと思うのだが。
使えないならしょうがないですね。
671 :
sage:2007/09/04(火) 21:51:25 ID:LqxDPGQ+
ある意味C3はCAMとしての最高傑作かもしれない。形状いじりながらパラメータ設定も
おKやし、このやりかたやっぱやーめたという時に保存しなければチャラにできる。
tools君だと演算するとすべてが保存されてしまう。おいらのような気まぐれ君には
ちとあわんす。
672 :
age:2007/09/06(木) 22:40:25 ID:wDsUR7fi
>>671 ある意味、それが特徴のシステムだと思う。だが時代がマニアックを排他する流ちょう
になってしまった。誰でも簡単にとか熟練社不要とかいうトレンドが要求されている
のは確か。なのでビザ日とかいう中途半端なものを作るのに、この会社の資源を
投入せざるおえなかったんじゃないかな。でもこれだけの老舗メーカだし、このままで
終わるとは思えないかな。営業の人も加工にむちゃくちゃ詳しいし、技術の人も
加工条件聞けばスラスラすぐ出てくるし、マジ助かってまつ
>>671 unixのおかげであってC3がいいのではない
パス精度はなかなかいいけど
出るパスの経路はイマイチ
C3もtoolsもCADがいいだけだと思う
ここのCADがいいと思わない香具師って
ただ「サーフェスモデリング」としての完成度がわかっていないだけかな?
「ソリッド」と「サーフェス」を一緒に並べて考えるは・・・痛すぎ
>>673 Unixは全く関係ないよ
現状のLinux版のC3も同様で基本エンジンに対してOSの影響力はほとんど無い
他社になるがコクリエイトのソリッドデザイナーは
当初HPUX版のみのサポートだったがWindows無くして
販売拡大はできずにWindowsにUNIXのソースを無理矢理
乗せてコンパイルした
ちょっとしたエミュを絡めた裏技だったが
多少の不具合は力業で治したにしろ見事にUnix版の完成度を超えた
当時のPCの飛躍的な性能向上は明らかにHPUX機のコストパフォーマンス
を超えていたからだけど。
C3000やJ5600を持ってしてもかなわない
UNIX機は600-1200万円でPCは150万もだせば素人目にも数倍の能力があった
2台並べれば一目瞭然だったよ
適度な開発費があればC3を全く同じ状態でWindowsに載せることは可能
GPは単にWindows技術者を土下座スカウトで大量入社させた経緯から
窓際に追いやりたいUnix屋との関係でC3のWindows化を断念しただけ
ちなみにUNIX時代のPAXという2D-CADは綺麗にWindowsに載ってるはずでは?
>>673 スマン
間違った。Unixが良いと言った人へのレスだったが
対象の人が見あたらない(w
>>673と同意ということ
676 :
名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 23:10:40 ID:b5ZNsWDU
>>673 CADがいいだけ?
おまえ化石だな。
「ソリッド」と「サーフェス」を一緒に並べて考えられないのは....痛すぎ
物が造れればどちらでもいい。
今日日サーフェイスの完成度を自慢されても意味がない。
ソリッドを知らない負け惜しみをここでされてもなー
どんな意見の裏にもその人が積み上げてきた歴史が裏にある
それを2chの一レスから読み取った上で貶す神出現
FormC3にかえてフィレットが張り難くなったんだけど
俺だけ?
>>678 環境→曲面環境の値やコマンドパラメータの読み込み内容を変えてないか?
>>679 前のC3はもう無いのでわかりませんが
toolsとは曲面環境とフィレットの公差は全て同じでした。
FormC3で張れないフィレットをtoolsに換えて張ってもらったりしてます。
なんか、面から面へのノリが悪いです。フィレット面にフィレット張るのが
特に悪いです。
>>680 C3から受け継がれた癖はあるけどformeC3との差はさほど感じないなあ
ステップ公差や角度公差を小さくしてみたり、指示しにくい形状だったら
関係する部分だけ別レイヤーにコピーして曲面分割やガイドライン使って
小分けして作成する方が早いかもね
もし妙な現象が多発するのならサービスに問い合わせてみては?
>>681 忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
うちのFormC3だけの現象かもしれないので聞いてみます。
>660
つ ここは2ちゃん
社長駄目杉
685 :
名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 01:35:27 ID:E9dqVH/b
VISTA対応まだかよぉ
保守契約料が高すぎ。1台40万ちょっと。
契約やめるっていったら、、9割以上のユーザーが契約してますよ、
数年後にバージョンアップしたい時は、さかのぼって請求しますけど?
だとよ。9割はウソだと思った。
みんなどうしてる?
保守契約しているよ。
高すぎと思うけどね。
688 :
名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 23:29:56 ID:MegWGRU+
保守料の話になるときりがないよ。グラフィ区は安い方だと思うぞ
689 :
名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 23:42:20 ID:07kxrjhD
今日GPからファックスが来たそれもしつこく。
事例集を買えと言ってきた。
高額な保守費用を取っていながら、パスの出し方を教えるのに
金を取るとは............
いつからこんなに金の亡者になってしまったのか?
>>688 まぁ購入価格の10%以下だから割合からすると安めか・・
>>689 加工事例の第6弾『ダイカスト加工事例』
\25,000
これね。
加工事例、買った事あるヤツ居る?
どーなのこれ??
プライベートショウで全部速読した。
693 :
名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 21:23:22 ID:QlaF+o/c
『ダイカスト加工事例』
この程度のものPDFにしてダウンさせろ。
実際パスワード入れてわざわざサポートHPに行っても何もないじゃん。
何のためにパスワードまで入れさせるの?
この程度なら保守の内でないの?
たかが25000円ぐらいでユーザを敵に回す感覚が解らん。
ゴールドサポートなら年2冊ついてくるじゃん。
そういったサポートが必要ならサービスを買えばいいし、
必要ない人にまで価格転嫁をしないほうがいい。
695 :
名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 23:08:40 ID:8EpOqoZ2
↑以上、現GP社員のお言葉でした
ありがたや〜
CAD/CAMのソフト売って保守費取ってって商売がもう
先が見えてるんだろ
金型屋が増えるわけでなし、画期的な機能がつくわけでなし
GPに限らずどこのCAD/CAMもこれから厳しいと思う
だからGPは子会社つぶして社員減らしてコストをかけないように
してるんだろ
697 :
名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 22:39:48 ID:6ZMSL5VU
>>694 おいおいこの程度のものがついて来る位で
ゴールドってか
価格転嫁ってほどのもんでもないだろ。
普通この程度のものには価格がつかんよ。
金が取れるほどのものでもないのに価格をつけるから
守銭奴って言われるんだろ。
お前あったかい奴だな。
感じ方はスキルによるな。
699 :
名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 22:33:08 ID:Tu9roEwU
>>698 ってことは694はスキルが低いとおっしゃりたい?
700 :
名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 23:48:04 ID:0gvuLiYz
モデルデータ、現状の演算工程表を用意してから、「これよりもっと効率の良いパスの出し方教えてくれ」って言えば教えてくれるよ。こっちのほうが、とても助かる
ただ、実運用に関しては地域差があるので注意のようだ・・
以前、問い合わせが転送されて別の営業所?の技術の方が出たんだが、話にならんので、ぜんぜん答えが出ていないのに「わかりました」と言って電話を切った。後日、もう一度電話すると、いつもの営業所の技術が対応してくれて、難しかったけど問題は解決した。
701 :
名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 23:50:06 ID:DbiDY1zU
まー そのへんのノウハウは個人差あるよな。
703 :
名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 06:25:38 ID:4oXxE1Hz
RF社
MTI社
いよいよ、行き詰まったか、、、、GPが。
クラフトミルもやめるのか
やめる、閉じる、たたむだけしかニュースないな
けっきょくツールズしかできない会社
それ以外は何もできない
そのツールズも先が見えない
CAMの市場はどんどん小さくなるだろ
>>704 >702のリンク先の記事には↓こう書いてある。
吸収合併後、RF社はリアルファクトリー事業部として、「CraftMILL」など
意匠設計分野に関わる製品および技術サポートを継続して行なってまいります。
706 :
名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 00:36:45 ID:eOpBfx+S
>>705 閉じるのでは無く、もうサポートしかしないと言う意味かな?
707 :
3:2007/11/11(日) 00:55:54 ID:t5jkwm+P
縮小傾向ということか
退化してるな 何がしたいんだ
709 :
名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 21:51:09 ID:I6Qnwmof
どこかのイベントで加工事例集が盗まれたそうだw
そこまで必死な会社も有るんだw
711 :
名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 01:22:17 ID:4V/lFRHl
株価230円…て www
タバコも買えない
アークはどんだけ損したんだろ?
712 :
age:2007/11/25(日) 08:51:35 ID:vZRX/UNq
713 :
名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 22:28:55 ID:gAKhHgEl
>>712 儲かってるんだ!
ユーザーにも何らかの形で還元してほしいものだな
あの取締役の面子じゃ無理だろ
グラフィックは、今ある金を節約して
ゆーっくり定年まで食いつなぎたいナー
って人の集まりんなだから
役員は給料3割カット
課長以上の社員はボーナス査定から一律ダウンして支給
社長は給料下げることしか知らないんです
そうか。
それじゃ保守料を値上げすればユーザーが納得するのか?
必死でやっているグラフィックはエロイと思うぞ。
717 :
名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 16:05:29 ID:sFVF8ILi
社員はたまったもんじゃない
この先CAMがたくさん売れるって予測は立たない
718 :
名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 15:40:42 ID:l5dffxXm
>712
株主>>>代理店>>>>>>>>>>>>>>客
それがこの会社
会社の上の方はこれ
>>718 そうじゃない企業って、どこかにあるの?
従業員<<<<株主なのって、どこの企業も一緒なのかな?
もう上場企業には勤めたくないですね。
>>720 上場なんて関係ないだろ。
株式会社は皆同じ
仕事がしたい。金を稼ぎたい。職場が欲しい
チャンスが欲しい。
そういう労働者や経営者にリスクを覚悟して
資本を提供するんだから、最優先に大事にされるのは
当然の話
君だって誰かの事業にドブに捨てる覚悟で出資金を出して
ないがしろにされたら、切ないだろ?
722 :
名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 01:31:58 ID:lU6piSW3
グラフィックは、大株主=アークに大損させてるよな
TOBからいくら下がったんだ
グラフィックの株持ってるグラフィック社員も大損してるわけだな
>>722 創業大株主は買収対価をアーク株で受けてるかも知れない
からねぇ
アークの株価を見れば、損したのはどっちかな?
だいたい、買収して経営権を取って株価が下落した
のはアークの責任
即座に取締役以下の中枢の責任者を見直すべきだったね
724 :
名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 12:11:54 ID:LADMihrF
アークはグラフィックの株買って何がしたかったんだ?
アークって製造業だろ
725 :
名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 14:35:24 ID:+rRdsGFZ
プ
評論家社員乙
犯人探しは終わったか?
そんなのばかりに熱心だから株価が上がらない。
それでどうするの?
今やってることで、業績伸びて、株価上がって、社員の給料も上がるの?
株主にも社員にもそこが大事だろ
>>724 アークは製造業のなかでも、製品、試作品製造から始まり
その試作品の量産金型に手をだして金型屋買収をしながら成長した
GPはご存じの通り国産唯一と言われるCAMで金型用と言っても良い
Tool-Iが金型専用であったことから考えても、顧客の大半が金型屋
そういう経緯で金型界の総合買収策として、試作、金型、計算機という
流れで総合力を付けたかったのだろうなぁ
GPの創業大株主が死んだ後の大量流失を懸念して、一括売却先を
模索していたときにアークに声がかかって、投機も考えて
買収したんだろうね
当時はアーク株が高騰していたので、次の株価材料の為に
アークの株価値も考えた上でGP買収は魅力的だった
727 :
名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 14:20:59 ID:xOruwp0k
黒字出すために給与カット・・・
ずっとこれやるんだろうな、GPは
そこにしがみついてる社員はアホ
728 :
名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 00:45:26 ID:KC56HDOy
今年の経営方針は家賃の節約
729 :
名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 01:42:12 ID:QgRNg+aQ
同時5軸加工は精度的にかなり問題あり。
これはソフトの問題ではない。
精度が要求されるならば割り出しの方がかなりマシ。
731 :
名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 01:38:30 ID:SORt8SKI
グラフィックの同時5軸技術は10年以上遅れてるとおもわれ
ブランドネームで売ってくつもりでも、ポストのノウハウは
これから一からやるんでしょ。
732 :
名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 13:57:08 ID:EGG530A7
ド素人質問ですが、ポストって一体何のために必要なんですか?
どうやら、CADCAMとも機械とも違う、
独特の奥深い世界があるようですが。。。
意図する形状を削り出すために、工具の軌跡(パスっていうの?)を
算出するのがCAMですよね。
それだけじゃなぜ不十分なのでしょう?
パスのとおりに機械が動いてくれるだけじゃ不十分なのですか?
制御装置や機械ごとに異なる部分があるからポストが必要。
例えば径補正の方法など。
734 :
名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 02:58:07 ID:L7xo6V8W
同時5軸を2008年末に発表
発売は2009年
まともに使えるのは20010年か
何年遅れてるんだ?www
1万8千年も遅れているのかw
736 :
名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 11:48:54 ID:FMDyKMyY
同時5軸はポストがノウハウだろ
ここは場数を踏まないと安心して使えるようにならない
これからやりますじゃ、グラフィク信者に売れるだけだろ
そもそも同時5軸の市場は大きくないって言ってたのはグラフィック
なんだから、遅れて出しても無理っぽい
それも、他の外国製品より安い値段にしなくちゃならないだろうな
グラフィックの実験場にされたくないから絶対買わない。
実績があるCAMにしとく
737 :
名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 14:56:34 ID:bXucc0NK
またよく知ってる人が辞める
これでグラフィックとも切れるな
そのうちグラフィックは金型のことも
分からなくなるんじゃないか
738 :
名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 20:59:42 ID:Sryn+J43
toolsをノートに移そうと考えています。
ですが、プロテクトキーがプリンターポートにつけるタイプなので、
ノートには取り付けられなく困っています。
何か方法はないでしょうか?
GPでプロテクトをUSBタイプに変更するのはいくらくらいなんでしょうか?
***で無料
無限増殖可能
でも逮捕されるかも
>>738 1万か2万じゃなかったかな?
俺はUSBのキーを折った(w
電話すればすぐ価格も出るし速攻で対応してくれるよ
741 :
名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 15:10:08 ID:+ST+epgC
PCカード→変換→プリンタポート
ていうのもアリかも。
USBのキーは抜き差しするとすぐに壊れる。もっといい物を使えばいいのに。
743 :
名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 11:39:57 ID:CY3wduaS
>>743 例の緑のちんけなモノでなく
もっと品質の良い物を使えってことでしょ
海外の担当=左遷…後退職という会社はここですか?
formeC3スレ無いのでちょっと失礼させてもらいますよ
修正版っての当てたら.Xmodmap上書きされた
様々な調整加えてる人はバックアップしてからな
747 :
名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 10:18:42 ID:8RRzZQ6a
自社株持ってる社員涙目〜www
748 :
名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 00:09:58 ID:8oG2AAy8
formeC3は、以前、GPの子会社だった加工技術研究所(解散済み)が開発し
た商品ですね。風の噂で社長だった○○さんが、辞められたと聞きましたが、
本当なのでしょうか?
GPは新しい体制になり、かなり大掛かりな、リストラを慣行しましたねぇ。
子会社を潰して、経営資産を新製品開発に集中したので、今後販売される
新商品は期待出来ると信じております。がんばれGPさん
749 :
名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 03:53:59 ID:AEqcvXn3
社員乙
売れない商品に集中したら余計まずいだろ
750 :
名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 01:20:01 ID:zV6fmIdZ
この会社ライセンスを買ってる所に
値段まけてくれって
役員が言って歩いてるね
西○さん!元気ですかー?
752 :
名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 21:43:03 ID:eUO1Uwfg
753 :
名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 17:15:22 ID:7gW5hAlp
靖枝さんが一人でぼろ儲け?
754 :
名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 17:22:19 ID:WiNuHGX+
どうでもいい話だけど、俺の所の営業
ナヨナヨしててむかつく
755 :
名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 00:19:46 ID:tBlqn0KM
売れてないみたいね
756 :
名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 01:10:45 ID:5Ckq0a19
>752
ハゲの方だろ
757 :
名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 22:33:18 ID:7+vNwqDj
>756
751は、はんかくさいズラの事を言っているだべさ〜
758 :
名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 11:09:40 ID:nwyMjHY6
>753
会社がうまくいったら出資者が儲けるのは当然だろwww
中学生か?
何かマズイ事があるといつも誰かのせいにして来た
会社全体のキャラクターは直らないな
>>748 宮ちゃんはクビになったって話だ
他にも子会社の統廃合で山のように切り捨て
760 :
名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 00:16:12 ID:9myFoqj5
>759 さん
748です。情報有り難う御座いました。そうですか〜非常に残念です。
名古屋営業所の所長時代に大変お世話になりました。私が知っている
方は少なくなりました。寂しい限りです。
>749 さん
私はじぃぴぃさんの社員ではありませんよ。
よく文章読んで下さいね。もしかして、幼稚園児でちゅか〜???
761 :
名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 00:23:17 ID:bp4ZZ5if
おわってるな
762 :
名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 00:49:43 ID:SP5RppHS
>でちゅか〜???
ぷ
763 :
名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 01:07:53 ID:xI2FiSUA
じーぴーはもう外から社長呼ばなきゃだめ
今のも含めて中には上に立てる人いない
死亡寸前のCEとアークに食い物にされただけだろ
GP筆頭株主は高値でアークに売り抜けたんだから
独り勝ち
もっともアーク株交換売却だろうから、直後に現金化
しなかったら悲惨だったが
幸いに現金化はしたという噂
次のステージはアークの生き残りのために
どうやってアルファを利用するかだな
765 :
名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 12:16:30 ID:39fq3RAZ
GPがダメなのと、CEとアークは無関係じゃね?
実際CEとGPはなにも一緒になってないぞ
アーク全体で見たらGPなんてカスみたいな大きさだろ
ようするに、CAMという商品がいままでのようには売れない
それだけだろ
>>765 アルファホールディングスって会社知ってる?
そもそもCEとの合併で大量の人員整理、子会社整理されてるんだが?
767 :
名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 21:23:48 ID:PDyFUhzU
株主総会と取締役会は違うって知ってる?www
取締役会ではアーク票は多数決にならない
人員整理、子会社整理は取締役会で決めてるだろ
ま、アークの言う事をホイホイ聞いてるだけの取締役会なら
アークの思うままだけどな シャチョーにそんな根性ないからなwww
アークの言うままやってるだけだろな
CEと合併で持ち株会社つくって、アークTOB
今回一番配当受け取るのはアルファの大株主=アークとCEのオーナー
てとこだな。どうせ配当出すのをアークが要求したんだろ
それにハイハイって従うのが今のシャチョーな
この先もこうやってアークにかなりカネ持っていかれるだろうが、
アークがカネを持っていくのとCAMが売れないのは関係ないだろ
アルファの業績全体の話はアークとCEは関係あるが
そもそもCAMが売れないだろ、てのは関係ない
TOBがあったからCAMが売れなくなったって話には無理がある
そこ、分けて考えろよ 特に社員なwww
CAM売れないからどんどん弱っていくだろうけど
そこに追い打ちをかけたのはアークの業績不振ってことになる
でも、アークがなかったらCAMはもっとどんどん売れるって
思ってたら、それはおめでた杉
前経営陣のせい、アークのせい、CEのせい・・・
そうやって何でも人のせいにしてろwww
そもそも、GPソフトが売れないのは、
業界全体の問題だろ!?
3軸CAMも頭打ちだし、国内製造業も最悪だし・・・
この状況で、どうやって売り上げ上げろって?
で、不思議なのがCEのCAMの何処がよいの?
GPのソフトが売れない要因は価格
これはGPが一番良く解ってる原因の一つ
能力としてハイエンドという自負が邪魔して
シェアを伸ばせない
いっそのこと300とは言わず200を切って
刷りまくってサポート費で維持するとか
3Dに拘りながらも高機能部分をオプションにして
最低限の3Dだけを低価格帯で売り出して
ローエンドや後発に対抗しないと伸びないだろ
海外ソフトに市場をすべて喰われる前に改革しないと
消滅しちゃうよ
770 :
名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 13:26:34 ID:QqR4s/tx
>768 の言うことは正しい
どこのCAMも昔のようには売れないし
この先も国内でたくさん売れる見込みはない
残存者利益をアテにして縮んでく市場で粘るか
海外行くか、CAM以外をやるか、そんなとこだけ
CAMソフト屋の最大の欠点は、
CAMソフト以外はほぼ何も出来ないってことだから
海外もダメなら残存者利益をアテにして徐々に
小さくしてくしかない
そんな会社の株は上がらず、社員も抜けてく
悪循環は始まってる
771 :
名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 13:32:25 ID:U4pnD6bq
>>771 何が言いたいのかエスパー以外は理解できません
773 :
名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 19:24:48 ID:aIXjym54
もうこれ以上CADCAMイラネ
新版だといってもどれも大してかわらない
保守も止めたいけど、そもそもバグ出しておいて
それの修正を受けたかったら保守費=カネ払え
てのがげせない それって脅迫じゃね?
774 :
名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:45:38 ID:4qXsrls4
リアルファクトリーさんのホムペに行ったら
クラフトミルだけになってた
ほかのことはほとんどやめてる
クラフトミルもやめるんでしょうか?
775 :
名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 23:50:25 ID:HeqXRd0j
新ソフト発表あげ
2軸 2.5軸だけに使うなら200万て…
777 :
名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:32:29 ID:KKTBBehW
モデリングできるのかなー
779 :
名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 18:50:23 ID:4V3axUTn
780 :
名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:50:09 ID:dPuC0cZo
とうとうぼったくり路線か・・・
781 :
名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:51:35 ID:xGBzQoLq
グラフィックっていくつCAMソフトあるの?
tools v3
tools MX
tools vis-a-vis
craftmill
form C3
tools parts
ローランドのOEMもやってて、同時5軸も11月に発表する
って言ってたから、8種類とかあるんだ。
CEのも入れると10個こえるんだ…
もう、何が何やら…(笑)
782 :
名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 02:43:27 ID:sAyrHvhG
↑
商品は沢山あるけど、CAM演算のプログラムは全て同じって噂は本当なんですか???
>>782 PAXで等高線系が追加された頃から基本は同じみたいね。
PAXとC3は同一、Winに移植したのがtoolsで linuxに移植したのがform C3
tools初期にブランチしたのがcraftmillでインターフェースを替えたのがvis-a-vis
固定5軸をオプションではなく別製品としたのがMX
たぶん、スカラプチャ3Dをvis-a-vis並にモジュール細分化して選択可能にしたのがtools partsなんじゃないかな?
784 :
名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 11:03:50 ID:kMf1afxR
>
>>783 782です。詳細な回答有り難う御座います。エンジンが概ね一緒って事は、
最適な計算工具は、ボールエンドミルって事になりますね。
部品加工向けの「tools parts」は、特殊工具に対応可能なのでしょうか?
チラシを拝見しましたが、対応工具の詳細情報が書いていないですね。
>>784 対応工具は今更替えられないと思うので、ボールが基本じゃないかな?
複刃や等高取り残しなどのポリゴン演算系なら5セグメントの工具とかにも対応出来るらしいと聞いたことあるけど。
あと、MXのワークソリッド形式を使っているみたいね、MXでも出来なかった多方向別段取りが作りやすくなるかも知れない。
toolsV3にもフィードバックされると大歓迎だね。
でもこの値段だとcraftmillとの棲み分けが微妙になるね・・
パス演算のプログラムは外部の人が書いているって本当ですか?
部品加工用って売り文句でボールエンドが基本なの?
今あるソフトをちょっと手直しして見かけを変えて、新製品てか。
もうCAMはいいよ
>>787 自由曲面をフラットで仕上げるシステムじゃあないね。
金型より部品加工で多く使うであろう、テーパーエンドミルの側面を生かした加工が出来ないという意味では弱点だと思う。
ポリゴン系でも設定を調整すれば2~3μ程度のパス精度が出るから全部ポリゴンでやるのかもね。
なるほど。
しかし今どきCAM持ってない会社なんてないし
200万も出して買う人いるのかな?
>>789 部品加工屋さんは30人規模でも3D CAM持っていない所もあるし、穴明やら2Dから3Dが一台で済むとなれば、
出来次第では需要は有るかも知れないね。
ただ、
あまりに出来が良い場合は、V3を500万で買った俺が怒っちゃうけどね。
>部品加工屋さんは30人規模でも3D CAM持っていない所もあるし
要らないから持ってないんじゃないですか?
持ってないところは買うはず、っていうのはほんとに当たってるのか?
今まで使ってなかったソフトを突然買う理由がわからん・・
しかも100万以下のソフトがいくらでもある中でイキナリ200万のを買う
理由が見当たらない
>>791 そう、必要ないかもしくは偶にしか使わないから持って無いの。
でも全く必要じゃないのではなくて、prg外注に出して凌いでいる場合が多いみたいね。
外注費がかさんでくると、3D CAM買ったほうが後々安上がりで将来性もあるかもと判断するかもしれない。<とっても私見だけどね
実際に売れるか売れないかは分からないけれども、選択肢が増えるのは良いことなんじゃないかな。
793 :
名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 01:46:09 ID:lQBwvnks
>外注費がかさんでくると、3D CAM買ったほうが後々安上がりで将来性もあるかもと判断するかもしれない
ハァ?www
外注費ってのは、ソフトと比べるものじゃなくて
人を雇うコストと比較するもんだろ?
ソフトがないから外注に出してるんじゃなくて、
使える社員が居ないから外注に出してんじゃないの?
一人雇うこと考えたらどんなソフトだって安いもんだぞ。
人を雇っちゃったら高いだけじゃなくて固定費になるから
外注を使ってた方がリスクが少ないよな。
これから先、加工の仕事が増える見込みが立つ
↓
人を雇う決心をする
↓
雇った人にCAMを買って使わせる
って順番だろ、ふつう。
だから、単純に。外注費なんかより
人を雇わなくなってる会社はCAM買わないんじゃないの?
>>793 物事を多角的に見た方が良いよ
もちろん、その理屈は間違いじゃないけど
例えば、現状は2Dプログラムは自社で行い
3Dは外注だとすると
既存の社員に高負荷価値のソフトウエアを使わせることで
今まで無駄に時間を浪費してたプログラム時間を削減したり
外注に出していた時間的ロスや効率の悪さも削減できる
何台もの数値制御工作機械を使って、ロクなCAM設備が無いことで
マニュアルプログラム製作や対話式に頼ったり
質の悪い2DCAMに頼ったりしていた場合や
自社の3D-CADシステムのデータを有効利用していない無い場合は
設備投資の効果は否定できない
君が思うほど3D-CAMは難易度が高い訳じゃないから
3D-CAMのソフトウエアと技術者をセットで考える必要うはない
例えばNCフライスを持つ会社が、マシニングを導入するときに
ワザワザ、マシニング技術者の雇用や人件費を考えないだろ?
既存の人員と既存生産システムの再考によって効率化は図れるのだから
795 :
名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 12:30:41 ID:64VEG7wS
必要なら社長一人のところでも3DCAMは使ってるよね。
害虫に出してるところは、購入の踏ん切りがつくほど3Dの頻度が
無いんじゃないかな。
格安版が出たところでそんな型屋でも
購入するところが出てくるんじゃない?
自分の周りでは予算が足りなくて仕方がなく
MasterCAMなんかを入れたってところが多いけど、
そんなところも注目すんじゃね。
既存ユーザーにはパーツ向けですって言い張るかもしれないけど
荒鳥と仕上げでは等高線+走査線が出来て取り残しもあれば十分と
思う人も多いと思うよ。
うちは増設予算組んでたけど、格安版に切り替えだな。
余った予算を何に使おうかな。
796 :
名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 14:37:45 ID:lQBwvnks
>>794 物事は論理的に考えた方が良いよ
その理屈は、グラフィックのCAMを売りたい売れるはずだって理屈だから
(社員だったら、乙)
>3D-CAMのソフトウエアと技術者をセットで考える必要うはない
説得力ゼロwww 使えそうな人が居るなら、今頃はもう使わせてるでしょ。
だってずっと前から、もっと安いソフトが山ほど出てるんだから。
どうしてそれを使わせなかったの?
今まで他のソフトを使えなかった人が、グラフィックのソフトなら急に使えるの?
その理屈は、世の中にCAMがグラフィックの製品しか無いか、
その客が他のCAMと一切接触が無かったか、よほどグラフィックのCAMが他とは
違うか、でしか成り立たないから。そんなわけないよ。
>外注に出していた時間的ロスや効率の悪さも削減できる
…のは、グラフィックソフトだけなの?まさかーwww
じゃ、今までCAM買おう、ってなってなかったのは、どうしてなの?
>うちは増設予算組んでたけど、格安版に切り替えだな。
>余った予算を何に使おうかな。
www格安版がなければ今までのを増設してたってことか。
余った予算がグラフィックに落ちないで他のもの買ったら
グラフィックは製品政策失敗てことだな、それ。
797 :
名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 14:42:42 ID:aJv0b2Hx
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
>794
ガンバレ
あげとく
799 :
名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 19:50:01 ID:Cqy7Y8n8
格安格安言うが全然格安じゃない件について
800 :
名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:19:14 ID:nN28fJU9
おおっぴらに値下げって言うのは気が引けたんだろ
partsで十分そうだからv3イラネ
802 :
名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 04:10:50 ID:8jDAFAp6
いよいよ、叩き売りが始まったか。
うちの会社は、3人でやっているんだけど
うちみたいに購入予定のなさそうな会社には、顔ださないよな!
売り逃げならわかるがよ、C3時代から
保守料払っているんだから、そん時位くらい顔だせよ!
804 :
名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 10:44:06 ID:Yq/SriiO
>800
不公正な取引方法で検索。
いろいろわかった。
特定のお客に占いってゆうのはだめ。
売値を縛るのもだめ。
相手によって高くしたり安くしたりもだめ。
サービス業務も抱き合わせをしたらだめみたい。
あとあれもだめ、これもだめ
なんだか・・・・
200万くらいのCAMと競合になったときタマが無いからだろ。
でもそれがビザビのはずだったんじゃ?と思うと
また同じ失敗をするんだろうな
しかし俺の勤務している会社の売り上げが年間10億を簡単に超えるのは、
TOOLSのおかげだとしか言えない。
808 :
名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 23:47:49 ID:dWKt7q4n
社員必死だな
809 :
名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 00:29:55 ID:hlciKSxm
もう無理だろ
○島がまと外れなこと言って、西○がそれを鵜呑みにして
社員はおかしいなと思っても、何も言えないんだろ
社員からして、何も新しいこと考えられない会社だけどね
そもそも、創業者が凄かったって訳じゃないけど、
創業者以降の社長は、名前だけの社長で結局社員同様なわけで
会社が駄目になっても、社長を下りるだけで、
失うのは肩書きだけ。だから必死になれないんだよ。
本来会社が潰れると、本当にすべてを失うので、一生懸命頑張るんだけど、
失う物が少ない人には、それが出来ない。
私も小さい会社の社長だが、会社・社員を守るため
社員に以上に働いているよ。
>>810 そんな短絡的に甘くはないよ
自分が過半数の資本を持つオーナー社長と違って
雇われ社長は、手腕を買われて就任するんだし
株式が無いことで、自分では、どうにもならない柵に
もがいたあげく、会社が傾けば、辞任、解任ということになる
そんな経歴のある経営者を、他の企業が迎え入れるか?
まして、1度は代表に立った人間を、低い地位で雇いにくいし
つまり、経営行き詰まって辞任すれば、
事実上の業界引退だよ、後の就業はまず無理だな
もちろん、官僚天下りや銀行天下り、上位の親会社からの天下り
社長なら、場合によっては、他の子会社に移動はできるけど
まともな民間企業でなく、グループ内の窓際企業だろうな
>>811 >>株式が無いことで、自分では、どうにもならない柵に
そこなんだよ、結局そこを壊せないまま終っていく・・・
出来る出来ないは別として、イヤ出来なくてもいい
そこをぶち壊すぐらいの根性・やる気がないとね。
そこで、辞任解任されても、雇ってくれるあるだろうし
(そこまで登ったのだから、何か魅力があるはずだし)
自分で会社起こす事も出来るしね。
810さん、いろいろ勝手な事書いて申し訳ありません。
これはあくまでも、私の個人の意見なんで・・・
とにかく、「根性が無さ過ぎる!」と言いたい訳です。
まぁ・・・私は古い人間ですから。
根性なんて言うだけムダです
その前に、そもそも経営者に全然向いてませんから
社員もほとんどわかっています
アークに何とかしてもらいたいです
814 :
名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 20:08:35 ID:S731MOrH
前の経営陣の方がいいって言うの?
じゃ相談役に相談すれば?
旧経営陣の一人でしょ。
815 :
名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 22:13:08 ID:tn5CNR4K
GPの社員裏サイトはここですか?
816 :
名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 19:25:22 ID:2OngSvLG
最近昼間から2ちゃんやってる自称経営者が多いね。
社長が2ちゃんなら社員は今頃出会い系サイトだ。
>>816 御主もわかってないの。
社長が2チャンネラーだからこそ、会社が残っているんだよ。
田舎の会社では、機械や業界情報は商社情報ばかり、
で、商社と言えば売りたいだけに、いい事しか言わない。
それならば、確実な情報とまでは言わないが、ネットで情報収集。
818 :
名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 00:23:33 ID:GO0b8Fxe
会社生き残りのために社長は2ちゃんねる?
ウチの社長にも教えなきゃ!
819 :
名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 23:01:46 ID:S5/H9eAN
>809 社員(中堅)
>813 社員(下の方)
>814
>816
>818 社員(上の方)
820 :
名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 19:09:30 ID:PFmlsPXV
今、819君がいいところに気が付いた。
822 :
名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 20:37:26 ID:ENzILI3D
さあ、GP社員の諸君!
社内で声に出せないことは、ここで訴えよう!
私たちが優しくコメントしてあげるっ
823 :
名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 00:11:39 ID:gH3ZqGZQ
>>816 だから言ったでしょ〜。
823の様に所詮そっち側の人は良い事しか言わない。
その点、2chは、嘘もあるけど、結構本音が多いと思う。
認定試験だけど、アークグループの会社が
結構受けてるけど、
人が居ない時は、無料で受けさせているのかな?
827 :
名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 14:17:32 ID:agRsP4G3
828 :
名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 20:53:18 ID:VvoqA/vy
>>823 エマニュエルに期待しちまった。
てかお前らこんなんで遊んでていいのか。
829 :
名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 19:03:38 ID:4I2tqCb9
ほんと会社が数億の赤字を出してる中で
毛唐相手にワイン片手にご機嫌な
人たちはだぁれ。
830 :
名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 18:45:53 ID:8ejtmfj6
>>823 >>828 >>829 オマエらのおかげでエマニュエルが消えた。
これで社員が確実にこのスレを見てるのが
バレバレだって〜の。
でも好きだな。あのユルイ雰囲気。
オレも自分が働いている会社がどんなに苦しくても
あの人たちみたく他人事でいたいなぁ。
831 :
名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 02:36:48 ID:UYjKbVPZ
写真に取締役が居た
役員が他人事なのはマズい
でも他人事なんですけどね
832 :
名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 19:44:35 ID:dNPMnx7H
>>831 頭から腐り始めてるのか?
快適なオフィスにユルユルで
くつろぐ連中。
それを維持するための保守料を
払う俺らは今日も油まみれの
休日出勤。
もう保守は打ち切りだ!
833 :
名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 23:18:58 ID:UYjKbVPZ
別にユルユルしていてもいいのですが、
保守に入っていても欲しい新機能がないので
ウチでは保守に入ってないです。
どんな機能があれば保守に入るかというのも
よく分からなくて、今の仕事はこのままの
機能で十分な気がします。
他でも聞いたら、最近は保守に入っていないところが
多いみたいですよ。
>>830 最初おまいの言っている意味が、ワカランカッタ。
でも、やっとわかった。本当だ!
なんか、気分を害されますね・・・。
>>823 昨年のブログを今頃書き直すなよ。
都合の悪いことを隠すときだけ
行動が早いな。
836 :
名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 02:46:33 ID:curmSkBE
今の経営陣なんて、社員のFC盗み見してる
器の小さい人たちばかりですから
FCは社内のメールです
837 :
age:2008/06/07(土) 10:35:27 ID:uchdKB7c
給料減らされた社員が経営批判しているというサイトはココですか?
823の消された写真みて一番腹を立てるのはだれかな。
@親会社
A親会社に投資をしている人
Bまじめに働いている社員
Cユーザー
D代金を値切られる取引業者
ところで一番左でご満悦だった人が取締役?
どんな写真撮って載せてもかまわないけど
ちょっと批判されると速攻仕舞うのが面白いな
普通の仕事は何を決めるのでも超遅いのになwww
社員がしっかりこのスレ読んで、気にしてるってことだな
>>838 めがねめがね
ところで今度のアップデート版でvista対応するのかね?
841 :
名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 00:24:54 ID:RgbaE5WJ
vistaに変える理由がない
だから保守に入る必要も感じない
企業でVISTAなんか使っていないだろ。普通。
843 :
名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 21:18:53 ID:I/QC4iGr
うちはそろそろ考えているが、VISTA。でも、Windows7まで待つか。
XPはいつまでか?MSもはっきりしないなあ。
844 :
名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:37:43 ID:R4qA1FsJ
すみません、保守契約はしなくてもいいって本当ですか?
具体的にはどうすればいいのですか?
保守に入っていないと問題はありませんか?
教えてください。お願いいたします。
>>844 毎年、保守契約の契約書が届きますので
継続しない旨を伝えて、保守契約を切れば良いです
846 :
名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 21:49:46 ID:MvU747LY
>>844 保守契約は、強制ではありません。保守継続しなくても、システムが使用できなくなるような弊害はありません。当然サポートや、不具合修正は保守料金を払っていない人には対応しません。電話切ります
また、CAD/CAMシステムは、ほとんどが上位互換のシステムの為、貴方の会社のtoolsより新しいバージョンで作成したデータは開けません。モデルデータだけならけますが、演算関連の設定は受け取れません。
稀に、仕事を外部に出す際、保守継続しているかどうかの確認を求める企業もあります。継続していないと言うのはあまり良い印象ではありませんね。不正コピー版を使用しているように思われてしまうかも知れません
切るのは簡単ですが、再契約する時は、支払っていなかった期間も含め、保守料金を払うことになります。
たかが年間50万、一括で払えないのなら12分割で払うことも出来るんだから、安いもんだ
その月々の5万円のtoolsの保守を切った事による恩恵がよっぽどあるなら切ればいいさ
By GP社員じゃないよ
>>846 オマエの言ってることは、間違ってはないけど、非現実的だなぁ
だいたい、企業間でtools同士のデータ交換は無いし
仮にあっても、C3、Igesで充分に機能する
それこそ演算関連まで渡さないだろ
年間10億程度しか受けていないが、上場企業も多く取引してるが
過去30年間、保守の契約状況の問い合わせなんて無いよ
むしろ、古いシステムを更新しないで使ってる企業も多いくらい
空白を置いた保守の再契約は、バージョンアップ料金の上澄みくらいだろ
元々、保守を切ってくる企業なんて、他社乗り換えだからねぇ
何かの事情で、保守再開を申し出てるのに
あまり強気に出たら、乗り換えられるし
保守料金は、各社行ってる使用ライセンス料金みたいなものだから、否定もしないし
入っておくのが良いとは思うが、毎度、魅力的なバージョンアップも感じないし
3年先に入れ替えるなら、即刻打ち切っても損はない
848 :
名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 20:34:29 ID:RCJS9XVP
>>847 >3年先に入れ替えるなら、即刻打ち切っても損はない
そう、入れ替える予定がはっきりしているなら、打ち切るべきです。
By GP社員じゃないよ
849 :
名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 01:31:42 ID:h0XANC67
>切るのは簡単ですが、再契約する時は、支払っていなかった期間も含め、保守料金を払う
正確に支払ってなかった期間全額じゃないみたいですよ。
見積もらって値引きをお願いしたら、かなり値引き対応してくれるので、
一回保守を切って、必要を感じたら再開して、再開するときには
値引きをお願いする、というのが得だと思います。
特に入れ替えるつもりでなくても、払い続けてるのももったいないしね。
>その月々の5万円のtoolsの保守を切った事による恩恵がよっぽどあるなら切ればいいさ
なんでそんなに不機嫌そうなの?
保守に入っていなかった期間に
受けなかったサービス分については
料金を請求することは出来ない。
もし請求すると有利な立場を利用した
不公正な取引になる。
実質バージョンアップ料だけになるんじゃないの。
>>850 日本には、後でまとめ払いで勘弁って慣習があるから一概には不公正とも言えないかもね。
健康保険未加入者でも緊急入院時には保険料まとめ払いで保険適用可とか…
実際には、保守空白が有るときの保守契約料が、偶然に空白期間加算相当額に設定してあるとかだろうね。
ところで、バージョンアップ料のみの設定って有るの?
852 :
名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 18:45:16 ID:mhk6+O5B
>>851 日本ではサービスの抱き合わせ販売も
禁止されているんだよ。
そもそも一律の保守サービスに問い合わせサポートと
バージョンアップが含まれていますというのはアウト。
別々の料金設定がなされていて、セットでの申し込みもできて
それを購入側が選択出来なきゃならないんだ。
だから後からバージョンアップするために保守を申し込もうとしたのに
受けてもいないサービス料金を支払う義務はないわけ。
保守に入っていなかった期間の全てのサービス費用を
払わないとバージョンアップも出来ませんという制限を
設けると、それも不公正取引に該当するんだ。
他でもやっているんだから自社もやってもいいというのは
通らない話だしさ。
更新版だけど、もし保守に入っていなければバグをつぶした更新版を
入手できないということがある場合その企業の姿勢には大いに問題があるね。
工作機械のように使うことによって発生する不具合をメンテするというのなら
分かるけど、
ソフトウェアの場合不具合は購入した時点で盛りこめれているわけだから
瑕疵に相当するよね。
普通の商取引では商品提供側に修正義務がある。
バグを直してあげたから金をくれというのはソフトウェア業界でも
一般的と言い切れないと思うよ。
悪名高い某巨大ソフトウェア会社も更新版は保守にかかわらず無料で
ダウンロードできるしね。
>>852 そうなんだ・・
そうすると、CAD/CAMのソフトなんてほとんどが問題アリですね。
誰か公正取委員会に聞いて確認してくれないかな
実際、使えるようになったソフトは、不具合の修正版が手に入るなら
保守に入る必要ないと思うんですよね。他のソフトがみんなそんな感じ
なのにCAD/CAMだけ保守に入らないといけない、というのは
おかしいと思ってました。
By GP社員じゃないよ が言ってることは、ちょっとヘンだと思う。
値段の高い安いではなくて、代金をとる以上正当なものかどうかが
大事じゃないか、と。
>>853 他社は、バージョンアップ料として請求するから
単年度(1バージョン)の料金を年数分(バージョン数分)請求する
ことは不当じゃないよ。
バージョンの上昇は付加価値だから、対価を得ることは当然だし
本来は、新品を買う金額に、旧バージョンの下取りをした金額
と言うのが妥当
新品500万で、Ver10.0なら、Ver6.0の下取り100万、Ver9.0の下取り450万
という理屈を換算して、バージョンアップ料金の根拠にしても良い
GPは保守だろ?
契約期間の保守管理や、有償サポート料金を、全く行わない契約期間外の
部分までは徴収できない。
では、何で、不利な保守料金にするかというと
税務上は、ソフトが固定資産になり、バージョンアップも機械の買い取りと
同じような税務処理になる可能性が大きいので、複数年償却になる
可能性を持ってる。
保守料とすることで、単年度償却がしやすいからだろうね
855 :
名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 11:06:50 ID:ER+H+1Hh
とりあえずTOOLSの保守は止めてもあまり問題ない
ということがわかった
856 :
名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 12:48:37 ID:q5Oe741x
c3からtoolsに移行する時に保守に入っていないと色々あったなぁ
857 :
名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 15:44:19 ID:oZ1umkAV
ネットでぎゃあぎゃあわめいてないで、払えばいいんだよ
BY 現役営業マン
なんか保守って脅迫っぽくて
時代に合わない感じがする
859 :
名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 11:33:59 ID:Yw26U3MY
問い合わせ有償サポートとバージョンアップ費を
分離して考えると、次期バージョンの開発費の
前払いという性格がはっきりしてくるよね。
お金を受け取る方からみると前受け金だね。
これって見方によれば借金と変わりがないんじゃないの。
物(次期バージョン)で返済するってゆう約束のさ。
しかも、返済日や物の内容を知らせない上にそれが
受け取り金額に相当するかどうか返済側が決めるという
他ではあり得ない都合のよさなんだよね。
リアルに書くと
「おい、金を貸してくれよ。今は持ってないし何になるか分からないけど
それ相当の物で返すからさ。貸してくれないと物も手に入らないんだ。
返済日?物が手に入った時が返済日だよ。
まぁ年内には大丈夫だと思うからさ。貸してくれよ。
貸さないと後で酷いことになるぞ。」
よく似てない?
保守という名目をつかって有償サポートなんかとごちゃ混ぜにするのは
借金的な性格をうやむやにして、売り上げが上がったことにするには
都合がよさそうだね。
前払いをしてもいいんだけど、相手が借金をしている自覚もなくて
まだ出来てもしていない物を入手する権利を与えてあげようっていう態度を
取られるとやってられないよって気にもなってくる。
それでもさ、おかしいなと思いつつ、まぁ相手もいろいろ大変な時期みたいだし
自分も苦しいけどここは我慢して協力するかと思っている矢先に
例の写真を見せつけられたりした日にゃ・・・
要は
・不具合修正費
・機能開発費(バージョンアップ)
・問合せサービス
の3つに分けて、それぞれに値段があればいいんだろうな
・不具合修正については代金を取るのはどうかと思うし
・機能開発費(バージョンアップ)は、欲しい機能がないから要らないし
・問合せに対する回答は、入っておいた方が安心だけどもう質問することも
あんまりないんだよな実際は
こうやって考えると保守イラネ
>>859 >自分も苦しいけどここは我慢して協力するか
そんなに深く考えなくてもいいのでは?意味があれば払って、
意味が無ければ払わないでいいんじゃないですか
CAMなんて他にいくらでもあるんだし
>>859 そういうことだろうが。
tool-I時代はそんな金取っていなかった気がするけどね
晩年は取ってただろうけど
これって、後発のCAD/CAMメーカが、広めた悪習なんだよね
ただ、蜜であったことは確かで、1シートで月に3万ほどの
家賃収入があるようなものだから、止められない
数十円のCD1枚で毎月そんな収入があるんだぜ。
ただ、GPは本体の初期費用を安くできなかった。
PC移行が遅すぎたしね
それで、一人前に保守費だけ取ろうというのが
ちょっとねぇ
未だに、IFも酷い有様だし
C3のバージョンアップはすごかった。
863 :
名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 00:32:05 ID:qXzIGkxi
バージョンアップがあったとしても
それで入る機能で効率が良くならないので
払う気がしない
もうワープロとか表計算と一緒
表計算なんてOS入れ替える時までそのままだよ
>>863 古いバージョンも、バグを処理するパッチを
長年出してくれればね
新しいバージョンで対処、なんていう状況だと
バグが発覚して、どうにもならない時に困る
世界中、日本中に何億シートもある事務ソフトのように
ユーザが少ないから障害情報の収集もできないし
完成度低いからなぁ
865 :
名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 14:06:32 ID:AfCRlo13
「不公正な取引方法」や
「抱き合わせ販売」で検索するといろいろ出てくる。
情報の源は公正取引委員会から出てる法令みたいだけど
法律事務所のページには解説もあった。
全体を見渡すと相手の選択権を不正に制限する行為を
禁止していみたい。
抱き合わせ販売では提供する商品やサービスが不可分なのか
どうかが判断のポイントのようだね。
ソフトウェアで今のバージョンの問い合わせサポートと
関連性なんて無いんだから
一緒にする方が無理があるんじゃない?
購入側も、現行の機能だけでいいから問い合わせだけ
したい人や、逆に何年も使っていてバージョンアップは
続けたいけど問い合わせサポートは必要ない人も
いるわけだしさ。
不具合修正を求めている人にそれをするのは問い合わせサポートや
将来のバージョンアップの購入を選択せざるを得なくする行為は
ダメだね。
バグ
別名 瑕疵
なんだって(w
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%83%90%E3%82%B0 ttp://www.weblio.jp/content/%E7%91%95%E7%96%B5 そろそろCAD/CAM業界も
法令遵守の精神を持たないといけいようだね。
自己レス
>ソフトウェアで今のバージョンの問い合わせサポートと
>関連性なんて無いんだから
ソフトウェアで今のバージョンの問い合わせサポートと
将来のバージョンアップの購入には関連性なんて無いんだから
867 :
名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 20:56:12 ID:1TsQ42tv
わしの予想だと100万で売れば、今の十倍は売れるでしょう。
モノは悪くない(米製よりいい)のに売り方が胡散臭いので売れていないのが現状だと思います。
868 :
名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 00:57:48 ID:vVNM/ACf
100万・・やらないでしょ
今の経営陣はそんなこと判断できない
値下げしていいですか?ってアークに
ききに行くんじゃないか
(これが冗談じゃないところがいまのGPの
すごいところです)
>>868 そんなのあたりまえだろ、資本主義社会なんだから
資本があっての株式会社だよ
300万くらいが、妥当じゃないか?
複数契約もあるから、実売で210-300で
870 :
名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 10:09:43 ID:7HOkeWab
徐々にCADCAMは値下げされてくるのが世の流れでしょう。
毎年の保守料を払う意味がますますなくなって来ました。
毎年、高い保守料を払い続けるよりも、この先万が一、良い新機能が出たと
したらその時新たに新規で買ったほうが安上がりになりますよ、きっと。
自分の会社は多方向加工はあっても同時5軸必須の加工なんてまず無いし、3軸CAMやCADの
新機能なんて期待もしないし今のままで十分、後はオペレータの腕しだいと
思います。
保守料の収益が意味の無い開発費やユーザーにとっては無関係な会社編成や
株式投資等の費用に使われていると思うと、悲しい限りです。
871 :
名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 17:43:56 ID:7YgLUJB7
はっきり言ってGPの場合、沢山売れると困るので今の値段だと思います。
苦情がこれ以上増えると大変なので・・・
半ば信者に近い人(会社)に売るだけで充分だという噂です。
一度に沢山売れると、それだけ売れている期間が短くなる。
価格を思いっきり下げて今の10倍も売れても
1年もしないうちに購入しそうなのころには
売りつくしてしまうだろう。
その期間の利益が膨らむと、株主に配当よこせということになって
吸い尽くされてしまう。
それで売った先から保守料名目で金を巻き上げようとしても
安く買った客はそんな金を払う気にならない。
そこまでして維持する必要もないから。
安くてもだめ、だからといって高いままだと競合先に
客を取られちゃう。
判断できないので、対症療法的なな値下げに終始していくうちに
ジリ貧になっていくんだが、ごまかしながらなんとか自分の定年まで
持たせられないかと思う今日この頃。
873 :
名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 13:01:00 ID:/nb1A0C1
役員もこの先会社が良くなるとかCAMが売れるなんて信じてないでしょう
なるべく長い間月200万の報酬を自分がもらい続けることだけが
役員たちの望みだから、その先のことなんて考えてないです
何でも面倒臭がって開発する気のない●島を
腫れものに触るうように接してる社長じゃだめぼ
GPが悪いんじゃありません。
時代が悪いんです・・・。
そもそもCAD/CAMはもう伸びる
産業じゃないから
そういう意味では時代だろうな
金のあるうちに変わらなきゃ
いけないけど、今のGPは逆行してる
手遅れになる前に変わらないと
だめだろうね
876 :
名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 04:36:57 ID:faLUqvau
>>869 それは違います。
アークは細かいことまで気にしてないのに、
わざわざアークにおうかがいをたてないと何もできない体質なんです。
アークもウザそうにしてるのに。
掃除機を選ぶ時だけ張り切るのがGP社長 それでダイソンにした
877 :
名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 08:53:43 ID:47s3eye5
ダイソンかぁ。
あれはいいね。
社長GJ。
>>876 元々アークは、口を出さない安定株主としての
買収だったんだから、それは理想的だけど
現実にアークの株価を見れば、GPがお荷物と呼ばれても
しかたない。
地合を差し引いても、GP買収から急落してるのは、あきらかな事実
むしろ、アークが細かいことを気にしない体質が
グーループを窮地に追い込んでるのが原因だろうし
GPが捨てられまいとして、努力してるのでは?
吉凶の行方はわからないが
多少なり顧客が付いてるうちに、外資にアルファを売り払って
アークを身軽に再建し、アルファは、CAMの弱いCAD屋とか
国内市場を伸ばしたい、既存CAM屋のハイエンドなアクセサリーとして生きるのでは?
このまま顧客離れでも進んで、不良債権に成ったら、グーループが逝っちゃう
だろうしね
すごい このスレ社員ばっかwww
社長はここ見て方針決めればいいんじゃね
880 :
名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:15:30 ID:47s3eye5
外資いいかも。
たった3ヶ月しかいないフランス人研修生に
あの媚ようだから
特に白人の支配者が来たら、もう神が来たみたいに
言いなりになって、働かないけどふりだけしている
年寄りは放逐してくれるだろう。
まぁ若いヤツの中には俺たち外資系だぜ。イェ〜イ
ていうバカも多いかもしれないけど。
「恵比寿だよ〜ん」程度のことに惹かれてくるヤツもいるしね。
881 :
age:2008/06/23(月) 22:57:57 ID:JrsQCDig
直訴できない気の弱い社員たちがこの板使って自己主張しているスレって
ここでつか。まあ、ここで暴露している香具師は社内でも存在の薄い社員と
自他共に認められている人たちとお察しします。もしくは窓際、首切りに
あった旧経営層のやっかみの書き込みかもしれんしなぁ〜
今の時代、安易に給料下げてその場をしのごうと
するとこうなるんだろうな。
>>881 オマエなぁ、いつまでも社員が悪いんです。
旧経営陣が悪いんです。
じゃなにも始まんないだろ。
884 :
名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 16:10:20 ID:oS7+wTBB
○端さんは素敵な方でしたよ。
885 :
名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 20:47:34 ID:m52tBFmG
いっその事、今期も来期も大赤字を計上した方が将来的に良いんじゃない?
万が一黒字なんか出したら今の経営は成功みたいな事になって、命ある限り永遠に続くよ。
その過程で給与カットとかあっても0円にはならないだろうし、リストラの可能性はあっても残る確率に賭けてさ。(残る確率の方が高いよ、きっと)
辛抱辛抱。
普通、サラリーマンは、個人的に経営に逆らったら遅かれ早かれ絶対にクビになる。だから残りたい人は個人的に逆らっちゃ絶対駄目、じっと我慢するのよ。
赤字になったら株主とか本当の権力者が動くから(保障は無いが・・・)
給料カットとか色々厳しい事もあるみたいだけど、この組織になったおかげで、給料が5倍近く増えて、そこから数パーセントカットみたいな人も居るでしょ?
そんなハイエナ君達を排除するには、その方法しかないよ。
社員は高望みさえしなければ、今まで通りの人生を歩める確率の方が高いんだからさ。
CADCAM事業はこの先伸びないかも知れないけど、無くならないよ、だってここのソフト、いまだに他の金型屋でも良く見るもの。保守契約に悩んでる人多いけどね。
>給料が5倍近く増えて、そこから数パーセントカット
これで「経営者が率先して経営努力をしている」って。
経営者はもっともらっていいと思います。
何をやるかが問題ではないでしょうか?
どうでもいいけどなんかヤバそうな会社だな
888 :
名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 12:13:43 ID:gYMufENJ
あげてみる
889 :
名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 16:10:21 ID:4sT+zwqn
増設する予定があって営業呼んだんだけど、
態度が気に入らないから、やめた
まずは口の聞き方から教育しようね
890 :
age:2008/06/26(木) 22:44:33 ID:dOEUGWLh
>889
おまえもな。。。ぷぷ
>>889 口の閉まりの悪い、あのヘラヘラ営業か?
GPが悪いんじゃありません。
時代が悪いんです・・・。
892 :
名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 00:36:31 ID:CUYFMCEt
増●さんにはお世話になりました。
お世話になった人みんないなくなりましたね。
894 :
名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 00:03:30 ID:pA7eyX6P
今の社長さんはどこから来た人でしょうか
グラフィックさんには居なかったですよね?
ワラタ
896 :
名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 00:35:25 ID:VBBop8hU
そもそも、初代社長って誰だっけ?
昔の話で思い出せないが、
もとは、LANC言語作った会社の社員の独立で
GPとCEともう一社何処かあったような?
そんな話しだったはずだよね。
そっか。
GP・CE・TAMだったか。
そもそも、みんな「目の上のたんこぶ」状態だったのに
みんな、くっ付いちゃったよね。
で、初代社長って誰だっけ?
そういえば
〇江殿だっけ?
経営企画部部長
管理部部長
総務部部長
・・・・
902 :
名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 20:33:06 ID:HhOga+JO
俺が入社するなら、もっと組織構造がまともな本業に真面目な会社を選びたいね。
小規模で給料安くても落ち着いて生活したい(安定収入を得たいからサラリーマン
をしているのです。でも、途中で潰れるのは嫌なので本業に真面目な会社がいい。)
でも、一攫千金狙うならこんな会社もいいかも?上手く立ち回りさえすれば入社して
すぐに、社長や取締役になれちゃうかもね。
世間では勝組と呼ばれ、不況などどこ吹く風で贅沢な暮らしができる。
世の中で一番とは言わないけどやっぱりお金があれば大概の事はできるとおもうよ。
好きな事言って偉そうに振舞うもよし、黙々と貯金するのもよし・・・。
903 :
名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 22:21:48 ID:hb5NwUHl
スルーで
904 :
名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 13:35:58 ID:G8jLmN8A
>>881 馬鹿にしたとしても、やっかみはしないだろうな
秋にあるバージョンアップで、演算速度が2〜10倍になるようだ。
>演算速度
やっとこれで他のCAMに少しは追いつくわけか
PC買い替えないとダメだろうな
ちょっと上手くいってる部門があると
すぐ人が寄ってきて成果を横取りしようとする
みんな、お前じゃないだろ、とツッコミたいけど
言えない空気
ダメそうな部門に居ると、何とか理由付けて
部署を異動しようとする
そんな会社
次にイジメられるのは誰になるんだろ?
908 :
名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 20:17:08 ID:jBYaILoC
夢見心地で羨ましいね。
餓鬼が大人の真似事してカッコばっかつけて偉くなったとでも錯覚しているのか?
実力ないのに会社作ったり潰したりひっつけたり資本主義なめて株で遊んでたら
えらい目にあうよ、世の中そんなに甘くは無いと思うから。
後4年程で売上高80置くって凄いね。保守料倍に値上げかなぁ〜。
糞飾決算は罪になるけど、こういう事は積にはならないからな日本は。
怪しい会社はどこでも売上増予測だからね、親も子も。
過去には一定の評価得てるソフトなんだから早く開発だけの会社になりなよ。
まともな環境になれば開発者は根付いた良い仕事できる筈だよ。
販売やサポートなんて今となっては別会社任せでいいんじゃね?HD会社なんて鼻からイラネ。
909 :
名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 02:56:29 ID:BQvkGmHZ
営業利益のほとんどが
旧リアルファクトリーの部署からだという
事実
910 :
名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 12:29:11 ID:JYXTJYLZ
なんか大変そうだけど
がんばって。
生温かく見守ってるよ。
ソフト会社が利益率10%程度て・・・
これが西野さんの経営手腕ってことですね
912 :
名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 23:31:30 ID:chSChY+T
保守イラネ
そろそろ実権はCE側に移るでしょう。
今やグラフィックの現金はCEの意思で動かせているわけですから。
そういうCEも、給与と場所代が安いからやれている
ようなものです。
それに倣うなら、グラフィックのコストカット路線は
もっとすすむでしょう。
給与・従業員数削減、場所の移転かな。
そもそも売上を上げることは出来ない人たちですから、
保守契約率の話題ばかりです。
914 :
名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 13:58:55 ID:pY/KjBcd
>>908 >後4年程で売上高80置くって凄いね。
親会社みたいにそれなりに売り上げのある会社を買収するんじゃね〜の。
成長しているかのごとく見せかけるのには楽だからね。
買収費用も他人の金だしさ。
サラリーマン経営者なら任期の最後あたりで、
数字上だけつじつま合わせて、自分が成果上げたってことで
巨額報酬もらってトンズラするのが一番いいんじゃないのかな。
なんとかホールディングスとか作るのが流行っているけど、
そんなところも多いんじゃない?
915 :
名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 01:40:52 ID:wpQqzt9m
どっかでもあったけど、結局ここの経営者は自分たちが
定年までの出来るだけ長い間、今の報酬がもらえりゃいい、
てだけの人たちでしょ。そうでなきゃCAMなんて将来のない
ものだけに頼ってないよ。
ここの若い人たちは気の毒だよな
グラフィックの前経営陣は最低だ
どうして今の役員たちを選んだのか
その最後の仕事が、最低でした
ユーザーから見ると今の経営者の方がいいんじゃないかと思うんだけど。
前の経営者は訳のわからない子会社を沢山作っていたよね。
素人が金型企業を設立したりしてさ。
それを整理して正常に戻したのが今の経営陣のように見えるんだけど。
保守料払う立場から考えても、経営資源は自分たちが使っている
ソフトの向上のために使ってほしいんだよね。
前の経営者はただ株価をつり上げるネタ作りのために
お金の無駄使いをしたんじゃないの?
言っとくけど僕は社員じゃないよ。
株価216円のどこがいい経営者なんだ?
株持ってる身にもなってくれ
>>918 そうこうしてる間に201円
利回りが良いから、最高の経営陣じゃないか?
配当があればだが
>>919 いくらの時に買ったかによるだろwww
配当出して一番受け取るのはアークだが含み損も巨額だな
>>917 は正しいだろ。
マズいのは、今の経営陣では
株価が194円てことだよな
株価が戻るなら今の経営陣も
評価されるんじゃないか?
922 :
名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 18:51:24 ID:fHWCjWws
今度のバージョンアップは演算速度が速くなるらしいが、古いPCでも速くなるんだろうか?
923 :
名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:16:38 ID:leR9az0d
演算遅いのが弱点だと思ってるのか
>>922 演算の効率化をすれば、多少は速くはなるだろうが
目に見える効果はないだろう
現在のCPUを生かし切れていない改善なら、速くはならないな
何れにしても、昔のPCでは効果は薄いので期待は不要
保守払ってパソコンも買って…
今のままでいいか。
>>925 Dellで10万も出せば充分速いの買えるよ
927 :
名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 02:21:30 ID:UKCnZS4E
今のままで不自由してない
928 :
名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 09:59:49 ID:4wFnrF0l
演算が遅いのが弱点だと認識しているから、改良してくるんだろうな。
>>928 ユーザーインターフェースや新機能を盛り込めば
演算速度以上に飛躍的な効率化ができるのに
それができない&やる気がないから
演算速度と言った、目に見えない
しかも、各ユーザによって環境依存激しい
あいまいな「ウリ」を前面にだすのが、一番安くて
アピールできる機能向上だからね
結局、老朽機の機器更新にはかなわないだろ
GPあてにするより、毎年PC変えるだけでいいんだし
930 :
名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 16:20:06 ID:N3an/DWi
効率化できると追加購入しなくなるだろ。
だからやらないの。
931 :
名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 23:13:30 ID:UKCnZS4E
株主からもユーザからも
評価が低い会社ということですね わかります
>>930 そうなると追加購入するのは他社製品になるんだが?
933 :
名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 08:01:43 ID:c00ZYQhU
他社製品はどれだけGP製品より優れているのか?
934 :
名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 19:19:48 ID:ZrgSKpvJ
組織の長になると多かれ少なかれ批判されるのはよくある事。
批判する側も無責任で非人道的人間であったりもする。ニートが国会議員を批判したりするしね。
でも、こいつの場合はそれと異なる。以前にこいつの経歴が書かれていたけど、CADCAM会社と
して必要の是非が問われるレベルの何も責任を負わない部署で姑息に風見鶏をしてきただけとみた。
能力実績が皆無な事は周りがどうこう言うまでも無く本人自身が今までどんな仕事をしてきたか一番
解っているはず。社蝶になれる様な事してきたかい?社蝶の器かい?おまえ。
私利私欲、保身は誰にでもある事でそれは責めない、しかし、己自身の無能さを棚上げし、
その為に他人の生活環境を破壊する、糧を奪う事は許されるべき事ではない。
こんな奴は他人に対する責任追及は執拗に厳しく、無能であるが故、明確な指示が出せず、指示が
無いと動けない人間に対しては叱咤の嵐、自発的に何かを始めようとするものには、完全に責任転嫁
してくる姑息な奴が多い。こんな組織の蝶、実在したら怖いね。無いとは思うけど。
株式投資は自己責任で。
株価が下がって文句言ってる人はパチンコ負けた〜と怒っているのと同じだよ。
こんな場所の掲示だから冗談で書いているとは思うけど、僕は日々の出来高が極少で
数十万で株価が5%10%変動する、株主構成が身内で偏っているような会社の株は・・・
それと換金率の悪い客の少ないパチンコ屋では打たないよ。
936 :
名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 15:25:15 ID:iHhVoZwq
あのさ、決算発表ではいつもサブプライムローン問題が原因で
自社の経営成績が悪いような言い方をしているよね。
少し前は9.11テロの影響みたいな事も言っていたようだけど。
世界で何か事件が起こると、責任転嫁が出来るんで、経営陣は
喜んでるんじゃないか?
次はリーマンブラザーズの経営破綻でCAMが売れませんでしたって
言うんだろうね。
937 :
名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 17:08:45 ID:gRw0UOwI
CAD/CAMって売れないんですか?
自分らと違って、ソフト屋さんって
儲かってる感じがしますけど
938 :
名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 20:42:40 ID:4C4FotG4
>>937 会社としては、それほど儲かっていないですが、
不労所得なので十分です。
939 :
名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 16:19:18 ID:F98YTo7+
>>934 一番泣いてるのは
社員持株会で買った社員とアーク
CEのえらい方もか
上場企業の経営は株価で評価されるのが普通
>>939 評価ってだれがするのかと言ったら
投資家であり
声の大きさは、株数に比例する
本来、評価に一番影響のある親玉の大株主の株価がなぁ(w
評価しようにも、評価できないだろ
「なんでオマエの会社の株価は低いんだ」って言えないよなぁ
ハイハイ
親会社のせい親会社のせい
つーか
親会社というか大株主の責任以外になんの要因もないよな
人事権を含めすべての経営案件を指1本で
コントロールできるんだから
業績不振=経営陣の選任ミス
943 :
名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 10:33:47 ID:/LHfe3mP
話は違うんですが、FormeC3ってRedhatlinux3しか対応しなくて、4や5にはインストール
しても動かないって本当なんでしょうか?
たとすると、今のPCが壊れて最新ハードにRedhatlinux3がインストールできなくなって将来
使えなくなってしまう事に?
FormeC3ユーザーは崖っぷちですか!
>>943 Linuxは最新ハードにインストールできないコトはないだろう
つーか何か特定の部分だけで障害がでるなら
その部分だけ、ダウングレードすれば良いし
C3ってオープンソースだろ?(w
それを手直ししても良いし
ライセンス管理って何でやってる?ドングル?
945 :
943:2008/09/19(金) 18:32:08 ID:2wu8jciH
当方UNIXもLINUXもよく分からず、ただただソフトとして使用しているので詳細不明・・・
聞いた話だと、Redhatlinux4や5にインストールしようとすると、インストーラー?がOSを確認しに
行ったところで弾かれるらしい???
もはやC3関連を修正できる人がGPに居ないのかな?
>>945 特にLinuxのバージョンをあげる必要ないでしょ
ただソフトとして使うなら、専用機で良いんだから
最新の機械を買って、古い指定のLinuxを入れて使えば良いだけ
UNIXのC3の絡みもあるから、技術者も最低限は居ると思うけど
基本的には保守契約を結んでいれば、その辺の対応はするはず
インストーラだけの問題なら、Linuxを後からUpgredeすれば良いだけだし
不具合をおそれるなら、古いOSで使うのが常識
947 :
943:2008/09/20(土) 13:01:35 ID:IuiwJy/V
最新のPCだとサポートが終了している古いOSがハードを認識できないケースがあるようですが、
linuxの場合、そういう問題も解決策はあるのでしょうか?
>>947 多少はね
それにインストーラ認識が、どこを確認してるから
簡単にわかるし、その部分を改ざんも、入れ替えもできるから
最新を入れても、ごまかせる
それとさ
君はHPUX版のC3というのが有るのをしってる?
最新のハードが次々に出る訳じゃないけど、将来はどうすれば良いかと
言うと、買ったときの状態で使い続ければ良いというのがファイナルアンサーなんだよ
故障したら治す。
それでも治らなかったら同等品を買う
かつてのTool-Iがそうだったように、かつてのCtmainがそうだったように
今だってオムロンのWSがあれば使えるからね
Linuxも同じで、買ったときの環境状態を維持して使い続けるのが基本
故障しても、隅々までハードウエアを探せば、同じ仕様(近い)のHWは見つかる
まぁGPが潰れたわけじゃないので、GPもできる限りのサポートはするでしょ
何十年も先の未来を託したいなら、最初から使わないでソロバンを使った方が良いよ
だって何年も先に何十年も前のソフト使ってもしょうがないだろ?
C3は94年製だぜ?
949 :
名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 03:47:30 ID:HlIAEWqf
これだもん、CAM売れないわけだよ
950 :
名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 08:56:47 ID:ac4//UqT
>>948 それじゃユーザーにとってそのメーカーは存在しなくなっても
大して問題ないってことだよね。
そんなことを繰り返していくうちにユーザーが離れてしまって
まずくネ?
951 :
名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 20:00:54 ID:4YkcuIp3
マズいね
新規は売れない
保守解約が増える
景気のせいじゃないかも
もうね。CAMはネタ切れに近いだろ。
バグを全部取ってくれ。
そこまでしてC3を使いたい古くからのユーザーなんて
本当は一番大事にしなきゃならないんじゃないかな。
何、最新のものを買わないところは客じゃないって?
>>950,953
冷静に考えてくれよ
Windows95で使っていた、word97が
最新のWindowsXPでは使えない
だから、Linuxでカバーしようという趣旨だぜ
C3はとっくに打ち切って、Toolsに変わった
HPUXのハードウエア(PARISC)も、事実上は打ち切りで
C3は使えなくなりつつある
だからといって、100%の顧客に最新Toolsをバージョンアップ提供するだけでは
親切とは言えないので、ワザワザC3をLinuxで焼き直して、低価格(HW価格はね)
でリメイクしたんだぜ?
本当は、無くても良い旧版をね
何を勘違いしてるのか知らないけど
Toolsができた時点でC3は役目を果たして、お払い箱なの
逆に聞きたいけど、他社で94年あたりのCAMシステムを
今でも販売してるのか?
955 :
名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 00:30:37 ID:iTOFvhIO
だから開発ばっかり多くて
利益の出ない会社になったんですね
わかります
956 :
名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 01:13:15 ID:ufpdhGRu
>>954 冷静になってみてわかったことがある。
ウチの会社とおれも、とっくにお払い箱になるべきでした。
そろそろ逝くとするか。。。
製品大杉
開発人大杉
コストかかり杉
安くしなければもう昔みたいに沢山売れないと思うんだが
だいぶマスターキャム等に食われてるんだなもったいない
世界を相手にしてるマスターキャムとならべちゃ駄目だろ
世界全体での売上が段違い
CADだって日本だけでやってるCADなんてほとんどない
toolsが一番最強なんですか?聞いたんですけど・・
実際どうなんですかね
CAMが良い物検討しています
961 :
名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 10:29:02 ID:+9e55zFs
>>960 どんな仕事をするかによるでしょう
選定時間に余裕とお金があるなら、実切削のベンチマークをやらせるのが良い
その会社のオペレータの技量も分かり、その後のサポートにも役立ちます。
加工用モデルデータが降って湧いてくるのなら構わないけど
見切り、アンダーカット、テーパーの考慮などCAD部分も重要だよ
形状が作れなければCAMへ渡せないわけで
良さげなメーカー絞ったら営業呼んで見積もってもらえ
そうなんだよな
散々ベンチマークして
それでも売れるのは一本
その一本が、高くても300万が上限
買ってもらえなきゃそれまで
かと言って、お客にとっては虎の子の300万
安くない買い物だ
お客によっては150万のを選ぶし
CAMは構造的に、もう儲からないな
今の時代に高額
零細企業に話厳しいですね
価格を安くすれば買いやすくなるんです中小にとって・・
CAMの機能差よりもオペレータのスキル差の方がバラツキが大きい件
966 :
名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 22:29:49 ID:qKC0NU08
>>964 価格を1/10にしても10倍の数は売れないでしょう
価格を下げると今の売上高が維持できないから
一気には下げないでしょうね
俺はグラフィックを支持するよ。
とても親切だし、複雑な形状加工に限定すればCAMの仕様は世界一だと思える。
968 :
名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 15:42:32 ID:OlWf/0ic
その世界一が国内でしか売れないのは
どうしてなんだろう
複雑な形状加工をやる会社全部に一本ずつ導入された後は
どうすればいいんだろう
GPさんはまだいいよ 他のCAM関係もっと大変だよ
アーク、週刊ダイヤモンドで倒産危険度ランキング19位
ランキングが妥当かどうかは別にして、ランクインすることで
益々影響でるだろね
アルファーHDはまた売られるかな?
971 :
名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 21:42:25 ID:eY8r0ojM
所詮たかがモデル屋だからな。
背伸びしすぎだよ。
モデル屋って詳しくどんなのですか?
たいしたことやらなくてもtools買わなきゃこの先まずいですか??
973 :
名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 13:37:05 ID:pbd82gCz
モデル屋さんならmadCAMがいいんじゃないかな。
99,000円だし。
モデル屋と金型屋?違うのですか?
試作品製造会社をモデル屋と呼んでると思う
金型屋に比べると樹脂加工が多いな
>>968 むしろ海外で売って欲しくは無い。
複雑な加工は国内に残すべきだ。
海外で売ってほしくないってさ
グラフィックさん、どうする?
どうせ売るチカラは無いけどな
978 :
a:2008/10/05(日) 08:48:16 ID:u0d6PhsA
このソフト、100万なら買うぜ。
現状の様ないいかげんな保守なんかいらないから・・・
5軸ってどう?
ypermillよりいいの?
5軸はポストが大事
つまり経験と実績
ここは無しだろ
新製品とやらはどれも新しくない
981 :
名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 00:46:04 ID:0+mJeqzW
株価188円
アークなんて85円
色々たいへんだね
982 :
a:2008/10/08(水) 20:54:03 ID:xrb5wd0y
983 :
名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 21:49:58 ID:S/qjXXWX
もう真面目に物を作ろうよ。
社内に銀行系や証券出身の優秀な人材がいるってどういうこと?
金型や試作品を作れる人材はアホだっていうこと?
>>983 世間的にはネクタイ締めてビジネス街で
ようわからん専門用語使う方がが見栄え良いんじゃないの?
業界の平均年収も高いじゃんか
俺みたいに作業服着て現場とCAD部屋往復とか
ただのブルーカラーだし
アルファーとGPは総務部とか管理部とかを経験して
MBAを勉強した優秀な人材が社長ですが何か?