技術者は技術があるからリストラされない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
俺の親父が「長い夏休み」もらった
2名無しさん@1周年:02/07/08 15:36 ID:uke99SIj
長い間 ごくろうさま!! その結果の子供達の成果
長男=引きこもり=俺
次男=高校中退後 ヤンキーに転職
三男=国立理系目指して猛勉強中
3名無しさん@1周年:02/07/08 15:57 ID:BN/E5nSx
食いっぱぐれが無い、とは昔からよく言われるが
リストラされない、とは聞いた事無いですが。
4名無しさん@1周年:02/07/08 17:07 ID:A6lwJSPW
技術者やデザイナーを、営業に回したりとか、当たり前。
奴隷です。
5名無しさん@1周年:02/07/08 17:41 ID:v7wKS33D
文系の嘘だよな.士農工商のように見かけ上,上にいるような気分にさせてるだけだ.

正直文系の連中に「技術屋は良いよね〜職に困らないから」とか言われると
ひっぱたきたくなる.利益搾取するだけの連中に言われたくないわ,ボケが.
6名無しさん@1周年:02/07/08 20:17 ID:cKuBrVDS
>>3-5
まったくそのとおりだ。
もしリストラされないとしたらスーパー技能者クラスだけだろう。
ただし会社が倒産してないことが大前提だが・・・
7名無しさん@1周年:02/07/08 22:17 ID:JM4o1vVL

本当に一線で働けるのは何歳までなんだろうね・・・
所詮年には勝てんよ
8名無しさん@1周年:02/07/08 23:19 ID:3qSL78be
俺、世間じゃ最先端分野の技術開発をやっていて、
その技術分野ではグループでは右に出る技術者はいなかったけど、
正論を吐いていたら見事にリストラ(指名解雇)された。

これまでの成果が社外では認められていたお陰で、
幸い転職先には困らなかったけど、今でもあの理不尽な扱いには腹が立つ。

技術出身でありながら、不勉強で高慢で馬鹿な管理職だとどういう訳か
根性論が先行して、技術の常識が通じないことが多い。
そういう意味では技術出身の馬鹿管理職って事務屋出身よりもタチ悪い!!

今やリストラの対象なんて業務に関係なしです。
9たる:02/07/08 23:27 ID:KG/LYUeo
うちの会社では

技術者は使えるだけ使う一日24時間使う壊れるまで使う

なので壊れない限りは安心
10名無しさん@1周年:02/07/08 23:55 ID:BExphEx3
>>8
盛り上がってるところ申し訳ないが、率直に言ってあなたの
技術がたいしたこと無いからリストラされたのだと思いますが。
もう少し謙虚になれないと、また切られますよ。
11名無しさん@1周年:02/07/09 00:43 ID:I2UBT+PM
>>10
んなことねえよ。技術的な正論、あるいはいいアイデアを
突きつけられてプライドを怪我されたと思う奴はすぐキレル
よ。他の指揮に影響するとかくだらないこと考えてんだろ。
解雇はいわば、最低の手段だ(笑)
12 :02/07/09 02:16 ID:l8i+Pkbj
>>8
おまえがうざすぎたんじゃないの?
お前を首にすることによって周りの技術者の仕事効率が上がるんならそりゃ首にするよ。
13名無しさん@1周年:02/07/09 06:42 ID:ei8zKQYN
会社は一人の特化した能力を持つ人間よりも,ある程度仕事が出来る
協調性を持った人間の方を優先するよ.だって「団体作業」だもん.

本当に優れた技術を持つなら,>>8は自分の会社を作りなさいってこった.
あんたの技術に引かれて人も集まるだろう.

働き出して十数年になるが「技術屋のプライド」ってのは
経営者や営業,もっというなら文系の連中が生み出した「嘘」だよな.
そんな価値観を植え付けさせ技術屋を安い金で働かせる訳さ,まいったね.
14名無しさん@1周年:02/07/09 09:38 ID:GE5T9MYg
ある程度の規模の会社になると、昇進試験がありますよね。
その試験の論文が問題。技術論文なら書けても、一般的な文書は苦手。
しかも、文字はどちらかと言うと汚い。
論文を審査する取り締まり役はみんな文系。
ふだん、暇そうな人ほど、早く昇進してしまう。
見直し論がでているようだけど、もう遅いんじゃない。
15:02/07/09 12:41 ID:yFDeVkge
>>11
同感。解雇はされなかったけど、通勤時間片道2時間以上の場所へ島流しにされました・・・
16名無しさん@1周年:02/07/09 13:46 ID:QL2lVWv8
野球に例えれば、優れた技術者ってのはトレードで買ってきたホームランバッターみたいなモノか(w
フロントとしては、犠打も嫌がらずにやってくれたり守備が上手な生え抜き選手の方がかわいいよな。
チームが「勝ち続ける」為には当然だよ。
でもさ、野球の大打者様はまだイイよね。その技術は他人にマネできない当人だけのものだから。
大抵の技術者がもってる技術っていうのは、結果が出た後には模倣・使い回しができちゃうもんね。
17レストラ:02/07/09 16:35 ID:1viyHwzm
>>8
同感 同感。
中途半端な技術上がりの管理職ほど馬鹿はいない。
事務、管理系の管理職仲間からだけ、技術を知ってると
持ち上げられて好い気になってる、結局おまえらのおかげで
わが社の開発力がジリ貧になるんだ!
 こんな奴、機械音痴の女子供に、ビデオの接続を自慢タラタラ
やってるオタクオヤジとまったく同じだ。
18名無しさん@1周年:02/07/09 19:22 ID:QioZnmkI
残ったものに2倍働かせればリストラは簡単。
肉体労働よりはるかに容易。
19名無しさん@1周年:02/07/09 19:41 ID:ngSMbC7x
>>18
去るも地獄、残るも地獄
20名無しさん@1周年:02/07/11 01:33 ID:wVQC4kpA
仕事が出来てモテる奴を妬んで、いつまでもいつまでも
勘違い女に悪口で近づき、集団で悪口&シカトしたり
不倫欲望が空振りなのを人のせいにして幼稚な感情を
控えきれないで上司の職権を公私混同して嫌な仕事・
不当解雇・出張・移動等命令して、自分の命令は絶対だ、
と豪語し、業務命令違反だ!とわめいてたくせに
弁護士相手だとコロッと態度変えて和解金支払う奴
のほうが協調性を持った人間かよ?
そーゆーのは協調性じゃなくてXXXって言うんだよ。
21名無しさん@1周年:02/07/11 01:58 ID:Vm7ALgM4
確かにうざい。
こりゃいらんわ。
22名無しさん@1周年:02/07/13 03:10 ID:I5dTAl0q
技術職上がりで閑職に追いやられてる40前後の人達はリストラの恐怖に怯えながら、
なす術なく会社の先行きに身を任せている。
技術者を名乗っていても本当に技術のある技術者はどれだけいるのだろうかと思う。
23名無しさん@1周年:02/07/13 11:03 ID:Mft5YnIX
>>21=腐ったみかん
24>>22:02/07/13 12:14 ID:CqpNpyQ1
漏れは決して一流の技術屋じゃないけど、喰いっぱぐれない自信はあります。
さすがに、今の会社で定年を全うできる自信まではありませんが。
40前後でリストラが怖いなんて、ちょっとかわいそうと思えてしまう・・・。
いきなり肩たたかずに、閑職に廻してくれるなんてイイ会社じゃないですかね。
これを機に(給金付で)いろいろ勉強できますもん。

打合せなどで他社の技術屋と話をしていて、「あーこの人あかんわ」と思う時あります。
そういう人は大抵、その技術に対する知識の薄さもさることながら、他分野の・・・多くは
中・高校でも教わったはずの一般的な知識にも疎い。
知的好奇心の薄い人は技術屋という看板に拘るべきではないと思います。
25名無しさん@1周年:02/07/13 12:33 ID:4DqxK3P9
技術屋のリストラより先に、業績不振で会社が倒産ってのが
最近の現実ですね。

もっともそういった最悪の場合でも、再就職できる技術屋って
のもいないわけではないが、たいていは難しいね。本人は自立し
た技術屋のつもりでいても、結局はその会社全体の技術資産の
上でやっているからでしょうか。
26名無しさん@1周年:02/07/13 13:44 ID:9ENzB8Fi
>>25 同感
同じ仕事を何年もやっていれば、慣れも手伝い、誰でもある程度の技術は身につきます。
しかし、そのようにして仕事が出来るようになっても、実はそこの会社でしか通用しないようなケースを多く見かけます。
そのことに気づかず、「自分は出来る」と思い込んで今の技術に満足している技術者はそのうち苦汁を味わう事になるでしょう。
27名無しさん@1周年:02/07/13 15:43 ID:CqpNpyQ1
>>「自分は出来る」と思い込んで今の技術に満足している技術者・・・
思い込みはいけませんね。ハゲシク同感です。
技術者というのは業種にもよりますが、つい引きこもりがちになります。
井の中の蛙にも陥りやすい。でもそれじゃだめです。
>>26さんの文面からは現状の自分に飽き足らず、研究熱心な姿勢が想像
できます。
あなたのような方なら、リストラ・倒産などで現職を失することに「殊更の」
不安を抱く必然性は感じられないし、また、技術屋の自負がある人皆が
その心意気であると信じたいです。
但し、>>1さんの父上くらいの年齢の方の職を全うしてやれないのは偏に
会社の恥。長男と次男は自堕落の責任転嫁をしてないで(以下略
28名無しさん@1周年:02/07/15 15:43 ID:q3Lj/5Ex
27>>
ありがとうございます。
不況も倒産もどこ吹く風になろうとしているのですが、実は必死だったりします。
29名無しさん@1周年:02/07/15 16:55 ID:eLXszmHv
>>27
今回の半導体不況のように、売上が−40%になると、売上金額
で養える人数は、−40%とはいかないが、減る。
この金に勝てる技術はない。将来のことを言う前に、明日の手形を
引き落とすためには金が必要。そのためには技術者だろうがなんだろう
がリストラして、固定費を削減する。そうしないと銀行が運転資金すら
貸してくれない。
 これが現実の姿。
不況で市場が縮小すると言うことは、技術を生かす場所が小さくなるということ。
その技術に金を払う人が−40%の金しか払わないということ。
どんな優秀でも、リストラの対象にはなる。
>>27は、現実の世間を知らない育ちの良いお坊ちゃまやね。
3027:02/07/15 17:40 ID:Ly48A60+
リストラの対象にならない、とは申してませんよ。
>>29さんの明晰な頭脳は半導体産業でしか活かせないのですか?
それとも日本の半導体産業と一蓮托生するほど半導体を愛していらっしゃるのですか?

私の育ちは良くありませんです。学歴も平凡。
でも技術屋がスキルアップとか待遇アップを望む場合、会社を替わるのは上等手段の
ように思ってましたから、実は希望通りの形で1回転職しています。
この御時世でもし転職したら「アップ」することは無い、むしろ「ダウン」だとは思いますが、
それでも食いはぐれない・・・どんな業界に追われてもなんとか追いついてやる、と
思っていますよ。(ま、一流にはなれないかもw)
3129:02/07/15 21:15 ID:5CfgmMxx
>>30,27
残念ながら半導体産業には従事していません。最近の不況による市場縮小の
例として説明してみただけです。
私が属しているのは、かって花形産業だっただった造船業界です。
造船業界の淘汰は、私が生まれるころに行われたので、淘汰の様子は
話に聞くだけです。現在は、絞りきった状態なのでこれ以上絞れないと
思われます。
現在の状況を見ると、優秀な技能者の方のほうが高齢での社内存在率は高いです。
大学出で偉くならなかった所謂技術者の方はあまり残っていません。
>>27さんの意見を否定してはいません。ただ若いのだろうと思っただけです。
ちなみに、私も30未満です。
32初参加:02/07/15 21:44 ID:IOAIua4Q
>>31
>残念ながら、が余分と思うおもうけど?
貴方が半導体産業の話しを持ち出した時点で貴方に責任があるのでは?

33お前こそうざいよ29:02/07/15 23:04 ID:20Scxd5a
29って、他人批判と悲観論に満ちた現状分析は出来ても、
何一つ建設的な提言の出来ない「自称エコノミスト」みたいやなぁ。
反面、26や27は青臭いかも知れないが現実を踏まえた上で前向きやね。

>>31によると、
>優秀な技能者の方が高齢での社内生存率は高い
とのことだが、
そんなもん、今日明日の株価と固定費削減しか目の無い管理職と経営者に
取っては邪魔者以外の何物でもないぞ。
もしかして、あなたの勤務先では、そういった人を温存してるの?
だとしたら、あなたの勤務先もあなたのリストラ認識もぬるま湯やね!
今、世間で言うところの優良企業とやらのやってるリストラは、
絞り切った雑巾を更に絞って絞って絞りまくるの。
従業員が死力を絞って崖をよじ登っているところに、無責任な管理職と
経営者は「もっとがんばれ」と崖上から落石させてるんだよ。
造船業界が絞りきった状態とは言ってもあなたの給与はどうなの?
ハッキリ言ってこの業界の給与はまだまだ絞りきる余地があるよ。

「現実を知らない育ちの良いお坊ちゃま」と言うのは、
あなた自身に向けられた自己批判と受け止めた方が良さそうやね。
34名無しさん@1周年:02/07/16 10:45 ID:tZEqR6bf
yes
3527:02/07/16 22:33 ID:fIoR7+Lu
>>31-34
みなさんレスありがとうございます。
どうも「高校生の主張」みたいでしたか、私。チョト鬱です。
もう30もいくつか超えているんですけどね。
閑話休題。
実は>>2のレスも私なんですが、このスレタイトルは間違ってます。
>>1さんは現実へのアイロニーとして引用をされたのでしょうが)
終身雇用制はとっくに終わっているのです。
私たちが思うほどには会社は私たちを思ってはくれません。
まさに映画「ランボー」の主人公の叫び「アメリカも俺たちを愛してほしい!」
ですよ。私自信も数年前の転職直前に実感しました。
避けられないことに拗ねたり怯えたりしても仕方がないですよね?
誇りある技術者のみなさんなら、なおさら前向きにいくべきですよね?
36うざい8です:02/07/17 21:36 ID:EHqg5rWm
黙って見てると勝手な書き込みばっかしてるなぁ・・・と感じたので、
暫くROMに徹してたのですが、漸くまともな意見が書き込まれたので、
この件について書き込み再開します。

27さんの書き込みには同感です。私も30過ぎです。
ただ、技術者もしくは研究者にとって、
30歳前後というのは一番脂が乗った時期です。
この時期に内向きな社内政治にやたらと翻弄され、
技術的に明らかに誤った判断を強要される状況というのは、
決して自分の将来の為にならないでしょう。

「3年で腐った奴は半年で修正できるが、10年経って腐った奴は修正不可能」

内向きなことにばかり労力を使って、
腐ってしまった管理職の顔色を伺っていても未来はないです。
そうやって、足踏みをしてる間に、
前進あるのみで突進している中国の技術者に数年で追い越されます。

もっとも、自分も10年経って腐った奴かも知れませんが(笑)、
出すぎた釘、大いに結構。悪いことは悪い、黒いものは白くないと、
面と向かって言ってやりましょう。何一つ文句も不満も言わず、
最後には特攻機に乗せられる様な技術者になるのは、まっぴら御免です。
・・・と言う訳で、何を言われようとも、私は変わらないでしょうね。多分。
37名無しさん@1周年:02/07/20 20:03 ID:nQBUH/8S
技術者は技術があるからリストラされない、というのは会社がリストラを始める場合、
中間部門などに比べれば優位だと思うが、中間部門のリストラで固定費削減が済まなければ、
もちろん技術者にもリストラの手は及ぶ。
その際、技術のない技術者、技術の割に高給を与えられてる技術者から切られるのは当然だが、
これから中国や台湾に、単純労働や製造の人手だけでなく、技術者が育ってくれば、
彼らの低賃金に対抗できるわけもなく、技術のある技術者でも、切られる可能性はあると思う。
38名無しさん@1周年 :02/07/20 20:58 ID:n7ogOD7W
技術屋だって、その技術が不要になればリストラされますよ。
これが現実です。若ければ、競合会社に転職という道もあるけど?
それも無理なら海外に言って仕事をするのも手です。がんばろ〜
39名無しさん@1周年:02/07/20 22:11 ID:KwJ6LCGx
なんか近ごろアジアの企業が、日本の技術屋をイイ待遇で一本釣りしてるそうじゃ
ないですか。
日本の企業にしてみればさしずめ37氏の言うところの
「技術の割に高給を与えられてる技術者」になってしまう人でも、彼の国ではまだまだ
新鮮な戦力になり得るってことですかね。

でもあの国のことだから、目的を達成したら日本人技術者なんか裸で追い出しかねない
気がする。
40名無しさん@1周年:02/07/21 04:55 ID:Xa0iXQHQ
>目的を達成したら日本人技術者なんか裸で

そうならないようにうまくコアな部分は隠しながら仕事をするのよ。
目先は適当に回転させておきながら、自分がいなくなったら
立ち行かなくなる程度にね。弱みは握る。部下の対立は促して
まとめ役としてうまく立ち回る。
組織に滅私奉公する時代は終わったんだよ。
組織に自分をうまく依存させる時代だ。
41名無しさん@1周年:02/07/21 07:31 ID:uZkEIJGq
>>40
そんなに組織適応(活用)力のある人間なら、そもそも
リストラされないんじゃないの?倒産なら別だが。
42名無しさん@1周年:02/07/21 08:53 ID:wLU/uMbV
なんかリストラ組だけじゃないみたいですから、中には個人の野心的考えで行く
人もいるかも知れません。
でもこれ時代が時代だったら産業スパイ行為と言われてもおかしくないですよね。
日本が莫大なコストを掛けて確立した技術が、それに比べたらタダみたいなコスト
で短期間にモノにされ、安い労働力を背景に生産されたら、日本の競争力は。。。
最先端技術だけじゃ日本も食っていけないのだし、技術立国としてはそろそろ国策
として真剣に考えてもらわないと。
企業やリストラ組の自助努力だけに頼ってたらトンデモない事になってしまいそう。
43 名無しさん@1周年:02/07/21 09:28 ID:dwfGBLtG
>>40
組織をうまく活用して生き残ることも難しいですよ。
部下は、育てないと仕事をしない、逆に派遣で来てもらった人は
使いやすいが、責任感がないし、どちらにしても自分が設計の
80%こなして設計検証を派遣にしてもらうのが一番いいみたい
です。部下は仕事が出来ないと言うことで辞めてもらう。
よく、出来ない部下と同じような人がここにカキコして不満を
ぶつけているようですが。
44名無しさん@1周年:02/07/21 12:16 ID:LIgxzrkn
客を大事にして、社と別の独自のネットワークを持つことが大事だと思う。
もちろん、自分の売りを明確にしておく。私の場合は倒産の翌日に2社の
客から、連絡が入り、内1社に見学に行った時点て再就職が決まった。
もう1社は履歴書を要求され出したが勤務地が遠隔のためことわった。
 今まで2回変わったが2回とも仕事上の客先だった。
45名無しさん@1周年:02/07/21 13:06 ID:t2Oje3iz
うんうん、みなさん前向き。誇り有る技術者まんせ。
46名無しさん@1周年:02/07/21 23:35 ID:cysbZuS+
40は39に対する反論(回答)なんだけどな。
技術や経験を買われて入社したならそれを簡単に譲り
渡しちゃだめだってことだよ。
実力主義ってのはノウハウを共有しない社会ってことだ。
47名無しさん@1周年:02/07/21 23:55 ID:/tyJXjGb
そんなに誇りやら何やらだけで解決するものとも思えない。
猿真似でもそれと同等のものを作り上げられるなら、いつかはオリジナルなものだってできるはずだし、
日本だって、そうやってはい上がってきたのだから。
技術や情報の漏洩などは、もっと法律で対処すればいい。
転職が当たり前のアメリカでは、とっくにそうしているのだから。
とにかく、いずれは中国や台湾が技術を身につけ、日本と肩を並べることを前提とした上で、
法律を厳格に適用するようにした方が、
技術者のプライドや、技術を渡すなと言った、個別の精神論より健全だと思う。
48名無しさん@1周年:02/07/22 01:52 ID:xXMlAtQZ
>法律を厳格に適用するようにした方が、

国はもうそのつもりで動いてるよ。裁判手続の簡略化、期間の短縮化。
法律関連職(弁護士他)の増員のよる競争激化→係争対応能力の向上
賠償額の高騰化、・・もうこれからは訴訟社会になることは避けられない。
技術・情報の漏洩に対しては不正競争防止法が改正に改正を重ねられてる。

ただ、そういうものは対処法の1つにすぎない。
技術を渡すなというのはそういう対処法の1つなんだけどな。
会社の利益と個人の利益は別。自分の財産は自分で守らなきゃダメ。
実力主義が浸透している会社はもうほとんどがそうなってる。
49名無しさん@1周年:02/07/27 01:12 ID:m+QTlZ9H
「ウヒヒ、イヒヒ、ヒャハハ」てな笑い方してるキモイ連中は
リストラされないぞ。女に手出すことも無く仕事してくれるし
モテる奴を集中攻撃してくれるし、頭悪いから上司に反論出来
ないし、ホント管理職には便利でアリガタイ奴等だ(笑)
50名無しさん@1周年:02/07/27 01:34 ID:3WpY8FaJ
顧客に修理完了報告する時、技術的観点からココはそろそろ修理しといた方が
宜しいですよ!と報告書を添えて提出するようにしてる。

客としては自分で部品や機材を調達して、どっかヨソの施工業者やらせるつもり
みたいだったが結構営業に問い合わせ有って、何件かは小口工事として受注できた。

結構評判良いよ。
51名無しさん@1周年:02/07/27 09:59 ID:Mmu3Ts4r
不況不況といいつつも、それなりに工夫しながら仕事してるところは
それほどでもないってことなんだろうな。
俺は、経済の問題は結局労働生産性の問題に収斂すると思っているので、
安定した実需がある業務が、ある程度効率的であるなら
景気の動向に関係なく、収益性は変わらないはずと思っている。
ただ不況になると需要が実需に絞られてくるから、
力の差ははっきり出てくるかな。
52名無しさん@1周年:02/07/27 16:03 ID:aCN3HGK6
技術があってもリストラされることがあることを最近目撃しました。
世の中、権力者に逆らってはいけませんね。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@1周年:02/07/27 17:37 ID:s28isANL
>>52
それが君の結論なのでつか?
そこで思考を止めてしまうようでは困る。
なぜなら「権力者に逆らわなくても」リストラされる世の中に既になっているからだ。

自分達の権利を守る為にどうあるべきとか建設的な意見を言うか、逆にぐずぐず
と社会に対する恨み節でも唸ってくれなくちゃ、こっちだって煽りもできゃしねぇし。
55名無しさん@1周年:02/07/29 20:24 ID:44P3AZIU
リストラってのはリストラしやすい奴からされるんだよ。
でも技術があり情報収集力等ネットワークを持ってる奴は
すぐ次の職場を同程度の待遇で確保できるもんだ。
転職活動の進め方は調べるだけ調べといた方がいいんじゃないの?
56名無しさん@1周年:02/07/29 22:00 ID:ypxrNJXX
建築系の仕事はパソコンは使うのですか?それはCADですか?
それを使えるようになれば、良い技術者にはなれるのですか?
57名無しさん@1周年:02/07/29 22:58 ID:XgGJrzje
 希望退職を募ったら、予定の倍が来て、2次募集は無くなった。とたんに
連日の残業と休日出勤が始まり、ついに派遣が次々、職場に配属された。希望退職に
応じた連中は会社がやめて欲しくない人が多かったようだ。彼らの技術は伝承されず、
模索の状態。彼らがうるさく言っていたのはやはり自信とプライドが有ったからのようだ。
58名無しさん@1周年:02/07/29 23:12 ID:pTDTiY5a
指名解雇って、やっぱりあるのですか?
59田中:02/07/29 23:41 ID:XsQp8b/5
>>58
日本の企業では珍しく指名解雇の実績がある会社です。↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1027167148/
しかし、へたれ社員ばかりなのでこのスレでは実態が良く分か
りません。そこで、
ttp://www.din.or.jp/~okidentt/index.htm
このページを参照していただければ良くわかるでしょう。
ただし、ばれていないだけで、実質的な指名解雇をしている企業は
他にも多数あります。
60名無しさん@1周年:02/07/30 21:47 ID:s/nJNP5R
腕のイイ技術者ほどクビになりやすいレぇス。
優秀な人程、他人のヘボさ加減が目に付いて浮いてしまうのレぇす。
結果孤立するんです。
マニュアル化されてるから優秀なんはいらないんレぇす。
アホな上司は優秀な部下を評価でけんのレス。
61名無しさん@1周年:02/07/31 01:33 ID:V3D5VxS6
>60
腕がいいならそんなつまらない職場に固執することはないでしょう。
沈む船からは早めに出るに限る。優秀な人材はいつでもどこでも
常に不足してるもんだからね。
62名無しさん@1周年:02/08/11 00:51 ID:lqmEaNgv
>>55
ほんと、切られる雰囲気感じたときはすぐに事前準備に入っておいたほうが
身のためです

>>61
いや、ほとんどの職場環境はそんなものなのであまり簡単に現職を
離れることは考えないほうが良いと思う
63名無しさん@1周年:02/09/19 01:35 ID:0o33FS3z
>>61
沈む船なら沈んでる途中で船内備品持ち出し脱出レぇス
失業保険貰って会社興すのレぇス

64名無しさん@1周年:02/10/06 23:16 ID:e0ygId1V
>>1 技術者は技術があるからリストラされない

ネタでしょ?(W
65名無しさん@1周年:02/10/09 19:54 ID:i1lUyk1g
>>56
建築屋じゃないが

技術屋なら理論がまず重要だろ。
それに経験や語学力やコミュニケーション能力やら
管理能力やらツールやら云々が必要。

その中のツールにすぎないCADが出来たらよい技術者になれるか
って常識で考えたらなれないわな。

とソフト屋の分際で(略
66名無しさん@1周年:02/10/09 20:35 ID:XFGw0gxl
>>65
機械CADが出来たらCADのオペレータというか、製図工になれます。(w
新田次郎の時代に、学歴の無い製図工はカラス口の研ぎ方が悪いと苛められてたような
かわいそうな人達ですな。
新田次郎は苛めに耐えかねて切れちまって、烏口を投げて机に突き立てるのですが。

電気屋の分際で言わせてもらえば、機械設計の「できるヒト」というのはCADで書く前に
頭のなかで機械全体像から、各部品の形までしっかりイメージ「できるヒト」みたいです。

それが出来るヒトが少なくなって、だれでもできるように3DのCADが欲しいとか言ってますが、最近の連中は。
まあ、時代の流れでしょうな、素人(に近いヒト)でもできる設計(支援)ツール。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ