圧力がかかる蓋の空気漏れについて教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@1周年:02/03/25 10:15 ID:4X+HtR/+
ドラムってドラム缶?
どんな目的で使ってるの?
6機械屋さん:02/03/25 13:33 ID:VxmeSOPa
60cm*60cm*4/3.14=2826cm2
2826*0.5kg/cm2=1413kg
直径60cmのドラム缶としても約1.5tonかかるのではないでしょうか
エアタイトなるものがなにかは知りませんが、4ヶ所で抑えられるような
圧力ではないと思います。一箇所あたり350kg以上ですよん
蓋自体の強度にも問題ありだと思います。
7建築屋さん:02/03/25 15:28 ID:pv0DZphJ
みなさんご返事ありがとうございます!
もうちょっと詳しく説明しまーす。
ドラムは3mmのSUSで円筒形に加工して大きさは500Lくらいです
そんでもってなかに物を入れる為にハッチ(ふた)をつけてるんですけど
ふたの片側に段違い丁番を付けて押さえは既製品のパチン錠?を付けてます
ふたもドラムと同じくSUSの平板3.0mmを加工して(大きさは400*500位です)
ふたの四方にエアタイトを付けてますが中からエアが漏れてしまいます
(ドラム自体の開口にPL-3の立ち上がりH=15付けて上からエアタイトで押さえるかたちです)
そこで浅はかな考えで2重ふたにしたらたぶんいいだろうと思いやってみたんですが
結果は同じでした。
エアが完全に漏れないようにするにはどうしたらいいでしょうか?またふたの開け閉め
は女性でも簡単にできるようにというのがお客さんの条件なんです。
だれかおしえてちょ〜!
よろしくお願いしまーす!

8メカトロ屋:02/03/25 16:28 ID:XZrB8dd7
圧力鍋でも買ってきて参考にしたら
9名無しさん@1周年:02/03/27 00:47 ID:+p4uZgX6
その「ごひゃくりったあたんく」ってーのを、外径400mm*高さ500mmってことに

しましょう。フランジ部分の幅を勝手に20mmと仮定すると、内径は360mmですナ。

内高は、板厚3mm分引いて497mmですかな? すると容積はどーなるかっちゅーと

360mmの2乗*3.142*497mm/4000000=50.6りったあ あれ、数字があわんぞー。

径が約400Cm*高さが約500Cmだと「63きろりったー」??? これもあわんぞー。

まあ、高さ5mで直径4mもあるタンクのフタを「女の子にも軽く」ちゅーのが

何かの酔狂でなかったとしたら、まあ「50リッタータンク」の誤植なのでしょう。

するとどうなるか。

フタに何トンかかるのか?とか、ボルト1本に何トンかかるか?っちゅう問題の前に

たった3mm厚のフタを止めるボルトの間隔が、円弧沿いで300mmもあって大丈夫か?

ひん曲がるんでねーのか? というところに目を向けるべきでっせ、マジで。

シール剤をあんまり信頼しないとすると恐らく、ナットを締めるメガネレンチが

やっと入るぐらいのピッチでボルトをずらり並べなければ、あっちからこっちから

シュバシュバもれるでしょう。

すると、最初の「溶接してまえ」という冗談のようなアドバイスが、実は最も

コーカ的かと思います。もちろん、取外すときはエンジンカッターでぶった切って

取付けるときは、また溶接するのです。

えっっ?、女の子に簡単に? ええィ、溶接の資格なんザァ女の武器の1つでぇ

なんだおめえ持ってねぇのか、さっさととって来い!  なーんちゃってナ。


10名無しさん@1周年:02/03/27 08:55 ID:Rx0ilNDW
蝶番蓋にするのではなく、スライド式蓋にすれば良いかも。
スライド蓋には、予めキャンバーをつけておく。(へこみぎみに)
内圧で膨らみ平らになれば蓋がきっちりと閉まる・・・
どうよ?(w
ダメか。(w
11名無しさん@1周年:02/03/27 10:50 ID:9lRpIdqz
つーか、空気が漏れてるからもってる気がする
圧力タンクの設計は素人がやったらいけません。。。
12名無しさん@1周年:02/03/27 12:17 ID:pvcLHLMa
詳しく知らんが、圧力タンクを所持するだけでも免許が要るらしい。
作るとなると、それなりの知識を得ないと事故に繋がるかも・・・。
13圧力タンクは怖いぞ〜。:02/03/27 12:36 ID:NryiZsKs
????????????????????
14建築屋さん:02/03/27 13:19 ID:btXrVKDg
皆さんレスありがとうございます。
そんでタンクを500Lって書いてましたけどNO.9さんの言う通り50Lのタンクです
大きな間違いでした。
素人で申し訳ないです・・・(^o^)ゞ ドモドモ
そんでもって圧力が0.5kかかると書いてあったのも間違いで、ただ単に中に
エアを小さい圧力で送ってるだけでした。。。ホントニゴメンナサイ

15建築屋さん:02/03/27 13:30 ID:btXrVKDg
<10
スライド式蓋の収まりをもうちょっと詳しくおしえてちょ!ρ(⌒◇⌒)ノ
<12
免許が要るなんてじぇんじぇんしらんかったですばい。ρ(⌒◇⌒)ノ
<ALL
そんで蓋はドラムの小口側じゃなく横面につくです30cm×50cm(●⌒∇⌒●)

16⊂(@^。^@)つ:02/03/27 13:48 ID:4Q2mMMc1
------------------------------------------------------------
>>7 ふたの四方にエアタイトを付けてますが

「エアタイト」って言うのが、よく理解できませんのですが。?
「パッキンやシール」のようなものを、言っているのですか。?

「既製品のパチン錠」と言うのは、恐らくトグル機構を利用したも
のだと大よその想像は出来ますが、その個数はどの位でしょうか。?
それから、タンクの「直径と長さ」を、もう一度教えてください。?

その「蓋」に、もし《 剛性 》が無ければ、それを数多くつける必
要は有ると思いますよ。「段違い丁番」とか言うのも、良くは分か
りませんでしたが 。。。?

もし、圧力が高くなるに従って、漏れが起こって来る構造なのだと
すれば、それは、その構造自体の《 剛性不足 》がその原因なので、
そう言う計算が出来る能力と、設計経験を持った人をさがして来て、
設計を頼んでしまった方が、結局、解決のためには早いと思います。

開閉する部分の、「シールの基本的な設計方法」としては、圧力が
シールに掛かれば掛かるほど、シール部がより相手部材に密着する
ように、その仕組みや力の方向を、工夫することが重要でしょうか。

例えば、強度計算では充分な計算結果になったとしても、その構造
自体に《 剛性不足 》が存在するならば、それは機械として、満足
に機能しない場合は、多いです。

まぁその辺などが、「機械設計の難しいところ」ではありますよね。
ところで、一定以上の大きさの「圧力タンク」は、検査などが必要
だったはずなのですが、そう言うものには抵触しないのでしょうか。?

http://sports.2ch.net/bicycle/

## 最近は『 ↑自転車版↑ 』ばかりに行ってたもので、こちら
## はご無沙汰になっておりますが、偽者?(笑)がいるみたい
## なのでご注意ください。(機械屋さん)≠(「機械屋」さん)

⊂(@^。^@)つ = 「機械屋」さん = TAKEちゃん ですぅ〜。
17⊂(@^。^@)つ:02/03/27 13:49 ID:4Q2mMMc1

ああ、また下げてしまってた。
18名無しさん@1周年:02/03/27 14:26 ID:9lRpIdqz
文字だけで説明する以上、スペックは明確に。
・基本外形(直径、長さ、板厚 等・・)
・蓋の構造(縦×横、シールの方法、板厚、蓋の固定方法 等・・)
・圧力(小さい圧力などと曖昧なものでは答えられない)

無駄でもいいから、とにかく詳細に説明しましょう
19建築屋さん:02/03/27 15:13 ID:btXrVKDg
<16
TAKEちゃんよろぴく!
<18
うまく説明できなくてごめんなさい。
タンクにはいろんな大きさがあります。
直径1200mm*長さ1500mmのタイプから400*400のタイプまであります
蓋はドラムの小口側じゃなくて側面に付いてます
ドラムの側面(筒側っていうのかな?)に300*400の開口を開けてその開口の四方にFB-3.0*15を立ち上げてます
蓋自体の大きさは320*420(開口DWより+10)で15mmの折り返しをつけて四方にゴムパッキン(エアタイト)
をつけてます。そんで蓋を閉じた時にドラム側の開口に付けた15mmの立ち上がりをゴムで押さえつけるようにしてます。
蝶番は溶接蝶番で吊元2箇所で止めてます開閉レバーはオートロックパチン錠という名前(タキゲン製)
の奴を2箇所で止めてます。
エアは中に送り込んでフィルターを通して外に出すので圧力という圧力はかかりません
蓋の構造がお粗末な為に隙間からエアが漏れてるってな感じです。
お客さんからの要望は
@エアが漏れないこと
A女性でも簡単にハッチを開けられる事
Bハッチから水分が漏れないこと
こんな感じでいいでしょうか?
よろしくネ!
20無名塾:02/03/27 15:27 ID:+c4xmSYu
どう考えたって料理用圧力鍋の仕様なんだけどな
21建築屋さん:02/03/27 15:30 ID:btXrVKDg
<20
うーーん。NO.8さんも言ってたけど
それってスプリングみたいなもので蓋の内側にもうひとつ蓋を入れて押さえ込む形ですね?
22無名塾:02/03/27 15:43 ID:+c4xmSYu
NO.8さんも言ってたけど現物を見た方が早いのでは?
大きなディスカウントストアならあるんじゃないかな
料理用だから開閉は素早く出来るはずだし、蒸気の高圧に耐える構造だから
かなり頑丈のはず。
一定レベルの高圧状態を維持するんだら、きちんとした密閉状態になるように
設計されてるはず。
どうやって密閉してるのかとか、保持方法はどうかとか参考になることが多い
と思うけど....。
現物を探してみる価値はあると思うけど。(買わなくてもいいんだし)
ものづくりしてるんだから、似たものに範を取るって考え方くらい解るでしょ?
2318:02/03/27 17:10 ID:9lRpIdqz
タキゲン、C-1240-1〜3 オートロックパチン錠
カタログ調べました
素朴な疑問で申し訳ないんだけど、
この金具を本体と蓋が密着方向に力がかかるように使ってる?
そうじゃなければシール以前の問題かと・・・

24凸凹君。:02/03/27 18:39 ID:f3OrmiBM

溶接蝶番とパチン錠の組み合わせが、何か良く無いような気がする。

私なら、例えば「溶接蝶番」は使うとしても、その部分が自由に、
動くようにしておいて、気密の確保は、数多く付けたパチン錠で、
すべて、やってしまうとか。

「オートロック」と言うのも、何か気になる。そんな機構で、
果たして気密を確保するための、押し付け力、が、
充分に、出るものだろうか?????

私も、(タキゲン、C-1240-1〜3)とかを、一度調べてみます。
25建築屋さん:02/03/27 18:42 ID:btXrVKDg
>22
そうですね(●⌒∇⌒●)探してみまーす。
>23
どうもそのような気がしてきました・・・・・
>ALL
機械(製缶)って難しいですね。(゜ρ゜)アウゥ
建築屋っていかにおおざっぱってのが身にしみてわかりました。
26建築屋さん:02/03/27 18:45 ID:btXrVKDg
うーーん
かなりあさはかな考えで金具を選んでしまったような気が・・・・
( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ
27凸凹君。:02/03/27 18:59 ID:f3OrmiBM

タキゲン C-1240-1
http://www.takigen.co.jp/ftp/pub/soukata17/P0855.pdf
http://www.takigen.co.jp/soukata/index.html
http://www.takigen.co.jp/

まぁこれなら、引き付ける方向さえ適切ならば、良いのでは。

>>23 番さんの言ってるように、取り付け方向が不味いのと、
個数の不足では無いのかなぁ。
28建築屋さん:02/03/27 19:02 ID:btXrVKDg
>24
どうか宜しくおねがいしま〜す。(●⌒∇⌒●)
29建築屋さん:02/03/27 19:09 ID:btXrVKDg
>凸凹君さん
ありがとうございます (^O^)
>ALL
今回の分は
@シール材を見直す
A金具の数量を見直す
新規に製作する分については圧力釜を参考にやってみようと思いま〜す。

30建築屋さん:02/03/27 19:14 ID:btXrVKDg
>ALL
右も左もわからない私に親切に教えてくれて
とても感謝してま〜す(●⌒∇⌒●)
31建築屋さん:02/03/27 19:19 ID:btXrVKDg
もう一つみなさんにお聞きしたい事がありま〜す。
ステンレス製の既製品の蓋(シール材も付いてる)を造ってる
メーカー等はありますか?
32No,9:02/03/27 19:42 ID:+p4uZgX6
上の方でだらだら書いたNo9です。
商用車の設計をしている職業柄聞いたことがあるのですが、たしか商用車の
エアタンクの耐圧は、ディーゼル4社とも約9.8キロだと聞いたことがあります。
レギュレータ調整圧はもちろんそれ以下で、およそ8キロちょい、これもデ4社
共通です。これは確か「10キロ以上の圧力容器はシロートにはマカリナラン」
という法律上のためこれ以上圧を上げられないから、だったよーな気がします。
ちょっと圧をかけるくらいなら、「へ」みたいなものだと思います。
でも、300キロ台が当たり前になりつつある、油圧建機業界の設計者から見れば
100キロ超でも「へ」かもしれませんね。
33名無しさん◎1周年:02/05/07 23:57 ID:Xv/iL4k2
>>16
圧力が0.2MPa(約2kgf/cm2)以上になると国の検査が必要。
http://www.jbanet.or.jp/2kensa_kentei/kensa_kentei_towa.html
34名無しさん@1周年:02/06/27 11:02 ID:eBmomGb9
>33 0.2MPa以上はダメってことは、
コンプレッサー(0.8MPa)のサービスタンクを 自作しようとすると
法律で罰せられるのでしょうか?

http://www.jbanet.or.jp/2kensa_kentei/kensa_kentei_towa.html
を読んでると、0.04m3=40リットルより少ない容量で 
φ200の1000長さが以下の物なら 作っても良いような気がするんだけどどうなんでしょう?
35名無しさん@1周年:02/06/27 13:23 ID:xRl9vGcS
>34
その容量なら大丈夫かと。
それ越えても、自作した容器を検査に出して合格すれば問題なしかと。
36名無しさん@1周年:02/06/27 13:32 ID:DwHLn8sh
蓋をドラムの内側に押し込んで開けるタイプはどうでしょう。
工作性、作業性にはすぐれないような気がしますが、内圧がかかれば、
より漏れにくくなるはず。漏れ出す前に破裂しちゃうような気もしま
すが(藁)
37名無しさん@1周年:02/06/27 17:26 ID:saHS73I5
内圧を抜く前にパッチン錠を開けた女性が、
アッパーカットをくい労災に。
1は業務上過失傷害で書類送検。

にならないよう注意しましょう。
38High:02/06/27 23:49 ID:AuKVmdUV
36 さんの言われるように、圧が掛かると”しまり込んでいく”方法は
減圧しないと、蓋が開けられないので 37さんの言われるアッパーカットの防止になる
39名無しさん@1周年:02/10/19 23:10 ID:urmjaNom
逆テーパー付けて圧力で蓋が食い込むようにすれば良いのでは・・・・・
蓋は中に落としこみにすればいいし。3ミリ厚じゃ難しいか。うーむ・・・・・
40名無しさん@1周年:02/10/20 19:07 ID:7D6Dk7Gi
37氏が良いことをいった。
エア抜き機構は必要と思う。
41:02/10/24 01:41 ID:U5lbc0sC
あれから半年、
建築屋さんはブツを完成させたのだろーか
42山崎渉:03/01/11 08:22 ID:Iie2SfYT
(^^)
43山崎渉:03/01/18 14:28 ID:mGMOwwgK
(^^)
44名無しさん@3周年:03/02/28 05:16 ID:FQdTu4cF
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |  
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,   
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i, 
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | 
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  | 
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /    
        /;:;:;:;;:;:;: _/         
45似非シール屋:03/03/01 13:19 ID:7ebnAMYR
グランドパッキンを推奨
46山崎渉:03/03/13 13:39 ID:ezzk8Fhe
(^^)
47山崎渉:03/04/17 09:53 ID:lBh9QBwB
(^^)
48山崎渉:03/04/20 04:02 ID:62iGJiyF
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
49山崎渉:03/05/21 23:51 ID:PvfD3rpU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
50山崎渉:03/05/28 14:44 ID:/6YB7YdC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
51名無しさん@3周年:03/06/26 21:42 ID:HU3i3MQ9
単純に蓋の強度を上げるのが一番。
その際はボルトの強度も機にしないさいな。

いまごろ・・・
52山崎 渉:03/07/12 12:32 ID:oL2YQau1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
53山崎 渉:03/08/15 19:42 ID:c/ebNb1T
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
54圧力容器設計者
みんなしていい加減な事言ってるな。
圧力容器をなめすぎ。