920 :
名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:30:43 ID:0m4y0nCg
>>919 ソニーのLTPS技術?
う〜ん、ソニーの技術レベル,エンジニアレベルは基本的に高い。
そりゃ待遇良いから優秀なエンジニアは確保しやすいからね。
ただTMD、シャープと比較して突出しているわけではないと思いますが。
シェアはシャープ、TMD、エプソンなんかのほうが上なんじゃないですかね。
ただソニーは、滋賀県にあるIDTECHという会社を子会社化してシェア巻き返しを
図っているんで、シェアは確実に伸ばしてくると思われます。
921 :
名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 15:21:07 ID:OtLbvvkY
ロボットの大石典男元気か?
923 :
名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 15:31:46 ID:OtLbvvkY
大石典男
川島悦一
後藤
古川
ジャンボ松下
松下哲也
堀内健ニ
藤田政光
赤堀聡
元気か ロボットたちよ
君らは白人の奴隷ロボットさ
924 :
名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 21:38:25 ID:7n/7tUrc
ソニーはLTPS技術者を今でも積極的に中途採用しているよ。
自社向けだけでもかなりの枚数を量産しているからIDtechの切り替えが
完了したらそこそこのシェアだ。
>>924 情報サンクス。
分野は 設計?プロセス?生産設備?
液晶以外に、半導体技術者の採用もあり?
926 :
名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 20:25:01 ID:86gp98Jp
ホームページの採用情報に出てる。
数年後にLTPSが中小型席巻は想像し難いな。
そのころはまだまだアモでしょ。
あと、様子見?の韓国現代は生き残り確定。
つーか中国に買われたのかな。BOE
928 :
名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 02:22:17 ID:85X5vREo
>>927 まあ用途によるよ。
日本、北欧向けなどの携帯電話,PDAなんかはもうLTPSでなければ製品仕様を満たせないところまで来ているが、
全世界のシェアで見れば、確かにまだアモ主体である。
だが、中小型ではLTPSのシェアは右肩上がりになって、アモに取って代わるのは確実と思われる。
ただ、LCDに取って代われるデバイスが出てくれば分からないが。
向こう5年はLCDだろう。
OLEDなんかも成長デバイスだが、コスト、信頼性、品質でLCDを上回るのは、まだ時間が必要。
ltpsじゃないと要求を満たせない仕様ってなんだろ?
930 :
名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 23:53:38 ID:A31jtzKt
>>929 1. コスト
2. 重量
3. (パネルにおける)有効開口面積
4. 薄型
5. 対振動性
など、各々のアプリケーションから求められる製品仕様はいろいろある。
アモで絶対に実現不可能ということは無いだろうが、現実的には難しい。
アプリケーションが小型になればなるほど、ドライバ回路を内蔵出来るというのは大きい。
まて、その5つ本当にltpsが有利か?
特にコスト!!今やそうなのか?
アモルファスのがはるかに安くないか?
戦略価格は別だぞ。
933 :
名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 02:51:26 ID:FIR2rtws
TFTアレイだけの比較であれば、当然アモのほうがコスト的に安い。
そんなことは誰でも知っている。
Driver-IC,PCBを実装したLCDモジュールとしてのコスト比較をすれば
LTPSでドライバ回路を内蔵して、ICを実装する必要が無いパネルの方がコスト的に安い。
考えれば分かるだろ?
>>928 >全世界のシェアで見れば、確かにまだアモ主体である。
それはそうだが、いまどきのパネルメーカはどこでもltpsをline-upに揃えてる。
台湾はよくわからんが。
俺はむしろアレイの値段より歩留まりを気にしたんだが、
それでもトータルコストでLTPSのが安いところ
まできてるん?
936 :
名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 09:08:39 ID:rYRepFHQ
アクリル板の高止まり、いつになったら値が下がるんだろう
原料となるナフサが原油価格高騰でいつ下がるか分からないとはいえ…
でも、韓国製はいれたくないんだよなあ。
仕入れに頭を悩ますよ
937 :
名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 20:29:03 ID:uaDV7haz
>>935 TFTアレイの歩留まりでいうと、
アモルファス 95%
LTPS 65〜70%
というところか。
どこまで回路を内蔵するかにもよるが。
画素内は点欠陥が3〜5個くらいまで許容されるとしても、
周辺回路にオープン/ショートは許されないからな。
しかしこの程度の歩留まりでもメリットはあるはず。
ゲートDriver⇒LTPS造りこみ
ソースDriver⇒COG ってのが妥当な線かな?
しかし,Siウエハで10〜20ホトを要する
Driver,LTPSに造りこむ場合はどうしてるのかしら?
939 :
名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 03:29:20 ID:tQdL6UGh
>>938 CMOSを作りこむとしたら、大体10フォトくらい
940 :
名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 22:20:48 ID:vWe2GQZo
あれ?
そういや、ここは元にもどったんだ
942 :
名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 05:41:16 ID:0SyeIMpK
>>939 いや、それは画素構造にもよる。
今はCMOSプロセスでも、だいたい7〜8フォトプロセスくらいまで来ている。
PMOSを作りこむというよりは、周辺回路の微細化をどこまでできるか、という点が課題。
技術的には、解像度が高い露光機を使用すれば解決する。
まだ早いが このスレの続きは、
液晶ディスプレイの生産技術 第2世代
でどう?
機械・工学 でなく、電気・電子板あたりで?
944 :
名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:10:26 ID:3fG736vl
第7・8世代の時代に第2世代はないだろ。
945 :
名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:02:00 ID:OSanJ3Mq
12世代くらいで追いつけば良いんじゃない?
946 :
名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 22:04:11 ID:Vki+WWIx
この先に9世代以降が存在すると思う?
947 :
名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 09:02:32 ID:6dG9Hjet
スレ立ち 2002/2/11
200番 2002/10/6
400番 2003/06/13
600番 2004/03/02
800番 2005/1/12
947番 2005/4/10
こりゃ、実際の世代数に追いつくのはむずかしいな。
948 :
名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:46:56 ID:IKINSnNa
1000になるのは来月中旬ってとこか。
949 :
名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 22:39:53 ID:VXaMXs09
日本に帰らしてくれー
950 :
名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 00:28:29 ID:OZw2XwpI
台南?
951 :
名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 09:12:42 ID:AE2ayiHh
台南?シム?
952 :
名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 00:33:17 ID:gPm3xDYo
きっと韓国か中国だろ。
「賠償」「歴史」さえ口にすれば、直接戦争の被害を受けていなくても未来永劫
子々孫々、日本人に何をしても免罪されるという反日国家相手に商売するのなら、
極端だが、死も覚悟しないとね。
953 :
名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 20:15:44 ID:mXCDnRaQ
コーニングに先はないな
954 :
名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 18:00:00 ID:CNAx7CgS
955 :
名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:33:02 ID:Xao2cdsU
ガラス屋は来んなって言ってんだろ!!
956 :
名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:14:14 ID:0jNoM7g+
NSGやNEGは?
957 :
名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 00:33:08 ID:spdzqzk5
東芝松下のOCBモードのパネルはどうなった?企画倒れか?
958 :
名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 23:21:59 ID:spdzqzk5
とうとう第七世代のS−LCDが量産始めたよ。
959 :
次スレ 電気・電子板へ逝く?:2005/04/23(土) 10:20:04 ID:zJjZq1zm
こんなんでいい? 他にあれば指摘請う!
小型では有機EL、大型ではPDPと戦い続けるLCD(液晶ディスプレイ)。
最近では、SED、DLPと各方面でライバルも増えている。
でも、
高輝度、高精細、高速液晶、インパルス駆動でキレイな画像!
アレイのマスク枚数はもっと減らせるし、ガラス基板寸法は2m超えだし、
インクジェットorロールのCFや印刷TFTだとコストも大幅DOWN!
システムonガラスの低温ポリシリコンやCGシリコンだってあるし。
後工程もドライ化するし、LED搭載で環境に優しく色再現性も最高だし。
このまま、中韓台日で表示デバイス生産を独占だ〜!
ということで、LCD生産工程・技術について語れ。
(部材メーカ内部の単独の事情で、LCDに関連しない話題はご遠慮下さい)
>>959 いんじゃない?
低温ポリとCGシリコンを別にするならSELAXも入れてやれとか
実はLCDは韓台中日以外のメーカーもあったりとか
有機ELはPDP並にはまだライバルになってないだろうとか
それならDLPの方が遥かにライバルだろうとか
おもわんでもないけど。問題ないかと。
OCBは最初に出したのがNANAOの糞高いのだったのが最高に敗因かもね。
いやまだ負けた訳じゃないが。出鼻はくじかれたよなぁ。
962 :
名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 15:47:25 ID:AaI+hq1v
やっぱSTNのITOは松崎かな・・・
TFTってドコが主力ですか?
963 :
次スレ 電気・電子板へ逝く?:2005/04/23(土) 19:34:57 ID:zJjZq1zm
>>960 感謝
モニターではCRTを凌駕するも、テレビ市場ではPDPやDLPと
戦い続けるLCD(液晶ディスプレイ)。
SED、EL、電子ペーパーといったライバルも虎視眈々とシェアを狙う。
でも、
高輝度、高精細、高速液晶、インパルス駆動でキレイな画像!
アレイのマスク枚数はもっと減らせるし、ガラス基板寸法は2m超えだし、
インクジェットorロールのCFや印刷TFTだとコストも大幅DOWN!
システムonガラスの低温ポリシリコンだってあるし。
後工程もドライ化するし、LED搭載で環境に優しく色再現性も最高だし。
このまま、中韓台日で表示デバイス生産を独占だ〜!
ということで、LCD生産工程・技術について語れ。
(部材メーカ内部の単独の事情で、LCDに関連しない話題はご遠慮下さい)
964 :
名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 01:42:58 ID:cqYeEgaW
>>963 × 中韓台日
○ 日韓台中
技術力の高い順番に。
中国は海外メーカーの実装工程拠点がメインですしね。
965 :
名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 19:53:23 ID:ar+M87hE
現時点でなく将来で、ということで、単純に
先端技術への政府支援度の高い方から並べたのだけど・・・
日本なんて、農業・ゼネコン・銀行・特殊法人のような国際競争力の無い分野に
税金を突っ込む悪平等社会主義国だし、
電機業界にしたって勲章目当ての爺さんどもが、物真似・横並びの低価格消耗戦
や、戦略も無いのに目先の利益につられた技術流出に躍起だったからなあ。
最近の経営陣はだいぶマシになったとはいえ。
まー将来はどう転ぶか判らないしそういうことなら現状でいいんじゃない?
しっかし中国はともかく台湾って自前で技術を育てる気はあるんかねぇ。
知らないだけで素直な疑問なだけなんだが。
967 :
名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 00:03:08 ID:/uULo0l+
そうだね。
後になって 「あの頃は日本がまだ技術的には上だったんだな」
と懐かしく思える日が来ることもあるだろうし。
「あの頃は日本という国があったんだな」という未来は勘弁して欲しいが
今のままではどうなることやら。
968 :
名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 23:59:01 ID:jlGWfIoR
969 :
名無しさん@3周年:
休日出勤している奴いる〜?
工場から開発へ来たんだけど、相変わらず休日出勤じゃ〜!
つうか、工場の時よりも開発の方が出勤している奴多いんですけど?
どこもこんな状況なのかな?
でも、ラインの調子次第で、やらされ感いっぱいよりは、マシと思うことにしよう。