機械設計事務所の現状

このエントリーをはてなブックマークに追加
117デバイス屋:03/05/17 16:22 ID:/Y3upm6i
わたしは機械屋ではないが設計屋の方々に一言。
最近は景気も悪いし、R&Dの経費のほとんどが固定費なんて
あほな使い方は許されなくなってきた。ゆえに正社員がばっさばっさ
切られているが、仕事の量そのものが減っているわけではない。
そこで設計も外注に頼ることになる。固定費減るしね。
仕事をとるなら激しいリストラやってる会社を狙うといいよ。
この状況はねらいどころを間違わなければあなたがたには機会だと
思うがな。
118名無しさん@3周年:03/05/17 20:26 ID:IkIqflcd
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
119名無しさん@3周年:03/05/17 20:51 ID:gwDphSAu
116>>
殆どの場合、今設計会社イコール派遣会社です。
設計会社に入っても設計は出来ないでしょう。
派遣先でトレースとかリスト作りとかでしょう。
120新人:03/05/17 22:25 ID:ZGYxnnTw
トレースやリスト作りとは何ですか?質問ばかりですいません。
研修期間はマイクロCADAMとAutoの使用方法を勉強するようです。
121名無しさん@3周年:03/05/17 22:26 ID:sWcjf76H
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆

http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」
です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
122山崎渉:03/05/21 23:16 ID:7juH6kVC
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
123名無しさん@3周年:03/05/23 23:42 ID:frpsf54y
トレースは複写するお絵描き。リスト作りは機械に必要な部品を拾い出す事務的作業。
どちらも知的労働者じゃないよ。
CADAM・・・川重系?
124名無しさん@3周年:03/05/23 23:50 ID:3AAM9yUv
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
125名無しさん@3周年:03/05/24 08:44 ID:+yT9+oA4
>>116
> 設計始める事になるんですが、24歳です現在。
> 何か難しい事が結構書いてあって大変そうだなぁと思いました。
> やはり一人前の設計者になるにはよほどの勉強が必要なのでしょうか?

よほどの勉強が必要なのでしょうかって・・・・・・・
世の中なめてませんか??
126名無しさん@3周年:03/05/24 10:12 ID:fYJoUD/2
まともな所に派遣して貰えばちゃんと育てて貰えるし
設計の仕事もさせて貰えるよ。
127名無しさん@3周年:03/05/25 00:44 ID:NdXte0QI
>>126確率かなり低いのでは?そんな派遣先聞いた事無い。
126もしかして設計知らないのでは?
128名無しさん@3周年:03/05/25 00:47 ID:k4SkePmb
計算できないやつは
ただの、絵描き
ほとんどは派遣のやし
129名無しさん@3周年:03/05/25 02:30 ID:vruNUdjb
トレースなんかバイトの仕事だろ
130名無しさん@3周年:03/05/25 09:41 ID:ZSgmx5bL
最近は

発注元→商社(ブローカー)→製作工場→ウチ(設計事務所)

という流れの仕事が多いです。儲からないはずだよな・・・・。
以前は、発注元から直接だったのになぁ・・・・・。
131名無しさん@3周年:03/05/25 19:27 ID:1wp62+bW
え〜最初は商社通してて、後から商社通さなくなる事が多のに〜なんで?

132名無しさん@3周年:03/05/25 22:43 ID:ZSgmx5bL
>>131

昔は図面だけ納品して、製作は発注元が別途手配というのが多かったんですよ、ウチの場合。
でも最近は、設計製作で一括発注なので間が入るんです。
せめて、商社が抜ければな・・・・・。

133山崎渉:03/05/28 14:24 ID:/6YB7YdC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
134名無しさん@3周年:03/06/12 19:13 ID:VNU++uYx
設計事務所って人数どのくらいの規模なの?一般的には
135名無しさん@3周年:03/06/12 21:14 ID:FHYoXNa2
俺のいた会社は、7人だった。
場末もいいとこなんで、参考にならないと思うがね。
136名無しさん@3周年:03/06/13 23:29 ID:H21c9fJu
人数関係ないよ、漏れの事務所も7人位の場末だたけど100人のバカよりか1人出来る香具師が居ればよいと
設計出来る人(経営者)が申しておった。
137名無しさん@3周年:03/06/14 07:09 ID:JPOmMAoD
100人いたら明らかに派遣だろ
138山崎 渉:03/07/12 12:41 ID:mXBxKMRu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
139山崎 渉:03/07/15 12:52 ID:RDs8FXK6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん@3周年:03/07/27 02:07 ID:xGTEAC4O
亀レスですが。
うちは派遣を入れたら、100人は超える。
141ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:05 ID:HFJDKDXV
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
142名無しさん@3周年:03/09/05 21:59 ID:URqe/nXY
すいません、商社で図面 ひいてますが
上司(営業育ち)が 売り上げ×2と言い 他の人は
せっせと 外注設計に出して検図と 不良対策に 夢中になってます、
私は 品質(信用)第一なので 外注化していません。
こんな私は 馬鹿な 正直者でしょうか?
143名無しさん@3周年:03/09/05 22:30 ID:Gw31DRq0
>>142
おまいに、じつりきがあれば正直者。
じつりきが無ければ、恐ろしく物凄く馬鹿。

商社で図面引いてるのなら、しっかりした外注を探す手なのも
商社としては大切だと思う。
144名無しさん@3周年:03/09/11 20:44 ID:t1f0tWSR
test
145S社SL:03/09/17 22:39 ID:dbQO1JMc
私は設計事務所によくお邪魔するS社の女です(^^)
私のリストにある設計事務所が年に何軒も廃業しています。。。
特に個人の設計事務所。
私の知っている範囲で儲かっている設計事務所は何軒もありません。
寂しい〜ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
146名無しさん@3周年:03/09/17 23:35 ID:lNiDaRHK
じゃちょっとは上と交渉してレート上げてやれよ。
融通利くとこ多少は確保しとかないと、何かあったとき
大変だぞ。
147名無しさん@3周年:03/09/18 13:26 ID:k8ZNefHo
設計事務所歴8年
現場作業歴1年
機械加工歴3ヶ月(訓練校)

で、これからも設計事務所で働きたいと思いますが

確かに、現場経験の少なさが自信につながりませんが
組み上がった物を見れば、次への課題が見えて来ますし
(あまり、見れませんが)
工作機械でどれだけの機械加工ができるかは大体解ってるつもりです

こんなもんで大丈夫でしょ
148名無しさん@3周年:03/09/18 13:34 ID:k8ZNefHo
つうか、現場作業しても「感」は身につくが
計算は身につかない。
感で設計したら大変な事になるし

現場経験は少しと、見る程度で十分。
149名無しさん@3周年:03/09/18 23:09 ID:vgOx5jvL
あらら・・・ >>98もう36歳になったんか??
150名無しさん@3周年:03/09/29 01:00 ID:mXvwm9ne
>>148
あんた本当にそう思ってるんならその内伸び悩むぞ。
確かに計算は重要だ。しかし計算だけでは判断できない物が常にある。
最後に物を言うのはやっぱり勘だ。
組合わさったユニットの強度は計算できても剛性感なんか
実物じゃないと分からんもんだ。
精度達成の容易さなんかも現場、加工を知らなきゃだめだわ。
寸法線の入れ方次第で精度、コストが変わるって来るって事知ってるか?
15198という者だが:03/10/18 03:07 ID:aUH6U/y5
36歳になったさ。
来月までに見つからなかったら、設計の仕事
探すの辞めるつもりっす。
152あんけ〜と:03/10/18 05:47 ID:nCCorspS
アンケートに参加して!
(第11回)「あなたの愛読新聞は?」 10月31日まで受け付けます。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
今までのアンケート結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
153名無しさん@3周年:03/11/03 01:39 ID:5EYIqavk
てst
154名無しさん@3周年:03/11/03 01:40 ID:5EYIqavk
てst
155名無しさん@3周年:04/01/05 01:45 ID:/oE6wu6O
バラシって、どんな事するの?
156名無しさん@3周年:04/01/05 18:00 ID:XE3uldux
>>155
設計者が設計した組立図(または計画図)を基に
部品図を作成すること。

設計者がどのような意図でその部品をデザインしたのかを
うまく汲み取って寸法記入や表面粗さ指示なんかをしなくてはいけなく、
簡単なようでなかなか大変なお仕事。
157名無しさん@3周年:04/01/11 23:35 ID:M1tpYdHO
>>156
サンキュウ ベリーマッティ!
158名無しさん@3周年:04/01/21 18:46 ID:8duakIUI
age
159名無しさん@3周年:04/01/21 19:04 ID:G6ldFu/y
>150
現場経験の無い設計者は何十年やってもダメな設計しか出来ないよネ。
設計とは頭脳でやる物だと勘違いしているのだ。
物が作れないヤツに良い設計は出来ない。

ところで、今日のニュースでディズニーランドの乗り物のシャフト径が
0.86mm細かったのが事故の原因と報道されていたが、設計者諸君の
意見求む。
160名無しさん@3周年:04/01/22 05:47 ID:6/+0WbYo
>>159
NEWS@nifty
ttp://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20040121i112.htm

>>同社によると、スペース・マウンテンは1995年9月から車軸の太さを
>>従来の44・14ミリから45ミリに変更した。しかし、2002年8月、国内の
>>機械部品製造業者に車軸を発注した際、誤って古い図面を基に44・14
>>ミリの車軸を発注した。
>>このため、車軸と車軸受けとの間に1ミリを超えるすき間(通常は約0・2
>>ミリ)が出来て、結果的に車軸に通常の8倍の圧力が加わり、先端が折
>>れたという。

詳細構造は判らないが,軸受嵌合部ではなく,固定側の話と思う。設計的に
見れば,0.2mmのスキマでもまだ大きすぎ(※)で,滑動させたいか,組立時に
圧入したくないなら穴H,軸gかfで,せいぜい50〜60μmのスキマにすべき
だったと思う。
※ガタがあると慣性力を考慮する必要が生じる。上記のようなすきまばめ
 にしても,フレッチングの心配があるので,組立に文句を言われそうだが,
 おいらならしまりばめにする。どうしてもだめなら,軸側を高周波焼入後
 研削する。

以上は設計的な問題だが,ここで致命的なのは手配ミス。部品図に寸法
変更履歴が記載されていれば,こんなことは起こらないはず。たぶん新しい
図面を起こしたのだろう。CADの普及でお絵描きが楽になったのは良いこと
だが,それを考慮した管理が必要だね。

まあ,屁理屈こねる前に,なぜ組立で気付かないかね。
161名無しさん@3周年:04/01/22 12:37 ID:U1Sy/1dl
組み立て時にきずくだろ・・・普通
162名無しさん@3周年:04/01/26 22:20 ID:VxoDftFz
誰一人として把握している人間がいない証拠だよ。
設計する人、作る人、組み立てる人、使う人がみんなバカ。

163名無しさん@3周年:04/02/01 23:23 ID:bMn6zk7p
>>159
「0.86mm細かったのが事故の原因」
俺はそんなマージンの無い設計できません。航空機じゃあるまいし。
コストが掛かる?でも、44.14mmは研削した上での話でしょ。
素材に近づけておけば良いものを。
あれには何回か乗ったが、個人的には80mmぐらいが妥当かと。
デブがいっぱい乗るかも。
感覚だけの発言スマソ。
164163:04/02/01 23:30 ID:bMn6zk7p
あ、クリアランスの問題だったのか。
よく読んでなかった(藁
でもあの車軸が50mm切ってると思うとイヤだな。
165名無しさん@3周年:04/02/19 21:18 ID:yNh1gg90
>>163
確かに。
8倍で折れたのは、安全率を8より小さくしてのだな。
人が乗る者は、大きめにみないと、怖い。
基本設計で、チョンボのかも。
166名無しさん@3周年
最近景気が上向き?
皆さん忙しくないですか?
短納期低予算は相変わらずだけど
値切られることが少なくなりました。
皆さんはどうですか?