機械技術者になりたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11:01/12/08 02:56 ID:CA3X+COf
今、機械科3年です。

どんな研究室を選ぶのが技術者への早道ですか?

研究を突き詰めていく研究室より、実践向きの研究室
のほうがいいですか?
大学院(修士)に行ったら研究者になる場合が多いですか?
それとも研究者になるひとが多いですか?

そのへんの社会の実情を教えて下さい。
2職工:01/12/08 03:06 ID:V1w0c3d5
↑まず現場で修行しろ!!
3名無しさん@1周年:01/12/08 03:51 ID:fC5kqARP
いいからちゃんと旋盤扱えるようになれ
4オイルシール:01/12/08 03:56 ID:LG9sVjw7
>>2
うん、ほんとそのとおり。
ショッパナ研究室とか言ってる時点でアウトってかんじ。
機械技術者っていったら普通は溶接や工作機械系だろ。
研究者とかは機械技術者とはいわないの。
エンジニアでも名乗ってなさい。
5職工:01/12/08 03:58 ID:V1w0c3d5
研究室出身の野郎どもは能書きばかりで手を汚すことを知らん!!
論文だけ書いてて技術者なんて名乗るのは30年早い!!
6オイルシール:01/12/08 04:14 ID:LG9sVjw7
あ〜1みたいなのが将来何にもわからないくせに現場のもんに
偉そうに明らかに無茶苦茶な納期でやれとか指示してるんだろうなー。
そりゃ日本の工業も東南アジアに抜かれるわな。
7職工:01/12/08 04:25 ID:0kKroXoD
↑おっしゃるとおり!!
8名無しさん@1周年:01/12/08 07:22 ID:VnJqsJfQ
>>5
論文書くのには実験しないといけないし,実験するのには
装置が必要でして.その装置は自分で作りますよ.自分で出来る範囲内ですけど.
だからこそ,職工さんみたいな人は尊敬してますよ.
91:01/12/08 12:00 ID:CA3X+COf
>>2
いま大学3年ですよ・・・
毎日必死に勉強しているんですが。
今の私の環境では少なくとも
一生懸命勉強することも大事と信じています。

>>2-7
言いたい事はとても分るし、将来貴方達のような人と
仕事を一緒にすることも分っています。
その時にはただの嫌味な人で無ければいいな。
10名無しさん@1周年:01/12/08 12:34 ID:pd6chdly
一応マジレス。
機械技術者といっても様々です。
研究/開発/設計/生産技術/品質保証/フィールドエンジニア・・・

>研究を突き詰めていく研究室より、実践向きの研究室
>のほうがいいですか?

これは1さんが将来何をやりたいかによるでしょう。
どちらがいいと他人が言えるものではありません。
開発設計でも量産設計・要素設計・解析専門など細分化されるケースが
あるしそれは企業規模にもよります。
学生のうちは基本的な技術を習得するのに精をだしたほうがいいんじゃ
ないですか?
研究室の専攻と上記の職種とは一致しない場合のほうが多いでしょう。
選択肢を増やしたければ大学院まで行ったほうがいいと思うけどね。
11工作機械メーカー設計:01/12/08 13:12 ID:hI6/QGcy

 機械科の人は(あまり)研究者にはならないんじゃないかな...
研究云々も大切だと思うけど、その前にできなければならないことが
たくさんある。例えば、自分のもっている構想を形にするときに
機械設計製図ができないと何も始まらない。

 あと、大学院へいくならFEを受験してみてはいかがでしょう。
121:01/12/08 13:33 ID:CA3X+COf
>>10
私は将来、研究/開発/設計/生産技術/
このような仕事につきたいと思っています。
>研究室の専攻と上記の職種とは一致しない場合のほうが多いでしょう。
やっぱりそうなんですね。卒業論文(研究)
もいいけど卒業設計も実力つきそうで迷っているところなんです。
自分なりにもっと調べてみます。

>>11
FE ファンダメンタルエンジニアのことですね。
一応WEBで調べてみたんですが具体的なことを書いてある
サイトなかなか無いですね。せっかくなのでまた調べてきます。

>>10-11
マジレスありがとうございます。
13なな:01/12/08 13:45 ID:9ERPyxnc
>>12=1
私も機械学科の学生です。
現在4年生。

あなたの学校は工作機械なんか結構使わせてくれるの?
私の学校はちょっと特殊で、実習がメインなんだけど
14DQN短大1年:01/12/08 13:48 ID:HHO5EcOa
ほんとに機械技術者になりたいなら、職業能力開発総合大学校に
行ってれば良かったのに。
あそこ、学力的にはDQNって言われるけど、技術的には真面目に勉強すれば
かなり実戦向きな技術は修得できると思いますよ。
厚生労働省管轄ですし。
大学院進学を考えてるなら、一般大学の修士課程にあたる
研究課程にいくのも手じゃないでしょうか?

ちなみにあたしは同系列の短期大学校の機械系学科。
先輩が今年技能五輪で銅メダル取れたから、
頑張るなら技術向上は保証されてるかな?
15なな:01/12/08 13:49 ID:9ERPyxnc
>>14
ぐはっ!
1614:01/12/08 13:56 ID:HHO5EcOa
>>15
もしや、そこの学生さんですか?
17なな:01/12/08 13:58 ID:9ERPyxnc
あたってしまいました。
高度職業訓練ってやつを受けてます。
181:01/12/08 14:54 ID:CA3X+COf
>>13
工作機械は実習で使いました。
大体の基礎の物は使ったと思います。
結構難しいですよね、操作って。
19なな:01/12/08 14:55 ID:9ERPyxnc
>>18
そうでもないと思うが・・・
といいつつ旋盤に2級の実技落ちました。
20なな:01/12/08 15:07 ID:9ERPyxnc
あー文章オカシイね
旋盤の2級は技能検定の話です。
21産技短B1:01/12/08 15:33 ID:HHO5EcOa
14です。HNが自虐的で痛かったので、変えました(苦笑)。

>>17
おぉ♪やぱーりそうでしたか。
私、来年編入でそちら受けようと思ってるんですが、雰囲気はどんな感じですが?
やっぱ男子だらけですよね?
今の学校は先輩に女子が2名、私んとこは私だけ。
クラスの男子からは「姐御」って呼ばれてるです(汗)。
22なな:01/12/08 19:22 ID:9ERPyxnc
>>21
あ〜 あなたが言っているのは相模原の方ですよね・・・
私は小平の方です。

相模原の大学校は結構普通の大学に近い雰囲気ですね。女子学生も機械科は知りませんが
結構居るようです。
実習場も広くて、設備が揃っています。研究課程に進むならおすすめですね。
私は応用課程の人間なので、応用課程もおすすめしますが・・・
23kikai:01/12/08 22:24 ID:pN6EIPFX
機械工学科っていうと、ロボット志望の人が多いですよね。
企業の立場から言えば、ロボット開発技術者なんて、そんな
に多く必要ではないし、また、ロボットの研究室出身の新人
は、技術が深堀できていないケースがあるので、扱いに困る
ことが多くあります。もちろん、そうでない人もいますが。
将来ロボットをやりたいなら、機構解析とか制御の研究とか、
そういう基盤的ができる研究室にはいって、いろいろなアイ
デアを出す訓練、勉強をやってほしいものです。
24 :01/12/08 23:02 ID:RyyaB007
>>23
とりあえず動力学方程式たてられれば基礎学力あることしようよ。
25kikai:01/12/09 21:02 ID:MjjjpLDC
>>24
ラグランジュの運動方程式をしっかり使えるなら、一つの領域について基礎学力
はあるといってもいいと思います。作った運動方程式をラプラス変換するか何か
して、答えが求められたら十分。
26なな
基礎学力がないので萎縮してしまいましたね〜