ARM 対 PowerPC 対 SH

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
この市場でARMのシェア率が多いけど、
やっぱARM派か?
俺はPowerPCが一押し!
お前らどうよ?
2EO:01/11/11 07:40 ID:HxV6voug
>>1
意味がわかならねぇ〜ぞゴルァ(゚Д゚)!

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ところでARMって何? 手?
 UU ̄ ̄ U U  \________________________________________
3名無しさん@1周年:01/11/11 10:19 ID:kUfYZYWy
Strong ARM は凄いと思うが、俺も PowerPC だね。

SH も国産だけに頑張って欲しいとは思うが、
MMUのバグ回避するのに苦労するからね。
4名無しさん@1周年:01/11/11 10:50 ID:8UP8fDDB
>>3
MMUのバグって(^^;
今度使おうと思ってたんだけど、日立が出してるエラッタの他になにか
あるのでしょうか?
5k:01/11/11 17:52 ID:GcsdrG98
STRONG ARMってどこがすごいんっだ?
俺は断然MIPS派だ!
何ってたってスピードが早い。
ARMはポータブル機器向け。
6名無しさん@1周年:01/11/11 18:20 ID:/KQIvnUE
STRONG ARMは低消費電力の点で1年ならすごかったが、すでにMIPSに
追い抜かれている。ARMは携帯だけでしょ。
7名無しさん@1周年:01/11/11 18:36 ID:GcsdrG98
>>6
何のスペックで追い抜かれているの?
おせーて!
8まてりある:01/11/11 21:26 ID:kuoFyaRZ
Cu配線のPowerPCでしょ。
9名無しさん@1周年:01/11/11 22:32 ID:GjpwE7F9
うちの研究室ARMつかってるよ
10名無しさん@1周年:01/11/12 03:53 ID:xzkXQyuE
ARM7T系で結構開発してきたんだけど最近さすがに処理重くなってきた
ARM9系に切り替えるつもり
11EO:01/11/12 20:14 ID:Qz0W4De7

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>1ところでメールの設定できた?
 UU ̄ ̄ U U  \________________________________________
12名無しさん@1周年:01/11/12 22:04 ID:EJZA5Po7
>>7
W/MHz
13名無しさん@1周年:01/11/12 23:56 ID:Efa/FL18
ARMってインテルのCPUだったんだ。
結構手広くやってるんだね。
ARMよりi960使えばいいのにね。(藁
14名無しさん@1周年:01/11/13 09:35 ID:2UKvupUr
誰か>13叩いてクレ
i960出してくる所があざとくてムカツク
15あさはかマン:01/11/13 10:52 ID:XHSVjat7
珍しく泥沼化しそうなスレ。
住めば都。
そうでなければZ80がアレほど長寿と言うのが説明つきません。

私はこの中では、使ったことがあるMIPSを推薦しますが
サフィックスにMが付く奴にはいろんな意味で苦労した覚えが・・・

ところで、32bitバスだと市販DIMMが使えなくて辛くアリマセンか?
16名無しさん@1周年:02/02/28 10:50 ID:lTR5EizJ
PLDを集積したSHマイコンの情報だけどコアはSH-2/3/4どれなんだろ?
本文は2001年1月とあるけど、下記のURLでも2002年1月の情報だけど思うが
http://www.kumikomi.net/article/explanation/2002/01shpld1/01.html

でもTriscendは既にARMコアで同等製品持ってるから今更SHじゃなくても...
17名無しさん@1周年:02/07/14 09:23 ID:eMrc4EWt
SHってシェアあるかと思ってたけど
ARMの方が圧倒的に多かったのね・・・
勉強不足だったよ
18名無しさん@1周年:02/07/14 13:43 ID:M0eeDAJC
>>17
携帯とかPDAはARMのシェアが圧倒的みたい。
MIPSはどうなんだろ?
19名無しさん@1周年:02/07/15 11:55 ID:J/mc5ftn
昔はPDAもSHが多かったのにねぇ。
日立さん、企画・営業が駄目なのかね。。。


この前、SH使ったけど、同じSH-3なのにいつのまにかキャッシュ仕様
が変わってたため、それによるバグではまってた(;´Д`)
20名無しさん@1周年:02/08/30 04:10 ID:UvC3250V
サルベージ
カーナビのSHのシェアは高いらしいよ。
21名無しさん@1周年:02/09/03 02:18 ID:CcvY654a
結局残るのはARMとMIPSだけか? POWERPCのIPコアってあり?
22名無しさん@1周年:02/09/03 18:46 ID:sNYzurNG
>>21
FPU必須だったら,ARMやMIPSはダメぽでしょ.

PPCならG2コア以降FPUが搭載されているし.

固定小数点で事足りることがほとんどだから,あまりFPUに意義を見出せないが(汗
23名無しさん@1周年:02/09/07 03:08 ID:ZaWIQ9lU
MIPSでもFPUでSIMDとかできるよ。3Dやるなら必須でない?
PPCの組み込みでのシェアって大きいの?
24名無しさん@1周年:02/09/07 09:42 ID:HEyTZ4pV
>>19
そうなんだよね。SHってシリーズ内で細かい仕様違いが多くて
うかつにしてるとヒドイ目にあう。マニュアルも不親切。
25名無しさん@1周年:02/09/15 00:47 ID:LaMy/wYC
φ(。。) SHはダメと
26名無しさん@1周年:02/11/25 22:37 ID:Oye5Xt+R
Xtensaはどうよ。 コンフィギアラブルCPU
27名無しさん@1周年:02/11/26 01:06 ID:x0GPeSYo
Xtensa、こういうのもありかなと思うが
こわくてまだ手が出せない 開発ツールはどこかサポートしてる?
28名無しさん@1周年:02/11/26 23:59 ID:lOUr2JVC
ARMって7と9と11が有名みたいだけど、 
偶数番号のはどうなっているんですか?
                                                       
29名無しさん@1周年:02/12/01 04:52 ID:ExbClXlU
>>28
モトローラの奇数番号が不運な運命であったと同様に,ARMは偶数番号が不運な運命ですね.
これ,実話.
30山崎渉:03/01/11 08:19 ID:F609sMNY
(^^)
31名無しさん@1周年:03/01/17 23:53 ID:dwiqFY8u
こんどSH-2使うんだー.
使うんだったら使うの!!

いや,俺の意思じゃないけどね...
32山崎渉:03/01/18 14:02 ID:+f5KLcRV
(^^)
33名無しさん@3周年:03/02/09 01:46 ID:5+3GVC4f
で,けっきょくどれがええの
34豪腕ぱんち:03/02/09 06:59 ID:cBGsSP4u
以上の話をまとめると、

MIPS(米)IPでFPU付き、3D必須
SH(日)企画・営業が駄目だけど、カーナビ最強。
POWERPC(米)奇数番号が不幸。IPではないが其の分Cu配線でらくらくFPU。
ARM(英)偶数番号が不幸。組み込みIPのシェア圧倒的。
Tensilica(米)こんなのもありだけど、まだ怖くて手が出せない

ご利用は計画的に(はあと)
35名無しさん@3周年:03/02/09 12:50 ID:M4Y7X3cA
>>34
Thanks!!
あんたいい人だね?
36名無しさん@3周年:03/02/16 21:36 ID:3Qfw2HKQ
age
37名無しさん@3周年:03/02/20 00:24 ID:SwH2FVif
回路書くのはSHが楽だな。
38名無しさん@3周年:03/02/20 02:23 ID:LikqmhCX
>>37
なんで?
39山崎渉:03/03/13 13:50 ID:XsBsiqkW
(^^)
40名無しさん@3周年:03/03/25 21:15 ID:We16h7Ep
ARMってintelも作ってたんだね
41山崎渉:03/03/28 14:08 ID:KS8JsiJ4
工作する連中にジワジワ新党中のSHマイコンだがSH-3以上になると
1から自作は結構大変だ。
ところがどうよ、ブロードバンドルーターの中でSH-4がグワンバッテ
いる製品がけこうあるようだ。

例:h++p://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgopt90.htm

販売価格も1万円台だってのがイイじゃんよ→
42名無しさん@3周年:03/03/28 14:09 ID:da7vVX19
イラクの人はここ見てます
http://www.k-514.com
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
43sage:03/03/28 18:21 ID:x7CztePx
>>41
SH4採用のルータ系は実はすでに時代遅れって言う話もあるんだがね.
44山崎渉:03/03/28 23:27 ID:Cpuqj+H+
CPUチップが基板に張り付いて、メモリがついてて、ネットワークI/Fもついてて
ファーム更新の仕掛けもあってってメモリ増やして頑張ってHDDつければリッパな
コンピューター(サーバー用途までいける)だろって寒天なんだ
45名無しさん@3周年:03/04/01 18:13 ID:+8mD9TrF
>>41
ブロードバンド時代にSHじゃ役者不足。
46山崎渉:03/04/02 03:35 ID:dRI6Akzg
ADSLならSH4で役不足
Bフレッツクラスならトントン
幹線系なら力不足
47名無しさん@3周年:03/04/02 09:58 ID:f8iOqOom
>>45-46
定番の役不足ツッコミできない...

もうSHは組込み関係の裏街道を逝くしかないの?
48名無しさん@3周年:03/04/02 13:42 ID:Kwn2MeQv
>>47
貧乏人用とか。
ライセンス費用いらないんだから、もっと安くしてほすい。
49名無しさん@3周年:03/04/02 19:30 ID:2j14+jUA
>>47
ブローダバンドが異様にCPUパワーを要するってことだからSH4そのものが
悪いわけじゃないとおもう

ブローダバンドではXScaleやPPC以外は(P-3/4を除いて)対応できないっ
てことじゃないかな

それ以外ならSH4はとっても使いやすいと思うよ
50名無しさん@3周年:03/04/04 00:06 ID:Ac1GykXd
おい、オマエラ。 SH5はどうなってしまったのか教えてくださいますか?
51名無しさん@3周年:03/04/04 01:51 ID:8AmIBgwE
>>50
普通に売ってるはずですが…
客が付かなくてESしかないと言う噂もありますが。
52名無しさん@3周年:03/04/04 09:44 ID:iRfSv/Hu
>>51
SH5=68060
その意味でもSHは68kの正統なる後継者
53山崎渉:03/04/04 15:51 ID:63DS6+7o
>52
それではタコ決定ではないか。
54山崎渉:03/04/04 15:52 ID:63DS6+7o
で思い出したが68070について知ってる奴どの位居るんだ?このスレ
55名無しさん@3周年:03/04/04 16:46 ID:MyNns6Sh
それをいったら、いま、CD-Iについて知っている奴、
どのくらいいるんだろう(苦笑)
56山崎渉:03/04/07 13:41 ID:1Tppgkus
居るんだな... お前まだ被雇用人やってんのか?

しかし、68060だけ空いてたんだな。日立が押さえていたのかな。
そうはいっても50とか80がなんだったのか知らないが。
57名無しさん@3周年:03/04/07 19:52 ID:mqW9kYnd
68050 は、68060 と同時進行で設計していたらしい
しかし、68060 の方が先に仕上がりそうな見込みがたったので
68050 はぽしゃったのだそうな。
で、内容はといえば、整数と浮動小数点の二つのパイプが同時に動く程度の
ものだったらしい。
58名無しさん@3周年:03/04/07 21:48 ID:o9K5ZVpK
>>50
一般売りだろうが特定顧客向けだろうが
SH5はまだ販売開始されていない
59名無しさん@3周年:03/04/07 22:54 ID:5jhX49rG
>>58
super-h incはavailableなんて言ってますが…
superh.com見れねー。
60名無しさん@3周年:03/04/11 23:46 ID:qJ+wT7Io
68070ってモトローラじゃないだろ!!!なんでもパテント取るの忘れて
他社に使われて。内容は68k版84c015かな?
6122:03/04/13 00:20 ID:gXgFwHHt
>>60
シグネティックスな.
有名な用途だと,先にもレスがあるがCD-Iプレイヤだな
6222:03/04/13 00:26 ID:gXgFwHHt
>>60
ごめん!
シグネじゃないわ,
型番がSCC68070だったからシグネだと思っていたんだけれど
気になってググったら,フィリプスだった.

スマン (^^;

63山崎渉:03/04/17 08:58 ID:TD8w3T+L
(^^)
64名無しさん@3周年:03/04/19 15:48 ID:3nRsyuD+
ARM966とARM946の違いってなんですか?
65山崎渉:03/04/20 03:56 ID:NZVEJMjC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
66名無しさん@3周年:03/04/22 02:53 ID:4hV22ZyB
>>64
ARM946がキャッシュメモリー付き 966が無しだったような。
そうすると、キャッシュを取り去ったARM946=ARM966なのか?
67名無しさん@3周年:03/04/22 08:57 ID:KttfM+HO
富士通の FR−V なんてどうよ?
68bloom:03/04/22 09:28 ID:0iF+th+c
69名無しさん@3周年:03/04/22 16:32 ID:AlJIXEoB
>>67
MMUがないので却下。
ってことはないけど、素直なRISCなの?
VLIWという話を聞いたような。
70名無しさん@3周年:03/04/22 16:56 ID:KttfM+HO
>>69
でことは、チミはMIPS系がお好きなのね。
三菱のとか・・・
71名無しさん@3周年:03/04/22 17:35 ID:KttfM+HO
うわーん。クァルコムの馬鹿あ。
よりによって印照なんかに買収されやがって。
ヤシらに世界支配させるつもりか?
72名無しさん@3周年:03/04/23 08:49 ID:ZV3e+kBg
あれま。三菱と日立のLSI部門って合併してたのね。
ルネサスって会社になってる。
SHとM32Rの今後はどうなる?
73名無しさん@3周年:03/05/16 06:49 ID:I1/edNaO
とりあえず菱電商事の営業に電話しなくて良くなった。
74山崎渉:03/05/21 23:45 ID:PvfD3rpU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
75山崎渉:03/05/28 14:46 ID:/6YB7YdC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
76名無しさん@3周年:03/07/05 00:05 ID:EwIoeR9l
いままでSHしかやったことがないんだけど
ARMの基板を設計することになりますた。
何か注意点ありますか?
77名無しさん@3周年:03/07/08 11:08 ID:WMzcjos3
HEWっていくらなの?
78山崎 渉:03/07/12 12:22 ID:oL2YQau1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:RDs8FXK6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
80山崎 渉:03/08/15 19:29 ID:c/ebNb1T
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
81名無しさん@3周年:03/10/25 12:17 ID:O396asdj
SH6
82名無しさん@3周年:04/03/11 20:26 ID:CsbHGGg2
今度SHを使うことになりそう。
記念あげ
83名無しさん@3周年:04/06/10 18:11 ID:2G9H9iGO
MIPSはどう?
84名無しさん@3周年:04/06/22 15:52 ID:ewLgR6iV
85名無しさん@3周年:05/02/14 05:19:01 ID:Tno2G9kf
SH廃止 おめ
86名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 16:47:43 ID:qT25W++s
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / この擦れ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   あべぽかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
87表彰:2005/12/01(木) 04:29:13 ID:EaUxWN3V
最下層スレを認定致します。
88名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 21:01:43 ID:nKrS4rGa
ほしゅ
89名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 14:42:05 ID:vq2ukUdJ
ほす
90名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 14:27:34 ID:wCNJUCqP
保守
91電脳プリオン:2006/05/13(土) 22:44:47 ID:wuEIpAYp BE:648653388-
三つとも知らない。
92名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:20:01 ID:KrNbAYz/
93名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:28:59 ID:rH9vSN/E
93
94名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 14:08:23 ID:dtIFdbuf
古木 トロンチップは68の真似じゃないですか。
       回路なんかそっくり・・・


新田 最初にトロンチップ設計作業を実際にやったのは、
      68のセカンドソースやってた日立の技術陣ですから、
      Gマイクロのような具体的な製品の回路で、
      トロンチップ仕様で決めてないインプリメントに任された部分で
      似てる部分はあるかも知れませんが、
      トロンチップ仕様そのものが「真似」というのは違いますよ。
      こういう「〜の真似」という言い方でトロンチップを非難した人が、
      一方で同様に68と似てるNECのV70を
      「本物の独自MPU」などとおだてたりしてるんですから・・・


古木 トロンチップだって絶滅寸前でしょうが!


新田 そうでもありませんよ。
      そもそも「RISCの時代だ」なんて言ったって、
      アメリカで作られたMPUで売れてるのは
      インテルとスパークだけでしょう。インテルはCISCだし。
      パソコン・ワークステーションは「互換性」の壁で、
      結局は入る隙間が無いですが、
      組み込みチップとしてGマイクロでもローエンドなやつとか、
      93年頃に開発されたM16はかなり広範囲で使われています。
95名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 14:11:30 ID:dtIFdbuf
新田 大体、日本企業がみんなRISCを
     作るようになった・・・って言っても、
     SH1なんかそれほど早い訳じゃないですしね。


中野 むしろ、構造が単純で
      低コストだけど性能はそこそこ・・・ってあたりが、
      日本企業が組み込みチップとして
      RISCを多用したメリットじゃないかな。


新田 なるほど、SHマイコンは安さで売ってるわけか。


古木 家電の組み込みには必須な長所だと思いますよ。


中野 多様な整合性ある命令セットが必要なら、
      インテル互換チップがやってるみたいに、
      中身をRISCで作って、トロンチップの命令セットは
      エミュレーションで・・・って訳にはいかないんですか。


新田 別にそれでもいいんですよ。
      M16なんかは、どちらかというと、そういう作り方をしてます。
      要は多様なチップでの命令に整合性が取れればいいんですから。
      そこらへんが互換の要で、知的所有権でも一番やっかいな所ですからね。
96名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 14:12:29 ID:dtIFdbuf
中野 それと、日本企業がRISCを作るようになったのは、
      政治的な要因もかなりあるんですよ。
      半導体摩擦の「20%」の押し売り規定をクリアするために、
      各企業がアメリカ製半導体の購入を迫られたんだけど、
      実際は使い物にならない。
     「無理に買って捨てるしかない」って状態を何とかするためには、
      日本企業の微細加工技術をただ同然で差し出すしか無かったんです。
     「共同開発」という名目でね。
      そのためには名目上「アメリカから得るもの」が必要で、
      それ用に貰えるのはRISC技術くらいしか無かったんですね。


新田 それが、半導体の日米再逆転の原因ですか?


中野 全部じゃありませんが、半分以上はそうです。
      そういえばSHマイコンの開発にはトロンチップの経験が
      大きく役立った・・・っていうのは一致した意見ですね。
      その点ではトロンは日本の技術に大きく貢献したのは事実だと思います。
97ARMキタ〜!!!:2007/07/29(日) 07:19:40 ID:WgRucIMm
苺リナックスがブルガリアのOLIMEX社と提携開始
USB接続デバッガ等ARMマイコンボード開発が誰にでも出来る時代に。
98 ◆8ReW6yhKBw
Atom が本格的に出てくると,
ARM は一世風靡で終わってしまうのかな?