〜 軍 需 産 業 〜  

このエントリーをはてなブックマークに追加
41TAKEちゃん
------------------------------------------------------------
>>33 なぜ水のなかでは無線ができないのでしょうか?

「無線ができない」と言う理由は、水の中は「電波が透過し難い」
と言うことらしいのです。その根本的な原理は「工学」と言うより
も「物理学」と言う範疇になりますので、「学者様」でもない私に
は、何とも答え難い問題になります。

少し調べて見た限りでの簡単な解説としては、
《 海水は導電性であり、導電性の物質は、電界を遮蔽する 》と、
言うことのようです。
------------------------------------------------------------
電波とは?
http://www.ne.jp/asahi/tokyo/nkgw/index/seidenyudou-3/seidensyahei-1.htm
http://www.ee.seikei.ac.jp/user/seiichi/lecture/Electrodynamics/Chapt5/3shield.html
http://www.aka.ne.jp/~deguchi/hobby/radio/wave.html
  磁波は導体表面で反射するという性質を持っています.
  これは電磁波が導体の内部に侵入できないことを意味しています.
  導体のこのような性質を静電遮蔽といいます.
------------------------------------------------------------

但し、まったく透過しないと言うことでも無くて、「極超長波」と
言う電波を使った無線通信は、可能なようですね。
------------------------------------------------------------
基礎・潜水艦
http://homepage2.nifty.com/nishidah/r0002.htm
4.たったひとつの窓
  可視光を含む電磁波は、海中に入ると急激に減衰する。
  その減衰度合は波長によって異なるが、減衰の小さい超長波に
おいてすら、深度数十メートルでの受信が限度である。

周波数の低い超長波では、ほとんど取るに足りないような情報
量しかのせることができない。米海軍では、これを通信のため
の呼び出し符号として使っている。

潜水艦は一定時間ごとに数十メートルにまで浮上してきて、
潜航状態で超長波通信を受信してそれが自艦に対する呼び出し
であったなら、決められた時間に通信アンテナを露頂してより
詳細な通信を受信するという手順になっている。
------------------------------------------------------------
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/words.html
極超長波(ELF)
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/ANT-G01.htm
No.02 愛知県刈谷市米軍対潜(潜水艦)通信所跡