機械・工学板 雑談・自治スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
674& ◆Qm0IBGRD6k
>>673
まっ!そゆことでしょうね。
で、今までの最高記録は、これから調べてみましょう。
「揚抗比=35」ぐらいグライダーは、確か有ったと思うのだが。
675名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 16:40:28 ID:IO7Srtef
この板のあるスレッドで、誰かを叩く内容になってしまったのは情けないね。
もっとモラルを向上しなきゃ。
676& ◆TTLQTUMllo :2005/10/02(日) 19:31:49 ID:BgrwmQzV
病気だから許してやれ。
ま、そのスレッドには行かんことが安全。
677 もう飽きた、じゃん :2005/10/02(日) 21:01:49 ID:5NVlcKur
>>675 > モラルを向上

『モラル』の問題だけなのか?、何か変な思想に犯されているのか?、あるいは一種の病気なのか?、
まぁその辺は良く分からないのだが、どのような思想信条の人間でも、自由に投稿できる掲示板では
そう言う現象は有りがちなことか。

そもそも、2ちゃんねるがこれだけ発展して来たのも、例えば、犯罪に抵触するような話題なども含め、
!何でも有り!、のところなどが、面白かったためだと思われるが、もしここに自由な投稿を阻害する、
規制などを取り入れれば、掲示板の自殺行為になりかねないので、そのことだけは注意が必要だろう。

昔とは言っても数年前のことなのだが、FJなどに代表される日本のネットニュースでは、新しいスレッド
を作るのにも、賛成反対の投票を必要とし、それを作るまでの労力が大変などの理由で、結局のところ、
日本のネットニュースは寂れてしまった。

スレ立が容易に行える2ちゃんねるでは、一応そのような問題は無いが、ここの工学板を見ていても、
つまらないスレッドが乱立し過ぎると言う欠点は、存在しているように思える。

運営者が、それらの反省を意識してかどうかは掲示板の運営には興味がないので、良くは知らないが、
例えば、「科学ニュース+板」などは、選ばれた特定の人しか、スレ立てが出来ない仕組みのなので、
まとまったレベルの高い板になっていて、一応この方式は成功したと言えるのだろう。

もし掲示板に参加し、モラルの無い発言で気分を害したなら、「そこには参加することを止める」ことで、
次第にそのスレッドは衰退し、必要とされるスレッドが残ると言う原理で、何らの問題はないのだが、
インターネット環境の変化で、もし「2ちゃんねる掲示板の全体が、寂れて行く」ような時代になったら、
掲示板の運営者は、次にどんな手を考えてくるのか?には興味がある。

案外そう言う時代になれば、今までの野放し状態はやめ、例えば『誰かを叩く内容になってしまった』
ようなスレッドには、有無を言わせず、即刻削除するような規則や、警察に通報するような運営方針が、
この2ちゃんねるでも採用され、幅を効かしているのかも知れない。