omo PRIME F-09C Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
docomo PRIME F-09C
撮る・見る・遊べるエンタメ系!
3Dハイスペック防水ヨコモーション

発売日:2011年6月24日(金)

▽主な新機能
・3D対応3.5インチ液晶
3D動画&静止画、3D対応アプリを裸眼のまま楽しめます。
・スマートブラウザ
ウェブページの高速表示とタッチ操作向けUIに対応したブラウザを新たに搭載。
・iモーション(50MB)
iモーションの最大容量が10MBから50MBにアップ。

▼NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f09c/index.html
▼富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-09c/
▼@Fケータイ応援団
http://atfk.fmworld.net/

▼F-09C 解説記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news061.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445117.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/16/099/
▼YouTube "F-09C" 検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=F-09C
▼ケータイ会議8 F-09Cブロガー徹底レビュー!
PC http://www.keitaikaigi.com/2011c/
携帯 http://www.keitaikaigi.com/2011c/m/index2.php?type=f09c

▼カタログ(PDFファイル)
http://www.fmworld.net/product/phone/f-09c/catalog/?fmwfrom=f-09c_index
▼取説(PDFファイル)簡易版と詳細版があります
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f09c/index.html
▼前スレ
docomo PRIME F-09C Part23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1347590679/
2白ロムさん:2012/12/24(月) 22:24:09.97 ID:k+U3pZ/lO
FAQ的なもの追加内容募集中です。

Q.画面が白っぽくなってしまったが戻し方がわからない。
A.プライバシーモードが有効になっています。
  側面のロックキー長押しで切り替わります。

Q.待ち受けのiコンシェルアイコンが邪魔。
A.待ち受けカスタマイズでゴミ箱へ捨てれば消えます。

Q.ウィジェットの天気予報が「NO DATA」で表示されない。
A.気象情報の表示にはiコンシェルの契約が必要です。

Q.待ち受け画面のテロップを何とかしたい。
A.MENU262「テロップ表示設定」で表示/非表示等を設定できます。

Q.Felica使用時にバイブレータは動作しますか?
A.しません。イルミを光らせることはできます。

Q.くーまんに名前を聞かれた時入力を誤ってしまいました。
A.iコンシェル→設定→基本設定→プロフィール設定から変更可能です。

Q.スライドを閉じた時にすぐに画面オフにしてるのに消えない。
A.再起動かリフレッシュしてみよう。

Q.温度計・湿度計の表示がおかしい。
A.温度計の方は誤差は少ないですが、湿度計の方は目安で見て下さい。

Q.アラームのスヌーズが正常に作動しない。
A.ソフトウェア更新で改善されたようです。

Q.フルHD動画を撮ろうとするとメモリー不足・作業領域が足りませんといわれる。
A.内臓の辞書などをマイクロSDに移したり、再起動・リフレッシュをすると動作するかと思われます。
3白ロムさん:2012/12/24(月) 22:25:11.28 ID:k+U3pZ/lO
・文字変換予測に不満のある人は単語登録しましょう。

・メモ、スケジュール起動時に表示される「契約情報取得中」は、(自動)電源OFFしなければあまり出ません。

・ただ動作が重くなったと感じる場合は、手動や自動で電源OFFすると良いようです。

・スキャン機能OFFでサクサク度がアップするようです。

・文字変換予測の候補選択から削除したい文字がある場合は、
削除したい文字を選択して学習クリアすると個別に削除出来ます。

・熟語、英語など、文字変換予測に不満のある人は[虫眼鏡]ボタンを押して、
国語辞書や英語辞書などから文字をコピー&ペーストして、変換機能の能力不足を補いましょう。
4白ロムさん:2012/12/24(月) 22:27:05.76 ID:k+U3pZ/lO
スレ立て依頼にて立てました。
docomoのdocが何故か欠けてるけど、ご愛嬌にて。
5白ロムさん:2012/12/27(木) 21:43:09.39 ID:EXf+v90a0
9ヶ月でぶっ壊れたのは想定外だった。
スライドしても画面がつかなくて、イルミが点滅しっぱなし
USBケーブルさしてもデバイスとして認識なし
在庫ないから修理だけど年末年始のおかげで二週間以上かかるっぽい
SIMやSDカードに電話帳登録してなかったから全部消えるっぽいのが結構キツい
6白ロムさん:2012/12/27(木) 22:06:08.24 ID:N0KIJMVp0
>>1
omo乙
7白ロムさん:2012/12/28(金) 10:07:17.43 ID:qlToY5K3O
omoしろい
8白ロムさん:2012/12/28(金) 11:30:52.59 ID:0cTuAaBU0
ここでいいんだねw
9白ロムさん:2012/12/28(金) 14:27:57.15 ID:8PjFrJlWO
omoってなんだよw
10白ロムさん:2012/12/28(金) 17:40:37.54 ID:65tOPGAL0
test
11白ロムさん:2012/12/28(金) 19:26:01.88 ID:AbUQjPrFO
(omo)
12白ロムさん:2012/12/29(土) 00:09:34.00 ID:c88fyjqz0
<omo>
13白ロムさん:2012/12/29(土) 19:52:43.43 ID:ZuqpSAdyO
プチフリがなくてワンセグの感度がもう少し良かったなら、神だったのにおしいわ
14白ロムさん:2012/12/29(土) 20:16:56.76 ID:fYWDHeye0
3Dで無ければ(ry

返す返すもホントそこが一番残念だorz
15白ロムさん:2012/12/29(土) 21:59:52.78 ID:vJucnBFO0
ワンセグのアンテナ2本表示なのに受信できませんだとwwwww
16白ロムさん:2012/12/29(土) 22:43:28.30 ID:KOaf3iku0
馬鹿野郎
17白ロムさん:2012/12/30(日) 00:22:02.55 ID:6RMgasMA0
コーンポタージュ
18白ロムさん:2012/12/30(日) 00:51:12.95 ID:6RMgasMA0
コーンポタージュ
19白ロムさん:2012/12/30(日) 01:10:44.60 ID:VxYqCIp60
<omo>の人気に嫉妬w
20白ロムさん:2012/12/30(日) 14:42:29.07 ID:dMjECari0
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
21白ロムさん:2012/12/30(日) 15:51:36.91 ID:II+jf8tJ0
>>どこの誤爆だよオイ(笑)
教エロ
22白ロムさん:2012/12/30(日) 17:06:27.81 ID:Ycz4AOfeO
>>58に期待
23白ロムさん:2012/12/30(日) 23:41:34.92 ID:tWT6u44WO
どなたか詳しい人教えてください。
この機種でテザリングしたいんですけど料金プランは
タイプSバリュー
旧パケホーダイ
のままmopera Uに契約したらいいんですか?
128k固定でいいんでUスーパーライトプランでいいんですがUライトプランまでしか表示されないんで申し込めないのですかね。
24白ロムさん:2012/12/31(月) 12:53:12.16 ID:tvq9xSmjO
>>23
アクセスポイントモード(スマホでいうテザリング)
はパケホダブル契約必須
128K通信→パケ代5985円
ハイスピードは→パケ代8190円
とスマホに比べかなり割高

公式読みなされ
25白ロムさん:2012/12/31(月) 14:09:10.47 ID:nFkAGxI80
おなすインフォメーション
26白ロムさん:2012/12/31(月) 19:17:30.31 ID:dtzEZ1rd0
>>24
> スマホに比べかなり割高

スマホのテザリングでもその他機器扱いだから
ハイスピードで使う分には上限額自体は同じだよ。

月サポ考慮するならともかく。

#Xi音声プラン+Xiパケホーダイライト契約のSIMでも
#moperaUスタンダードプランつけとけばF-09CでWi-FiAPモードは使えるし。
27白ロムさん:2013/01/01(火) 01:38:38.07 ID:rrKCTwjuO
>>24
>>26
返答ありがとうございます。
公式も読んでますがいまいち理解できないことが多いので質問させてもらいました。

旧パケホを使ってるせいかダブルの概念がわかりません。
i-modeのみを使って上限4400円はいいのですがテザリングで使う分は4400〜5900円の間で上限5900円になるのですか?
テザリングはほんとに微かにしか使わないのでそれで即上限までいくのはアホらしいなと思い質問しました。
28白ロムさん:2013/01/01(火) 07:10:59.04 ID:hgwUFMQCQ
謹賀新年
29白ロムさん:2013/01/01(火) 09:46:52.32 ID:JY+K2qWrO
テザリングっていまだに何かわからない
30白ロムさん:2013/01/01(火) 10:55:45.36 ID:EMJnl0ij0
>>27
テザリングの上限は9000円くらい
31白ロムさん:2013/01/01(火) 11:37:02.05 ID:Qf9959neO
>>27
128Kテザリング使用で使用量関係なく即5985円になります
ハイスピードも同様に即8190円になる
32 【豚】 【814円】 :2013/01/01(火) 12:39:57.32 ID:QPkbBdNnO
あけおめ!
33 【大吉】 【1261円】 :2013/01/01(火) 17:26:57.94 ID:ayl5NxaE0
オメ
34 【末吉】 :2013/01/01(火) 23:21:10.49 ID:nqfm/lZb0
おめおめ
35白ロムさん:2013/01/02(水) 06:09:13.08 ID:hCOWXgL/0
旧パケホ残したまま、テザリング可のスマホ+DTIとかのSIMとか、
WiMAXルーターとかもありかと。あまり使わないテザリングのために
旧パケホ手放して普段から割高になるのはもったいない。
3623、35:2013/01/02(水) 10:44:38.53 ID:htqUR8xmO
>>31
>>35

解答ありがとうございました。
やっぱり旧パケホは残して公衆無線LANで検討してみることにします。
37白ロムさん:2013/01/02(水) 22:05:01.22 ID:MLitD2/JO
今、フェリーに乗ってるんだけど、電波を捕らえる力はP-08A>F-09Cだね。F-09Aは圏外が多くて役に立たない。P-08Aで書き込んでる。
38白ロムさん:2013/01/02(水) 22:51:07.44 ID:APTkj/La0
猫社員入りのスマホが出るまではこれで戦う
再起動が多くてウザいけど
39白ロムさん:2013/01/03(木) 08:30:19.56 ID:3zdiP1kbO
うちの猫社員居眠り中だから確認出来ないんだけど、正月バージョンになってるの?
くじらはお供え乗せてるけど
40白ロムさん:2013/01/03(木) 11:54:19.07 ID:3zdiP1kbO
地味にダウンロードフォントが更新されてるな
41白ロムさん:2013/01/03(木) 13:52:35.62 ID:nyZ1LePp0
フォントはwifi経由でダウソさしてくれ〜><
42白ロムさん:2013/01/03(木) 15:43:36.77 ID:oD1BHmlS0
そんな事したら誰もiモード使ってくれなくなって、お金が取れなくなっちゃうじゃないですかー ><
43白ロムさん:2013/01/03(木) 17:34:10.52 ID:fsjsl9d50
猫社員のきせかえを売ってくれ富士通
44白ロムさん:2013/01/04(金) 01:33:36.36 ID:rmHBW/ZS0
>>39
にぼし商事に鏡餅が飾られてる
45白ロムさん:2013/01/04(金) 08:41:58.60 ID:Q8oxMz6OO
旧パケホなんか捨てたわ馬鹿やろう
戻させるかパケホ安くしろや糞ドコモ
46白ロムさん:2013/01/04(金) 08:44:25.45 ID:Q8oxMz6OO
つーかデザリングって何?Wi-Fiの意味もわからない俺にもわかるように詳しく教えて
47白ロムさん:2013/01/04(金) 09:41:50.18 ID:gIw1EEJG0
>>46 自分で調べればw
アメリカ電気電子学会(IEEE)が標準化した高速無線LAN(Local Area Network)の仕様「IEEE802.11b」のこと
普及させるために親しまれる名が必要とWECA(Wireless Ethernet Compatibility Alliance)がつけたブランド名
Wireless Fidelityに由来
48白ロムさん:2013/01/04(金) 11:07:48.03 ID:xoiVlwVs0
デザリング:×
テザリング:○
先ずは用語の正しい認識からだなw
49白ロムさん:2013/01/04(金) 11:51:10.20 ID:8uWxmSErO
>>44
レスサンキュー
クリスマスの時と同じパターンか
50白ロムさん:2013/01/05(土) 00:59:06.52 ID:PelbR+FPO
>>37
電波つかむ能力は同一機種でさえ個体差が大きいから
なんとも言えないよ
51白ロムさん:2013/01/05(土) 03:21:57.15 ID:ySgZZF/z0
>>35
スマホでデザリングすると必ずSPモードつかみにいくから、
DTIとかのSIMだとデザリングできないよー
52白ロムさん:2013/01/05(土) 03:23:25.58 ID:ySgZZF/z0
>>51
デザリングって書いちゃったよ
○テザリング
53白ロムさん:2013/01/05(土) 06:50:30.03 ID:ejO1nDe+0
>>51
できる機種もあるよ
54白ロムさん:2013/01/05(土) 11:04:44.24 ID:NeyjAguJO
わいはしろよやくした。
55白ロムさん:2013/01/05(土) 20:43:37.13 ID:pdc7xzd+O
ひさしぶりおっちゃん
56白ロムさん:2013/01/05(土) 23:45:35.61 ID:PYoETIx3O
わいは猿や
57白ロムさん:2013/01/06(日) 00:11:52.37 ID:XvdRLe1AO
>>31
旧パケホでWi-Fiデザリングしてるとき3Gに繋がった場合パケ死して料金いくらいくの?
パケホダブルに入ってアクセスポイントモードやるくらいなら、ルータでクロッシー契約した方が安くてお得ですか?
58白ロムさん:2013/01/06(日) 10:50:52.01 ID:XvdRLe1AO
あとF09Cを通話とメール専用にしたいんですが、安く済むプランはありますか?
ネットはiPod touchとiPadでしたいんですが、Wi-Fiルータ持つなら、ドコモクロッシーとイーモバイルとWiMAXどれがお得で速いですか?
59白ロムさん:2013/01/06(日) 11:46:38.86 ID:H0UZAV5ZO
>>50
同意 これにしてから全く不自由してないし、回りが山だらけの山奥でもバリ3だったからね
60白ロムさん:2013/01/06(日) 14:26:45.72 ID:YK4CjeezO
最近調子悪い。

しょっちゅう再起動してると思ったらさっきから待ち受け時に決定ボタン押してもランチャーが飛び出なくなった。
新着メールもそこから見れない。
61白ロムさん:2013/01/06(日) 19:30:53.61 ID:CCJ59dR5O
>>59
でも俺のは地球儀グルグルのi-mode切断がたまに起こる。

>>60
俺は横にスライドしても無反応になって、基盤と外装交換になったよ。
プレミアクラブだから無料。
62白ロムさん:2013/01/06(日) 20:12:26.32 ID:JO72aAHK0
>>57
テザリングしてたら絶対に3G接続だぞ?
青天井だから何十万円でも請求される
63白ロムさん:2013/01/06(日) 21:40:27.62 ID:YK4CjeezO
>>61

2ちゃんねるに書き込んで二時間ほど経ったら元に戻りました(笑)

何回電源入れ直しても直らなかったのによく分かりません。
64白ロムさん:2013/01/07(月) 02:15:14.73 ID:JZ5KIfnNO
>>62
パケ死で10万も行くのかよ?w
旧パケホでフルブラウザに繋がないようにきおつけよう
めんどうだがF09Cは電話とメール専用にしてWi-Fiルータ(3980円)契約してネット用にiPod touch持とうと思う
そのうちiPadも買うつもり
65白ロムさん:2013/01/07(月) 09:30:56.33 ID:tGSylweEQ
最近フルブラで接続するたびに 指定されたサイトに接続できなかった や 時間内に接続できなかった の表示が出る.実際には異常無いのに.
ブクマに登録したフルブラサイトからi-modeサイトに続けて接続できなくなった
66白ロムさん:2013/01/07(月) 12:56:50.02 ID:99HkRvsX0
それスマートブラウザでも出るようになったね
67白ロムさん:2013/01/07(月) 21:12:38.45 ID:JZ5KIfnNO
旧パケホでフルブラウザ(スマートブラウザ)をパケ死しないで使う方法はありませんか?
68白ロムさん:2013/01/07(月) 21:23:57.44 ID:PtU1qCZI0
あなたはいくら位ででパケ死するの?
69白ロムさん:2013/01/08(火) 17:26:13.90 ID:2+tGytGHO
無料APを開放してる店で住み込みで働けばいいと思うよ
70白ロムさん:2013/01/08(火) 21:53:55.66 ID:jpgTjpCi0
フルブラウザやスマートブラウザと
jigブラウザやibisブラウザとでは
どちらが使い勝手が良いですか?
71白ロムさん:2013/01/09(水) 01:12:02.58 ID:UxQwEm3RO
オレ、ibis使ってる。昔は色々あったけど、今は良く使える。
DX版が一番使いやすいかな…。
72白ロムさん:2013/01/09(水) 02:02:32.02 ID:UxQwEm3RO
書き忘れたが…ウィジェットね。
こいつ、何かあるとメモリを携帯に預けちゃう(ボタン操作必要)。
すると、パソコン程度のデータは吸収可能なんですわ。
73白ロムさん:2013/01/09(水) 09:29:16.38 ID:vLUl2RIBO
まったく指紋認証センターがバカになってしまった。使いもんにならんな。もう使わんわ
74白ロムさん:2013/01/09(水) 22:13:08.39 ID:ptNGKeti0
>>71
私もibis使ってます
フルブラウザやスマートブラウザは使ったこと無いんでどんなものかと・・・
jigやibisと大差ないなら旧パケホ+ibisでもイイかな・・・
75白ロムさん:2013/01/09(水) 23:44:14.78 ID:sRC1cCGIO
わいはシロよやくした
76白ロムさん:2013/01/10(木) 01:46:08.29 ID:uzstu99bO
質問なんですがこの携帯は昔のFOMAカード?(大きめの緑色)に対応してますか?
それとも新しくて小さいminiUIM?とか言うカードにしか対応してないタイプですか?
77白ロムさん:2013/01/10(木) 07:27:05.04 ID:NuLvxCnk0
俺F-09CだけどFOMAカード緑色だよ
78白ロムさん:2013/01/10(木) 10:01:34.95 ID:aRon0ulP0
俺はXiトーク24目当てでこれを使いたかったから赤sim入れて使ってる
電話機能は断然スマホよりガラケーが優れてるからね
79白ロムさん:2013/01/10(木) 12:28:54.58 ID:HoRPdaehO
>>76
時の流れを感じた。
80白ロムさん:2013/01/10(木) 13:11:31.73 ID:uzstu99bO
>>77
そうですか わかりました 回答ありがとうございます

>>79
時の流れですか… よくわからないですがなんとなくわかる気がします
最近はその昔のFOMAカードじゃなくて新しい小さめのminiUIMカード(micro)が主流みたいですね
しばらく機種変してなかったので最近初めてその存在を知りました
81白ロムさん:2013/01/10(木) 13:28:08.86 ID:uzstu99bO
>>78
それは新しくて小さいminiUIMカードにアダプター?(旧FOMAカード風に加工?)をして使用しているって事ですか?
それとも旧FOMAカードの色違い(赤色?)のタイプを使用しているって事でしょうか?(青・緑・白色の旧FOMAカードは知っています)

質問ばかりですみません あまり最近の機種や仕様・サービスに詳しくないので…
82白ロムさん:2013/01/10(木) 15:16:24.07 ID:aRon0ulP0
>>81
旧カードの赤色ですよ。
83白ロムさん:2013/01/10(木) 17:15:09.34 ID:uzstu99bO
>>82
そうですか わかりました
確認してみたところ赤FOMAカードは旧FOMAカードタイプとminiUIMタイプがあるようですね
回答ありがとうございました
84白ロムさん:2013/01/10(木) 17:23:29.35 ID:+3xLJgS2O
画面に張り付いている、iコンシェルがじゃまなのですがけしかたありますか?
そこにiモードを張りたいんですがむりでしょうか。
85白ロムさん:2013/01/10(木) 18:15:53.71 ID:MTMoasQ90
iコンシェルはMENU81292
iモードを張りたいっていうのは待ち受けショートカットじゃダメなん?
86白ロムさん:2013/01/10(木) 19:54:34.66 ID:+3xLJgS2O
お騒がせしました。
ドコモショップで消してもらいました。タッチパネルからゴミ箱へ。
ついでに、F-01Cを修理にだしました。
ありがとうございました。
87白ロムさん:2013/01/10(木) 21:06:16.24 ID:5mU3e0SO0
丁寧だが微妙に会話が噛み合ってない様に感じるw
88白ロムさん:2013/01/11(金) 00:04:20.25 ID:lV27nGAWO
マナーモード設定する時に発動するバイブレーションってなしにできます?
89白ロムさん:2013/01/11(金) 10:39:36.41 ID:8ZWJVWqN0
>>88
オリジナルマナーモード設定
menu8252
90白ロムさん:2013/01/11(金) 17:44:12.30 ID:YW4gxhMcO
>>70
jigブラウザは安いけどPCサイト表示できないのが多いなあ
ibisブラウザは高い癖にYouTube見れないし
スマートブラウザの動画は綺麗だけどカクカク止まるのが難点
Wi-FiルータでiPod touch使って見た方が特かな?
F09Cは電話とメール専用にして
91白ロムさん:2013/01/11(金) 21:27:22.96 ID:lV27nGAWO
>>89
オリジナルマナーのバイブレータの項目をOFFにしたら振動しなくなりすが、メールとか受信するときも振動しなくなるんですよね

無理なのかな…
92白ロムさん:2013/01/11(金) 23:08:42.74 ID:/98lYvLgO
携帯でPCサイト見るのは本当に確認程度。

手軽に携帯でPCサイトや動画見るとしたら、やっぱスマホでしょうね。
93白ロムさん:2013/01/12(土) 03:17:26.48 ID:TRJYzTub0
現在、ガラケーはパケホ・シンプルにして、ほぼ通話専用。
webは7インチタブに IIJ Mio の SIM 入れて、そっちで見てる。

最後の PRIME ってことで、勢いで買っちゃったけど、
今となっては、わざわざ PRIME を買う意味って、
あったのかな……って、最近、思ってる。(。・ω・。)
94白ロムさん:2013/01/12(土) 11:15:54.56 ID:dOcxapnl0
>>93
同じく
なんか、高過ぎて使ってないよ
オンライン祭の時に勢いで買ってしまった
95白ロムさん:2013/01/12(土) 12:28:00.73 ID:xgcJfYZdQ
いやいやステータスですよ
96白ロムさん:2013/01/12(土) 12:42:58.98 ID:/1yh7i440
>>93
おれに似てる
ガラケーは、パケホシンプルで
セキュリティー重視のネットバンキングを、これでアクセスして
スマホは、IP電話の発信と上記以外のネットアクセス全般。
97白ロムさん:2013/01/12(土) 14:19:41.69 ID:2WlFr1+/O
俺もパケホシンプルにしてガラケーは電話専用にしたいけど、タブレットはiPadのほうがよくない?
アンドロイドはウイルスに感染するというし。
98白ロムさん:2013/01/12(土) 14:22:59.72 ID:/1yh7i440
タブレットは、自宅wifiで寝そべりネット用途@NEXUS7

移動中・出先で、タブレットを使うのは、画面表示内容を
回りの人から見られると言う時点で対象外。
よって、スマホになる。
99白ロムさん:2013/01/12(土) 14:53:54.84 ID:B5kJxIIY0
>>95
ケータイでステータスどうのって
90年代のセンスだよね

この機種に限って言ったって
6万だか8万だかで買う人もいれば
MNP一括ゼロ円もいるわけで。
100白ロムさん:2013/01/12(土) 17:56:11.47 ID:INRXnskhO
>>67
セブンイレブンの7spotに登録して
7spotのWi-Fi使う

さっき試しにセブンイレブンに行ってフルブラウザ使ってきた
サイズを無段階で拡大縮小出来るってくらいのメリットしか無いから
俺は旧パケホのままでibisブラウザ使えばいいや
スマホよりタブ、タブよりPCが使い勝手がいいよ
101白ロムさん:2013/01/13(日) 00:20:11.67 ID:N2oWeGrY0
質問
QRコードを読み込んで接続方法確認が出た時に
wi-fiモードをオンにしてたら、フルブラウザで接続した場合はwi-fi接続になって
パケ代は発生しないのかな?
102白ロムさん:2013/01/13(日) 07:45:57.85 ID:IqGyQIZaO
おまえらGoogle mapsアプリ削除するなよ
修理の時もデータ一括転送で初期化するなよ
再ダウンロード出来ないし、初期化したら利用規約でエラーになるぞ
スマホへの強制移行はついにここまで来たぞ
103白ロムさん:2013/01/13(日) 15:14:32.13 ID://XzILTkO
ほんとだ。ぷりアプリがいくつか終了しているわ。再インストールできなくなっている
104白ロムさん:2013/01/13(日) 16:15:24.59 ID:hU0k/q6gO
今更ながらスマホモードの解除の仕方教えてくれ
105白ロムさん:2013/01/13(日) 19:34:49.77 ID:hD98ov1BO
Googleマップが再ダウンロード出来ないとか、どんだけスマホに移行させたいんだよ!
106白ロムさん:2013/01/13(日) 22:36:34.13 ID:uv8eOMxy0
Googlemapが利用規約読み込み中でフリーズ、重大なエラーですだって…
107白ロムさん:2013/01/14(月) 01:26:44.42 ID:Sm4O145CO
先に何も説明せずに無くしたのは納得いかないからGoogleに意見しといた
108白ロムさん:2013/01/14(月) 11:18:55.16 ID:QIYO/Sbz0
NAVITIMEでいいじゃん
それより前にも言ったけどSDの動画の並び替えが出来ないんだけど
新しいフォルダに入れ直してもダウンロードした順番になっちゃう。連続再生の意味が無いよ
なんか方法無いの?
規制かかってから再ダウンロード出来なくなっちゃったし
109白ロムさん:2013/01/14(月) 12:53:13.63 ID:44LYG6Ma0
>>106
ドコモショップで正規に購入してまだ一年もたっていないのに
そんな対応なのは腹が立つな
110白ロムさん:2013/01/14(月) 15:21:03.06 ID:QNDEts5w0
ソートを変更すれば順番入れ替わるんじゃねぇの。
やった事ないから解らんが。
それか1回PCに移して番号を振り直してから戻すとか。
111白ロムさん:2013/01/15(火) 01:38:09.86 ID:0v+ogE1W0
ガラケーで地図見たくない
112白ロムさん:2013/01/15(火) 17:51:27.42 ID:PcZDgkZ+0
Googlemapのフリーズ起こったわ

これはこの機種限定のエラーなの?
113白ロムさん:2013/01/16(水) 08:46:09.18 ID:CIQmF/g40
ガラケーアプリのマップって
徒歩でも使い物にならない
114白ロムさん:2013/01/16(水) 15:12:11.92 ID:vNZVZPloO
>>112
「モバイルGoogleマップ 本サービスは終了しました」、だって。
http://atf.fmworld.net/atf/game/navi/f09c/prein/index.html


F-01BやF906iではGoogleマップ使えるんだけどなぁ。
115白ロムさん:2013/01/16(水) 15:43:21.11 ID:acUXCveU0
F-09Cでも使えるよ
俺のは動いてる
116白ロムさん:2013/01/16(水) 16:28:15.27 ID:o/a8BG/J0
俺のも使えてる
117白ロムさん:2013/01/16(水) 16:34:34.22 ID:yYpE40Da0
アプリのエラーならアプリ削除して再ダウンロードなのだが
118白ロムさん:2013/01/16(水) 17:03:10.05 ID:wxYJJ37KO
Googleのモバイルサイト自体スマホ用になってるな
プリインストール以前はGoogleのモバイルサイトからGooglemapをダウンロードしてたのに
ガラケー用はもう供給しないということか
119白ロムさん:2013/01/16(水) 22:09:35.77 ID:4hjPEi73O
プリインストールのアプリだったら
@Fケータイ応援団からダウンロード出来ないのかな?
120白ロムさん:2013/01/17(木) 10:08:44.19 ID:tH32bDZVO
>>119
無理でふ
121白ロムさん:2013/01/17(木) 10:16:21.38 ID:WJbS0OcRO
>>119
そう思うなら見てこいよ
122白ロムさん:2013/01/17(木) 18:25:37.55 ID:YgFb8ndSO
質問なんですが
壊れて修理なり外装交換なりして戻ってきた場合
SDに入れてるミュージックとかは再生不能になっちゃいますか?
123白ロムさん:2013/01/17(木) 20:34:01.12 ID:1Krh7c2X0
SDに入ってるのは問題ない
124白ロムさん:2013/01/17(木) 21:20:24.64 ID:YgFb8ndSO
>>123
ありがとう
端末の固有性に影響されないってことですね
125白ロムさん:2013/01/19(土) 20:03:41.45 ID:Q5AtBKWiO
わいはシロよやくした
126白ロムさん:2013/01/19(土) 20:50:38.16 ID:k1BZdcWhO
>>123
修理で基盤交換とかされて携帯固有番号とか変わっちゃっても大丈夫なん?
127白ロムさん:2013/01/19(土) 21:04:07.13 ID:xVuxop8uO
携帯固有番号は基盤ごとではないからな
128白ロムさん:2013/01/20(日) 06:58:11.43 ID:xTMdQREE0
>>126
横レス

主赤副黒の2台使いだが
赤で同期した音楽入りSDをfomaカード無しの黒でも再生できるので大丈夫

ちなみに
赤でのSDバックアップ、黒でも復元可
129白ロムさん:2013/01/20(日) 12:04:33.96 ID:tGyogvqDO
ぶっ壊れた
130白ロムさん:2013/01/20(日) 14:30:03.70 ID:4IwUrRMdO
>>128
SDに入れた画面メモも他の同機種に復元できちゃう?
131白ロムさん:2013/01/20(日) 14:34:56.42 ID:6Tg6g8PnO
あげだこ
132白ロムさん:2013/01/20(日) 20:47:17.76 ID:ACYl6ISH0
手荒れしていた時期に指紋認証登録してしまった
設定も指紋のみ認証だったので
今は認証エラーで電源が落ちてしまう始末
ドコモショップに行ったけど、指紋のみ認証にしている場合は
ドコモの機械でも解除出来ないといわれた
機種変更する場合でも本体の電話帳とかは移行出来ないとのこと
初期化するなら別らしいが、データは諦めるしかないらしい
とりあえず、壊れるまでは機種変更しないで行くしかないのかね
でも、ネットを見てると解除出来たとかいう話も見るし何が本当なんだか分からん
誰か同じ状況の人いる?
133白ロムさん:2013/01/20(日) 21:45:59.15 ID:6vKycFSs0
>>96
セキュリティーが一番信頼できるiアプリバンキングをやめるドコモは一旦死ねばいいと思うよ
134白ロムさん:2013/01/20(日) 23:01:37.98 ID:gWsapA5h0
>>133
知りませんでした、確かにiアプリバンキング3月までですね。
何がなんでもスマホにしたいのでしょうね。
135白ロムさん:2013/01/21(月) 01:21:41.33 ID:+ttw0nuIO
>>126,128
ファイル制限によりけりだよ
136白ロムさん:2013/01/21(月) 01:55:08.90 ID:+FdnePHAO
何がなんでもスマホにしたければ
すぐにi-modeやめるだろうな
137白ロムさん:2013/01/21(月) 21:07:10.04 ID:LCeHDkXEO
照明設定で、iモード時の明るさや秒数など設定するのですが…
iモード時に画面の字を読んでたりすると、いきなり真っ暗になったりします。
照明設定へ行ってみると、全てリセットされています。
そしてまた設定のやり直しです。
一週間で同じ様な現象に5回くらいなります。
なにか触れてはいけなかったり、知らずに長押ししてるのでしょうか?
138白ロムさん:2013/01/21(月) 21:36:17.39 ID:LnCPTtJ+O
DOCOMOって電池はオンラインで買えないの?
電池ごときでショップまで出向かないといけないの?
139白ロムさん:2013/01/22(火) 00:27:05.87 ID:w3U3a5170
>>138
「オプション品をさがす」

…基本的にはショップで買う方が手っ取り早いけど。
140白ロムさん:2013/01/22(火) 06:20:43.73 ID:/k0cszpJ0
>>137
エコモードじゃないの?
141白ロムさん:2013/01/22(火) 08:49:16.19 ID:ZszcUDjL0
>>138
一番近くのショップまで車で1時間か?
田舎は大変だなw
142白ロムさん:2013/01/22(火) 13:36:12.16 ID:EEscvRN7O
ヨコモで撮影してる時に落下してから毎日再起動するようになりフリーズも増えた…
一応携帯保証サービス入ってますが修理に出すより新品に交換して貰った方がいいですか?
Googleマップのアプリが消されないか不安なんです。
143白ロムさん:2013/01/22(火) 14:07:52.05 ID:sJnC1ZyC0
初期状態のマップアプリはエラーが出るから新品は×
サービス終了以前に使ってたものじゃないと今は使えない
144白ロムさん:2013/01/22(火) 14:26:30.16 ID:EEscvRN7O
>>143
d
新品交換や基盤交換は地図アプリ入ってないんだな
修理出すときに消えないかDSに聞いてみるわ
つーか今地図アプリ使おうとしたらバージョンアップして315円有料に変更されてる
マジふざけてるよな、ドコモの馬鹿社長はガラケーユーザー舐めてる
本気でauのiPhone5行こうか考えてる
145白ロムさん:2013/01/22(火) 17:13:51.66 ID:s+N/KjNI0
さようなら
146白ロムさん:2013/01/22(火) 23:00:50.16 ID:B2lSFSmL0
春モデル、とうとうガラケーなしか・・・(´・ω・`)
落として画面にひびが入って、タッチパネルが機能しなくなったから、
修理するか、買い換えるか考えてたとこだけど。
新製品がでないなら、修理した方がいいなぁ。
これから、スライド式ガラケーが出る可能性は低そうだし。
147白ロムさん:2013/01/22(火) 23:38:54.48 ID:6rSQ2mMwO
電池残量100%から減らないwちょっwこれ永久機関www
148白ロムさん:2013/01/23(水) 05:36:28.70 ID:BzMv/w/WO
>>146
ガラケは年に一回の冬モデルだけになったんだよ
去年は折り畳みしかなかったから、今年はスライドあるかも
それもいつまでか分からんけど
149白ロムさん:2013/01/23(水) 11:28:48.27 ID:I44FudbU0
例え、スライドが出たとしても廉価版でしょ。
もう二度と高機能スライドガラケーは出ないよ。
150白ロムさん:2013/01/23(水) 12:48:29.67 ID:AuuOg+xmO
DOCOMOガラケーの神きがこれか?最後の傑作だと
151白ロムさん:2013/01/23(水) 13:25:18.80 ID:g7ufuqx+O
くーまんと会って381日でふよ これからもよろしくでふ


ちょw くーまんマジスーパーストーカーww

みんなは何日ストーカーされてるよ?w
152白ロムさん:2013/01/23(水) 13:26:34.94 ID:u/hvUpQwO
今年の冬モデルにWi-Fiハイスペガラケーは出るんでしょうか?
現行でWi-Fi対応なのはF01Eだけですよね?
Googleマップのアプリ使えないんだけど終了した?
153白ロムさん:2013/01/23(水) 15:24:50.21 ID:iFnYyJLF0
Wi-FiWi-Fiっていうけど庭機みたいに携帯サイト見られるわけじゃないから
ちっとも役に立たなくね?
154白ロムさん:2013/01/24(木) 01:14:11.57 ID:kaD86QuN0
>>153
でも庭のWi-Fiは別途月額料金かま必要だった筈そこいら辺りが微妙
155白ロムさん:2013/01/24(木) 14:00:06.73 ID:GYJhdOeyO
eサイト繋がる?
ガラケー締め出しか?
156白ロムさん:2013/01/24(木) 20:54:55.64 ID:1AseXpj+O
ちょっと分からないので教えてくださいm(_ _)m
iモードとかサイトを閲覧してる時に、画面の右側の隅っこのほうに今どの辺を見てるか位置を表すバーを表示させることは出来ないんでしょうか?
言葉で上手く説明出来なくて分かりにくかったらすみませんm(_ _)m
157白ロムさん:2013/01/25(金) 00:09:24.41 ID:kAMn0L+Q0
>>156
とうとうこんな物まで非表示にしてガラケーから締め出す気だな
本当にdocomoひでーな
158白ロムさん:2013/01/25(金) 09:10:07.24 ID:V6wFvc9QQ
負けてはなりませぬ
159白ロムさん:2013/01/25(金) 14:32:08.74 ID:ZH5qCQeKO
それじゃあ、表示させることは出来ないんですね?
160白ロムさん:2013/01/25(金) 16:33:03.16 ID:aRvf3+QFO
それはスクロールバー
i-modeブラウザ2.0から無くなったはずなので大分前からだな
今はMENU→0→2のレイアウト表示があるので特に要らないと思う
161白ロムさん:2013/01/25(金) 16:34:54.13 ID:aRvf3+QFO
ちなみにレイアウト表示にすればスクロールバーも表示される
162白ロムさん:2013/01/25(金) 19:46:52.50 ID:bmBaNUBFO
2イン1利用者をないがしろにしたDOCOMOの明日についていくユーザーはアホか
あんだけ宣伝しまくってスマホ公式アプリを出さないのは許せないんじゃろ
163白ロムさん:2013/01/25(金) 20:08:19.80 ID:ekiPkyQS0
>>162
ここスマホのスレじゃない
164白ロムさん:2013/01/25(金) 21:52:59.83 ID:VbGdWt0+O
ガラケーでも、まだまだいけます。

なぜかというとガラケーでないと見れないサイトがあるのでF-09Cには頑張っていただきます!
165白ロムさん:2013/01/25(金) 22:20:03.27 ID:4E0T7NdpO
iモードかんたんメールのご案内なんて来たが、今さらどういう風の吹き回し?
166白ロムさん:2013/01/25(金) 22:50:19.93 ID:ZH5qCQeKO
>>160
>>161
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
確かにレイアウト表示にすればスクロールバーも表示されるけど、色が薄くて見づらいですね…
167白ロムさん:2013/01/25(金) 22:52:33.44 ID:ZJdJlospO
眠たいIDやで
168白ロムさん:2013/01/26(土) 00:56:48.27 ID:DHSPGV020
>>164
おれもそう。
あと、カーナビとのBT-DUN接続が確実にできるって点もガラケーを手放せない理由のひとつ。
169白ロムさん:2013/01/26(土) 00:57:31.76 ID:DHSPGV020
>>165
なに?それ
170白ロムさん:2013/01/30(水) 00:11:29.23 ID:KiJckGFQ0
ドコモ迷走し始めてる予感
171白ロムさん:2013/01/30(水) 08:27:39.39 ID:TjMvohFbO
わいはシロよやくした
172白ロムさん:2013/01/30(水) 11:54:04.38 ID:kuXB52If0
頭に毒キノコ乗せただけで、何のひねりもないネーミング。
あれはなんなんですかねぇ。 
あんなもんに無駄な金使うよかガラケーの開発費に回せよ。
173白ロムさん:2013/01/30(水) 13:51:28.75 ID:xhbEw3xs0
>>165
ガラケー使っててパケ代が定額の下限のユーザーからも絞り取る為でしょ。
174白ロムさん:2013/01/30(水) 15:31:10.56 ID:sidfeMkVO
>>61
私も地球儀グルグルのi-mode切断、この携帯にしてから頻繁におこる(つд`)
解決策ないかなー
175白ロムさん:2013/01/30(水) 17:47:26.66 ID:tb4IAwdvO
>>174
俺のもだ。
イライラするよね。
その症状が出る前に、ああ、またかよってなんとなくわかるし。
176白ロムさん:2013/01/30(水) 18:37:56.50 ID:bwvcbtdDO
寒いとバッテリー能力が極端に落ちるね
そろそろバッテリー買いにいこう
177白ロムさん:2013/01/30(水) 18:52:39.11 ID:GpzjgwFF0
あと半年で丸2年
新バッテリー無料になるから、このままで頑張る
178白ロムさん:2013/01/30(水) 19:02:52.72 ID:bwvcbtdDO
>>177
新バッテリーって?
F18じゃないやつがあるの
179白ロムさん:2013/01/30(水) 19:06:24.23 ID:U7RwsDRv0
この携帯で使えるアプリ誰か紹介して!
180白ロムさん:2013/01/30(水) 19:18:28.29 ID:8vOPh7nYO
42型のテレビにHDMI端子を繋いでマイピクチャ見てみたけど
大画面で見てもF-09Cのカメラ画質は充分に綺麗だ
181白ロムさん:2013/01/30(水) 19:57:42.14 ID:4NJBcc+3O
静止画で満足するとは
ムービーも見れるだろ
まぁよくフリーズするけど
182白ロムさん:2013/01/30(水) 20:31:29.89 ID:GpzjgwFF0
>>178
新品バッテリーって思わないか?
中古再生品ではないと思うぞ
183白ロムさん:2013/01/30(水) 20:44:09.05 ID:bwvcbtdDO
>>182
そういう意味か、回りくどいわ
184白ロムさん:2013/01/30(水) 20:47:02.64 ID:qcHJFWSxO
決定キー取れた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
185白ロムさん:2013/01/30(水) 21:01:33.95 ID:GpzjgwFF0
>>183
回りくどいって・・・
ちょっとどころじゃないが、何を言ってるのか分かりません
186白ロムさん:2013/01/30(水) 21:10:57.88 ID:5Xp0PEmc0
新入りですが。ビデオ形式(3GP)の
動画再生できないのだけど教えて下され
187白ロムさん:2013/01/30(水) 21:34:13.02 ID:5Xp0PEmc0
コーデックがh.246の3GPは再生不能となります。
前携帯N-04Bでは可能でした。
188白ロムさん:2013/01/31(木) 12:28:28.55 ID:GzJcXuhw0
コーデックの話が出たついでに何のソフトでみんなエンコしてるの?
189白ロムさん:2013/01/31(木) 12:36:35.14 ID:ATbchta40
ステマですか?

09Cの話題と違うじゃんか
190白ロムさん:2013/01/31(木) 15:11:01.08 ID:85bh1nacO
>>188
HandBrake
フリーソフトにステマも糞もね一よ
191白ロムさん:2013/01/31(木) 17:52:37.58 ID:QGWgqvmZO
>>184
決定キーって両面テープみたいのでついてた?
前の機種はテープみたいのでついてたから新しい両面テープでつけたら、2度と取れること無かったよ
192白ロムさん:2013/01/31(木) 18:08:14.69 ID:1JW5zDWEO
決定キー取れるってどんな使い方してんだよw
193白ロムさん:2013/01/31(木) 20:07:52.03 ID:f0P6hSZ30
>>192
即断即決の力強い男らしい使い方
194白ロムさん:2013/01/31(木) 20:39:38.89 ID:2+ovdGzWQ
なんじゃらほい
195白ロムさん:2013/01/31(木) 23:05:51.78 ID:visO8fmA0
h.246でも問題ないけど
俺の09Cは
196白ロムさん:2013/01/31(木) 23:07:23.91 ID:visO8fmA0
連投ごめん
H.264だった
197白ロムさん:2013/02/01(金) 00:19:17.67 ID:XYFTs30XO
>>191
取れた部分見てみたけどテープではなかったよ。というか何もついてないように見えた…。
接着剤でつけたよww
198白ロムさん:2013/02/01(金) 09:53:20.05 ID:8XpAqAiU0
フレームレートとか画面サイズとかGOPとか
199白ロムさん:2013/02/01(金) 15:59:27.82 ID:M4xXNlvz0
ぎゃああああああああああああ
メール来たから見ようとスライド開いたら再起動した・・・嫌な兆候が\(^o^)/ハジマタ
200白ロムさん:2013/02/01(金) 20:48:12.42 ID:UXU7MARk0
タッチ殺してるのけ?
いちいちスライド開くの面倒じゃね。
201白ロムさん:2013/02/01(金) 22:54:28.78 ID:JAYomOwW0
>>200
タッチ阿呆になってるんだ
202白ロムさん:2013/02/03(日) 23:10:13.14 ID:wbMfgYOWO
イーモバのポケットWi-Fi使ってんだけど、毎日規制かかってイラつく。FOMAの09CをXiにして規制かかる時間帯にデサリングしようと考えてんだけど、USBデサリングはできんのかな?
できたとして無線よりも速くなる?
ちなみに自宅&行動範囲はほぼXi圏外の田舎です。
203白ロムさん:2013/02/03(日) 23:52:56.73 ID:FEuVMxXdO
iモードブラウザで
googleモバイルの表示が
ものすごく崩れるのですが
対処法ありますでしょうか?
204白ロムさん:2013/02/04(月) 11:37:44.64 ID:YDC6xsJk0
横画面にして、ページを直接表示する。
205白ロムさん:2013/02/04(月) 15:21:16.12 ID:umDphPCe0
アプリが一切起動しなくなった。
削除しようにも、「iアプリ起動中」の画面でフリーズする(´・ω・`)
どなたか解決策ご存知ですか?
206白ロムさん:2013/02/04(月) 18:18:32.40 ID:/k9C/VHj0
>>205
DSへ池
207白ロムさん:2013/02/05(火) 12:57:06.00 ID:X97IF4u70
今年に入ってから、iモードへの入りが遅くなった。
これはDOCOMOのガラケーへの意地悪か。
208白ロムさん:2013/02/05(火) 23:29:42.65 ID:TCsjs9t6O
>>207
俺の部屋、アンテナ2本くらいが通常で受信感度が良くなかったけど
聞かせてFOMAアプリっての使ってドコモに文句伝えたら
暫くして急にアンテナ3本になって受信感度良くなったよ
試しにやってみれば
209白ロムさん:2013/02/06(水) 09:09:10.10 ID:rRMZUUAp0
どっかのDSに在庫ないもんかね〜
210白ロムさん:2013/02/06(水) 10:36:47.68 ID:uY93QXay0
>>209
修理の代替品すらない状況。
貸与の折り畳みショボスギ…
211白ロムさん:2013/02/06(水) 11:52:41.75 ID:2CUM0t0TO
新品の予備機だれか20000円で買わない?
212白ロムさん:2013/02/06(水) 12:23:57.09 ID:ikZ1gDQp0
>>211
新品ならオクに出した方がリスクが少ないし、高く売れるぞ
直接取引は危険だ
213白ロムさん:2013/02/06(水) 12:58:52.46 ID:TA+o0EV30
>>211
オクに出したら落札してやる
214白ロムさん:2013/02/06(水) 13:48:49.98 ID:CUt5xFHQ0
やっぱりオクがいいのかな〜
携帯買取業者より
215白ロムさん:2013/02/06(水) 15:49:21.69 ID:hwmo1AP+O
>>202だけどUSBデサリングはできないのかえ?
216白ロムさん:2013/02/06(水) 18:47:22.01 ID:2CUM0t0TO
>>213
楽オクに出品するのでよろしく 但し充電ホルダーなし
217白ロムさん:2013/02/06(水) 18:58:55.03 ID:I4r/OPB8O
>>216
ヤフでだしておくれよ
218白ロムさん:2013/02/06(水) 19:47:33.50 ID:VfMJp4Ec0
自分も出そうかな
使うのもったいなくて、全然使用してないし‥
http://i.imgur.com/WFCOnla.jpg
219白ロムさん:2013/02/06(水) 22:04:26.66 ID:TciSr8Sw0
俺のは赤だけど黒もいいなぁ
220白ロムさん:2013/02/06(水) 22:25:49.50 ID:K4njRIQF0
>>215
BTテザはやったことあるけど、USBテザはやったことないなー
できるんじゃなかったっけ?
221白ロムさん:2013/02/06(水) 23:30:52.39 ID:VfMJp4Ec0
>>219
このスレの人気色は白なんだよね
自分はイルミがはっきり見えるから、黒買ったんだけど
222白ロムさん:2013/02/06(水) 23:40:00.40 ID:o2Zf5h9dO
>>221
初期から居るが赤一択だったぞ
俺は黒を買ったが
223白ロムさん:2013/02/06(水) 23:55:12.91 ID:COScnKqU0
黒は手垢が目立つ、白は黄ばみそうって事で赤が人気あったような

赤とはいっても、落ち着いた感じの赤だったしね
224白ロムさん:2013/02/07(木) 00:09:38.22 ID:yG4vYXos0
>>222
そうなんだ
オンライン祭りの時は白だけなくて、DS巡りしている人がいたから、白が人気かと思ってた
赤は、黒よりも早く売り切れたし、赤もいい色だね
225白ロムさん:2013/02/07(木) 01:09:16.28 ID:yDopRdeb0
黒…たしかに手垢が目立つ。
前使ってた携帯は白で黄ばみがひどかったし。
226白ロムさん:2013/02/07(木) 01:35:11.35 ID:cwdMb9GMO
人気色の話題になってるけど
段違いに生産量が多いのはメーカー、機種問わずに黒色があるなら黒だよ
iPhoneは例外的に白なんだろうけど
227白ロムさん:2013/02/07(木) 04:37:51.47 ID:VINzMVY5O
いや、段違いに生産数が多いのは設定があれば白だよ
誰が持っても無難なのが一番売れるから
228白ロムさん:2013/02/07(木) 07:17:59.81 ID:SrNOfwR70
>>227
この機種に関して一番生産数が多いのは黒だろ
229白ロムさん:2013/02/07(木) 07:18:40.26 ID:m9Ivn/au0
発売された頃、赤がいい赤が欲しいとDSでさわり続けるうちに赤に飽きてしまった。
同時に、はじめはもっさり見えた白がさわやかに見えてきた。
ご愛顧セールで白を買った。
黒は鞄の中で見失うし、北朝鮮の道具っぽいので考えなかった。
230白ロムさん:2013/02/07(木) 10:10:32.46 ID:H6aZGL+6O
ドコモのガラケーの神機F09Cがヤフオクですごい人気ないみたいですね

黒が人気になってる
231白ロムさん:2013/02/07(木) 11:00:35.37 ID:sgWZUk200
>>230
どっちなんだよw
232白ロムさん:2013/02/07(木) 11:00:51.79 ID:54fIPSo40
ドコモが新しいスライド全部入り出さない限り、
時間が経てば経つほど、ある程度は人気を保てるだろうね。
mova乗り換え感謝クーポンでSH-05C買ったけど、もっさりだしバッテリーの持ちも悪いし
ワンセグも段違いに09Cのが良い。
233白ロムさん:2013/02/07(木) 11:46:40.07 ID:ZT9VCzHf0
>>230
出品者乙w
最近は人気どころか大分価格下がってるよw
234白ロムさん:2013/02/07(木) 13:11:00.05 ID:cf9B1RNiQ
それはいいけどFOMAがmovaのようにならなければ…
235白ロムさん:2013/02/07(木) 13:47:29.24 ID:sPJiahvLO
この後継機は出ないのかね?
どうせ出ないんだろうな。
236白ロムさん:2013/02/07(木) 15:34:56.82 ID:6r7b86ZB0
猫社員が義理チョコ貰ってニヤニヤする季節か・・・
237白ロムさん:2013/02/07(木) 15:53:04.25 ID:xcbxbX2l0
>>236
ヤマト運輸の社員って事?
238白ロムさん:2013/02/07(木) 15:59:03.25 ID:qtChXevE0
プリイン待ち受け
239白ロムさん:2013/02/07(木) 23:51:51.40 ID:F7eGG7fPO
わいはシロよやくした
240白ロムさん:2013/02/08(金) 07:33:38.69 ID:6T8hW0uk0
この携帯ってスマホに移っても携帯TVとwifiで使えるからお得だね
241白ロムさん:2013/02/08(金) 09:15:52.51 ID:clU5o6nI0
この機種ヤフオクの方が高くね?
中古屋で買ったけど購入半年の超美品で18Kだったよ
他にも仕入れても良かったけど転売厨じゃないから一機しか買わなかった
242白ロムさん:2013/02/08(金) 09:21:23.09 ID:VJGwgHdG0
この機種、生産終了直前のご愛顧セールから強烈に人気出たんだよね。
243白ロムさん:2013/02/08(金) 09:44:06.74 ID:HZmoEvLG0
ご愛顧セールの時っていくらだったの?
244白ロムさん:2013/02/08(金) 11:25:39.39 ID:Fiya87g0O
>>243
24,000円
245白ロムさん:2013/02/08(金) 12:57:05.53 ID:HZmoEvLG0
>>244
ありがと
それより安かったら購入しよう
246白ロムさん:2013/02/08(金) 21:35:57.63 ID:DX2kjxrpO
おいこら、くーまん、ヘルレイザー観た後に
「おばけこわくないでふか?」はやめれ
247白ロムさん:2013/02/08(金) 22:21:20.31 ID:lqWW9fg2O
くーまんて今までアップデートされた事無いよね?、通知設定ONにしてるが、見た覚え無い
248白ロムさん:2013/02/09(土) 07:36:36.86 ID:Xw884eJ60
確かに、くーまんはタイムリーなことしゃべってることがたまにあるな。
コスチュームも地味にバリエーションあるし。
249白ロムさん:2013/02/10(日) 05:42:50.47 ID:QWMnmwEDO
本家のくーまんからメールが来るような奴から比べればしょせんタイニー版でふよ
250白ロムさん:2013/02/10(日) 15:18:45.23 ID:f2m6lyS/O
データBOX→ミュージックって選択した時に流れる音は消すことできますか?
251白ロムさん:2013/02/10(日) 21:05:40.37 ID:MF6ZOoFF0
FMトランスミッターよく活用している人いるー?
252白ロムさん:2013/02/10(日) 21:44:36.58 ID:BaFimEL90
i-mode見てたら画像が表示されずに焦りました。いつの間に画像表示しないになっていました…
253白ロムさん:2013/02/10(日) 23:35:44.06 ID:/Yv6hQBo0
>>251
何回か使った程度。
254白ロムさん:2013/02/10(日) 23:49:08.91 ID:LWCn/ZfV0
>>251
車で音楽聴くときはトランスミッターつかって聴いてるよ
255白ロムさん:2013/02/11(月) 01:14:47.33 ID:yyB3ZzIAO
>>251
自分も車で音楽聴くときよく使ってる
便利


ミュージックプレイヤーを閉じたり開いたりする時に鳴る
確認音?を消したいんだがわからぬ……

↑イヤホンつけてる時だけ鳴る
256白ロムさん:2013/02/11(月) 01:24:31.19 ID:yyB3ZzIAO
赤が人気なんだな

自分は白使ってるよ
一年半使ってるが黄ばみはない(笑)
よくみたら角になってる所のキラキラ塗装が少し剥げてきてた…
剥げた下も白だから気にならないが
257白ロムさん:2013/02/11(月) 03:14:34.42 ID:K7nUqpunO
わいもシロやねん
258白ロムさん:2013/02/11(月) 11:27:14.42 ID:HMITnbmKO
>>252
なにを言っているですか?
259白ロムさん:2013/02/11(月) 11:52:14.83 ID:lciFABqN0
もう電池がヤバイ100%→0%になる
今更電池買うの勿体無いし
260白ロムさん:2013/02/11(月) 12:32:54.09 ID:StL2nyLH0
>>259
電池1470円も出せないって。
ってかそれ本当に電池の問題か?
261白ロムさん:2013/02/11(月) 13:12:09.94 ID:kGeI0tEe0
>>253
>>254
>>255
みなさん結構使ってるんですねw
FMトランスミッターを使っていて不満はないですか?
例えば以前のFモデルにあったような
選曲するときに電波が切れたりとか
その辺りは同じでしょうか
262白ロムさん:2013/02/11(月) 15:56:17.83 ID:StL2nyLH0
質問の意図が不明。
そんなん聞いて何の意味があるんだ?
不満があったらどうなるってもんでもないし。
ちなみに俺はワンセグを見る時に使ってるが(2mくらい離れた場所に置いて)、
音も変な雑音も入らず全然問題なく使えてる。
263261:2013/02/11(月) 22:28:24.24 ID:kGeI0tEe0
F-09Cの購入を検討しているんですよ
ガラケーのミュージックプレーヤーに興味があって車内で音楽をFMトランスミッターで聞こうと思っています。
その際、以前のFモデルでは選曲したとき曲の合間で電波が途切れるらしいのですが
F-09Cはどうかと思いまして
264白ロムさん:2013/02/12(火) 00:39:07.43 ID:CPdLP0kSO
手動で選曲すると電波途切れるよ
あらかじめ曲順を決めておいて自動再生で垂れ流せば大丈夫だ
265白ロムさん:2013/02/12(火) 13:23:47.51 ID:5esMmhP3O
携帯をお風呂に持っていってる人いる?
266白ロムさん:2013/02/12(火) 15:29:58.36 ID:MXM0Zp6q0
>>265
風呂で毎晩テレビ見てるよ。
本体は確かに防水だけど、充電端子の部分は防水じゃないからこの時期はヤバイ。
267白ロムさん:2013/02/12(火) 15:46:13.82 ID:5esMmhP3O
>>266
本当だ…むきだしだな充電部分(笑)

うちも携帯を風呂デビューさせたいんだが
びびってできずにいる

湯船にポチャンしなきゃ大丈夫かね
268白ロムさん:2013/02/12(火) 16:09:00.73 ID:NfA8IpvSO
>>267
ビニール袋に入れて使っているよ。
音はきついね。
269白ロムさん:2013/02/12(火) 18:43:24.88 ID:MXM0Zp6q0
>>267
端子そのものはカバー開けて拭けば問題ないけど、
あくまで“防水”であって、湯気が出る様な状況だと携帯の内部は“結露”してないと言えない…
なるべく温度差のない状態に携帯を置いておく方が良いかもね。
270白ロムさん:2013/02/13(水) 00:54:21.98 ID:7M0V7J1L0
湯船にポチャンした俺が通りますよ。

携帯補償お届けサービスだっけ?初回5,250円でで交換したけど
いけるとこまで使い続けるつもりだから個人的には結果オーライ。

また端末が傷んできたらポty…いやなんでもない。
271白ロムさん:2013/02/13(水) 01:52:51.29 ID:Dk2GQvQTO
非通知着信で64Kデータ通信(0秒)って着信があったんだけど、これ何なんだろ?
272白ロムさん:2013/02/13(水) 02:42:34.41 ID:bfxj0Zu50
>>271

たしか、テレビ電話(もう皆さんそんな機能はお忘れかと思いますが・・・)の着信は「64Kデータ通信」だったと思います。
理由はいろいろで分かりません。迷惑電話のこと(一時期この手の電話が多かったような記憶があります。)もあれば、
相手の操作ミスでテレビ電話発信してしまったり・・・
273白ロムさん:2013/02/13(水) 02:59:10.78 ID:Dk2GQvQTO
>>272
ありがとう
ググったら幾つか答えあったよ
テレビ電話ならテレビ電話専用のマークがあるから、今回はパソコンからみたいだ
多分、業者が迷惑メールが届く回線かどうか調べるために発信したんだと思う
274261:2013/02/13(水) 12:59:35.87 ID:/gCOihK80
>>264
ありがとうございます
確かに曲順を決めておけば何の問題ないですねw
275白ロムさん:2013/02/13(水) 20:18:07.77 ID:zt72A5acO
風呂入りながら2ちゃん見てたら
いつのまにか寝てしまい
気がつくと湯船の底に‥
あぼーんしますた(>_<)
276白ロムさん:2013/02/13(水) 20:19:42.80 ID:645YiiitO
>>275
おまえがあぼーんしたのか?
277白ロムさん:2013/02/13(水) 21:35:14.07 ID:vYiYTjW80
>>275
風呂で寝てそのままご臨終とか沸かし直してて大火傷とかあるから寝ない方が良いぞ。
278白ロムさん:2013/02/14(木) 20:38:57.03 ID:Mu0qy2J6O
>>269
取説にお風呂場で使用できますってあるよ
湯船には浸けるなとも書いてある
279白ロムさん:2013/02/14(木) 21:24:15.22 ID:Rx4HGvMT0
>>278
そりゃあ、防水を謳ってるから風呂場では使えませんとは書けないだろw
ただこの時期は室内の温度と風呂場の温度差で携帯内部が結露しやすいってのは
懸念される事。
280白ロムさん:2013/02/16(土) 13:34:28.44 ID:vt5Ej1ygO
防水なのにお風呂に落としたら壊れるのか?
つかえねーw
N03Cなんか海水に入れても壊れないのに
281白ロムさん:2013/02/16(土) 13:41:23.92 ID:YNbEJ8FN0
>>280
ちょ、つかえねーとかそれ本気で言ってる?

www
282白ロムさん:2013/02/16(土) 16:03:05.74 ID:wcci56MP0
>>280
水とお湯の違いも解らないバカがいる。
お前の携帯も風呂に沈めて見ろよw
283白ロムさん:2013/02/16(土) 16:54:31.11 ID:o4HZsVLw0
過去になんども40℃くらいのぬるま湯につけて洗ってるけどなんとも無いよ。
284白ロムさん:2013/02/16(土) 18:00:12.52 ID:feKbSBkZ0
>>275
依存症杉だろ。
285白ロムさん:2013/02/16(土) 21:23:54.12 ID:HqZnPvHD0
風呂の底と、ちょっと水かけただけの水圧の差を考えたことあるか?
286白ロムさん:2013/02/17(日) 17:12:47.14 ID:VeKnDwJMO
お前ら、防水の規格ぐらい調べてからこいよ
287白ロムさん:2013/02/17(日) 22:23:32.25 ID:K/227l36O
>>282
お風呂に落として壊れる防水携帯は糞だよな
F09Cは防塵じゃないしスライドヨコモだから衝撃にも弱い
N03C持ちだがお風呂に入れても壊れないし最強だよ
288白ロムさん:2013/02/18(月) 00:57:13.93 ID:k+C71xRS0
そうなんだ。
すごいね。
289白ロムさん:2013/02/18(月) 03:18:26.06 ID:yYAHawDU0
いずれにしても、防水だからって、わざわざ水場に持ち込むってのは、ぶっ壊れる可能性は考えた方がいいよ。
水中用携帯じゃないんだからな。
290白ロムさん:2013/02/18(月) 12:36:37.24 ID:R8O1nd1f0
>>287
F-09Cは入浴時に何度も浴槽に沈めたりしてるけど、特に問題は出てないなー。
もう買ってからだいぶたってるけど。

だから、がんがん風呂で使えということでは決してないけど、実際問題として、
そんなに気にしすぎることでもないよ。
291白ロムさん:2013/02/18(月) 19:38:56.05 ID:NzUXqtOCO
この機種ってガラケー最高機能?
無線LANからのWi-Fiでフルブラウザ使える?
292白ロムさん:2013/02/18(月) 21:08:20.79 ID:FklihymJ0
>>291
最強かどうかはわからないけど、Wi-Fiでフルブラウザ使えるよ。
でもガラケーでブラウジングするよりスマホのほうが見やすいかと。
おれ的にはシークレットモードが手放せないんで、スマホと二台持ちしてる。
293白ロムさん:2013/02/18(月) 21:32:09.18 ID:D6LuGtCaO
>>292
浮気者乙
294白ロムさん:2013/02/18(月) 21:44:34.12 ID:Z+SvibFn0
お風呂には10回近く落としてる
使用して1年半だがまだ異常はない
スライドの重なってる部分の水が拭き取れないので
ぶんぶん振って水気を取ってるが何でもない
結構防水性は高いと思われる
295白ロムさん:2013/02/18(月) 22:34:30.54 ID:TSc/xc4N0
>>294
充電端子の所だけはフタを開けて拭いた方が良いと思うよ。
水没させた事1回も無いのに風呂の蒸気で錆が出てた。
296白ロムさん:2013/02/20(水) 01:16:06.78 ID:XpFMG5gC0
>>295
ありがとう
よーく見てみたら端子の隅っこに小さな錆発見
これからはふたを開けて拭くことにします
297白ロムさん:2013/02/20(水) 11:38:42.31 ID:UzRcaMtoO
この機種で使える地図アプリでナビタイムとマップファンと地図アプリとGoogleマップとYahoo!地図使ってますが他に地図アプリありますか?
298白ロムさん:2013/02/20(水) 16:34:23.39 ID:z8/9Oe+bO
この機種、スマフォみたいに文字をフリック入力できる?
299白ロムさん:2013/02/20(水) 16:55:45.83 ID:DAqDoW2d0
扇型フリックはスマフォからみたら鈍いよ。
300白ロムさん:2013/02/20(水) 18:25:49.03 ID:BeBS2jwF0
Xフリックで桶
301白ロムさん:2013/02/20(水) 22:37:01.00 ID:UqWjlIgN0
ちょっと先輩方にお聞きします。
今度仕事でパリに行きますがグーグルマップって使えますか?
知り合いが海外では使えないよ!!!100万賭けてもいい
とまで言われましたが・・・GPSなんて何処でも拾えそうな
気がしますが、宜しくお願い致します
302白ロムさん:2013/02/20(水) 23:32:23.67 ID:TG3k5nRXO
>>301
使えたとしても、とてつもない金額になると思うんだが
303白ロムさん:2013/02/20(水) 23:40:29.73 ID:UqWjlIgN0
>>302
海外パケホーダイって言うのが上限1日2千円位で有るそうです
304白ロムさん:2013/02/20(水) 23:42:43.91 ID:TG3k5nRXO
>>303
そうなんだ、ならフルブラウザで普通に使えるんじゃない
すぐ上限だと思うけど
305白ロムさん:2013/02/20(水) 23:59:11.89 ID:UqWjlIgN0
>>304
パケホーダイの件も先輩から聞いただけなので確かなことは分かりません、東京の地理も
分からない田舎者がパリって勘弁してほしいです。
306白ロムさん:2013/02/21(木) 23:56:33.74 ID:KAEie0iw0
この機種iモードブラウザでpng画像見れる?
307白ロムさん:2013/02/22(金) 12:22:51.61 ID:4Er2xqZr0
くそったれ
一時落ち着いてた待受シャッター攻撃がまた・・・
308白ロムさん:2013/02/22(金) 16:34:04.98 ID:SCi4OKhG0
落ち着いてたってw
病気じゃねぇんだから諦めて修理に出せよ。
309白ロムさん:2013/02/22(金) 18:56:21.67 ID:NM927fxP0
待ち受けシャッター攻撃ワロタ
310白ロムさん:2013/02/22(金) 22:30:25.11 ID:puJd2Nto0
常にiモード開きっぱなし状態が癖になっちゃって
着信あっても全然気付かないんだけどみんなはどう?
Fに限った話でもないんだけどさ
311白ロムさん:2013/02/23(土) 02:19:56.98 ID:w08VK+OeO
>>310
同じく

新着お知らせイルミオフだからわからんw
大分たってから気づくことが多いわ
たまにマルチキーから確認してる
312白ロムさん:2013/02/23(土) 08:40:14.80 ID:rjQzNrTg0
お知らせイルミってエコモードでオフになるらしいし

つか、メールとかは画面上にマーク出るのになんで着信お知らせは出ないわけ?
苦情言いたいけどどこに言っていいかワカラン
313白ロムさん:2013/02/23(土) 10:53:19.43 ID:HgKCeexi0
エコモードをオフにすりゃ良いだけじゃん。
何の為の“エコ”モードだよ。
314白ロムさん:2013/02/23(土) 17:20:06.57 ID:rjQzNrTg0
いや、オフにしててお知らせイルミが付いてても全然気付かない事が多いわけヨ
10秒間隔で点滅してるらしいけど日中の屋外だとほぼ100%気付かない
携帯そのものは気に入ってるんだけどアプデとかでどうにかなるもんなら直してほしいなと
315白ロムさん:2013/02/24(日) 10:25:47.98 ID:nJUMFh0UO
ソニレコのリモート予約が終わるのね…、残念だわ
316白ロムさん:2013/02/24(日) 16:29:53.09 ID:5ELbW1/FQ
これでmicroSDXC64GBを使っている人いるかな.私はサンデで試したけど読み込めなかった
317白ロムさん:2013/02/24(日) 17:32:52.89 ID:ci1vbETx0
過去ログでどっかのメーカーが使えた様な報告があったな。
318白ロムさん:2013/02/24(日) 23:32:32.97 ID:fI/RhvHr0
Googleマップ復活してるじゃん
319白ロムさん:2013/02/25(月) 08:26:09.78 ID:Cz8q51P9O
パケホーダイダブルでフルブラウザ使って5980円はぼったくりだと思う
フルブラウザ含めて4400円上限にしてほしいと思うの
XiWi-Fiルータが3980円定額だけど3Gに繋がなければWi-Fiで使えるの?
320白ロムさん:2013/02/25(月) 10:39:38.12 ID:NlEdpQyzO
>>318
新規にインストールとプリインのダウンロードが出来ない
使ってる人だけセーフ
ただし故障とかで一回初期化されたら終了
321白ロムさん:2013/02/25(月) 12:52:59.66 ID:OS+Br3SN0
機種交換で本体交換したけど入ってたよ。
322白ロムさん:2013/02/25(月) 14:58:12.78 ID:L4+6ESLg0
>>321
初回起動でエラー出ない?
323白ロムさん:2013/02/25(月) 19:27:30.60 ID:OS+Br3SN0
>>322
大丈夫だよ。
位置情報取得のイルミもペカペカ光ってるし、
東京から納沙布岬までの経路も表示されるよ。
324白ロムさん:2013/02/27(水) 08:11:19.20 ID:xUvn0JMDO
これ買ったの去年の2月28日
このスレでご愛顧価格の情報を入手して決断したんだっけ
一年間ありがとう
そしてこれからもよろしく
325白ロムさん:2013/03/01(金) 00:32:35.52 ID:8TF54lYOO
くーまんのお内裏さま可愛い
326白ロムさん:2013/03/02(土) 17:45:49.19 ID:B9Kj3IZy0
>>320 >>322
エラー出なくなったよ
ちゃんと使える
327白ロムさん:2013/03/03(日) 15:35:30.28 ID:kLnScmhA0
この携帯時折読み込みが酷く遅くなるよな
初期版のFOMAみたいにえらく遅くなるしほんとクソ携帯だよこれ

あまりに時間がかかりすぎるのでclearボタンを押せば開いたページが無になってエラー画面になるしそれでそのページ自体なかったことになるし
にちゃんで戻るボタンで戻りたいページにならずに開いたこともない更新されたページにワープしてるし
ダメ携帯すぎる
くーまんくらいしか取り柄がない携帯だな
328白ロムさん:2013/03/03(日) 15:59:42.55 ID:lmB/zIqwO
>>327
あ〜Fにもれなく付いているプチフリね。この機種に限らずOPP後のFには現れるようだね。自分はF01Cでくらって、この機種にしたけど変わらずってことで、次はFはない
329白ロムさん:2013/03/03(日) 16:12:02.15 ID:kLnScmhA0
なるほど仕様でしたか
思うに昨今の電化製品の競争力低下原因は別にデフレ等の影響だけでなく
こういった問題があるにも関わらずそれを改善改良もしない企業側の怠慢も原因なんじゃないのかと思う
330白ロムさん:2013/03/04(月) 01:52:05.86 ID:VuEUgk7UO
自演やるならもうちょっとうまくやれよ
331白ロムさん:2013/03/04(月) 09:05:52.37 ID:CzOgmjaqO
F02Cに比べたら大したフリーズじゃない
F01Aがサクサク過ぎたからそれが基準になるのはしょうがないが
ガラケーももう行くとこまでいってるだろうし、ソフトを煮詰めたハイスペックが欲しいわ
332白ロムさん:2013/03/04(月) 11:19:39.73 ID:gCgVnxml0
だなー。
もう新しい機能とかイランから安定してサクサクなガラケーが欲しい。
333白ロムさん:2013/03/04(月) 11:54:40.98 ID:jcP+s0Gv0
このケータイは、数年前に富士通が参考出品した

「ダブルタッチパネルケータイ」

の市販モデルと考えて良いだろうか?
334白ロムさん:2013/03/04(月) 12:21:23.56 ID:WGDL8XdtO
アプリ待受設定した時にカメラの画素数が落ちる以外は不満ないな
来年位に新色とか入れて再販して欲しい
335白ロムさん:2013/03/04(月) 13:21:37.66 ID:BWjSJXNy0
>>333
F-09Cと同じ機構は2009年6月発売のF-09Aで初採用してるから多分違う。
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-09a/info.html?fmwfrom=f-09a_index
336白ロムさん:2013/03/04(月) 13:26:11.82 ID:BWjSJXNy0
>>334
F-04Dの廉価版として出したF-01Eの様な手法なら
もしかしたら出るかも。
337白ロムさん:2013/03/04(月) 19:09:16.56 ID:MizQC3L40
昨日でくーまんのお内裏様終わったけど
コスプレのバリエーションは何種類あるんだろう?
338白ロムさん:2013/03/04(月) 19:25:29.59 ID:+4DuBZY50
>>334
でも分厚すぎやしないか
スマフォの倍以上はある
339白ロムさん:2013/03/04(月) 20:16:43.37 ID:TplPYAcAO
>>337
四季
正月
雛祭り
こどもの日
クリスマス
あとは日付替えて調べてくれ
もし、くーまんwikiがあれば載ってるかも
340白ロムさん:2013/03/04(月) 21:45:34.34 ID:jcP+s0Gv0
>>334
F-03C持っていて、買い替えのタイミング逃したから、再販してほしい!
>>335
了解です。確かに、F-06Bもそうだったかな?
341白ロムさん:2013/03/04(月) 21:57:29.60 ID:/Ga4skBQ0
今新型として出すと、スマブラ省かれそうだな。
342白ロムさん:2013/03/04(月) 22:04:18.27 ID:jcP+s0Gv0
>>341
確かに、そのことも重要だな。
343白ロムさん:2013/03/04(月) 22:07:12.98 ID:WGDL8XdtO
>>338
テンキー付きであんまり薄いとグリップが悪くて入力しづらくなるからこんなもんかと。
同じスペックで薄くしようとしたらスマホみたいに幅広になっちゃうだろうし。
344白ロムさん:2013/03/04(月) 22:07:19.11 ID:e6cQcuUc0
厚いし重たいよこの機種
345白ロムさん:2013/03/04(月) 22:36:28.04 ID:jcP+s0Gv0
>>343
>>344

やっぱり、そうですか。

F-03Cユーザーからすれば、憧れの存在なのだが…
346白ロムさん:2013/03/05(火) 12:38:19.97 ID:ngcnXGQN0
スライド全部入りなんだからある程度の厚みと重さはしょうがないと思うがな。
その重さだって電池持ち良くする為にバッテリーの容量から来てるもんだし。
347白ロムさん:2013/03/05(火) 14:10:46.08 ID:Q1YQNoSzO
もう少し軽くなればいいとは思うけど、あんまり薄いと持ちにくいよ
348白ロムさん:2013/03/05(火) 20:55:40.36 ID:gDK25/KxO
1年半使ってて通話ボタンでタブの切り替えが出来ることを今日知ったw
349白ロムさん:2013/03/05(火) 21:21:24.43 ID:XtAWhNTAO
>>339
ハロウィンと夏の水着もあるね
350白ロムさん:2013/03/06(水) 21:53:32.62 ID:hMNegk6cO
今更だけど画面保護シートどこの使ってる?

傷付いちゃったからラスタバナナからノングレアに変えたら白っぽくぼけるわ太陽光の下では一切見えないわでイラつきmax
で、また他のメーカー(名前失念)のクリアタイプに張り替えたら…
そうか、ノングレアの良さは画面のちらつきをなくすことだったんだな
マジでちらつきのこと忘れるくらい感じなかった
でも外で見えないのはなぁ…悩む
351白ロムさん:2013/03/06(水) 22:53:33.69 ID:SWXyfxzPO
ASDECのARコーティング がええなー
352白ロムさん:2013/03/06(水) 23:04:09.29 ID:ZoHo/Z8PO
>>350
画面の明るさを自動にすると少しは良くなるよ
俺もバナナノングレアで外では日陰探すわw
353白ロムさん:2013/03/06(水) 23:24:48.12 ID:FpYBqZNy0
アスデックノングレ
354白ロムさん:2013/03/07(木) 13:39:29.61 ID:MX3dXXbeO
しかしprimeシリーズが無くなってから携帯の機能は減らされる一方やね。
最後のprime携帯として大切に長く使うわ。
355白ロムさん:2013/03/07(木) 19:32:54.49 ID:AsJuILNJ0
>>354
これ買ってもうすぐ丸2年なるが、便利過ぎて手放せないね
モバイルルータもあるから、ちょこっとした調べものならブラウザでネットも見れるし
356白ロムさん:2013/03/07(木) 21:54:58.98 ID:YB0VsYOpO
今更ガラケーのフルブラウザ使うとか苦行だろ…
庭と違ってiモードは3G強要だしな…

今のすべての面で金をかけていない度を越えた廉価ガラケーはいらないが
PDAの代替にはまったくならない
357白ロムさん:2013/03/08(金) 11:32:40.73 ID:rmCyz8m/0
>>356
使い続けるわけじゃないし、欲しい情報があるか無いかの確認程度だから現状は気にしないね
来月の4月13日までの我慢さ
358白ロムさん:2013/03/09(土) 00:46:05.92 ID:EiQA9gOK0
てす
359白ロムさん:2013/03/09(土) 00:55:24.00 ID:EiQA9gOK0
近くの公園の梅の花撮して、PCに取り込もうとしたら
WinXPでF09Cを認識しなくて焦った。初めての現象
電源入れ直したらOK
360白ロムさん:2013/03/09(土) 11:38:39.16 ID:8RlqT89X0
>>359
結構な頻度で抜き差ししてる様なら接続端子がそろそろヤバイかも。
361白ロムさん:2013/03/09(土) 20:57:47.73 ID:EiQA9gOK0
>>360
昨年末に自転車で転んで、液晶にヒビを入れてフロントケース修理(準備品交換のようだ)した
だから端子が痛んできてるとは思えない。SDは満タンに近い
362白ロムさん:2013/03/09(土) 23:37:05.41 ID:29JAG9DP0
>>327
それ、特定の機種での現象だったのか

普通に「最近のdocomo駄目だなあ」って思ってしまってた
363白ロムさん:2013/03/10(日) 13:03:46.54 ID:SUKJwYE0O
使い始めて1年、問題なく使えてたけど今日タッチパネルが操作不能になった…リフレッシュしても電源入れ直しても効果なし
364白ロムさん:2013/03/10(日) 14:58:13.65 ID:sYShCLXf0
その症状の直後に起動しなくなって本体交換になったから
早めにDSに持っていったほうがいいよ。
365白ロムさん:2013/03/10(日) 17:12:09.90 ID:BaApLD1PO
発売日にゲットして使い続けてきたが、さすがにくたびれてきた。またオンラインで安くだしておくれ。今度は白がいいな
366白ロムさん:2013/03/10(日) 17:56:46.31 ID:SUKJwYE0O
>>364
マジか…最近充電時にランプ点かなくなったり違和感はあったんよね
やっぱFか・・・
367白ロムさん:2013/03/10(日) 18:34:28.50 ID:sYShCLXf0
>>366
まさに最初の症状がそれだw
それでDSに持って行ったら、交換対応になって代替機が無いので入荷するまで待ってくださいね〜って言われて
そのまま使ってたらタッチパネルが使えなくなって、全体の動きが超モッサリになって最後には立ち上がらなくなった。
吸い出せるデータは吸いだしておいたほうがいいよ。
368白ロムさん:2013/03/10(日) 20:20:54.07 ID:fqMS1ZneO
猫社員が大きな指輪を重そうに持ってるんだけど何のイベント?
369白ロムさん:2013/03/10(日) 20:28:49.65 ID:SUKJwYE0O
>>367
奇跡的になおんねぇかなーと思っていろいろいじってたら横モーションも反応しねぇ
完全にいっちゃってるわ
諦めてDS持って行きます。助言ありがとう
370白ロムさん:2013/03/10(日) 23:37:20.94 ID:+wP9eixN0
社長就任したから指輪持ってんのかと思ったけど違うのか
ホワイトデー?
371白ロムさん:2013/03/11(月) 01:09:49.78 ID:417qfVa90
>>368
ヤマト運輸の社員って事?
372白ロムさん:2013/03/11(月) 17:59:54.03 ID:1bEZ2a8O0
待受の時に誤作動か何かでショートカット?の上からしたから閉店ガラガラ〜とか繰り返すんですが、保証対象で無料修理とか出来ますか?
373白ロムさん:2013/03/11(月) 18:34:55.79 ID:kCbR27M30
>>372 ここで聞かずにDSで相談すれば

再現ありで、端末水濡れ反応や著しい落下痕なければ
1年経過していれば預かりの無償修理だと思うが・・・
374白ロムさん:2013/03/11(月) 19:13:41.54 ID:JXthOd3PO
>>357
4月13日に何かあんの?


男爵フォントいいな、面白い
375白ロムさん:2013/03/11(月) 19:25:33.67 ID:9N6zG6LN0
>>374
wifi XperiaTabZの発売日
376白ロムさん:2013/03/11(月) 19:32:00.56 ID:5MZYV9EQ0
>>372
以前同じ症状でDSに持ち込んだよ。
オクで買ったんだけど、販売履歴調べてくれて購入1年たってなかったし水ぬれもなしで問題なく修理受け付けてくれた。
DSでは症状再現できたんだが、メーカーの修理受付では再現しなかった?らしく、外装・基盤全交換でぴかぴかになって帰ってきて(゚д゚)ウマー!!!
が、それもつかの間、俺が家に忘れた09C、嫁が届けてくれたのはうれしかったんだが、バッグの中の物にぶつかったらしく画面が傷だらけ…(゚д゚)マズー
377白ロムさん:2013/03/11(月) 19:52:23.87 ID:1bEZ2a8O0
ありがとうございました
DS行ってきます
再現は多分期待しないけど動画撮ってあるから大丈夫?かも
378白ロムさん:2013/03/11(月) 21:04:10.61 ID:JXthOd3PO
>>375
なるほど、タブか…いいな
教えてくれてありがとう!
379白ロムさん:2013/03/11(月) 21:05:38.41 ID:1VSSpXjhO
上に流れるメール受信完了のテロップが消えないバグならあった
端末リフレッシュしたら消えたけど
380白ロムさん:2013/03/11(月) 21:55:48.84 ID:65sHvyFp0
再販してくれ〜!

名前はF-09Eとかでもいいから。
381白ロムさん:2013/03/11(月) 22:02:02.71 ID:kCbR27M30
再販しても需要あるだろうか?
注文生産でもいいよねwww
382白ロムさん:2013/03/11(月) 23:08:05.37 ID:PaDQ3T0xO
未だにオークションでは高値で取引されてる。
この機種、一回使うと多機能に慣れてしまって他の機種に移れない。
中古でも欲しい人が沢山いるんだよね。
今、多機能携帯を選ぶとしたらF-01Eだけど、微妙なところだなあ…。
383白ロムさん:2013/03/12(火) 01:21:12.54 ID:mMq6SvYK0
>>382
ハードキーとタッチパネルの複合操作に慣れ過ぎて、
他のケータイとか使いにく過ぎw
ってな状況だな
フィーチャーホンはコイツを使い倒す
384白ロムさん:2013/03/12(火) 03:15:42.36 ID:id/+SwqbO
いらなくなったら外装交換して流してあげるよ
385白ロムさん:2013/03/12(火) 04:22:49.81 ID:VnAIGEoU0
2年過ぎたら外装交換だけじゃなく、強制修理扱いだがな。
386白ロムさん:2013/03/12(火) 11:18:38.82 ID:+QmR+9m+Q
カメラのレンズの内側が曇った
387白ロムさん:2013/03/12(火) 11:46:36.51 ID:AB8HabEl0
>>386
水没シールに反応出てないかい?
388白ロムさん:2013/03/12(火) 12:07:29.52 ID:TtyD+bjj0
防水と言えども、完全ではないのかな?

ヨコモーション搭載で防水には驚いた。
389白ロムさん:2013/03/12(火) 14:07:12.23 ID:+QmR+9m+Q
>>387
無知で申し訳ないが水没シールって何処にある?何処を見ればいいの?
390白ロムさん:2013/03/12(火) 18:39:02.27 ID:VnAIGEoU0
>>389
387じゃないが、水没シール(水濡れシール)は確認出来るのは4箇所かな。
本体に3箇所とバッテリーに1箇所。
本体は外部接続端子(イヤホン側)の左奥端に1つ、リアカバーを外してその中に2つあるよ。
内側の2つはバッテリー端子の左側に1つとFOMAカード挿入側に1つ。
バッテリーの水濡れシールは丁度、内側の水濡れシールの向かいに。
色は赤の水玉で
http://marigold.sakura.ne.jp/doc/words/wet_indicator.html
こんなやつ。

カバーのロックしてなかっとか、外部接続カバーが浮いてたとかじゃなくて中に水滴が付いたんなら
多分、結露でレンズ内側に水滴が付いたんじゃないかな。
391白ロムさん:2013/03/12(火) 18:44:24.82 ID:tRWcJnAQ0
>>388
ケータイの場合は生活防水程度だと思った方が良い。
392白ロムさん:2013/03/12(火) 20:46:00.37 ID:+QmR+9m+Q
>>390
ご丁寧な説明ありがとうございます.水に濡らした覚えは無いので結露のようです
393白ロムさん:2013/03/12(火) 22:10:45.01 ID:id/+SwqbO
>>385
発売日から2年?
購入から2年?
394白ロムさん:2013/03/13(水) 21:19:08.83 ID:io0wZ9Oq0
F-09C買いそびれたんだけど、代わりにF-07C(ケータイモードのみの運用)を買うのは有りかな?
395白ロムさん:2013/03/13(水) 21:27:21.24 ID:viyLSfbe0
F09Cはヨコモーションが売りとされているけど
あれ殆ど意味ないよね
大体フルブラウザなんて使わないわな
WiFi使ったにしても重くて使い物にならない
個人的にはF01Cのほうがトータル的には優れていると思う
何よりあれはデザインがいい
396白ロムさん:2013/03/13(水) 21:45:12.85 ID:ddPVjeqK0
俺はWi-Fiもスマートブラウザもヨコモも活用してるな
横画面片手保持はこいつが一番
397白ロムさん:2013/03/13(水) 21:56:30.52 ID:io0wZ9Oq0
>>395
>>396

なるほど、やはりF-09Cが欲しい。

F-01Cと来たか。F-01Eと違って回転できるのがいいよね!
398白ロムさん:2013/03/13(水) 22:08:16.30 ID:io0wZ9Oq0
連続ですまない。

>>396
俺は初代ヨコモのF903iを使用中(笑)

早く後継機を選定したいが、F-09C以外見つからないよ。
399白ロムさん:2013/03/13(水) 22:19:12.64 ID:hH3CUBDqO
F-06B青 こやし
F-01C白 プチフリ問題が出る前にドナドナ
F-09C白 現役
F-02D白 糞だったのでドナドナ
F-04D銀 ドナドナしようも出来ずにこやし

F-09C以上の携帯が無くなったからどうしようもない
SH-03Dドナドナせずに取っておけば良かった
400白ロムさん:2013/03/13(水) 22:20:35.74 ID:zA5e719B0
401白ロムさん:2013/03/14(木) 12:59:40.20 ID:cp0r28agO
Wi-Fiは他の端末使うし、使用頻度が低い
ヨコモは多用する

そもそもF-09Cがサクサクなのは全部入りだからであって、何かを削ったら当然他もコストダウンされる
要らない機能なんてないんだよ
402白ロムさん:2013/03/14(木) 13:27:00.38 ID:6OnLEBDfO
ヨコモはワンセグ、動画、PCサイト見るのに便利。
後は横長の写真・動画撮るにも便利。
活用する時は少ないけど、あったらあったで使える。
403白ロムさん:2013/03/14(木) 15:45:32.23 ID:c1u/YVsGO
てす
404白ロムさん:2013/03/14(木) 17:01:08.21 ID:KIiN1AOZ0
ヨコモは動画撮影で便利だね。
普通の静止画撮影もズームとかタッチパネルだと反応が鈍い時があるからヨコモも使う。
405白ロムさん:2013/03/14(木) 19:59:27.42 ID:733TJDxJO
ぶっちゃけガラケーはN02CとF09Cだけで十分
Wi-Fiもない手抜きガラケー作らなくていーから再販しろや
406白ロムさん:2013/03/14(木) 20:46:10.11 ID:Uv4RQWzT0
>>399

専門用語わかりません。
407白ロムさん:2013/03/14(木) 20:48:56.70 ID:Uv4RQWzT0
連続ですまない。

ドナドナ、こやし

とは何だろうか?
408白ロムさん:2013/03/14(木) 20:53:13.73 ID:KIiN1AOZ0
>>407
ドナドナはどんな歌?
こやし=肥やし。
頭の運動だ。考えよーw
409白ロムさん:2013/03/14(木) 21:00:15.89 ID:KhuOxtg90
>>399
ふざけんなカス
410白ロムさん:2013/03/14(木) 21:06:18.45 ID:Uv4RQWzT0
やはり、

ドナドナ不明?
411白ロムさん:2013/03/14(木) 21:22:10.08 ID:07uLocQlO
ドナ顔( ̄^ ̄)
412白ロムさん:2013/03/14(木) 21:31:23.37 ID:RHlWLTw9O
>>410
ヒント=ドナドナの歌詞
413白ロムさん:2013/03/14(木) 23:02:30.29 ID:FfWDilY/0
ヒント ってうざい
知ってるなら教えてやれよ
414白ロムさん:2013/03/14(木) 23:27:30.65 ID:RHlWLTw9O
>>413
世の中そんなに甘くないよ
415白ロムさん:2013/03/14(木) 23:46:12.39 ID:bSDoemm80
ucchimattatoiukotoda
416白ロムさん:2013/03/14(木) 23:59:41.38 ID:UBWeqAfNO
普通にスルーされると思ってたら予想外の流れにワロタ
417白ロムさん:2013/03/15(金) 00:19:03.44 ID:sQzyy7fD0
俺は、>>410だけど

回答ありがとうな!

ガラケー使いながらも、自分で答えを導くスマートな脳を持ちたいものだ。
418白ロムさん:2013/03/15(金) 00:54:20.43 ID:C3lfEqKhO
痩せた脳ミソってことか?
419白ロムさん:2013/03/15(金) 10:34:23.22 ID:RvUQ7gyA0
中古で並んでるの見かけたが、他同時期に出た奴や後に出た奴よりも異様に高くてワロタ
420白ロムさん:2013/03/15(金) 12:07:21.15 ID:LdN1QNOU0
F-02Dがもっとまともな奴だったらこっちはもう少し安くなったんだろうけどな。
421白ロムさん:2013/03/15(金) 12:29:31.69 ID:wxfG6gYBQ
中古で39kはビミョー
422白ロムさん:2013/03/15(金) 15:21:00.98 ID:BcFXYr8JO
ドナドナ 売った
423白ロムさん:2013/03/15(金) 16:44:57.60 ID:sQzyy7fD0
ドナドナ=ドナー

あげた
424白ロムさん:2013/03/15(金) 17:33:20.24 ID:wxfG6gYBQ
外装は勿論だが基板も交換してそれが保証されてあれば欲しい
425白ロムさん:2013/03/15(金) 22:13:15.73 ID:S+ngXK0YO
>>419
ウチの地元だとN-02Cのが高いけどな
426白ロムさん:2013/03/16(土) 08:03:39.04 ID:FAjefjDZO
昨年の今頃オンラインショップで買ったブラック
結局1時間も使わずにしまい込んだままだわ
今使ってるのがちっとも壊れないんだよな
2万で売れるなら売りたいわ
427白ロムさん:2013/03/16(土) 08:11:08.75 ID:V/XXhDoBO
12kなら買う
428白ロムさん:2013/03/16(土) 08:20:34.51 ID:BUp/FGlP0
ほぼ新品ならここにいるやつらが買うんじゃね?
429白ロムさん:2013/03/16(土) 20:15:44.74 ID:GgUGZrFm0
3D対応で糞液晶じゃなかったらほんとに神機と言っていいくらいの携帯だったなこれ
ほんとに惜しい
430白ロムさん:2013/03/16(土) 22:06:07.86 ID:GziXYkhp0
F-01Aぐらいのサクサクだったらなおよし
へんなOPPのせいでATOKなくなっちゃたし
それでもでもガラケー最強だとは思う
431白ロムさん:2013/03/17(日) 09:57:07.68 ID:GbUuAgtN0
オンラインショップで再ドナドナして欲しいよ!
432白ロムさん:2013/03/17(日) 17:35:26.45 ID:TVVHMot/0
使い方違うと思う
433白ロムさん:2013/03/17(日) 19:43:19.52 ID:CmOhdYXxO
>>429
ヒマ潰しにこういうの見てると3D対応でも、まぁいいかなとは思う

http://www.youtube.com/watch?v=z4_6gdOiPN0
434白ロムさん:2013/03/17(日) 22:32:10.16 ID:49d74kmN0
今から横浜駅周辺で飲める方いますか?
435白ロムさん:2013/03/17(日) 22:32:51.56 ID:r2Mo/HiK0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1356355083/434 2013/03/17 22:32:10.16 ID:49d74kmN0

はい通報
436白ロムさん:2013/03/18(月) 08:46:53.12 ID:2WSFnSU70
近くの公園の花をこれで撮影してるけど
50〜80枚程撮ると電池が50%近く減っちゃうけど正常かな
撮り直し含めると倍近いけど。1080×1920サイズ
437白ロムさん:2013/03/18(月) 11:27:31.16 ID:wr7PZZA70
ecoモードを使っても?
1536×2048でもそこまで電池減らなかった様な気がするけど。
438白ロムさん:2013/03/18(月) 12:57:23.57 ID:yLQ93ae5O
最近画面が傷付いたりして見にくくなってきたから、フィルムを買ってきて替えたらめっちゃ綺麗に見えるようになったw
定期的に貼り替えたほうがいいね
439白ロムさん:2013/03/18(月) 15:23:42.23 ID:nOzLSN750
そりゃそうだ
440白ロムさん:2013/03/18(月) 16:48:48.10 ID:6E8Y7PizO
>>429
3Dのせいで画面のチラツキが気になってしょうがない
F02Dは解消されたが高性能CPUの癖にプチフリモッサリだし
富士通ってホント余計な機能付けて中途半端な糞機作るよな
6万も払って買ったのに不具合放置とかボッタクリだわ
441白ロムさん:2013/03/18(月) 20:50:45.45 ID:wr7PZZA70
レンズ側に細かい擦り傷を付けちまった。
レンズカバーは強化ガラスじゃないのかよ。
ガワ交換に出すか悩む。
442白ロムさん:2013/03/19(火) 00:10:26.62 ID:3eXL1K6T0
>>437 436です
ecoモード使ったこと無いの試してみるかな
カメラはタッチフォーカスの利用です
電池はDSで貰った新品に変えたばかり
443白ロムさん:2013/03/19(火) 07:48:07.25 ID:trfnF9jj0
>ecoモード使ったこと無い

まじか
ずっとecoモードにしてるわ
444白ロムさん:2013/03/19(火) 11:00:07.06 ID:aDOY4dZ/0
どのくらい使ってか解らんけど、ecoモードを1回も使った事ないとなると
ecoモードでイライラするかもな。
445白ロムさん:2013/03/19(火) 20:57:14.92 ID:FsoaYTVX0
ペコペコペコペコ音が鳴るボタンなんとかならないのか
あと通話着信が来たら電源が落ちるのなんで・・・
446白ロムさん:2013/03/19(火) 23:15:24.05 ID:rgUW5R+p0
ペコペコはなれるしかない
少しペコペコ減らす裏ワザあったはず

電源落ちはDS行った方が良いと思われる
447白ロムさん:2013/03/20(水) 00:25:29.14 ID:GAN6QF85O
>>445
電池の裏に葉書位の厚さの紙を挟むべし
448白ロムさん:2013/03/20(水) 00:35:08.35 ID:VE0kumFB0
>>446>>447
サンクスやってみる
449白ロムさん:2013/03/20(水) 09:04:30.03 ID:ITr6FALm0
今スマホ頭打ちで各社新しいフューチャーホンを模索していると思う
単なるガラケーじゃくて、基本ガラケーなんだけどスマホにもなるってやつ
デザイン製に優れていて外見でもインパクトがあり何らかの特徴をもつ物

ターゲット層はケイタイはメールと電話機能がメインなのに流行りでスマホを買ってしまった人たち、
または、スマホを購入したもののスマホとしての機能をあまり使わない
やっぱり前のガラケーのほうが良かったって人たち用(実はけっこういる)

インパクトある優れたデザインで使いやすい
今までとは違う全く新しいガラケーが出れば上記のようなユーザーは興味を示すと思う
もうね、ガラケーって言葉自体を前に打ち出してCMに使っちゃえばいい!
450白ロムさん:2013/03/20(水) 09:41:56.07 ID:1I7yub7mO
ガラケーの需要は絶対に無くならない。

電話機としての最低限の機能さえついていれば十分という層は相当多い。
法人契約もバカにならないぐらいあるドコモはまだアホン出す云々で余裕かましている嫌いがあるものの、この層に答えられる機能を持った機種を出しさえすれば少なくとも需要と供給のバランスは取れる。

個人的には型落ちのスマホ液晶にガラケーチップ無理矢理乗っけた見た目スマートなガラケーが欲しいw(4インチぐらいで十分)

どうしてもスマホ買わせたいならスマホでiモード見られる専用アプリをさっさと作れ
451白ロムさん:2013/03/20(水) 12:23:13.14 ID:bMdLaG540
>>450
>>個人的には型落ちのスマホ液晶にガラケーチップ無理矢理乗っけた見た目スマートなガラケーが欲しいw(4インチぐらいで十分)

スマートじゃないけど、SH-05CとSH-06Cというタッチオンリーのガラケーをどぞw
まぁ、ガラケーは無くしはしないだろうけどだからと言って、今更ドコモが力を入れるとは思わないな。
ドコモとしては土管屋よかコンテンツで金を毟るのがウマミがデカいって解ってるからね。
何度もココで言われてるけど、タッチパネル搭載のガラケーとしては09C以上の商品は出ないだろう。
452白ロムさん:2013/03/20(水) 15:23:56.85 ID:oH9Q0KYZO
>>445
おいらはプラシートをハサミ完璧対策
453白ロムさん:2013/03/20(水) 18:34:53.57 ID:ZKtJcDUc0
らくらくスマホとか言って
年寄りからもパケ代毟りとる時代になってしまったからねえ。
滅びゆくガラケー残党用に開発なんかしないよ。
ましてやスライド機なんか。


「まだガラケー使うの?パカパカのやつ2種類ぐらい残すから壊れたらそれ使っとけwwww」
ぐらいにしか考えてないでしょ。
454白ロムさん:2013/03/20(水) 18:58:08.69 ID:sDUnWPND0
個人的にはパナの2WAYとか良かったんだけどなぁ
スペックとかで見送ってるうちにガラケの時代が終わってしまった…
455白ロムさん:2013/03/20(水) 19:07:09.16 ID:wUJkXEboO
どう考えてもテンキー付きじゃなきゃ嫌だ。
456白ロムさん:2013/03/20(水) 19:13:36.75 ID:1I7yub7mO
>>451
SHー06C持ってんのよw

09cとは比較するのが失礼なぐらい使いづらいのなんのってw
買って2日でタンス逝きだったよw

この5月で5000ポイントも切れてしまうからもう諦めてスマホにすべきかなとは思うんだけどどいつもこいつもでかすぎて全く手に馴染まねぇ。。。
457白ロムさん:2013/03/20(水) 21:50:17.38 ID:XqE4ord40
>>455
ブランドタッチは捨てれんよな
458白ロムさん:2013/03/21(木) 05:38:35.87 ID:R2892iSJO
>>456
>もう諦めてスマホにすべきかな

こういう発想に至る経緯がわからない
周りが変えてますから僕もってかおめでてーな

ポイントなんぞに思考を縛られているのも哀れだが
ポイントの利用先が機種変しかないと思ってそうな辺りがなんともな
459白ロムさん:2013/03/21(木) 06:37:53.22 ID:dDVE7/Ju0
>>457
そう思うだろ?
多少画面見る回数が増えるけど
スマホでもそう変わらずに打てるようになるよ。
460白ロムさん:2013/03/21(木) 12:34:52.89 ID:oSdt6UFR0
>>456
FOMAスマホに機種変して、SIMはこいつに戻して使えば?
スマホは遊び用で。
おれそうしてる。
461白ロムさん:2013/03/21(木) 13:08:12.26 ID:JK4tqzD50
湿度計がまともに動いてる!w
462白ロムさん:2013/03/21(木) 17:19:04.96 ID:OPZuIdUjO
通話出来るタブレット買って、SIM差し替えで電話はガラケー、
タブレットはWi-Fi専用機でいいじゃん
463白ロムさん:2013/03/22(金) 00:06:59.45 ID:HQnMXjA5O
>>367
>363だが、まさにその通りの展開になり立ち上がらなくなった…

みんなもタッチパネル反応しなくなったら早めにDS持って行ったほうがいいで
464白ロムさん:2013/03/22(金) 00:34:37.43 ID:hte1fUuAO
>>463
スライド式の宿命だよな
接合部が安定しないし、動かす度に命削ってるみたいなもんか
465白ロムさん:2013/03/22(金) 01:28:33.78 ID:eoNWFNNa0
>動かす度に命削ってるみたいなもんか

そんな痛々しい言い方やめて><
466白ロムさん:2013/03/22(金) 02:13:41.59 ID:iJYNo4B/0
オナゴの中で動かす男の宿命w
467白ロムさん:2013/03/22(金) 07:41:40.69 ID:1QMulANuP
やだイナゴとかマニアック
468白ロムさん:2013/03/22(金) 20:29:31.47 ID:hC/jOh870
アナゴはいいね。
469白ロムさん:2013/03/23(土) 05:44:26.88 ID:9L0SrCU1O
フグ田くーーん
470白ロムさん:2013/03/24(日) 16:38:29.85 ID:ekA3KSR4O
オンラインで復活してくれないかい?

可能性はない? あはは
471白ロムさん:2013/03/25(月) 08:27:47.99 ID:cpVoXwctO
microSDにパスワードをかけた覚えないのに、パスワードを要求されます。
microSDモードでPCに繋いでも、PCに直挿ししても、中身が表示されません。
スレチかと思いますが、復旧方法があれば教えてください。
472白ロムさん:2013/03/25(月) 16:59:36.70 ID:+g0aZRr00
本当に勝手に暗証番号設定されてたんじゃDS持って行くしか無いんじゃね?
ってか471が本当に09Cの持ち主ならそれが一番手っ取り早いと思うが。
473白ロムさん:2013/03/25(月) 18:42:43.40 ID:cpVoXwctO
>>472
ありがとう。中身が中身だけにDSは避けたかった(;´д`)
TestDiskとかで修復試みたんだけどダメでした。
諦められず初期化のボタンが押せなくて、新しくSD買いました。
474白ロムさん:2013/03/25(月) 18:54:04.23 ID:A6b/+iNe0
本体でSDにアクセスするのは何もしなくても開く
セキュリティの設定で確認すれば良いよ
M867で「パスワード変更」や「パスワード削除」があれば設定済み
「削除」を選べば端末暗証番号を求められ、これで削除すれば良い
475白ロムさん:2013/03/26(火) 02:44:48.72 ID:Nrutja+KO
>>474
ありがとう。F-09Cでパスワード求められるってことはF-09Cでパスワード設定したんじゃないってことですよね?
パスワード変更や削除は選択できず、認証と強制削除しか選べないんですよ( ノД`)…
476白ロムさん:2013/03/26(火) 08:40:11.09 ID:9AXCxndZ0
>>475
F09CでSDにアクセスするとパスワードを求められるのは、これで設定したのではなさそうだね
可能性としてだけどねw 端末で設定してこの動作なら故障の可能性もあるかも

自分端末で試しにSDの設定をしてみたが、中身は何もしなくても見られたよ
設定しても>>474で書いた項目しか出来なかった(強制削除等はグレーアウト)

現在の端末は、液晶破損で機体が変わったけど、最初の新品の時も動作は同じだった
強制削除が出来るのであればやってみれば良いと思う
477白ロムさん:2013/03/26(火) 11:58:47.83 ID:ZIj5BzKv0
simは
micro-simなのかな?
478白ロムさん:2013/03/26(火) 12:15:59.32 ID:zIy7t05xO
>>475
まさかSD側のロックスライドじゃないよね?
479白ロムさん:2013/03/26(火) 14:24:13.69 ID:Nrutja+KO
>>476
丁寧にありがとう!
ほかのSDはF-09CでもPCでも読めるんで、SDのパーティション破損を疑ってます。
修復方法を探すのですが、自分に理解できるものがなくて…
ってことで、いよいよスレチですね、すみませんでした。

強制削除はSDフォーマットしちゃうようで、データは削除されるみたいです(つд;*)

>>478
ありがとう!
でもmicroSDにはスライドロックはないと思います。
480白ロムさん:2013/03/26(火) 14:36:43.56 ID:r7+9ekD4O
この機種に変えてから故障なしに使えてる人どれくらいいる?できれば1年半以上
どういう使い方してるか教えて欲しい
動画をみないとか、できるだけスライド開けないとか
一度基盤交換になってから怖いんだよね
自分は動画みるのは止めれないけど、スライドはできるだけ開けないようにしてる
481白ロムさん:2013/03/26(火) 14:57:50.94 ID:zIy7t05xO
>>479
ごめん、アダプターのロックを疑った

>>480
発売から使ってるけど問題ないよ
スライドの多少のガタツキはあるけど
動画も観るし通話もするし、スライドは毎回上げる
気を付けてることはスライドはゆっくり上げる、通話はスライド上部を持って話す、1日1回電源切る、たまに水洗いする
482白ロムさん:2013/03/26(火) 15:07:25.15 ID:k6RVpoFhO
スライドは下から持ち上げるように押せばいい
前面を押さえつけながらスライドするのは論外

フル活用してるが故障なんてない
映像出力時の高確率フリーズと通常使用時の強制再起動が数ヶ月に一度あるくらい
風呂でもたまに使う
買ったのは25kになった時期
483白ロムさん:2013/03/26(火) 15:56:46.65 ID:pjFnYA3xO
今回で5回目の修理。おサイフケータイの手続きが毎回毎回面倒くさい。
484白ロムさん:2013/03/26(火) 16:00:18.87 ID:qkvls9Z/0
>>483
5回の内訳は。
485白ロムさん:2013/03/26(火) 16:17:56.46 ID:pjFnYA3xO
画面の暴走×2

電源を入れた時の画面無限ループ×3
486白ロムさん:2013/03/26(火) 18:54:02.60 ID:qkvls9Z/0
修理って言うか、予備品に交換なのにそれだけ壊れるって何か環境に問題抱えてそう。
487白ロムさん:2013/03/26(火) 19:05:02.71 ID:9AXCxndZ0
>>480
発売から昨年10月に、転んで液晶ヒビ入れるまでフル活用で問題ない
フロント修理以降も問題無い(基板交換になっていたので準備品交換のようだ)
使用時はスライドオープン。開け閉めは普通に行う
カメラはよく使う、楽曲・動画はSDに入れてるのを利用する
自動電源ON/OFF設定。画面オフロック設定
488白ロムさん:2013/03/26(火) 23:57:39.53 ID:r7+9ekD4O
参考になった。みなさんありがとう。
個人的な使い方の問題だよな。寝ながらようつべやニコニコを電池なくなるまで見てるからなぁ…
そら壊れるわな
489白ロムさん:2013/03/27(水) 02:16:57.19 ID:MvJ6NrC+O
>>488
俺もそうしているけど壊れたことないぞ。
昨年3月購入。
スライド必ず上げる。
まったく不都合はない。
490白ロムさん:2013/03/27(水) 06:07:21.31 ID:Y9EY4A1eO
修理はループする
そもそも良品は交換品に混ざらない
491白ロムさん:2013/03/27(水) 11:16:05.87 ID:x69DQpuE0
基盤交換しても良品にならないとは、此れ如何に。
492白ロムさん:2013/03/27(水) 11:52:11.51 ID:UPzlbqVo0
メール受信したから画面見たら真っ暗再起動コースに
バッテリーの端子は綺麗にしときなさいだってさww
493白ロムさん:2013/03/27(水) 19:18:27.05 ID:l6VBcuQ40
かかかかかああああ?いあん?いあん?いあnはああ
494白ロムさん:2013/03/27(水) 23:52:59.37 ID:BRI4eEOU0
お大事に…
495白ロムさん:2013/03/28(木) 07:06:50.91 ID:fNRQx2/fO
SDが逝った
抜き差しまったくせずでも一部データが読めませんやデータなしとの表示が度々あり、今までは電源の入り切りで治ったが今回は何度繰り返しても治らず
スライドのバネが飛び出る不具合で3回好感してもらったが全ての台で同じ症状が出たんだよな
音楽データ消えたのが痛い
496白ロムさん:2013/03/28(木) 07:49:56.11 ID:Of9kZVRO0
どこのSDカードさ
497白ロムさん:2013/03/28(木) 08:08:40.32 ID:fNRQx2/fO
>>496
パナソニック

マイピクチャをSDに切り替えるとフォルダ名が文字化けするという症状やミュージックが一部読み取れませんでしたといった症状は交換品含め3台ともおきていて、いい加減DS行くのも疲れてなるべく本体保存という形で対応していたが遂に

今復元ソフトにかけてみているけど削除ファイル検出もなし

音楽は金払ってDLしたものだし写真も2度と同じものは撮れない

最悪だ
498白ロムさん:2013/03/28(木) 09:07:33.01 ID:Of9kZVRO0
そのパナが正規品なら凄い不運としか言い様がないな
499白ロムさん:2013/03/28(木) 09:14:29.16 ID:2Aw4Qf24Q
個体差でしょうね
500白ロムさん:2013/03/28(木) 09:52:25.84 ID:sRXVmbI00
こうやって人はバックアップの大切さを学習するものなのよ…
501白ロムさん:2013/03/28(木) 12:10:29.50 ID:lmQANXZK0
>>497
DLした音楽は別としても、写真って他の媒体にコピーか移動しとくもんだろw
俺はすぐに家PCにいれるな
それからdropbox行き
502白ロムさん:2013/03/28(木) 12:31:06.15 ID:J/mzhb+B0
>497
お気の毒に…(´Д`)
オレは今月頭のeneloopデザイン改悪発表からこっち、もう金輪際パナ製品は買わないと決めたんだ
おまいもそうしたらいい
んでこれからバックアップは必ず2ヶ所以上にするのをおすすめする
503白ロムさん:2013/03/28(木) 15:15:48.65 ID:a+jZkmReO
質問ですがフリーズしてタッチパネルも反応しなくなりました
携帯保証サービス入ってるので交換してもらいたいんですが、グーグルマップと地図アプリは入ってますか?
赤の在庫ない場合はドコモプレミアムクラブで無料修理に出したほうがいいですか?
504白ロムさん:2013/03/28(木) 15:16:52.00 ID:EpiNGrQC0
まだ国産信者とかいたんだ……
製造なんか同じ中国でロゴが違うだけで値段が倍近く違うものを
買っている知り合いとかいると憐れとしかいいようがない。
人間関係壊したくないからプギャーしないけどw
505白ロムさん:2013/03/28(木) 15:45:06.19 ID:JPEK6dNYO
起動時のprimeの黄色い画面の下で回ってる歯車みたいなマークがたまに引っ掛かるように止まる
以前はスムーズに回ってたのに…
506白ロムさん:2013/03/28(木) 17:49:19.91 ID:EhN4hmKfO
そしてそれが止まった時は二度と立ち上がらなくなる
一度経験すると電源onoffが怖くなる
507白ロムさん:2013/03/28(木) 18:40:18.54 ID:fNRQx2/fO
>>498-502
1台目購入時前の携帯から引き継いだサンディスクのSDも交換を繰り返すたびに差したSDも全てデータ吹っ飛んだから、イライラして新品なら空だから飛ぶデータもないだろうとパナで新しく買ったものを差していたんだ
それも今回吹っ飛んだとなるとSDではなく携帯の方に問題があると踏んで書き込みしたんだが
今までの携帯でこんなことは起きたことがないしSDの扱いには問題ないはず
こんなことを繰り返したから抜き差しが怖くてバックアップも取れなかったんだよな
ただ今までなら大切な写真はネットのアルバムに上げておくという形でバックアップを取っていたから、今回はこれをしていなかったことが悔やまれる
早いとこ機種変えるわ
ついでにDOCOMOもやめる
508白ロムさん:2013/03/28(木) 18:45:03.32 ID:6ZW/p4Ql0
>>507
じゃあ、もうこのスレに来ることもありませんね
さようなら、お元気で
509白ロムさん:2013/03/28(木) 20:05:46.89 ID:mvKq5Ahl0
>>507
507まで読んだ
510白ロムさん:2013/03/28(木) 20:26:14.01 ID:a+jZkmReO
>>503だけど無視しないで誰か質問に答えてくれる?
赤の在庫なかったら他の機種でも交換してもらえるよね?
511白ロムさん:2013/03/28(木) 20:31:28.95 ID:6ZW/p4Ql0
>>510
こんなところで聞かないで、DSへ行った方が早いと思うぞ
512白ロムさん:2013/03/28(木) 20:39:39.53 ID:u3FPM8Xp0
>>510
無理
513白ロムさん:2013/03/28(木) 21:04:39.41 ID:p1CxggzT0
>>503
1月に修理・交換してもらったけど
グーグルマップも地図アプリも入って返ってきたよ
514白ロムさん:2013/03/28(木) 22:04:10.62 ID:J/mzhb+B0
>507
なんでケーブル使ってデータリンクでバックアップしないの?
自分はそのデータを更に別なHDDやUSBメモリにバックアップしてるよ
515白ロムさん:2013/03/29(金) 07:28:43.96 ID:rfGGZMnzQ
予備機がねぇ
516白ロムさん:2013/03/29(金) 11:14:22.67 ID:EMzpZYd70
F-09Cに限らず、最近iモードの入り悪くない?
いつまでも呼んでいるとか、呼び出し途中で画面停まりがちだとか。
517白ロムさん:2013/03/29(金) 11:45:41.56 ID:EPh69nYZ0
全然悪くない
518白ロムさん:2013/03/29(金) 12:44:16.74 ID:g9ni2FUxO
これのカメラ、ピンぼけばかりするんだけどなんで?
フォーカス?が動いてピントが合った時にシャッター押してるんだけどピンぼけする。
519白ロムさん:2013/03/29(金) 12:46:36.47 ID:5fDQIC0W0
千葉北西部〜東京都内は悪くなったと思う。
半年くらい前に某アンケートサイトの現状調査とかHPの改善希望も書いたけど良くならない。
逆に悪化してる。
520白ロムさん:2013/03/29(金) 13:12:38.38 ID:a641upDx0
悪いね@立川近辺
時間内に応答が無かったでふ
とかでる
521白ロムさん:2013/03/29(金) 13:48:14.69 ID:MZ3RlP570
>>518
数百枚撮ったけど1枚もピンボケなんてないな。
多少クリックが固いから押す時にブレてないか。
ってか普通、シャッターボタンって右にあるのが多いと思うけど09Cは逆なんだよなぁ。
522白ロムさん:2013/03/29(金) 14:51:13.46 ID:pUPzlPRy0
結局この機種で何をやってもWiFiフルブラでユーチューブは見れません!
523白ロムさん:2013/03/29(金) 17:17:11.70 ID:EPh69nYZ0
この機種のカメラは合焦の前にシャッターが切れる感じなんだよな。
だからカメラは他の機種使ってる
524白ロムさん:2013/03/29(金) 17:28:03.46 ID:RvqrscEw0
通話ボタンでピント固定が基本だろ
525白ロムさん:2013/03/29(金) 20:42:26.43 ID:8HSPmkfj0
>>516
F-09Cに変えてから悪くなったと感じたから
iモード全般の問題なのかF-09Cの機体の問題なのか地域や個別の問題なのか
わかんないや

でもとりあえずF-09Cに変えた頃から悪くなったな、俺は
526白ロムさん:2013/03/30(土) 00:33:23.22 ID:km1YpD3N0
たしかに最近ひどい気がする。地球がグルグルグルグル回りやがる
527白ロムさん:2013/03/30(土) 06:04:41.23 ID:X+DHnClcO
Fは06B、01C、09C、02D、04Dしか使ったことないけどここのカメラは本当にピンぼけだよなぁ
一見くっきり写ってるかと思ったら細部がぼやけててまるで駄目なんだわ
AFが致命的に糞なのかなんなんのか
528白ロムさん:2013/03/30(土) 07:06:43.38 ID:mbqCszgL0
>>527
AFだけにってか
529白ロムさん:2013/03/30(土) 10:08:04.82 ID:4tGFKvNd0
AFのロジックはほんと酷い
カメラは諦めた方が建設的
530白ロムさん:2013/03/30(土) 11:40:29.26 ID:QXFrPB0zQ
おまえ以外にも言えるけど端末の個体差ナメすぎ
俺は嫁と母ちゃんと父ちゃんとF-09Cまとめて4台買ったけど
AFに若干問題あるのは母ちゃんのF-09Cだけ
他の3人はピンボケなんてしない

母ちゃんのはAFと手ブレが少し酷い、だから母ちゃんには2秒のタイマー撮影薦めた
これでピンボケ一切ナシ
531白ロムさん:2013/03/30(土) 12:09:27.32 ID:9kRRwGRzQ
だいぶ以前にも書いたけど携帯電話のカメラの性能が良すぎるとデジカメが売れなくなりますよね
532白ロムさん:2013/03/30(土) 14:46:53.06 ID:UjCImegg0
>>531
2013コンデジ世界市場は台数ベースで2012の20%減(1400万台減)
ニコンの株価はかなり下がった。

大半の庶民は使える金が限られてるから、流行りのスマホやタブレットを
買ったら、ちょっとだけ良い画が撮れるだけのコンデジまで金が回らない。

一眼はそれほど出荷台数が落ちてないけど、ローコストのコンデジは今後
厳しいと思う。
533白ロムさん:2013/03/30(土) 16:33:27.79 ID:5VQV0WvK0
腕時計、カーナビ、コンデジ、ミュージックプレイヤーetc…色んな物が携帯電話に食われたわな。
534白ロムさん:2013/03/30(土) 19:22:09.82 ID:mbqCszgL0
ミュージックプレイヤー代わりに使う人って、バッテリーどうやって持たせてんの?
535白ロムさん:2013/03/30(土) 22:35:29.97 ID:lW29v5thO
>>534
ミュージックプレーヤーはそんなに電池食わないぞ
536白ロムさん:2013/03/31(日) 10:00:15.97 ID:w4yvibEUO
>>534
寝かせ回線にデータ入れて車に積んでる。
車には勿論、充電器があります。
537白ロムさん:2013/03/31(日) 11:00:25.36 ID:3GD+iDhK0
充電器がある人の話で無い事だけは俺にもわかる
538白ロムさん:2013/03/31(日) 12:47:11.47 ID:LRvPSlff0
不安ならバッテリー2個持ちで問題解消やん。
539白ロムさん:2013/03/31(日) 13:40:07.11 ID:SNQGbBLO0
>>535
たしかに、スマホじゃないんだしそんなに電池くわないよ
毎日1.5h×2のミュージックプレイヤー使用でさらにその間はBTも使って、二日は持ってる感じ
540白ロムさん:2013/03/31(日) 16:25:21.38 ID:4ZNqypyGO
Nが撤退したらFの独壇場になるのか。ならなおさらこれの後継機出しておくれ。バカ売れするぜ
541白ロムさん:2013/03/31(日) 23:12:32.80 ID:lxjr9k460
バカ売れする気配でもあるなら撤退しないっすよ
542白ロムさん:2013/04/01(月) 07:10:05.92 ID:HXsloLkg0
開発費用削減で、
新製品は、折りたたみ携帯の使いまわしだろうな。
543白ロムさん:2013/04/01(月) 10:48:35.57 ID:1doaB0md0
折りたたみでいいから全部入りをもう一回出してくれ
このままF09CとF01Cが老朽化したら次に使えるもんが無い
544白ロムさん:2013/04/01(月) 10:54:40.88 ID:Sj4Vk/H10
OPP乗せてないFソフトの高機能版が欲しい
形式には拘らないけど、できればスライド
545白ロムさん:2013/04/01(月) 11:02:51.71 ID:TiMIrdA10
高機能って何
F-03Bで全部足りてそうだけど
546白ロムさん:2013/04/01(月) 18:45:08.20 ID:cmtobLDA0
今まで通話は殆どBluetoothのヘッドセットで通話してたのですが
今日は久しぶりに普通に手に持って話したら、相手の声が自分に返って来て話がしにくい!って言われたんですが
皆さんのもそんな事言われます?一応マナーモードも切ってこちらのマイクの感度も落としたんですがまだ声が返るみたいなんです
547白ロムさん:2013/04/01(月) 19:12:12.01 ID:ncgEBwwT0
スマホと2台持ちに慣れちゃったら
これの厚さが気に入らなくなってきて
通話メール用と割り切ってD703iに変えた
548白ロムさん:2013/04/01(月) 19:50:43.61 ID:Sj4Vk/H10
>>545
F03BはFソフトだったね、しかしWiFi付いてなかったのでは?
知り合いがこれ使用してたけど、イマイチだった気がする
549白ロムさん:2013/04/01(月) 20:56:40.93 ID:yid7U8Vp0
Wi-Fi()
550白ロムさん:2013/04/02(火) 01:04:26.22 ID:QPn2X3Z7O
決定ボタン初めて取れたw
今までNのニューロ機しか使ってなかったから驚いてる
外装交換って5千円もするんだよな
ボタンだけただて付けてもらえないかな?
富士通の携帯ってボタン取れるの多いの?
551白ロムさん:2013/04/02(火) 01:58:30.63 ID:kUY5EnEAO
>>550
F09Cの前に使っていたF905iは晩年に取れた。
瞬間接着剤でつけた。
552白ロムさん:2013/04/02(火) 08:56:38.55 ID:yqz++rLY0
>>547
この「スマホモドキ」の大きさがなぁ・・・
553白ロムさん:2013/04/02(火) 09:19:41.59 ID:cyGPGwGkQ
>>516
確かに今年になってフルブラではありますね
554白ロムさん:2013/04/02(火) 15:02:21.23 ID:kUY5EnEAO
>>553
そうですね。
今年に入ってくらいから鈍くなっています。
555白ロムさん:2013/04/02(火) 15:13:12.70 ID:QPn2X3Z7O
旧パケホーダイでパケ死せずにスマートフルブラウザを使う方法はありませんか?
556白ロムさん:2013/04/02(火) 16:17:20.07 ID:+AnxDRg60
557白ロムさん:2013/04/02(火) 16:30:43.46 ID:+AnxDRg60
>>555
補足

SH-03B + jigブラウザ9i
http://www.youtube.com/watch?v=AqNPb81vp7w
558白ロムさん:2013/04/02(火) 19:09:49.67 ID:+AnxDRg60
>>555
ibis browser
高速ブラウザ ネットサーフィン中の動画


ibisBrowserDXを使ってみました
端末内蔵のIEと比べて最大4〜10倍高速!!

確実にこれまでと比較にならないくらい高速で快適になりました

ibisBrowserDXはibis社で一度 圧縮、最適化したものを受信しブラウジングしているようなので

他のブラウザと同じ土俵に立っているかと言えば違う気もしますが

結果だけをみるとやっぱり速い!!

http://www.youtube.com/watch?v=lNMsjs3m2iY&amp;fmt=18
559白ロムさん:2013/04/02(火) 20:55:49.96 ID:o2/AbZUw0
段々業者の宣伝じみて来てるぞw
560白ロムさん:2013/04/02(火) 21:05:18.15 ID:ecDfUp/ZO
>>555
無線LAN
561白ロムさん:2013/04/02(火) 23:07:16.78 ID:QPn2X3Z7O
ありがとう
Wi-Fiは使った事無いし解らないからjigかibisやってみる
結局どっちにしてもガラケーのスマブラやアプリでYouTube動画は高画質で見れないんだね
562白ロムさん:2013/04/03(水) 01:42:13.26 ID:8q5Fp49U0
去年の投げ売りで買って一年経ったから
みんなも電池パックもらいに行こうぜ
563白ロムさん:2013/04/03(水) 13:11:34.54 ID:rm+5mkHI0
電池はmovaからの交換の時に予備を頼んだからなぁ。
外装交換したいけど、予備品交換は嫌だから時間が掛かっても良いから今使ってるのを戻してくれるか
言ってみるか。
564白ロムさん:2013/04/03(水) 17:20:14.33 ID:lyQIRB5U0
アンテナがどっかいった。
何でだ。伸ばしたりして弄ったのは買った当初の数回だけなのに・・・orz
565白ロムさん:2013/04/04(木) 13:52:29.44 ID:2/LJpUna0
>>564
カバン、ポケット、知らぬ内にどこかにぶつけた等々。
引っかかり辛くはなってるけど絶対に引っ掛からないって訳じゃないからなぁ。
566白ロムさん:2013/04/06(土) 10:43:12.45 ID:88gdxF3GO
置いてあるときにたまに「ピチッピチッ」って音が携帯からするんだけど、する人いますか?
多分、スライドの板バネが発してると思うんだけど…
567白ロムさん:2013/04/06(土) 21:26:45.94 ID:jG8QLkmU0
熱膨張or伸縮?
568白ロムさん:2013/04/07(日) 10:54:46.01 ID:Wh7m3Yt2O
i-modeブラウザで
サブメニュー→タブ操作→新しいタブで開く から
ブックマークを新規タブに開こうとしても
すでに開いてる現在のタブに展開することはないか?
自分のだけか?必ずそうなるわけでもないんだが。
569白ロムさん:2013/04/07(日) 11:23:26.44 ID:uv9EZ1i0O
>>567
そうなのかな?
特に夜寝る時に音に気付く(回りが静かになるから?)
なんかホラーみたいだ
570白ロムさん:2013/04/07(日) 13:07:01.50 ID:vtk9/QpJO
>>568
あるある
本当にたまにだけど
571白ロムさん:2013/04/07(日) 19:28:55.69 ID:5ZmsmO6x0
基本wifiで使って、iモードを使わないようにすることは可能ですか?
メールの送受信だけ。
パケホには入っています。
572白ロムさん:2013/04/07(日) 22:57:49.20 ID:Erte98PA0
_。
573白ロムさん:2013/04/08(月) 15:36:38.54 ID:B9ToY2mkO
i-modeメールはいつでも受信出来る。
Wi-Fiシングルは無い。
i-modeとWi-Fiのブックマークフォルダを別けろ。
以上。
574白ロムさん:2013/04/09(火) 14:43:36.47 ID:0BmAp1yO0
iモードが頻繁に切断されるのはなんで?「i」が急に消えて、少したったら戻る
重いなら分かるけど、なんでブチって切れるんだろ。最近、急に増えた気がする
みんなはどう?
575白ロムさん:2013/04/09(火) 15:06:47.68 ID:kT1P5DvGO
>>574
今年になったあたりから。
切れたり遅かったり。
576白ロムさん:2013/04/10(水) 01:00:08.03 ID:QR/8rFaW0
>>571
iモードサイトに強制的にアクセスできないようにするってこと?できるよ。
アクセス制限のweb制限をかければ桶。
これでタイプシンプル+パケホシンプルにすればメール使いホーダイで余計なパケ代もかからないし。
577白ロムさん:2013/04/10(水) 04:54:11.50 ID:1JnZsiWR0
発売日組のみんなはそろそろスマホに移行するの?それともしばらくこいつで戦う?俺は発売日組でそろそろ移る予定なんだけど、少し話聞かせてくれ
578白ロムさん:2013/04/10(水) 07:23:08.02 ID:J273It4RO
菊陽病院はいい病院です。

日本共産党は医療福祉制度を押し進めてくれる政党です。
子供や高齢者に優しい政党です。

しんぶん赤旗も子供や高齢者に優しい新聞です。
579白ロムさん:2013/04/10(水) 10:14:13.35 ID:Mtd0wOtE0
>>577
SO-03Eを買ったからスマホの必要性が全く無い
580白ロムさん:2013/04/10(水) 10:49:07.67 ID:ib25Xjj8O
>>577
これでなにも不自由はしてないからこのまま使い続ける
581白ロムさん:2013/04/10(水) 16:43:27.46 ID:8eN97RPxO
>>577
後悔するぞ
582白ロムさん:2013/04/10(水) 17:30:10.59 ID:N6AkTpC40
ガラケーにもスマホにもそれぞれ良いところがある。
これをメインで残して、オクで落としたスマホにocnのsimでも差して2台持ちにすれば便利。
583白ロムさん:2013/04/10(水) 19:15:39.12 ID:1JnZsiWR0
>>581
まあ現状に不満はないんだけどね、かえる必要ないっていえばないんだけどマンネリ化してるだけかも
>>582
そんなこと出来るんだ、あんまり詳しくないので難しそうな気がするな
584白ロムさん:2013/04/10(水) 21:11:01.88 ID:QR/8rFaW0
>>583
せっかくドコモ回線持ってるんだから、オクなんかで買うよりFOMAスマホに機種変してSIMはガラケに戻して格安SIMをスマホに挿せば?
585白ロムさん:2013/04/10(水) 21:15:26.19 ID:5wCrd8i+O
この機種をメインで使うならサブはタブレットでも良い気がする
586白ロムさん:2013/04/10(水) 21:26:23.38 ID:1JnZsiWR0
>>584
格安SIMって?SIMに高いとか安いとかあるの?全然わからない…俺の知らない未知の手段があるみたいだな。
587白ロムさん:2013/04/10(水) 21:40:57.60 ID:nyEUibhW0
仮想移動体通信事業者
または
MVNOでggrks
588白ロムさん:2013/04/10(水) 21:59:16.25 ID:1JnZsiWR0
>>587
ありがとう、調べてみるわ
589白ロムさん:2013/04/10(水) 22:47:59.10 ID:fYRI19xMO
YouTubeで「携帯電話では使用できません」っていう動画もF-09Cは難なくストリーミング再生するのな
最近、初めて知ったわ
590白ロムさん:2013/04/11(木) 16:30:56.01 ID:Zy5B++Fb0
>>589
wifiそれともiモード?俺はiモードだと見れるけど 
wifiだと全く見れない???
591白ロムさん:2013/04/11(木) 16:57:47.98 ID:twm0Kv3A0
592白ロムさん:2013/04/11(木) 17:18:50.75 ID:LXKuA8yWO
>>591
画像クリックでストミできたよ
てかなんで明菜なんw
593白ロムさん:2013/04/11(木) 17:25:42.16 ID:GJRBOTymO
>>589
おお!本当だ。
今まで、コメントが出ているとあきらめていた。
損してたなあ。
594白ロムさん:2013/04/11(木) 18:50:11.63 ID:twm0Kv3A0
>>592
サンキュー

画像クリックで見れるとは知らなかったよ。

Bシリーズの携帯だと、コレは見れないだろう

http://www.youtube.com/watch?v=NFuOryEOp4w&fmt=34
595白ロムさん:2013/04/11(木) 18:54:25.78 ID:LXKuA8yWO
>>594
Bは知らんが、これも観れるな
てかなんでキュートなんだよw
596白ロムさん:2013/04/11(木) 20:25:33.94 ID:LIk2z/oI0
℃カスがご迷惑をおかけしております
597白ロムさん:2013/04/12(金) 10:04:37.72 ID:WO1lKZufO
>>589
知らなかった
マジで平気で見られるじゃん
教えてくれてありがとう
598白ロムさん:2013/04/12(金) 14:28:27.58 ID:hzFquwq50
wifiのフルブラでユーチューブは見られません!iモードのみです
599白ロムさん:2013/04/12(金) 15:12:20.06 ID:MEgE80/20
>>589
マジだった。でも何を見ればいいんだろう
ストリーミングでしか見れないジャンルってなんだ
600白ロムさん:2013/04/12(金) 15:34:00.59 ID:rkQui/f60
>>599
音楽やPVとかじゃね
ダウンロード禁止ストリーミングOKなんだから
601白ロムさん:2013/04/12(金) 19:25:44.43 ID:r1K4G18t0
メールが853件しかなくなった…
新しく入ってきても853件以上にならない…
何でだろ?
602白ロムさん:2013/04/12(金) 19:59:05.97 ID:imP5Zzyu0
>>601
古いのが消えてんだろ?
603白ロムさん:2013/04/12(金) 20:12:28.72 ID:U4LyNbEQO
>>601
内部メモリがいっぱいとか?
604白ロムさん:2013/04/12(金) 20:40:21.58 ID:r1K4G18t0
>>602
うん、古いのが消えた。

>>603
そう思って見てみたけどメモリはいっぱいじゃなかった。

先週見た時は2000件近くあったのに…
わけわからん。
605白ロムさん:2013/04/12(金) 20:47:26.67 ID:U4LyNbEQO
>>604
一番古い記憶のメールがあるか確認してみたら?
表示だけおかしい可能性もあるでしょ
あとは再起動
606白ロムさん:2013/04/12(金) 20:56:37.95 ID:foXRPu/u0
2000件もバックアップ取らずに放置してたのか?
考えられん。
607白ロムさん:2013/04/12(金) 20:58:37.63 ID:foXRPu/u0
マイクロSDの寿命かも。
寿命じゃなくても今出回ってる物って殆ど…
608白ロムさん:2013/04/12(金) 21:27:37.14 ID:r1K4G18t0
>>605
今年のメールしかなかった…
再起動してもダメだった。

>>606
今まで消えたことなかったからバックアップをとろうと思ったことがなかった…
これからはちゃんとバックアップとっとく。

わけわからんからDS行ってくる。
みなさんありがとう。
609白ロムさん:2013/04/12(金) 21:54:56.36 ID:imP5Zzyu0
>>608
てかメール消えて何が困るの?
610白ロムさん:2013/04/12(金) 22:39:14.30 ID:r1K4G18t0
>>609
困りはしないけど…
保護しておきたかったメールがあったんだ。
611白ロムさん:2013/04/12(金) 22:41:34.29 ID:imP5Zzyu0
>>610
そうなんだ、思い出的な?
612白ロムさん:2013/04/12(金) 23:23:17.20 ID:r1K4G18t0
>>611
うん。
613白ロムさん:2013/04/12(金) 23:41:10.34 ID:imP5Zzyu0
それは残念だったな、次からきをつけるしかないな。
614白ロムさん:2013/04/13(土) 01:47:37.35 ID:n60Vg9Xa0
最近でかいファイルが添付されたメールを受信したとか?
メールのバックアップなんてとったことないけど、保護したいメールはそのつど保護設定しているよ。
615白ロムさん:2013/04/13(土) 07:21:47.35 ID:pqhHxjPk0
>>614
確かにその通りだな
616白ロムさん:2013/04/14(日) 11:46:15.56 ID:QbRSbYPhQ
フルブラウザでYOUTUBEにアクセス
サブメニューiモードブラウザでiモードブラウザに変換
iモードYOUTUBEに切り替わる
YOUTUVE見れる
URLをbookmarkに登録すれば次回からすぐにiモード版YOUTUBEにアクセス出来る
617白ロムさん:2013/04/14(日) 12:42:37.06 ID:QbRSbYPhQ
ただし、iモード版youtubeでは、要するにガラケーでは
OSがサポートされてないのでアカウントが取得出来ないので
年齢制限などのあるものは見れない。あくまでも視聴だけで投稿は出来ない。
でも動画を自由に検索して見れるので便利。
618白ロムさん:2013/04/14(日) 13:01:02.29 ID:aNNnU5udQ
なるほど
619白ロムさん:2013/04/14(日) 14:47:30.22 ID:QbRSbYPhQ
589〜600はあくまでもiモード版youtube内での現象です。iモードのみ利用出来ます。
620白ロムさん:2013/04/14(日) 15:03:12.70 ID:MknAW/7iO
>>614
サイズがでかい画像をバンバン受信したら、昔のメールがバンバン消えた良い思い出


俺はパソコンにバックアップとるのが面倒だからSDにしかとってないな
621白ロムさん:2013/04/14(日) 15:58:41.50 ID:aNNnU5udQ
これの赤持ちですが白ロムで白購入.6月製33.8kでした
622白ロムさん:2013/04/14(日) 20:54:39.10 ID:xITmmwbe0
普通にyoutube見れるけど・・・
623白ロムさん:2013/04/14(日) 22:49:56.69 ID:EfpiNROGO
まだ白ロムで30K超えるとは

最新機種でスペックダウンしていく現状では妥当な値段かも
624白ロムさん:2013/04/14(日) 22:51:26.65 ID:T9BS0ajr0
>>621
やっぱそれくらいするのね(^_^;)
625白ロムさん:2013/04/15(月) 00:09:49.31 ID:6YD5PSly0
>>621
一年前に白ロムで購入したけど、たしかそのくらいの値段だった
一年前と変わってないとは…
626白ロムさん:2013/04/15(月) 07:26:25.91 ID:5jEhnnD40
新品の在庫ってまだあるの?
627白ロムさん:2013/04/15(月) 08:55:58.49 ID:go/OVechO
>>622
意味がわかっていないと思われます。
普通には見られます。
628白ロムさん:2013/04/15(月) 17:44:09.80 ID:tEwOp30h0
3万って俺の09Cもまだまだ通用するって事だな。これ買ってて良かったわまじで。
629白ロムさん:2013/04/16(火) 00:35:38.66 ID:iV8HQNfS0
画面の上1/5くらいのバックライトか何かが猛烈にチラついてるけどまだ慌てないまだだ
630白ロムさん:2013/04/17(水) 21:17:28.68 ID:/2OktxJL0
ファイルシークが使えなくなった・・・機種の問題じゃないよな
PCサイトが検索できない
631白ロムさん:2013/04/20(土) 10:31:22.98 ID:coOW0T6VQ
元々違法なんだろ
632白ロムさん:2013/04/22(月) 19:14:07.13 ID:Fg5O0PoS0
未読メール一件もないのに新着メールマークが消えないんだけど
ちなみにメッセージRFも未読がない状態
これってなにが考えられるんだろうか?
633白ロムさん:2013/04/22(月) 20:04:25.70 ID:RGGhd7U20
自分ももう一台買おうかな
FOMA停波まで使いたいし
634白ロムさん:2013/04/23(火) 01:23:38.39 ID:0JMmWIqs0
これを買って1年4か月
ほぼ毎日湯ぶねにつかりながら使ってた 過去に湯ぶねに3回落としてるんだけど
全然大丈夫だったんだ
1ッか月前にキーのペコペコ音解消のためはがきの厚さの紙を1枚から2枚に増やしたら
すごくぺこぺこ感がなくなり大満足してたんだけど
久しぶりに浴槽に落としたんだけど その時は水気を取って何でもなかったが
今朝起きると待ち受け画面がいつもと違う!びっくりして操作をすると
FOMAカードが認識されていない模様。電池パックを外すと水没シールがピンクに…orz
とリアあえずよく乾かしたら使えるようになったんだけど 今後が心配
ペコペコ音解消の裏ワザは厚いものあまり入れすぎると防水性能に
影響するようなので皆さん気を付けてくださいね
635白ロムさん:2013/04/23(火) 01:26:55.96 ID:Pj36hFPeO
>>634
発売当初にさんざん言われてたよ
厚すぎると横から見て隙間が出来るから気を付けろって
636白ロムさん:2013/04/23(火) 01:33:45.85 ID:0JMmWIqs0
そうだったのか…orz
とらえず動くうちはこれ使います
どう考えてもスマホにはなじめんかから
637白ロムさん:2013/04/23(火) 09:16:36.88 ID:Oc7G666dO
待受画面にカレンダー表示させてるんだが、決定ボタン→カーソルでスケジュールに移動出来なくなった
メニューからいちいち行くの面倒だなと思って電源切ってみたら復活した
638白ロムさん:2013/04/23(火) 09:37:43.91 ID:1WG4ZkNb0
今朝、アラームが、鳴って
すぐ勝手に再起動かかった
たまたま起きれたから良かったものの(ry
639白ロムさん:2013/04/23(火) 19:01:58.16 ID:C5YJXVS40
買ってからもうすぎ2年経つが
やっぱ液晶だけが惜しい携帯だ
640白ロムさん:2013/04/23(火) 19:55:33.47 ID:cHhF/BDh0
>>637 俺もカレンダ表示設定だが、電源ボタン押していつもは非表示

上キーでスケジュール起動させれば良いのに
641白ロムさん:2013/04/23(火) 21:14:28.01 ID:LejRHYrJO
>>632
未読ボタン押したとか
642白ロムさん:2013/04/24(水) 11:47:12.54 ID:xVO1as1fO
>>640
日付や時間を仕事柄確認することが多いから待受画面にしてたんだが、
↑ワンアクションでスケジュール行けるの知らなかったわw
ありがとう。あなた親切ネ。
643白ロムさん:2013/04/24(水) 14:36:04.29 ID:eDDqOir00
>>642
俺も便利だから待受けにしてるけど、電源キーで表示/非表示が切り替えられる
Flash待ち受けだと2度押しだけどな。結構以前からF機は操作できた

スケジュール表示設定で「クラッシック」「ディリー拡大モード」の設定は便利だ
スケジュール画面で3キー押せば、選択した日付が拡大し予定のタイトル読めちゃう
644白ロムさん:2013/04/25(木) 17:14:11.10 ID:3s97GVNP0
昔この機種を持っていて、今スマホにしているのですが、
今回入院して、スマホで家族や会社にメールするのが、
これほど辛い行為だとは思わず、退院したらF-09Cにもどして、
スマホは激安SIMても入れて運用しようと思いますが、
その様な使い方している方いらっしゃいますか
645白ロムさん:2013/04/25(木) 17:44:17.44 ID:KblTFhRU0
>>644
結構いるんじゃないの
電話やメールはガラケで、netはWi-Fiでスマホって使い方
646白ロムさん:2013/04/25(木) 22:48:42.20 ID:wqZx3RgA0
F-09CとIIJmioの945円のSIMを挿したスマホの2台持ちで使ってる
去年の3月にXperia rayを一括0円で、今年はacroHDを一括0円で貰ったから
スマホの端末代はほとんどかかってない

このスレでYouTubeが〜フルブラが〜とか見るけど電話とメール以外はスマホのほうがいいよ
647白ロムさん:2013/04/25(木) 23:20:37.99 ID:Y2999AwM0
寧ろスマホで電話とかメールとか罰ゲームに等しい

薄型軽量=常に外部バッテリーとその線が繋がってるスマートさw
648白ロムさん:2013/04/26(金) 08:32:47.48 ID:SRC3dCXh0
普通に考えて、電話はガラケーの方が良いだろ。

ガラケー = 電話機+ネット機能
スマホ  = ネット端末+電話機能

スマホは所詮、電話もできるPDAだからな。
649白ロムさん:2013/04/26(金) 13:19:14.80 ID:H6JLhyZp0
私はauのiphone5とF-09Cを併用してる。
ドコモガラケーの安心感は手放せません。
650白ロムさん:2013/04/26(金) 14:18:34.55 ID:trW3qYVK0
>>649
私はSoftBankのiPhone5と併用しています。
651白ロムさん:2013/04/26(金) 17:13:55.80 ID:DVI4THEtO
F-04EとF-09Cの2台持ちです。
夏に高機能ガラケが出たら機種変して09CをSIM無し運用した
いのですが望薄です。
652白ロムさん:2013/04/26(金) 17:59:25.74 ID:ISIXH58RO
スケジュール表示設定でノーマルにするとヨコモにした時も縦画面のままなんだけど、これって故障ですか?
クラシックだとヨコモにしても画面がちゃんと対応するんだけど…。
653白ロムさん:2013/04/26(金) 18:44:13.10 ID:6yd97s5z0
>>652 俺のも同じだよ。クラッシック表示だから気づかなかった
654白ロムさん:2013/04/26(金) 21:08:18.15 ID:Y2MFTRnM0
>>649
自分はF-09CとSO-03Eの併用
655白ロムさん:2013/04/27(土) 00:56:00.63 ID:Jbn8ASjC0
前スレで電話メールはF-09、
ネットはiPod touchと言うレスを
何件か見て、正月に衝動買いした

今はとても感謝してる
656白ロムさん:2013/04/27(土) 04:38:29.87 ID:SA2NNnrQ0
ゲオでF-09Cの赤の白ロムが売られていたから、衝動買いしてしまった。
ヤフオクの方が相場は高いね。
657白ロムさん:2013/04/27(土) 05:53:42.47 ID:KXeqOnFi0
>656
いくらで?黒が欲しい
658白ロムさん:2013/04/27(土) 08:59:20.41 ID:wdo0w1wC0
>>656
>>657
赤とか白とか黒とかなんなんだよいったい
659白ロムさん:2013/04/27(土) 09:53:38.99 ID:6mR63PTS0
自分の好きな色の携帯を買えばいい
他人は人様の携帯の色なんて気にしていない
660白ロムさん:2013/04/27(土) 11:28:57.70 ID:lLdVam5D0
さすがにこれの一台持ちは厳しくないかね
皆がスマホ出す中でこれ出すの恥ずかしくなってきた
661白ロムさん:2013/04/27(土) 11:52:43.35 ID:f6yTluG0O
>>653
652です。レスありがとうございます。自分だけだと思ってたので安心しました。これは故障とかバグではなく、仕様なんですかね…?
他のみんなも同じなのかな?スケジュール表示設定でノーマルにしてもヨコモに対応してる人はいますか?
662白ロムさん:2013/04/27(土) 12:06:25.52 ID:pkbSaFEfQ
>>660
おとなのこだわりです
663白ロムさん:2013/04/27(土) 12:52:38.89 ID:xMW8m4G00
>>660
誰もあなたの携帯なんて気にしてないよ。
好きなの使えばよろし
664白ロムさん:2013/04/27(土) 14:01:05.25 ID:LAPTTDRDO
>>657
黒ゲオで17Kでかったよ。未使用ではなかったけど、ほとんど傷無しの美品レベルで。
半年前くらい。
665白ロムさん:2013/04/27(土) 14:06:01.54 ID:gld2zj2Y0
これ続編出ないの?もったいないな
666白ロムさん:2013/04/27(土) 15:43:23.82 ID:W+zYkEFb0
ドコモの判断ですから出ません。
>>660
みんなと同じじゃないから恥ずかしいって、横並び好きな典型的な日本人的発想だな。
667白ロムさん:2013/04/27(土) 23:30:45.83 ID:ML1+4klC0
漏れもつい最近、中古だが傷無しの美品を値引きしてもらって1.6kで購入したぜよ。
668白ロムさん:2013/04/28(日) 01:17:14.44 ID:vNFE/delO
それぞれこだわりがあるのに、今どきなんたらや、みんながなんたら言う奴は信用出来ない
あと、押し付けがましい奴
スマホに移行してもLINEなんて絶対やらない
669白ロムさん:2013/04/28(日) 02:23:53.48 ID:smZwIvhCO
>>660
わかるわぁー。20代後半やけど、周りは9割5分スマホ。普段擦れて劣化が気になるから出来るだけ閉じて使うけど、人がいると開けるわ。
周りはみてないと言っても目立つよね。パカパカのが堂々と使える気がする
この機種自体は優秀やし満足してるけど・・・。せめて3人に1人くらいガラケーいればなぁといつも思う。10数人で飲み行って自分1人とがざらやわ。
女に番号聞くのも躊躇する笑
もう少し我慢すればみんな戻ってくるんかなぁ?
670白ロムさん:2013/04/28(日) 10:18:36.80 ID:BZZoXfmp0
>>669
そんな事を気にしてる様ならスマホと2台持ちすりゃあ良いだけじゃん・・・
ニートじゃねぇんだから余裕だろ。
671白ロムさん:2013/04/28(日) 14:07:12.84 ID:m6GhRKGa0
>>668
こだわりがあるのは結構だけど
今日びライン環境無しで
キャリメのみってほうが
「めんどくさい奴扱い」な現実。


LINEで事足りる、むしろ便利、なケースのほうが
圧倒的に多いのもこれまた現実。

俺も「スマホ否定、F09Cであと10年がんばる」だったクチだけど
サブでスマホ持ったら不要になったよ。
あげく今じゃ、荷物減らしたい時は
電話もメールもスマホに転送させて
F09Cは電源切っちゃってる始末。
672白ロムさん:2013/04/28(日) 14:32:27.66 ID:VIeXrFjK0
必要とするものは人それぞれなんだから好きなの使えば良いじゃない。
仕事関係でLINEが使えないとかいろいろあるだろうに。
673白ロムさん:2013/04/28(日) 17:17:41.45 ID:GcTij+wYO
Wi-FiスマートブラウザでYouTubeがまともに見れたらF09Cだけで良かったんだがカクカク止まって見れないからiPod touch買わざるおえない
F02Dは高性能CPU搭載してるけどこれと同じようなものなの?
674白ロムさん:2013/04/28(日) 18:50:12.89 ID:BZZoXfmp0
>>673
F-02DのCPUはクロックダウンさせてバッテリー持ちさせてるよ。
675白ロムさん:2013/04/28(日) 21:54:31.19 ID:1ctC28f40
>>671
>電話もメールもスマホに転送させて
そんな無駄にことするんなら
F-09CのSIMサイズを変えて
スマホに挿せば済むだろ。
676白ロムさん:2013/04/29(月) 01:09:32.10 ID:YPCdF8rDO
>>665
スライドケータイって何気に絶滅してるような気がする
677白ロムさん:2013/04/29(月) 08:11:05.76 ID:CUeAYdzx0
>>675
詳しく話すのは面倒だけど
無駄でも何でもないよ。
コストが半分以下になってるわけだから。
678白ロムさん:2013/04/29(月) 09:55:47.38 ID:zP3Dozm00
P-02Bからようやく乗り換えたけど
3Dオフにしてるはずなのに3Dになってるみたいなチラツキを感じるんですが
設定が別にあるんですか?
679白ロムさん:2013/04/29(月) 12:22:53.97 ID:G0KsnDp80
無い。
あとはノングレアのフィルムで軽減するだけ。
俺はチラつきとか全然気にならないけど。
680白ロムさん:2013/04/29(月) 13:15:13.73 ID:0l7WtAsTO
>>673
F-02Dも同じだよ。
681 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 23:44:32.04 ID:CO6lOIYr0
ガラケーの進化が止まってしまったのは悲しい
復活はないものか
682白ロムさん:2013/05/01(水) 00:06:32.69 ID:m+ZPE6mB0
冑をかぶった、くーまん
683白ロムさん:2013/05/01(水) 09:37:19.22 ID:D1VkIvjY0
我慢とか頑張るとかじゃなくってさ、フツーにガラケー便利だから使ってるよ
セキュリティもスマホよりは全然マシだし
2台持ちだけどね

ちなみにlineは一応ガラケーでもできるぞ?ものすごく使いにくいけど
684白ロムさん:2013/05/01(水) 18:47:15.78 ID:LgzKn8adQ
よくわからない場合はソフトウェア板へGo
685白ロムさん:2013/05/02(木) 14:32:55.72 ID:8jC9bDZBO
今年の秋冬はよ
686白ロムさん:2013/05/02(木) 21:20:46.60 ID:9llgKEdC0
LINEとか使うとキャリアメールが面倒なんだよな
ガラケー使いからすると、
キャリアメールがものすごく使いやすいけど、
スマホは、キャリアメールが物凄く使いにくい。
これがダメなんだろうね…。
687白ロムさん:2013/05/03(金) 10:44:46.54 ID:JHsufxT3O
購入してから一年半、なんか最近ちょこちょこ再起動するようになった。

再起動後に「電池パックを抜くな」という今まで見たこと無い注意画面が出る。

いやいや、何もしてませんし。
688白ロムさん:2013/05/03(金) 10:53:33.08 ID:I6ny1Gd20
データのバックアップを早急に取って、DSにゴーだ
689白ロムさん:2013/05/03(金) 11:40:31.55 ID:ehGTVq1i0
それでダメなら御祓いだな。
690白ロムさん:2013/05/03(金) 13:08:57.05 ID:2kQppqkUO
>>687
スライド機の宿命
だんだんと分離部分を繋いでるコードにガタがくる
691白ロムさん:2013/05/07(火) 03:15:19.07 ID:fPIbeozn0
正直使えない携帯だったよ
誤作動が酷い
サイドボタンでロックが解除するなら画面でロック解除する二重ロックかければ良いのにそれがないのは構造的な欠陥だろ
あまりにも使えないから買って一週間でもとのF01Aに戻した
692白ロムさん:2013/05/07(火) 03:21:11.14 ID:gGuMUn4b0
>>677
詳しく
693白ロムさん:2013/05/07(火) 07:06:07.44 ID:gO/Sfc1PQ
>>691
画面オフロック設定すればよい。
694白ロムさん:2013/05/07(火) 08:35:32.12 ID:dEiPJY3PO
自分も購入して一年半くらいしてからよく再起動するようになったり
ヨコモーションが反応しなくなったりするようになり、
ある日起動しなくなった。

ドコモショップに行って無償で修理してもらえたけど、
一年過ぎたら他の人もデータのバックアップはきちんと取るようにした方がいい
695白ロムさん:2013/05/07(火) 11:57:34.27 ID:/9uYTL+E0
>>691
そりゃご愁傷様。
二重ロックなんてウザいだけで今のままで俺は充分だわ。
696白ロムさん:2013/05/07(火) 12:52:16.41 ID:9hMqC51y0
画面でロック解除する仕様なら結構困る
ズボンの中で誤って認証画面が起動し、そのままオフロック掛かるとサイドボタン長押し無効
サイドボタンで認証画面出しそのまオフロックしても同様だが・・・「戻る」をタッチで凌いでる
サイドボタンや画面タッチでロック状態の待受けが開いて認証する方法の方がよさげだ
697白ロムさん:2013/05/07(火) 13:42:28.22 ID:gO/Sfc1PQ
>>696
画面オフロック設定というのは画面をオフにしてから
設定した時間経過後にロックがかかる。
その後、画面がオンになっても暗証番号入力、または指紋認証しないと
ロックは解除できない。だから誤動作はない。
698白ロムさん:2013/05/07(火) 18:53:05.45 ID:sitJUXDV0
液晶画面割れちゃった…(ヒビ)
高さ50cm位の高さだったんだけど、当たりどころが悪かったのかな
699白ロムさん:2013/05/07(火) 19:10:25.37 ID:9hMqC51y0
>>697 画面オフロック設定は直ちにロックの設定してる。ロックに関しては誤動作は無い

言っている意味は、画面オンすると認証画面が出るね
その状態でサイドボタンで画面消したり設定時間が過ぎて画面が消灯すると
サイドボタン長押しに割り当てた機能が起動しないって意味

自分で画面オフにしたり、経過時間で画面オフになる前に
待ち受けのロック画面に戻してからオフにする必要がある
700白ロムさん:2013/05/11(土) 20:33:58.32 ID:LL+3EIuDO
スケジュール表示設定をノーマルにすると、ヨコモーションにしても画面は縦のままなんだけど、これは故障ですか?
701白ロムさん:2013/05/11(土) 20:51:21.61 ID:Eyf2YCLrO
もうやだこの携帯
外装交換に出して3ヶ月でボタンまたとれた
糞携帯作ってんじゃねーよ不治痛
NECのニューロ機ばっか使ってたから尚更糞携帯に感じるわ
702白ロムさん:2013/05/11(土) 21:03:59.56 ID:56oBoYs70
>>701
ボタンが勝手に、取れて外装交換“扱い”の有料修理ですか?

あんまり、ひどすぎですね?
703白ロムさん:2013/05/11(土) 21:15:55.90 ID:RbPXtFU4O
>>701
ニューロ気取りで決定ボタン操作して取れてたりして
704白ロムさん:2013/05/11(土) 21:57:41.60 ID:YArTi/5u0
N-02Cはたまに売られてるのを見るけど、これはもう売ってないね…
予備のが欲しい
705白ロムさん:2013/05/11(土) 23:23:35.63 ID:Eyf2YCLrO
F02DとF04Dってボタンとれる?
スマートブラウザとWi-Fi搭載機がいいけど
セロテープで貼ってるけど白ロムでN02C探すわ
706白ロムさん:2013/05/12(日) 07:32:37.56 ID:WFgYav9HO
iモードが激重になる現象を解消する方法ってこのスレでは既出だったっけ?
707白ロムさん:2013/05/12(日) 10:17:27.68 ID:SZT4I2fZO
交換しても取れるって、自分の使い方が悪いだけじゃん
708白ロムさん:2013/05/12(日) 10:34:45.16 ID:iLrHWfYz0
>>701
強めに、斜め押しとかしてるんだろ
そもそもおれは、タチパネで十分。
709白ロムさん:2013/05/12(日) 21:10:52.53 ID:aDw/BVD50
>>701
丸2年使っててボタンなんざ取れる気配無いから、
どう考えてもお前の使い方の問題
もうやだというのは富士通側の言葉だな
710白ロムさん:2013/05/12(日) 23:07:31.66 ID:3JKnO1DZO
4Dはワンプッシュオープンのボタンが取れるらしい
711白ロムさん:2013/05/13(月) 07:02:31.79 ID:cwjvRGqbO
>>706
なにそれ?
712白ロムさん:2013/05/13(月) 09:43:44.33 ID:XViqb/qRO
>>706
激重現象への苦情は散見したが、解消方法は出ていません。
713白ロムさん:2013/05/13(月) 15:13:59.60 ID:3+Un5jGIO
>>712
ありがとうです。今会社携帯なんで、家帰ってもう一度確かめてから解消方法書くよ

>>711
時々iモードの描画が以上に重くなるときがあるんだけど、なったことないかな?
714白ロムさん:2013/05/13(月) 20:46:44.65 ID:cwjvRGqbO
期待しておこう
715白ロムさん:2013/05/14(火) 09:52:09.65 ID:yElXfQIbO
画面に一瞬だけ触れると戻るんじゃないっけ?
716白ロムさん:2013/05/15(水) 06:41:19.93 ID:5d5cdS/D0
テスト
717白ロムさん:2013/05/15(水) 22:59:53.01 ID:fwJz/VfUO
この前20台後半くらいのリーマンがこの携帯持ってるのみた。1年半使ってるけど、初めてみた。ちょっと嬉しかったよ。
718白ロムさん:2013/05/16(木) 00:18:48.27 ID:stjDid/w0
初めてのスマホ割、ありがとう10年スマホ割りをつかって乗り変えてしまいそうだ・・・。
719白ロムさん:2013/05/16(木) 09:43:46.96 ID:kaFfUGypO
何度もおとしてキスだらけのため外装交換しようと思います。そこで最近外装交換された方に聞きたいのですが、プリインアプリは消されました。?無事にそのままでしたか?
720白ロムさん:2013/05/16(木) 10:28:32.07 ID:l4kjzspYO
アプリから設定までそのままで帰ってくる。
青歯、指紋認証は消える事有り。










こいつが愛しいのは同意だか防水とは言え衛生上キスは控えめに
721白ロムさん:2013/05/16(木) 12:56:12.23 ID:jmkygs/D0
>>720 >こいつが愛しいのは同意だか防水とは言え衛生上キスは控えめに
ワロタwww

故障時データ一括転送で指紋登録も入っていた
パスワードマネージャの中身も入っていた。WiFi等は駄目
722白ロムさん:2013/05/16(木) 14:28:47.03 ID:kaFfUGypO
>>720
>>721
サンクス
723白ロムさん:2013/05/16(木) 15:10:14.01 ID:aaT05hSQO
充電中に携帯いじってると残量が減っていく上に50%以上充電されないんだが不具合かな
予備の電池で試してもアダプタ変えても改善しないんだが本体に問題あるんだろうか
724白ロムさん:2013/05/16(木) 15:42:41.37 ID:sYPe9b7zO
>>723
つアイスノン
725白ロムさん:2013/05/16(木) 16:33:23.03 ID:aaT05hSQO
0%になったので充電器挿したら一瞬で30%になりやがったwww
もうやだこのポンコツ
726白ロムさん:2013/05/17(金) 10:50:06.21 ID:eCheJwII0
むしろ超急速充電。
727白ロムさん:2013/05/17(金) 11:04:05.95 ID:Fk7DlY3d0
wi-fiで繋ぎっぱだと熱でバッテリーに相当負担掛かるね
前使ってたバッテリーは末期に0%から80%に一気に増えた
んで、85%未満になるともう電池ないよとメッセージでるw
728白ロムさん:2013/05/17(金) 11:46:27.31 ID:dmU7E33uO
>>723だがDS行ってきた。電池じゃなく本体が悪いらしい
とりあえず修理お願いして代替でF-06B借りてきたんだが何か使いづらいわ
729白ロムさん:2013/05/17(金) 12:01:12.74 ID:JrJQ2azu0
>>728
F06Bはスライドで画面消灯・ロックがちゃんと動作しないことがよくあるから気をつけてね。
ロック掛ったと思っても画面が再点灯してロック解除状態になって勝手に通話ボタンとか押されちゃうから。
730白ロムさん:2013/05/17(金) 12:25:53.12 ID:dmU7E33uO
>>729
ありがとう。気をつけます。
731白ロムさん:2013/05/18(土) 13:30:57.15 ID:6h92pqnwQ
2回続けて落としたけど畳の上だから大事ありませんでした
732白ロムさん:2013/05/18(土) 17:49:27.14 ID:tHI7KiS3O
俺も流石にスライドの滑りが悪くなってきた
おまえらは潤滑油とか使ってるの?
733白ロムさん:2013/05/18(土) 18:39:36.52 ID:EMZfg6te0
カウパー
734ばか野郎:2013/05/18(土) 19:54:24.25 ID:a387kl0Z0
なんでこれ画面メモ写真は保存出来ない

くそ携帯だな

ふんだわ
735白ロムさん:2013/05/18(土) 21:28:50.20 ID:PDi7juKQ0
俺も液晶にひびが入って、タッチパネルが使えない(´・ω・`)
しかし、スマホに移行するメリットが感じない、というかむしろデメリットでさえある。
そんな中、茸から内覧会のお知らせとか、ソニーの新モデルのスマホが実質8kちょいとか
いうメールが来るけど、なんだかなー。

あと画面のヒビは、そろそろ修理に持っていこうと思う(´ω`)
736白ロムさん:2013/05/18(土) 22:06:53.26 ID:RWcx8cUk0
>>735
スマホにデメリットがあるなら端末が安くても変える必要ないよ
通話する人はガラケー一択だし
737白ロムさん:2013/05/19(日) 13:55:19.62 ID:kYmSqV05Q
>>734
決定を押して画像を表示させてから
サブメニュウ→機能で画像保存出来るよ。
738白ロムさん:2013/05/19(日) 15:07:51.37 ID:Y4p7KRiUO
後継機欲しいなあ
ソフトウェア煮詰めるだけでいいから
739白ロムさん:2013/05/19(日) 15:39:13.62 ID:mT0QvNMhO
後継機どころか新色出してくれるだけで十分なのになぁ

信号機みたく黄色とか緑とかちょっとイカレ気味なの絶対ほしいよね(´・ω・`)
740白ロムさん:2013/05/19(日) 18:24:08.30 ID:iTgRVbreO
スクリーンショットは?
できないの?
741白ロムさん:2013/05/19(日) 20:21:34.56 ID:9MwUYe6s0
>>740
スクショ撮れるガラケーなんてねぇよ
742白ロムさん:2013/05/19(日) 23:11:08.91 ID:kYmSqV05Q
>>740
スマートブラウザでWebキャプチャーなら出来るよ。
743白ロムさん:2013/05/21(火) 19:19:33.01 ID:3zu6BlBKO
>>713
まだかい?
744白ロムさん:2013/05/21(火) 22:08:02.60 ID:3BhvJ/I9Q
茸にもできないんだから、無理だと思う。
茸が新技術開発して、新機種出す以外無理。
745白ロムさん:2013/05/21(火) 22:23:08.48 ID:8xRGtkVIO
>>735
スマホ本体を分割払い・分割払い割引で安く買っても
高くつくのは毎月の通信費だから
746白ロムさん:2013/05/21(火) 23:08:43.66 ID:6J0VKYjqO
毎日お風呂に持って入ってるんだけど、この間から充電のとき接触が悪くなった。
よくよく見たら、電池カバーから覗く金属の部分がサビ(?)みたいなことに。
お風呂から上がる度に、念入りに拭かなければいけなかったのか…(;´д`)
ドコモショップで修理かなorz
747白ロムさん:2013/05/22(水) 06:32:03.60 ID:DrbCpfj+O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
748白ロムさん:2013/05/22(水) 11:29:42.66 ID:Lv9EkZVsO
749白ロムさん:2013/05/22(水) 22:14:15.59 ID:GcLSRcXOO
>>748
ありがとうございます。
今度からはふたを開けて拭くようにします。
750白ロムさん:2013/05/23(木) 01:52:28.16 ID:4MUtVhg50
>>747 スレチだけど
朝鮮だけじゃ不足、中華も同類w
嫌韓を煽っても意味ない
751白ロムさん:2013/05/28(火) 04:58:33.40 ID:Wd3GmkS20
これ3Dどこで使うの?
富士通自体が3Dを推してない気がするんだけど
富士通公式でもいいからどっかにコンテンツある?
752白ロムさん:2013/05/28(火) 05:35:53.12 ID:xYHGLXeyO
>>751
俺も思っていたのだ。
3D、
くーまんアプリしか使ったことない。
753白ロムさん:2013/05/28(火) 09:29:52.37 ID:nM0SFCfXQ
とりあえず待受画面
754白ロムさん:2013/05/28(火) 11:32:14.71 ID:YToXKy6P0
食べ物を撮って見せるとちょっとウケがいい。
755白ロムさん:2013/05/29(水) 00:06:27.41 ID:5dG5qz9j0
乙パイも立体感出るよw
756白ロムさん:2013/05/29(水) 16:35:49.75 ID:ZkV+Zl8O0
>>751
YouTubeで3D動画観るくらいだな
757白ロムさん:2013/05/29(水) 16:42:41.35 ID:dLJIR+8CO
>>755
おれの待受の希志あいのは2Dでも3Dでも違いが分からないんだが…
758白ロムさん:2013/05/29(水) 18:20:08.04 ID:5dG5qz9j0
>>757
画像開き3D変換して待受けに設定
次に画面を2D→3Dに設定すれば違いが判る
759白ロムさん:2013/05/29(水) 18:39:10.56 ID:dLJIR+8CO
>>758
うおおおおお
きもちわりぃぃぃぃぃ
760白ロムさん:2013/05/29(水) 20:26:55.84 ID:xRBkFALO0
youtubeの3D動画初めて見た。結構すごい
でもなんか目が疲れる
761白ロムさん:2013/05/29(水) 21:29:33.87 ID:vjSdeGwoO
夏モデルのF-06Eが気に入ったんで初スマホにするつもりだが
データプランライト割で買うのでF-09Cには待ち受け通話専用
として引き続き現役でいてもらう予定
762白ロムさん:2013/05/30(木) 09:15:26.10 ID:tzH3FXcSO
この携帯が壊れたらどうしよう
763白ロムさん:2013/05/30(木) 14:58:04.87 ID:eW1kaDw7O
F-06Bから乗り換え検討なんですが
この機種は英数字(全角)からの変換候補に半角はありますか?
この前のF905iにはあったものが無くなってしまっていて、とても不便でした
764白ロムさん:2013/05/30(木) 15:50:54.17 ID:c3r7y68Y0
>>763
ない
F-09Aで出来てた単独濁点からの変換もできなくなってる
例:た゛→だ

機種自体は良いのに、なんでこういう改悪するかな・・・とは思うね
765白ロムさん:2013/05/30(木) 17:09:51.31 ID:eW1kaDw7O
ありませんか……うーん……
2タッチ入力使ってるんですが、全角から変換できないと
入力モード切り替え無しでカナと英数が打てるって利点が消えるんですよねぇ……

F-06Bは「円」とか「年」とか特定の単位と組み合わせたときに限り、数字が半角に変換出来るんですが
それは残ってますか?
766白ロムさん:2013/05/30(木) 17:23:16.89 ID:ifYaLpEEO
>>765
1000円(せんえん)
1000000円(ひゃくまんえん)
2000年(にせんねん)
はできる
767白ロムさん:2013/05/30(木) 21:14:57.88 ID:O7Xr2KZ3O
>>765
基本的には06Bと同じだけど
細かいとこまではわからんな
768白ロムさん:2013/05/30(木) 23:33:51.67 ID:EcKWxdp2O
スマホにするか
使い続けのtouch+Wi-Fiにするか迷うな
769白ロムさん:2013/05/31(金) 14:22:23.96 ID:mr5mnAjqO
>>766-767
ありがとう
1000円(1000えん)とかの意味だったんですが、ほぼ同じならなんとかなりそうですね
770白ロムさん:2013/05/31(金) 15:34:39.22 ID:yNgosCLeO
>>769
1000円(1000えん)は無理
1000の時点で打つだけで決定している(変換用の下線がでない)
771白ロムさん:2013/06/01(土) 00:13:09.62 ID:ldMO3srWQ
面倒くさがらずに両手でその都度、
入力モード切り替えるしかない。
772白ロムさん:2013/06/03(月) 22:47:45.51 ID:utAUVZqa0
>>1
>撮る・見る・遊べるエンタメ系!

この「遊べる」「エンタメ」ってのは何を指して言ってんの?
773白ロムさん:2013/06/03(月) 23:25:36.59 ID:4/JmkBq/0
くーまんでふよ
774白ロムさん:2013/06/04(火) 09:40:21.43 ID:c2b38HQHO
写真関係だろうから落書きとか?

ツータッチ半角英数変換って、ググったら出来る嬉しいってレスが過去スレに見つかったんだが
出来ないならあれなんだったんだろな
775白ロムさん:2013/06/04(火) 15:31:51.01 ID:ZfaFUdBuO
今日いきなり待ち受け画面に黄色い点が画面の右側と左側に一つずつ出て
上下に動き続けてるんだが似たような状態になった人いる?
776白ロムさん:2013/06/04(火) 15:33:55.86 ID:ZfaFUdBuO
自己解決した、すまん
777白ロムさん:2013/06/04(火) 21:14:34.53 ID:kJWDoGuTQ
>>775
私のも先月から同様に.私のは赤色で上下に1つづつ左右に動く.何かの拍子に出てくるけど毎日でもないし電源キーを押せば消えるので気にしていない
778白ロムさん:2013/06/04(火) 21:28:33.11 ID:KS7PjXPF0
>>775-777

docomo PRIME F-09C Part23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1347590679/452
> 452 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 20:42:43.60 ID:Dz3awkgQO
> >>451
> 待受画面限定のゴミなら、
> 待受画面長押しして
> 待受編集モード(お絵かきとか温度計貼り付けとか出来る状態)にして
> おもむろにそのゴミをゴミ箱アイコンにポイすれば
> 消えるかもしれない
>
> 俺も、勝手に画面が反応してドットサイズのお絵かきしてしまってたことがあって
> 再起動しても消えずにイライラしてたが、
> 原因追求したらこういうことだった
779白ロムさん:2013/06/05(水) 07:33:17.70 ID:+QYxoTf30
ほう
780白ロムさん:2013/06/06(木) 00:14:21.38 ID:ximAhVFAO
決定ボタン取れたw
781白ロムさん:2013/06/06(木) 01:35:30.75 ID:EXrw9Hj1O
>>780
どういう使い方したら決定ボタンが取れるの!?
782白ロムさん:2013/06/06(木) 02:55:12.00 ID:ximAhVFAO
>>781
ごくごく普通に必要な時にポチッと押してるだけだよ
実況してたら親指に取れたボタンがくっついてきて何かと思ったわw
接着剤がなかったからとりあえず上からセロハンテープ貼っといた
783白ロムさん:2013/06/06(木) 07:17:28.86 ID:hRz/unCUQ
防水携帯ってキーが1枚のフィルムになってるよね。
784白ロムさん:2013/06/06(木) 10:39:02.08 ID:eJ8Zrfda0
>>782
斜め押しとか強めに押すからだろ
785白ロムさん:2013/06/06(木) 13:19:44.51 ID:I+IGZ0FyO
決定ボタンって殆んどが両面みたいな接着剤で着いてるから
取れるときは取れるよね
力を真っ直ぐに伝えられなかったり、真夏に熱で接着剤が緩くなったり
786白ロムさん:2013/06/06(木) 13:42:38.27 ID:P7t2VN2l0
>>782
2年使っててそんな兆候が全く無いので、お前さんの使い方が悪いとしか言いようが無い
787白ロムさん:2013/06/06(木) 14:29:31.88 ID:sr9Wq/rHO
F06Bはボタンがボロボロ取れたけどこれはとれたことないな
788白ロムさん:2013/06/06(木) 15:10:11.11 ID:hRz/unCUQ
>>782はらくらくホンのF-09Bじゃないの。
789白ロムさん:2013/06/06(木) 15:44:47.63 ID:xnBIaiPQO
て言うか取れるような構造なのかこれ
790白ロムさん:2013/06/06(木) 15:50:41.52 ID:ximAhVFAO
そんな強くも押してないし兆候なんてなかったしらくらくホンでもないよーw
791白ロムさん:2013/06/06(木) 16:01:22.12 ID:VoL9H8bR0
決定ボタンはウレタンみたいな半透明の柔らかい素材の上に張り付けてあるだけだからね
取れるときは取れるよ
使い方はは確かにあるけど、普通に使ってても取れる事はある
自分の経験だけで全てを決めつけちゃう人がいるけど、全ての人の使用条件は同じじゃないからね
792白ロムさん:2013/06/06(木) 19:12:04.70 ID:Z426suhz0
いや、構造的に
決定ボタンだけ取れる構造じゃないだろ
793白ロムさん:2013/06/06(木) 19:33:37.08 ID:j2yImpdpO
この糞携帯二回目のボタンとれた
糞富士通のせいで外装交換に金がかかる
NECのニューロ機はボタンが取れることはなかった
794白ロムさん:2013/06/06(木) 19:41:17.06 ID:zR9qSsq9O
>>793
じゃあ さっさとNにもどれよ
795白ロムさん:2013/06/06(木) 20:46:50.59 ID:RElEih7DO
ようするにあれか、ニューロじゃないのに
馬鹿みたいにニューロのようにグリグリして決定ボタンを馬鹿にした馬鹿が
馬鹿みたいに文句言ってんのか

自業自得
796白ロムさん:2013/06/07(金) 10:32:12.48 ID:Yk24wvgvO
瞬間接着剤で手指をプルプルさせながら貼り付ければおkでおk?w
797白ロムさん:2013/06/07(金) 11:52:29.29 ID:xrFySSQxO
定期的にボタンネタが来るが、同じ奴がレスしてんのか
798白ロムさん:2013/06/07(金) 12:26:09.93 ID:hmRbAlWyO
>>793>>550だろ
799白ロムさん:2013/06/07(金) 12:35:02.88 ID:GGNWZ3eEO
>>796
瞬間接着剤は固くなって反応が悪くなるからやめた方がいいよ
両面テープを丸く切って張り付けるのが一番いい
800白ロムさん:2013/06/07(金) 15:36:20.42 ID:YReP4hmeQ
800げっっっと\(^_^)(^_^)/
801白ロムさん:2013/06/07(金) 16:36:28.28 ID:6I2Zd3LkO
>>798
違うけどボタンが取れたのは事実だ
俺の指の押す力が強いかもしれないが
他は綺麗で不具合もないのにボタンだけで外装交換に出すから金がかかる携帯
富士通にちゃんと作れと言いたいよ
802白ロムさん:2013/06/07(金) 18:13:47.74 ID:s5AF8XbKO
先輩だったF-06Bなんか一年ちょっとで一度も剥がれたこと無いボタンがひとつもなくなるレベルだったんだぞ
これでもまともになった方だよ
まぁ、防水機で見映え良いボタンにしようとしたらこれが宿命
正直耐久性捨ててまで見映えにこだわる必要はないと思うけどな
普通にボタン部全面軟質素材で覆ったやつでいいじゃんと
803白ロムさん:2013/06/07(金) 19:15:31.37 ID:eR4+TJNMO
機種に関係なく、ボタンが取れるなんて、どんなやつ?
いままで10年以上携帯使用して、使った携帯15台(NSF等)くらいだけど、ボタンが取れたことなんてないよ。ぶん投げてんのか?
804白ロムさん:2013/06/07(金) 20:33:57.79 ID:GGNWZ3eEO
>>803
うん、わかったからいちいち報告にこなくてもいいよ
805白ロムさん:2013/06/08(土) 10:15:17.65 ID:q0RaGfz+O
>>804
お前もいちいちレスしなくていいよ。
ボタン取れ君。
806白ロムさん:2013/06/08(土) 12:00:09.74 ID:GmKNmzNwO
>>805
お前もいちいち突っ込まなくていいよ荒らし君
807白ロムさん:2013/06/10(月) 17:28:24.52 ID:ZxI+XNAUO
決定ボタン取れた取れた言ってるやつはN好きの荒らしだな
F-06Bの症状言ってるだけ
本当に使っていれば決定ボタンは取れにくい構造になっているとわかる
でもあるボタンはそれより取れそうだけど教えないw
しかしよくこんな発売からだいぶ経った機種のスレ荒らしに来るよな
808白ロムさん:2013/06/10(月) 19:47:17.90 ID:G+sDOGhaO
2in1を契約してたら、待受画面で指定の数字キーを1秒以上長押し→認証操作をしたら、モード切り替えが起動するって使い方ガイドにあるけど、
これセレクトメニュー使ってたら、セレクトメニューが起動しちゃって無理だよな?
切り替えがめちゃくちゃ面倒だ…
809白ロムさん:2013/06/10(月) 19:47:25.43 ID:f9ypus6+O
二年近く使ってきて今知った機能

待受画面で
数字+十字キーの上ボタン
を押すとカウトダウンタイマーが始まる
810白ロムさん:2013/06/10(月) 19:59:02.21 ID:9CMw/5wEO
カップラーメン作るとき使うわ
811白ロムさん:2013/06/10(月) 20:18:11.68 ID:wxRnORqGO
>>809
おぉなんだこの便利機能は。
812白ロムさん:2013/06/10(月) 20:26:20.94 ID:WKNDsEEw0
Fのタイマーなんて昔からもあるよ
813白ロムさん:2013/06/11(火) 11:13:04.27 ID:CpMNQWJG0
>>808
セレクトで1〜9のどれかにして指紋にすれば楽だろ
814白ロムさん:2013/06/11(火) 11:31:35.77 ID:CRHJyRueQ
>>778
777だが赤い斑点をゴミ箱に捨てたら今日で1週間斑点は現れなくなった.教えてくれてありがとう
815白ロムさん:2013/06/11(火) 12:13:13.38 ID:SvUcNMGNO
この携帯の電池持ちを良くする方法を全て教えてください
816白ロムさん:2013/06/11(火) 12:51:54.43 ID:XjSFKrvr0
>>815
1充電中は電源オフ
2なるべく使わない
817白ロムさん:2013/06/11(火) 18:04:28.59 ID:rc4wRasJO
>>809
今からの季節ソーメン茹でること多いから重宝するわ
ありがとー
818白ロムさん:2013/06/11(火) 20:47:02.52 ID:dkP1rfOsO
>>813
それじゃセレクトメニューを見たときに2in1契約がばれるしなぁ
819白ロムさん:2013/06/12(水) 07:29:59.32 ID:Q8KsniW00
>>818
そこまで見る嫁なら何したってばれるだろw
MENU78→指紋にしとけ
820白ロムさん:2013/06/12(水) 12:42:20.04 ID:S9zwfJeDO
いま気がついたら
湿度表示がーー%にずっとなったままなんですが
これは故障ですか?
温度計はちゃんと表示されています。
821白ロムさん:2013/06/12(水) 12:44:36.77 ID:S9zwfJeDO
自己解決
スミマセン治ってました。
問題ないです。
822白ロムさん:2013/06/12(水) 12:49:33.23 ID:6TLiyYku0
>>820
湿度が高いとそうなる。
823白ロムさん:2013/06/12(水) 20:38:00.79 ID:oZ/Vy+ZG0
決定ボタン取れたって人と取れるわけがないって人との間に誤解がある気がする
取れるって言ってもボタンごと取れるわけじゃないよ?
決定ボタンの上のカバー?が取れるだけだよ?
824白ロムさん:2013/06/12(水) 21:09:19.07 ID:1+5Ba1gQO
最近、スマートブラウザでweb見ると、いろんなサイトで
「安全性の確認が取れません。続行しますか?」
と頻繁に出て「はい」でも「いいえ」でも落ちゃうんだけど、
回避する方法はないのかな?
825白ロムさん:2013/06/12(水) 21:47:05.61 ID:u2gXJHzH0
>>823
言い訳にしても見苦しいなあ
それは「決定ボタン」じゃない
826白ロムさん:2013/06/12(水) 22:03:24.90 ID:oCQ/Nk880
>>823
カバーだろうが何だろうが、2年使い続けても取れないし、取れる気配すらない
827白ロムさん:2013/06/12(水) 23:10:48.58 ID:v3G/9TOG0
工場勤務だけど、例えばエラーでチョット長めの機械停止からの再起動とかで
状態や条件が違うのに稼働させたり
作業者が作業標準に従わずにテキトーに作ったりすると
当然、後に不良が発生する製品が作り出されてしまうわな。

工業製品には個体差って結構あると思っておいたほうがいい。
828白ロムさん:2013/06/13(木) 17:43:31.33 ID:+MZ2nbzoO
発売日購入組で、今月25日で丸2年なんだけど、来月機種変クーポンメールくるのかな?

それと電池パックも無料で貰えるんだよね?同じ端末2年使ったことないから分からんのよw
829白ロムさん:2013/06/14(金) 09:06:30.88 ID:1P8WvM9k0
>>828
電池はプレミアクラブで頼むか、ドコモショップで注文
1週間前後で届くよ
830白ロムさん:2013/06/14(金) 16:44:19.79 ID:rsdrOAVZO
>>829
Thank You

これって来月にならないと無料じゃないよね
831白ロムさん:2013/06/14(金) 20:05:05.92 ID:1P8WvM9k0
>>830
購入日から2年
だから買った月日次第だよ
832白ロムさん:2013/06/14(金) 22:14:17.02 ID:KYXJsWyVQ
購入日から2年というより、同じキャリアで機種変更も含めて、
2年以上同じキャリアなら最初の電池交換は無料。
その後1年ごとにポイント500
2年ごとに無料。
833白ロムさん:2013/06/16(日) 09:28:18.64 ID:hTRLI/WHO
うん、だから俺は機種変して一年で、無料じゃないけど今月交換できる
電池パック500ptかポータブル充電器1000ptか悩むな
834白ロムさん:2013/06/16(日) 12:28:10.79 ID:4By9BtWX0
>>827
自社の品質管理規定に基づくクオリティチェック掛けてるから不良品は検査不合格
つまり歩留まりの悪い生産ラインとなるわけで、社内で淘汰されるはず
市場にはバラつきの多い製品は流通しない仕組みが構築されているから
工業製品に個体差が多いとは考えられにくい

出荷前の品質管理や受け入れ側の受入れ検査がずさんであれば不良品はある
ドコモの受入れ検査は、検査項目は多らしいが、あまり出来が良くないようだw
835白ロムさん:2013/06/16(日) 13:25:30.31 ID:QSBTernV0
全数検査をやってると思ってるのw
836白ロムさん:2013/06/16(日) 13:46:41.92 ID:9fiSGZ/kO
>>833
ポータブル充電は買ったけど全然使わない、でかいし繋げたまま使いにくい
あと左上のでかいパッキン開けないといけないし、パッキンも90度開けるから痛みやすいと思う
電池パック複数持ちの方が簡単でいいよ

なんで電池パック専用の充電器作らないんだろうな、複数持ちは100%買うでしょ?
837白ロムさん:2013/06/16(日) 16:13:20.43 ID:scDtKmqR0
昔はあったが、今は利益が出る程買われないから
そんなものを作る奴は居ない
838白ロムさん:2013/06/16(日) 17:38:05.65 ID:x7foGdzs0
テンキー付きスマートフォンってあるよね?
そんな感じでさ、見た目や性能は今のままでいいから
本体の中身だけiモードフォンからスマートフォンに変えることって出来ないかな?
839白ロムさん:2013/06/16(日) 17:57:48.89 ID:9uP4DCjp0
>見た目や性能は今のままでいいから
↑↑

なら中身変える必要ないな
840白ロムさん:2013/06/16(日) 18:13:05.22 ID:otb2F8FQ0
lineしたいから、これのスマホ出てほしい
841白ロムさん:2013/06/16(日) 18:33:17.95 ID:9uP4DCjp0
line携帯対応したじゃん
842白ロムさん:2013/06/16(日) 21:48:47.04 ID:5DWvSAV4Q
でもiモードにつないだら有料だよ。それにlineは
個人情報が簡単にもれるよ。しかも韓国にも。
843白ロムさん:2013/06/16(日) 21:52:19.52 ID:5DWvSAV4Q
フェイスブックよりたち悪い。韓国の諜報機関の手先がline。
844白ロムさん:2013/06/16(日) 21:55:03.15 ID:5DWvSAV4Q
無料で成り立つにはそれなりの裏がある。
845白ロムさん:2013/06/17(月) 00:44:11.08 ID:+xMdWTq40
大した価値もない個人情報な奴に限って騒ぐよね
846白ロムさん:2013/06/17(月) 03:06:45.39 ID:NmeXr2DWO
>>836
ケンコーの充電器使ってる
847白ロムさん:2013/06/17(月) 10:04:40.74 ID:e3v4fYvf0
>>845
有料コンテンツ利用でクレカ抜きされる可能性だってあるでしょ
iモードでも店のメルマガ登録したらスパムが来るようになったりするんだし、
電話帳抜かれて、登録してた人がスパムとか来て迷惑かける可能性だって大

自分の情報だけだと思うなよ
あ、電話帳に誰も登録してないとかなら心配する必要無いわなw
848白ロムさん:2013/06/17(月) 15:51:04.80 ID:+xMdWTq40
>>847
そんな事言い出したら何一つ身動きとれないんだから
携帯なんか捨てて鳩でも飛ばしとけ。

ムキになって噛み付く理由がわからんが、
そういう捨て台詞で勝ったつもりになってるあたりはやっぱお前しょうもない奴だろうね。 
849白ロムさん:2013/06/17(月) 15:54:14.18 ID:p/EJhhe0O
N02C使いですがこの携帯3G回線に繋がらないようにWi-Fiシングルモードに設定できますか?
スマートブラウザ使おうと思ってるんですがjigブラウザとibisブラウザどっちがいいかな?
YouTubeはWi-Fiでスマートブラウザで見ても高画質でカクカク止まって見れないと聞いた
850白ロムさん:2013/06/17(月) 16:04:43.23 ID:ky/7iCfU0
>>848
あちゃー、その返しでお前さんも目くそ鼻くそだよ…
851白ロムさん:2013/06/17(月) 17:44:19.68 ID:mWXoEBWE0
>>849
無理。
素直にスマホかタブレット使いなされ
852白ロムさん:2013/06/17(月) 23:08:47.56 ID:9AsEbEl+0
lineとパズドラはステマだらけ
lineを悪く言われたのが、相当数頭に来たのだろう。
853852:2013/06/17(月) 23:12:05.51 ID:9AsEbEl+0
数頭 ×
頭  ○
854白ロムさん:2013/06/18(火) 17:32:14.57 ID:rWPzjXdIO
質問です。
これでYouTube等を見ると、デフォで音量がMAXの25になっていませんか?
いちいち一時停止して0にするのが面倒臭いんですが、
設定すること出来ますか?
855白ロムさん:2013/06/18(火) 17:40:12.43 ID:Y/U7/yRQ0
>>854
最後にした設定を引き継ぐけど?
音だして観たら次も音でるし
音消して観たら次も音消えてるし

取説はちゃんと読んだ?
856白ロムさん:2013/06/18(火) 18:05:11.45 ID:3odS8HW9Q
一時停止にしなくても、十字キーの下を押せば
音量が下がる。あと、カメラキーを押すと
画面の大きさが変わる。(横画面も同様。)
857白ロムさん:2013/06/18(火) 18:07:28.53 ID:3odS8HW9Q
早送り、スキップはできない。
858白ロムさん:2013/06/18(火) 18:09:14.83 ID:3odS8HW9Q
画面クリックで携帯では見れないのも見れるよ。
859白ロムさん:2013/06/18(火) 18:14:17.00 ID:3odS8HW9Q
指でタッチして音量のレベルゲージを下方にスライドさせる。
レベルゲージに直接ふれなくても下がるよ反応は鈍いけど。
860白ロムさん:2013/06/18(火) 18:16:49.67 ID:3odS8HW9Q
YouTube見るならスライドさせてキーを使え。
861白ロムさん:2013/06/18(火) 18:31:49.37 ID:F9cg1US70
端末もしくはmicroSDに保存された動画を見た時の設定を記憶している
NET上の動画再生では設定を引きずることはない、と思う

プリインストールの動画でも再生して音量を好みに変えておいたら?
862白ロムさん:2013/06/18(火) 20:28:37.13 ID:rWPzjXdIO
>>861
ありがとう!解決しました。
YouTubeだけでなくワンセグも音量0のスタートではなかったので、
チラ見したいときに不便でした、ありがとう!
863白ロムさん:2013/06/18(火) 20:39:41.14 ID:TjkkeQJ/0
YouTube見てて 音量が25でも小さいのだが
他に音を大きくすることは出来ないものか
864白ロムさん:2013/06/18(火) 21:57:57.17 ID:eckyCaVT0
>>863
イヤホン使う
865白ロムさん:2013/06/18(火) 22:06:40.14 ID:3odS8HW9Q
防水携帯は無理。
866白ロムさん:2013/06/19(水) 04:06:02.90 ID:xp1AgVZT0
>>863
外付けアンプでいいんじゃね
100Wぐらいの
867白ロムさん:2013/06/19(水) 16:11:34.40 ID:I09VhVOOO
ボタンさえ取れなければ良機なんだけどな
868白ロムさん:2013/06/19(水) 16:55:00.28 ID:Ik1brupMO
みんなこのf-09cで動画見れるの?
自分全く見れないんだけど、フルブラウザだよね?
パソコンとのWi-Fiだから見れないのかな?
869白ロムさん:2013/06/19(水) 18:03:51.52 ID:MzbTMgSr0
imodeからのようつべでも自分でエンコしたのでも快適ですがな。
870白ロムさん:2013/06/19(水) 18:36:46.93 ID:yM/NThU2Q
youtubeはiモードでないと見れません。フルブラウザでYouTubeにアクセスしたら
メニューキー→iモードに変換しないと見れません。→ブックマークに登録。→(iモードYouTube)
871白ロムさん:2013/06/19(水) 20:48:54.93 ID:I09VhVOOO
スマートブラウザでも動画見れるぞ
画質下げないとカクカク止まるが
でもN02Cでは見れないエロ動画も50Mのこれは見れるのがいい
872白ロムさん:2013/06/19(水) 21:14:07.94 ID:yM/NThU2Q
アカウント取れないから携帯単独では規制がかかっているのは見れない。
携帯単独では、フルブラウザのブックマークにiYouTubeがあっても
スマートブラウザでブックマークを開くとiYouTubeが消えている。
携帯単独ではiモード以外見れないはず。ファイルシークのような特別なアプリ6日知らない。
ドコモ様がわざわざアカウント取らなくても、YouTubeを見れる様に
したからだよ。
873白ロムさん:2013/06/19(水) 21:18:53.73 ID:yM/NThU2Q
>>872
6日→「は」の間違い。
874白ロムさん:2013/06/19(水) 21:28:32.26 ID:yM/NThU2Q
>>872だがブックマークのiYouTubeは消えてなかったが
スマートブラウザでiYouTubeにアクセスしても
メニューキーiモードブラウザでiモードブラウザに変換しないと見れなかった。
875白ロムさん:2013/06/19(水) 22:13:19.20 ID:yM/NThU2Q
ニコニコ動画もiモード専用アプリがないと見れない。
が普通にiモードの公式サイトだから問題ない。
でもプレミアム会員は月500円取られる。
876白ロムさん:2013/06/19(水) 22:21:29.39 ID:yM/NThU2Q
パケホダブルは必須。スマホと料金ほとんど変わらない。wifiは別。
wifiは都市部や場所が限られる。
877白ロムさん:2013/06/20(木) 00:25:27.77 ID:nB/0a8bxO
>>876
N02C使いだけどF09CはWi-Fiシングルモードに設定できますか?
旧パケホだから勝手に3Gに繋がってパケ死しないか心配
878白ロムさん:2013/06/20(木) 09:02:21.44 ID:x7QE12M60
Wi-Fiシングルモードはない

ただし初期状態では通信開始前に確認ダイアログボックスが出るし、
接続開始時には画面下に大きく「iモード通信開始」とメッセージが出るので
Wi-Fiを使用してたらいつの間にか3G接続されてた、という事はまずない

絶対に3G接続したくないでござる、というなら一時的にAPN変更する手もある
879白ロムさん:2013/06/23(日) 01:21:36.95 ID:scvRLolP0
1年使った09cからついにXperiaAにかえちゃいました
代える前は家にPCあるしスマホなんてと思っていたけども
今ではガラケーに戻るなんて考えられないくらい使いやすいw
何よりガラケーよりもできることやれることやりたいことが増えてかゆいところに手が届く
めっちゃ使いやすくてびっくり
09cもいい端末だけど世界が違うと思いました
さようなら09c
880白ロムさん:2013/06/23(日) 03:43:08.93 ID:Z4D3YL8a0
これからも目覚ましとして使ってくださいね。
2chMate 0.8.5.5 dev/SHARP/SH-10D/4.0.4
881白ロムさん:2013/06/23(日) 13:34:44.55 ID:XN0V6fkH0
ガラケーは、通話に限定して
ネットは、データプランにした、スマホの2台持ち。
882白ロムさん:2013/06/24(月) 00:26:12.02 ID:ttGrhVAgO
スマホは横モがないからな
883白ロムさん:2013/06/24(月) 07:35:09.14 ID:8xZj5wom0
2台持ちしたら着信以外触らなくなったよ
884白ロムさん:2013/06/24(月) 11:16:04.47 ID:qcrLqnJR0
>>883
スマホをデータプランにしたら
ガラケーのパケホより安上がりで見れるサイトも多くなる。
885白ロムさん:2013/06/24(月) 20:26:10.79 ID:8xZj5wom0
>>884
そもそもガラケーのパケホ残しながらスマホと2台持ちする人なんているわけないと思うがどうか
886白ロムさん:2013/06/24(月) 23:16:41.51 ID:gpczPGXv0
着信専用に、パケホシンプルだが、何か?
887白ロムさん:2013/06/25(火) 00:20:40.97 ID:FONQDoRyO
>>885
呼んだ?w
888白ロムさん:2013/06/25(火) 11:21:09.88 ID:ppPwupHsO
スマホよりタブレットのほうがいいよね?
ガラケーは通話メール専用にすれば
889白ロムさん:2013/06/25(火) 11:26:44.00 ID:N3b6qSll0
タブレットは、自宅で寝そべり用途だな。
890白ロムさん:2013/06/25(火) 15:01:35.04 ID:qhdYaUDK0
5インチスマホをポケットに突っ込むくらいなら、
7インチタブレットをバッグに入れるわ
891白ロムさん:2013/06/25(火) 17:47:36.16 ID:+mxJkTIr0
機種変更 6/26正午 追加
F-09C RED、BLACK、WHITE. 25,200円
892白ロムさん:2013/06/25(火) 18:41:29.24 ID:KRaE0+g30
予備機として買っておくか
893白ロムさん:2013/06/25(火) 20:20:15.96 ID:zM64PhvZ0
「何インチのスマホ」とかいうけど、スマホって正方形じゃないよね?
どうやってインチ割り出してるの?
平均値?
894白ロムさん:2013/06/25(火) 20:45:07.68 ID:O6iGUu50O
>>891
もういいよ。予備機って同じ機種を2台?おらはそういうのは遠慮する。iPhone買うよ
895白ロムさん:2013/06/25(火) 21:02:24.21 ID:FscL1Rkf0
だったら黙ってろよ
896白ロムさん:2013/06/25(火) 22:05:27.72 ID:7a2de4jZO
>>891
オンライン諦めて仕方なく白ロムショップで赤32Kで突撃しちまった俺参上(´:ω:`)ブワッ
897白ロムさん:2013/06/25(火) 22:21:25.08 ID:+mxJkTIr0
>>893
画面のサイズは対角の寸法で表記される。
898白ロムさん:2013/06/25(火) 23:14:17.25 ID:zM64PhvZ0
へー

勉強になった
899白ロムさん:2013/06/25(火) 23:23:43.93 ID:tyAEG2KKO
お前何インチのテレビは疑問に思わなかったのか?
900白ロムさん:2013/06/25(火) 23:27:09.71 ID:qhdYaUDK0
>>899
随分前からテレビはインチ表記していないからな
901白ロムさん:2013/06/26(水) 00:03:16.07 ID:BfVtLhhr0
え!?
902白ロムさん:2013/06/26(水) 04:29:26.44 ID:n13Hzr+g0
>>900
わざわざググっちゃったじゃねえか
903白ロムさん:2013/06/26(水) 10:41:38.49 ID:peP2P5nNO
赤いの欲しいけど。
画面、見辛くないですか?替えれませんよね?
904白ロムさん:2013/06/26(水) 11:14:53.37 ID:vcQ42pE60
>>903
3Dチラつきが気にならなきゃ。
一応2Dにはなるよ。
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/26(水) 12:36:45.60 ID:E7m+FoBX0
黒買ったわ
これで3年は耐えられる
906白ロムさん:2013/06/26(水) 12:46:19.41 ID:peP2P5nNO
>>904
有難う!
夜まで在庫あればぽちります!
907白ロムさん:2013/06/26(水) 12:50:24.56 ID:f4HrYLDIO
白がなくなった、はぇー
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/26(水) 12:54:54.41 ID:E7m+FoBX0
>>907
ここしばらく碌なガラケー出てないし、これからも望みは薄いから
909白ロムさん:2013/06/26(水) 13:13:40.06 ID:BfVtLhhr0
注文完了。
F-09Aから変更だけど楽しみ。

って言っても、通話,メール,ちょっとしたメモ代わりのカメラ,
ワンセグ&録画したTVのワンセグ持ち出しっていう使い方がほとんどだから
この端末には役不足だろうけど
910白ロムさん:2013/06/26(水) 14:01:50.25 ID:VxXRqk/A0
白人気すぎワロタ
911白ロムさん:2013/06/26(水) 14:04:42.63 ID:cgpbXx2a0
一週間前にTOUCH WOOD SH-08C 買ったばかりなんだけど、馴染めずに
こちらを注文しちゃった。(別回線で)
最初にこっちが出てたら、余計な出費しないですんだんだのになあ
5年ぶりくらいの機種変なのに、半月で二台てか
でも良い携帯買えて良かった
912白ロムさん:2013/06/26(水) 14:04:56.84 ID:Wo6XjHqR0
買えてよかった
913白ロムさん:2013/06/26(水) 14:06:23.29 ID:cgpbXx2a0
色に付いては用意してる台数が違う可能性もあるね
914白ロムさん:2013/06/26(水) 14:15:55.43 ID:xJfa1zT10
>891-909
スマソ
オンラインショップのどこにある?
自分にはログインして入っても「カラー」の選択肢が出ない
昨日も今日も
915白ロムさん:2013/06/26(水) 14:23:17.52 ID:BfVtLhhr0
>>914
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/F09C.html
普通に↑のところでカラー選択出てるけど、(白は購入不可)
もしダメならブラウザを変えてみてはどうでしょ?
916白ロムさん:2013/06/26(水) 15:00:33.14 ID:xhJB3/T60
念願の赤購入。

良かった良かった。
917白ロムさん:2013/06/26(水) 16:14:21.16 ID:peP2P5nNO
同じく赤買えましたー!
皆様よろしくー!
918白ロムさん:2013/06/26(水) 16:58:21.77 ID:7jjNYBBrO
俺も予備機買えて良かった
案内してくれた人ありがとう
919白ロムさん:2013/06/26(水) 19:16:45.46 ID:vf9IEnSEO
white以外はまだ間に合う
920白ロムさん:2013/06/26(水) 19:24:15.36 ID:ng3NrrH90
予備機に買ったよ。情報ありがとう
921白ロムさん:2013/06/26(水) 21:51:03.52 ID:YgvKsEJ4O
オンラインショップで買う時、料金プランそのままだと、
今の割引は適用されるの?
あと、もうこの機種はもう持ってるのだが、uimの新規必要?
922白ロムさん:2013/06/26(水) 22:11:49.28 ID:f4HrYLDIO
買ったはいいが、プレミアクラブ改悪かよ。
携帯補償は付けないと一番下かよ。
923白ロムさん:2013/06/27(木) 05:37:01.18 ID:wOJ/6/y00
TOUCH WOODって別に評判悪くなさそうなんだけど
駄目だったのか?
924白ロムさん:2013/06/27(木) 06:29:00.77 ID:Kr/mqjalO
>>923
私は定価で買ったが…。
タッチパネルがくそすぎ。SHは二度と買わないと決めた。
しかもつるつるなのにストラップ穴がなく、怖くて外で使えない。
なぜかいつも電池ぎれしてるし。最悪。
そのあとオクで入手したN03Dが神機に感じた。
925白ロムさん:2013/06/27(木) 11:29:06.33 ID:MfxruTBt0
プレミアムクラブ入ってたら13年夏モデルまでの機種は3年保証効くみたい
その後はメーカー1年で、携帯保証サービスつけないと3年はだめみたいね
オンラインショップで買うとき携帯保証サービス付けなかったから詰んだかと思って焦っって損した
926白ロムさん:2013/06/27(木) 13:28:01.03 ID:6Fv6cJSc0
赤買い
927白ロムさん:2013/06/27(木) 14:08:52.58 ID:PpHTtYzLO
携帯保証サービスって無駄だよな
送られてくるのは他人の使い回しだし品切れだと他の機種よこされるし
あんなのに毎月金払うなら予備の白ロム買っておいたほうが特だよ
928白ロムさん:2013/06/27(木) 18:58:55.09 ID:kY58SilG0
F-09Cの白ロム買おうと思ってるんだけど
壊れやすいとかある?
なんかちょこちょこ過去スレ見てたら壊れたっていうの見かけるんだよね
929白ロムさん:2013/06/27(木) 21:23:18.03 ID:NojJEf300
スライドが固くなるくらい?
930白ロムさん:2013/06/27(木) 21:24:32.98 ID:mNWOiFxd0
うぉーーーっ 赤も売り切れてしまった
931白ロムさん:2013/06/27(木) 21:29:53.18 ID:mNWOiFxd0
最近買った人商品届いたら製造年月日教えてください
932白ロムさん:2013/06/27(木) 21:50:16.30 ID:w7mTjiCT0
そんなに壊れた報告なんてあったっけか。
933白ロムさん:2013/06/27(木) 22:12:24.38 ID:n372FChJ0
自然故障なら3年無料だし有料修理でも5250円上限だし
あんまり気にする必要無いと思うけどね。
934白ロムさん:2013/06/27(木) 23:58:14.50 ID:j9YdLyYnO
P-08AとF-09Cの2台持ちなんだけど、ドコモショップでP-08AからF-09Cへの機種変て可能なの?

前にブックオフでこの機種の中古が売ってたんだけど買いそびれてしまったんだよね…
935白ロムさん:2013/06/28(金) 00:08:09.64 ID:cpdPwSzx0
その店にF-09Cが残ってれば可能なんじゃないの
936白ロムさん:2013/06/28(金) 00:13:36.91 ID:AO6Kx8p/O
>>934
既に持ってるんだろ?
事務手続きだけでいけるはずだよ
要は現在使用の機種を登録するだけだから
別に登録しないでSIM差し替えてFを使ってても構わないし(その場合は修理は全て実費になるけど)
937白ロムさん:2013/06/28(金) 02:08:17.63 ID:b6HeB1GZO
まさかオンラインに出ると思わなかったから、オクで黒をゲットしてた。
テカテカしてカッコいいけどね!
今回は赤買えました!
938白ロムさん:2013/06/28(金) 03:40:23.01 ID:+YJJxM4DP
ヒンジかな?ストッパーの部分が破損して、今にも外れそう
こりゃ外装交換で有料かねぇ
1年半で破損するとは、スライド式の宿命か
939白ロムさん:2013/06/28(金) 10:41:30.32 ID:BHPY+1qU0
スマホに乗り換えるんだけど
これってまだ買取してくれるの?
940白ロムさん:2013/06/28(金) 15:05:27.63 ID:E6NocNpb0
8000〜10000円くらいで買い取ってる筈

状態にもよるけど、それ以下なら騙されてる
941白ロムさん:2013/06/28(金) 17:26:38.11 ID:Q8CwA6rx0
三色完売
おつかれさまでした
942白ロムさん:2013/06/28(金) 20:45:34.05 ID:3f4LUFnQ0
943白ロムさん:2013/06/28(金) 22:11:28.20 ID:3FFV+n2O0
さすがにもう在庫無いだろうなぁ。
944白ロムさん:2013/06/28(金) 22:20:34.44 ID:SAhoh3dH0
黒新規で買うべきやった
無くなってた
945白ロムさん:2013/06/28(金) 22:52:10.62 ID:50ydc4mFO
俺はF09CとXPERIAタブレットZの二つ持ちにする予定です
946白ロムさん:2013/06/28(金) 22:57:38.38 ID:JuNldn2qQ
F-07Cと迷ったけど、これにした。よろしく!

ちなみに、F903iからの乗り換え。
947白ロムさん:2013/06/28(金) 23:17:45.08 ID:bBIYHjld0
このまま継続販売してくれないかなぁ
948白ロムさん:2013/06/28(金) 23:28:24.01 ID:WMbgS2a4O
え…なにこれ…なんなの…
どうせ手持ち全部Xiだから最初から無理だったけど…
はぁ…二年選手の白を外装交換して誤魔化すか(ヽ´ω`)
949白ロムさん:2013/06/29(土) 06:16:12.47 ID:OzVi+2h7O
皆さんは補償つけた?
HDにつけたままにしたんやけど、どう考えてもこっちの方が高価やん。
入れ替えようかなあ。
950白ロムさん:2013/06/29(土) 12:16:30.61 ID:W3ZdEGB6Q
今頃になって何処から調達したのでしょうね
951白ロムさん:2013/06/29(土) 12:36:15.70 ID:mRb+E1KN0
製造はいつのなんだろうか
952白ロムさん:2013/06/29(土) 12:40:07.83 ID:9EyQn1j70
新規で作るってことはないもんかね
だったら製造年月でわかるはず

オンラインショップで買った人製造年月教えて
953白ロムさん:2013/06/29(土) 12:55:37.43 ID:OzVi+2h7O
>>950ええっ?
>>952
月曜到着予定なので、また報告します。
>製造年月日
954白ロムさん:2013/06/29(土) 13:15:41.71 ID:buS1N0C/O
>>950
モンスタークレーマー用の新品在庫を出したんじゃね?
955白ロムさん:2013/06/29(土) 13:20:46.00 ID:Prr5nKIKP
新品交換用のメーカーストック放出だろう
956白ロムさん:2013/06/29(土) 13:25:34.05 ID:eaBqjJJH0
今日到着したんだけど、保証書に貼るシールが入ってないんだよな
到着した人いたらどうだったか教えて貰えますか?
957白ロムさん:2013/06/29(土) 14:20:29.58 ID:sMUXxayQ0
>>951
2011/7
958白ロムさん:2013/06/29(土) 14:22:12.44 ID:sMUXxayQ0
>>956
箱の中の冊子に混ざってないかな?
959白ロムさん:2013/06/29(土) 14:33:37.52 ID:OzVi+2h7O
>>954>>955
なるほど!
じゃ、補償つけてみとこう!貴重なガラケーだし。
960白ロムさん:2013/06/29(土) 14:34:16.11 ID:eaBqjJJH0
>>958
申し訳ない
外箱の一番底に入ってました
961白ロムさん:2013/06/29(土) 15:15:32.73 ID:2HzHGInoO
オンラインはさ、1200からの販売開始じゃ買えないっての。仕事場のバソでクリできないし。買えたやつは休みをとったやつかプーか whiteが欲しかったんだがなあ いいなあプーはクリックできて
962白ロムさん:2013/06/29(土) 15:18:15.08 ID:HnQELbscO
昨日気付いて、キャンセル待ちしてたら、今さっき白買えた
963白ロムさん:2013/06/29(土) 15:22:37.37 ID:buS1N0C/O
>>961
暫くはあったんだから、時間を作れないお前が悪い
964白ロムさん:2013/06/29(土) 15:32:31.20 ID:OzVi+2h7O
>>962
わあ!おめ!
965白ロムさん:2013/06/29(土) 15:36:29.28 ID:HnQELbscO
>>964
ありがとう\(^o^)/
06B使ってて、ずっと欲しかったので
966白ロムさん:2013/06/29(土) 15:43:12.18 ID:2HzHGInoO
>>963
やっぱりおまえみたいなお馬鹿はいるんだな。
whiteは一番先になくなった。おまえみたいなプーじゃないから、仕事して深夜に帰宅したらwhiteはとっくに売り切れ。
おまえみたいなプーじゃないんだよ
967白ロムさん:2013/06/29(土) 16:06:07.48 ID:PKLiEyO10
>>966
プー乙w
968白ロムさん:2013/06/29(土) 16:22:06.82 ID:tAzWn3FQ0
「俺はプーじゃない!」自慢はもういいよ。
969白ロムさん:2013/06/29(土) 16:31:26.53 ID:PapHk+oi0!
ほんと白買えて羨ましいよ
欲しかったんだけどもう無理だろうね残念
970白ロムさん:2013/06/29(土) 16:32:28.85 ID:aU8MW1Rw0
白は少なくとも30分以上はあったしな。
昼休みを使って買った人もたくさんいるだろ。
オレは黒を買ったけど。
971白ロムさん:2013/06/29(土) 17:10:01.46 ID:buS1N0C/O
>>966
ブラック企業ざまぁ
972白ロムさん:2013/06/29(土) 20:31:07.62 ID:n7Y2vb020
入手できて良かったね
973白ロムさん:2013/06/29(土) 21:56:55.59 ID:0IgHXbb4O
次スレ

docomo PRIME F-09C Part25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1372510234/
974白ロムさん:2013/06/29(土) 22:13:47.15 ID:Z385r3AW0
>>973
975白ロムさん:2013/06/29(土) 22:19:13.63 ID:fq4nw4TcO
定食あるなら代理購入でもしてもらえよ
低収入がウダウダ僻んでんじゃねえ
976白ロムさん:2013/06/30(日) 04:10:39.56 ID:RW6YWbCa0
色迷ってる内白売り切れた!
結果黒購入!
今日午前中届く!
やった!
977白ロムさん:2013/06/30(日) 07:03:17.67 ID:MQ3/PwIgO
>>973
おつです。

買おうかどうか迷ってるうちに白が売り切れたから、慌てて赤買った。
確かに白は早かったね。 3ヶ月規制なければ即全部やられてたと思うけど。
978白ロムさん:2013/06/30(日) 12:13:43.58 ID:DifWK+m80
到着したけど2011/07製造だた
979白ロムさん:2013/06/30(日) 15:49:36.69 ID:R8C7H2l5O
うちも2011/7製造
GoogleMapもすんなり使えた
980白ロムさん:2013/06/30(日) 18:02:21.94 ID:ZHyvDDy9O
うちは08/11だった
981白ロムさん:2013/06/30(日) 18:15:12.64 ID:egKgxPL4O
2011/6月が欠陥が多いんじゃなかったか

ちなみに自分は2011/6月購入で、2011/8月使用

一度不良つかまされて、交換してもらた
982白ロムさん:2013/06/30(日) 18:19:45.74 ID:ckOtklzo0
白買って2011/07製造だったわ。
983白ロムさん:2013/06/30(日) 22:51:01.95 ID:RW6YWbCa0
黒で同じく2011/07製造だった!
984白ロムさん:2013/07/01(月) 00:16:50.19 ID:gQwJnaSq0
次スレ再貼りしとく

docomo PRIME F-09C Part25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1372510234/
985白ロムさん:2013/07/01(月) 02:12:23.22 ID:5hoTFyvF0
>>973
>>984
お疲れ様です!
986白ロムさん:2013/07/01(月) 02:51:52.42 ID:MPigX5YV0
今日来た
3色コンプ完了 枕元に並べて寝る
987白ロムさん:2013/07/01(月) 03:37:35.18 ID:LdZ7Lms9O
三色もいらねーだろw
これとN02Cの二つ持ちで十分
988白ロムさん:2013/07/01(月) 06:02:38.88 ID:nNoXnGH4O
>>986
おー!
私は二色持ち!今日赤くるー!
989白ロムさん:2013/07/01(月) 07:07:10.26 ID:AaZUu+12O
>>986
>>988
自分も今日、赤が届いて白と二色持ちです。F-01Cのゴールドとローテーション予定!!
990白ロムさん:2013/07/01(月) 12:01:16.99 ID:eofi2OXxO
くーまんが囚人服着てるでふよ
991白ロムさん:2013/07/01(月) 12:15:58.18 ID:cvuVMlnHQ
ちがいまふ
992白ロムさん:2013/07/01(月) 15:43:00.23 ID:PjKhJUVNO
メイドのめいちゃんいないのね…
993白ロムさん:2013/07/01(月) 18:24:04.84 ID:D7G2tP2i0
11年の8月製だったヽ(´ー`)ノ
994白ロムさん:2013/07/01(月) 20:25:57.85 ID:dO0afbaAO
>>986
同一機種3台持ってどうするねん?3回線持っているんかい?1台で十分だろう。他にiPhone買うとか銀河買うとか。今はこんなやつが多いんかいなあ
995白ロムさん:2013/07/01(月) 20:30:44.29 ID:8crk28YU0
趣味だろ
他人がとやかく言うことじゃない
そういう買い方をする人間は基本的にマニアだから、
他にスマホを多数所有している可能性もある
996白ロムさん:2013/07/01(月) 20:41:38.73 ID:WrGhYx7PO
それより何でいまさらネットで売り出してたんだ?

在庫一掃処分ってこと?
997白ロムさん:2013/07/01(月) 20:55:32.22 ID:9Fb3NPfl0
キャリア内基準でサポート用ストックを切り崩したんじゃない?
998白ロムさん:2013/07/01(月) 20:57:14.36 ID:8crk28YU0
>>996
いつもこんな感じでオンラインに出るじゃん
999白ロムさん:2013/07/01(月) 21:12:15.10 ID:nNoXnGH4O
到着!
これから開封しますー!
1000白ロムさん:2013/07/01(月) 21:12:23.68 ID:cDurNvs/0
1000ならFから正統後継機、ついに発売

予備機買ったばかりだけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。