やっぱりガラケーでしょ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
スマホの乱出で日本が世界に誇るガラケー文化が危ぶまれているわけだが
おまいらはどう思う?

過去スレ
やっぱりガラケーでしょ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288871156/
やっぱりガラケーでしょ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1319799268/
やっぱりガラケーでしょ Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1322019278/
やっぱりガラケーでしょ Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1323988519/
やっぱりガラケーでしょ Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1326582936/
やっぱりガラケーでしょ Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1329267796/
2白ロムさん:2012/03/19(月) 23:40:19.10 ID:QkFJRSOe0
姉妹スレ

【自治スレ】板違いのスマホスレについて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286768516/

スマホに飽きてフューチャーホンにもどった人達
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1294743642/

スマホに変える気が全くない人集まれ Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1321957438/

スマホブームは一過性にすぎない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1322582892/

スマホユーザーって、キモいのが多くない?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1312521568/

騙されスマホにしてしまったが普通の携帯に戻したい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1329252838/

      ス マ ホ は 不 要     
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1330687478/
3白ロムさん:2012/03/19(月) 23:44:20.52 ID:ZHWEZ8uo0
【ネット】『ニコニコ生放送』で被災者を侮辱しまくる放送 「津波に流されろ」「お前放射能汚染されてんの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332136675/l50

動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17243270?via=thumb_watch

コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co1151566
4白ロムさん:2012/03/20(火) 22:18:51.10 ID:PmXZ2Be10
NG推奨「イモー虫」
5白ロムさん:2012/03/21(水) 09:34:22.42 ID:Njnrg1rl0
流行りものにはのりたくないんだ。
なんか引いてしまう
特にアポー
落ち着いてから良ければ使うしよくなきゃガラゲーでいい
お祭り騒ぎがばからしい
6白ロムさん:2012/03/21(水) 12:02:26.34 ID:L2Dnm6wg0
>>1
そうか
7白ロムさん:2012/03/21(水) 12:39:34.10 ID:asKrQL7gO
>>1
画面メモ最高!片手操作最高!物理キー最高!
i-modeメニューからgoogle消えて欲しい
8イモー虫:2012/03/21(水) 13:28:00.39 ID:UwKeq1DIO
スマフォでも起きてるよねー
【経済】新iPad、高熱化も 米専門誌調査
http://unkar.org/r/newsplus/1332286639/476
>これ、低温火傷の注意を本体に記載されてるのかね
>46℃では30分〜1時間で受傷だそうなので、
>47度ならさらに短時間で低温火傷になってしまう
>手のひらでも危険かも
9イモー虫:2012/03/21(水) 14:28:05.28 ID:UwKeq1DIO
【経済】新iPad、高熱化も 米専門誌調査
http://unkar.org/r/newsplus/1332286639/508
>>492
>今回の超高解像度化でグラフィックチップを大幅強化してるから、
>その分の発熱が一番大きいだろうし、そうすると簡単な画面切替だけでも発熱するかと
>しかも、まだ冬場でこれだと、放熱が難しくなる夏場だと50度超える可能性が高い
10白ロムさん:2012/03/21(水) 14:52:15.03 ID:exLizQVC0
>>5
今ガラケー流行ってるからスマホにするわけ?
11白ロムさん:2012/03/21(水) 22:57:17.91 ID:W/xBcyqD0
愛用のP01A、cookieが使えないとかで4月いっぱいでgmailが使えなくなっちゃうみたい・・・
仕事に使ってるから出先で確認できないのは辛い・・・
脱gmailか脱ガラケーか悩ましい
12白ロムさん:2012/03/21(水) 23:14:08.13 ID:hkvAAp6M0
>>10
流行ってるっていうのは一時期に一気にそっちへ大勢が流れることだ。
ガラケーはもう当たり前なので流行っているとはいえない。

その頭で考えると

今自家用車が流行っているから・・・
今洗濯機が流行っているから・・・
今冷蔵庫が流行っているから・・・

自動車も洗濯機も冷蔵庫も流行っているんじゃなく当たり前になってる。
ケータイも同じ
13白ロムさん:2012/03/21(水) 23:22:54.04 ID:ZLH/XDNh0
>>11
脱gmailに何を迷うことがあろうか
14白ロムさん:2012/03/22(木) 06:06:52.28 ID:7m7Zi93/0
脱グーグルして個人情報保護
15白ロムさん:2012/03/22(木) 17:02:05.21 ID:8zm7oUpB0
>>11
2009年夏モデル以降だったかな
i-mode2.0以降の機種はcookie対応してるよ
16イモー虫:2012/03/22(木) 17:03:59.04 ID:ps2dkjUWO
ちなみにハゲも2009年辺りの機種から対応してる
17白ロムさん:2012/03/22(木) 20:07:24.81 ID:DcCMa63q0
今日ガラケーで機種変してきたよー
スマホにしようかと悩んだけど、上司のスマホをちょっと使わせてもらったら
見事に酔った。車酔い激しいから、スマホという選択肢は消えた

自分みたいに三半規管が弱くて酔う人のためにもガラケーは存続してほすい
18白ロムさん:2012/03/22(木) 20:32:30.49 ID:Z4ZY9ClL0
店員に何か言われた?
19白ロムさん:2012/03/22(木) 21:11:55.36 ID:NQHUCBP40
>>17
何から何に機種変したんですか?
20白ロムさん:2012/03/22(木) 21:42:23.71 ID:DcCMa63q0
>>19
古〜いPからFに。ワンプッシュオープンが好きなんで。
DSで手続きしたけどまわりはスマホを買う人ばかり
1時間くらいいたけど、スマホの不具合で来店する人多数だったのも印象的

自分が若くなかったからかスマホは勧められませんでしたw
21白ロムさん:2012/03/22(木) 22:19:28.16 ID:tHJnkGdW0
>>17
ズレるけどはじめてニンテンドーゲーム機64でゼルダやったとき酔ったのをおもいだした。
22白ロムさん:2012/03/22(木) 22:57:46.56 ID:NQHUCBP40
>>20
チャレンジャーと呼ばせてもらおう
23白ロムさん:2012/03/23(金) 00:32:58.94 ID:+J3l6V3+0
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U
          
24白ロムさん:2012/03/23(金) 00:33:35.82 ID:+J3l6V3+0
誤爆した
25白ロムさん:2012/03/23(金) 12:08:54.19 ID:CBOOPhZH0
現在、ガラケーと、iPod Touch の二台持ちだけど、ガラケーのメニュー構造が
グダグダなことには本当にいやになる。

何か設定や操作をしたい時に、いったいどこからどのような操作をすればいいのか
全くわからない。サブメニューを順にたどっていっても、それぞれの項目の意味が、
そこだけ見てても全くわからない。

きせかえツール/待受画面設定/カラーテーマ設定/各種画面設定/マチキャラ設定

こんなのが縦にずらっと並んでて、どこをいじれば、どこがどうなるのかわかるやつはいるのか?

機種ごと/メーカーごと/キャリアごとにUIはバラバラだし、端末固有の機能なんだか、キャリアの
サービスなんだかもよくわからない。

まさにガラパゴス。

自分が使うある機種で、とことんまでその端末の機能を利用しようとしたら、どれだけマニュアルを
読み込まないとならないのか、そして、そこで完璧に把握したとしても、機種変したとたんにそこまでの
苦労はガラガラと崩れ去る。

このあたりのことは Android を使っていても同じようなことがある。iOS 機器ならこんなことは無いな。
26白ロムさん:2012/03/23(金) 12:26:15.41 ID:k95ojl0C0
何を言ってるんだか
27白ロムさん:2012/03/23(金) 13:27:06.45 ID:jXe0n4RR0
んならIPadで動画や面倒くさいいろいろやって
ガラケーで電話だけしてりゃいいじゃん
用途が違うから二つ持ってるんだろうが?

ガラケーで事足りる人はガラケーでいいんだよ
問題ない
28白ロムさん:2012/03/23(金) 13:32:56.44 ID:Oo1VyS8p0
タブレットも要らんがな
アホが下見て街をうろちょろするユビキタス自体が懲り懲り
29白ロムさん:2012/03/23(金) 14:32:17.04 ID:eZFMuAdI0
ガラゲー設定とかマミュアルなしでだいたいできるよ?

ガラゲー使えないならスマホでも使っとけ!
30白ロムさん:2012/03/23(金) 14:34:03.96 ID:eZFMuAdI0
てか>iOS 機器ならこんなことは無いな。

の時点でiOSになれてるだけじゃん。

おなじことじゃ
31白ロムさん:2012/03/23(金) 15:38:14.93 ID:CBOOPhZH0
iOS 機器の場合は、設定はグローバルな[設定]の中か、各アプリの中の設定のどちらかを
見ればそこに必ずある。複雑なサブメニューの森も無いし、同じ設定に複数の入り口があることも
(ほとんど)無い。

ところが ガラケーは、メニューボタンからカーソルキー選択でメニューを辿る以外に、画面の変化に
応じて出る、タッチーやら、ハードキー割り当てのメニューやらで、何がなんだかわからない。

まるでエロサイトであちらこちらとぐるぐると同じところを回らせているのと同じような感じ。

俺も、ガラケーの存在は、意味も役割もあるだろうと思ってるよ。だけど、いたずらに高機能化、
付加機能の追加を行っていることで、まるでリフォームを繰り返して、何がなんだかわからない状態に
なった家のようだよ。
32白ロムさん:2012/03/23(金) 15:47:34.04 ID:eZFMuAdI0
>>31
それはわかる。

ガラケーもいらない機能がたくさんある。
もっとシンプルでいいと思う。
33白ロムさん:2012/03/23(金) 16:27:05.85 ID:CBOOPhZH0
>>30

iOS には「慣れる」ことができるけど、ガラケーは、キャリアごと/メーカーごと/機種ごとに
UIが異なるので、「慣れる」ことがありえない。同じキャリア/同じメーカーの端末を
選び続けていても、機種が違えば操作等が変わってしまうことがありえるため、
旧機種のユーザーが新機種を糞端末扱いすることは各機種スレに行けばよく見られること。

このあたりのことは、キャリアのサービスである各機能と端末が密接に結びつき、しかも
それを、ハードウェアキーで操作するというガラケーの仕組み上、今後も改善できないことだと思う。

つまり進化しようとしたら、それだけ操作構造が複雑になるという運命を持っている。

ガラケーに未来があるとしたら、それは、シンプルに徹することしか無いのではないかと思う。
34白ロムさん:2012/03/23(金) 19:39:32.00 ID:FuAhl2ZG0
らくらくふぉんですね
35イモー虫:2012/03/23(金) 20:01:34.37 ID:mk8IN8BEO
ガラケーのお話。シャープはシャープで機種変しても差ほど変わらんがな。
SoftBankのシャープ機種の話だ。
ほんとにさ、スクショできないガラケーだからっていけしゃあしゃあと電波飛ばしてんじゃねーよ
36白ロムさん:2012/03/23(金) 20:45:07.33 ID:22LbDCe5O
車だって車種ごとに
エンジンのつけかた、給油口あけかたなどなどいろいろ違うじゃん
これもグローバル化にするべきじゃねーの?

37白ロムさん:2012/03/23(金) 21:10:48.46 ID:6P3rDcGp0
>>33
KDDIがいち早くすすめた
au携帯の各社インターフェース統一化は
結果として正しかったと思う。
38白ロムさん:2012/03/23(金) 22:21:17.72 ID:Egi25PLaP
正しかったかも知れないがそれでも初期のKCP+は糞!!
39白ロムさん:2012/03/23(金) 22:24:00.15 ID:nlZ5abzq0
いや、ドコモもそうだけど、各社の長所と個性・癖が消えるのは功罪あるよ
それぞれファンがついてたNECと富士通の凋落が悲しい
40白ロムさん:2012/03/23(金) 23:45:15.54 ID:NjYE5qvcO
ID:CBOOPhZH0 はオッサンですか?
41白ロムさん:2012/03/24(土) 00:47:08.04 ID:w2/Q3Qpa0
ID書く暇あったらレスアンカー付けろや。
いちいちID追えってか?

つか、「本人乙」とか書いたらぶっ飛ばすからな
42白ロムさん:2012/03/24(土) 01:41:29.84 ID:QJ1vWXtiO
ID:w2/Q3Qpa0

本人乙!

長文能書き乙!

蘊蓄乙!

自己満足乙!


ちゃんとID追えよなw
あっ、オッサンには無理か…
43白ロムさん:2012/03/24(土) 03:35:02.80 ID:tzpwiWVF0
>>41
っ【専ブラ】
44白ロムさん:2012/03/25(日) 12:55:37.21 ID:FVGxOaG+O
>>33
なにを言ってるんだか
45白ロムさん:2012/03/25(日) 14:48:16.55 ID:bHWM1ljf0
直感的って書けばカッコいいとでも思ってるのか知らないけど、単に
ぼくはマニュアル読めません!って自慢してるだけにしか聞こえない。
毎月機種変するわけじゃあるまいし、1ヶ月も使えば普通慣れるだろうに
慣れることがないとか、単にそいつが馬鹿なだけ。
ほんとゆとりはどうしようもないな。
46イモー虫:2012/03/26(月) 00:31:08.09 ID:TiQ10V1nO
http://research.netmile.co.jp/voluntary/2009/pdf/200910_4.pdf

これのさ
>携帯電話についてのアンケート p.6. 「現在使用している機種はどこで入手しましたか?」という質問をおこなった。

の部分の内訳全部ここに誰か書いて。
ガラケーの通常ブラウザからだとわけわかめ。
47白ロムさん:2012/03/26(月) 01:05:54.51 ID:rJ/PqOD40
「現在使用している機種はどこで入手しましたか?」という質問をおこなった。全体では、
「キャリアのショップで購入した」が最も多く51.3%、ついで「家電量販店などで購入した」が
24.2%、「携帯電話専門店で購入した」が19.0%と続く。
男女別による大きな差はみられなかったが、「キャリアのショップで購入した」は男性より
女性の方が多いのに対して、「家電量販店などで購入した」「携帯電話専門店で購入した」
は、男性の方が多い傾向がみられた。
年代別でみても購入店の順位は変わらないが、年代間を比較すると「20代」「30代」は「キャ
リアのショップで購入した」が他の年代に比べやや低く、「家電量販店などで購入した」が
比較的多かった。
48白ロムさん:2012/03/26(月) 05:07:38.17 ID:dEhAzTPfO
ガラケーで十分だよ。それにEZWEB見れなくなるのは嫌だし。
49白ロムさん:2012/03/26(月) 07:32:18.95 ID:LKyKOOKZ0
>>46
見れないとか笑
ガラケー()しょぼw
50イモー虫:2012/03/26(月) 07:56:50.65 ID:TiQ10V1nO
>>47
ありがとう
>>49
通常のブラウザ(といってもhttp://fileseek.net/proxy.cgi使用だけど)からだと文字配列がおかしな事になってみづらいんだよ
俺が使ってるケータイ、PDFには対応してるけど、素だといわゆる勝手サイトが対象だとあらゆるデータ取得に300kb規制がかかるのよ
で、その規制がないPCサイトブラウザ使えば見れるんだけど4410円→5980円にパケ放題料金上がってしまうから維持費の問題で見ないだけ。
まあ自宅のリビングにあるルーター利用でダイレクトブラウザ(※説明めんどくさいけど要はSoftBankとの契約が不要なケータイwi-fi)利用すりゃいいだけなんだけど
wi-fiがよくわからないくてな。
それにwi-fiの電波が弱くなるとPCサイトブラウザに自動で切り替わるみたいだし、怖くて使えないのよ。
あーあ、パケ放題安くなんないかなー
51白ロムさん:2012/03/26(月) 08:12:24.22 ID:zdqTgLBV0
キャリアと無関係のWi-Fiつきで日本通信などのsimが刺せるsimフリーのガラケーどっかださないかな
後、simフリーのスマホ。kindlefireやGalaxyなどの外国製にもってかれるよりましだと思うんだが

日本メーカーも外国ではsimフリーで発売するくせに日本だとキャリアの圧力で発売できないんだろうな
まぁキャリア無関係に家電系は国内向けだけ値段高くするとかしょっちゅうやってるけど。


52白ロムさん:2012/03/26(月) 12:22:35.20 ID:qf63SuIp0
>>50
やっぱり(所詮は)ガラケー
だね
53白ロムさん:2012/03/26(月) 17:26:04.00 ID:NZeqtiHK0
>>PCサイトブラウザ使えば見れるんだけど4410円→5980円にパケ放題料金上がってしまう

間違ってる。
フルブラウザはパケ代が別枠だから、4410円+5980円にパケ放題料金上がってしまう、が正解。
                            ^^^
54ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/26(月) 17:27:37.67 ID:lW27d78A0
【拡散希望】 レバーを食べると妊婦さんは奇形児が産まれやすくなる
http://ameblo.jp/cleopatra20/entry-11198438056.html
レバーがビタミンAを過剰に含んでるのが原因で、過剰なビタミンA摂取は発癌性もUPする。 みんな気を付けよう! とりあえずレバーを食べなきゃ普通に生活してる分には問題ありません。 あと人参を一日一本量食べるのも良くない。多くても3分の1以下が良い。
55白ロムさん:2012/03/26(月) 18:08:42.90 ID:PND62Rgi0
>>53
auのパケ割に入っているならPCサイトビューア使っても最大5985円
他な知らない
56白ロムさん:2012/03/26(月) 18:42:00.86 ID:6VldCsec0
>>53
これって何処の事業者の通信料?

DoCoMoもやってないよね

あとはSoftBank?
芋やウィルコムとは違うだろうし、もしかして海外のパケホ?
57白ロムさん:2012/03/26(月) 19:14:09.56 ID:iqwj1LzK0
>>53
テザリングと勘違いしてるんじゃ?
ガラケーテザリングだと大体月一万位だから。
58白ロムさん:2012/03/26(月) 23:19:55.57 ID:FC9nqO610
>>57
ガラケースレの住民なのになんでテザリングの料金のこと一つ知らないんだよ。

現在は ドコモの場合 FOMA 契約の場合 で 8,190円 Xi契約の場合 5,985円(キャンペーン中は4,410円)だよ。
59白ロムさん:2012/03/27(火) 00:31:35.26 ID:xEHCgpCb0
docomoのガラケーですが、
UIMカードとミニUIM(MicroSIM)カードの機種の一覧ってないですか?
冬モデルと夏モデルで値段見て買う予定ですが、どれがUIMカードで手持ちのSIMを差して使える機種かわかりません…orz
60イモー虫:2012/03/27(火) 11:05:08.19 ID:mWUN6JQxO
>>53
ソースは?
61 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/27(火) 12:21:01.84 ID:w9tSXt6/O
すまほは電池をやたらと食ういじってるとすぐ電池なくなる欠陥品
62 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/27(火) 12:22:33.84 ID:w9tSXt6/O
不具合が異常に多い
63白ロムさん:2012/03/27(火) 12:24:01.52 ID:cZ1LutQc0
64白ロムさん:2012/03/27(火) 15:48:31.85 ID:4a2kA/gk0
>>53
4410円+5980円にはならない。フルブラウザ使ったら5980円。

嘘だと思うならドコモに聞いてみな。
65イモー虫:2012/03/27(火) 17:29:11.96 ID:mWUN6JQxO
ガラケーはスクリーンショットができないからってガラケーのデマ流すやつ多過ぎ(笑)
やっぱりスマートなアホは詐欺師や…
66白ロムさん:2012/03/27(火) 18:24:07.36 ID:Ph5VUJ7/0
>>46
普通にスマホでも見えてちゃんと理解出来たぞ?
どんなスマホ使ってるのか分からんが(苦笑)
67白ロムさん:2012/03/27(火) 18:39:43.00 ID:kasxz6N40
>>66
>ガラケーの通常ブラウザからだとわけわかめ。

 何 故 ス マ ホ だ と 思 っ た
68白ロムさん:2012/03/27(火) 19:09:37.00 ID:HOjQDEXrO
>>59
最近の機種は総合カタログの個々のページにアイコン表示で記載がある
大まかに別けると、型番末尾が「C」までは標準サイズUIM、「D」以降はminiUIM
※ただし例外機種も在る

不明な機種はドコモの総合案内に電話して確認しな


機種の一覧は自分で書いて作ったら?
その一覧に、自分にとっての長所と短所を書き加えれば、購入機種選びが楽になるんじゃない?
69白ロムさん:2012/03/27(火) 20:16:52.70 ID:ygbhDRdc0
機種変しようと思ってるんだけど
ナノにすればいいか分からん
iPhoneとSH-06Bの2台持ちだから
通話とフェリカが使えればいいんだけど
何がいいのかな?
70白ロムさん:2012/03/27(火) 20:18:15.85 ID:ygbhDRdc0
ミスりました
誤 ナノにすればいいか分からん
正 何にすればいいか分からん
71白ロムさん:2012/03/27(火) 21:19:25.43 ID:Z+jhVPFz0
今日ドコモの親名義の回線を自分のに名義変更したんだけどすぐ他社にMNPしたら
やっぱりブラック入りしますか?
どれくらいの期間使ったほうがいいでしょうか?
72白ロムさん:2012/03/27(火) 21:21:56.75 ID:owfpoNr+0
ブラックに入ります。
最低でも2年使ってください。
73白ロムさん:2012/03/27(火) 21:28:40.37 ID:Z+jhVPFz0
2年ですか・・・
機種が905iμだから携帯が壊れなければいいけど・・・
74白ロムさん:2012/03/27(火) 22:52:20.23 ID:T4rAf1t50
>>69

安さで考えれば SH-11C あたり?

WILLCOM のストラップフォンぐらいのサイズで、おサイフ対応した
機種でないかなあ。出たらおサイフ専用+予備通話機として買うんだけど。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03a/index.html
75白ロムさん:2012/03/28(水) 03:59:20.69 ID:WtdXrhE80
グリー、モバゲー専用みたいなガラケーが一台欲しいのですが月々いくらくらいになりそうですかね?auです
76白ロムさん:2012/03/28(水) 06:39:22.62 ID:CXLaTl1E0
おれもほしいから教えて君だ。

だれかエロい人
77イモー虫:2012/03/28(水) 17:23:56.00 ID:Ip/R2zkVO
スマフォの解約トラブル35%(笑)
78白ロムさん:2012/03/28(水) 22:07:21.92 ID:Nf0OMPaxO
今規制しているので久しぶりにスマホからガラケーにSIMを入れ替えてガラケーでW2CHで2ちゃん書き込みしてるけど
スマホと比べてスレを見る迄が異常に遅い…
書き込みはスマホもガラケーも同じくらいで打てるけど
スマホの方が速かった
79白ロムさん:2012/03/28(水) 22:36:17.81 ID:sABU7HwH0
>>78
どんだけ使えないガラケー使ってるのー?
80白ロムさん:2012/03/28(水) 23:20:49.36 ID:DH0SVFv30
>>79
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6-GNBgw.jpg
コレ、ゴミガラケーまだ分割ローンが約22500円位残って返済中
81白ロムさん:2012/03/28(水) 23:29:22.24 ID:QUSjSDJ+0
>>80
ピンクのガラケーか
ちょっと派手じゃないか?
82白ロムさん:2012/03/28(水) 23:36:35.13 ID:DH0SVFv30
>>81
オシャレなんだょ
83白ロムさん:2012/03/28(水) 23:42:14.80 ID:6Zosm5CB0
>>80
これ、白ロムで16500円で買った。
俺には神ガラケー。
84白ロムさん:2012/03/29(木) 00:07:58.28 ID:XjhgrIFe0
>>83
情強、羨ましいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
俺はドコモショップで頭金付きで発売日購入
F01Aからの機種変、お陰で、スマホも安い型落ちばかり。
007Z実質で買ってしまい、アレも割賦
これから暫くはゴミガラケーとゴミスマホで、過ごさないと。
iPhoneも4、他にauのEVOシリーズ、ドコモのネクサス、L-07C
人前で、使える機種が無い
他にiPhone買う時についたゴミのタテとか見守りとか毎月携帯代が約二万4000円位厳しい
85白ロムさん:2012/03/29(木) 02:54:34.02 ID:uRwRwQwX0
>>84
金払えないのに見栄をはるからだろw
それなら普通にガラケー一本でしゃっきり使ってるほうが魅力的だ
86白ロムさん:2012/03/29(木) 02:55:11.73 ID:uRwRwQwX0
だいたい2ちゃんするのにスマホってww
こんなとこで遊ぶのはPCで十分だろ
87白ロムさん:2012/03/29(木) 14:24:04.15 ID:0HOusOzBO
この程、ガラケー三台持ちに成長進化したこと、、ご報告いたします…。
無料時間帯を有効活用し通話三昧生活に切り替えよう〜。
88白ロムさん:2012/03/29(木) 17:43:00.23 ID:iQaCu6cv0
1回線の料金でスマホとフィーチャーフォン両方使えるように
2つSIM出すのはキャリアとしてやっぱり難しいの
89白ロムさん:2012/03/29(木) 21:27:51.34 ID:d6sJlpEP0
>>88
一回線分の料金で2つのSIM??
SIMを二つ使うならガラケー最安プラン780-980円とイオンSIMが980円で両方あわせても2,000円超えないから
これ以上安くなるのは無理じゃないかな

それとも二つのSIMを刺せる機種を販売して欲しいってこと?

90白ロムさん:2012/03/30(金) 10:33:41.86 ID:zx7j6g960
2in1代わりにsim2枚挿し出来るような端末が出れば、スマホに移っても良いかな。
既にソフトバンクのただ友専用機も有るので、3台も持ち歩く気はないから。
91白ロムさん:2012/03/30(金) 15:40:25.46 ID:TTZHXyJZ0
今買い換えるならEXILIMケータイがほしい
92白ロムさん:2012/03/30(金) 15:50:52.04 ID:zQ7snVPW0
>>91
やめておいた方がいいと、こないだまで使っていてあまりに糞なので使うのをやめた
私が断言する。
93白ロムさん:2012/03/30(金) 15:54:56.63 ID:Xpy7EPUJQ
ガラケーよ究極進化だあー!!!!!
伸び白あんのになー
スマポとかアイポンとか世界世界うるちゃいでちゅ
94白ロムさん:2012/03/30(金) 22:05:19.24 ID:WqHVOodwO
今買い換えるならSH-05Cがほしい
95白ロムさん:2012/03/31(土) 08:49:27.13 ID:Jy8IR4udO
ユーザーです
正しい判断だと思います。
専用カバーはありませんが、SH-05C最近のドコモのガラケで一番良いです。
あとタッチパネルなので、みんなにスマホだと勘違いされますが…
96白ロムさん:2012/03/31(土) 19:31:20.33 ID:I4QYxecN0
こういうの、日本で出して欲しい
五千円くらいでいけるだろ
http://www.nokia.com/us-en/products/phone/c2-01/
97白ロムさん:2012/03/31(土) 19:32:36.78 ID:BDvo9o2o0
開発費・・・・・・・・・・・・・・・・・
98イモー虫:2012/03/31(土) 21:31:55.66 ID:JquB0JWfO
生ゴミへの反論
>携帯もキーで表示範囲移動できるが
2009年あたりからガラケーにもタッチパネルついてんだけど。ガラケーのタッチパネルでもスクロールには問題がないよ。一時もう片手使う事になるがwww
まあwi-fiもPCブラウザもつかわなきゃいいだけだしな
普段は通常ブラウザで余裕。おまえがそういう便利サイトを知らないだけでな。
>画素数の違いやレスポンスの遅さなどから使い物にならん
解像度の事?どんだけふるいケータイ使ってたんだよw
>なぜそんな無理してガラケーでこなそうとするのか逆に不思議だわ
無理してないんだけど、無理してたらここまで2ちゃんねるに依存できてねーよ
俺の2ちゃんねるへのレス数はんぱないよwww
99白ロムさん:2012/04/01(日) 06:48:27.91 ID:DduRmB3zO
(^◇^)┛
100白ロムさん:2012/04/01(日) 06:48:55.45 ID:DduRmB3zO
100
101白ロムさん:2012/04/01(日) 12:06:55.45 ID:adCsHtue0
>>97
だからノキアがそれを日本で売るんだよ。
SIMカード機能つけるだけだろ?
アイポンでできてるんだからできないはずは無い!!!
102白ロムさん:2012/04/01(日) 12:18:18.38 ID:adCsHtue0
これなら$59からあるな、5,000円で売れるぞ!
http://www.nokia.com/us-en/products/phone/c1-01/
103白ロムさん:2012/04/01(日) 15:13:56.86 ID:fWwWn+cv0
>>101
ノキアは日本市場で痛い目ばかり遭ってるからなぁ・・・

キャリアのやり方に呆れて、ドコモから撤退し
独自にセレブリティ向けの借り受け通信事業も行ったものの
スマホが拡大する一方の日本では、失敗に終わった。
104イモー虫:2012/04/03(火) 02:19:14.95 ID:HmEL4VDDO
スマートなアホ粛正テンプレ

固有IDは完全に『オフ』にできるよ(SoftBankの場合は)。
公式サイトにしろ勝手サイト(尼とかの通販やマガジンなどの懸賞サイトとか)にしろ登録する場合や利用する場合は『オン』にしなきゃ駄目だが、
結局スマフォでもパソコンでも登録する場合は個人情報が必要なわけで、
"""登録サイトに個人情報うんぬん"""はスマフォも同じ。なぜなら"""登録サイトが名簿屋に個人情報を流し、名簿屋が詐欺サイトに〜"""の"""名簿屋に渡った時点"""
で名簿屋の商売相手が"""詐欺サイトに限られるわけではない"""からね。
スマフォにしたらオレオレ詐欺が消えるのか甚だ疑問だよ。
オレオレ詐欺なんてやろうと思えば情報入手のリスクもコストが少ない『タウンページ』があるわけだし、実際の被害はこっちが圧倒的に多いんじゃ?本当に工作員お疲れ様www
ちなみに固有IDだけでは電話番号とメアドしかわからなくて、個人の特定に必要な住所と氏名はアクセスしただけでは絶対に知られる事はないよ。
アンドロイド等のスマフォは誰にでもあらゆる中身を操作されるし、あらゆる中身を覗かれるわけで、ガラケーなんてかわいいもんだわな。
105イモー虫:2012/04/03(火) 02:29:57.35 ID:HmEL4VDDO
修正
スマートなアホ粛正テンプレ

固有IDは完全に『オフ』にできるよ(SoftBankの場合は)。
公式サイトにしろ勝手サイトにしろ登録する場合や登録者限定サービスを利用する場合は『オン』にしなきゃ駄目だが、結局スマフォでもパソコンでも登録する場合は個人情報が必要なわけで、
"""登録サイトに個人情報うんぬん"""はスマフォも同じ。
なぜなら"""登録サイトが名簿屋に個人情報を流し、名簿屋が詐欺サイトに〜"""の、
"""名簿屋に個人情報渡った時点"""で名簿屋の商売相手が"""詐欺サイトに限られるわけではない"""からね。
スマフォにしたらオレオレ詐欺が消えるのか甚だ疑問だよ。
オレオレ詐欺なんてやろうと思えば情報入手のリスクもコストも少ない『タウンページ』があるわけだし、実際の被害はこっちが圧倒的に多いんじゃ?本当に工作員お疲れ様www
ちなみに固有IDだけでは電話番号とメアドしかわからなくて、個人の特定に必要な住所と氏名はアクセスしただけでは絶対に知られる事はないよ。
アンドロイド等のスマフォは誰にでもあらゆる中身を操作されるし、あらゆる中身を覗かれるわけで、ガラケーなんてかわいいもんだわな。
106白ロムさん:2012/04/03(火) 03:09:42.70 ID:pAMyDbNC0
61 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/27(火) 12:21:01.84 ID:w9tSXt6/O
すまほは電池をやたらと食ういじってるとすぐ電池なくなる欠陥品

↑ガラケ含め全ての電化製品がそうだろ
少し切り口を考えたほうがいい
107白ロムさん:2012/04/03(火) 03:25:05.14 ID:IGHn9apf0
知力も金力も心もとないので今回の機種変はガラケー&wimaxで。二年後にまた。
108白ロムさん:2012/04/03(火) 06:13:54.60 ID:0eY3FyILO
>>107
WIMAXテザリングできるスマホにすりゃいいじゃん?
109白ロムさん:2012/04/03(火) 06:32:35.89 ID:IGHn9apf0
>>108
アンドロイドの悪意ある漏洩や浪費に付き合いたくないし、自衛手段が用意出来ない。
もう二年ガラケー使いながら様子をみるよ。
110白ロムさん:2012/04/03(火) 06:46:25.03 ID:VlX++ExEO
110
111白ロムさん:2012/04/03(火) 06:47:24.34 ID:VlX++ExEO
111
112白ロムさん:2012/04/03(火) 08:07:40.69 ID:X8oPTfsV0
>>105

電話帳に住所入れてなくてもGPSデータ抜けば、極めて正確な住所が抜ける
ガラケーでもスマホでも可能だが、Androidのスマホはこれらを纏めて抜く仕掛けが
予めosに準備してあるから、圧倒的に簡単ということ
GPSから住所割り出すにはひと手間掛かり、名簿屋では割が合わず、同時に読み出した通販歴、
webアクセス、メール内容などでターゲットにする場合
113イモー虫:2012/04/03(火) 12:04:01.35 ID:HmEL4VDDO
スマフォはOSの性能上なにをやらかすかわからんけど、ガラケーはプレステ3に対するプレステ2みたいなもんで、
いくら頑張ってもブルーレイを再生できない(実行性能が悪い事を伝える比喩だから細かいツッコミはなしね)。
ガラケーは確実に位置情報をオフれて、例えこちらの電話番号やメアドが知られてても外部から攻撃されない。
オン時の位置情報にしたってアクセスしたサイト管理人や知人にしかわからない電話番号やメアドがなきゃ探れないから、誰にでも探れるアンドロイドより遥かに安全。
まあそもそもユーザーIDなんてもんは公式サイトのサービスやログインを必要とするサイト利用時以外は切っておけばいい。
実際俺も切ってる。
ユーザーIDオフ時のガラケーはあらゆる端末中最強と言っても過言ではない。
114白ロムさん:2012/04/03(火) 12:38:14.20 ID:MBY7n8WY0
ブルーレイディスクレコーダーで録画した番組をSH-11Cで見る

転送方法

携帯電話への映像転送機能を持つブルーレイディスクレコーダーと
FOMA端末をUSBケーブル(別売)等で接続して、動画を転送します。


SH-11Cでは、レコーダーから録画データの転送にmicroSDカード(別売)が必要となります。

(高画質で映像を楽しみたい方や、長時間または複数の動画を転送されたい方は容量の大きいmicroSDカードを使用することをお勧めします。)

Blu-ray Discレコーダーとの連携機能を備えるのもポイントだ。

AQUOSブルーレイなどのレコーダーでドラマなどのテレビ番組を録画し、

USBケーブルでレコーダーと端末を接続してmicroSDメモリーカードにデータを転送すれば、

ワンセグよりも精細な映像(最大640×360ピクセル/30fps)で視聴できる。

対応するBlu-ray Discレコーダーは、シャープ製に限定されていない。

デザインだけでなく、機能の豊富さでもユーザーを驚かせてくれる端末に仕上がっている。

http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluray/sh-11c.html
115白ロムさん:2012/04/03(火) 22:30:11.95 ID:IGHn9apf0
>>113
勉強なった
116白ロムさん:2012/04/03(火) 22:35:33.93 ID:2aotauv/0
>>115
誤ったことを覚えても
勉強とは言えない。
117イモー虫:2012/04/04(水) 13:32:47.62 ID:koO0BjEmO
誤った事といいながら具体的に反論できない顔真っ赤なスマートなアホ
118イモー虫:2012/04/04(水) 17:26:01.76 ID:koO0BjEmO
【携帯】 「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が多いと、家電チャンネル報じる★4
[994]名無しさん@12周年 2012/04/04(水) 17:20:52.31 ID:VngmM7y00
>>987
そもそもroot権限での動作は、メーカー等の動作保証外で、それで下手うってスマホを文鎮化させても
無償で修理してくれなくなる時点でAndroid端末は糞杉。
てかトーシロが使うからこそメジャー化するのに、一部のヲタだけのおもちゃでいいと言い切る時点で、なぁw
119白ロムさん:2012/04/04(水) 18:57:16.19 ID:U/H5YWqGO
メール打ちの達人
キャバ嬢はガラケー必須だよ
120白ロムさん:2012/04/04(水) 19:42:30.05 ID:uqKcCcHi0
フリック入力のが早いけど、ガラケーで両手うちすると、同じくらいな気がする。と、二台持ちにして思った。
一応、周りが驚くくらいにはスムーズにフリック使えるけど。
どっちも両手前提ですが。
121白ロムさん:2012/04/04(水) 19:44:25.74 ID:n/wNaOAJ0
両手フリックはスゴイね。
122イモー虫:2012/04/04(水) 21:10:59.56 ID:koO0BjEmO
場所借りるぞ、の前におまえらまたフリック詐欺かよ…
 
 
>バグ太
快適に操作できなきゃ機能を使いこなすというステップにはいけないよ
だいいち君さ、一般人がどれほど機器に疎いかわかってる?
>「不要な」アプリや機能が多いって話ですよ〜。
アプリが多いってイミフなんだが。プリインされてるアプリは1桁の数しか入ってねーよ。機能にしてもショートカットもあるしwidgetもあるしな
>マーケットでいくらアプリが増えようが、不要なものはインストールしなきゃいいだけなんで
その作業が煩わしいというお話なんだよ理解しような
最初からいろいろ入ってる事に文句垂れてんのおまえらスマートなアホぐらいだぞ
パソコン使ってるやつらが文句垂れたか?
テレビやレコーダーの中身に顔真っ赤にしてクレーム出してるやつがいるか?
123白ロムさん:2012/04/04(水) 21:22:47.51 ID:8pueLqWuO
18時くらいのニュースで先週見たが、携帯の売れ筋に逆転現象がおきてるってよ
店内の8割はスマホで、普通の携帯は所せましと置かれてるのに、スマホから携帯に戻る客多数
キャリアの思惑とは裏腹に、若い客までも戻る始末
スマホを否定しないが、実際ハイスペガラケー出せば売れると素人でも解るニュース
124白ロムさん:2012/04/04(水) 22:11:52.56 ID:uqKcCcHi0
>>121
違う、片手で持って片手でフリックって意味。紛らわしかったね、ごめんなさい。
125白ロムさん:2012/04/04(水) 22:13:23.16 ID:b88mAofQ0
>>123
>店内の8割はスマホで、普通の携帯は所せましと置かれてるのに

これ、日本語として成立してないから。  
126イモー虫:2012/04/04(水) 22:33:04.33 ID:koO0BjEmO
現実は公式ショップのほうが利用率が高いのに家電量販店の売上データだけで『人気』を推し量るスマートなアホ(笑)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333416493/221
127白ロムさん:2012/04/04(水) 23:18:07.55 ID:8pueLqWuO
>>125
知らんよ…まんま、そう言ってたけど…
要は棚の殆どがスマホ、敢えて品揃えがないガラケーを求めて店に来てる客が多いと言いたいんだろうな
ソースはニュース番組だから、動画サイトや知恵袋とかで後は探してくだちい
128白ロムさん:2012/04/04(水) 23:23:59.78 ID:b88mAofQ0
>>127
言うわけ内だろ・・・・
所せましって言うのはいっぱい陳列してあってもうすき間もないって意味。
つまりガラケーがいっぱい陳列してあるってお前さんは書いてるの。
そんな基地外みたいなこといくら腐っててもマスゴミは言いません。
お前さんが間違って書いてるだけの話し。
129白ロムさん:2012/04/04(水) 23:27:22.77 ID:b88mAofQ0
ageついでに補足
8割がスマホと言うことはガラケーは2割。
そんな状況でどう見積もればガラケーがいっぱいって表現になるのか考えな。
マジでお前さん、まともにテレビなりニュースなり見るスキル付けた方がいい。

何がまんまそう言ってただよ。 マジでお前みたいな奴生きてていいのが日本のダメなところだと思うくらいむかつくバカだよお前は!!
130白ロムさん:2012/04/04(水) 23:36:05.91 ID:7zF+xbZ70
>>129
なんで突然ヒートアップしてんのw
どれだけ正しいことを言ってても連投してる時点でお前の方が恥ずかしい
ってことに気付こうな
131白ロムさん:2012/04/04(水) 23:41:32.74 ID:wLO5ijp00
スマホはタッチパネル操作な時点で今後も自分から選ぶつもりは無いが、
Bluetoothで操作出来るアナログスティックかトラックボール搭載の手の中に収まるような
小型の操作機器が出たりしたら興味を持つかもしれない。アスキースティックL5の小型版みたいな。
132白ロムさん:2012/04/04(水) 23:47:03.93 ID:b88mAofQ0
>>130
おう、横からありがとな。本人でも無いのに
恥ずかしさよりも苛立ちの方が勝ったんだよ。バカ以上にむかつく奴は居ないからな
133イモー虫:2012/04/05(木) 00:55:45.59 ID:UQfZuTWkO
韓流をいくら展示しようと、L'Arc-en-Cielには勝てないって事だよ
134白ロムさん:2012/04/05(木) 06:02:23.94 ID:WRTNkU1jO
>>129
あくまで店内がスマホ8割、ガラケ2割というだけであって
全体の利用者の割合もそれに当てはまるかというとそうではないってことでしょ。
買い換えずにずっとガラケーを使い続けてる人も結構いるし。
135白ロムさん:2012/04/05(木) 06:23:34.17 ID:yQso++ncP
【携帯】 「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が多いと、家電チャンネル報じる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333416493/
136白ロムさん:2012/04/05(木) 10:48:47.73 ID:PmSPlR660
>>134
何的外れの事言ってるんだよ・・・・
ところ狭しの使い方が間違ってるって言ってるんだよ。
それを指摘してるのにニュースでまんま言ってたとか言うからんなあほな言い間違いカスゴミでもしないって言ったの
137白ロムさん:2012/04/05(木) 12:48:15.20 ID:7SpP3Xi5O
>>136
確か俺も先週見たが『店の片隅の狭いエリアに所せましと売られている様子が』などと言ってた。
ちなみに明鏡国語辞典より【所狭し】
いかにも狭くて窮屈と言った様子を表す。

なんか、あんたが噛み付いてる指摘可笑しくない?
別に片隅の棚に所狭しでいいと思うが。
無意味な苛立ちで連投w
138白ロムさん:2012/04/05(木) 13:05:55.28 ID:PmSPlR660
>>137
それなら意味は分かる。店の片隅の狭いエリアっての抜くから意味がおかしいと思ったんだよ。
139白ロムさん:2012/04/05(木) 18:26:02.63 ID:BpTT3mMFO
どーでもいいが

劣悪環境で作業してるオレもスマホ化ですか?
・油まみれの指先でタッチパネル操作
・汗で全身がズブ濡れなのにスマホで通話
・高所からの落下に剥き出しのタッチパネルが耐えられるのか
・作業中の通話不能=死 を意味するにな

140白ロムさん:2012/04/05(木) 20:41:29.49 ID:C/GOhSMB0
>>139
そういうお仕事で物理ボタンのないものに命を預けちゃいけないでしょう。メーカーの耐久試験もそんな目には合わせてないと思う(笑)
141白ロムさん:2012/04/05(木) 23:41:57.07 ID:pnsYcONb0
>>132
バカにむかつくだけ無駄だよ
搾取の対象として生温くヲチるのが吉
142白ロムさん:2012/04/06(金) 00:01:43.79 ID:MNQhQngf0
>>129
書いてあることを補正できないのかよ。

売り場面積でいえば8割がスマホ、2割がガラケー売り場になってる。で、
ガラケーが狭いところに押し込まれてる=ところ狭し ということだろ。
(通常用法とは違う感じがするけどな)

143白ロムさん:2012/04/06(金) 00:21:48.34 ID:x567lrYi0
>>142
ドンマイ
今度から「ガラケーは隅に追いやられてる」って言おうぜ
144白ロムさん:2012/04/06(金) 01:44:24.93 ID:7hopo1WG0
>>142
用法がおかしいと言うより条件を提示してない事に問題があるんじゃ?
片隅云々があると無いのとじゃ全然意味合いが違ってくる。
で、一番重要な前提条件すっ飛ばして書かれたあのレスから補正することは仙人じゃ無い限り難しいだろ。
素で用法間違える奴が相当数居るようなこの世の中じゃさ。
145白ロムさん:2012/04/06(金) 08:19:12.84 ID:MNQhQngf0
>>143
俺は本人じゃないけどな

>>144
じゃ、俺は仙人だな
146白ロムさん:2012/04/06(金) 12:51:10.83 ID:0SMBZdgu0
くだらねぇスレだな。鉛筆とシャーペン、どっちが便利かって争ってるのとかわんねぇ。
道具は使う人間次第でどうにでもなる。馬鹿が道具に振り回されてるだけだろ。
147あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/04/06(金) 15:23:15.41 ID:eacLVrCnO
ガラケーて何?
148白ロムさん:2012/04/06(金) 16:40:41.13 ID:GCOFg+o2O
>>139
貴方のような方の為に少なからずガラケーは残っているのでしょうね。
特にドコモは耐久性重視と謳う機種、大容量バッテリー搭載を謳う機種、とありますし。

もっとも139さんにはG'zOne Type-Xくらいタフなヤツが必要そうですがw
149白ロムさん:2012/04/06(金) 17:46:05.39 ID:RAkd1ns/0
フィーチャーフォンの多機能化もある種余計な進化だったのかもしれないが、スマートフォンの多機能化は
確実に所有者自身の退化に繋がっていると思う。
どんなに便利なツールといえども、自分の力でどうとでも出来ることをわざわざアプリに依存して
「便利」「高機能」「画期的」という言葉に踊らされている。

美術館や水族館なんて電話帳や地図開いて自分で調べろよ。スマホに向かってブツブツ呟いて調べ物
なんて間抜け通り越して恥知らずだ。

俺も含めた最近の人間より、数十年前の人間のほうが生物としての能力や個体としての社交性は間違いなく高かっただろうな。
150白ロムさん:2012/04/06(金) 19:30:50.58 ID:XfogFvqu0
>>149
退化をしないように、まずあなたが2chをするために
使っている装置を捨てた方がいいよ。
151白ロムさん:2012/04/06(金) 21:05:09.07 ID:gxKBwRJ1O
ドコモ限定のはなしだが
ガラケーが世間じゃFOMAと呼ぶように
一部のスマホも情弱にはFOMAと教えるべき
それかFOMAと呼んであげるべきだ
152白ロムさん:2012/04/06(金) 21:52:49.75 ID:eWVR++YlO
最近なんでもネットで調べるという人が多いよな。自分の意見はないステレオタイプが多い。
153白ロムさん:2012/04/07(土) 11:51:45.64 ID:59oLx96M0
ν速+から甜菜w 元スレは携帯電話とは関係が無いけどw
スマホがこの点「使える」かどうかはともかく、確かにここ5年ほどのガラケーは、
老人以外の男性客を、全くマーケの相手としてみなしていなかったのは、事実に見えるw

624 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 03:39:05.62 ID:HE9zKKvD0
>>603
男性客って、追い出したら二度と帰ってこないからね。

これはリテールに限った話ではなくて、大変に有名かつ顕著な例として、「ガラケー()」なんてのもある。
ガラケーは10年かけて、男性ユーザーをその眼中から完全に追い出した。
はっきり追い出したんだ。CMに織田裕二を使っていた頃は、多少は気にしていたんだが、
途中から、男性向けのマーケが完全に消えた。

そうしたら、スマホが出てきた。海外各社はビジネスユーザーを捨ててはいなかったので、
スマホは男性に「も」使いやすいものだった。
これが入ってきたら驚天動地w。アップルどころか、サムソンにすら惨敗して、
国内メーカーは、もはや首を揃えて全員討死の危機。

650 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 03:52:55.50 ID:HE9zKKvD0
>>628
つうか、さすがに「ガラケーを女性専用にする」は、国策では無いだろ…

でも、現実は、「ガラケーには、こんな魅力がある」という男を俺は一度も見たことが無い。
これ、女だと結構いるんだよね、ガラケーのここが素晴らしいという人が。

・ガラケーとは…女性専用に作られた携帯電話を言う
・らくらくフォンとは…老人に使いやすいように人間工学から設計された携帯電話を言う
・スマートフォンとは…老若男女ユニバーサルに作られた携帯電話を言う

この定義で、全く間違いないと思うんだよね。

154白ロムさん:2012/04/07(土) 16:50:33.29 ID:tUqjlM4LO
携帯を雑に扱いたいからガラケー一択
155白ロムさん:2012/04/07(土) 19:20:11.08 ID:5UkytfAn0
>>153
まあ、くどいまで「男らしさ」を前面に押し出した端末は
あとにも先にも、カシオのG'z oneシリーズしか無いのは事実。

NECブランドのN-03Cも、タフネステイストを謳ったものの
これは男女を問わず、ウインタースポーツ好きが持つ携帯というイメージ
156イモー虫:2012/04/07(土) 21:00:08.69 ID:TI39zp54O
まあそもそも"""本当の漢"""ってのは『スマフォのほうが優れてる!』
とか、『ガラケー?プッ。時代遅れだね!』
とは言わないし、ネットにも情熱を注がないよwww
157白ロムさん:2012/04/07(土) 21:14:32.68 ID:bWdHHUe8O
>>152
ネットでなんでも調べる人が増えるなんていうのは、PC使っていたら当然。PC買う人が増えてきた当時も言われてたよ。
158白ロムさん:2012/04/07(土) 22:00:24.44 ID:Kyay5hve0
>>152
意見ってのは、まず事実を知り、その解釈を伝えることでは?
ネットだろうが新聞だろうが、事実を調べる行為がなければ、それは意見ではなく妄想。
159イモー虫:2012/04/08(日) 02:54:05.86 ID:ksAjk0MwO
フリック詐欺反論テンプレ
[713]イモー虫 2012/04/08(日) 02:47:36.12 ID:njzN9rsaO
>705
はいはいフリック詐欺でぐぐって俺のレス読め読め
YouTubeのアレは最速タイムの話であって、安定的な速さではないよねwww
どう考えても臨機応変性はフリック入力にはないよ
目の構造や押した感覚や端末のもちづらさを考えたら確実に台詞的運用でしか速く打てない
160白ロムさん:2012/04/08(日) 03:33:45.88 ID:04uoQRr0O
いわれてみれば、最初期の携帯(肩から掛けるヤツ)は、男臭さ満開だな
161白ロムさん:2012/04/08(日) 06:58:52.20 ID:ssBwTy6W0
>>160
今やられても男もきゃしゃになってるからなー。
重さ以外で主張して欲しいな(笑)
162白ロムさん:2012/04/08(日) 10:47:41.40 ID:EXVg6hDlO
SSS
ヴィンテージリーバイス
SS
現行リーバイス501XX
S
リーバイス、リーアーカイブ、非廉価版ラングラー、AAA
トゥルーレリジョン、ヤコブコーエン、AG、レッドイヤー、ゴールドサイン、ディーゼル、トミーヒルフィガー、その他海外ハイブランド
AA
ソメ、サムライ、フルカウント、ウェス、エビス、ドゥニーム、ダルチザン、京都デニム
A
桃太郎、ウエアハウス、襷、鬼デニム、シュガーケーン、フリーホイーラーズ
B
クロ、ナンバーナイン、GAP
C
ビッグジョン、ボブソン、UNIQLO、廉価版ラングラー
D
その他
E
ヒグマ、ジェッテキ
Z
江戸、江戸リー
163白ロムさん:2012/04/08(日) 20:52:28.10 ID:AELdb0Pc0
今日スマホ壊れたからガラケーに機種変してきた
操作簡単ストレス無しワロタw
164白ロムさん:2012/04/08(日) 22:36:50.25 ID:fbrsoEch0
もうauはガラケー出すつもり無いのかな。夏モデル全部スマホならもう観念するわ・・・
165白ロムさん:2012/04/08(日) 23:07:40.93 ID:ssBwTy6W0
>>164
夏モデルっていつ頃発表なのかな
166イモー虫:2012/04/09(月) 02:41:07.74 ID:sO0L8TJAO
http://abc-k.jp

ここ毎日チェックすればええやん
167白ロムさん:2012/04/09(月) 02:58:13.81 ID:QwUy3UJ30
>>166
ありがとー
俺のブラウザだとタイトル以外文字化けたー
168イモー虫:2012/04/09(月) 03:04:40.89 ID:sO0L8TJAO
じゃあこっちならどうだ?

http://www.abc-k.jp/pc/index.html

PC用だぞ
169白ロムさん:2012/04/09(月) 03:17:30.12 ID:QwUy3UJ30
ありがとー見れたー
しかしドキドキするタイトルではあるね。
もう後戻り出来ない感じの…
170白ロムさん:2012/04/09(月) 17:02:06.76 ID:v9mmbV8E0
テザリング機能付き、ガラケーでもっと小型なのが欲しい。
テザリング使うようなユーザーは、二台持ち以上であって、ガラケーなんて
通話のためにしか使わないと思うんだけどな。

今の端末の前に使っていた SBM端末触ると「これは小さくてよかったなあ」と思う。

イーモバのソニエリのミニスマフォは小型でテザリング可能なのは良いが、
お財布が無いので駄目。
171白ロムさん:2012/04/09(月) 19:40:18.05 ID:1qmUwV+C0
>>164
もうau解約しちゃえよ
172白ロムさん:2012/04/09(月) 22:08:51.12 ID:0BNLLplwO
K003使っているんだが、これが逝ったらDoCoMoに変える。auとは10年以上の付き合いだが最近のauには耐えられない。
173白ロムさん:2012/04/09(月) 22:13:33.22 ID:PqELB4ek0
ガラケーの物理ボタンの押し過ぎで指の皮がムケてきた
チンポの皮もまだムケてないのに
174白ロムさん:2012/04/09(月) 22:41:02.12 ID:1qmUwV+C0
>>173
皮膚科に行きなよ
難病かもしれないから
175白ロムさん:2012/04/09(月) 22:42:10.59 ID:QwUy3UJ30
とりあえずハンドクリーム塗るとか
176白ロムさん:2012/04/09(月) 23:30:17.41 ID:HRinderl0
ドコモのガラケーで、Googleカレンダーと同期するスケジュールアプリはある?
177白ロムさん:2012/04/09(月) 23:42:36.60 ID:QwUy3UJ30
せっかくのガラケーでなんでGoogle?
178白ロムさん:2012/04/09(月) 23:49:31.52 ID:HRinderl0
端末はケータイ、パソ、どこから更新しても同じスケジューラーをいじりたいじゃない。
179白ロムさん:2012/04/10(火) 02:00:53.34 ID:QvRHBIgy0
>>178
そういうことはガラケーの役割じゃないんだよ。
おとなしく、キャリアと端末に縛られた機能を利用すべき。
180白ロムさん:2012/04/10(火) 02:42:17.43 ID:KpB8XE/z0
俺はせっかくスマホじゃないのだから安全な機能を使えばと思った。
181白ロムさん:2012/04/10(火) 07:01:14.97 ID:WVtT38J00
わかった。大人しくスマホを使い続けるよ。
182白ロムさん:2012/04/10(火) 08:05:45.07 ID:FLmM3vKH0
>>178
無料のメモ帳はコレが便利だよ。
高解像はいろいろなバージョンにあります。


生活する上でよく情報をメモしたくなるが、携帯のメモ機能では物足りない。
かといって、情報毎に専用ソフト(家計簿ソフト等)を使うのは煩わしい。

そこで、さまざまな情報を自由に管理できるソフトが必要となった。

■特徴
・シンプルな携帯用データベースソフトです。
・自由にテーブルや集計方法を設定でき、家計簿、燃費管理などさまざま目的で利用できます。

・複数のファイルを管理できます。
・一覧やグラフ形式でデータを表示でき、スムーズにアクセスできます。
・フィルタ、並べ替え、拡大縮小が可能です。


http://www.grunen.com/i/otdb/

183イモー虫:2012/04/10(火) 13:25:49.02 ID:CKZiQTlNO
ドラマでよくそんな描写があるけどパソコンで家計簿とかあれもステマだからなあ
『単純なメモ』としてガラケーの機能で足りないってのがよくわからん
15000文字×30は余裕で登録できてファイル化もできる
ファイル化した場合は容量いっぱいまで無限に。
図などを交えたメモはパソコンで管理したほうが早いしな
だいいち図などを用いたメモを世間一般が必要としているのか甚だ疑問だよ
やっぱりマイノリティな持ち物スマフォ
184イモー虫:2012/04/10(火) 15:26:30.26 ID:CKZiQTlNO
有力家電量販店(てか『有力の基準』ってなんなの?イミフ)だけを調査した売上ランキングだけで売上の実情を推し量るスマートなアホwww
http://unkar.org/r/newsplus/1333416493/221
オレオレ詐欺がどうしたって?論破完了
http://unkar.org/r/keitai/1332167926/105
フリック詐欺がどうしたって?論破完了
http://unkar.org/r/keitai/1332167926/159
スマートなアホは1割なんだがwww
http://unkar.org/r/keitai/1329267796/865
有害電波全開なアンケート調査
http://unkar.org/r/newsplus/1333696263/732
185イモー虫:2012/04/10(火) 15:29:04.19 ID:CKZiQTlNO
186白ロムさん:2012/04/10(火) 15:54:40.36 ID:KpB8XE/z0
専門なんだね
187白ロムさん:2012/04/10(火) 22:12:12.33 ID:ot/NSAYvO
おまえら、時代に生きろ
188178:2012/04/10(火) 23:25:00.69 ID:WVtT38J00
>>182
メモ帳はそもそも不要です。
メモが必要なら自分にメールします。
189イモー虫:2012/04/10(火) 23:49:08.75 ID:CKZiQTlNO

今の若者は他人に興味がないんだからそもそも『流行に乗る』ってのがまずないだろ
そんな中で『若者に人気のスマフォ』という矛盾報道をされても困るwww

どっちか撤回しろよwww

190白ロムさん:2012/04/10(火) 23:55:34.32 ID:j4wzbDsh0
スマホの実力は認めるが、なんでガラケーの新機種がどんどん減ってくんだよ?
そんなにスマホばっかり売れるのかよ、実際さー
191白ロムさん:2012/04/11(水) 00:26:18.54 ID:j1aP/Ldf0
スマホの方がキャリアも儲かるから販売戦略もスマホよりになる
192白ロムさん:2012/04/11(水) 00:40:09.36 ID:+tTUgRWe0
ってかウィルコムのストレートの3G版出して欲しいんだけど・・・

いまあるモデルに通信モジュール取り替えて・・・・ってそんな簡単にはいかないのかな?
キャリアに縛られないSIMフリーの3Gガラケーが4万ぐらいで買えたらいいなー
193白ロムさん:2012/04/11(水) 11:05:48.34 ID:eeREF0EA0
>>192
docomno の端末でよければ、白ロム入手して、手数料払えば
SIMフリーにしてもらえるでしょ。
194白ロムさん:2012/04/11(水) 11:35:15.97 ID:+tTUgRWe0
>193
そういう意味じゃなくて、、

ウィルコムの焼き回しでいいからW-CDMAとかCDMA2000版とかを出してほしいなーと

ドコモのSIMフリー可能機種って#xxDの時代からだったけ?
195イモー虫:2012/04/11(水) 14:05:34.97 ID:Bv13oy5tO
スマホで広がる信用情報登録10代のブラックリストも増加
http://diamond.jp/articles/-/17029
196白ロムさん:2012/04/11(水) 18:57:20.48 ID:2cvRQo640
マスコミが作った3大ブーム
・民主党政権
・韓流
・スマホ

ほんとうにゴミばかりですありがとうございました
197白ロムさん:2012/04/11(水) 19:39:19.12 ID:m5PxOx3n0
スマホはブームというか
メーカーがスマホしか作らなくなったから強制移行だろ
198白ロムさん:2012/04/11(水) 19:42:49.81 ID:SoGSheJT0
地デジに移行してテレビが売れなくなった、見る人が少なくなった、
これと同じ轍を踏むだけだろ。 無きゃ無いで困らない層はたくさんいる
199白ロムさん:2012/04/11(水) 19:48:30.71 ID:m5PxOx3n0
まあ、どうなるかわからんけど
ガラケー派には今後は厳しいかなと思う。
200白ロムさん:2012/04/11(水) 20:02:18.40 ID:j1aP/Ldf0
メーカーは売れるものしか作らんわ
201白ロムさん:2012/04/11(水) 21:39:44.35 ID:tR73872I0
いまだにガラケーってww
情弱もいいとこだろー、世間はスマホだよ
本屋行っても、コンビニ行ってもどこいってもスマホが
あふれてるだろー、料金もそんなに変わらん
今さらガラケーに戻れないわな、(ブームに乗る)← これが
世間を上手く生き抜いていく知恵なんだよ
お前らみたいに自分が正しいとか、俺は俺の道を行くような考えの
一匹オオカミじゃ今時世間は誰も見向きもしないぞ
そうだよ、お前らの負けなんだよ
202白ロムさん:2012/04/11(水) 21:44:24.24 ID:SoGSheJT0
うん、わかった。もうそれでいいよ。だから放っておいてくれ
203白ロムさん:2012/04/11(水) 22:14:59.61 ID:vSohQKf3O
ガラケーのラインナップをやめたら
さすがのお前らもなくなくスマホに変えるんだから

心の準備でもしておく
204白ロムさん:2012/04/11(水) 22:46:18.71 ID:Ddjh7GaZO
スマホってタダで貰えて、小遣いまでくれるんだね!w

派遣さんにスマホ使いが多いのに納得したわwww
205白ロムさん:2012/04/11(水) 23:02:47.24 ID:PxJt0m4F0
ただでもらえるのはゴミ端末だしガラケーでいいや
ネットぐらい家でしろっつーの
206白ロムさん:2012/04/11(水) 23:41:03.62 ID:Ddjh7GaZO
そんなゴミでも、低所得層の人達には有り難いんだろうね…


さすがにスマホ板には恥ずかしくて行けないから、ガラケー板に居座ると言う…w
207178:2012/04/11(水) 23:45:34.82 ID:t9itJh7i0
場所に縛られるなんて・・・今時
208白ロムさん:2012/04/11(水) 23:48:50.73 ID:j1aP/Ldf0
ゴミはどっちかつーとやっぱりガラクタだろう
オレも捨てられない昔のガラクタいっぱいあるし
209白ロムさん:2012/04/12(木) 00:03:09.56 ID:KkrxvcOW0
メーカーはガラケー作ると赤字確定だから作れない。
上位機種は事実上絶滅した
210白ロムさん:2012/04/12(木) 00:46:44.06 ID:zXg/xHxx0
スマホにする気がない人スレはすげー荒れてるのにこっちはワリと平和なんだな。
似たようなスレなのにこの差は一体w
211白ロムさん:2012/04/12(木) 00:50:01.44 ID:wa3z1+pgO
>>209
スマホ作ってて黒字な国内メーカー教えてくれw
212白ロムさん:2012/04/12(木) 01:04:00.00 ID:qeFPuxU30
>>209
じゃあ何で海外メーカーまで参入してくるのかな?
213白ロムさん:2012/04/12(木) 01:28:55.26 ID:bJl+ibjEO
>>201
国内のスマホ普及率って知ってるか?
214白ロムさん:2012/04/12(木) 04:03:06.57 ID:gVHNBZqH0
各自が使いたい端末を使えばいいだけでしょ?
まだまだ過渡期の、スマホには人柱も必要
最近までの俺みたいなムーバ民も役に立った
で、ガラケーが居心地いいんなら、限界まで使えばいいんじゃね?
215白ロムさん:2012/04/12(木) 07:59:40.46 ID:3yd/x3d00
>>209
スマホは月々の通信料が高く取れるから、端末代を安くしている。
216白ロムさん:2012/04/12(木) 10:32:12.23 ID:jhZgSVla0
ガラケー文化の衰退と言えば
このあいだデコメ使用者が減ったとかなんとか?
ニュースになってたような

一番感じるのはmixiの衰退だけど
217白ロムさん:2012/04/12(木) 12:26:41.47 ID:/YhJBop30
>>206
下手にスマホ板なんかに行ったら、情強に袋叩きに合うからな(笑)
218イモー虫:2012/04/12(木) 13:33:31.07 ID:WrrQxFYKO
>>215
スマフォの通信料が高いってイミフなんだけど。
ガラケーのほうが高いぞ。
(※おまえの発言からしたらもともと通話とメールしかしない層からうんぬんは使えないからな注意)
>>216
ただの飽きだろ
219白ロムさん:2012/04/12(木) 14:03:16.67 ID:wdfPETJ/0

Androidに感染する新型マルウェア「TigerBot」登場、通話盗聴も可能に

SMSによって遠隔操作可能なAndroid向けのマルウェア「TigerBot」が登場したことが明らかになりました。

SMSでコマンドを受信することで、通話録音やGPS情報、写真撮影とアップロードなども可能という極悪仕様で、

ホーム画面にはアイコンが表示されないため、インストールされていても気付きにくいため、かなりの注意が必要です。

TigerBotがユーザーに知られることなく遠隔操作が可能であるという事実は、
モバイルユーザーにとっては深刻な脅威となります。

http://gigazine.net/news/20120412-tigerbot-new-android-malware/

220白ロムさん:2012/04/12(木) 16:25:48.17 ID:HgE0XBmj0
ガラケーがなくなったらスマホに変えるのもやぶさかじゃないけど
できればずっとガラケーがいいです(´・ω・`)
221白ロムさん:2012/04/12(木) 20:46:34.77 ID:eXip9RWF0
なんでスマホ厨が湧いてるの?
222白ロムさん:2012/04/12(木) 21:11:05.38 ID:3+oYigDq0
ガラケーはオワコンw
223白ロムさん:2012/04/12(木) 22:27:05.18 ID:kvRMBu/z0
>>218
基本料金高く設定されてるよね。
224白ロムさん:2012/04/12(木) 22:31:52.81 ID:kvRMBu/z0
>>221
スマホの知識が全然無いから(Androidが勝手に悪いことしてるってくらいしか…)たまには勉強になって良いw
225 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/12(木) 22:41:52.10 ID:3bGN1syz0
>>223
というかパケット定額の上限まで使わざるを得ないようになっている。
キャリアのスマホ煽りはこれが目的だね。
226白ロムさん:2012/04/13(金) 01:28:07.30 ID:hAILlD1+0
世の中の一番身近なものと言えば携帯電話だからな
いつも肌身離さずだいたいみんなが持ってる
その身近なものがガラケーってwww
いい加減スマホに変えろ、今までのガラケーとは一味違うからな
227白ロムさん:2012/04/13(金) 01:46:31.44 ID:4p/zA1dj0
Docomoガラケーメール放題 1100えん
iPad 2500えん

で毎月3600えん + 通話料
これでいいです。
228白ロムさん:2012/04/13(金) 03:06:26.29 ID:MSLNYCTy0
ガラケーメール放題 990円
なんちゃってスマホ(テザリング込)3880円

まあ一人暮らしならこんなもんじゃないかな
229白ロムさん:2012/04/13(金) 12:33:34.23 ID:QOqbKEKB0

Android向け「Angry Birds Space」にマルウェアを仕込んだ海賊版出現


リリースしたばかりのゲーム「Angry Birds Space」の人気に便乗して、
Android版にマルウェアを仕込んだ海賊版が配布されているのが見つかったという。

セキュリティ企業の英Sophosが4月12日のブログで伝えた。

同社によると、海賊版は非公式のAndroidアプリ販売サイトで提供されているという。

一見するとAngry Birds Spaceの完全版のように見せかけてあるが、

Android 2.3のエクスプロイトツール「GingerBreak」を使って

端末のroot権限を取得し、悪質なコードをインストールしてしまう。

感染した端末はリモートのWebサイトと通信して
さらに別のマルウェアをダウンロードしようとする。
ボットネットに加担させられて、攻撃に利用される恐れもあるとしている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1204/13/news025.html
230白ロムさん:2012/04/13(金) 13:13:45.13 ID:Ocq34SlD0
ガラケー使い続けたいんだけどラインナップがなあ…

上位機種の愛好家だったからパステルカラーの女向けみたいなのには変えたくないし
困ったなマジで
231イモー虫:2012/04/13(金) 14:36:56.56 ID:RXnXzI7bO
本当に素晴らしいものなら宣伝しなくてもバンバン売れるよ
なんでそんなに必死にガラケーを叩くんだろ
(なぜ俺がスマフォを叩くかというとスマフォはゴミでなおかつ、ガラケーのラインナップを増やしたいから)
しかも今の若者は他人に興味がないハズなんだがなー
それなのに他人の持ち物にちょっかい出してくるって、明らかにネット上にいるスマートなアホって老害か関係者による工作員だろwww
232白ロムさん:2012/04/13(金) 15:09:40.52 ID:HhDtNRvy0
老害ってのはどうだろ。
どうもガラケーを叩いてる人の文章は未成年の学生さんじゃないのかな〜と思える。
中学生かませた小学生
233白ロムさん:2012/04/13(金) 16:17:52.89 ID:yK8AZXuN0
親の金に縋ってる寄生虫ほど、手に入れた最新機種(笑)握りしめて調子に乗りやすい
でやることはツイッター更新w
234白ロムさん:2012/04/13(金) 16:28:02.62 ID:AEFpkoxP0
>>231
よぅ、民呆連の狗(笑)
235白ロムさん:2012/04/13(金) 17:50:22.69 ID:Ocq34SlD0
主要キャリアの状況を調べた

Docomo…STYLEシリーズ8種、らくらくホン

Au…2012年モデルはゼロ

SB…PANTONEシリーズ、簡単ケータイ

あとはウィルコムに少し


2012年の冬春モデルから急激に貧弱になっている
236白ロムさん:2012/04/13(金) 20:16:53.34 ID:QMwGl6XoO
10年も経てば スマホに変わる次世代の携帯がでるだろ

俺はそっちに飛び級するよ
237白ロムさん:2012/04/13(金) 21:08:31.10 ID:hbkGBPKO0
Xiが整備されて全国何処でも使えるようになったら、今のスマホに代わる新しい端末が出るだろう。
238白ロムさん:2012/04/13(金) 21:27:58.86 ID:CLZOu0Nx0
海外基準に合わせてたら次世代端末は並な機能の携帯にしかならんだろうな。

目先の利益にとらわれずガラパゴスを貫き通してたら世界基準を超える端末を生み出せただろうに。

しかしどれだけハイスペックな端末を生み出せても、日本はソフトウェアの開発技術がどうしようもなく
足りないから、その点をまず変えないと未来は明るくないな。
239白ロムさん:2012/04/13(金) 21:31:08.66 ID:6e4fSEN50
評論家はいらないから、おまえもアプリを開発しろよ。
240白ロムさん:2012/04/13(金) 22:01:39.58 ID:CvSIwpSH0
>>235
ひどいもんだ、特にauはスマホ出さないと言っていたのに掌返しが一番酷い

ガラパゴスな超進化は車みたいな高額商品なら一部アリだが(GTRとか)
たかだか数万でコモディティ化した携帯電話じゃ厳しいんだろ
PCがみんな同じようなつまらんマシンだらけになったのと同じ。
241白ロムさん:2012/04/13(金) 22:25:59.10 ID:3nVQsYXT0
>>240
君はもしかしてPCはプリインストールされたものしか使っていない?
つまらんと思うのは貧相な発想のせいじゃない?
242白ロムさん:2012/04/13(金) 22:47:04.50 ID:b3CDgokW0
ガラケー最強です。
メール使いホーダイで家族内通話のみで月額980円です。
ブラウジングはメールdeブラウザとバンバンメールで十分
243白ロムさん:2012/04/13(金) 22:51:42.61 ID:CvSIwpSH0
>>241
PCオタクじゃあるまいし
ブラウザをデフォルトのから変える程度にしか使わないし
使う必要がない。
244白ロムさん:2012/04/13(金) 22:57:07.69 ID:st3vYAa90
その程度なら、みんな同じようなPCでも関係なくね?
245白ロムさん:2012/04/13(金) 23:32:34.88 ID:cMsF+crQO
PC持ってない人はスマホが良い?
ガラケー派はみんなPC持ってるのかな
246白ロムさん:2012/04/13(金) 23:33:34.19 ID:eVRVu4QU0
じょうよわせんげんおつといわざるをえない(^q^)
247白ロムさん:2012/04/14(土) 09:38:01.98 ID:hYFejQ3+0
自分は高機能とか拘りないから、下位機種でいいや
でもガラケーの上位機種に拘ってた人は困ってるね
248白ロムさん:2012/04/14(土) 10:43:49.38 ID:Im5jAkdpO
ガラケーでもロースぺ・ハイスペ共に開発・販売継続してもらいたい
でも今後はどうなるかわからないし
今、お気に入りな最新機種持ってるやつは、スペア買いしとくのもありかもね
249白ロムさん:2012/04/14(土) 10:47:20.24 ID:43ATXz2K0
>>245
情報量が全然違うからね
ただタブレットでもいいような気がしないでもない
250白ロムさん:2012/04/14(土) 15:15:44.41 ID:p1Al9mMm0
このスレでiphoneとevo3dを勧めてた奴は屑。
というかiphone信者って人格的に問題がある奴が多い
251イモー虫:2012/04/14(土) 15:26:03.77 ID:kjw/cVG0O
【社会】スマートフォン 100万件個人情報流出か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041402000085.html
252イモー虫:2012/04/14(土) 15:27:51.16 ID:kjw/cVG0O
>>234
よう、有害電波電痛の狗(笑)
253白ロムさん:2012/04/14(土) 15:47:18.57 ID:GSJuNSy20

狙われ始めたAndroid

セキュリティアプリでも駆除できないマルウェア

Androidマルウェアの中には、人間心理の隙を突く手法でアプリをインストールさせるような

悪質な仕掛け(つまりソーシャルエンジニアリング)に長けたものがよく見受けられます。


http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/android/20120413_526057.html
254イモー虫:2012/04/14(土) 21:15:03.37 ID:kjw/cVG0O

また出たよイミフなだだ漏らしアプリ

【社会】 通話やメールで「絆」測定…スマホのアプリ開発
[1] ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/04/14(土) 14:54:56.56 ID:??? BE:1543144695-PLT(12557)
通話や電子メールの使用頻度などをもとに、人間関係の「絆」の強さを表示するス マートフォン
(高機能携帯電話)用の応用ソフト(アプリ)を、国立情報学研究所が開 発した。

名付けて「人間関係向上計画」。同研究所は「最近疎遠になった人がすぐに分かる。
良好な人間関係を築くのに役立ててほしい」と、無料提供を始めた。

アプリを組み込むと、スマホが電話帳に登録した相手との通話やメールの回数など を、
インターネット経由で同研究所のコンピューターに送信。同研究所で親密度を分析 した結果を送り返す。
255白ロムさん:2012/04/14(土) 21:42:56.51 ID:fwRCIU300
>>252
真似してんじゃねーよ狗ッコロ(笑)
256白ロムさん:2012/04/15(日) 13:58:01.72 ID:Y7vox8CM0
257イモー虫:2012/04/15(日) 14:02:33.41 ID:CLW1e9qBO
真似されるような幼稚な反論を構築するからだよwww
258白ロムさん:2012/04/15(日) 17:21:39.61 ID:B+YPm5ij0
>>235
やべえな
スマホとか死んでもいやなんだが(´・ω・`)
259白ロムさん:2012/04/15(日) 17:27:42.84 ID:UDYfHhcj0
>>258
もう何年かすりゃスマホもこなれて使えるレベルになるよ、と期待してる。
260白ロムさん:2012/04/15(日) 17:34:22.41 ID:oX9cv/xR0
つーか「スマホスマホ」と騒がれてるうちはまだまともな持ち物の域に達してないだろうな。
261白ロムさん:2012/04/15(日) 17:54:18.75 ID:hgRb1xiQ0
スマホも暗証番号でカネ動かせるようにしてくれ
262白ロムさん:2012/04/15(日) 18:00:55.88 ID:48goW5zN0
もうスマホでandroid使うのやめろよ。
263白ロムさん:2012/04/15(日) 19:07:42.07 ID:UDYfHhcj0
一番安いタダのOSだからなー。日本のメーカーが使える値段のOSってあんのかな。自作も含めて。不満もあるけど国内メーカー頑張って欲しいや。
264白ロムさん:2012/04/15(日) 19:36:52.43 ID:3Pg60U7E0
世界基準のOSでなければ意味ないぞ。

つまり、日本メーカー自作OSなんて意味がない。
265白ロムさん:2012/04/15(日) 19:54:57.63 ID:hgRb1xiQ0
TRONで
266白ロムさん:2012/04/15(日) 19:58:22.89 ID:hgRb1xiQ0
BrainPad TiPOみたいので
267イモー虫:2012/04/15(日) 21:19:47.59 ID:CLW1e9qBO
スマフォの存在自体意味がない(笑)
268白ロムさん:2012/04/15(日) 21:47:26.93 ID:yQ65UlPHO
トラブル多発のスマホに乗り換えるのはな…。
自動車だったらリコールだけじゃ済まなくて刑事告訴されるレベル。
忙しい身からすれば、たかだか電話でトラブル抱えたくない。
269白ロムさん:2012/04/15(日) 22:26:27.86 ID:u1JzInKM0
このスレに変なのが湧いた

スマホに変える気が全くない人集まれ Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1333679248/

荒れる原因だからスレを終了させろってさ
メーカーや携帯キャリアからしたらうざったいスレなのかな?
270白ロムさん:2012/04/16(月) 13:21:31.43 ID:j/uCGvTi0
このままガラケー新製品を極端に減らせば
変えたくない層も多くが変えざるを得ないでしょうな
271白ロムさん:2012/04/16(月) 13:31:02.64 ID:vJk1Ya4J0
かなわんなー
272白ロムさん:2012/04/16(月) 19:20:42.84 ID:E1P0tIkG0
なので今一度ガラケーに機種変し、2年後に改良スマホ機種変でいいんでね?
273白ロムさん:2012/04/16(月) 19:28:53.41 ID:+OCJYAx50
改良と言ったってまたしょうもない機能が加わるんだろ
274白ロムさん:2012/04/16(月) 19:39:23.92 ID:vJk1Ya4J0
GoogleじゃないOSが出てくるかもよ。
275白ロムさん:2012/04/16(月) 20:31:37.36 ID:HzjI8PVS0
ガラケーは変えるつもりは無いけど
壊れたら中古買い漁るかなー
276白ロムさん:2012/04/16(月) 20:42:42.14 ID:Qhg1mt7xi
docomoのSPモードがくそすぎるから、ガラケーに戻ってきたよ
277白ロムさん:2012/04/16(月) 20:47:40.72 ID:FI9FGS9O0
選んだスマホが悪かったんだろう。


ところで、メールは全部ガラケーに戻した?
278白ロムさん:2012/04/16(月) 21:04:51.65 ID:nz5M6wm30
GoogleじゃないOSって言うけど
OSなんか立ち上げられる企業は限られてる

MSですらスマホはNOKIAと組んでもイマイチヒットしないし
279白ロムさん:2012/04/16(月) 21:11:28.06 ID:qmsfzij90
>>278
サムソンが独自のOS開発しているはず
280白ロムさん:2012/04/16(月) 21:18:16.26 ID:7jj3bARB0
ドコモショップ行ったらけっこうガラケー多くて驚いた
281白ロムさん:2012/04/16(月) 21:18:24.14 ID:nz5M6wm30
確かに売り出してるけど
主力のAndroidのGalaxyをやめるとは思えんし
あくまでサブ・低価格路線でしょ

日本では売らんでしょ
282白ロムさん:2012/04/16(月) 21:23:42.77 ID:EExwxuA+0
Windows8(メトロ)ベースのOS来たら、アイポン、暗泥と共に
三つどもえの争いになるかもだぜいw
283白ロムさん:2012/04/16(月) 21:41:51.52 ID:kXg5S4L+0
アップルってデザインで勝負するから
暗泥、窓の食い合いになるんじゃね
284白ロムさん:2012/04/16(月) 22:18:08.21 ID:FI9FGS9O0
windowsの場合はパソとの連携が肝になるでしょ?
windowsという名前がある限り、小型パソコンというイメージ。
それでは大衆には広がらないさ。ケータイでもスマホでもないイメージなんだもの。
285白ロムさん:2012/04/16(月) 22:21:48.91 ID:4C0s/Nd+0
>>284
???
286白ロムさん:2012/04/16(月) 22:26:25.41 ID:LvuXpM0u0
>小型パソコンというイメージ
これって今のドロイドが売りにしてる部分じゃないの?
詐欺もいいところだがw
287白ロムさん:2012/04/16(月) 22:28:49.81 ID:nz5M6wm30
Windowsとの連携効果は限定的でしょ
だってそれがそこまで効果的ならWindowsMobileの時代にもっとヒットしてなきゃ
288白ロムさん:2012/04/16(月) 22:36:35.09 ID:FI9FGS9O0
>>286
いやぁ、Androidは小型パソコンというより、Googleサービスとの親和性の高いスマホ、というイメージだべ。
ケータイに、小型パソコンのイメージモロ出しのwindowsは不利だな。
windowsフォーンがシェアを取るのは今さら厳しいなぁ
289白ロムさん:2012/04/16(月) 22:43:57.34 ID:if7OeERh0
>>280
2011年冬モデルでガラケー出したのはドコモだけだよ。
auとハゲは0。
今年の夏モデルでは更に減るようだが。
290白ロムさん:2012/04/16(月) 22:49:58.47 ID:nz5M6wm30
ガラケー売られてるけど
殆ど半年前の古いモデルだわ
291白ロムさん:2012/04/16(月) 22:53:17.86 ID:AvT3jyUr0
機能が変わらなきゃ新しいの出す必要もないしなぁ
つーかアンケートでもやってリバイバル受け付けてくれんかなぁ
292白ロムさん:2012/04/16(月) 23:05:13.86 ID:if7OeERh0
この一年で、arc→SH12C→SH01D→S2と買い換えてきたが、
ガラケーの機種変みたいなワクワク感が全くなかった。
スマホ使い出す前は約半年おきにガラケーを機種変してたが、買い換えの度にワクワクしてたのにな。
293白ロムさん:2012/04/16(月) 23:14:35.07 ID:nz5M6wm30
ガラケーがワクワクしたのは、機種ごとの個性がもっと強かったからかな
OSもSymbianだったりLinuxだったり、機能もデザインも極端だったし

ただし、下位機種は末期になると同じような二つ折りばかりで
女向け特化しだしてつまらなくなった。



294白ロムさん:2012/04/17(火) 00:21:58.71 ID:eho6jLrQ0
スマホはパケホーダイ、ガラケはボケホーダイ!!
295白ロムさん:2012/04/17(火) 00:24:06.66 ID:F28AqfWq0
大丈夫か!?
296白ロムさん:2012/04/17(火) 04:49:50.21 ID:19zu0t9GP
>>288
windowsしか触らない人が移行するにはスマホよりタブだと思うわ
タブですらシェア取れないうちはWPが売れるようにはならないと思う
297白ロムさん:2012/04/17(火) 09:36:23.26 ID:cBy0DsGC0
春モデルは、主要3キャリアではガラケーはドコモのSTYLEシリーズのみだよ
AUもソフバンも出してない。
夏モデルはドコモも数をもっと絞る可能性ある。


もしくは、発売を年1回ペースにするとか

298白ロムさん:2012/04/17(火) 09:39:11.86 ID:4F+PKeDyO
年に一度で良いから気合いの入ったモデルを全キャリアで出して欲しい!
電池持ちにこだわってればベストかな。
299白ロムさん:2012/04/17(火) 10:38:39.00 ID:XitmY+740
そのうちノキアとかSAMSUNGの2つ折りケータイが発売されるのかな?
300白ロムさん:2012/04/17(火) 10:59:51.67 ID:QysG7Ebc0
>>298
技術と技術者を失わないためにも作り続ける必要はあると思うよ。
301白ロムさん:2012/04/17(火) 11:33:45.76 ID:w6NsOO5T0
残念ながらハイエンドな機種はメーカーはスマホに傾注してガラケーで出すことはもう2度とないだろうな
最低限機能のシンプルで誰でも使えるエントリー機がかろうじて残るかどうかってとこ
それすらも今の新機種状況見てるとやばい気がせんでもない
302白ロムさん:2012/04/17(火) 11:40:24.50 ID:19zu0t9GP
ガラケーのが使いやすいとは思うんだけど
ブラウザ、カメラ、アプリと来て新機軸がなかったのも事実
フルブラならスマホってことになっちゃうし

まぁそれでも俺はガラケー派だけど 
303白ロムさん:2012/04/17(火) 11:48:08.08 ID:cBy0DsGC0
ガラケー末期は成熟してしまって
1年程度では殆ど進化が無かったように思う
マンネリ化とでもいうか

使いやすい端末もあったんだけどね
304白ロムさん:2012/04/17(火) 11:49:28.18 ID:Qal0Je6+0
>>297
ソフトバンクのPANTONE4は?
305白ロムさん:2012/04/17(火) 11:54:14.87 ID:cBy0DsGC0
Nokiaはデザインが日本に合わないんだよなあ…
フィーチャーフォン主力の数少ないメーカーだけど、日本で全く売れなかったし
最近経営がやばいよね。

サムスンは売上の半数がスマホで、Android主力メーカー
フィーチャーフォン部門は縮小でしょう。

可能性があるとすれば中国メーカーだね
ファーウェイとかZTEあたり

>>304
そうだそうだ、3月頭に発売されてたわw忘れてた。
306白ロムさん:2012/04/17(火) 12:30:44.87 ID:v2vNXczuO
なんでもかんでもIDだアカウントだ同期だ…
は良くないと思う
ITに疎い人にも手をさしのべないと
307白ロムさん:2012/04/17(火) 12:33:13.33 ID:QysG7Ebc0
ガラケーからスマホ化の、客の手間を増やす仕様は、退化だと思うよ。
308白ロムさん:2012/04/17(火) 12:57:36.16 ID:FQGUavGi0
ハイスペックなガラケーとか不要
通話とメールと、金銭を動かすケータイサイト
ネット銀行とか株とかFXとかオークションとか公営ギャンブルとか
そこで素早く、間違えなく操作できること
あとは電子書籍の制限を緩めて日本語テキストの縦書き表示とか

要するに現時点で完成されてるんで、奇をてらわずにコンスタントに作ってくれれば良い。
309白ロムさん:2012/04/17(火) 12:59:25.63 ID:ZrIok5ZW0
ウィルコム の機種だけど、
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/12/index.html
この方向は支持したい。

つまりWEBなどのリッチコンテンツの利用に色気を出さず、通話と通信(ルーター機能)
に徹するってこと。

現在、docomo ガラケーで、アクセスポイントモードはフルスペック機種にしか
搭載されてないが、むしろ、アクセスポイントモード機能使うよいなユーザーは、
リッチコンテンツは、二台持ちのスマフォなりパッドなりでやることを前提にして、
通話と通信に徹した端末を出して欲しい。

画面小さくていいし、小型端末の方がありがたい。電池は長持ち。
通話関係はさくさくなレスポンス。

そういうガラケーでるなら買いたい。
310白ロムさん:2012/04/17(火) 13:22:38.53 ID:cBy0DsGC0
自分も低価格・機能最低限の廉価携帯電話としてのガラケーは需要あると思うが
以前、ガジェット好きが好んで使っていた上位機種はもう不要だと思うし
復活は不可能だと思う。(Android搭載でガワだけ似せたのは出る可能性はあるが)
311白ロムさん:2012/04/17(火) 13:28:06.55 ID:v2pfxQx90
ガラケこだわりユーザのためにガラケタイプのメール対応、対スマホブルートゥースハンドセットなんてのが発売されるだろう、そのうち
312白ロムさん:2012/04/17(火) 13:39:21.47 ID:QysG7Ebc0
>>309
おもしろい。
大手が撤退したあとは、こういう意欲的なキャリアが伸びてくるのかもしれない。
出来れば親会社のソフバン以外の電波も選べりゃ無敵だ。
313イモー虫:2012/04/17(火) 14:37:30.29 ID:14ZOWT41O
>>297
春モデル出してない?ハア?SoftBank105SHがあるだろ
夏モデルにしてもSoftBank103Pが出るしな
おまえはいつもどんなサイトみてそういう発言しちゃうんだよwwwwww
>>303
ガワのデザインや形状や色、ギミックのネタが枯渇したわけじゃあるまいしマンネリ化したってのはどうかと思う
中身にしてもネタが枯渇した根拠がないしな
そもそも携帯電話はトイレットペーパーと同じレベルの"""生活必需品"""なわけだし、マンネリ化という言葉自体合わないけどね
>>308
>>310
多機能のほうがカメラの画素が多いから不要というのはちょっと違うね
ローエンドとミドルレンジは画素が低くてカメラ機能を重視する人達は結構いるわけだし。
314白ロムさん:2012/04/17(火) 14:55:46.59 ID:3gTTpFvZ0
モノだけ見ればそうなんだが、要するにキャリアとして儲けが伸びないものに注力しないってことだからな。
スマホはいずれ破たんするか頭打ちになるさ、携帯電話のネットワークでは帯域が足りない。
315イモー虫:2012/04/17(火) 14:59:30.85 ID:14ZOWT41O

カメラ機能を特化させたローエンド・ミドルレンジガラケー出せば売れると思うんだけどねー

http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
■携帯電話でよく利用する機能(利用目的)は?
1 メール 93.1%
2 通話(電話) 90.2%
3 カメラ(静止画)撮影 51.3%
4 アラーム機能(目覚まし)・時計機能 45.9%
5 計算機 29.3%
6 カレンダー・スケジュール管理 25.5%
7 インターネット(サイトコンテンツの閲覧)
22.3%
8 ワンセグ(地上波デジタルテレビ) 19.3%
9 メモ機能(テキストメモ、ボイスメモなど) 16.7%
10 QRコード 15.9%
316白ロムさん:2012/04/17(火) 15:30:01.22 ID:KMOSf0j/0
カメラ機能と言えばスマホCMと同じで画素数上げただけの印象マジックばかりが増えてたっけ
汚い粒をいくら増やしても大きな汚いファイルにしかならんのにな
まぁバカは高画素=高画質と思ってるんだろうけど
ユーザーも制作側も相変わらずって感じだなあ
317白ロムさん:2012/04/17(火) 15:34:12.62 ID:oEE/4+Z/0
やっぱ数字のインフレーションって売る方は楽だろうね。
「ウチのは1200万画素ですよ。隣の1000万画素より200万画素も多いんですよ!」とかね。
318イモー虫:2012/04/17(火) 15:48:55.82 ID:14ZOWT41O
俺がいいたいのはローエンドとミドルレンジはカメラ機能がハイエンドよりしょぼいという事
んでローエンドだろうとミドルレンジだろうとハイエンドだろうととにかくカメラ機能を特化させたらいいんじゃねってお話
そもそも携帯電話のカメラがしょぼいのはわかってる
それのクオリティー上げてガラケーに乗っけろっつーお話
アンダースタン?
319白ロムさん:2012/04/17(火) 15:51:08.30 ID:ZrIok5ZW0
>>315
ガラケーの小さな画面でカメラ使って何するんだよ。
端末内での閲覧、メールでの送信、SNS へのアップロード、
クラウドとの連携、どれを考えても、携帯端末でのカメラ機能の
進化という意味じゃ、ガラケーはスマフォには勝てないよ。

どういう方向でも、高機能化、進化という面では、ガラケーには未来は無い。
そっちで戦おうとしても負けるからね。
320白ロムさん:2012/04/17(火) 15:52:37.72 ID:KMOSf0j/0
>>318
俺は別に貴方に噛みついたつもりは無いんだけどね
画素数上げて印象売り込みと今のスマホ売り込みで通ずる物があるなーと
画素数そこそこで機能特化のローエンドモデルとか良いと思うよ
321イモー虫:2012/04/17(火) 15:54:02.08 ID:14ZOWT41O
スマホアプリ 情報大量漏洩か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/t10014429731000.html
322白ロムさん:2012/04/17(火) 16:06:38.33 ID:KMOSf0j/0
嫁もスープランド辺りに管理保管して貰ってクラウドするか?
セックスしたくなったら会いに行くかデリバリさせればいいし
物理的に手元に置いておこうとするのは時代遅れだよな

その割にはCravingExplorerとかVid-DLとか必要な人種が多い
物理的に手元に置いておくのは時代遅れなのにな
323白ロムさん:2012/04/17(火) 16:14:38.27 ID:2qEERWmPO
今ガラケーなんだがそろそろ機種変しようとauショップ行った
スマホ進めてきたからスマホでなくガラケーが欲しいと言ったら
そういうお客様たくさんおられますって…。
ならガラケー新機種出してよ!
324白ロムさん:2012/04/17(火) 16:21:24.53 ID:KMOSf0j/0
先週、秋葉のマップとドスパラの中古見てきた
1月には置いてあったG9とかT004とかS005などなどとっくに売れてるのな
G11みたいな高いのしか残って無かったわ
スマホ機種変でこれまで使ってたガラケーをリサイクルで出して、使い辛く逆戻りと思っても手元にないので中古市場活性化とw
325白ロムさん:2012/04/17(火) 16:49:19.58 ID:MHxrMa4c0
>>323
ドコモへ行きます。が効果的かもな。

そろそろ、1.5MB制限も不公平に感じられますな…

http://www.youtube.com/watch?v=ofbPP8yTJNA&fmt=22

326白ロムさん:2012/04/17(火) 17:54:46.39 ID:FQGUavGi0
カメラにこだわるならデジカメ買えばいいのに
327白ロムさん:2012/04/17(火) 17:57:14.11 ID:Nt3KPvsU0
>>313
なんや、まだそんな寝言言うとるんか、狗ッコロ(笑)
328白ロムさん:2012/04/17(火) 18:06:23.37 ID:s/CeROT+0
デザインは別にして、ローエンド機種以下しかラインナップされなくなるとこの辺が切り捨てられる機能かな?
【ハイエンド】
タッチパネル
Wi-Fi
ステレオスピーカー
カメラ
 高速起動
 10Mピクセル超
 光学ズーム
【ミドルレンジ】
ミュージックプレイヤー
ワンセグ
おさいふ
GPS
カメラ
 5Mピクセル超

らくらくホン ベーシック3の機能をローエンド標準としてみたけど、ミュージックプレイヤーとおさいふとGPSは欲しいな。

>>300
ガラケー部隊は外注切ったり社員を異動させてる会社はあるよ。
スマホが下火になったら経験者集めて死ぬ気でガラケー開発させるつもりなんだろうね。

>>326
携帯電話の画質でもメモ用途に3Mピクセルは欲しいし、高速起動や光学ズームやAFを望んでもいいじゃないか!
いくら携帯が頑張ってもコンデジ代わりにもならないんだけどね。
329イモー虫:2012/04/17(火) 18:10:26.38 ID:14ZOWT41O
>>319
>ガラケーの小さな画面でカメラ使って何するんだよ。 端末内での閲覧、
デジタルの画面よりデカイわけだが、一体おまえはいつの時代の話をしてんだよ
>メールでの送信、
普通に最大サイズでも送信できるわけだが
>SNS へのアップロード、クラウドとの連携、
この二つなんで必要なの?携帯電話でネット利用(目的)してんの22%だよ?マイノリティな主張されても困るよ
>どういう方向でも、高機能化、進化という面では、ガラケーには未来は無い。
>そっちで戦おうとしても負けるからね。
実行性能だけよくて他はガラケーに負けてんじゃんwww
デザインにしろ、セキュリティにしろ、ギミックにしろ、操作性にしろさ
330イモー虫:2012/04/17(火) 18:13:32.16 ID:14ZOWT41O
デジタルの画面より
じゃなく
デジカメの画面より
に訂正
331白ロムさん:2012/04/17(火) 18:19:53.49 ID:lNuCVNKZ0
カメラ機能を重視するかしないかは、個人の好みだけど。
重視する人も、これまで出たガラケーのカメラ機能では不満なの?
もし満足で、他に欲しい機能が無ければ今のを使い続ければいいのでは?

俺は、今のより満足できるガラケーは出ないと思うので、
3Gが終わるまで今のを使い続けると思う。
332イモー虫:2012/04/17(火) 18:22:42.54 ID:14ZOWT41O
SIRIのCMは笑える
話しかける時間があるなら手でカメラ起動しろってな。ガラケーですら2ちゃんねるを表示しながらでもワンタッチで高速起動できるのにw
声をメールに変換にしても話しかける時間があるなら電話しろってなwww

>>329
ちなみに数年前からSoftBankにはミドルレンジしかないと言っても支障はないぐらいローエンドはない
PANTONE3も4もミドルレンジだしな
333白ロムさん:2012/04/17(火) 18:23:44.24 ID:FQGUavGi0
今のガラケーに残された道は、奇妙な制限を外すことだな。
スマホがこんだけのさばってるのに、テキストや音楽・動画に意味不明な制限付けるな。
334イモー虫:2012/04/17(火) 18:28:50.65 ID:14ZOWT41O
>>331
おまえには『飽き』がないのか?
デザインにしろ色にしろギミックにしろ、ね
てか『今のを使い続ければいいのでは?』 ってそれこそ自由にカスタマイズできるスマフォなんじゃないかなwww
335イモー虫:2012/04/17(火) 18:35:21.09 ID:14ZOWT41O
それにアフターサービスに期限があると
例えば904shだと
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/904SH
>修理受付終了日
>2012年9月30日で終了予定

壊れた時とかどうしても変えなきゃならない時が来る
(スマートなアホ曰く、オレも感じているが、スマフォに限らない要因だが、外装がボロくなった場合とかもアフターサービスの期限に絡んでくる)わけで
使い続けろってのは無理がある
336白ロムさん:2012/04/17(火) 18:37:55.02 ID:x6meGjrZ0
ぶっちゃけ機能的にはラクラクホン程度でもいいんだよなぁ。
ただ、あの安っぽさは納得いかん。あと後期高齢者向けなネーミングセンス。
うちの定年迎えたおかんも絶対使いたくないと断固拒否してたわw
337白ロムさん:2012/04/17(火) 18:42:40.97 ID:cBy0DsGC0
ガラケーに未来が無いってのは
スマホと比較しての優劣がどうこう

ラインナップの縮小という危機でしょう
338イモー虫:2012/04/17(火) 18:45:34.23 ID:14ZOWT41O
"""これで我慢しろ"""は、まあ確かに一理あるがこの場合は逆
需要と供給のバランスを考えたら今のままだと商売が破綻するよ
スマートなアホはマイノリティだからねぇ
我慢すんのは本来ならスマートなアホ
もしアダルトビデオ業界が熟女ものばかりを扱ったら天下りなんて誰もしないよ
それと現状は同じ
339白ロムさん:2012/04/17(火) 18:45:36.95 ID:cBy0DsGC0
スマホと比較しての優劣がどうこう
→優劣がどうこうという問題ではなくて

の間違い。

340白ロムさん:2012/04/17(火) 18:47:19.38 ID:cBy0DsGC0
このまま、ガラケー新機種を極端に抑えて
そのまま3年も待てば、日照りを起こして移行せざるをえなくなるし…
341白ロムさん:2012/04/17(火) 18:55:28.48 ID:iNgclWGO0
342白ロムさん:2012/04/17(火) 18:58:20.98 ID:Qal0Je6+0
>>323
そういうお客様を無視するauをこの春で卒業しよう。
343白ロムさん:2012/04/17(火) 19:00:28.80 ID:ZVZq3bXX0
まあ理想は確かに需要と供給に応じて市場が形成されるべきと思うが
残念ながらそうはなってないんだよね
決めるのはお上と業界であって客の望む望まないは関係ないという
地デジ然り、スマホも同様強引に推し進めるだろう
344イモー虫:2012/04/17(火) 19:05:06.89 ID:14ZOWT41O
>>343
そういうならスマフォが浸透しない事ぐらいわかるだろうに…

【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51702369.html
345白ロムさん:2012/04/17(火) 19:12:02.78 ID:cBy0DsGC0
新機種の9割がスマホってのはちょっと極端だよね
WindowsMobile、BlackBerryの時代は共存できてたのに。

346白ロムさん:2012/04/17(火) 19:30:22.06 ID:MacOFDWp0
スマホで欲しいのがないから買い買えが出来ない。
ガラケーは選択の余地がない。orz
結局、何年も前のガラケーのまま使い続ける。
347白ロムさん:2012/04/17(火) 19:59:17.28 ID:wy3TFVNX0
スマホの多機能なのは認めます。だがね、手に取った時の違和感はなんだろう?
液晶の大きさの関係であのサイズは仕方無いんだろうけど、手の小さい女性とかは
電話するのに使いにくくないんだろうか?
正直田舎に住んでる俺には星の数ほどあるアプリもほとんど意味無しよ
それに携帯とにらめっこして歩いてたら川に落ちちゃうわ
348白ロムさん:2012/04/17(火) 20:32:05.29 ID:davOWyZ50
この後、ほぼ確実に「田舎者w」とか煽りが入ると思うけど
そういう説得力のない書き込みはもう聞き飽きたからね
349イモー虫:2012/04/17(火) 20:43:37.12 ID:14ZOWT41O
350白ロムさん:2012/04/17(火) 20:45:26.16 ID:2l5J1kB00
タブレット使いとしてはスマホはいらないガラケーの方がむしろ使いやすい。

同じような人いない?
351白ロムさん:2012/04/17(火) 20:46:53.56 ID:3ccCHjVV0
>>348
じゃあお言葉に甘えて









カッペwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田子作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352白ロムさん:2012/04/17(火) 20:56:46.11 ID:3gTTpFvZ0
>メールでの送信、SNS へのアップロード、 クラウドとの連携
どれもそんなに高機能なカメラ必要ないね。
353白ロムさん:2012/04/17(火) 21:01:30.94 ID:3gTTpFvZ0
>>334
カスタマイズとかいらね。電話はおもちゃじゃないのでね。カスタマイズしなくても普通に使えるものでいい。
スマホってそのままじゃ使い物にならないからカスタマイズできるんじゃねw
354白ロムさん:2012/04/17(火) 21:04:14.39 ID:3gTTpFvZ0
>>343
おかみや業界を動かす方法はあるがあまり行使する人はいないようだね。まあその程度の重要性だってことだ。
355イモー虫:2012/04/17(火) 21:17:31.14 ID:14ZOWT41O
民意を散々無視してきたやつらがなんだって?いくら国民が騒いでも華麗にスルーされたらね…

ホントに、赤字になんの明白なのに必死になってスマフォ売る意味がマジでわからんwww
まるで宗教だよ
356イモー虫:2012/04/17(火) 21:55:03.02 ID:14ZOWT41O
iPhone 個人情報流出の重大なバグ被害にあう:すのっびー生活 ブツ欲×ゴルフな日々
http://progressive7.blog.so-net.ne.jp/2011-01-16-1
357白ロムさん:2012/04/17(火) 22:17:01.74 ID:VOrEK0IYO
持ち歩きしやすいようにタブレット代わりにスマホの白ロム買ったw
当然こんなのメイン機として使う気はないのでスマホを契約する気はない。
358イモー虫:2012/04/17(火) 22:33:37.14 ID:14ZOWT41O
アホじゃないスマートなアホっていたんだな
359白ロムさん:2012/04/17(火) 22:41:36.69 ID:4F+PKeDyO
>>350
私も同意見です。
新iPad(WiFi)とG'z Type-Xで使ってます。
auiPhone4Sも持ってますが、回線をG'zに入れて使ってて、ほとんど放置状態…
スマートバリューのおかげで料金も抑えられ、iPadはauWiFiSPOTで無料で使えてます。
360白ロムさん:2012/04/17(火) 22:44:39.02 ID:QHV75YWi0
>>325
未だにわからないのだが、auの1.5MB制限の理由は何だ?
361白ロムさん:2012/04/17(火) 23:08:53.33 ID:WDM15bcQO
>>355-356
タダ友目的じゃないのにSoftBankでiPhoneにせずにガラケー使い続けるオマエのが全く理解できないのだが?
362白ロムさん:2012/04/17(火) 23:13:47.13 ID:MHxrMa4c0
>>360
YouTube再生時間の制限だろう。

その動画だと、1分43秒で遮断される。

363イモー虫:2012/04/17(火) 23:21:44.13 ID:14ZOWT41O
幼稚な煽り発見
364白ロムさん:2012/04/17(火) 23:22:26.15 ID:KMOSf0j/0
糞電波のSoftBankとか自殺志願者か?
ここでもフルボッコ状態w

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334357075/
365白ロムさん:2012/04/17(火) 23:41:35.89 ID:ub10pHyuQ
このスレのヌシのようなヤツが
ソフバンのガラケーだと発言してから過疎りだしたな。

ドコモのSH-03D辺りだと違ったかも
366イモー虫:2012/04/18(水) 00:05:52.70 ID:14ZOWT41O
SoftBankユーザー以下の契約数のスマートなアホがなに言ってんだか…
iPhoneにしても400〜500万契約しかなく、SoftBankのガラケーユーザー以下だしな(笑)
367白ロムさん:2012/04/18(水) 02:46:49.19 ID:UHpUvxMI0
>>363
田子作ハッケソ(笑)
368白ロムさん:2012/04/18(水) 05:49:50.42 ID:ylVvQKVz0
>>362
それはわかってる。
何故1.5の制限があるのかがわからない。
ドコモは50Mなのに。
369白ロムさん:2012/04/18(水) 06:23:12.32 ID:ffOG5LWwO
>>366
そりゃあSoftBankのガラケーは学生が校内とかでタダ電しまくるための簡易携帯だからなwww
それをタダ友する友人が居ないヒキニートのオマエが使ってる理由がサッパリわからんのよ!
370白ロムさん:2012/04/18(水) 08:48:20.51 ID:bhLk+m8y0
371白ロムさん:2012/04/18(水) 10:00:57.01 ID:MPtTXIIz0
結局キャリア違いで煽りだすのか・・・ガキばっかだな
372白ロムさん:2012/04/18(水) 11:03:13.45 ID:m0osm0CHO
2G時代の三菱401Dやデンソー端末をオートフォーカスと手ぶれ補正付けて売ってくれるなら即買い。
373白ロムさん:2012/04/18(水) 12:28:40.59 ID:UgqEGcFd0
どう妄想しても、今後ガラケーには新たに進化する方向の端末は出ないと思うよ。

それよりは既存の持ち駒を上手に絞り込んでいかにシンプルな端末出せるかを期待した方がいい。

今回のウィルコムのルーター統合端末は一つの答え。これにおサイフつけば私ならこれで充分。


374白ロムさん:2012/04/18(水) 13:25:06.90 ID:7S2LRVAX0
今のガラケーのラインナップじゃあ、2年もすれば衰退必至でしょう

375白ロムさん:2012/04/18(水) 14:18:19.79 ID:Cyn3vVXE0
衰退はすでに明らかだが、その無人地帯からWILLCOM的なキャリアや野心的なメーカーがゲリラ的に笑えるものを出してくれるのではないかという期待は持てる。
376白ロムさん:2012/04/18(水) 14:23:29.61 ID:ZZh3j/uP0
携帯電話が高機能である必要性は大分前から薄れてるだろ
377白ロムさん:2012/04/18(水) 14:28:36.54 ID:Cyn3vVXE0
万遍ない高機能はもういらないだろう。
何かひとつ突出した珍妙でニッチな商品が出てくるチャンスかも。
378イモー虫:2012/04/18(水) 15:40:16.59 ID:6UoBR1w4O
じゃあなんでハイエンドガラケーは売れてたんでしょうね
どんだけわめいてもスマフォはもうオワコンだ
需要がマイノリティにしかないから
支持がない政党は負ける
これ当然の理
379白ロムさん:2012/04/18(水) 15:41:44.37 ID:xow6aiNI0
ところでガラケーってなんで開発費かかるの?
380白ロムさん:2012/04/18(水) 15:42:24.76 ID:xow6aiNI0
ケータイに多機能いらないって言うとらくらくホンでいいじゃんて言われるけど
見た目がださくていやだ( ´・ω・`)
381イモー虫:2012/04/18(水) 15:48:21.58 ID:6UoBR1w4O
>>369
妄想族発見wwwwwwwww
>>374
そういうのを希望的観測だといってよくスマートなアホに絡まれたなあ。いい思い出だ。といっても2011年秋の話だがw
>>375
ゲーム業界がエロゲしか扱わなくなったらゲーマーの9割はゲームを買わなくなるよ
エロゲ=スマフォで比喩
>>376
wwwwwガラケーのどこが高機能なんだ?
"""多機能"""の間違いじゃないか?
スマートなアホ丸出しだな
>>377
マイノリティな商品=スマフォ
だという事実に気づかないスマートなアホwwwwwwww
382白ロムさん:2012/04/18(水) 15:49:43.40 ID:OteNtJvcP
>>380
ガラケーの機能的進化は期待できないから
らくらくホン7でもいいんだけど見た目は酷いね
まぁ機能は成熟してるから ガラだけ替えるサービスとか出てくるかも
383イモー虫:2012/04/18(水) 15:53:17.77 ID:6UoBR1w4O
スマートなアホ全員になにか一つ特定のスマフォのシリーズ(ギャラクシィかアンドロイドかiPhoneか等)だけで我慢しろと言ったら納得するだろうか…
絶対に納得するわけないのにwww
って事で
スマートアホども、おまえら全員明日からギャラクシィ以外使用禁止な
これ俺様からの絶対的命令だから。
384イモー虫:2012/04/18(水) 15:56:11.21 ID:6UoBR1w4O
>>382
>ガラケーの機能的進化は期待できないから
はたして生活必需品に『進化』は必要なのだろうか?
『変化』で十分な気が…
ガラケーで生活に困ってないわけだし
>ガラだけ替えるサービスとか出てくるかも
"""ガワ"""な。本当にスマートなアホだなwww
385白ロムさん:2012/04/18(水) 15:58:17.40 ID:Y/lFac66O
色々レスみたけど、毎日イモって奴が汗垂らしながらブヒブヒいってるスレでおけ?
386イモー虫:2012/04/18(水) 16:12:42.87 ID:6UoBR1w4O
そんな"""ブヒブヒ一匹"""に数人で対処するって相当スマフォ売りたくて必死なんだな
387白ロムさん:2012/04/18(水) 17:27:50.33 ID:IZQ+pRJ10
ドラクエやFFにエロシーン入れてエロゲー化しても売上げは変わらない
成人はエロゲー版が買えるので問題ないし、のちに移植される全年齢版でキスシーンまでで止めていてもゲーム性がこれまでと同じなら何も変わらない
エロってだけで見下して9割買わなくなると豪語できる虫に思考回路は煽られてる怒りでショート寸前なんだろうがな
かつてエロゲーから移植されたゲームがとんでもない売上げを記録したことも知らないようだ

つまり、ガラケーの形(物理キー、二つ折り、二軸、スライド、2WEY、リボリバーなど)でスマホで使われてるWP、ドロイド、iOSなら何も問題ないわけだ
エロがあるなしじゃなく、あくまで操作性なのだよ
ぶっちゃけOSだのは気にしてるやつなんて殆どいない
スマホ拒否の理由として一番に上げられてるのは画面を指でなぞる操作性なのだ
388白ロムさん:2012/04/18(水) 17:54:49.99 ID:/93mhTmj0
>> ID:6UoBR1w4O
一体何をコイてんだこの田吾作は(笑)
スマホがiPhoneとギャラクチョンしかないと思い込んでる時点で
頭逝ってるだろお前wwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwww

2chMate 0.8.1/HTC/ISW12HT/2.3.4/5.0MB/32.0MB
389イモー虫:2012/04/18(水) 18:02:09.29 ID:6UoBR1w4O
>>387
>エロってだけで見下して9割買わなくなると豪語できる虫に思考回路は煽られてる怒りでショート寸前なんだろうがな
じゃあなんでエロゲユーザー少ないの?
>かつてエロゲーから移植されたゲームがとんでもない売上げを記録したことも知らないようだ
それはエロゲではないよね
俺の発言二億回読み直せよクソガキ
>つまり、ガラケーの形(物理キー、二つ折り、二軸、スライド、2WEY、リボリバーなど)でスマホで使われてるWP、ドロイド、iOSなら何も問題ないわけだ
マーケットにタッチパネル前提アプリしかない時点でだからなに状態だわな
あとラインナップ全体をみたらスマフォはセキュリティがゴミなんだがな…
>>388
>スマホがiPhoneとギャラクチョンしかないと思い込んでる時点で

[383]イモー虫 2012/04/18(水) 15:53:17.77 ID:6UoBR1w4O
スマートなアホ全員になにか一つ特定のスマフォのシリーズ(ギャラクシィかアンドロイドかiPhoneか等)だけで我慢しろと言ったら納得するだろうか…

二億回読め間抜け
390白ロムさん:2012/04/18(水) 18:04:37.09 ID:/93mhTmj0
>>387
糞お笑い番組の見過ぎで頭逝ったか(笑)
んなもん見てる暇があったらそれをフリックの特訓に充てるんだよ莫迦野郎(笑)

何時までもテメエの足に合わせて靴を作って貰えると思ってんじゃねーよ(笑)
ちったあ靴に足を合わせる努力しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391白ロムさん:2012/04/18(水) 18:06:26.53 ID:IZQ+pRJ10
>>389
エロゲーユーザーの数なんてお前知ってんだ?
へーそりゃすごい

ガラケー信者の中にもお前みたいなスマアホと同類のバカが居るんだから末期だな
9割消えるってソースも用意できない印象だけで語るクズが

あ、脳内ソースを用意できても無駄だぞ〜
スマアホ並のガラクターにこれ以上付き合う気も無いからな
永遠にNGw
392白ロムさん:2012/04/18(水) 18:09:52.09 ID:IZQ+pRJ10
>>390
草生やしすぎ
あと靴に合わせる努力をユーザーに強いて商売できると思うな

お前の感覚だとママチャリ見下されてロードオンリーの自転車市場になっちまうな
合い言葉は「何時までもテメエに合わせてママチャリ作って貰えると思ってんじゃねーよ(笑)ちったあロードに合わせる努力しろや」

馬鹿すぎるw
393白ロムさん:2012/04/18(水) 18:20:23.99 ID:RyRGjNEl0
>>389
誰に向かって物を言ってんだ田吾作(笑)

>何時までもテメエの足に合わせて靴を作って貰えると思ってんじゃねーよ(笑)
>ちったあ靴に足を合わせる努力しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはお前にもよく言っておくからな(笑)
お前が此処で何を吠えようが今年中にガラケ(大爆笑)は消えてなくなる(笑)
その前に飯も寝るのも惜しんでフリックの
基礎から学び直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394イモー虫:2012/04/18(水) 18:21:35.14 ID:6UoBR1w4O
>>390
>何時までもテメエの足に合わせて靴を作って貰えると思ってんじゃねーよ(笑)
>ちったあ靴に足を合わせる努力しろや

糞アニメワンピースの見すぎで頭逝ったか(笑)
人間の体は自由自在に伸び縮みさせられません!>>349を二億回読め生ゴミ
>>391
>エロゲーユーザーの数なんてお前知ってんだ?へーそりゃすごい

おまえ自分でエロゲそのものは売れない表現>>387したじゃねーかwwwww
エロゲそのものが売れてるなら移植ガーなんて言う必要がないwww
で、その移植されていっぱい売れたゲームはなんだ?まさかセガサターンの同級生2とかってオチはないよな?
395イモー虫:2012/04/18(水) 18:24:08.12 ID:6UoBR1w4O
また生ゴミがフリック詐欺…
396白ロムさん:2012/04/18(水) 18:40:21.81 ID:mEUfWbZ/0
>>379
ガワ変えるにしても型作るまでにお金かかるし、液晶とか部品変えたらテストもしなきゃならない。

>>345,374
3Dテレビと一緒で儲かる物は全力プッシュが現時点でのセオリーだからね。
今はガラケーユーザーが7割らしいけど、ひっくり返る時はあっという間だから怖いよ。
かといってスマホが適度に浸透して儲けてもらわないとキャリアの身売りは改悪ばかりで居心地悪くなる。
397イモー虫:2012/04/18(水) 18:44:56.05 ID:6UoBR1w4O
ひっくり返る?
絶対にないよwww
398白ロムさん:2012/04/18(水) 18:45:48.56 ID:mEUfWbZ/0
>>397
そうあって欲しいよ。
399イモー虫:2012/04/18(水) 18:47:09.14 ID:6UoBR1w4O
確実にひっくり返る事はないよ
もう決まってる事だから
400白ロムさん:2012/04/18(水) 18:51:02.22 ID:7S2LRVAX0
ガラケー新機種が全体の1割なんて状態が続けば
スマホに変えざるを得ない層がかなり出てくるでしょうに

携帯電話を持たなくなるとは考えられないし
いずれ壊れるからね
401白ロムさん:2012/04/18(水) 18:51:15.51 ID:zqq+H4TF0
同じくスマホは頑張っても5割程度。
電話としてはスマホは使いにくい、というのは将来改善されることはなく、
その為5割ぐらいで頭打ちになると思う。
402白ロムさん:2012/04/18(水) 18:53:39.09 ID:7S2LRVAX0
>>401
いや、7割くらいは行くと思うよ、2015年くらいまでに
403白ロムさん:2012/04/18(水) 18:56:32.12 ID:7S2LRVAX0
むろん、全然良いこととは思わないけど
地デジと同じで半ば強制移行
404白ロムさん:2012/04/18(水) 19:00:09.54 ID:C/PSUVT10
>>392
ま、一つだけ言えるのは、ツール・ド・フランスの先頭集団の車列に紛れ込んだ ID:6UoBR1w4O みたいな田吾作は
轢き殺されて然るべき存在ちゅうこっちゃな(笑)

>>394
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BA%8F%E8%B6%B3

二兆回朗読しろや田吾作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405イモー虫:2012/04/18(水) 19:01:44.67 ID:6UoBR1w4O
>>402
根拠は?
例えばMM総研なんて今年3月に23%いくと予想したけど
現実は11%だったわけだがwww
406白ロムさん:2012/04/18(水) 19:04:56.15 ID:7S2LRVAX0
>>405

それ2011年の3月じゃないか?
Androidが500万でiPhoneが400万くらいだったはず

今は25%〜30%
407イモー虫:2012/04/18(水) 19:05:12.42 ID:6UoBR1w4O
イミフなソース貼られても困る
おまえがいいたいのは大人に子供服着ろと強いてるわけでしょ?
408イモー虫:2012/04/18(水) 19:06:44.93 ID:6UoBR1w4O
日本のスマフォ率は11%なんだが
これは公式データを交えてるからどの調査よりも正確なんだが。
http://unkar.org/r/keitai/1329267796/865
409白ロムさん:2012/04/18(水) 19:06:54.74 ID:7S2LRVAX0
410イモー虫:2012/04/18(水) 19:10:07.82 ID:6UoBR1w4O

外しまくり涙目MM総研(笑)

http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120120313500
■2017年3月末のスマートフォン契約数は8,119万件に拡大と予測
 2012年3月末のスマートフォン契約数は2,522万件となり、スマートフォンとフィーチャーフォンを合わせた端末総契約数1億1,232万件に占めるスマートフォン契約比率は22.5%になると予測。
411白ロムさん:2012/04/18(水) 19:11:20.04 ID:7S2LRVAX0
>>410
わかった

ガラケーのラインナップが復活しそうな気配はあるのか
そこが気になる
412イモー虫:2012/04/18(水) 19:11:28.38 ID:6UoBR1w4O
>>409
こっちはキャリア公式のデータを交えているんだが
どう足掻いてもこっちのデータにアンケート調査は効かないよ
413白ロムさん:2012/04/18(水) 19:13:33.37 ID:7S2LRVAX0
>>412
わかったって言ってるじゃない、でも2015年7割予想は撤回はしないけどさ

だってガラケーラインナップが今の状態じゃそうなるだろ
携帯持つのやめるの?
414白ロムさん:2012/04/18(水) 19:15:22.77 ID:IZQ+pRJ10
>>404
ころころID変えちゃって
チキンだなお前
415イモー虫:2012/04/18(水) 19:17:26.62 ID:6UoBR1w4O
>>411
まあテレビと同じで需要がなくてもスマフォを押しつづけるだろうな
でも携帯電話キャリアはテレビと違って視聴率で、もうけてて、それはいくらでも設置する家を変えれば限界はあるが操作できるから問題ないんだろうけど
携帯電話はユーザーがいて成り立つからいくらごり押しても政権と同じで支持をなくしたら見離されるんだし、スマフォ開発の寿命は近いよ
416白ロムさん:2012/04/18(水) 19:18:32.86 ID:IZQ+pRJ10
2015年ならまだS005使ってるな
つーか2台持ちにはなれど新800帯が使える間は通話メインでS005使ってるわ
メーカーは製造終了後6年はパーツ残す義務がある以上、壊れても問題なく2015年を迎えられるわ
417白ロムさん:2012/04/18(水) 19:18:36.97 ID:jP/FP15P0
ケータイでネットしたことない、パケ定未加入って人も多いんだから、ガラケーそんなに減らないんじゃない?

今はスマホを増やしたいからガラケーのラインナップ減らしているけど、
残ったガラケーが販売ランキングで上位にランクされてるから、新型も定期的にでるんじゃない?
418イモー虫:2012/04/18(水) 19:20:26.15 ID:6UoBR1w4O
>>413
いやだからさ、
需要と供給のバランスを考えなきゃその商売は成立しないって
ごり押しが長続きすると思ってんなら商売なめてるとしか…
419イモー虫:2012/04/18(水) 19:22:27.09 ID:6UoBR1w4O
>>417
>残ったガラケーが販売ランキングで上位にランクされてるから、新型も定期的にでるんじゃない?

なに電波飛ばしてんの?
有力家電量販店(てか『有力の基準』ってなんなの?イミフ)だけを調査した売上ランキングだけで売上の実情を推し量るスマートなアホwww
http://unkar.org/r/newsplus/1333416493/221
420白ロムさん:2012/04/18(水) 19:23:29.98 ID:IZQ+pRJ10
つかスマホ特有の全面画面のストレートなんぞデザイン的に見たって底が知れている
いやがおうでも二つ折り、スライドなどなど出てくるだろ
今だって物理キー復活のスマホインフォバもあれば横スライドのIS11Tなんてのもある
ガラケータイプのスマホに原点回帰する頃には熟成したドロイドやWPになってるだろうさ
421白ロムさん:2012/04/18(水) 19:24:09.61 ID:OteNtJvcP
結局今のキャリアは既存の契約者ではなくて
新たな契約者の方ばかりを向いていることの一つの発露だと思う

ガラケーで満足しててスマホに変えたくない人は多いけど
そういう人は欲しい機種がなければ機種変しないで使い続けるという考え方なんだな
キャリアにとってみれば何のサポートもなく毎月の使用料を納めてくれるわけだ
本当は数多くのそういう人達に支えられて存続してる会社なんだけど
移り気な一部の人々の方が動きがあるから気になっちゃう

高機能電話が発達してた日本では本来はスマホはこんなにヒットしなかったと思うけど
アップルとdocomoの契約が上手くいかなくてソフトバンクに流れたことで全てがおかしくなったんだと思う
422白ロムさん:2012/04/18(水) 19:25:01.44 ID:7S2LRVAX0
>>418

今はガジェットオタク層の短期的な買い替えで売上上位にスマホが並んでるわけだよね
裾野の広がりは売上よりペースは遅くせいぜい1500万程度

ガラケーを長期的に使ってる人は確かに買い替えないかもなあ
そう考えると2015年7割は行かないか

ただ5年、6年のスパンで今の状況だと…どうなるんだ?
423白ロムさん:2012/04/18(水) 19:26:16.32 ID:ZZh3j/uP0
>>421
何を今更。そんなもん携帯キャリアに限ったことじゃなかろう
424イモー虫:2012/04/18(水) 19:27:09.64 ID:6UoBR1w4O
>>422
その仮定はありえない。
>>418
425白ロムさん:2012/04/18(水) 19:30:39.13 ID:7S2LRVAX0
>>421
iPhone3Gは失敗してたけど、
3GSがなまじっか成功したから
(というかTVで物凄い取り上げ方をされた、でも売上は200万〜300万程度だったはず)

スマホの普及ペースが速いのはアメリカと韓国で、他の国は欧州含めまだまだのはず
426イモー虫:2012/04/18(水) 19:31:50.57 ID:6UoBR1w4O
>>423
>何を今更。そんなもん携帯キャリアに限ったことじゃなかろう

他のジャンルはメーカーがたくさんあって逃げ道があるからね
携帯電話はキャリアという要因で法律や契約が絡むから自由にメーカーが参入できなくて自由性が極端に少ない
そんな中でマイノリティだけを相手にしていたら商売は長続きしない
だからガラケー回帰もしくはタッチパネル前提スマフォ壊滅は近いよ
427白ロムさん:2012/04/18(水) 19:32:02.01 ID:OteNtJvcP
>>420
開発者が先走りしすぎるのはいつものことだな
SH005や006はこれから発売すれば
変えたい機種が見当たらないガラケーの機種変需要を取り込めると思うけど
「とにかく新しいガジェットが欲しい!」という層が買い換えしてる時に出しちゃったからね
で、ガラケーっぽい操作のできるスマホは失敗作という前例だけが出来る

ネットにも繋がらないうちにタッチパネルの携帯電話を出しちゃって
操作のしにくさだけが取り上げられた悪しき前例と同じ轍

まぁホントの問題は失敗したことを重要視しすぎてそっちの方向性を消しちゃうことなんだけど
428白ロムさん:2012/04/18(水) 19:32:53.76 ID:ZZh3j/uP0
>>426
いちいちレスアンカー付けんな!!ゴミクズ!!
429白ロムさん:2012/04/18(水) 19:35:11.47 ID:OteNtJvcP
>>423
携帯キャリアの特殊な事情とかは知らないけど
キャリアとメーカーにはもうちょっと腰を落ち着けて欲しいなぁと思ってる
430白ロムさん:2012/04/18(水) 19:36:39.75 ID:7S2LRVAX0
>>424
な確かにXperiaとかGalaxyとかでも50万台ちょっとみたいな事は聞いた
携帯のヒット商品がどのくらい売れるのか相場がわからないのでなんとも言えないが…


ただ、FOMA→Xiに切り替えるときに
スマホ抱き合わせで切り替えられたらさすがにキツいな
難民が
431イモー虫:2012/04/18(水) 19:37:49.06 ID:6UoBR1w4O
>>428
虫如きに電波を見破られるおまえには2ちゃんねるをする資格がないよ
>>429
キャリアとメーカー⇒ばつ
キャリア⇒まる
メーカーに責任はないよ。キャリアの奴隷だから。
432白ロムさん:2012/04/18(水) 19:41:34.35 ID:7S2LRVAX0
HT-03AのころはDocomoも全然スマホやる気無かったよ
PROシリーズの一部だっただけだし
それまでもWindowsMobileとかblackberryとかやってたけど

2010年の春に初代XPERIAとSPモードが出たあたりからだな、この流れ
433白ロムさん:2012/04/18(水) 19:41:59.64 ID:C/PSUVT10
>>407
それが資本主義のルールなんだよ糞餓鬼(笑)
それが解らんうちはBMWやプジョーのロードバイクに轢き殺される抜け作のまま、ちゅうこっちゃ(笑)

>>411
断じてねーよ抜け作wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>414
文句ならお庭番に言えよ(笑)
先方の都合でIDがコロコロ
変わっちまうんだよ(笑)
434白ロムさん:2012/04/18(水) 19:46:17.38 ID:C/PSUVT10
ガラケー仲間からも蛇蝎のように嫌われる ID:6UoBR1w4O=池沼蠧(笑)
435イモー虫:2012/04/18(水) 19:46:33.10 ID:6UoBR1w4O

洋服メーカー『子供服だけでいいのかwww』

436白ロムさん:2012/04/18(水) 19:49:04.52 ID:IZQ+pRJ10
>>433
何が先方の都合だよ糞虫が
437白ロムさん:2012/04/18(水) 20:00:21.18 ID:ZZh3j/uP0
>>431
俺に書いてることも理解できないでいちいちレスアンカー付けるなって言ってるんだよカス!!

>>429
光回線にしたって完全に新規ユーザー優遇でしょ。
そういうシステムになってるんだよ。 携帯なんか特に行ったり来たりできるシステムだからもうなにをか況んや
浮気者、貢献しない奴が得するようにできてる
438白ロムさん:2012/04/18(水) 20:01:38.12 ID:yVYgClWDO
iモード未契約で寝かしてるけどゆくゆくはiモード再契約できない未来が来るんだろうな
439イモー虫:2012/04/18(水) 20:04:46.68 ID:6UoBR1w4O
>>437
つ>426
つ>426
つ>426
つ>426
つ>426
つ>426
つ>426
つ>426

理解できてないのはおまえだから
440白ロムさん:2012/04/18(水) 20:05:03.89 ID:7S2LRVAX0
言い古されてるけど
全体の16%のアーリーアダプターまでの動きで
サービスの動向を決めてしまう節はどんなサービスにもある
441白ロムさん:2012/04/18(水) 20:09:06.92 ID:7S2LRVAX0
とはいえ、今から2009年以前の状態に戻るとは到底思えないなあ

auなんて1年半で方針を正反対にして
新機種スマホ0→ガラケー0だもんねえ、極端
442白ロムさん:2012/04/18(水) 20:13:27.00 ID:OteNtJvcP
>>437,440
そういう考え方も理解できるし、キャリア・メーカーがそうなりがちなのも分かるんだけど
まぁもう少し既存ユーザーも見てくれる良心に期待したい
年1でもいいからガラケー出し続けて欲しいなぁ…と
443白ロムさん:2012/04/18(水) 20:13:46.49 ID:ZZh3j/uP0
あうはそもそもはなっからおわっとル
444白ロムさん:2012/04/18(水) 20:14:53.51 ID:jP/FP15P0
情報端末に電話はいらないって人も多いからガラケーの需要は根強いと思うな。

多機能ガラケーはなくなるだろうけどね。
445白ロムさん:2012/04/18(水) 20:22:06.77 ID:7S2LRVAX0
ハイエンドモデルも1つでもあれば随分違うんだけどね
諸事情あるんだろうけどさ…
DocomoのPRIME廃止は強引すぎた

日本人は家電はハイエンド志向があるからねえ
446白ロムさん:2012/04/18(水) 20:28:30.21 ID:IZQ+pRJ10

形はガラケーのまま中身をドロイドにしてけばスマホ普及率はもっと上がっただろう
カスタマイズしやすいケータイって印象と共にな
ユーザーが慣れていないのに急激に普及させようとしたって無理が出てくるんだよ
447白ロムさん:2012/04/18(水) 20:30:42.83 ID:/93mhTmj0
>>435
文脈の理解できない真性シ也シ召ハッケソ(笑)

>>436
あ?誰に向かってもの言ってんだ非人(笑)
俺は貴様や ID:6UoBR1w4Oみたいな微生物以下の存在を啓蒙する為に来てるんだよ(笑)
まぁ、一つだけ言える事は、貴様も ID:6UoBR1w4Oのように
ツール・ド・フランスの先頭集団に轢き殺されるだけの存在ちゅう事だな(笑)
448白ロムさん:2012/04/18(水) 20:32:31.08 ID:ZZh3j/uP0
自転車レースの先頭集団は序盤と中盤と終盤では意味合いが違うんだが
449白ロムさん:2012/04/18(水) 20:47:51.44 ID:IZQ+pRJ10
そういえばドラマ未来日記はガラケーの数が多いか少ないか気になるな
ドラマ制作側が分かりやすく、また視聴者に馴染んでいるであろうキーアイテムにどっちを多く持ってくるのか
スマアホの言うスマホ爆発的普及でガラケー終了が真実なら、スマホだらけになっているだろう
もしガラケーが多いならマスコミ含めてスポンサー、制作側はまだガラケーが主流だと判断してるって事だ
450白ロムさん:2012/04/18(水) 20:53:52.89 ID:Jw5u8IBk0
>>446
ガラケーの形状で中身をスマホにしたら、画面が小さくて
使いにくいだけの機械になるよ。
スマホはある程度のサイズの画面がないと難しいので。
451白ロムさん:2012/04/18(水) 20:55:12.43 ID:Cyn3vVXE0
イモー虫は何を主張しても構わないが、もう少し普通に出来ないか。
452白ロムさん:2012/04/18(水) 20:56:05.99 ID:ZZh3j/uP0
>>449
スポンサーが判断するのは主流かどうかじゃない、どれを売り込みたいかだ!!
ガキかお前は
453白ロムさん:2012/04/18(水) 20:59:18.67 ID:RyRGjNEl0
ID:6UoBR1w4O(笑)、 ID:IZQ+pRJ10(笑)がガラケ(笑)でしてる事(笑)

ワンセグ(笑)
モバグリ(大爆笑)
出会い系(猛苦笑)
454白ロムさん:2012/04/18(水) 21:01:32.74 ID:IZQ+pRJ10
>>452
売りこみたいからって臨場感のない物を出しても視聴率低下に下がるだけ
売りたい俳優でゴリ押しした結果、爆死ったドラマで結果は見えている
やりすぎてデモに発展した韓流もな

もう底が見えてるんだよ、売り込みたいからゴリ押し商法ってのは
ケータイと違ってドラマは必需品でもないしなw
455白ロムさん:2012/04/18(水) 21:03:10.23 ID:3PDhJUCM0
>>454
お前は本気で頭が悪いんだなw
何いい気に語ってるんだかwww
456イモー虫:2012/04/18(水) 21:06:30.40 ID:6UoBR1w4O
>>449
なるほど
韓流は世界的に人気なのか
>>450
なら永遠にガラケーの普及率には敵わないね
457白ロムさん:2012/04/18(水) 21:07:44.85 ID:IZQ+pRJ10
>>453
悪い
ワンセグ以外はどっちもやってない

俺がガラケでしてるのは
漫画をJPG化し読む
携帯動画変換君で作った映画ファイルと曲ファイルを視聴
ワードファイル読み込み
写真または録画
テキストファイルで出納、記録の管理
ワンセグとFMラジオ

S005でネットはやらないな
おかげで定額スーパーライトの足出たためしがない
ちなみに前に貰ったIS03でバタリアン動画再生したらフリーズしたがったので返したわ
MicroSDHC内に見慣れないフォルダ作りやがって、とどめにろくに動画の再生もできやしないゴミだったな
458白ロムさん:2012/04/18(水) 21:07:56.87 ID:3PDhJUCM0
ドラマの劇中に出演者が持ってる携帯に右往左往する奴なんかこの糞板のゴミスレ住人しかいねぇってw
俺も大概ゴミだが気にもしないし目にも留まらんわw  そもそもそんな思い入れたっぷりにドラマ見るとか正気か?w
459イモー虫:2012/04/18(水) 21:08:35.17 ID:6UoBR1w4O
>>453
どれも利用していないんだが
460白ロムさん:2012/04/18(水) 21:11:23.97 ID:IZQ+pRJ10
>>455
草生やしまくってるガキのお前よりはまともだよ
スマホはごり押しすぎて、ガラケー戻りが起きてるなんて取り上げられてざまぁだな
いつまでも売り込みたいからごり押しが通用すると思うな
461イモー虫:2012/04/18(水) 21:13:33.10 ID:6UoBR1w4O
最近の若者は他人に興味がないハズなんだがな
なんでわざわざ掲示板で
・若者はみんなスマフォダー!
・ガラケーはジジババが使うもの!

なんていうんだろ。矛盾だね
君達が若者ならこんな場所でガラケーを叩いたりしないわけで
462白ロムさん:2012/04/18(水) 21:13:44.97 ID:mEUfWbZ/0
>>411
開発側はキャリアの動向になびくからなんとも言えないけど、現在ガラケーの開発リソースは確実に削られてる。
不景気のおかげで経験のあるテスターさんくれって言えばいつでも出して貰える状況だからいいのかな。

>>446
電池持ちの問題があるのでガラケー派に嫌われる。

キャリアができるガラケー虐めは他に何がある?
・パケット定額制をフラットのみに
×web使いたい人はスマホにするでしょ
○メールと通話に割り切る人が増える
・ガラケーラインナップ縮小
×外国製のモノクロ液晶機だけになったらスマホで我慢するでしょ
○さすがにそこまでくるとMNPする
463白ロムさん:2012/04/18(水) 21:15:37.17 ID:IZQ+pRJ10
>>458
必死だなお前
今のうちに予防線か?
スマホ普及に自信があるならスマホだらけって宣言してみろ
運が良ければ相棒11の右京はスマホ使いになっているかもしれんぞ
ま、視聴者にとってスマホが電話としてのイメージに繋がってない世の中のままならずっとガラケー使いのままなんだろうがな
クビになる相棒役と同じでスマホもクビなるか?
464白ロムさん:2012/04/18(水) 21:22:48.62 ID:5K0jf4bs0
iモードサービスをゴリゴリ使いこなしてる人は少数派だろ

ハイエンドガラケーはオワコンだった

465白ロムさん:2012/04/18(水) 21:26:30.90 ID:UHpUvxMI0
>>457
まぁそれもいい思い出になった罠(笑)
次からはもっと機種を選べよ(笑)
とりあえず、お前さんを貴様呼ばわりしたり非人だ微生物以下だと言った非礼は
今此処で詫びるわ、すまんm(__)m

>>459
じゃあお前はどんな使い方してんのか晒してみろよ(笑)
ID:IZQ+pRJ10は晒したぞ(笑)逃げんなよコラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466白ロムさん:2012/04/18(水) 21:30:56.65 ID:5K0jf4bs0
そういやラインナップでストレート携帯が二つ折りに急激に駆逐された時期あったけど
あれも実はストレート派は粘ったのか?
467白ロムさん:2012/04/18(水) 21:38:05.47 ID:IZQ+pRJ10
>>465
IS03はなーアウがスマホ転換始めて最初に売り込んだ物だったしなー
今は一括0円でIS11Tを狙ってるよ
去年のIS050祭りはゴミ有りばかりだったからスルーしたわ
468白ロムさん:2012/04/18(水) 21:39:45.36 ID:5K0jf4bs0
auの方針転換は凄いな、ここまで過去を全否定するか
469白ロムさん:2012/04/18(水) 21:41:24.15 ID:C/PSUVT10
あぁ、因みに俺は

raziko/tunein
PC用ラジオチューナ/GASで作成したMP3のチェック
Handbrakeで作成した動画の視聴
キュレーションサイトで多面的なニュースのチェック
word,excel読み込み
テザリング

まぁこんなところだな(笑)
470イモー虫:2012/04/18(水) 21:51:15.70 ID:6UoBR1w4O
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
■スマートフォンでよく利用する機能(利用目的)は?
1 メール 88.5%
2 インターネット(サイトコンテンツの閲覧) 87.3%
3 通話(電話) 72.3%
4 カメラ(静止画)撮影 57.0%
5 地図(GPS)機能 44.3%
6 アラーム機能(目覚まし)・時計機能 38.2%
7 カレンダー・スケジュール管理
35.4%
8 音楽再生 28.0%
9 ゲーム(アプリケーションなど) 24.5%
10 計算機 23.2%
471白ロムさん:2012/04/18(水) 22:08:08.42 ID:DPwAWBvm0
「よく利用する順位」で下位だからといって、利用する頻度がメールなどに比べりゃ低いだけで、使わないわけじゃない。
472イモー虫:2012/04/18(水) 22:12:09.67 ID:6UoBR1w4O
流行りに乗らなきゃだめみたいな事いいながら
マイノリティな用途支持とかwww
473白ロムさん:2012/04/18(水) 22:18:50.90 ID:DPwAWBvm0
マイノリティ用途でもないでしょ。
メールが1日10回なら、地図は3回、みたいなもんでしょ。
474白ロムさん:2012/04/18(水) 22:23:10.46 ID:9uBltedj0
1から10まで全部使うよ
475イモー虫:2012/04/18(水) 22:32:58.67 ID:6UoBR1w4O
マイノリティじゃないならトップ10に入るわな
それだけ使ってるやつ少ないわけだし
476白ロムさん:2012/04/18(水) 22:56:49.26 ID:9uBltedj0
マイノリティの意味分かってる!?
477イモー虫:2012/04/18(水) 22:58:54.90 ID:6UoBR1w4O
少数派だよね
トップ10に入ってないのに少数派じゃないというのは頭に障害がある証拠だよ
478白ロムさん:2012/04/18(水) 23:06:40.26 ID:9uBltedj0
使い方が違うだろw
479イモー虫:2012/04/18(水) 23:13:14.44 ID:6UoBR1w4O
使い方が違うってなにが?
480白ロムさん:2012/04/18(水) 23:23:24.70 ID:udlbSLmj0
「マイノリティな用途」とかメールに比べてアラームはマイノリティとかあり得んだろwwww
481イモー虫:2012/04/18(水) 23:42:42.16 ID:6UoBR1w4O
携帯電話契約の内訳
ガラケーユーザー8割
スマートなアホ1割

さて、マイノリティはどちらでしょう?
これを利用ランキングに当て嵌めてみよう
482白ロムさん:2012/04/18(水) 23:45:54.75 ID:DPwAWBvm0
用途がいきなり機種になったか
483イモー虫:2012/04/18(水) 23:48:41.69 ID:6UoBR1w4O
%の話だよ?
どんな集まりにでも例外なくマイノリティはあるよ
だからおまえらはマイノリティという概念を根本から否定しているわけだよ
使い方が違う!とかイミフなロジックを展開してな
484白ロムさん:2012/04/19(木) 00:00:55.30 ID:tDjh7nXi0
いや、用途の話から機種の話にいきなり飛んだな、と。
485イモー虫:2012/04/19(木) 00:03:23.99 ID:2UYk/HQIO
いやだからね
マイノリティをわかりやすく説明するために出しただけで
486白ロムさん:2012/04/19(木) 00:03:50.96 ID:Dixvxlgf0
お前ら結婚しろよ
487イモー虫:2012/04/19(木) 00:11:21.10 ID:2UYk/HQIO
キモ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
488白ロムさん:2012/04/19(木) 00:11:47.85 ID:rb+ej7tlO
マイノリティリポート
489白ロムさん:2012/04/19(木) 00:13:33.29 ID:goXstVzk0
やっと出た。
490白ロムさん:2012/04/19(木) 12:28:20.67 ID:sVRh6qfT0
>>466
粘ったんだろうけど仕方なくクラムシェル使い始めた人も多いだろうね。
タッチパネルになってスライド式が復活したかと思ったら、そっちは12キーが無くなる方向だし。
固定電話でダイヤル式が好きだった人もプッシュ式に駆逐されちゃったしなー。
491白ロムさん:2012/04/19(木) 13:30:51.28 ID:A9zo6L4H0
スマホシェア2割っていうけどさ、キッズ、楽々ホン、パソコン使えないど底辺を除くと、5割近いんじゃないの?
体感的にもそんな感じなんだが。
492白ロムさん:2012/04/19(木) 13:59:16.74 ID:v1oc34Cr0
都市部と田舎で相当違う
ここのスレのガラクタも殆どがヒャクショーだし
493白ロムさん:2012/04/19(木) 14:13:33.58 ID:q9AqZ8p80
いつから日本は農業大国になったんだ?
さすがスマホ様だぜ
494白ロムさん:2012/04/19(木) 14:39:08.22 ID:Hxvt6Mbu0
スマホユーザーの妄想劇場はスマートフォン板でやってろ
495白ロムさん:2012/04/19(木) 14:54:53.21 ID:lhc+AowX0
今スマホ使ってるが、もうすぐ実家のある田舎に戻りそう
そしたらガラケに戻すかも
田舎ではスマホ使うシーンが思いあたらん
ただタッチパネルは使いいいので、タッチパネルでカメラ機能だけ強化した非パケホのガラケ出して欲しい
496白ロムさん:2012/04/19(木) 15:26:28.70 ID:Y3ihKxas0
>>491
底辺を除いて計算することに、何か意味があるのかな?
497白ロムさん:2012/04/19(木) 15:36:18.68 ID:o3sNyCUg0
>>496
底辺の意見は聞いてない
498白ロムさん:2012/04/19(木) 15:40:19.00 ID:VFDhAZ4V0
アホの体感意見なんか華麗にスルーしとけ
499白ロムさん:2012/04/19(木) 15:43:51.45 ID:A9zo6L4H0
>>496
あなたが底辺に所属してないなら、大ありでしょ。
あなたの所得はアフリカ小国の人と比べれば大富豪レベルだろうが、それで満足できるか?
500白ロムさん:2012/04/19(木) 15:54:36.22 ID:IeUTr8G/0
例えが超絶に下手くそでなおかつ的外れもいいところ
生きてて辛くないか?
501白ロムさん:2012/04/19(木) 16:28:11.75 ID:lR51iOtc0
パソコン使えてない底辺って基準がわからんな。
どこまで出来れば使えてることになるんだろ。
なんかそうやって見下してる連中って、実は全然使えてないんじゃないかって気がする。
502白ロムさん:2012/04/19(木) 17:02:21.93 ID:sVRh6qfT0
>>491
どうだろうね。スマホの率は寝かせてる契約をカウントから外しているんだろうか。
体感といっても年代や所属で変わるからあんまり意味なくない?
まわりの営業職は100%スマホ(含iPhone)だ。
理系職はガラケーメインでスマホと2台持ちが多い。
年配女性の方々はスマホに変えた人が出始めた感じ。
年配男性はほとんどガラケー。
20代女性は小さいスマホ選んでしまってメールの打ちにくさからガラケーに戻すか悩んでる人が多い。
ホームや会合なんかで見た感じ半々位かな。

体感も大本営発表もあんまり有意とは思えないんで、
ガラケーのラインナップに愚痴りながらガラケー推しするのがこのスレ的にいいんじゃないの?
503白ロムさん:2012/04/19(木) 17:28:09.45 ID:q9AqZ8p80
車修理出してるから、久しぶりに電車乗ったらガラケ10に対してスマホは2くらいだったね。
車内では、ほとんどのガラケ使いは携帯を触ってないで時間確認くらい。
スマホ所有者は猫背でいかにもダサいというか、ぼっち?というかお洒落じゃない人が所持してる率が高すぎて
ちょっとキモいと感じたなー。

でも、一人は世紀末から飛び出してきたひとみたいなのも居て、そっちはカッコ良かった。
外人がiPhone使ってたけど、横に倒して両手で持ってカラダ全体で傾けたりしてて
よく分からんが楽しそうだった。
やっぱダサい高校生の所有率高かったからイメージは最悪だね。

中央線ね
504白ロムさん:2012/04/19(木) 17:28:43.28 ID:A9zo6L4H0
>>502
年代や所属で変わるからこそ、ここにいるような20代〜40代の平均的社会人男性を基準で語るべきでは?
老眼で文字読めないおじいちゃんや、塾帰りの小学生、iTunesも知らない土方のお兄ちゃんを含む大本営発表をみて、ほらスマホ普及してないじゃんって言っても意味ないでしょってのが491の趣旨。
505白ロムさん:2012/04/19(木) 18:22:00.20 ID:sVRh6qfT0
>>504
普及率についてはきちんとした統計資料が出せないだろうから、このスレで語っても意味がないという意見だ。
小学生と(本来の意味での)IT弱者はみまもりとらくらくが吸収するから議論から省きたいと言うなら異論はない。
学生、ブルーカラー、飲食、団塊妻なんかはガラケーのラインナップにモロ影響するから基準から外せないでしょ。
かといって、文系学生メインで「ツイッターしてないのはボッチだけだろw」と体感で延々語られてもどうしたいのか解らなくなる。
「2年前と比べてスマホ増えてきたねー。」「スマホ持ち増えたからって各社ラインナップは世相を反映してる訳じゃないと思うぞ!」
というやりとり以上の何をしたい?
506白ロムさん:2012/04/19(木) 18:25:32.44 ID:LkA0J3NsO
レッツ使ってるからスマフォ()なんか使う気にならないのに何言ってんだこのカス
507イモー虫:2012/04/19(木) 18:49:55.66 ID:2UYk/HQIO
スマートなアホは11%なんだがwww
http://unkar.org/r/keitai/1329267796/865

キャリア公式のデータを交えてるからアンケート調査(笑)より正確だよ
508白ロムさん:2012/04/19(木) 19:12:59.61 ID:sVRh6qfT0
公共営業は別にして、営業職のスマホ率はかなり高いイメージなんだけどガラケーが大好きな人いませんかー?
スマホ派の人は地図とかGoogleのスケジュールを同期して便利に使ってる感じですが、通話での電池持ちとか色々メリットありますよね。
509白ロムさん:2012/04/19(木) 19:15:13.56 ID:sVRh6qfT0
と思ったが、会社貸与の携帯があるから個人持ちをガラケーにするメリットってあんまりないのかな。
510イモー虫:2012/04/19(木) 19:21:27.32 ID:2UYk/HQIO
スケジュールを端末上で管理する意味がわからん
メモ帳のほうが遥かに早い
何でもかんでも携帯電話に詰め込むのは頭わいてるとしか思えない
511白ロムさん:2012/04/19(木) 19:29:16.34 ID:Dixvxlgf0
>>510
銀行と保険屋は手帳みたいだね。
512イモー虫:2012/04/19(木) 19:50:41.42 ID:2UYk/HQIO
経験則になっちまうが主婦もな
うち母親どもの巣窟になっててな
携帯電話でスケジュール管理してるやついないよ
513白ロムさん:2012/04/19(木) 19:54:07.23 ID:Y3ihKxas0
>>504
ガラケーの人たちは、ガラケー利用者は全体の例えば7割居るよ、
だから当面はガラケーも販売されるよ。って書いてるの。
それに対して基準をずらして、20代〜40代の平均的社会人
男性を基準で普及率は高いという事に何か意味があるのかな。
514イモー虫:2012/04/19(木) 19:54:10.41 ID:2UYk/HQIO
■携帯電話でよく利用する機能(利用目的)は?
1 メール 93.1%
2 通話(電話) 90.2%
3 カメラ(静止画)撮影 51.3%
4 アラーム機能(目覚まし)・時計機能 45.9%
5 計算機 29.3%
6 カレンダー・スケジュール管理 25.5%

だしな
まあ多機能は便利だから機能自体の排除は主張しないけど
515白ロムさん:2012/04/19(木) 20:12:26.95 ID:sVRh6qfT0
>>510
聞いてみたら色々捗るらしいよ。
スマホ推し対応は頼りにさせてもらうから別ストリームでちょこちょこ質問するのは許してよw
516白ロムさん:2012/04/19(木) 20:15:06.81 ID:tDjh7nXi0
>>510
「端末上」でスケジュール管理するのはガラケーでしょ。
スマホはGoogleカレンダーと同期だから、管理自体はGoogleカレンダーの中。
基本的にパソコンから入力し、パソコンとスマホのどちらからも見られる。
扱いやすいようにローカルにもデータは置くけどね。
メールでいえば、ガラケーがPOP3、スマホがIMAP4、て感じじゃね?
メリットもデメリットもPOP3とIMAP4と同じような感じだし。

>>511
信頼感に関わるからね。
お客の前でスケジュール書くなら、手帳。ないなら最低限ノートだな。
517白ロムさん:2012/04/19(木) 21:01:17.23 ID:il6zlXbo0
当方、田舎者だが・・・
職場ではスマホは5%いない。
通勤バスでは10%くらいかな。
我が家では20%だ。
518白ロムさん:2012/04/19(木) 21:08:26.20 ID:bzrNIx3L0
じゃあ俺はかんたんスマホが出たら買い換えるよ
519イモー虫:2012/04/19(木) 21:33:44.91 ID:2UYk/HQIO
>>516
全員が全員Googleカレンダーと同期するわけではないし、全員が全員携帯電話の選択においてスケジュール管理に重点をおいてるわけじゃないよ
全然スマフォのアピールになってねーよwww

■携帯電話でよく利用する機能(利用目的)は?
1 メール 93.1%
2 通話(電話) 90.2%
3 カメラ(静止画)撮影 51.3%
4 アラーム機能(目覚まし)・時計機能 45.9%
5 計算機 29.3%
6 カレンダー・スケジュール管理 25.5%

■スマートフォンでよく利用する機能(利用目的)は?
1 メール 88.5%
2 インターネット(サイトコンテンツの閲覧) 87.3%
3 通話(電話) 72.3%
4 カメラ(静止画)撮影 57.0%
5 地図(GPS)機能 44.3%
6 アラーム機能(目覚まし)・時計機能 38.2%
7 カレンダー・スケジュール管理
35.4%
520白ロムさん:2012/04/19(木) 22:06:35.19 ID:tDjh7nXi0
>>519
すまんが、スマホのアピールは全然していないわ。
事実しか書いてないし。
むしろ俺はガラケー推しなんだが、事実は事実だしな。

ガラケーでスケジュール管理なんて昔からいたわ。
521白ロムさん:2012/04/19(木) 22:07:10.06 ID:tDjh7nXi0
あ、すまん。イモー虫だったか。
522白ロムさん:2012/04/19(木) 22:11:15.56 ID:A9zo6L4H0
スマホ手帳のメリット。
ルーチンワークを何年先までも一括登録できる。
携帯はいつも手元にあるから予定が入ったらその場で登録できる。
ポップアップ、アラーム、メールで予定の前に注意喚起できる。
Google同期すれば全デバイスで共有できる。
予定がデイリー、ウィークリー、マンスリーのページ全てに反映される。
タスクリストと連携できる。
予定表を他人にメールで送れる。

これはこれで結構便利なんだが。
523白ロムさん:2012/04/19(木) 22:47:35.26 ID:sVRh6qfT0
>>518
スマホ屋への皮肉と分かっていてあえてレスするけど、
かんたんスマホだったら
「2段階型パケット定額サービスをご利用でも早期に上限額に達する場合があるため、パケフラのご利用を強くおすすめします。」
でもいいの?
富士通はそういう方向で開発進めるみたいだけど。
524白ロムさん:2012/04/20(金) 11:30:45.57 ID:BVYfl/03O
イモー虫ってヤツのレスがスマホのステマにしか見えないのは俺だけ?
525イモー虫:2012/04/20(金) 12:13:04.52 ID:Kr9gMTtRO
じゃあ俺がスマフォを擁護したらどうなるんだ?
526白ロムさん:2012/04/20(金) 13:07:10.69 ID:fEHRCQBTO
↑みんなの嫌われ者
527白ロムさん:2012/04/20(金) 13:20:26.08 ID:z6zQnqgp0
>>526
↑みんなの嫌われ者
528白ロムさん:2012/04/20(金) 13:37:29.33 ID:HiTmbXhm0
ドコモでおサイフでGPSでブルータスでワンセグ…はどっちでもいいや
なガラケはもう買えないのですか?
529白ロムさん:2012/04/20(金) 13:39:39.63 ID:MaQGMW0w0
>>525
擁護すりゃいいじゃん
誰も注目してないしね


そういや昨日も女子スマホ急増とかで煽りやってたな
こりねえな
530白ロムさん:2012/04/20(金) 13:41:04.44 ID:MaQGMW0w0
そこまで関係はないのかもだが
mixiの衰退・凋落・改悪はガラケーのイメージ戦略上かなり邪魔だな
531イモー虫:2012/04/20(金) 14:05:41.64 ID:Kr9gMTtRO
スマフォを擁護なんてするわけないよ
実行性能だけいい頭でっかちに用はない
で、なんで俺が叩くと逆ステマになるんだ?

注意※以下はおまえに対してではない。

■ ソフトバンク
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
2 3 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
3 2 みまもりケータイ 005Z
4 5 プリモバイル 740SC
5 7 PANTONE 4 105SH
6 4 iPhone 4(8GB)
7 6 iPhone 4S 64GB(ソフトバンク)
8 8 COLOR LIFE2 002P
9 11 かんたん携帯 008SH
10 9 AQUOS PHONE 102SH

じじばばケータイにすら負けた最新スマフォ(笑)
532白ロムさん:2012/04/20(金) 14:20:46.56 ID:HiTmbXhm0
>>528
ブルータス?そんな機能あるのかBluetoothのことじゃないよな?

F04Dならオンラインショップで予約できる。(Titanium限定)
533白ロムさん:2012/04/20(金) 14:38:36.48 ID:MaQGMW0w0
>>531
スマホのステマうざい
消えろ
534イモー虫:2012/04/20(金) 14:41:56.44 ID:Kr9gMTtRO
ID:BVYfl/03O = ID:MaQGMW0w0
なの?wwwwww

じゃあ答えてくれる?なんで逆ステマになるのかを
535イモー虫:2012/04/20(金) 14:47:25.74 ID:Kr9gMTtRO
そんなにスマフォが日本に浸透すると思ってんならわざわざ毎日毎日電波飛ばさなくても黙ってあぐらかいてりゃいいだけのに…
俺がおまえらの立場ならそうする
まあ"""遊んでやってるだけ(キリッ)"""って顔真っ赤にしながら確実にスマートなアホくん達は返してくるだろうけどwww
536白ロムさん:2012/04/20(金) 16:06:25.75 ID:WPJ/KgWj0
用途によって使い分けるしかないな
現状両方の用途を満たす機種は存在しない。
537白ロムさん:2012/04/20(金) 16:27:41.24 ID:JFUInyhHO
GPSとやらが怖いイメージだからスマホ無理
浮気でラブホに行ってるのをバレるリスクあるんだろ?
538白ロムさん:2012/04/20(金) 16:29:48.03 ID:WPJ/KgWj0
らしいねw
嫁が誰かに依頼したら
ツレもびびってたw
539白ロムさん:2012/04/20(金) 17:27:12.37 ID:OPZG2Cj+0
>>537
ねーからw
540白ロムさん:2012/04/20(金) 17:48:44.27 ID:MaQGMW0w0
>>534
クズはだまってろ
541白ロムさん:2012/04/20(金) 18:12:09.84 ID:T9udSukM0
>>539
家庭環境によっては奥さんのlatitude要請を断れない場合があるよ。
浮気を疑われるとかじゃなくて単純に場所がわかって面白いからという理由でw
そういうカジュアルな状況でなければガラケーでも位置確認サービス利用されるから一緒でしょ。
542白ロムさん:2012/04/20(金) 18:38:26.16 ID:T9udSukM0
ガラケーの新規開発をしませんというニュースリリースは何の為にするんだろう?
740SCやK006みたいに落ち着いた機種だけがコンスタントに製造される世界を想像させるため?
キャリアがスマホ推ししている間は、高機能スライド式ガラケー派と転売屋さんがタッグ組んで予備機確保になるんだろうね。
543白ロムさん:2012/04/20(金) 18:47:44.46 ID:ElABikEV0
>>542
あと2年もすれば強制的にサービス打ち切られたりして
544イモー虫:2012/04/20(金) 18:59:08.67 ID:Kr9gMTtRO
http://www.abc-k.jp/news/z120422-3.html#10
Gmailで大規模障害

▼日本時間の4月18日1時42分ごろから午前2時46分まで、Gmailが1時間以上利用できなくなる大規模障害が発生した。現時点では復旧したとしている。
▼なお、影響を受けたアカウントでは、その間に受信できなかったメールに遅延が生じる可能性があるとしている。
▼具体的にどの地域のユーザーが影響を受けたかは公表されていないが、日本をはじめ、世界各地に影響が及んでいる模様。
545白ロムさん:2012/04/20(金) 18:59:33.47 ID:1a5wJQkQ0
>>528
今日関西でMNPで探し回ったんだけど無くて、家帰って公式オンラインショップ見たら在庫復活してたよ…さすがにキャッシュバックはないけど0円機種あったよ。時々覗くと良いみたいだよ。
546白ロムさん:2012/04/20(金) 19:12:10.42 ID:8DqVCjdrO
過去の名機を融合させたフューフォンの登場はまだですか
547白ロムさん:2012/04/20(金) 19:22:26.94 ID:MaQGMW0w0
イモ―虫はスマホ信者
548白ロムさん:2012/04/20(金) 19:58:43.78 ID:HgMQ/ld00
ガラケは仲間割れ
549白ロムさん:2012/04/20(金) 20:07:35.38 ID:W/9e8u1l0
ガラケーなら、メールし放題で千円ちょい
スマホだと出来ない
ガラケーなら赤外線やオサイフ出来るけどスマホは出来る機種が少ない
ガラケーならグリーやモバゲーで無料で大作ゲームが遊べる
スマホのグリーやモバゲーはそういうゲームが遊べない。
ガラケーなら日本の法律で個人情報が守られている、スマホは個人情報が守られていないから、危険。
スマホは電池持ち悪いから使いずらい。
スマホは通話品質が悪くて切れ易い。
スマホは新機種がすぐ出るから、半年で
性能が悪くなる
550白ロムさん:2012/04/20(金) 20:16:10.73 ID:1a5wJQkQ0
>>549
スマホは、中身を足せるのはうらやましい。
ケータイでは出来ないのかね?
551白ロムさん:2012/04/20(金) 20:24:45.50 ID:OPZG2Cj+0
>>549
ツッコミどころ多すぎw
552白ロムさん:2012/04/20(金) 20:24:58.50 ID:W/9e8u1l0
>>550
なんのことかな?
SD カードで足せるけど
553白ロムさん:2012/04/20(金) 20:31:21.68 ID:1a5wJQkQ0
>>552
んー言葉足らずですまない。自由度高いところはうらやましいな、と。
554イモー虫:2012/04/20(金) 20:31:47.17 ID:Kr9gMTtRO
ガラケーは最初から必要最低限は入ってんだから足す必要はないだろ。
それ以上を、すなわち性能にこだわるやつらはスマフォを買えばええやん
ただそれを国民に押し付けるなって。
どう考えても性能マニアはマイノリティなわけでラインナップ9割展開はやりすぎ。
555白ロムさん:2012/04/20(金) 21:35:05.93 ID:u9IBBLkPO
日本は生産効率重視だからね
車のMT設定と同じ流れだよ
556白ロムさん:2012/04/21(土) 00:40:30.36 ID:6+apPHNO0
>>543
3G停波はなくても、ガラケー向けプランやケータイサイトは切られるかもね。
課金コンテンツ使う層のスマホ移行がどれだけ進むか注視しないと。

レスしていて悲しい事に気づいた。
他スレでG'zOne TYPE-Xの予備2台持ってる人が「あと10年は戦えるからな」と言っていたんだ。
あまりにかっこよくて予備の白ロム機2台買ったんだが、LTEや4Gの事考えたら10年持たないじゃないか!
予備機は1台で良かったよorz
557白ロムさん:2012/04/21(土) 00:53:43.21 ID:1de26NP/0
・TwitterやFacebook、Foursquareをやっている
・出先でよく調べものをする
・ケータイで2chをよく読む
・豊富なアプリやカスタマイズを楽しみたい
・出先で高解像度の動画を見たい
これらの条件のどれにも当てはまらない人にはガラケーのほうがいい
558白ロムさん:2012/04/21(土) 01:04:13.29 ID:lyS7qXsg0
>>556
ケータイサイト切ってどうするのw
少なくてもパケット食ってくれるものキャリアが切るわけねぇだろうよ・・・・・・・・・・
どこまでおめでたいんだよ。 キャリアは純血主義のナチスじゃねぇんだよ
559白ロムさん:2012/04/21(土) 01:38:02.28 ID:6+apPHNO0
>>558
モバイル対応サイトと書くべきだったか。
コンテンツサプライヤーも追加費用がかかる場合には対応するかどうか判断するよね。
au F001のスレに劇団四季のモバイルサイトが非対応のままだと書き込みがあったが、あれは安い売り切りのトコにサイト構築を依頼したから対応が遅れてるんじゃないかな。
ダーツライブ(ttp://100bai.dartslive.jp/start.php)だと、ケータイとスマホで機能が異なってる。システムが別だって事だろ?
リニューアル時に課金ユーザーが少なければケータイ対応は切られる可能性もあるよね。
これってあんまりめでたい状況ではないんだけど、キャリアは本当にガラケーユーザーを助けてくれるのか?
560白ロムさん:2012/04/21(土) 01:40:13.58 ID:Rg8GMvA/0
>>557
当てはまらないほうが圧倒的に多いような?いやこれから先はわからんけどね
新機種の多くがスマホばっかりになって選択肢が無いのが問題だよなぁ、実際
561白ロムさん:2012/04/21(土) 02:38:57.43 ID:KOcDFOoI0
>>560
それこそがキャリアの狙ってるところだよね
562白ロムさん:2012/04/21(土) 02:53:25.59 ID:4yxLHJ5o0
スマホばかりの割りには無個性なのばかりだから面白味がないのが残念だよ しかも地雷の可能性が
高いから発売から一ヶ月くらいはレビュー待たないとさすがに買う気にならんだろ 
スマホの中でも一番完成度の高いiPhoneだって尿だの、バッテリー消費だの諸々あったし

昔は選ぶ楽しみがあったけど今はいかにハズレを引かないかってところが焦点だわ
563白ロムさん:2012/04/21(土) 06:03:00.64 ID:Wctc7aI30
なんせボタンが無いのがあかん
ケータイもどきスマホはアリだけど
あのカタチでWMで出してくれ
564白ロムさん:2012/04/21(土) 07:56:37.45 ID:Rg8GMvA/0
ボタンもそうだけど、液晶サイズの関係で幅が大きすぎる
電話するのにあの大きさはとにかく使い辛い
カバンから出し入れするなら何とかイケるけど
ポケットから出そうとして落としそうになるのは俺だけじゃ無い筈だ
565白ロムさん:2012/04/21(土) 07:59:33.28 ID:GIfAZ8In0
手の小さい女の子とかどうしてるんだろうな
566白ロムさん:2012/04/21(土) 08:00:17.53 ID:Y9Vo00tY0
出そうとして落とすことはないけど、胸ポケットに入れたまま前屈してスルリと落とすことはある。
まあ胸ポケットに入れたらこれはガラケーでもスマホでも一緒だけど。
567白ロムさん:2012/04/21(土) 09:13:46.46 ID:U8JN7nHa0
568白ロムさん:2012/04/21(土) 09:18:44.04 ID:EbaErk/30
>>564
>>565
そんなに手が小さいならガラケでも爪楊枝でもつかってりゃあいいじゃん
569白ロムさん:2012/04/21(土) 10:07:07.10 ID:GIfAZ8In0
>>568
そういや昔auから出たスポーツ用のひどく小さいケータイあったね。あれは本当に爪楊枝かなにか必要な感じだった。
570白ロムさん:2012/04/21(土) 11:47:45.00 ID:Cxo/FXts0
>>557
メール定額なら
Twitter→Twil
調べ物・2ch→メール de ブラウザ
でパケ代気にすること無く使える。
571白ロムさん:2012/04/21(土) 12:04:31.54 ID:a9MNxK120
>>570
メールdeブラウザって何?
572白ロムさん:2012/04/21(土) 13:58:29.83 ID:AzhFeWqc0
しゃべコン出来なくて涙目wwwwwwwwww
573イモー虫:2012/04/21(土) 14:44:52.92 ID:1BzMqfNBO
>>559
>モバイル対応サイトと書くべきだったか。

あのさ、君さ、まさか、スマフォはモバイルではないとでも言い出すつもり?
スマフォも立派なモバイルだぞwwwww
574イモー虫:2012/04/21(土) 15:00:30.05 ID:1BzMqfNBO
【携帯】 日本ユーザー狙ったAndroidアプリ、15件見つかる。最大27万人がダウンロードか…個人情報盗み出す
[739]名無しさん@12周年 2012/04/21(土) 12:38:49.37 ID:ZTVFW3QgP
調子に乗ってroot取ったとか言ってる奴多いけど、
あれ、マーケットのパーミッション完全に無意味になるからな
一見優良アプリに見えるのがパーミッションホールポーリングしてたら
無力だから
575白ロムさん:2012/04/21(土) 15:10:14.37 ID:ivNXKXNO0
>>574
お前、頭いいな
576イモー虫:2012/04/21(土) 17:19:08.11 ID:1BzMqfNBO
冷やかしはさておいて叩き材料ぺたぺた

【調査】 「スマートフォン、使いたくない」、46%…「メール打つのにコツいりそう」「タッチパネル恐ろしい」「バッテリー短い」★4
[298]名無しさん@12周年 2012/04/21(土) 16:11:58.99 ID:jvDRowYU0
>>286
ATOKは案外馬鹿だぞ。
初期のよかマシだけど、PC用より馬鹿だからな。
PC用ですら結構馬鹿なのに。
577白ロムさん:2012/04/21(土) 17:24:13.22 ID:GIfAZ8In0
他よりましでない?
一応専門メーカー作だし。
578白ロムさん:2012/04/21(土) 19:24:11.41 ID:6+apPHNO0
>>573
携帯電話用サイトか。
各キャリアの携帯用ポータルじゃないって書けなかったばかりに申し訳ない。
579白ロムさん:2012/04/21(土) 20:37:28.97 ID:+B5pj4q10
>>576
お前、頭いいな
580イモー虫:2012/04/22(日) 17:18:31.69 ID:jtU9k77+O
最後のほうにキチガイストーカー出現
http://unkar.org/r/newsplus/1334635572/
どうやら勘違いして発狂したようだ
581白ロムさん:2012/04/22(日) 18:17:50.08 ID:LxxslUjpO
携帯で 2ちゃんに 情報を書いたのが そのもとの ホームページを かいていないので 冷やかされた。
かけないので 仕方ないが どうなんだろう。
582白ロムさん:2012/04/22(日) 18:20:04.07 ID:LxxslUjpO
上のものです。
ホームページアドレスです。
583白ロムさん:2012/04/22(日) 18:58:35.27 ID:JwsGDcPQ0
>>579
お前、頭いいな
584イモー虫:2012/04/22(日) 20:21:31.66 ID:jtU9k77+O
ガラケーではURLを貼れないってどこの国で仕入れたギャグだよ
585イモー虫:2012/04/22(日) 22:46:28.01 ID:jtU9k77+O
【携帯】 "100万人の個人情報流出も" スマホのウイルス、なんと8割超が「Android携帯」狙い…一方、iPhoneはわずか0.1%
[354]名無しさん@12周年 2012/04/22(日) 22:41:10.18 ID:AH85/mZUP
自分の周りではiPhoneも多いが、どちらかというとAndroidが多い。
で、話を聞いてみるとドコモのウィルス対策ソフト入れてるから大丈夫と思ってる。

今時、Android使ってるならウィルス対策ソフトくらい入れるのは当たり前だけど、
the movie みたいな会話を録音して外部に送信するマルウェアはウィルス対策ソフト
じゃ防げない。なんせ対策ソフトでチェックしてるはずの本家のGooglePlayで
見つかってるし。ましてやドコモマーケットのチェックじゃ無理。

こういう状態を放置するのはまずいと思うんだけど、何故総務省は動かないのか。
携帯の通話の信頼性を保てない機種は販売禁止にするべきじゃないかな。
Androidユーザーのためにも、GoogleがAppleのようにアプリ審査するように政府が
働きかけるべきだと思うけど。
586白ロムさん:2012/04/22(日) 22:49:47.93 ID:k+r1aXcL0
マスコミがあれだけGoogleとAndroid持ち上げてんだぞ
マイナスイメージな記事は書けない事情があるんだろ
587白ロムさん:2012/04/23(月) 00:01:05.98 ID:TjugTXYu0
これが自民党の不祥事だったら連日連夜お祭り騒ぎなんだよな
588白ロムさん:2012/04/23(月) 00:28:17.26 ID:cd86BnD40
>>585
お前、頭いいな
589白ロムさん:2012/04/23(月) 02:51:28.86 ID:aRvWRkVU0
>>355
>民意を散々無視してきたやつらがなんだって?いくら国民が騒いでも華麗にスルーされたらね…
ほう民意をどのような方法で提示した? そしていつ騒いだどんな方法で?
実際に効果のありそうな方法で示す、あるいは権利行使しないとだれも相手にしない。

「行政が…」「業界が…」とかいうやつは単に責任の所在をうやむやにしてるだけだね。
不満はあるのにそれを解消する行動を一切しないやつが責任逃れにでよく使う言い草。
590イモー虫:2012/04/23(月) 03:25:47.45 ID:hW602slsO
SoftBankが売上ランキング公開してきやがった
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/m/html/promo/top/ranking.html
週間人気ランキング
(4/12-4/18)
1位:LUMIX Phone SoftBank 001P
2位:PANTONE(R) 4 SoftBank 105SH
3位:AQUOS PHONE SoftBank 104SH
4位:AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH
5位:SoftBank 007SH KT
591白ロムさん:2012/04/23(月) 08:44:02.27 ID:lcv3gx/R0
Androidでマルウェア感染するのは自業自得だけど、
アドレス帳を流出されるのは迷惑だよな。
592白ロムさん:2012/04/23(月) 11:19:53.50 ID:+JmLRF80O
スマホはスマホで便利だし、電池持ちもガラケーより良かったが
有り余るほどの機能を搭載してるのに、使っていても何故だかガラケーほど楽しくない
大袈裟な言い方をするとガラケーみたいな「所有欲?」を満たしてくれない
スマホを使ってみて、改めていい意味でも悪い意味でも日本のガラケーの凄さが分かったかも
593白ロムさん:2012/04/23(月) 11:31:56.92 ID:NG0ad97JO
>>592
禿げ同


しかし電池もちは設定頑張ってたくさんオフにしつもガラケーには及ばなかったが。
594イモー虫:2012/04/23(月) 13:10:51.98 ID:hW602slsO
アメリカ人の6割超がハイブリッド車を2度と買わない?
http://www.advertimes.com/20120419/article63503/
>アメリカ人の再購入への意向はたった3割 日本人の再購入への意向は9割超も

日本人は求めてるみたいだが
世界ガー世界ガーが見事に破綻したね
スマートなアホは今後発言を自粛するように
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
595白ロムさん:2012/04/23(月) 13:14:23.40 ID:9ov+/VizO
>>593
最近のスマホならハイスペガラケーよりは持ちますよ
自分はスマホの何が一番ストレスかと言うと、やはり全て片手で操作出来ないサイズかな?
596白ロムさん:2012/04/23(月) 13:25:10.80 ID:qzfwSNkT0
>>595
俺の最近のハイスペガラケーは
最近のスマホよりも何倍も電池持つから

スマホが壊れてるんだな
597イモー虫:2012/04/23(月) 18:50:46.29 ID:hW602slsO
俺のストーカー向けのテンプレ

いいか?もう一度言うぞ生ゴミ
『キャリア公式のデータを交えてるhttp://unkar.org/r/newsplus/1335016995/317(※日本のスマフォの契約率11%)』のに  アンケート調査だけ  のほうを信じるって障害者全開ダロ…
調査する団体によって数字に大きな違いhttp://unkar.org/r/newsplus/1335016995/320が出てるしおまえ自身がアンケートを否定し
更にどうでもいいって言ってるhttp://unkar.org/r/newsplus/1335016995/342じゃねーかwww
『世界=アメリカ』でもないしな
そんな世界での普及率は25%www
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/12/news015.html
598イモー虫:2012/04/23(月) 18:55:37.26 ID:hW602slsO
テンプレ修正
 
 
いいか?もう一度言うぞ生ゴミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>http://unkar.org/r/newsplus/1335016995/450
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
599白ロムさん:2012/04/23(月) 20:42:56.06 ID:Az89GYZo0
朝出がけに充電外して会社に行って、会社ではあんま触るヒマなかったけど
まあ適当にブラウザやカレンダーをいじって、帰宅して、いまバッテリーは77%
半日でこれだけだから、このままだと明日の朝には半分ぐらいになってるだろう。
ガラケーの方が全然持つよ。
600白ロムさん:2012/04/23(月) 21:36:54.19 ID:VqNGyFj30
いかに客をスマホワールドに呼び込むかが重要
そのためなら欠陥機だろうと個人情報垂れ流しだろうと関係ない
それがスマアホとキャリアの考え
601白ロムさん:2012/04/23(月) 23:25:28.34 ID:XXE1sf+xO
単純にPCありゃガラケーでよくね?と思ってる
602白ロムさん:2012/04/23(月) 23:41:14.95 ID:t5S2rggj0
>>600
販売店もな。
この前大型量販店で、爺さんがキャッチセールス並のインチキセールストークで
責め立てられていた。
あれで買っちゃうんだろうな。
詐欺だよ。
603白ロムさん:2012/04/23(月) 23:54:13.48 ID:6PvI6l1d0
>>602
爺さんに売るのはやり過ぎだが、小僧らに売るものも無いのも事実
量販店も仕方ない部分はあると思う
604白ロムさん:2012/04/24(火) 00:32:45.76 ID:RcjY8l0RO
20代がガラケー買おうとしたらスマホ勧められるんだろうか
なんか良いかわし方ないかな〜
605白ロムさん:2012/04/24(火) 00:35:09.87 ID:RedFhaDQ0
>>604
いらないって言えばいいだろ
606白ロムさん:2012/04/24(火) 00:58:28.10 ID:ziDko//20
営業を断る時はハッキリと言い切れ。説明など必要ない
曖昧な言葉だと脈ありと思われ、互いの時間を無駄にする
607白ロムさん:2012/04/24(火) 01:23:01.07 ID:O6TC80z60
スマホにしろガラケーのパケホ定額にしろかなり高い買い物になるよな
みんなが入ってるってだけで何も考えずにショップの言われるままに買う人多いけど
スマホで仮に月額7000円として 2年間で 16万8千円。
10年だと84万。これが仮に3台あれば10年で252万。
これぐらい払ってる家庭はけっこうあると思う。
おおざっぱだが安めのコンパクトカーかそこそこの軽自動車を維持できる金額に等しい。

そのくせ 料金システムが複雑でほとんどの人にとっては月額いくら払うことになるのか
わかってない。例えば量販店だと 手間がかかるせいか 機種を決めてパケット定額固定で通話が仮にゼロだとして
料金がいくらになるのかの見積もりを出してもらおうとしても拒否されたりする。(俺の場合なので他のケースは知らん)
よく考えるとけっこうめちゃくちゃである。負担はかなり重いのだが、料金プランが複雑で契約後、ある程度たたないと
その重さが実感できない。実感したとしてもキャリアとマスゴミの洗脳によってそれが普通だと思わされている。

それだけならまだしもどう見てもメールと電話とごくまれにweb見る程度でスマホつかってるやつがいて
周りが使ってるから強迫観念的にスマホになってしまってるやつがかなり多い。そして使いにくい使いにくいと
いいながら仕方なく使ってる。
スマホはもともとヲタが使うイメージがあったのがキャリアとマスゴミがイメージ戦略し始めたとたん
そういう空気ができあがったのは見事としか言いようがない。


他スレ引用↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331131734/l50
459 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2012/04/07(土) 13:35:50.11 ID:1wxH9eYi0
なんでもいい。とりあえずスマホって言うやつなんなの?後からあれが出来んだのこれがないだのうるさいわ!なんでもいいって言っただろ?お前の使い方なんてエスパーじゃあるまいし分かるか。一生ガラケー持っとけ情弱。
460 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2012/04/07(土) 14:20:52.66 ID:UfKTfzFY0
スマホ買わなきゃいけないみたいな脅迫されてる奴なんなの?
パケホも入ってない、通話とメールしかしない。
でもスマホ買わなきゃいけない。
意味分からんwww
608白ロムさん:2012/04/24(火) 07:00:45.74 ID:elKrxZH10
1日いくら、月間いくら、年間いくらで云々って高額商品セールスの常套句にもあるね。
609白ロムさん:2012/04/24(火) 09:23:13.03 ID:6cqcPANV0
必死に売り込まないと売れないってことはやっぱスマホってその程度のものなんだよね(´・ω・`)
本当にいいものなら勝手に売れていくもんね(´・ω・`)
610白ロムさん:2012/04/24(火) 09:38:54.82 ID:zAygAouFO
ガラケーよりコストがかからず利益率が良いんだから、そりゃ売らなきゃ損w
キャリアはスマホを押しつけられる我々の消費者のストレスなんぞ考えてなんかいない
611白ロムさん:2012/04/24(火) 09:56:09.63 ID:kGwTrhyPO
まあスマホはボタンの部品とかもいらないから
コスト的にはスマホのが安く作れるしな。
612白ロムさん:2012/04/24(火) 10:51:42.35 ID:6cqcPANV0
月々サポートで必死に在庫処分しないと売れないスマホ(´・ω・`)
613白ロムさん:2012/04/24(火) 11:03:45.08 ID:F/f4ASQb0
>>610
でも買わないんだろ
614白ロムさん:2012/04/24(火) 13:40:13.10 ID:vuG7sUPF0
ドコモ回線をガラケーに戻して使ってたが
そろそろ機種自体が危ないので買い直したいんだか
おすすめの機種と安い機種変の仕方を教えて下さい。
615白ロムさん:2012/04/24(火) 13:49:41.64 ID:qNDMEcts0
自分も買わなきゃーとは思っているけど
今持ってるP706iμが薄くて神すぎて
今出ているのが重たくて買うテンションが上がらない
でも買わないとな…
さっき去年のドコモの記事見ていたらスタイルシリーズは残す
みたいなこと言ってたけどかなり少ないよね
しかも高いし
616白ロムさん:2012/04/24(火) 14:07:03.16 ID:Qh9xlqjHO
先日ヤマダ行ったら1万円未満で機種変できるガラケーが数種類有ったよ
617イモー虫:2012/04/24(火) 14:37:58.42 ID:cLAQS1XFO
933SH復刻待機
618イモー虫:2012/04/24(火) 14:39:34.84 ID:cLAQS1XFO
対ストーカー用テンプレ更新

そのスレチな内容(←※おまえ視点)に反論してくるおまえが言うな。いいか?もう一度言うぞ生ゴミ
日本のスマフォ契約率は11%で、これはキャリア公式のデータから弾き出したものだからアンケート調査だけのものより遥かに正確性が高いんだよ
しかもおまえ自身無意味な調査だと言い放ってるじゃねーか
http://unkar.org/r/newsplus/1335016995/450
619白ロムさん:2012/04/24(火) 16:28:31.47 ID:EqAoS94m0
>>618
ストーカーはお前(笑)
620白ロムさん:2012/04/24(火) 17:25:13.61 ID:wwpxtGQf0
>>614
↓読んで、
【スマホ禁止】docomo 2012夏モデル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1328368190/
↓で相談して機種決めて、
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1314684016/
↓で機種変費用をどう稼ぐか勉強して
【PB/SPA/家批】mnpの歩き方その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330752867/
好きな機種を安くゲットすれば幸せだろ。

3行以内にまとめるとスレ違い。
621白ロムさん:2012/04/24(火) 17:52:48.16 ID:wwpxtGQf0
>>615
ヤフオクに白ロム新品が安価で出てるけどそういうのはダメな人?
622白ロムさん:2012/04/24(火) 18:52:18.53 ID:Qh9xlqjHO
イモー虫ってやつの書き込みはスマホのステマにしか見えない
623白ロムさん:2012/04/24(火) 19:18:50.54 ID:MxFEIpTi0
>>622
典型的なガラケ乞食にしか見えないが
624白ロムさん:2012/04/24(火) 19:21:14.06 ID:/I0n2tXh0
ガラケはみんなこんなやつらだろ
625白ロムさん:2012/04/24(火) 20:03:52.70 ID:rarW1d/00
スマホ恐怖症(笑)
626白ロムさん:2012/04/24(火) 20:24:06.07 ID:wwpxtGQf0
AQUOS SHOTもLUMIX PhoneもEXILIMケータイも大きい黒丸の中に豆粒レンズというデザインは許せない!
が、デジカメ代わりになりそうと思わせた時点でデザイナーの勝ちだな。
627白ロムさん:2012/04/24(火) 20:53:23.99 ID:rarW1d/00
がらくた収集家の皆さん(笑)
628白ロムさん:2012/04/24(火) 21:07:00.36 ID:odstrfdb0
お前らの祖先

火は危ない
火は持ち運べない
火は単なるブーム
俺の生活には火は不要
火を使ってる奴は20%


629白ロムさん:2012/04/24(火) 21:08:32.73 ID:gwi1740h0
見苦しいなー
630白ロムさん:2012/04/24(火) 21:30:59.04 ID:RedFhaDQ0
>>615
3機種程度でも出るだけマシと思わなきゃ。
au、ハゲなんて全滅だぞ。

631白ロムさん:2012/04/24(火) 21:41:38.88 ID:O6TC80z60
中高生や 自分の部屋にPCがないやつがスマホに大興奮するのはわかるな
手元にPCがある人にとっては使いにくい電話機能が付属した超小型モバイルパソコンって感じだな
ある程度の頻度で電話したり片手で使う頻度が多い人にとってはほんとイライラする。


ガラケーはガラケーで縛りが多すぎて使い勝手が悪い。
もうちょい制限ゆるめてWi-Fiつけてくれるだけでかなり改善されるんだが・・
日本はハードは最強なんだけどソフトやプラットフォーム環境が糞だわ
632白ロムさん:2012/04/24(火) 21:53:48.23 ID:RedFhaDQ0
>>631
ガラケーもWi-Fiあるじゃん。
ドコモはサービス終わったらしいが、auはWi-Fi接続でEZwebもフルブラウザも見れるぞ
633白ロムさん:2012/04/24(火) 22:01:20.12 ID:SU+Mo5OO0
スマフォを簡易パソコンだと思ってる人々はスマフォ使ったことないんじゃ無いか?

全く別物だよ。

俺は日中ほぼずっとパソコン使ってるが、
家ではほぼiPadだけ。これが出先ではiPod touchに変わる。家でも出先でも、
パソコンは込み入った作業する時にしか使わない。

ガラケーは、通話とテザリングしか使わないし、使う気もしない。
634白ロムさん:2012/04/24(火) 22:45:34.62 ID:T09bMV+I0
>>633
劣化PCだからそら別もんだわな
そんなのみんな解ってるってw
635白ロムさん:2012/04/24(火) 22:46:13.45 ID:SU+Mo5OO0
>>632
それフェムトセルとWifiごっちゃに考えてないか?

ドコモのガラケーでもWifiのクライアントモード使えるだろ。
636白ロムさん:2012/04/24(火) 23:02:58.58 ID:m+MFimUa0
一度でもPDAを触ってて,まともな人間なら(PDA触っててまともな人間ってのも少ないがw)
スマホが何の役にも立たないことは手に取るようにわかります
637白ロムさん:2012/04/24(火) 23:05:35.26 ID:odstrfdb0
PDAと比較してわかった気になってる奴がいるとは驚きだ
638白ロムさん:2012/04/24(火) 23:11:04.95 ID:23jlJNmF0
ん?PDAの延長みたいなもんだろ?
639白ロムさん:2012/04/24(火) 23:13:57.14 ID:odstrfdb0
>>638
形と思想は似てるが、中身は猿と人間ぐらい違う。
てか、ガラケーうんぬん以前に、その認識は流石に恥ずかしいぞ
640白ロムさん:2012/04/24(火) 23:33:23.75 ID:SU+Mo5OO0
>>639
どこがどう恥ずかしいんだろう?
俺の認識も、スマフォはネット対応 PDA
なんだけど。

少なくとも劣化版パソコンなんて言う的外れな認識よりは、ずっと適切だよ。

まさか、PDAって、ザウルスとか想定してるわけじゃないよな?
641白ロムさん:2012/04/24(火) 23:53:45.40 ID:odstrfdb0
>>640
そのネット対応が大きく進化した点で全く別物じゃない。
ネットワークは参加者が多いほど加速的に便利になる。
結果、スマホのアプリとクラウド対応なんかは、PDAと比べ物にならない。
まあ、確かに劣化PCよりは近いかもだが。
642白ロムさん:2012/04/25(水) 00:16:08.38 ID:I3rLDiAq0
PDAの延長線ではあるだろうさ。
イコールと言っているわけでもないだろうし。
643白ロムさん:2012/04/25(水) 00:17:24.67 ID:j9LqhMox0
>>641

Palm や ニュートンが無かったら
iPhone や BlackBerry は無かったはず。
スマフォは PDAの進化系だよ。
644白ロムさん:2012/04/25(水) 00:25:14.44 ID:OWTKgdIp0
進化したからと言って猿から類人猿程度の進化なら価値はまだ低い話し。
類人猿(スマホ)を使うより原始人(ネットブック)の方を使おうと思うのは当たり前だろ。

ガラケーはそれ以前の話でそもそも同じ土俵じゃ無い。 類人猿も人間もかわいくないけどトイプードルはかわいい。
そもそもそんなかけ離れた物を比較してお互いたたき合うことが無意味
645白ロムさん:2012/04/25(水) 00:26:33.11 ID:I3rLDiAq0
>>643
まあ、ブラベリはポケベルの進化系なんだけどね。
646白ロムさん:2012/04/25(水) 00:31:03.05 ID:5cLAL7eR0
PDAの延長線かどうかを論点とするなら、同意するのにやぶさかではない。
しかしこの話は>>636が、PDA触ったことがあればスマホが役に立たないとわかる、と断じたことから始まってる。
だから俺は、その延長線が長すぎるから、比較すべきではないと言っている。
647イモー虫:2012/04/25(水) 02:28:28.11 ID:FCfbZxkLO
煩わしさはパソコン以上だけどな
素だとろくに使えず機能をわざわざダウンロードしなきゃならんし
648白ロムさん:2012/04/25(水) 03:29:47.06 ID:kRjcYOCP0
セキュリティのザルさ加減もPC以下だなぁ
649白ロムさん:2012/04/25(水) 03:41:28.63 ID:T+ImfzwZ0
劣化パソコンであってんだろw
・中途半端なアプリケーションソフト
・中途半端なセキュリティ
・中途半端なOS
650白ロムさん:2012/04/25(水) 05:23:48.38 ID:xqwJ85950
>>644
> 人間もかわいくないけど

お前さんは女性アイドルが可愛くないとでも?
651白ロムさん:2012/04/25(水) 07:41:50.41 ID:j9LqhMox0
>>647
素で使うつもりでいる事が根本的に間違ってるし、
アプリを「機能」って考えている事も
何にもわかってないんだなと思う。

この人はパソコンでもプリインストールアプリしか使った事ないんだろう。
しかもプリインストールのオフィスも「機能」だと思ってるんだろう。
652白ロムさん:2012/04/25(水) 08:09:04.05 ID:KnqWeqos0
>>631
入手困難かつアプリ大量に入れてるとたまにブラックアウトする難点はあるが、
F-04D使いこなすと、スマホでやってる事はほぼ全てこれで出来る
しかもガラケーだから個人情報流出無し、防水ワンセグおさいふ等全部入りで、
勝手に裏で通信したりはしないから、電池もスマホよりは持つ

やっぱり全部入り軽薄短小ガラケーでしょ
653イモー虫:2012/04/25(水) 08:57:24.72 ID:FCfbZxkLO
アプリ=機能だとは言ってないんだが
目大丈夫?
654イモー虫:2012/04/25(水) 09:03:42.95 ID:FCfbZxkLO
素で使うつもりだとも、素で使う前提のものだとも言ってないわけで
一般人は素で使いたいんだよ
テレビだってそうだ
他の家電もそう
パソコンだってわざわざカスタマイズする一般人がいるとでも思ってんのか?
一般人はめんどくさいのが嫌いなんだよ
ガラケー覚えたと思ったら今度はスマフォだぁ?
しかもフリック詐欺wwwセキュリティ脆弱www
ふざけんなって
変えなくていいものを変えてどうすんだよ
覚えるという煩わしさをまたしろと?
これだから性能マニアは困る
スマフォ需要はマイノリティなんだから黙って隅でやってろ
655白ロムさん:2012/04/25(水) 09:36:45.64 ID:5cLAL7eR0
>>653
>機能をわざわざダウンロードしなきゃならんし
アプリじゃなきゃ何ダウンロードするんだよw
656白ロムさん:2012/04/25(水) 12:48:26.25 ID:IfDoATp90
だいたい、ダウンロードしないといけないなんて、パケット代がかさむ。
ガラケーなら最初から、必要な機能はついている。
スマホでしか出来ない事ってどうなの?
遊びに使う機能のみがガラケーより優れているだけな様だし。
維持費がかさむし、セキュリティが脆弱
ゴミ以外の何物でもない。

657白ロムさん:2012/04/25(水) 13:55:01.28 ID:NJNekVYvi
ガラケー信者は、らしいね、みたいね、なんでしょ、と推測ばっか。
酸っぱい葡萄の狐。
658白ロムさん:2012/04/25(水) 14:21:09.38 ID:70kf0pVI0
スマホユーザーには、余暇に何をしたらいいか見出せず行動に明確な目的の無い人間がアプリに依存
しているような奴がかなりの割合占めているのではないか。
様々なアプリを楽しむ柔軟さを持つことというのは悪くはないだろうが、便利便利とスマホを手放したら
何も出来なくなるような人間を最近は生み出し続けているような気もするね。
659白ロムさん:2012/04/25(水) 14:34:59.22 ID:NJNekVYvi
>>658
>いるのではないか
>だろうが
>気もするね。
お前もか。
妄想はブログでやれ
660白ロムさん:2012/04/25(水) 14:51:29.46 ID:70kf0pVI0
>>659
そんなユーザーが全てではないから敢えて断定しなかったのに。
それとも断定して欲しかったのかな?
でもそれじゃ閉鎖的なガラケーユーザーや偏った優越感で他者を見下すスマホユーザーと同じじゃないか。
言葉を選ぶということを知らないのかな。
661白ロムさん:2012/04/25(水) 14:59:24.50 ID:5cLAL7eR0
>>660
断定するならもちろんソースだせよ
お前の友達とか言うなよ
662白ロムさん:2012/04/25(水) 15:16:53.94 ID:q/l8X0Ci0
スマホ使うのはどうぞどうぞだが
情弱スマホをあれこれ説明つけて勧める輩はうざい
663白ロムさん:2012/04/25(水) 15:44:35.17 ID:otAhQJnm0
スマホへの移行は個人的にはしたくないけれども、携帯向けサイトやサービスがスマホ向けに移行し始めている今、全く無関心でもいられない…。モヤモヤ…。
664白ロムさん:2012/04/25(水) 15:48:29.54 ID:AZidh/J80
>>657
それを書けば、スマホ売れ上げアップですか?
665白ロムさん:2012/04/25(水) 16:04:07.43 ID:cKT4t/24O
>>663
そうですよね…
完全に移行せず、平行して見られれば良いんですけどね。
666イモー虫:2012/04/25(水) 16:27:08.10 ID:FCfbZxkLO
>>655
アプリ=機能とは言ってないよ
アプリにはゲームもあるんだし
667イモー虫:2012/04/25(水) 16:34:32.00 ID:FCfbZxkLO
『機能をダウンロード』

『機能=アプリ』と脳内変換したおまえ。
しかしアプリにはゲームもある。
勘違い絡み乙
668白ロムさん:2012/04/25(水) 19:54:59.62 ID:j9LqhMox0
>>667
>『機能をダウンロード』
>を
>『機能=アプリ』と脳内変換したおまえ。
>しかしアプリにはゲームもある。
>勘違い絡み乙

必死だな。
逆にアプリではなくてダウンロードする事で追加出来る「機能」って具体的ニュートン言うと何?

スマフォ触った事ないんだろうな。
全てが妄想なのだろうな。
669白ロムさん:2012/04/25(水) 19:56:27.77 ID:j9LqhMox0
>>668

ニュートン(w

「具体的に言うと」ね。
670白ロムさん:2012/04/25(水) 19:59:45.85 ID:AZidh/J80
ニュートン入れただけでスマートフォンで仕事が出来るようになりました!
671イモー虫:2012/04/25(水) 20:32:18.00 ID:FCfbZxkLO
すまないが、ループとしかいいようがないね
なぜ『機能をダウンロード』と言ったら『アプリ=機能』と自然変換されのかが理解に苦しむよ
672白ロムさん:2012/04/25(水) 20:47:23.91 ID:I3rLDiAq0
機能をダウンロードって、何をダウンロードするの?
673イモー虫:2012/04/25(水) 20:53:36.61 ID:FCfbZxkLO
アプリだけど。
しかしそれを理由に『機能=アプリ』とは言えないよ。
アプリにはゲームもあるんだし。
で、俺がいつ『アプリの意味には"""機能しかない""""』というふうに言ったの?
指し示してくれる?
674白ロムさん:2012/04/25(水) 20:56:41.31 ID:I3rLDiAq0
>>647
>煩わしさはパソコン以上だけどな
>素だとろくに使えず機能をわざわざダウンロードしなきゃならんし

>>666
>アプリ=機能とは言ってないよ

>>671
>なぜ『機能をダウンロード』と言ったら『アプリ=機能』と自然変換されのかが理解に苦しむよ

>>673
>アプリだけど。



ごめん、おれ馬鹿だからこのレスの流れは理解できんわ。
675白ロムさん:2012/04/25(水) 20:58:53.08 ID:vFoGShsR0
理解するんじゃない、カラダで感じるんだ

ズボンとパンツを降ろして、家の前に立つんだ
まずはそこからだ
676白ロムさん:2012/04/25(水) 21:04:02.05 ID:5cLAL7eR0
ありのままに今起こったことを説明するポルナレフよりも理解が難しい。
677白ロムさん:2012/04/25(水) 21:10:56.00 ID:AZidh/J80
>>676
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは奴の前でズボンを脱いだと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかパンツを降ろしていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
678イモー虫:2012/04/25(水) 21:19:35.47 ID:FCfbZxkLO
>>アプリだけど。


なぜそこだけ抜き出すんだい?
それ以降の文章はガン無視かい?
679白ロムさん:2012/04/25(水) 21:22:24.28 ID:c1xTrfpf0
>>668
そういう事
スマホ使う訳無い、俺はガラケーで充分
NETは基本的にしない。
メールし放題で基本料金780円と315円
基本、待ち受け専門、通話は家族のみ
家内からは、携帯代として、月、5000円
貰っている、安く済ませれば、こずかいになる!
680白ロムさん:2012/04/25(水) 21:24:02.62 ID:I3rLDiAq0
>>678
だって、それ俺の質問に対する端的な回答じゃん。
その他は抜き出す必要ない。質問に対する回答だけで十分。
681イモー虫:2012/04/25(水) 21:30:06.71 ID:FCfbZxkLO
ID:I3rLDiAq0 = ID:j9LqhMox0
じゃないとすると >>674の引用はおかしな話になるね
682白ロムさん:2012/04/25(水) 21:32:34.45 ID:I3rLDiAq0
イコールではないが、>>674は全てあなたのレスの引用なので、おかしくはないが?
単に同一人物のレスの中で整合性が失われているだけで。
デフォルメするなら


機能をダウンロードしないと使い物にならん!
は?アプリ=機能だなんて誰も言ってねーよw
目が腐ってんじゃねーの?
「機能をダウンロード」で、何で「機能=アプリ」って変換されるんだよ?ww
勝手に勘違いして絡んでんじゃねーよwww


Q:機能をダウンロードって、何をダウンロードするの?

A:アプリだけど。



うん。やっぱわからん。
683イモー虫:2012/04/25(水) 21:34:07.62 ID:FCfbZxkLO
>>682
>>672
ID:I3rLDiAq0≠ID:j9LqhMox0とした前提でこの質問に純粋に答えると
>機能をダウンロードって、何をダウンロードするの?

アプリだよ
としかいいようがないね
しかしそれだけの答えを要求していたのなら>>674の引用は必要がないよ
684白ロムさん:2012/04/25(水) 21:39:25.04 ID:j9LqhMox0
まあこの一連のやり取りでイモ虫の思考回路がよくわかったよ。

ガラケー擁護派としても、スマフォ批判派としても、
何の役にもたたんやつだ。
685白ロムさん:2012/04/25(水) 21:39:42.92 ID:I3rLDiAq0
では、機能をダウンロードする=アプリをダウンロードする、
という認識を否定したのはあなたの勘違いによる絡みだったということだね。
それなら話が通じる。違うというのなら、話が通じない。
686イモー虫:2012/04/25(水) 21:44:04.10 ID:FCfbZxkLO
>>685
なんだやっぱり同一人物か
君は俺に対してアプリの意味を機能に括っていると発言したが、俺がいつ括ったわけ?
『ゲームをダウンロードなきゃスマフォはろくに使えない』というなら話は別だが
687イモー虫:2012/04/25(水) 21:45:05.38 ID:FCfbZxkLO
修正
>>685
なんだやっぱり同一人物か
君は俺に対してアプリの意味を機能に括っていると発言したが、俺がいつ括ったわけ?
『ゲームをダウンロードしなきゃスマフォはろくに使えない』というなら話は別だが
688白ロムさん:2012/04/25(水) 21:46:51.06 ID:I3rLDiAq0
どうやったら同一人物になるんだか。
何と言うか、自分の中だけで話が変わってることになぜ気付けない。

>君は俺に対してアプリの意味を機能に括っていると発言したが、俺
俺の発言ではない、と念のために言っておく。

別にどういう主張をしようがどうでもいいんだよ。
ただ一人の人間の話が支離滅裂になると、全ての話がゴチャゴチャになるw
689イモー虫:2012/04/25(水) 21:50:50.99 ID:FCfbZxkLO
>>688
あのな、おまえの>>685での主張は
>>672 ID:I3rLDiAq0
>機能をダウンロードって、何をダウンロードするの?

から乖離してID:j9LqhMox0の主張そのものに変化してしまっているんだよ
なぜそこに気づけないんだ?
690白ロムさん:2012/04/25(水) 21:54:27.38 ID:j9LqhMox0

誰が誰と同一人物だって?

スマフォでアプリをダウンロードして使うことという
いわばスマフォの本質を、余計なこと、スマフォの欠点と考えている事がまず駄目だ。

パソコンの話題でも、「カスタマイズ」って言い方でおそらく、
ソフトを買ってインストールする事をさしていると思われるけど、
この人はパソコンでもプリインストールアプリしか使った事がなくて、MSオフィスを含む全てのプリインストールアプリを
そのパソコンの 「機能」だと思ってるんだろう。

691イモー虫:2012/04/25(水) 21:56:40.51 ID:FCfbZxkLO
もしかして君は

機能をダウンロード=アプリをダウンロード

と脳内変換しているの?
こう質問したほうが朝鮮人には簡単かな?
692白ロムさん:2012/04/25(水) 21:56:42.08 ID:I3rLDiAq0
だって、機能=アプリじゃないというから、じゃあ機能って何をダウンロードするのと聞いたわけだ。
だから当然、ID:j9LqhMox0の話が絡んでくるのは当たり前のことでしょ。
お二人さんのやり取りに関する横レスなのだから。
で、機能はアプリじゃないけど、機能はアプリなんでしょ?素晴らしい。
693白ロムさん:2012/04/25(水) 21:58:36.78 ID:I3rLDiAq0
A:機能をダウンロード、即ち何をダウンロードするということですか?

Q:アプリです。


これが「機能をダウンロード」=「アプリをダウンロード」でないとしたら
日本語ってこの数時間でものすごい変化を遂げたとしか言いようがない。
694白ロムさん:2012/04/25(水) 21:59:51.05 ID:asBRlI1P0
お前ら元気だな
695イモー虫:2012/04/25(水) 21:59:52.56 ID:FCfbZxkLO
>>692
『ダウンロードするものは機能だけではない』
と言ってるんだが
いい加減理解しろ
696白ロムさん:2012/04/25(水) 22:00:35.77 ID:j9LqhMox0
しかしよくこの思考回路でガラケー擁護し続けられるな。

機種変する度に「せっかく俺がやっと覚えた完成されてる機能を何で変更するんだ!」って激怒したくならないのか?

学習した操作の継続性っていみではiOSが一番なのにな。
697白ロムさん:2012/04/25(水) 22:02:18.84 ID:I3rLDiAq0
でも、機能をダウンロードしないとロクに使えないんでしょ?



まあそれはさておき、ダウンロードする「機能」って何だろう?
698イモー虫:2012/04/25(水) 22:03:05.37 ID:FCfbZxkLO
>>690
君の主張って『性能面のお話』だよね
煩わしか否かの話じゃないよね
で、いつになったら勘違いに対する謝罪をするんだい?
699白ロムさん:2012/04/25(水) 22:05:23.99 ID:j9LqhMox0
イモ虫、正直に言ってみな?

パソコンなんてろくに使ってないだろ?
ブラウザもIEだし、オンラインソフトはおろか、市販ソフトだって使ったことないし、
office2010とWinndows7の区別もよくわからないだろ?
700イモー虫:2012/04/25(水) 22:07:15.88 ID:FCfbZxkLO
>>697
>でも、機能をダウンロードしないとロクに使えないんでしょ?
いやだからおまえはなにを指摘したくて俺に絡んだんだ?
>まあそれはさておき、ダウンロードする「機能」って何だろう?
画像編集アプリとかって機能じゃないの?www
701白ロムさん:2012/04/25(水) 22:08:37.22 ID:I3rLDiAq0
少なくとも、ケータイの機能とはいえないな。
編集機能は画像編集アプリの機能ではあるけど。
702イモー虫:2012/04/25(水) 22:09:14.86 ID:FCfbZxkLO
>>699
カスタマイズしたいという層がどれぼいないか理解できないのか?という話からなぜ自分が得意な分野でドヤ顔しようとするんだい?
703イモー虫:2012/04/25(水) 22:10:37.74 ID:FCfbZxkLO
>>701
俺がいつ ケータイの機能 と発言したわけ?
704白ロムさん:2012/04/25(水) 22:11:28.37 ID:j9LqhMox0
>>698
別に何の勘違いもしてないし、あなたがこだわっている部分が話題の本質じゃないから。

お気に入りのガラケーの「機能」が満足できなかったら、あなたはどうするの?

迷いの森のようなツリーメニューを一所懸命たどって、「カスタマイズ」するの?

その努力も機種変でご破算になっちゃうけど、「スマフォに機能をダウンロードする」よりはよっぽどマシだと信じ続けるの?
705イモー虫:2012/04/25(水) 22:14:05.49 ID:FCfbZxkLO
>>704
『カスタマイズできるから煩わしさ度外視で国民はそれを求める』

と主張するわけね?
706白ロムさん:2012/04/25(水) 22:15:10.50 ID:I3rLDiAq0
結局、機能ではなくプレインストールアプリが足りないとかそういう話なのかなぁ?
まあ、画像編集アプリなんてガラケーでもスマホでも標準でインストールされているから
そこのことを指して何を言いたいのかはいまいち不明だけど。
707白ロムさん:2012/04/25(水) 22:16:17.04 ID:j9LqhMox0
スマフォでアプリ使う事を「カスタマイズ」って捉えている事が、入り口からして違うって事だよ。

708イモー虫:2012/04/25(水) 22:17:11.26 ID:FCfbZxkLO
なるほど
ガラケーで使っていた機能はデフォでスマフォに搭載されてるって事ね?
709白ロムさん:2012/04/25(水) 22:18:12.90 ID:rCp1Hb940
ブラウザもIEだし、オンラインソフトはおろか、市販ソフトだって使ったことないし、
office2010とWinndows7の区別もよくわからないだろ?
にカスタマイズがどうたらとか訳分からん事言ってる奴といつまでじゃれあってんの?
710イモー虫:2012/04/25(水) 22:18:16.35 ID:FCfbZxkLO
じゃあなんなの?
711白ロムさん:2012/04/25(水) 22:19:28.14 ID:j9LqhMox0
このイモ虫が、「一般人は」とか「国民は」とか言い出さないで「俺は」って言うなら「ああそうですか」で終わる話なんだけどね。

712白ロムさん:2012/04/25(水) 22:20:42.91 ID:8ALxedrs0
スマホのプリインスコアプリって何があるの?
俺の勝手な予想だとFacebookとかTwitterとかオンゲの体験版関連じゃないの?
713イモー虫:2012/04/25(水) 22:20:55.64 ID:FCfbZxkLO
>>704
>お気に入りのガラケーの「機能」が満足できなかったら、あなたはどうするの?

おまえはどうするの?
アプリをダウンロードすんだよな?
それを世の中ではカスタマイズというんだが
714白ロムさん:2012/04/25(水) 22:22:09.44 ID:I3rLDiAq0
スマホのアプリ使用は、ガラケーのiアプリ(ドコモ)を使用することと同じだし
スマホのアプリ追加は、ガラケーのiアプリ(ドコモ)を追加することと同じなわけで。

ガラケーでアプリを使うことを「カスタマイズ」と考えているのであれば
スマホでアプリを使うことを「カスタマイズ」と考えてもいいんじゃね?まあ少数派だけど。

カスタマイズってのは普通、待受画面を変えたり、
メニュー表示スタイルを変えたり、着信を変えたり、といったことを言わないか?
715白ロムさん:2012/04/25(水) 22:22:45.57 ID:j9LqhMox0
>>713

誤: 世の中は
正: イモ虫は
716白ロムさん:2012/04/25(水) 22:24:17.08 ID:I3rLDiAq0
>>712
FacebookやTwitterは知らんけど、ガラケーにあるものは大抵あるんじゃね?
おサイフケータイがない機種ならもちろんフェリカアプリはないだろうけど。
717イモー虫:2012/04/25(水) 22:24:33.55 ID:FCfbZxkLO
>>711
>このイモ虫が、「一般人は」とか「国民は」とか言い出さないで「俺は」って言うなら「ああそうですか」で終わる話なんだけどね。

逆に一般人がそこまで家電にカスタマイズを求めてるという根拠はどこにあるの?
いままでそんな不満聞いた事ないんだが
そもそもカスタマイズできるなら買い替えなくてよくね?
携帯電話市場が更に盛り下がるね
718白ロムさん:2012/04/25(水) 22:33:31.74 ID:I3rLDiAq0
>>716
いま見たら、標準だと↓こんな感じのようだ。

時計(アラーム・世界時計・ストップウォッチ・タイマー)、カレンダー、音楽、カメラ、
マップ、Eメール、Gmail、画像閲覧、検索、ストア、ソーシャルハブ(これがFacebookやmixiなんかを使うやつのようだ)、
動画再生、ナビ、音声検索、ボイスレコーダー、フォトエディター、日記帳、ビデオメーカー、
電卓、ニュースと天気、トルカ、マガジンストア、Messenger、メモ帳、メロディーコール、
ワンセグ、BeeTV、辞書、Gガイド番組表、ゲームハブ、iチャネル、SMS、楽天オークション、
声の宅配便、YouTube、Evernote、、、

まあ、足りなければガラケーのアプリのように、好きなのDLすれば良いんじゃない?
719イモー虫:2012/04/25(水) 22:34:55.53 ID:FCfbZxkLO
>>714
少数派って根拠は君の中にある世の中に対する『感じ方』だよね?それと俺がいう"カスタマイズ"に一体どんな違いがあるというんだい?
720白ロムさん:2012/04/25(水) 22:35:55.88 ID:I3rLDiAq0
全然違うので、むしろどこがどう同じなのかを言ってもらった方が良いかもね。
721白ロムさん:2012/04/25(水) 22:38:09.97 ID:j9LqhMox0
イモ虫は「素のパソコン」を何に使うんだ?

メモ帳でチラシの裏に日記でも書くのか?
「俺はカスタマイズはしない」とか。
722白ロムさん:2012/04/25(水) 22:39:21.89 ID:rCp1Hb940
PCであればVS入れて見た目を変えたりOCしたりメモリ増設したりするのをカスタマイズと言わないか
使用するブラウザだのアプリだのを変更する事をカスタマイズとは言わない
723イモー虫:2012/04/25(水) 22:42:53.76 ID:FCfbZxkLO
>>718
>いま見たら、標準だと↓こんな感じのようだ。
すべての現行スマフォの話?
違うよね?君のスマフォの話だよね?

>まあ、足りなければガラケーのアプリのように、好きなのDLすれば良いんじゃない?
ガラケーのアプリにはほぼゲームしかないと言っていいんだが
だからガラケーユーザーに足りないものをダウンロードするという概念はなく、サイトを探す感じかな
そもそも『多機能』なわけで
それ以上をもとめるひとはいないんじゃないかな
そもそもそのデフォで搭載されてる例をあげといてそれを客観的にみて『足りないなら』というのはマイノリティだと思うんだが
さっきマイノリティうんぬん言ってたよなおまえ
マイノリティ相手に商売しているとゲロったねwww
724白ロムさん:2012/04/25(水) 22:44:45.03 ID:I3rLDiAq0
>>723
俺の手元にあるスマホは1年前の古いやつだから
現行はたぶんもっと色々とあるんじゃね?知らんけど。
725イモー虫:2012/04/25(水) 22:46:24.32 ID:FCfbZxkLO
>>720
そこまで言うならおまえら自称情強スマートなアホの主張が『多数である根拠』が出せるわけだよね?
ないとは言わせないよ
ちなみに和製英語でのスマートと英語でのスマートの意味は違うよ
726白ロムさん:2012/04/25(水) 22:47:20.06 ID:5cLAL7eR0
将棋用語に、不利なときは戦線拡大とあるが、ゴミ虫の論法はまさにそれ。
727イモー虫:2012/04/25(水) 22:47:22.07 ID:FCfbZxkLO
>>724
へー
知らないんだーへー
728白ロムさん:2012/04/25(水) 22:47:44.70 ID:I3rLDiAq0
何が「多数」だって?

ちなみに俺はガラケー推しなので、自称情強とか、話がよう見えん。
729白ロムさん:2012/04/25(水) 22:49:49.47 ID:I3rLDiAq0
>>727
うん。知らない。
少なくとも自分の手元のもの以上のアプリが入っていることは確実だけど
何がどれだけプラスされているのかまでは知らんわ。

って、自分の手持ち以外のガラケーのも、アプリがどれだけ入っているのか把握してるの?すごいなぁ。
730白ロムさん:2012/04/25(水) 22:51:48.85 ID:j9LqhMox0
iOSから見たら、ガラケーもAndroidスマフォも似たりよったりだよ。

キャリアの都合で要りもしないアプリ/機能がごっそり入ってて、消すこともできなかったりする。ガラケーの場合だと固定機能が割り当てられたハードウェアキーまでありやがる。
731イモー虫:2012/04/25(水) 22:53:59.13 ID:FCfbZxkLO
>>728
おまえは痴呆かよwwwwwwwwwwww

>>714 ID:I3rLDiAq0
>スマホでアプリを使うことを「カスタマイズ」と考えてもいいんじゃね?まあ少数派だけど。

これっておまえの主張が多数派で
俺の主張が少数派って事だよな
で、根拠は?
732白ロムさん:2012/04/25(水) 22:57:11.75 ID:I3rLDiAq0
ああ、それか。

「アプリを使う」ことをそもそもカスタマイズとは言わないから
そういうとんでもない勘違いをしている人はもちろん少数派。多数派だったら怖いな。
氷は温かい、といってる人が多数はなわけがない程度の話だし。
733イモー虫:2012/04/25(水) 22:58:41.21 ID:FCfbZxkLO
>ガラケーの場合だと固定機能が割り当てられたハードウェアキーまでありやがる。

普通にそれ不便じゃないんだが
ある程度は変えられるし
何でもかんでも自由じゃなきゃ気が済まないならスマフォ使えば?
しかしそれを押し付けられても困る
スマフォのラインナップ9割はやりすぎ
734イモー虫:2012/04/25(水) 23:00:14.72 ID:FCfbZxkLO
>>732
だから早く根拠を出せよ
シンジラレナーイは幼稚園児でもできるごまかし芸だぞwww
735白ロムさん:2012/04/25(水) 23:01:05.50 ID:rvgUxrTOQ
アプリを使う=カスタマイズなんて理解不能な使い方をしているのはここでお前だけだろう
それで十分理解できるはずだが
736イモー虫:2012/04/25(水) 23:02:30.30 ID:FCfbZxkLO
スマートフォンなのに全然スマートじゃねーのな
むしろデブwwwwwwwww
737白ロムさん:2012/04/25(水) 23:03:02.25 ID:I3rLDiAq0
>>734
言葉の意味を変えようという、アグレッシブなチャレンジだね。

カスタマイズ…好みにあわせて設定を変更すること。
アプリを使うことがカスタマイズなわけがない。意味が通じない。

根拠がないと多数派なんて言えないぞ!とするためには、まず辞書を書き換える必要がある。
738イモー虫:2012/04/25(水) 23:03:27.24 ID:FCfbZxkLO
>>735
またシンジラレナーイですか…
739イモー虫:2012/04/25(水) 23:05:23.63 ID:FCfbZxkLO
>>737
間違って使われてる言葉なんて腐るほどあるわけだが
で、おまえが多数派だという根拠はどこにあるんだ?
740白ロムさん:2012/04/25(水) 23:06:17.68 ID:j9LqhMox0
>>733

俺もあなたとは観点が違うけど、ガラケーの健全なラインアップは維持されて欲しいと思ってるよ。

小型、電池長持ち、基本機能(メール、通話)特化で、サクサク。でこれは俺のニーズなんだけど、おサイフだけは欲しい。
741白ロムさん:2012/04/25(水) 23:07:20.37 ID:I3rLDiAq0
あなたが少数派であることが、多数派の根拠、かねぇ。
あなたの方が多数派だったら、もう少し擁護者(アプリを使う=カスタマイズだよ!)が現れてもよさそうだが。
742白ロムさん:2012/04/25(水) 23:09:11.84 ID:rCp1Hb940
少しどころか一人も居ないというね
743イモー虫:2012/04/25(水) 23:11:53.24 ID:FCfbZxkLO
>>741
>あなたが少数派であることが、多数派の根拠、かねぇ。
多数と少数論において他になにがあるんだよwww
>もう少し擁護者(アプリを使う=カスタマイズだよ!)が現れてもよさそうだが。
こんな明らかにマイノリティなスレでなにほざいてんだ?
しかも低迷中の2ちゃんねる
744白ロムさん:2012/04/25(水) 23:13:38.11 ID:rvgUxrTOQ
なんだただのアスぺか
745白ロムさん:2012/04/25(水) 23:14:36.44 ID:I3rLDiAq0
まあ、多数・少数ってのはどうでもいい話だし、それに関してはオレが降参しても全然やぶさかではないんだが
まあ「カスタマイズ」は「アプリを使うことではない」というのは確かなので
その間違った知識だけは今のうちに訂正しておいた方がいいぞ。
アプリならアプリ、ケータイならケータイの「設定を変えること」がカスタマイズだ。使うことではない。
746イモー虫:2012/04/25(水) 23:14:39.41 ID:FCfbZxkLO
>>742
>少しどころか一人も居ないというね


見事に破綻したね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333593292/1
 また、スマートフォンは、アプリをダウンロードすることで、自分好みのサービスや
 機能を追加し、カスタマイズできることも特徴のひとつです。
747白ロムさん:2012/04/25(水) 23:17:37.97 ID:j9LqhMox0
>>733

iチャンネルだとか、ウィジェットだとか
使うつもりがこれっぽっちもしない機能に
押し間違える位置のボタン割り当てられてろのは
とても迷惑なんだが。

本当に通話とメールしか出来ないガラケーでたら案外支持されるんじゃないだろうか。メールだけはPOPやIMAPにネイティブ対応だったら最高。

他の機能は全部スマフォに任せる。

特にドコモはもっと二台持ちユーザーのニーズを重視するといいと思う。
748イモー虫:2012/04/25(水) 23:18:19.28 ID:FCfbZxkLO
>>745
どうでもいいなら多数派少数派論に乗ってくるなよ…
>>744
明らかにアスペはID:I3rLDiAq0と愉快な仲間たちなんだが…
749イモー虫:2012/04/25(水) 23:22:34.43 ID:FCfbZxkLO
>>747
>ウィジェットだとか使うつもりがこれっぽっちもしない機能に
>押し間違える位置のボタン割り当てられてろのは
>とても迷惑なんだが。

"""割り当てられてるボタン"""は長押ししなきゃ反応しないんだが。
それにwidgetが数字キー対応とかなに電波飛ばしてんの?方向キーでしか選択できないんだが。
>本当に通話とメールしか出来ないガラケーでたら案外支持されるんじゃないだろうか。

プリペイドケータイに多数の需要があると本気で考えてんのか?
いますぐ病院行けよ
750白ロムさん:2012/04/25(水) 23:26:26.76 ID:rvgUxrTOQ
自覚が無いんだなあ
煽り抜きで一回病院に行ってこい
751イモー虫:2012/04/25(水) 23:28:01.42 ID:FCfbZxkLO
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/m/html/promo/top/ranking.html
週間人気ランキング
(4/12-4/18)
1位:LUMIX Phone SoftBank 001P
2位:PANTONE(R) 4 SoftBank 105SH
3位:AQUOS PHONE SoftBank 104SH
4位:AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH
5位:SoftBank 007SH KT

スマートなアホは黙ってようねwww
スマフォ契約率も1年で435万しか増えてねーし
http://unkar.org/r/keitai/1329267796/865
752白ロムさん:2012/04/25(水) 23:29:47.47 ID:j9LqhMox0
>>749

俺の使ってる端末は iチャンネルもウィジェット(設定画面呼び出しな)もワンプッシュで起動しちまうんだが。

イモは全ガラケーの事知ってるわけじゃないんだな。
753イモー虫:2012/04/25(水) 23:35:19.45 ID:FCfbZxkLO
>>750
やはり自覚がないんだな…
>>752
"""『俺の』ガラケー"""は、とかってつけたわけ?
ないよね?まるでガラケー全部の話みたいなミスリードはやめろって
で、おまえガラケーの事全部知ってるわけじゃないのに俺にパソコンの事知らないんじゃね?と言ってたわけだ…
754白ロムさん:2012/04/25(水) 23:43:10.82 ID:j9LqhMox0
>>753

でやっぱりパソコンのことなんて何にもわからないんだろう?

Office2010の使い勝手が2003までと違うことをセブンだとメニューがなくなっちゃってとか言い出すんだろう?

イモよ。でもお前の言うことも正しいんだよ。
誰もが自分の狭い経験をベースにして
しか考えられないし、自分が良いと
思ってるものは、他人も良いと考える
だろうと勘違いしてるんだ。

だからお前自身も、「俺が考えている事は本当に一般的な事なのだろうか?」
と常に自問自答した方がいいよ。
755白ロムさん:2012/04/25(水) 23:52:00.35 ID:j9LqhMox0
俺の欲しいガラケー。

通話、電話帳周りは操作が瀑速。
メールはネイティブにPOP/IMAP完全対応。
Xi対応のテザリング。
おサイフフル対応。ただしトルネはイラネ。
それ以外のi-mode機能イラネ。カメラもイラネ。
小型、バッテリー長持ち。
Qi充電対応。

こうして書くとものすごく勝手な要望で我ながら呆れる。

756イモー虫:2012/04/25(水) 23:54:22.91 ID:FCfbZxkLO
>でやっぱりパソコンのことなんて何にもわからないんだろう?

え?え?まだわかってないブーメランの投げ合いするの?
>Office2010の使い勝手が2003までと違うことをセブンだとメニューがなくなっちゃってとか言い出すんだろう?

言わないよwwwなにそれ状態だし。んでなぜそういう予測が出た?相手の知能レベルすらわからん状況で
>だからお前自身も、「俺が考えている事は本当に一般的な事なのだろうか?」と常に自問自答した方がいいよ。

俺は根拠出したじゃんwww
一方でおまえらからのソース提示は一切ない
757白ロムさん:2012/04/25(水) 23:59:42.35 ID:1kDpzdO40
イモ虫がエロゲをバカにしてたのは単にインストールすら出来ないレベルだったからか
758イモー虫:2012/04/26(木) 00:00:52.44 ID:FCfbZxkLO
>でやっぱりパソコンのことなんて何にもわからないんだろう?

てかなにこの矛盾…。なにもわからないと予測した後に少しは知識があるという反論予測(笑)wwwww

>Office2010の使い勝手が2003までと違うことをセブンだとメニューがなくなっちゃってとか言い出すんだろう?
759白ロムさん:2012/04/26(木) 00:01:22.43 ID:j9LqhMox0
>>756
俺は一般論書いてるんじゃ無くて、イモ批判してるだけだから良いんだよ。

パソコンをカスタマイズする人は稀という言動。
→ イモはプリインストールソフトしか使ったことない。
→ そういう人は、OfficeとWindowsの区別がついてない事がほとんど。

こういう論理。
760イモー虫:2012/04/26(木) 00:07:21.48 ID:RWxO/tFHO
>>757
そんぐらいはできてたよ
自炊も音楽程度ならなんとかレベルで出来たし
ネットの接続は業者がしてくれたからネット検索程度もできてたし。俺がないのは専門知識な
rootとかパーミッションとか権限とかなんちゃ言われてもわからんって事
エロゲが嫌いになったのはエロゲをマニア同士でしゃべるやつらの存在を深く知ってキモくなったから
エロゲ表現規制対策本部のやつらな
761イモー虫:2012/04/26(木) 00:11:14.80 ID:RWxO/tFHO
>>759
要するにおまえは俺を叩くために必死に噛み付いただけか
キモ…
762白ロムさん:2012/04/26(木) 00:13:38.65 ID:R2m3uFWb0
>>760

音楽の自炊ってなんだ?(w

まあやっぱりイモのパソコンの知識なんてこんなもんだな。

これでスマフォを劣化パソコンだとかってディスってるんだからな。
763白ロムさん:2012/04/26(木) 00:16:37.85 ID:R2m3uFWb0
>>761

お前がスマフォをディスる切り口が的外れでスマフォ批判にもガラケー擁護にもなってないのが見てられないだけ。
764イモー虫:2012/04/26(木) 00:16:54.21 ID:RWxO/tFHO
私生活で2ちゃんねるだけしてるわけじゃないしいちいち長文にしたくなかったからなるべく短く説明しようとしたんだよ
間違ってんなら謝る
自炊→音楽をCDからパソコンに録音したり、携帯電話に移したりって意味だ。
765イモー虫:2012/04/26(木) 00:18:54.82 ID:RWxO/tFHO
>>763
はて?『スマフォはガラケーに比べて煩わしい』に対する有効な反論がどこにもないんだが。
766白ロムさん:2012/04/26(木) 00:20:05.82 ID:R2m3uFWb0
>>764
素直に謝ってくれたから、俺も謝るよ。


自炊ってのは普通は、本とか漫画とかを、
自分でスキャンして電子書籍化する時に使う用語な。

767イモー虫:2012/04/26(木) 00:24:59.56 ID:RWxO/tFHO
あと用語を知らないから=できないというのは詭弁だからな
俺10年バス釣りしてて何匹も釣ってるが用語(糸とルアーの結び用語とか)がまるで知らんから
ガラケーも実際は同じで使っててもそれがどういう仕組みか、正式にはなんというのか理解してるひとは少ないでしょ
義務教育から推測した自明だよね
説明書なんて最近の携帯電話にはついてないし
768白ロムさん:2012/04/26(木) 00:26:10.48 ID:0hSd6SqK0
言葉と言葉のやり取りをしてるんだから、基礎的な用語を間違ってたらそりゃ突っ込まれるさ
769白ロムさん:2012/04/26(木) 00:26:40.81 ID:R2m3uFWb0
もう俺はイモに iPod touch 一台プレゼントしたくなってきたよ。家に無線LANくらいあるんだろうな?

本当はスマフォなんて触ったこともないのに食わず嫌いで、ディスってるだけなんだろ?

iOS機器ならそんなイモでも簡単に使えるからさ。

Android?あれは駄目だ。あれは俺も誰にも勧められない。少なくとも初心者には。
770イモー虫:2012/04/26(木) 00:36:35.57 ID:RWxO/tFHO
>>768
専門用語で世間一般に伝わると思ってるおまえらってやっぱりスマートなアホなんだな…
世間一般の知識レベルとマニアの知識レベルを同じだと思ってんなら『死ね』としかいいようがないよ…
そんな中で相手の言葉を汲み取れないとなると確実に本格的にアスペとしか…
>>769
>家に無線LANくらいあるんだろうな?

そりゃあるさ。専門知識なんて知らんけどなんとか勘でゲーム機をwi-fiに接続できたしな。wi-fi設置は業者に頼んだけどな。
>本当はスマフォなんて触ったこともないのに食わず嫌いで、ディスってるだけなんだろ?

何でもかんでも体験しなきゃ語るなってのは極論だよ
触らなくてもわかる事はある
771白ロムさん:2012/04/26(木) 00:39:34.65 ID:0hSd6SqK0
>>770
敢えてその言葉を自分で選んだのだから
それで間違って突っ込まれて文句言うのは筋違いなんじゃない?
まあ自炊なんてのはニュースにも出てくる時事用語という感じもあるけれど。
自分は「自炊」はニュースで知った派。
772イモー虫:2012/04/26(木) 00:45:02.26 ID:RWxO/tFHO
>iOS機器ならそんなイモでも簡単に使えるからさ。

使えても、"理解できるか"は疑問だな…
理解できなきゃ勝手に動いたりして大変だよね
勝手に通信しちゃうでしょ素だとスマフォって
ガラケーは放置しててもメール受信電話着信しかしないからな
しかもタッチパネルだしwwwまたフリック詐欺か?

で、>>758は華麗にスルーか?
773イモー虫:2012/04/26(木) 00:47:17.80 ID:RWxO/tFHO
>>771
>敢えてその言葉を自分で選んだのだから
>それで間違って突っ込まれて文句言うのは筋違いなんじゃない?

なるほど。おまえらはコミュ障か
774白ロムさん:2012/04/26(木) 00:48:24.29 ID:hY8GBmF00
用語ってのは共通言語なんだから間違ったら誤解されるか突っ込まれるのは当然。
知らないなら使うな。人はそれを知ったかぶりと言う。

ところでPCって何をもってPCって言ってんだろうな。
windowsかmacosかlinuxがOSとしてのってて操作可能ってのが一般的な認識なんだろうなぁ。
そういう前提なら確かにAndroidはPCじゃないんだろうけど。
775白ロムさん:2012/04/26(木) 00:48:40.70 ID:R2m3uFWb0
>>770

やっぱり、スマフォの経験ないんだな。
それでよくも今までこれだけ、ディスってきたもんだな。

ガラケーの経験がないスマフォ派はまだいないだろうけどな。

イモは中古の iPod touch でいいから、一台入手して弄ってみな。

フリック入力だってすぐ慣れるからさ。
776イモー虫:2012/04/26(木) 00:50:03.29 ID:RWxO/tFHO

>ID:0hSd6SqK0

おまえまさか女?言葉遣いが男とは思えないんだが

俺にnewsplusでしつこく絡んでくるやつもおまえみたいな女みたいな文章で反論してくるし

777白ロムさん:2012/04/26(木) 00:51:10.00 ID:BngE5tfi0
>>770
>触らなくてもわかる事はある
童貞のセックス講座みたいなもんか
778白ロムさん:2012/04/26(木) 00:51:48.42 ID:0hSd6SqK0
いま付いているチンチンを切り落とせば女になれるかもな。
779イモー虫:2012/04/26(木) 00:53:09.58 ID:RWxO/tFHO
>>774
>用語ってのは共通言語なんだから間違ったら誤解されるか突っ込まれるのは当然。
>知らないなら使うな。人はそれを知ったかぶりと言う。

いやだからさ、コミュ障自慢痛いよ…
>>775
でたwww慣れは万能説(笑)
780白ロムさん:2012/04/26(木) 01:02:33.60 ID:hY8GBmF00
>>779
これだけ突っ込まれて擁護がひとつも沸いてこない時点で
どっちがコミュ障を疑われるべきかは明確だろw
お前の認識のほうが間違ってるんだよ。

781白ロムさん:2012/04/26(木) 01:25:44.41 ID:XdoaXuMeO
客観的に見て、やっぱりガラケーでしょスレに湧く板違いなスマアホさんの方がコミュ障の様な…
782イモー虫:2012/04/26(木) 01:30:44.51 ID:RWxO/tFHO
>>777
いやだから、体験しなきゃ語るなは極論だから
犯罪者を叩く場合は犯罪者にならなきゃならんのか?
ウイルスを叩く場合はウイルスに感染しなきゃならんのか?
>>778
無理すんなって
言葉遣いでバレバレ
で、>>758は華麗にスルーか?
>>774
知ったかぶり>>724がなんだって?
>>780
>>746が見えてないのか?
2ちゃんねるでの反応=世間での反応と考えてる時点で、
明らかに住民が少ないこの板で、しかも2ちゃんねるの堕ちっぷり…
で、おまえらの主張を裏付けるソースは一体どこに?一度も出せてないよな。シンジラレナーイ!の一点張りでwww
それで反論になってると思い込んでる時点で痛い
コミュ障じゃないなら間違ったものでも汲み取れなきゃならんし。まあ専門知識の巣窟でしかコミュした事がないなら話は別だが、そうでないというならば一刻も早く死んだほうが人類のためだよ
783白ロムさん:2012/04/26(木) 01:47:18.79 ID:hY8GBmF00
>>782
何が言いたいのかイマイチわからんけど、>>724がオレってこと?
オレは昨日1日このスレには書き込みしてないよ。

あと、自分の思いを伝えるために言葉を発してるのなら
伝わるように言うのが当然だとは思わないか?
伝わらなかったことに対して相手を責めるのではなく
自分の言葉が悪かったと反省するのは人として普通の態度だと思うぞ?
784イモー虫:2012/04/26(木) 01:54:45.11 ID:RWxO/tFHO
>>783
>オレは昨日1日このスレには書き込みしてないよ。

話の流れからしてそれはちょっと無理が…

>あと、自分の思いを伝えるために言葉を発してるのなら
>伝わるように言うのが当然だとは思わないか?
>伝わらなかったことに対して相手を責めるのではなく
>自分の言葉が悪かったと反省するのは人として普通の態度だと思うぞ?

いいから早く死ねよ
785白ロムさん:2012/04/26(木) 02:03:10.81 ID:hY8GBmF00
>>784
別に証明のしようもないし勝手にすればって感じだけど、
昨日は自分が使ってる機種のスレに書き込みしたからこの板での他スレには
書き込みはあえてしてなかった。
まぁ何いっても信じないかもだがw

あと、死ねとか2ちゃんでも簡単に言うなよ。
反論あるならきちんと言え。それができないほうがコミュ障じゃね?
786イモー虫:2012/04/26(木) 02:05:52.46 ID:RWxO/tFHO
>>785
性能マニア視点しかなく、世間一般人視点がまるでないまともにコミュできないやつらに本気で存在価値があると思ってんのか?
もはやは公害だよおまえらの存在は人類にとって。
787白ロムさん:2012/04/26(木) 02:20:27.80 ID:hY8GBmF00
>>786
このスレの書き込みがそもそも専門知識もったやつの巣窟だとは思わないが、
仮にそうだとして、そんな中で専門知識がないやつが知った顔して適当なこと言ってれば
そりゃ笑われるだろうさ。
言ってしまえば場違いってことだな。

そんなやつが声高にお前らは公害だ!って言ってる姿ってちょっとカワイソウ。
788イモー虫:2012/04/26(木) 02:37:15.35 ID:RWxO/tFHO
仮にそうだとした場合の話で勝ち誇るなよ…
789白ロムさん:2012/04/26(木) 02:46:41.94 ID:hY8GBmF00
>>788
だってお前が専門知識もったやつの巣窟だと思ってるんだろ?
お前の立場で考えたらそう思えたって話さ。
790イモー虫:2012/04/26(木) 02:55:06.92 ID:RWxO/tFHO
はあ?
このスレが性能マニアの巣窟だとは一切言ってないよ
791白ロムさん:2012/04/26(木) 03:18:16.18 ID:hY8GBmF00
>>790
専門知識皆無のイモーが専門知識持ったやつに間違った用語使って話振って笑われて
専門知識でしか話が通じないお前らコミュ障だって涙目で叫んだって流れからして
そうだとばかり思ってたわwww

ま、用語ってのは意味もわからずになんとなくで使うと痛い目を見るって話だ。
792イモー虫:2012/04/26(木) 03:21:56.43 ID:RWxO/tFHO
やはり妄想族だったか…
793白ロムさん:2012/04/26(木) 03:25:42.86 ID:hY8GBmF00
お前に妄想族って言われても困るw
794イモー虫:2012/04/26(木) 03:30:15.72 ID:RWxO/tFHO
どこが妄想なの?
795白ロムさん:2012/04/26(木) 04:31:56.04 ID:eYORxedV0
スマホってプリインストールの電話帳(連絡先)アプリが駄目すぎじゃね?
ガラケーならどれに機種変しても、電話帳の基本機能でイライラする事はないからね。
検索機能が弱い機種に変えてスグはイラっとするけど慣れでカバーできる程度だ。

>>755
ハイエンド機能は
PCメール(IMAP対応)
テザリング機能
だけなんで、イラネを考慮にいれなければそう勝手な要望でもないね。
796白ロムさん:2012/04/26(木) 05:55:32.59 ID:VUyX8M5wO
ノブコブの吉村ってガラケーなのな。有名人がガラケーだとなんとなく安心だわ
797白ロムさん:2012/04/26(木) 06:16:15.53 ID:eE8QvGud0
>>796
いや見事やwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石低脳お笑い芸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798白ロムさん:2012/04/26(木) 07:19:00.91 ID:0hSd6SqK0
>>782
>>758がオレってこと?
別人を同一人物と妄想してしまうような人が性別まで言い当てられるわけがないなw


しかし今年の販売計画はドコモが6割、KDDIとSBは7割がスマホだってな。
斜陽ガラケーはますます機種がなくなる。困ったものだ。
799白ロムさん:2012/04/26(木) 08:23:25.14 ID:4DY0a0CH0
ノブコブの吉村・・・ガラケのイメキャラ決定www
800白ロムさん:2012/04/26(木) 08:32:44.21 ID:wEGEWsfA0
猫ひろしもガラケーだそうだ。有名人がガラケーだとなんとなく安心だわ
801白ロムさん:2012/04/26(木) 09:18:20.91 ID:tTdKijn9O
>>800
外人じゃんw
802白ロムさん:2012/04/26(木) 09:55:30.22 ID:HhWdAXkT0
>>795

>ガラケーならどれに機種変しても、電話帳の基本機能でイライラする事はないからね。

いや、それがあるんだよ。CA-01C(2011夏モデル)の電話帳は惨すぎた。普通に操作しても
レスポンスが追いつかず、一歩遅れて反応がある。

あまりにひどいので、今度は、SH-01C(2010年秋冬)に変えたが、こっちは我慢できないレベルじゃ
無いけど、昔のガラケーに比べたら遅い。

ガラケーは新機能、追加機能に注力する中で、こういう基本部分がおろそかになっているのでは
ないかというのが俺の意見。

>スマホってプリインストールの電話帳(連絡先)アプリが駄目すぎじゃね?

この点、「スマホ」って一くくりにはできないと思うが、スマフォの場合は、例え基本機能であっても
それを使わず、アプリで補うことができるところが利点。Android のことは知らないが、iOS には、
いくらでも電話帳関連アプリが出てる。

>>755
ハイエンド機能は
PCメール(IMAP対応)
テザリング機能
だけなんで、イラネを考慮にいれなければそう勝手な要望でもないね。

ここで書いたことは実は「イラネ」が重要なんだ。

jobs が iPhone の発表プレゼンで、既存のスマフォ(BlackBerry とか Treoとか)を
批判するのに、機能とハードウェアキーが密接に結びついてるので、グダグダに
なっちゃって駄目だって言ってたが、その通りだと思う。

機能の豊富さと、ハードウェアキーは両立が困難なんだ。

だから、ガラケーが、ハードウェアキーの利点を最高に享受するとしたら、
シンプルに徹するしか無いと思う。

803白ロムさん:2012/04/26(木) 10:14:16.40 ID:LvrvN6aU0
スマートフォン持ってる奴ってなんかダサくね?
カバンとかリュック持って歩いてる男キモ過ぎだし
シュポってスマートフォンを出して、通話する姿はダサすぎ

804白ロムさん:2012/04/26(木) 10:56:36.40 ID:ZLAzaV8g0
>>800
売国奴の糞猫もガラケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805白ロムさん:2012/04/26(木) 11:40:18.28 ID:jmYd/xQZ0
>>803
糞虫自演没(笑)
だからお前は何時まで経っても田吾作なんだよ(笑)
806白ロムさん:2012/04/26(木) 11:53:31.51 ID:tDFpXW+g0
auガラケーだと電話帳でもたつくなんて「?」って話だけどな
KCP3.2搭載したガラケーもっとだせばいいのに
docomoユーザーに操作させたらきっと根こそぎauにMNPしてもらえるよ
807白ロムさん:2012/04/26(木) 11:54:30.63 ID:u9jnccUm0
>>805
猫背で覗き込みながら画面を虚ろになぞってるスマートじゃない方ですか(笑)

容姿もスマートになれたら良いのにね(笑)



808白ロムさん:2012/04/26(木) 12:10:23.21 ID:PIeNorkC0
>>806
> KCP3.2搭載したガラケーもっとだせばいいのに
エイエソに出ねーよ田吾作(笑)

>>807
猫背で覗き込みながら10キーを猿打ちしてるスマートじゃない方ですか(笑)

容姿もスマートになれたら良いのにね(笑)
809白ロムさん:2012/04/26(木) 12:16:29.47 ID:3uu/ksNh0
容姿もスマートって何?スリムじゃなくて?
810白ロムさん:2012/04/26(木) 12:20:36.65 ID:HhWdAXkT0
>>806
私も「まさか、電話帳の操作でもたつくなんて・・・」と唖然としました。
ドコモでも、F とか N とかならこんなことは無いのかな?

もう今後ガラケーは、オクで落として外装交換して使うのを基本にしようと思ってるので、
(テザリング対応で)もっと快適に電話帳周りが使える機種があるなら入手したい。

811イモー虫:2012/04/26(木) 13:02:21.09 ID:RWxO/tFHO
白ロムは外装交換できなくね
いやできる報告はたしかにあるができてもバカ高くなるし
サポート終了したら意味ねーしよ
812白ロムさん:2012/04/26(木) 13:08:51.69 ID:HCmcRUOw0
813イモー虫:2012/04/26(木) 13:10:02.88 ID:RWxO/tFHO
そもそも一般的に考えたら外見に飽きないやつなんていないわけで(まあカマボコ板型スマフォラブ野郎にはそんな感性ないんだろうけどwww)
新しいデザインのガラケーを出さないと結局不満続出なわけで
需要に対する供給のバランスを考えてもスマフォのラインナップ数は異常www
814白ロムさん:2012/04/26(木) 13:13:14.28 ID:tJ3AK/G30
>798
それでもガラケーにドコモ4割、そのた3割入り込む余地あるんだからもうちょっと力入れて欲しいんだけどなー

スマホに使えるパケ専用プラン作ってほしい←データ端末のSIM刺したり他社のSIM使ったりしなくてもいいやつ。


したらキャリアも通話はガラケーへって誘導しやすくなって・・・

815白ロムさん:2012/04/26(木) 13:13:47.42 ID:HhWdAXkT0
>>811
普通に5,000円ぐらいでできるから別に馬鹿高くは無い。
修理に出す時点でドコモの有効な契約があれば大丈夫。
白ロム+外装交換でも正規に買い増しで買うよりはずっと安い。

つか、ガラケー命なのにそんなこともイモは知らんのか?
816イモー虫:2012/04/26(木) 13:15:27.75 ID:RWxO/tFHO
なにがいいたいのかは無言で貼ったからわからんが
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120426/biz12042611010011-n1.htm
>NTTドコモが平成24年度のスマートフォン(高機能携帯電話)の販売計画を前年度より1・5倍増やし1300万台にしたことが25日、分かった。

これ販売計画やん…
817白ロムさん:2012/04/26(木) 13:15:53.12 ID:HhWdAXkT0
>>813
>そもそも一般的に考えたら外見に飽きないやつなんていないわけで

ソースは?何を一般的に考えたら、たかが携帯の外見にそんなこだわることが一般的だって
ことになるんだ?
818イモー虫:2012/04/26(木) 13:19:31.23 ID:RWxO/tFHO
>>815
SoftBankは3150円だけどな
ところで君は『オクで』と言ってるわけで"""有効な契約"""ではないよねその端末は。
>白ロム+外装交換でも正規に買い増しで買うよりはずっと安い。

は具体的にいくらするわけ?3万超えるって聞いた事があるんだが
819イモー虫:2012/04/26(木) 13:23:48.74 ID:RWxO/tFHO
>>817
ファッションアイテムでもあるからね携帯電話は。
逆にこだわりがないやつなんているわけ?
それこそマイノリティだと思うんだが。
820白ロムさん:2012/04/26(木) 13:33:08.88 ID:iTxJM5pn0
ファッションアイテム(笑)
821イモー虫:2012/04/26(木) 13:37:46.43 ID:RWxO/tFHO
追加して指摘するけどさ、
ボロければボロいほどに外装交換は受付てくれないよ白ロムだと
自ずとある程度綺麗な白ロムじゃなきゃ修理を受付てくれないわけで
ドコモのハイエンドガラケーと仮定したら美品は約4万はするよね
そこに保証がない外装交換約3万と、
どこのショップでも受付てくれるわけじゃないみたいだから受付てくれるショップを行脚しなきゃならんよね
それを考えたら正規で買うよりは安いというのは無理があるよ
同等かそれ以上なのは明白だよ
822白ロムさん:2012/04/26(木) 13:39:15.01 ID:CiBhoRCT0
>>818
ドコモの外装交換は、ドコモの携帯を契約していれば、
たとえ白ロムとして手に入れたものでもできるよ。
費用は5千円強。

ソフトバンクは有料の保証制度に加入していれば約3千円。
加入していないと約1万5千円。

通りがかり
823イモー虫:2012/04/26(木) 13:46:35.82 ID:RWxO/tFHO
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120426/biz12042611010011-n1.htm
>KDDIは、昨年10月に発売した米アップルの人気スマホ「iPhone(アイフォーン)」が牽引(けんいん)役。23年度のスマホのシェアは41%だったが、

これの原典はどこにあるんだろう?
824白ロムさん:2012/04/26(木) 13:47:42.26 ID:HhWdAXkT0
>>818

まあそうだったな。キャリアによって違うな。

SBMの場合はあんしん保証パックなどに入ってないと、修理の値引きが効かないので
外装交換も馬鹿高くなるな。

docomo の場合は、回線契約が有効なら、白ロムだろうが、人から貰ったものだろうが、
修理の際の負担額に変わりは無い。外装交換なら、5,000円程度。

白ロムは機種と状態にもよるが、1万円台〜3万円台だよ。
ってか、ガラケー信者なのに、そんなことも知らんのか。

そういえば、イモのキャリアは、SBM なんだっけ?
それこそ、PANTONE か、かんたん携帯しかないじゃないか。

これからどうするんだよ。
825イモー虫:2012/04/26(木) 13:50:00.31 ID:RWxO/tFHO
>>822
ソースつけてくれたら素直に謝るんだが…
で、内装交換はどうなってんだ?
826白ロムさん:2012/04/26(木) 13:50:55.50 ID:HhWdAXkT0
しかし、ガラケー信者なのに、イモはガラケーのこともろくに知らないのか。

パソコンは持ってない、もしくは素人同然、散々叩いているスマフォは使った経験が無く、
ネットの情報と憶測だけで判断してる。ガラケー信者のくせに、ガラケーのこともよく知らない。
話題の本質じゃなくて、言葉尻だけで、人を叩くばかり。

もうちょっと勉強してからスレに居座ってくれ。
827イモー虫:2012/04/26(木) 13:56:15.33 ID:RWxO/tFHO
>>824
>これからどうするんだよ。

と言われましても
俺の用途ではPANTONEで十分なんだが、カメラの画素数だけが不満だね
PANTONEで800万画素あったら究極で満足なんだがな…
(※カメラは画素数が全てではない事も携帯電話のカメラじゃデジカメの足元にも及ばないぐらいはわかってる)
828白ロムさん:2012/04/26(木) 13:57:27.56 ID:HhWdAXkT0
>>825
「内装交換」って何だよ?ガラケーの中に壁紙でも貼るのかよ(wwww

ドコモの場合、破損の修理のことなら、最初の購入者の購入時から3年以内なら、
故障修理も5,250円だよ。

つか、白ロム購入なら、外装以外で購入時に不具合があるような端末届いたら
すぐに交換してらもうよ。
829イモー虫:2012/04/26(木) 13:58:03.50 ID:RWxO/tFHO
ああそうだ
突っ込まれるだろうから追記
PANTONEは001shと105shは見た目が好きだよ
830白ロムさん:2012/04/26(木) 14:00:33.20 ID:HhWdAXkT0
>>827

PANTONE で満足なら、自己完結してるじゃないか!
SBMはこれからも PANTONE だけは、後継機を出し続けるだろうし、
105SH なら 900MHz にも最初っから対応してるんだろ?

何の不満も無いじゃないか。

何のためにスマフォ叩きしてるんだ?

831イモー虫:2012/04/26(木) 14:01:56.77 ID:RWxO/tFHO
>>828
不具合の修理の意味だが
ショップに行くと携帯電話の調子が悪いというと『内装交換ですね』と言われるんだが
832イモー虫:2012/04/26(木) 14:06:37.87 ID:RWxO/tFHO
>>830
おまえには『飽き』がないのか?
今は満足でも形や色の好みは刻々と変わっていくし、実際それを使いだしたらそれに拍車がかかるのは明らかでさ…
画素数に満足してないし
『PANTONEだけ作ればいいんだね』
というのは
『iPhoneだけでいいんだね?』
というのと同じ…
833白ロムさん:2012/04/26(木) 14:07:41.10 ID:HhWdAXkT0
PANTONE は割り切った端末で俺もいい端末だと思ってるよ。
途中から、おサイフが搭載されなくなったことは残念だが。

しかし、イモにとって、ファッションアイテムであり、守り抜くべきガラケーが
まさか、PANTONE だったとはな。

PANTONEが好きで十分だというなら、「ああそうですか、良かったですね。」と
いうしかないな。
834白ロムさん:2012/04/26(木) 14:09:39.37 ID:HhWdAXkT0
>>832
初代から現行機まで、PANTONE の形がどれだけ変わったんだ?
色のバリエーションはあったかもしれないけどさ。

PANTONE は画素数云々するタイプの端末じゃないだろ。
通話プラスαが、SBMでできれば十分なユーザーが選ぶ端末だろ?
835イモー虫:2012/04/26(木) 14:12:09.19 ID:RWxO/tFHO
>105SH なら 900MHz にも最初っから対応してるんだろ?

既存の基地局?電波塔?(正確な名称じゃなきゃ不満足なおまえら対策で?つけたわ)には900MHz帯が適用できないと聞いたんだが
>何のためにスマフォ叩きしてるんだ?

スレタイが読めないのか?
836白ロムさん:2012/04/26(木) 14:12:15.30 ID:HhWdAXkT0
PANTONE に、おサイフとモバイルルーター機能搭載しろって運動なら、
俺も賛同するから是非やってくれ。

docomo端末のいらない機能満載、上位機でももっさりということにはうんざりしてるんだ。
837白ロムさん:2012/04/26(木) 14:17:36.15 ID:HhWdAXkT0
>>835

お前、SBM なら、900Mhz のことぐらい自分で調べろよ。
元SBM の俺だって、7月以降の電波の動向や、新サービス(テザリング解禁など)の状況によっては、
出戻りしよいかと思ってるのに。

SBM は正式に免許を獲得する以前から、900Mhz 対応の基地局の準備はやってたんだよ。
今、ちゃくちゃくと既存の基地局に、900Mhz 対応の通信機器を取り付けてるところだろ。

iPhone 以外で、しかもガラケーで既に 900Mhz 対応してるのは、105SH だけだよ。
良かったじゃないか。

俺はイモってハイエンド端末使ってるドコモユーザーで、スマフォに押されて、ガラケーハイエンドの
開発が終息していくことに怒ってるヒトかと思ってたよ。

SBMで、PANTONE か。賢いユーザーではあるが、このスレにいる理由はほとんど無いな。
838イモー虫:2012/04/26(木) 14:21:51.25 ID:RWxO/tFHO
>>833-834
言ってる意味が本気でわからないのかな?
『飽き』という言葉の対象はPANTONEにのみ適用されるわけ?
スライドにしろ2軸回転式にしろサイクロイドにしろいろいろな機構のものがあるわけで…
どれも好きな機構だけどスライドなら両手を挙げて満足、両手を挙げて2軸回転なら満足、両手を挙げてサイクロイドなら満足、
PANTONEなら両手を挙げて満足、折りたたみなら両手を挙げて満足というわけではないよ
オンラインショップにあるものの中で、ガラケーで、欲しいのはどれかという意味でね…
要約すると、『PANTONE3か4で満足だから(画素数低いから究極の満足ではないけどな)といって他のものを出さなくてもいい』と言ってるわけじゃないんだよ
どんだけ読解力がないんだよ
839白ロムさん:2012/04/26(木) 14:25:16.73 ID:HhWdAXkT0
>>838
どうお前が大騒ぎしても、SBMはこれからはガラケーは、老人用と子供用と、PANTONE しか
作らないんじゃないか?

SBMなら、ここで騒ぐより、ツイッターで、@masason に直訴した方がいいと思うぞ。
840イモー虫:2012/04/26(木) 14:26:56.32 ID:RWxO/tFHO
>900Mhz 対応の通信機器を取り付けてるところだろ。

基地局全てに?
てか
本当に文末がイミフだよ。>>838読んでねマイダーリン♪
841イモー虫:2012/04/26(木) 14:30:12.68 ID:RWxO/tFHO
>>839
なあ、おまえスレタイ読んだか?
おまえにはこのスレにいる資格そのものがないんだが。
SoftBankはスマフォよりガラケーのほうが売れてるしな。
ソースは散々貼ったから見えてないわけないよね
842白ロムさん:2012/04/26(木) 14:30:57.18 ID:HhWdAXkT0
>>840

ほれ、お前の好きなソース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120301_01/

それから何お前が書こうと、少なくともSBMではこれからガラケーのラインアップは
増えることは無いから。スマフォと戦う前に @masason と戦ってこい。

843白ロムさん:2012/04/26(木) 14:35:46.06 ID:HhWdAXkT0
>>841

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/25/news074_4.html

ここの一位と二位の iPhone 4S ってガラケーなわけ?
それともお前が「スマフォ」っていう時は、iPhone は除外して考えるわけ?
844イモー虫:2012/04/26(木) 14:40:04.64 ID:RWxO/tFHO
>>842
>ほれ、お前の好きなソース
カバー率99%は2016年までかかるのか…
まあいいや。現状で電波あるし。
>それから何お前が書こうと、少なくともSBMではこれからガラケーのラインアップは
増えることは無いから。

断言するだけの根拠はどこにあるの?
>スマフォと戦う前に @masason と戦ってこい。

ガラケーアンチの急先鋒ハゲ正義が熱を冷ましてからじゃないと言っても意味ないよ
845白ロムさん:2012/04/26(木) 14:42:29.73 ID:HhWdAXkT0
846イモー虫:2012/04/26(木) 14:42:53.72 ID:RWxO/tFHO
>>843
やはり過去レス読まずに参加したか…
847イモー虫:2012/04/26(木) 14:49:05.16 ID:RWxO/tFHO
>>843
http://research.netmile.co.jp/voluntary/2009/pdf/200910_4.pdf
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/m/html/promo/top/ranking.html
対象はこのスレ。この二つ↑のURLを検索してみ?
>>845
『現状』が『ずっと続く』という根拠がどこにあるか聞いたんだが…
『現状のラインナップの展開数』をドヤ顔で貼られても困るよ…
848白ロムさん:2012/04/26(木) 14:58:02.16 ID:HhWdAXkT0
>>847
で、その2009年10月のレポートが何を証明してくれるの?

お前のあげてるソフバンの売上げランキングってのは、ガラケーサイト内の
SBMオンラインショップのランキングだろ?それが何の資料になるの?
849イモー虫:2012/04/26(木) 15:21:07.17 ID:RWxO/tFHO
>>848
>で、その2009年10月のレポートが何を証明してくれるの?
君が掲げた売上ソースは家電量販店を対象に集計されたもの
しかし携帯電話をどこで買うか、は家電量販店では2割しかいないという事
>お前のあげてるソフバンの売上げランキングってのは、ガラケーサイト内の
>SBMオンラインショップのランキングだろ?それが何の資料になるの?
えーと、さっき出したランキングはオンライン販売での話で、なにもオンラインショップはガラケーからしか利用できないわけじゃないよ
850イモー虫:2012/04/26(木) 15:27:17.07 ID:RWxO/tFHO
おまえが掲げたソースの中でも
iPhoneは別格としても

1位 1 iPhone 4S(16Gバイト)
2位 2 iPhone 4S(32Gバイト)
3位 3 みまもりケータイ 005Z
4位 4 740SC(プリモバイル)
5位 5 PANTONE 4 105SH
6位 7 iPhone 4S(64Gバイト)
7位 8 COLOR LIFE 2 002P
8位 6 iPhone 4(8Gバイト)
9位 9 かんたん携帯 008SH
10位 10 AQUOS PHONE 102SH

iPhone以外のスマフォは102SHしかランクインしてないわけで
ちなみについこの間までハイエンドガラケー004shがランクインしていたよ
001Pこれもハイエンドガラケーもたしかしていたね
もちろんiPhone以外のスマフォ以上の売上でwww
851白ロムさん:2012/04/26(木) 15:29:40.71 ID:HhWdAXkT0
>>850

SBMで iPhone 除いてガラケーと、Android スマフォ比べることに何の意味があるんだ?
852イモー虫:2012/04/26(木) 15:33:27.29 ID:RWxO/tFHO
なんでそこだけ構うの?
853白ロムさん:2012/04/26(木) 15:37:59.84 ID:ZZQxRet10
私、イモ虫さんのこと・・・・好き!
854イモー虫:2012/04/26(木) 15:42:39.95 ID:RWxO/tFHO
>>849にも反応してくれるって約束してくれない限り、君の質問の>>851に答える事は永遠にないよ
855白ロムさん:2012/04/26(木) 15:57:29.30 ID:HhWdAXkT0
>SoftBankはスマフォよりガラケーのほうが売れてるしな。

ソフトバンクの端末売上は

iPhone >>>>>>>>>>>>ガラケー>>Android スマフォ

ってことでOK?だと、してそれが、ガラケーの優位性に何の関係があるの?
つか、SBMで、 Android スマフォを選ぶ人間の気持ちが俺には全くわからないのだが。
ガラケーを選ぶ人の気持ちはわかるけどね。
856イモー虫:2012/04/26(木) 15:58:20.75 ID:RWxO/tFHO
有害電波粛正材料更新
http://commonpost.boo.jp/?p=31358
http://japan.cnet.com/news/service/35014629/
http://jin115.com/archives/51841774.html
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE83503T20120406
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/38989.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484487.html
http://panasonic.jp/diga/rc_kodawari/rc04.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/22/news082.html
http://research.netmile.co.jp/voluntary/2009/pdf/200910_4.pdf
http://smarter-jp.net/newsetc/32589/
http://wired.jp/2012/03/07/app-homeland-security/
http://www.advertimes.com/20120419/article63503/
http://www.asahi.com/business/update/0313/TKY201203130507.html
http://www.focal.co.jp/store/products/detail.php?product_id=340
http://www.focal.co.jp/store/products/detail.php?product_id=449
http://www.gred.jp
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2011/02outline.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1102/14/news017.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/17/news125.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/11/news006.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/23/news021.html
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1203/07/news074.html
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120110707500
http://www.tarosite.net/column/iphone-3g---iphone-and-keitai.html
http://www.tca.or.jp/database/
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6235.html
――――――――――――――――――――
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html
857イモー虫:2012/04/26(木) 16:02:13.64 ID:RWxO/tFHO
>>854に強制ループ
858イモー虫:2012/04/26(木) 16:10:05.40 ID:RWxO/tFHO
ああよく考えてたら優位性ガー以外は反応できたな

>>855
>つか、SBMで、 Android スマフォを選ぶ人間の気持ちが俺には全くわからないのだが。

なにこの矛盾…
SoftBankからアンドロイド抜いたらiPhoneとおまえが主張のジジババガラケーとPANTONEしか展開しない事に…。一貫性がなさ過ぎる…

>>839
>どうお前が大騒ぎしても、SBMはこれからはガラケーは、老人用と子供用と、PANTONE しか作らないんじゃないか?
859イモー虫:2012/04/26(木) 17:07:07.88 ID:RWxO/tFHO
>>812
それおかしいなと思ってよく調べてみたら
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/25/news086.html
>スマートフォン販売数の推移
>KDDIが2011年度(2011年4月〜12年3月)に販売したスマートフォンは563万台で、販売台数に占める比率は41%。12年度は800万台のスマートフォン販売を見込み、比率も約7割に引き上げる計画だ。


累計契約数の話じゃないじゃんwww
累計販売台数の話じゃん。
販売台数=契約中の数値じゃねーから
860白ロムさん:2012/04/26(木) 17:32:50.25 ID:672kfiHa0
なんでスマホ厨がわんさか湧いてるんだよ
861白ロムさん:2012/04/26(木) 17:37:52.59 ID:eYORxedV0
>>802
Nカシさん、「(手抜きながらも)ガラケーに専念」宣言したメーカーなのに電話帳のレスポンス悪いのか。残念。
で、>>755はやっぱイラネを考慮だよね。
基本機能は即応性重視でシンプルに、テザリングとIMAP対応のPCメール機能搭載という尖った機種かっこいいね。
ウィルコム以外で出るシチュエーションが全く思い浮かばないけどw

>>850は"量販店での"最新集計なんだけどソースが悪いよねw
みまもりケータイ人気の秘訣は維持費の安さだけじゃなく、量販店でiPhone 4(S)買うと1〜2台おまけでついてくるからiPhone人気と連動だし。
740SC(プリモバイル)は短期解約目的及び4/4違約金改定前の駆け込み需要がかなり加算されてるし。
そんな740SCの販売台数がiPhone 4S-32Gに迫ってるとは思えないから3位と4位の壁はとてつもなく大きいんじゃないかな?どうなの?
862白ロムさん:2012/04/26(木) 18:34:51.94 ID:yEoLtCry0
WiMAXのWIFIルーターでWiMAX通信12時間、3Gで7時間持つ
で月4410円
中古の小さめノーパソでバッテリー新品にすれば種類によっては2万以下で8時間近く動かせられるようになる
通話はガラケーで対応

スマホでフラットとかバカらしい
863白ロムさん:2012/04/26(木) 19:20:06.83 ID:ZVqw78xg0
アホだ
864白ロムさん:2012/04/26(木) 19:23:17.77 ID:IiRXt4Jm0
>>862みたいな使い方がマットーな一般人だよね
865イモー虫:2012/04/26(木) 19:30:33.38 ID:RWxO/tFHO
イミフ
866白ロムさん:2012/04/26(木) 19:34:32.63 ID:LvrvN6aU0
>>865
つ 鏡
867イモー虫:2012/04/26(木) 19:42:46.72 ID:RWxO/tFHO
テザリングが大多数に需要があるとは思えないのだが
需要がそんなにあるならガラケーでばんばん対応した機種を出すハズだし
しかし俺の知る限りではF-06Bしかない
868白ロムさん:2012/04/26(木) 20:26:21.78 ID:u9jnccUm0
通話はガラケー、Wi-Fi端末でPCをネットに繋げてって話でしょうに
仕事で使うには一般的な手段だよね。

テザリングとは違う
869白ロムさん:2012/04/26(木) 20:53:41.84 ID:HhWdAXkT0
>>867
あのな、イモが知らないだけで、ドコモガラケーでテザリング対応してる機種はたんまりあるから。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/compatible_model/index.html

モバイルルーターはそれなりに需要があって使っているユーザー多い。従来は携帯での
テザリングは料金が高くなるので一般的じゃなかったけど、FOMA プランでも8,000円台に下がったし、
Xi プランなら、今なら4,410円(つまり普通のパケホーダイ上限)でテザも開放されてる。
870白ロムさん:2012/04/26(木) 22:16:48.98 ID:RIkgv0630
このスレの田吾作共は↓を見ても何も感じないファッション音痴のようだ(笑)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobjalbum/20120425_527422.html?mode=pc
871白ロムさん:2012/04/26(木) 22:18:51.79 ID:RIkgv0630
>>864
つ精神科医
872イモー虫:2012/04/27(金) 00:20:16.43 ID:JQ4Idt62O
>>869
>あのな、イモが知らないだけで、ドコモガラケーでテザリング対応してる機種はたんまりあるから。
具体的に全部挙げろよ
>モバイルルーターはそれなりに需要があって使っているユーザー多い。
多いというソースは?
873イモー虫:2012/04/27(金) 00:25:25.44 ID:JQ4Idt62O
>>849>>858は相変わらずスルーか
底が知れてるな
874イモー虫:2012/04/27(金) 00:28:51.10 ID:JQ4Idt62O
>>870
かまぼこ板型スマフォの一体どこにファッション性が?
875白ロムさん:2012/04/27(金) 00:29:21.55 ID:0k9vLXao0
>>872
多いっていうか、WiMAXが200万人でEMOBILEのデータ端末が380万人くらいかな
それなりに需要はある。

docomo、ソフトバンクは知らないや
876イモー虫:2012/04/27(金) 00:33:11.81 ID:JQ4Idt62O
>>875
『それなりに』という曖昧なオブラートに包んで回避したつもりなんだろうけど、結局はマイノリティだよね、それ
携帯電話全体の契約数から考えたらさ
で、一応聞くけど君はID:HhWdAXkT0?
ただ聞いてるだけだからね。
877イモー虫:2012/04/27(金) 00:40:25.35 ID:JQ4Idt62O
>>875
ああそれと単位のとこの『人』ってなに?
878875:2012/04/27(金) 00:44:28.75 ID:0k9vLXao0
>>876
違うよ、単にデータ端末の現状を説明しただけ
”人”って言い方まずかったなら、”契約数”と変えても良いよ
もしかして、自販機も混じってるかもしれないからね。

自販機はdocomoだけなのかな?そこらへんサッパリ知らない
879イモー虫:2012/04/27(金) 00:48:33.95 ID:JQ4Idt62O
自販機も混じってるかもしれないなら尚更マイノリティだよねー
まあドコモ以外で自販機に通信モジュールを提供してるってのは俺は聞いた事はないけど
ところで今更ながら恥ずかしい質問だけど、確認のためにテザリングする場合は通信モジュール契約が必要なのかな?
880イモー虫:2012/04/27(金) 00:52:03.69 ID:JQ4Idt62O
>”人”って言い方まずかったなら、”契約数”と変えても良いよ

マズすぎだよパトラッシュ…
携帯電話契約数=携帯電話を使用している人口数
じゃないんだからさ
複数契約だってあるわけで
まあ基本は一人一台だろうけど
881白ロムさん:2012/04/27(金) 00:55:22.51 ID:w/8mdjX+0
「糞コテは連投しなければいけない」って掟でもあるのかよ
882白ロムさん:2012/04/27(金) 00:59:10.08 ID:l1w+e/cs0
>>872
そっか、イモはガラケーしか持ってないからリンク先見えないんだっけな。ごめんごめん。

F-02D F-04D N-02C SH-03D CA-01C F-01C F-06B F-09C N-02B N-04B N-06A
P-05C SH-01C SH-10C N-05C N-08B SH-09C

17機種かな。

しかし、モバイルルーター使ってる人はそれなりに多いとかってことまで
ソースがどうのこうの言われるとは思わなかった。イモって本当に世界が
狭いな。ちっとはググって見ろとか思うけど、ガラケーだと気軽にググルことも
できないんだな。

秋葉とか、都内の量販店とか行ったことも無いんだろうな。


883白ロムさん:2012/04/27(金) 01:05:24.50 ID:l1w+e/cs0
しかし、モバイルルーターも使ったこと無いし、テザリングのこともよく知らないってことは、
結局、いつでもどこでも、ガラケーかちかちしかネット使ってないのな。

スマフォ、スマートパッド、パソコン、ガラケー、モバイルルーター、固定回線、無線
LAN を必要に応じてどれでもフルに使うって使い方が想像もできないんだろうな。
884イモー虫:2012/04/27(金) 01:07:46.91 ID:JQ4Idt62O
>>882
君はID:HhWdAXkT0?
885イモー虫:2012/04/27(金) 01:10:14.49 ID:JQ4Idt62O
>>883
誰かさんがテザリングに自販機うんぬん言い出したから確認のために君にも聞くんだけど
テザリングする場合は通信モジュール契約が必要なのかな?
886875:2012/04/27(金) 01:20:01.20 ID:+3AmZPbk0
>>885
テザリング機能を搭載してる端末を購入する必要がある。
docomoだとテザリングするならXi契約じゃないと高くつくとかね。
こんくらいで充分?
887白ロムさん:2012/04/27(金) 01:29:26.36 ID:m9+OSmPu0
よくもまあ、こんな糞知識でエロゲをバカにしてたもんだなこの糞コテは
マジでインストールもできないんじゃねーの?
つかガラケーも使いこなしてないだろこれじゃw
888イモー虫:2012/04/27(金) 01:33:23.17 ID:JQ4Idt62O
なぜ名前欄に875って入れたの?
君はID:0k9vLXao0なの?

んでテザリング搭載のガラケーでテザリングするには通信モジュールが必要ってわけじゃないんだね?
…じゃあなぜ誰かさんは自販機うんぬん言い出したんだ…
889イモー虫:2012/04/27(金) 01:40:25.44 ID:JQ4Idt62O
>>887
>>767

それとおまえがエロゲ表現規制対策本部のメンバーなのはよーくわかったよ
そんなにエロゲにバカにされて悔しかったんだな
これでアイドルヲタの気持ちがわかっただろ?
890875:2012/04/27(金) 01:48:53.01 ID:7BeHgWaO0
>>888
2ちゃんねるでのID固定ができないから、分かりやすく>>875としてるだけ
そこらへん説明するのも面倒だしパス

>んでテザリング搭載のガラケーでテザリングするには通信モジュールが必要ってわけじゃないんだね?
…じゃあなぜ誰かさんは自販機うんぬん言い出したんだ…

というかデータ通信契約と音声契約の付加機能をごっちゃにされたらこっちが困る
おやすみw
891イモー虫:2012/04/27(金) 01:49:02.10 ID:JQ4Idt62O
エロゲにバカにされて ばつ
エロゲをバカにされて まる
892イモー虫:2012/04/27(金) 01:53:03.63 ID:JQ4Idt62O
>>890
>2ちゃんねるでのID固定ができないから

じゃあトリップつけてよ
それで解決だ。まあ固定できないって事はそれだけすんなり逃げられるわけだからあまり意味ないか

>というかデータ通信契約と音声契約の付加機能をごっちゃにされたらこっちが困る
おやすみw

あ、逃げた
893白ロムさん:2012/04/27(金) 01:59:14.60 ID:J5R362t/0
>>885

ガラケーに通信モジュールって何の事だ?
PANTONEには、そんな後付けモジュール取り付けられる空間でもあるのか?
894イモー虫:2012/04/27(金) 01:59:25.12 ID:JQ4Idt62O
よく考えたらこの発言は非常に便利だな
http://unkar.org/r/keitai/1332167926/890
>>890
>2ちゃんねるでのID固定ができないから、分かりやすく>>875としてるだけ

次スレから>>1に入れとけば最強の武器になるね
895白ロムさん:2012/04/27(金) 02:00:41.72 ID:y1ZWgm4v0
> ID:JQ4Idt62O
おら、お前の為に泣き言を聞いてやるスレを立ててやったぞ(笑)
感謝しろ、糞虫(笑)

【PAN】やっぱりガラケーでしょ(泣) 8【TONE】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1335458990/
896イモー虫:2012/04/27(金) 02:01:17.78 ID:JQ4Idt62O
>>893
俺がいつそんな話をしたわけ?
897イモー虫:2012/04/27(金) 02:04:03.01 ID:JQ4Idt62O
スマートなアホ、一人で必死だな
IDを固定できない事をいいわけにして俺に構う人間が複数いるようみ見せかけちゃってさwww
どんだけスマフォ売りたいんだよ
あと俺がいつ永久にPANTONEしか受付ないと言ったわけ?
898白ロムさん:2012/04/27(金) 02:04:39.41 ID:J5R362t/0
>>888

878さんは、Wimaxとか、イーモバのデータ端末の統計数がモバイルルーターの普及の目安になるだろうけど、
もしかしたら自販機用の通信モジュールもその数に含まれるかもしれないから、
その分はマイナスしなければならないかもね、って言ってるだけだろ。

どこをどう読んだらテザリングに通信モジュールが必要かもとかって話になるんだ?
899白ロムさん:2012/04/27(金) 02:05:18.26 ID:y1ZWgm4v0
>>874
>かまぼこ板型スマフォの一体どこにファッション性が?

カスタネット型糞PANTONE(笑) の一体どこにファッション性が?(笑)
900白ロムさん:2012/04/27(金) 02:07:24.36 ID:J5R362t/0
>>897
一人じゃないだろ?
昨日、今日とお前をかまってるのは少なくとも三、四人はいるよ。
901イモー虫:2012/04/27(金) 02:10:27.61 ID:JQ4Idt62O
>>898
>878さんは、Wimaxとか、イーモバのデータ端末の統計数がモバイルルーターの普及の目安になるだろうけど、
>もしかしたら自販機用の通信モジュールもその数に含まれるかもしれないから、
その分はマイナスしなければならないかもね、って言ってるだけだろ。

おまえの脳みそは878とリンクしてんのか?
902白ロムさん:2012/04/27(金) 02:11:51.60 ID:J5R362t/0
>>901
日本語が読めて、基礎知識があるだけだよ。
903イモー虫:2012/04/27(金) 02:14:46.34 ID:JQ4Idt62O
>>899
>カスタネット型糞PANTONE(笑) の一体どこにファッション性が?(笑)

いやだからさ、日本語理解できてる?俺がいつファッション性をPANTONEにしかないと言ったわけ?しかもロングセラーしたSH-01Bもカスタネット型だぞwww
>>900
>昨日、今日とお前をかまってるのは少なくとも三、四人はいるよ。

http://unkar.org/r/keitai/1332167926/890
自演か…
904白ロムさん:2012/04/27(金) 02:14:49.08 ID:J5R362t/0
PANTONEの小さな画面でカチカチやっててこれだけレスが早い事だけは感心するな。
905イモー虫:2012/04/27(金) 02:18:17.83 ID:JQ4Idt62O
>>902
あのね、
だからね、
878の考えは878にしかわからないんだよ
それを憶測で語るとかアホの極みだよ
>>903
俺がいつPANTONEを使っていると言ったわけ?
現状オンラインショップの中にあるものでは欲しいとは言ったけど
906白ロムさん:2012/04/27(金) 02:26:56.32 ID:YnsOBs/p0
>>905
> 878の考えは878にしかわからないんだよ

その通りだ。
果たして878が語ってくれるかは不明だが、
イモが>>877みたいなツッコミするから

自販機も『人』と数えてすみません

っていうのが>>878だと思うけど。
DoCoMoが契約数稼ぎに自販機を使ってるって知識があると深読みしちゃうんだろうけど。
907イモー虫:2012/04/27(金) 02:26:58.12 ID:JQ4Idt62O
いやしかし>>849>>858は相変わらずスルーか
底が知れてるな
908イモー虫:2012/04/27(金) 02:28:33.11 ID:JQ4Idt62O
その通りだと思うなら巣(エロゲ表現規制対策本部)に帰れよ生ゴミトリメン
909白ロムさん:2012/04/27(金) 02:30:49.13 ID:YnsOBs/p0
>>908
俺に絡むな。
携帯で読み書きというハンデは文脈が読めない免罪符にはならないよ。
910イモー虫:2012/04/27(金) 02:31:59.73 ID:JQ4Idt62O
はあ?なにいってんだおまえ
911白ロムさん:2012/04/27(金) 02:34:14.62 ID:y1ZWgm4v0
>>909
シ也シ召PANTONE(笑)に何言っても無駄や(笑)
912白ロムさん:2012/04/27(金) 02:38:41.96 ID:YnsOBs/p0
906を要約してあげる。
 >>905の言うとおり
 >>898は深読みしすぎ
理解できないイモに絡まれる筋合いはない。

>>911
オマエはしょーもないスレ立てすんな!
913白ロムさん:2012/04/27(金) 02:41:03.68 ID:YnsOBs/p0
追伸
>>899は面白かった。
914白ロムさん:2012/04/27(金) 02:42:29.46 ID:y1ZWgm4v0
>>912
俺はシ也シ召PANTONE(笑)の巣箱を作ってやっただけや(笑)
915イモー虫:2012/04/27(金) 07:17:24.83 ID:JQ4Idt62O
【携帯】 日本の携帯電話市場、ついにスマホの販売シェアが過半数へ…携帯端末の主役交代、鮮明化
[320]名無しさん@12周年 2012/04/27(金) 05:20:40.38 ID:LdP9NAvU0
>>314
googleのは地図はキャッシュ可能。ルート検索は要オンライン。
ルート検索してからオフラインにする必要があるので、3G無しで使うとなると
家のwi-fiで行きのルート検索をしてからオフラインにしてお出かけ。ナビ便利o(^-^)o
帰りはルート検索できない。ナビなし(><) って感じにw

無料のオフラインナビでOsmAndってのもあるけど、導入が面倒臭そうな
イメージだったので試してない。
916白ロムさん:2012/04/27(金) 19:50:48.52 ID:jTCn4A0A0
らくらくスマホ出るようですね
917白ロムさん:2012/04/27(金) 22:03:25.06 ID:jYfWulhr0
>>916
スマホでなくても良くね?
918白ロムさん:2012/04/27(金) 22:46:27.76 ID:jTCn4A0A0
docomoのシャチョーの言葉です
多分コスト安いからじゃねーかな
919白ロムさん:2012/04/27(金) 23:10:38.05 ID:V2yYlMOP0
>>916
どうせあの悪名高いAndroidだろ?
買うやつはバカ
920白ロムさん:2012/04/27(金) 23:18:57.23 ID:euE6m0hn0
らくらくスマホ
ガラケからのスマホ初心者に光明が
921白ロムさん:2012/04/28(土) 00:08:07.70 ID:N4ovzbY30
>>920
えー、デカいボタンが3つ付いてなきゃ嫌だ
922白ロムさん:2012/04/28(土) 00:22:58.42 ID:d6oMvRp30
>>920
大昔の初心者向けのパソコンと同じなんじゃないかな。
対象者が使いそうなアプリケーションが山盛りで入っていて、
そのショートカットアイコンがデスクトップにいっぱいある。

それだけ。
923白ロムさん:2012/04/28(土) 00:25:03.14 ID:r88/nU6+0
そして最初に「Googleに登録してください」
924イモー虫:2012/04/28(土) 03:12:33.78 ID:FpXs6BcMO
自称直感的に操作できるスマフォのハズなのに、なんでらくらくスマフォが出るんだ?
スマフォは直感的に操作できません宣言やんそれwww
925スマホ叩き?Google叩き?もしかして ネトウヨ?:2012/04/28(土) 03:17:01.92 ID:zgWAm/sn0
>>86 それなら尚更スマフォンで良いでしょ?2CHなんて、

926白ロムさん
>>924
お前の巣箱立ててやったぞ(笑)感謝しろや(笑)

【PAN】やっぱりガラケーでしょ(泣) 8【TONE】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1335458990/