1 :
白ロムさん :
2012/02/05(日) 00:09:50.59 ID:LaUSPcYdO docomo 2012夏モデルについて語り合いましょう。 ※スマホの話題は禁止です。
2 :
白ロムさん :2012/02/05(日) 01:03:31.52 ID:638RGBadO
2げともされんのか
3 :
白ロムさん :2012/02/05(日) 08:22:23.85 ID:LaUSPcYdO
3げと
4 :
白ロムさん :2012/02/05(日) 11:27:42.68 ID:1etTy8Wu0
4でうんちしよっと
5 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/05(日) 13:28:26.81 ID:H4fxdgg/O
>>1 建ててくれて感謝。
docomo。期待してるぞ。
6 :
白ロムさん :2012/02/05(日) 22:57:15.84 ID:LaUSPcYdO
誰も立てないからいい加減に立てた。秋冬モデルがガラケー8機種だったから、夏モデルは少し減ったとしても5機種位として、各メーカー1機種ずつは出すと予想。
7 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 00:16:49.87 ID:r830h8UT0
季節スレがここまで過疎るとは・・・ 今となっては啓太などキチガイが常駐してた時代が懐かしいわ
8 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 02:27:02.02 ID:Xwx3DIAOO
N-03C後継機を頼む。G'zOneのdocomo版でもいいぞ
9 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 07:21:27.32 ID:/cZGwk4EO
もはやガラケーはdocomoにしか期待できないからなぁ
二台持ち需要拡大してるから、preminiみたいな 通話とメールに特化した機種が出たら売れると思うの!
11 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 11:15:04.92 ID:Ffe3+nVS0
通話録音ができるガラケー出せよ > docomo
12 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 11:25:55.15 ID:WJruF0/30
ガラケーの新型がでてもスペックアップは期待できないからなぁ
13 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 12:14:59.53 ID:hoR09xSZO
その分、今までのスペック全部入りや、中身の改善に力を入れたサクサクで使いやすいUIの不具合の無い洗練された開発をしてほしい。
14 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 12:27:47.55 ID:/cZGwk4EO
【夏モデル搭載機能】 ・docomo Palette UI ・しゃべって検索 ・同報メール50件 ・置くだけ充電
16 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 23:27:28.27 ID:/cZGwk4EO
N 冬春…廉価折り畳み2機種↓ 2012夏→ミドルスペックスライドが濃厚→N-05C後継機 F 冬春…折り畳み3機種 ↓ 2012夏→ハイスペックスライドが濃厚…F-09C後継機 P 冬春…スライド1機種 ↓ 2012夏→折り畳み1機種と考えるのが妥当 SH 知らん
17 :
白ロムさん :2012/02/06(月) 23:59:57.30 ID:odTr073A0
F-09Cの後継機にはQHD液晶を乗せて欲しいな。
18 :
白ロムさん :2012/02/07(火) 12:29:19.02 ID:PX7RaBgcO
2012年からメーカーがガラケーの新規開発をやめるという記事を読んだが、ポイントは夏モデルの開発がいつ頃から始まったかによるよな。もし2012年より前からだったら多少のスペックアップは期待できるかも。
>>18 せめて、今回の夏モデルまでは、新規開発であってほしいが。
経営陣が示唆したら、焼き直しバージョンしか出ないのかな?
三菱の、D906iは御披露目の機会も無く撤退したらしいから。
20 :
白ロムさん :2012/02/07(火) 18:39:43.54 ID:NEfNqt+W0
XiやHD液晶は諦めるから HSPA14.4MbpsやqHD液晶ぐらいは頑張って載せて頂きたい。
21 :
白ロムさん :2012/02/07(火) 21:08:43.74 ID:XYpEbVf2O
絶対にスマホ誘導を匂わすminiSIMなんだろうなぁ…やだなぁ…
22 :
白ロムさん :2012/02/07(火) 21:32:40.93 ID:XwdXtlXzO
最悪だよな
23 :
白ロムさん :2012/02/07(火) 22:43:32.41 ID:PX7RaBgcO
Nは冬春モデルの2機種が機能を削った廉価モデルを出したが、これはmova終了に伴う乗り換え組を考慮したラインナップだと思う。ということは次はハイスペ期待できるかも…。
24 :
白ロムさん :2012/02/07(火) 23:04:56.43 ID:RaIW64pa0
スライド期待していいですか
25 :
白ロムさん :2012/02/07(火) 23:15:10.81 ID:PX7RaBgcO
>>24 NとFは期待してもいいがPとSHは期待できない
26 :
白ロムさん :2012/02/08(水) 00:03:39.40 ID:zgpv6pZT0
ストレート…
27 :
白ロムさん :2012/02/08(水) 00:06:48.54 ID:dTQt/Js8O
N-03C後継機
28 :
白ロムさん :2012/02/08(水) 00:53:44.39 ID:Pld7Mtf50
>>25 スライドも次回で最後だろうから
その2機種頑張ってほしいです
29 :
白ロムさん :2012/02/08(水) 01:38:30.67 ID:PZ/3vLPf0
>>21 F-02Dは既にminiSIM採用だぞ。
次はFOMAの外部接続端子がF001みたいにmicroUSBになりそうだ。
30 :
白ロムさん :2012/02/08(水) 12:42:59.07 ID:PwDUaey+O
もーガラケは出ないもんだと思ってましたが、このスレ発見し期待がもてそーです。 使っているShー03bから買い替えしたいです!桑茶は捨てても、この画面の大きさくらいの出てほしい!!
31 :
白ロムさん :2012/02/08(水) 21:45:08.53 ID:OD9Umk2kO
FはQi対応してくれるかな。 iPhone4SとF905i使ってるけど流石に次で変えるわ。
32 :
白ロムさん :2012/02/09(木) 21:38:42.40 ID:vvgNn+hIO
富士通は今年からガラケーの新規開発をやめるらしく、デザイン変更や今までの技術を使った機種を出すみたい。だったら開発コストはかからないわけだから、いいデザインの機種を安く販売してほしいよね。
33 :
白ロムさん :2012/02/09(木) 23:35:29.30 ID:+nmfBZPoO
デザイン変えてくれるならいいかな。 しかしガラケーもスマフォも新機種の情報出ても全くワクワクしなくなったな〜。 夢があるのはアップルくらい。
34 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 06:32:58.13 ID:qsO8flJx0
各社、プログラムを見直して動作の軽いケータイを作って欲しい。
35 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 07:38:40.72 ID:Ukej7/8aO
富士通さんにお願い鏡張りはやめてハーフミラーも禁止 あとワンプッシュもやめてね
36 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 08:25:14.03 ID:v0C20tPxO
プラメッキやアルミに塗装はコストかかる割に安っぽくなるし、すぐ剥げるからやめてほしいなぁ 決定・十字キー、外枠みたいな良く触れる場所なんて特に
37 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 12:14:20.67 ID:CcvrqFp3O
富士通さん、見た目N-05C、中身F-09Cのやつお願いします。
38 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 12:43:33.41 ID:tQMBceU5O
やっぱりFシリーズ使っちゃうと他使えなくなっちゃうな。
39 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 12:52:53.52 ID:QDleEzVkO
F-09Cは神機だからな
40 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 14:51:28.21 ID:vbwvTcB20
富士通信者だが、N-05Cは無いわw
41 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 14:52:15.30 ID:gGNvkjQUO
見た目、F-06B 中身、不具合なしのサックサクが欲しい
42 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 15:08:22.85 ID:CcvrqFp3O
43 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 15:35:32.40 ID:0i+KRfCLO
デザインはF-03B、機能やスペックはF-09Cのガラケー(防水Wオープン+ワンプッシュ)をパナに出して欲しい 無理だよね・・・
44 :
白ロムさん :2012/02/10(金) 22:37:07.44 ID:QDleEzVkO
スペックはF-09CでデザインG'zOneTYPE-Xでカシオから出して
45 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 00:12:30.23 ID:jIctH+fJO
評価の高いN-01C、N-02C、F-09Cにガラケーの最新機能を搭載して、カラバリ変えるだけでけっこうイケると思います。あと開発費ほとんどかからない分、値段は4万台で…メーカーさんお願いします!
46 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 00:15:14.10 ID:p3XMXnjY0
未だにガイガーカウンター搭載機が出ないのは経産省の圧力なのか?
47 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 00:37:43.34 ID:9lRavvB5O
俺デザインだけで言えばN900あたりがいいや アークラインとほっそりしたデザイン好きだったんだけどな あれで中身FワンセグPぐらいがほしい
48 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 01:29:20.01 ID:FKpdFUk5O
デザインはSH-01Bより良くて中身はF-09Cを越える不具合少ない奴が出たら良いな。 F-02Dでコケたからその教訓を活かして今年の冬に出してくれればスマホに変えるのを考え直す。 まぁ難しいだろうな…
49 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 02:45:16.60 ID:Pis+NC7P0
F-09Cの後釜はやっぱり気になる。
富士通には数字キー付きの従来型スマホの実績も無いし
>>42 あの外見は特に超絶ダサくなイカ?
50 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 08:32:48.82 ID:jIctH+fJO
>>49 あのデザインかっこいいと言う人けっこういるよ。
F-09Cは神機と呼ばれていて完成されているだけに、その後継機がF-02Dみたいなことにならないかが不安。それで夏モデルまで待つかそれともF-09Cを買ってしまうかを激しく迷っている自分ガイル。
51 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 10:32:23.02 ID:RzeKVgXf0
F09Cてヨコモのキモいやつか F使いはバイクでいうとスズキだな、趣味悪い
52 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 10:36:23.14 ID:dyVt+eclO
買えないからって僻むなよ
53 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 19:50:56.18 ID:Z2EvqQJi0
誰も6万のなんて買わないんだからいっそ 4万くらいにしたら爆発的に売れるのに
54 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 20:38:13.94 ID:jIctH+fJO
冬春モデルの発表が10月だったから、半年周期で考えると4月発表か。スマホがウィルスやバッテリー問題で騒がれてるからやっぱガラケーしかないわ。
55 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 21:25:45.54 ID:7QVD8rrN0
F-09Cを薄くして出してほしい F-02Dのような不具合は載せないでほしい あとメッキは本当にだめだよすぐ剥げてみすぼらしくなるから
56 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 23:30:20.76 ID:jIctH+fJO
2/16にドコモの新商品発表会をやるらしい
57 :
白ロムさん :2012/02/11(土) 23:38:41.72 ID:xacqsvz80
>>46 そんなくだらない機能で値上がりさせても売れないよ。
58 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 00:03:59.15 ID:P60JUD72O
59 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 00:17:23.75 ID:Of6tXa7SO
スマホかぁ つまらん世の中になったもんだね。
60 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 00:46:12.10 ID:osyycIGHO
ホントだぞ!オラ905i発表の時が一番ワクワクしたぞ! ワンセグ、HSDPA、GSM、FWVGA液晶を標準搭載した通常の905iに加え、iTV、iCS等の派生モデルまで続々発表。705iにまでHSDPAに対応するなどホント選ぶのに困ったわ。 それに比べ今のスマホときたらどれも似たようなデザインばっかでつまんねー
61 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 04:41:49.05 ID:OH/G/VqHO
Fの今までの歴史 F903i、F-09C デザインがいまいちだが中身は良い F-01A ワンセグ最悪だがレスポンス最高 F905i、F-01C 特化してないが総合的に平均以上 F904i、F906i 中途半端 F-01B もっさり F-06B、F-02D 不具合多発 F-09A よくわからん
62 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 19:59:48.25 ID:KJlvn5Wl0
カラー展開変えてほしい。 黒と白と変な色このパターンばっか。
63 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 20:07:14.84 ID:kQyee5160
F-09Cのレッドはかっこいいぞ
64 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 20:59:08.01 ID:osyycIGHO
>>62 激しく同意。白とか黒とか赤が無難なのはわかるが、いくらなんでも多過ぎてつまらない。シルバーとかブルーがほしい。
65 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 21:53:33.15 ID:DD1LHT5/0
液晶面はF-09Cで、本体面はF-01Aだといいデザイン
66 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 22:25:21.25 ID:Of6tXa7SO
バッテリーもアプならなお最高。
67 :
白ロムさん :2012/02/12(日) 22:54:18.39 ID:Of6tXa7SO
docomo通信障害?2ちゃんにつながりにくいね
68 :
白ロムさん :2012/02/13(月) 00:01:18.51 ID:WKdJjq4j0
艶消しのオリーブグリーンかカーキーの端末希望。
69 :
白ロムさん :2012/02/13(月) 15:58:51.52 ID:WVJXVKx90
T-01Dのブリティッシュグリーンだと駄目?
70 :
白ロムさん :2012/02/13(月) 16:54:05.01 ID:oQZPvxSjO
2/16の発表会でどさくさに紛れてガラケーも1機種くらい発表しないかな
71 :
白ロムさん :2012/02/13(月) 20:24:09.16 ID:U5O/hx3s0
最近のは何でカメラ部分が出っ張ってるのばかりなんだよ 背面がフラットな機種出して欲しいんだが
72 :
白ロムさん :2012/02/13(月) 22:43:33.19 ID:5qetRaIz0
たしかにフラットなのはいいが でっぱりがあるとレンズに傷がつきにくいという利点もある
73 :
白ロムさん :2012/02/13(月) 23:12:57.55 ID:vJeyuo/b0
74 :
白ロムさん :2012/02/13(月) 23:48:26.16 ID:5qetRaIz0
でっぱりは高画素数にするとモジュールの関係で仕方がないのはみんな知ってる 個人的には800万画素あればかなりきれいに撮れるからそれでフラットってぇのはありだとは思う でも売り上げが良くならないんだよね 1600万画素の方が高性能だと思って買わない 困ったもんだ
75 :
白ロムさん :2012/02/14(火) 00:25:17.24 ID:49QBxpRa0
iPhoneと同じレンズです! って売ればいけんじゃね?
76 :
白ロムさん :2012/02/14(火) 01:57:06.20 ID:62iegYv50
MicroUSBでもHDMI出力 MHL対応なら悪くないな。 端子及び開閉部の削減にもなるし
本体が薄くなり過ぎなんじゃないの? フラットにするにはレンズ部に合わせて本体を厚くするしか…
78 :
白ロムさん :2012/02/14(火) 10:39:06.66 ID:TgqG2wfC0
薄くし過ぎなのは同感。 もっと本体を厚くして電池の容量を上げてくれれば嬉しい。
79 :
白ロムさん :2012/02/14(火) 12:22:25.80 ID:LxY6rwORO
80 :
白ロムさん :2012/02/14(火) 17:06:12.89 ID:62iegYv50
あれでも背面は滑り台みたいじゃないの
>>75 iPhoneってカメラ付いてた?、これが一般人の認識だw
81 :
白ロムさん :2012/02/14(火) 23:55:51.76 ID:g6cu3BP10
>>80 一般人は今時のケータイは全機種にカメラがついてると思ってるよ
82 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 15:02:35.27 ID:fvRlfFIa0
F-09Cの後継機は開発されるのか、それだけが気になる所。
83 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 15:06:21.78 ID:8999K+S6O
N-09DとF-10Dで激しく迷う
84 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 18:17:53.03 ID:kGbZgW8O0
F-10Dか・・・どんな機種かわからんが 今買うなら絶対F-09Cだな
85 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 20:12:42.32 ID:yKp1SMd4O
次はデュアルコア携帯になる? 最後のプライム携帯より良くなる?
86 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 23:16:49.05 ID:60HEqXXQ0
87 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 23:17:08.29 ID:60HEqXXQ0
88 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 23:52:20.65 ID:yKp1SMd4O
>>86 わお!
最新で全ガラケー中最速で記録更新したSH-03Dを買うより待つべきかな
89 :
白ロムさん :2012/02/15(水) 23:53:53.84 ID:yKp1SMd4O
>>86 わお!
2011/12/10発売の最新で全ガラケー中最速で記録更新したSH-03Dを買うより待つべきかな
これは1.2GHz CPU AG5
90 :
白ロムさん :2012/02/16(木) 00:51:41.32 ID:Y3DmsJjCO
今日、フィーチャーフォンの発表はないのかな? スマホだけ?
91 :
白ロムさん :2012/02/16(木) 21:34:47.79 ID:USKL4QnBO
DLNA(DTCP-IP)対応スライドがほしい…
92 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 00:09:10.12 ID:UJ95YFzXO
93 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 05:16:35.48 ID:LByyb5zE0
おれは結局、ca005みたいなのが欲しい・・・薄いしかっけー。
ずっとドコモでカシオを心待ちにしてたのに、ca01cはどっしりしすぎてて買わんかった・・・
もう最近はスマフォスマフォ言っとるし、もうどうすりゃいいかわかんなくなってくるな
>>91 p-05cじゃだめなのかい
94 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 10:26:13.08 ID:6Pb/neGH0
WP7端末…期待してたらダメかな… 出ないならせめてフィーチャー機種維持して欲しいなぁ WiFi専用と割り切って12T中古かうのも色々アレだし。
95 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 11:43:43.46 ID:K3prDXFzO
YouTubeをフルブラウザで止まらないで最後まで再生できるガラケーは発売されないかな? F02Dのスマートブラウザ&高性能CPUに期待してパケホダブルに入ったのに動画カクカク止まってガッカリした…
96 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 12:00:38.74 ID:rhnoA0wrO
>>93 同じくca01cに期待したが再起動頻発の不具合で購入をやめてから何買っていいかわからん
ガラケーは他を調べても不具合だらけで
SH03Dは画面にボタン跡がつくときた。F-02Dはデータ消滅とアンテナかちゃかちゃ鳴るらしい
97 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 12:25:26.82 ID:T3W7/TyFO
>>93 ソニーのBlu-rayとつながりますかね?言われてサイト見たら、パナのBlu-rayとな繋がるみたいね
98 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 19:12:15.78 ID:/en4Dz5X0
>>96 昔もこんな不具合多かったっけ?
スマフォもそうだが、なんなの
99 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 20:29:35.72 ID:9Uo5WoKP0
>>94 日本メーカーなら良かったな。
漏れもWP7欲しかったがIS12TはWVGAだから触手がそそらない
100 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 20:30:27.08 ID:XWdO+T6i0
P905iから機種変なんですが 古いSIMは没収になりますか?
101 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 20:32:04.06 ID:9Uo5WoKP0
>>100 MicroUIM発行なら残してくれた事例が多いです。
ただ、DSにも寄るかな?
102 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 20:50:57.02 ID:UuBgCh/N0
>>101 ありがとうございます
ダダこねれば大丈夫かも知れないね
103 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 22:32:21.98 ID:b0qGr/Sq0
そろそろ皆 気がついてきたんじゃない?
スマートフォンは自分にはいらないものだって
auで
スマートフォンを勧められた45歳のオジサマが、親切に最初はアプリについて教えてくれて、
色々インストールしてみるものの、入れれば入れるほどに
バッテリーのもちが悪くなり、今では5時間に一回充電しなければ普通の電話としても使えない
数十年前の携帯とかわらないシロモノになった。
なんて言うか、もうそろそろ気が付きだしてる人が増えてきましたね。
実は自分にはスマートフォンなんて全く必要ないっていう人。
http://blogos.com/article/32114/
104 :
白ロムさん :2012/02/17(金) 23:36:52.83 ID:TI7WpRmn0
スマホはASP上がる、といっても キャリアはそれ以上の設備投資を強いられるわけだから いい加減客を無視したスマホのゴリ押しはやめて欲しいものだが。
105 :
白ロムさん :2012/02/18(土) 00:07:54.58 ID:UJ95YFzXO
ようは消費者が賢くなればいい。いらない物は買わないと。売れなければメーカーも作らなくなる。周りに流されちゃ駄目。
106 :
白ロムさん :2012/02/18(土) 01:03:54.53 ID:YEU+Wyh40
まあNが今度リストラの一環で スマホ部門を外部に丸投げ、ガラケ一本に専念するから 意外とこれからまともな機種が出てくるかもしれん
107 :
白ロムさん :2012/02/18(土) 08:54:38.31 ID:JLDmaYGhO
>>106 ガラケーは今後一番NECカシオに期待できるな。頑張れN!
108 :
白ロムさん :2012/02/18(土) 09:53:41.91 ID:AV2D2nmi0
【コラム】スマホに替えるなら2年待て ストレスを極大化させるAndroidのバッテリー問題 [12/02/10]
:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/02/11(土) 22:13:12.39 ID:???
2012年春のスマホ新製品が市場に出揃ってきた。auは昨年来の「iPhone 4S」というドル
箱商品があるおかげでAndroid(アンドロイド)の新機種にはいま一つパンチがないという
か、はっきり言ってヤル気が感じられない。
■どう使ったらバッテリーが「260時間」もつのか
ガラケーからAndroidに乗り換えたユーザーは、ほぼもれなくその大飯食らい加減に
面喰らうことになる。確かにスマホにしたら画面は大きくなったし、ガラケーにはない
機能もたくさんある。しかしたいていの機種は通勤前に充電器から外したらほとんど触ら
なくても昼過ぎにはバッテリー残量が50%を切ってしまうだろう。
ソース:JB PRESS
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34479
109 :
白ロムさん :2012/02/18(土) 11:14:38.57 ID:3Wc7mg8Y0
Nはニューロ馬鹿は無視していいよ ムーバのアホみたいな決定ボタン独立仕様には参った
110 :
白ロムさん :2012/02/18(土) 12:35:52.96 ID:zi8jvLEqO
>>94 白ロムで購入してWi-Fi運用してるけど、なかなかいいよ
ネット専用端末として使ってる
111 :
白ロムさん :2012/02/19(日) 00:13:18.04 ID:eKcryIh5O
>>106-107 >>109 Nって去年の春にはもうガラケーは作らず、スマホに1本に絞るみたいな方針だったよね?
N02DとN03Dが出ると知って驚いた覚えが有る。
俺はNのガラケーを使っているけど、Nはソフトウェアの更新が手抜きって言うか、2回程更新したら放置なのがツライ。他のメーカーはある程度更新してるのに。
まだまだスマホに替えるつもりは無いので、ガラケーを出してくれると助かるので、頑張ってほしいけど、不具合の少ない機種を希望です。
112 :
白ロムさん :2012/02/19(日) 16:53:59.81 ID:FsjVR9Pd0
ストラップフォンみたいに小型のやつ出て欲しいな
113 :
白ロムさん :2012/02/19(日) 21:43:47.00 ID:uio/XveS0
>>111 そういえば去年9月にN905iの更新きましたが
今更何があったと驚いたw
114 :
白ロムさん :2012/02/19(日) 21:59:21.22 ID:kF8RFGFF0
夏モデルはもうろくなのでないしね
115 :
白ロムさん :2012/02/19(日) 22:23:54.20 ID:eCDPvhhkO
今店頭に並んでる折り畳み機種でお勧めってどれですか? 富士通がいいと思ってたんですが02Dが不具合多発と聞いて選びようがなくなってしまって困ってます
116 :
白ロムさん :2012/02/19(日) 23:30:12.25 ID:eKcryIh5O
>>111 です
>>113 Nは700系も一気にソフトウェアの更新が来たみたいですね。今更ながらバグかなんかが見付かったらしいですが、今使用してるNのBシリーズは不具合だらけなのにソフトウェアの更新をしてくれないorz
docomoのサイトを見たら、他のメーカーは随時更新してるみたいなんだよなぁ…
117 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 06:02:52.87 ID:RdkqXfxAO
スマートフォン型のガラケーを出して欲しい
118 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 09:28:59.85 ID:PF435kMd0
いま、P905iでパケホ無しでメールちょっと使うくらいなんだけど、 機種変するならオススメありますかね P905iが不調になってきた
119 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 10:18:09.80 ID:mcNfmaGz0
sh05D
120 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 10:34:40.24 ID:UuD0voZX0
>>119 ありがとうございます
Wi-Fiも使えるみたいでいいですね
実機見てきます
121 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 11:17:03.73 ID:6Sk6KOUfO
>>117 SH-05C
SH-06C
3月製ならそこそこ快適らしい
122 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 14:28:10.94 ID:3MJL5hix0
携帯でナビゲーション使ったり、お財布ケータイで支払ったりしないならsh05dでいいな 夏モデルでは薄型にしてほしい
123 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 14:32:43.32 ID:PF435kMd0
>>122 変な充電いらないからお財布つけてほしかった
124 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 19:29:36.37 ID:fQifuYgE0
おサイフケータイ愛用しているので、Xi搭載したガラケーだしてくれないかなw そしたらもう1台スマホかiPod touchもつかするんだけど… ってだめかw
125 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 22:54:05.96 ID:eGe+2xcd0
Xi対応ケータイもそのうち出るだろうけど、まだまだ先だろうね。
126 :
白ロムさん :2012/02/20(月) 22:55:48.21 ID:uRrxFEJcO
Xi対応とか言う前にまずガラケーの14M対応だろう
127 :
白ロムさん :2012/02/21(火) 00:29:28.31 ID:gOK58SQT0
>>103 スマホいらない… までは行かないまでも
スマホのタッチ操作は脳に刺激がないのだ
早いスクロールは流しているだけみたいな、記憶に残らない!
GUIよりCUIみたいなのがいい
128 :
白ロムさん :2012/02/22(水) 21:20:31.08 ID:+HHCnyZM0
2タッチ入力が好きであれが一番速く入力できるから キーはあったほうがいいんだよね、断然 こんな自分はどうやら少数派な模様w
129 :
白ロムさん :2012/02/22(水) 22:18:57.80 ID:A3H27Cah0
文字入力ならフリックが最速 F-09Cの扇フリックは間違いが多くてダメ 2タッチは結構使ってる人いると思うよ
130 :
白ロムさん :2012/02/23(木) 16:09:10.84 ID:U4ejhMi90
フリックよりqwerty配列でやってくれたほうが相当楽な俺。
131 :
白ロムさん :2012/02/23(木) 20:19:43.84 ID:m7iicTEV0
F-09Cがタチパネのqwerty入力できるがキーが小さくて結構入力ミスる となると4インチぐらいの画面が欲しくなるがガラケーで4インチは無理
132 :
イモー虫 :2012/02/24(金) 02:25:13.99 ID:pu/zu5ecO
まだ懲りずにフリック詐欺してんのか? 大変だな毎日毎日
133 :
白ロムさん :2012/02/24(金) 21:33:18.17 ID:ToZ4nZyh0
129だけど俺はスマホ使ってない F-09C持ち 通常は2タッチ入力してる 扇フリックは俺には使えなかった ようつべで見たフリックは早くて驚いただけ
134 :
白ロムさん :2012/02/24(金) 23:32:35.64 ID:VQ0ECZpAO
夏にHSPA14M対応モデル出ないかな
135 :
白ロムさん :2012/02/24(金) 23:41:46.98 ID:f+0EQbcMO
XiのG'zOneが出たら全色買いたい。
136 :
白ロムさん :2012/02/24(金) 23:45:15.09 ID:M06n/2/GO
スレち死ね
137 :
白ロムさん :2012/02/24(金) 23:50:38.38 ID:DtoGigoR0
フィーチャーホンでXiや720pのHD液晶は絶望的だな。
138 :
白ロムさん :2012/02/25(土) 17:05:56.22 ID:+1ItbYUB0
720pのHD液晶は必要ない Xi対応は嬉しい
139 :
白ロムさん :2012/02/25(土) 18:28:56.35 ID:j1T6DCGQO
新規開発をやめるガラケーにXi対応とか無理なことは言わないから、HSPAのMAX速度である14Mbpsには対応してほしい。7.2では中途半端だし、50MBiモーションダウンロード時はけっこうキツい。
140 :
白ロムさん :2012/02/25(土) 19:06:46.84 ID:ZJFYgDrc0
ガラケーが今年から開発中止って、数年後にはパケホ必須の端末のみになっちまうのかな。 ユーザーの大半が機種変更を控えるようになるね。
141 :
白ロムさん :2012/02/25(土) 22:34:09.23 ID:TJiIDMBO0
メールと通話だけならパケホ無しでも大丈夫じゃね? もちろん写メはダメだけどな。
142 :
白ロムさん :2012/02/25(土) 23:51:57.54 ID:j1T6DCGQO
スマホでパケホなしとか恐ろしい…
143 :
白ロムさん :2012/02/26(日) 05:09:41.06 ID:BcRJs55+0
ガラケーの新開発を止めるって、どこ情報よ。 少なくともNECは先日、国内はガラケーに専念してスマホは海外に移すって発表したばかりだろ。
144 :
白ロムさん :2012/02/26(日) 05:57:44.44 ID:kaegPN1lO
>>143 ガラケーの為の新しい技術開発はしないってだけの話じゃなかったかな?docomoの社長が言ったのは…
だから今有る技術を使ったガラケーは出るし、もしかするとスマホの為に開発した技術をガラケーに転用する可能性は有るかもしれない。ま、後者は俺の希望だけど。
145 :
白ロムさん :2012/02/27(月) 12:23:15.45 ID:FemP8IkMO
>>143 日経。ガラケーには専念するけど新機能の搭載はしないよってこと。
146 :
白ロムさん :2012/02/27(月) 12:34:37.73 ID:rC5F44lDO
とりあえず、docomo版G'zお願いします。
147 :
白ロムさん :2012/02/27(月) 12:46:22.53 ID:z/Asz2Ul0
新機能は要らないから、今ある機能の動作をもっと軽くしたり省電力化してくれればOK。
148 :
白ロムさん :2012/02/27(月) 20:35:07.75 ID:a+1VzDT50
149 :
白ロムさん :2012/02/27(月) 22:40:09.35 ID:FemP8IkMO
150 :
白ロムさん :2012/02/28(火) 22:50:06.69 ID:JIT5QODS0
>>145 使いもしない新機能は要らんよ
しゃべってコンシェルみたいなやつw
151 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 10:47:05.19 ID:gAZ5QoXtO
ちょいと失礼auからナンバーポータビリティとかってのでdocomoのガラケーに移りたいんだけど、このスレを見るに夏に新機種出る感じ? って言っても現状の機種でも完成され尽くしてるだろうから、「この機種なら誰が使っても一切不満はないだろう」って機種がもし既にあったら教えて貰ってもいいでしょうか。
152 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 12:21:57.24 ID:20Mc0TndO
153 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 21:26:47.61 ID:FPAlz/XHO
>>151 ・富士通唯一の良機F-09C
・NECガラケーの完成形N-02C
・シャープ最後の良機SH-01C
この3機種だね
例えばF-02D(超絶不具合)、SH-03D(液晶の黄ばみ)、SH-10C(山切りカット)、P端末(笑)、N端末(泣)などを勧める奴の言う事は信用したらダメだよ
154 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 22:21:11.57 ID:qHU+OGaN0
n02cはニューロがなけりゃいいのにな ムーバの時も変な決定キー支持されて変えるに変えれなかったし
155 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 22:27:58.43 ID:20Mc0TndO
156 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 22:29:38.60 ID:Oh52oIb80
F-04Dは?
157 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 22:44:49.94 ID:qHU+OGaN0
今新規1円だよ
158 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 22:51:52.79 ID:Oh52oIb80
いや、おすすめかどうかw
159 :
白ロムさん :2012/02/29(水) 22:51:54.66 ID:DIsrvFJa0
N-02Cほしいなー秋葉でも週末まわってくるかな
160 :
白ロムさん :2012/03/01(木) 00:36:09.86 ID:vgNbF1T40
>>158 実機触ってメール周りでもたついたから10秒で置いた
161 :
白ロムさん :2012/03/01(木) 03:12:09.61 ID:xSoaDNOpO
151です みんな親切にありがとう 挙げられたやつをネジ穴の深さまで調べまくってくる
162 :
白ロムさん :2012/03/01(木) 07:04:11.46 ID:ldxsn+dGO
折り畳みが好きなら富士通のF-10Cも良いよ
163 :
白ロムさん :2012/03/01(木) 13:20:40.68 ID:5QI6WPHQ0
応援学割に加入したので否が上でも3年間はフィーチャーフォンを使い続けます。
164 :
白ロムさん :2012/03/01(木) 17:23:56.85 ID:+MXG8Sb+0
もし夏モデルにF-09Cの後継機のスライドヨコモーション機種を出すつもりがないなら、F-09Cの継続販売をするべき。
165 :
白ロムさん :2012/03/01(木) 17:35:53.92 ID:5QI6WPHQ0
F-09Cを1.2GHzCPUぐらいに何か目新しいセンサーを載せただけで十分ですね。 出来れば、qHD液晶や14.4Mbps等も欲しかったけど
166 :
白ロムさん :2012/03/01(木) 18:23:45.17 ID:/RuP+9IQO
冬モデルの発表が10月だったから半年周期で考えると来月夏モデル発表
167 :
白ロムさん :2012/03/02(金) 06:25:52.73 ID:uZPRbF+pO
もうF09Cが神機でいいよ F02Dみたいに高性能CPUにして電池持ち悪くなったり、データ消失する不具合は勘弁 つかminiUIMにしたせいで前の機種に戻れないのが痛い
168 :
白ロムさん :2012/03/02(金) 06:59:30.89 ID:SmqXBM+dO
169 :
白ロムさん :2012/03/02(金) 23:17:33.01 ID:3IayTsAfO
夏モデル発表を待ちきれずにF-09Cを買ってしまいそうな俺ガイル
170 :
白ロムさん :2012/03/02(金) 23:27:23.63 ID:VevZesIbO
夏モデルが出ればまた買えばいいじゃん
171 :
白ロムさん :2012/03/02(金) 23:39:44.78 ID:CyI8cc8w0
あんなキモいスライドヨコモなんてとっくに新規1円だぞ 半年ねかせとけばいい
172 :
白ロムさん :2012/03/03(土) 07:25:05.82 ID:idPu9emWO
173 :
白ロムさん :2012/03/03(土) 07:54:00.89 ID:VTqo+vIMO
Gz One type-Xを劣化させずにドコモでも出して欲しい。
174 :
白ロムさん :2012/03/03(土) 08:43:25.28 ID:NTWvccxgO
同意
175 :
白ロムさん :2012/03/03(土) 11:37:12.59 ID:kpi3tfPX0
N端末でニューロ反対派って以外と多いんだね。 俺、ニューロとT9がNのアイデンティティと思っていたよ。 でも、もうニューロ搭載機は出ないだろうね。
176 :
白ロムさん :2012/03/03(土) 11:49:22.88 ID:P/GhPI0J0
ニューロポインタはどうでもいいけど、自分がNに求めるのは2タッチ入力w
177 :
白ロムさん :2012/03/03(土) 14:24:41.79 ID:meWmSWIH0
>>175 抗菌加工とFM音源もな。
ちなみに漏れはニューロは嫌じゃないがMovaの上部決定キー否定派w
178 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 12:26:03.07 ID:XEldv4nYO
しかしauとSoftのガラケー終わってるな…。
179 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 13:32:18.81 ID:w+WzVhOXO
>>176 何を言ってるんだ?
N端末のNはニューロのNだぞ
180 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 15:47:10.85 ID:mqfdbCJLO
早くニューロ出してー 01Aがもうボロボロ
181 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 17:04:25.72 ID:XEldv4nYO
N-02Cに今の機能追加してカラバリ変更するだけでイケる
182 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 18:15:25.30 ID:mqfdbCJLO
5月に1万ポイント切れるからN-02C買っちゃうかなぁ・・・
183 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 18:31:19.56 ID:QxbmqOxyO
まだ売ってるの?
184 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 18:35:53.45 ID:mqfdbCJLO
知らないw
185 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 19:05:19.08 ID:cTOcI3yA0
NMPなら1円、機種変ならまだ2万する
186 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 19:05:52.12 ID:cTOcI3yA0
Fー04Dなんか機種変1円なのにな
187 :
白ロムさん :2012/03/06(火) 19:34:55.36 ID:mqfdbCJLO
今新宿西口のビックちら見してきたけどCシリーズ微塵も無いw やべぇ、01Aと心中か?w
188 :
白ロムさん :2012/03/07(水) 05:50:23.39 ID:DKsfzRZzO
富士通はF02Dを反省して不具合無しで圧巻の全部入りハイスペックスライドヨコモ出したら許してやる
190 :
白ロムさん :2012/03/07(水) 23:24:26.74 ID:A4CZ5yEb0
F-02Dの薄さのヨコモだったら圧巻の全部入りじゃなくても許す 不具合だけは搭載しちゃいけない 絶対!
191 :
白ロムさん :2012/03/07(水) 23:39:39.67 ID:h4261dDA0
F-04D安定
192 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 19:05:03.36 ID:r3XJB0j3O
おまいら夏モデルでどの機種の後継機出してもらいたい?
193 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 19:48:52.44 ID:bFLw/GQb0
P-05C カメラ重視だから。
194 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 20:03:56.60 ID:Ouu78/e00
195 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 20:11:16.37 ID:NrUrJXjl0
さて
196 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 20:26:42.77 ID:JtdCohlzO
N-03C 出来ればdocomo版G'zOneTYPE-Xを出して欲しい。
197 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 20:35:26.15 ID:a3HbJGfq0
198 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 21:31:08.03 ID:gwAO9k5IO
199 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 22:00:23.90 ID:mtcNc6gS0
sage
200 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 22:00:58.63 ID:4D8XnRR90
P906i使ってるんだけどほんとに「集大成」の全部入りを出して欲しい スマホは好きな人が(騙されて)使ってれば良いんだよ、ほんとにもう…
201 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 23:12:56.36 ID:aQr8IhEn0
202 :
白ロムさん :2012/03/08(木) 23:58:57.19 ID:ddzxD+uX0
ガラケーの新モデル発売予定まったくないってさ
203 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 00:06:18.43 ID:Gec8wri70
>>202 どう見てもガラケーの方が製造コストかかるからな
スマホは丸儲けなんだよ
204 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 00:18:38.59 ID:S1bmBjXdO
http://smarter-jp.net/newsetc/32589/ >日経新聞によりますと、NECカシオは同社の人員の4分の1に当たる500人を削減し、スマートフォンの自社生産から撤退するとのこと。
>人員削減は早期退職やNECの他部署への転換によって行われ、実施後は自社工場での生産をフューチャーフォンに絞り、スマートフォンは他のアジアメーカーなどと共同開発・生産する体制に移行するようです。
205 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 00:19:55.22 ID:S1bmBjXdO
って事は、NECカシオは気合い入れたフィーチャーフォン発売してくれるの?
206 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 00:26:25.46 ID:1jETM2+j0
>>203 今茸ガラケーも他社からのMNPでしかうま味ないもんね
サポートもないし定価だしさ俺今月庭から引っ越してF04D半額で購入した
次モデル何時になるかわからないし買っちゃった
207 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 00:34:00.73 ID:S1bmBjXdO
F-04Dなら一括0円+2万商品券って量販店あったぞ 都内。 変えた後に言われてもしょうがないな
208 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 00:45:07.93 ID:1jETM2+j0
>>207 地元はCBありは庭スマホのみ…
@千葉
209 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 01:39:14.86 ID:SIjGHeJcO
>>202 どこの情報?既存技術を活用したガラケーは出続けるって聞いたよ。
210 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 04:00:02.82 ID:ubwBtRTx0
DoCoMoはガラケー用の新コンテンツは今後開発しない。 つまり、新コンテンツ用の技術開発は行わないということであって、新機種を作らないという事ではない。
211 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 05:19:07.88 ID:iAPrIl830
別にコンテンツなんか今で十分だしの。
212 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 12:27:44.67 ID:SIjGHeJcO
213 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 17:37:07.57 ID:PvtTIAPFO
214 :
白ロムさん :2012/03/09(金) 20:23:32.69 ID:W755uv9d0
プレミアクラブのどのアンケートかは忘れたが、 今までの機種で良かったのは何か最後の方で聞かれた^_^; もちろん1つ前に使ってたガラケーにしたが、何か意図はあるのかね
215 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 06:39:15.23 ID:D01WP9GbO
ハイスペックは求めない、N02Dにニューロ付けてくれるだけいいんだ
216 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 08:49:09.68 ID:K8bU0r7fO
ニューロはタッチのように押し間違いないし、指を大きく動かすこともない。画面も汚れない。良かったなぁ、ニューロ…。もうN-02Cのガワチェンでいいから出してほしい。タッチに右習えするんじゃなく、Nは特権のニューロで差別化を図ってほしい。
217 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 09:15:52.08 ID:jevOASapO
Wi-Fiイラネ
218 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 10:25:12.70 ID:V210r2hQ0
Wi-Fiで、iアプリは落とせますか?
219 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 12:00:16.55 ID:WvPRNMTX0
落とせます
220 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 12:26:42.92 ID:jInuT2VS0
サブディスもちゃんとつけてほしいw
221 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 12:51:25.65 ID:V210r2hQ0
>>219 嘘書くなよー
ホームUじゃないんだから
223 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 19:41:12.03 ID:afNZz9AMO
ガラケー端末出さなくなったら 携帯持つの止めるわ これぞ若者の携帯離れ 会社の携帯で使っていくよ
224 :
白ロムさん :2012/03/10(土) 21:58:03.59 ID:dfutu6cbO
225 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 00:31:02.01 ID:+YpCy0pM0
なるほど
226 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 04:21:06.94 ID:l/f5tNgnO
まあ今の所N02Cで満足してますがね タッチパネルよりニューロの方が断然使いやすいです
227 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 04:32:09.85 ID:bto3wUyr0
02Dも使ったけどサクサク感じハンパなかったよ 訳あって今F-04D持ちだけど新機種出ないなら多分N02Dに戻ると思う
228 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 04:53:43.82 ID:l/f5tNgnO
>>227 もしF02DとSH01DとN02Dの中で機種変更するならどれが幸せになれる?
229 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 04:58:41.77 ID:l/f5tNgnO
SH03Dの間違いね ニューロはN04Bが一番使いやすいかな N02Cはサクサクだけど防水だからニューロもワンセグ感度も通話音量も悪くなってる 2軸じゃないしね
230 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 05:25:14.05 ID:d2g+h6ZUO
>>228-229 背面や色にこだわらなきゃN02Dだと…
04Bも使ってたけど02D使っちゃうと重さやデカさに差が
あるのがハッキリ解るよあのサクサク感でニューロ無しでも全然気にならなくなるし
良いよ カラーバリエーションが残念だけど
231 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 09:05:06.02 ID:XyYnC1egO
N02Dにサブ液晶とWi-Fiが付いてたら買ってたのになぁ…。なーんか中途半端。値段を抑えるためにわざと削ったとしか思えん。
232 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 10:16:16.34 ID:Y7f9cJjW0
02Cなどいまだ機種変で2万だしな
233 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 11:28:49.19 ID:rQIZ6WBF0
ガラケー高杉月々サポートもないし 他所からの転入価格以外なんの旨味がないね
234 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 12:06:13.84 ID:1yery+cc0
6月末まで待って、夏モデルでいいものが出なかったら SH-03Dを買うつもり。 誕生日の自分へのプレゼントとして。 バッテリーをもう少し長時間もつのを出してほしいんだけどな
235 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 13:49:43.88 ID:Y7f9cJjW0
高いからガラケーは新規かNMPでしか無理
236 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 14:30:26.02 ID:s2thKNwj0
新規と機種変は同額MNPしか安くならない 型落ちのオモチャガラケーなら新規0円あるけどね 茸の現行の話しね
237 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 15:03:21.93 ID:Y7f9cJjW0
Fー04Dは新規1円だお、半年寝かせて解約でいいお
238 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 16:31:41.14 ID:XyYnC1egO
夏モデルはどんなの出るかもう決まってるんだろうな〜。予想では出すのは各メーカー1機種ずつで5機種前後と言ったところか。Nは1機種、Pも1機種、Fは2機種位だろう。
239 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 16:53:09.81 ID:Y7f9cJjW0
2012秋冬のが完成されてるらしいお
240 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 19:12:02.39 ID:XyYnC1egO
241 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 20:01:08.05 ID:Y7f9cJjW0
あなた次第
242 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 20:15:17.38 ID:Mll7kHwpO
G'zがやってくるな
243 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 20:25:32.00 ID:XyYnC1egO
>>239 2012からガラケーの新規開発はしないんだから次の夏モデルが完成型だろう
244 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 20:41:57.60 ID:+y0Ca+fa0
wifi必須
245 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 21:03:12.03 ID:+y0Ca+fa0
N02C
246 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 22:11:37.22 ID:+y0Ca+fa0
情報なし?
247 :
白ロムさん :2012/03/11(日) 22:15:17.93 ID:Y7f9cJjW0
?
248 :
。 :2012/03/12(月) 16:59:41.24 ID:vVBoCq+mO
夏モデルが楽しみ
249 :
白ロムさん :2012/03/12(月) 17:52:46.41 ID:2/c2/wosO
スマートフォンメインにして将来的にはガラケーとi-modeは廃止なのかねえ
250 :
白ロムさん :2012/03/12(月) 18:10:58.81 ID:8xVN7p9A0
ドコモとしては、他社がガラケーの新作ださないから ガラケーの顧客を取り戻せるチャンスではあるよね。 半年ごとに数種だけでも出していけば、数年後の ガラケーニーズの顧客は全部ドコモ独占状態。出さない手は無い。
251 :
白ロムさん :2012/03/12(月) 18:35:41.09 ID:J7+jBhsT0
>>249 DoCoMoがi-mode止めると思うの?
252 :
白ロムさん :2012/03/12(月) 19:07:46.43 ID:y60QNAF4O
俺らみたいなやつがいる限りガラケーはなくならない!!(^O^)/
253 :
。 :2012/03/12(月) 19:10:22.74 ID:vVBoCq+mO
五年後、十年後はどうなってるんやろね?テレビで地域の自治体がスマホを老人に配布してるテレビ見て、映ってた90ぐらいのじいちゃんがアイフォンを楽しんで使ってたから、もしかしたらポケットベルみたいにガラケーはなくなるかもな〜って感じてます。 僕はガラケーもiモードもなくなってほしくないです。
254 :
白ロムさん :2012/03/12(月) 19:40:22.42 ID:uePmkLnc0
ガラは無くならないでしょ只高価格&バリエーション減りのサポート対象外が 永遠に続く何の特典がない商品になるだけじゃない
255 :
白ロムさん :2012/03/12(月) 20:48:56.95 ID:Wly5IewYO
スライドガラケ町。出るよね? スヌーピーじゃないやつが欲しい
256 :
白ロムさん :2012/03/13(火) 12:21:13.24 ID:h3Wrno0uO
N-09DとF-10Dで激しく迷う
257 :
白ロムさん :2012/03/13(火) 12:58:44.85 ID:sToGqJ3/O
夏モデルって、いつ発表ですか?
259 :
白ロムさん :2012/03/13(火) 15:34:26.11 ID:LhHV2QMX0
夏モデルは6月にわかるんですか?価格も?
260 :
白ロムさん :2012/03/13(火) 16:53:02.60 ID:h3Wrno0uO
>>258 冬モデルが10月発表だったから半年周期でいくと来月発表
261 :
白ロムさん :2012/03/14(水) 15:23:12.73 ID:S7l02NPh0
5月末に今のSHを発売日に買ったわ 5月の連休くらいには夏モデル分かってそう
262 :
白ロムさん :2012/03/15(木) 10:06:14.53 ID:6DBN97N/0
バッテリーを改善するだけでいいからガラケー出してくれ…
263 :
白ロムさん :2012/03/15(木) 12:28:19.26 ID:kY5dzB8AO
>>262 バッテリー持ちいいのだったら夏まで待たなくてもN-03DやF-09C、SH-05Dがあるよ。
264 :
白ロムさん :2012/03/15(木) 19:31:14.58 ID:SeOlGXyfO
Panasonicがまたビジネスモデル出してくれないかな
265 :
白ロムさん :2012/03/15(木) 23:42:21.27 ID:lTLDF3xNO
液晶でかめの出ないかなあ
266 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 07:36:24.14 ID:lvf3y04iO
そろそろスペック予想してみようか
267 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 10:18:43.58 ID:belxH6P/O
>>262 そんなことしたらみんな買い換えなくなるから
するわけないだろ。
268 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 10:46:52.88 ID:RkQxblQ10
Nはニューロ付きを出してくれ タッチパネルだけじゃ使いにくい
269 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 12:21:27.69 ID:lvf3y04iO
Nはスマホ事業を外部に移管し、NECカシオが保有する工場では従来型のiモードに対応したケータイを開発するらしい。だから夏モデルでは2機種位はガラケー出すだろう。
270 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 13:19:42.34 ID:t8ysuRKqO
マヂレスすると次からはガラケスタイルのスマホなんだけどな
271 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 16:33:19.07 ID:TC3bOQnD0
>>270 それでもいいけどね
違う形状のスマホなら多少は検討の余地あり
272 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 17:14:03.92 ID:F05+B/1w0
はんぺんみたいな機種じゃなければ別にかまわない。 無造作にポケットに突っ込んで折れそうな機械はマジ勘弁。
273 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 18:06:44.88 ID:9L/p4mPm0
は? 10キー付きのスマホなんて、既にいくつかあるだろ。 タッチパネル操作前提に作られているOSに、付け焼刃的にキーを付けても使いにくいだけ。 フィーチャーフォンが欲しい。
274 :
白ロムさん :2012/03/17(土) 23:47:15.44 ID:I3ndOEjiO
IXYみたいな色のカラバリ出してほしいな 最近いい色のないよね
275 :
白ロムさん :2012/03/18(日) 02:55:08.15 ID:K7U3bXrA0
YOU塗っちゃいなよ
276 :
白ロムさん :2012/03/18(日) 06:51:41.30 ID:ftZnI3b30
とりあえずN−03Cから一年半だから、NブランドにせよCAブランドにせよ、耐衝撃ケータイは必ず出るな。 夏だからサーフブランドとのコラボかな? 個人的にはヘリーハンセンだと嬉しいが。
277 :
白ロムさん :2012/03/18(日) 17:54:48.96 ID:qE6JGxrMO
auのガラケー夏モデルのスレが過疎り過ぎててワロタw
278 :
白ロムさん :2012/03/18(日) 21:01:54.32 ID:rOZDrsrM0
>>277 あっちは本当にガラケーの望みが薄いからなぁ
279 :
白ロムさん :2012/03/18(日) 22:06:03.69 ID:n2kkroQI0
折りたたみ型で、ガラケーとアンドロイドの2つのOSが載った携帯が出ればいいのに。 携帯でドラクエ3やりたいし、らじるらじるもそれなりに便利。
280 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 03:27:22.33 ID:TCuTsoxq0
普通にスマホ買えよ。
281 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 11:45:36.62 ID:4DB5F1ch0
>>279 それじゃあ、フィーチャーフォン側もスマホ側も中途半端になるのは目に見えている。
ウィルスにおびえながら携帯を使いたくないから、フィーチャーフォンが良い。
スマアホ、定期的に湧いてくるから困る。
282 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 13:15:10.10 ID:MRMW3Yoz0
フィーチャーフォンの方がいいが、ガラケスタイルのスマホでも妥協せざる負えないなら 仕方ないとは思ってる。ホントは妥協したくないがフィーチャーフォンが 死滅しそうな勢いだしな。折りたたみでLTEとハイエンドな機能は欲しいな。 さすがに板みたいな何も機能がないフィーチャーフォンなら中古の旧機種を探した方がマシ。 ウイルスの件もあるからスマホはホントは嫌なんだけどさ。
283 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 14:04:07.23 ID:oTOs2L8VO
夏を待ち切れないでF-09Cを買いそうだったがF-09Cが店頭から姿を消した。これで俺は夏モデルを待つしかなくなった。N-02CかN-09Cの後継機を…。おまいらよろしく。
284 :
イモー虫 :2012/03/19(月) 17:31:53.06 ID:kYeC4IZ4O
カシオまだガラケー作るってよ
au夏モデルにはまだ希望あるよ
http://smarter-jp.net/newsetc/32589/ 日経新聞によりますと、NECカシオは同社の人員の4分の1に当たる500人を削減し、スマートフォンの自社生産から撤退するとのこと。
人員削減は早期退職やNECの他部署への転換によって行われ、実施後は自社工場での生産をフューチャーフォンに絞り、スマートフォンは他のアジアメーカーなどと共同開発・生産する体制に移行するようです。
285 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 19:22:06.66 ID:lo7ElIVF0
LTE搭載のガラケーお待ちしてます
286 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 20:20:46.24 ID:oTOs2L8VO
もう新規開発をしないガラケーにLTE搭載は期待しない方がいい。仮に下り14Mbpsに対応するだけで奇跡レベル。
287 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 20:22:10.15 ID:XWCbcCPtP
ガラケーでLTE搭載されたとして何に使うのか分からん。
288 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 20:26:10.66 ID:azesFE/R0
docomoでiPhone出たらAndroid全滅するのにな
>>288 あうもいい塩梅でAndroid出してるし、それほど影響ないんじゃない?
290 :
白ロムさん :2012/03/19(月) 22:21:00.66 ID:azesFE/R0
ギャラくしとかOpとかLGとか負け惜しみで出してるとしか思えん だいたいアウ使ってる自体携帯に興味ないだろ
291 :
白ロムさん :2012/03/20(火) 01:55:02.19 ID:AbLKj7/80
スレの延びが2年前と違い過ぎ。
292 :
白ロムさん :2012/03/20(火) 09:09:17.51 ID:dHoD//Vy0
情報まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
293 :
白ロムさん :2012/03/20(火) 13:22:15.74 ID:RL82Ch850
>>287 LTEに対応した場合のメリット
・(特に)テザリング時の速度
・ネット接続時のエリアメール受信
・料金プラン(テザリング時はXiプランの方が安い)
よってLTE対応、早く!
294 :
白ロムさん :2012/03/20(火) 16:46:50.65 ID:jqbRLeHi0
夏に良いモデルが出なかったらF-09Cにしようと思ってたんだが、急に飛ぶように売れまくってたちまち売り切れてワロタ。 富士通はF-09Cの後継機を出す義務があるぞ。 期待してるからな、富士通さん。
295 :
白ロムさん :2012/03/20(火) 17:50:50.58 ID:yoPWoM4pO
旧機種の在庫処分が促されている… ということは新機種発表が近いかも
296 :
白ロムさん :2012/03/20(火) 22:57:51.42 ID:QMmicsxE0
>>295 >旧機種の在庫処分が促されている…
F-04Dの後継機が出たら笑っちゃうな。
297 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 08:14:10.08 ID:mec6irf20
こんだけ個人情報ダダ漏れなのにスマホに変えたがる奴の気が知れんのです 俺はディスプレイがでかくてサクサクなガラケがほしい あと、パケフルがスマホより高いのはありえないので何とかしてくださいドコモさん
298 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 08:33:51.06 ID:cqb8E1Vw0
約7年も高止まりしていて、ほとんどの人が使わないフルブラ料金の改善があれば素晴らしいが
299 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 08:51:27.34 ID:iR1yMct+O
今スマホは過渡期だからかえるには躊躇 だから今のか、次のガラゲーか…… とか思っていたら1割のみとか まあ去年と同じなら発表5月だからもうちょっと待つべ iPhoneならそれなりに完成してきてるから迷わないんだろうなとパンフと睨めっこする今日この頃
300 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 12:38:04.26 ID:ZpUvCuZw0
iPhone(笑) 相変わらずのステマがうざいわ。
301 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 12:48:06.94 ID:RI3eTBbb0
アホンもスマホも形状が同じだからダメ ストレート携帯も嫌いだから、選択肢は限られてるのよね
302 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 19:20:00.66 ID:Y8ggWDdR0
>>300 似たようなの5つ出してるってことはもう形決まってるのかなって思ったんだ
まあデザインも似たようなのだけどwwwww
デザイン重視としてはスマホ(笑)って感じなんだが
社長、今は若者だって慎重に生きている時代なんです
せめてガラゲー2割になりませんか!?
303 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 21:04:15.65 ID:5LRXOr3PO
304 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 21:25:47.13 ID:9lD2OyBiO
305 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 22:18:04.57 ID:i1yIYxDw0
306 :
白ロムさん :2012/03/21(水) 23:59:43.82 ID:PRDIlly/O
>>305 クロッシィなんて東京23区以外はまだほとんど使いもんにならないだろ。
307 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 00:45:03.21 ID:Ax1XIt3jO
>>306 通信はHSDPAだよ
ちなみにクロッシーにしても
キャンペーン中は安いが、5月から高くなりフルブラウザと大差ない
が、通話定額は魅力だな
308 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 01:23:40.17 ID:U6l39unWO
iPhoneのスレッドを見れば分かるが、初期不良率は半端ないぞ。iPhone4Sは、通話不良が生じる端末の数が半端な数じゃなかったようだ。
309 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 01:32:12.22 ID:U6l39unWO
SH-03Dに、SH-05Dの電池よりも容量の一回り大きい電池を積めば、馬鹿売れすると思うんだがな。
310 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 01:51:28.21 ID:I4YKnsqF0
回転2軸、1.2Gサクサク、防水、マット調の黒、サイドイルミ、 長時間もつデカ容量バッテリー、ただし150g以下がほしい
311 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 07:09:44.34 ID:ABmWrEl8P
夏モデルのラインナップにフィーチャーフォン無いんだけどね…
312 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 09:01:33.84 ID:Ax1XIt3jO
313 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 10:08:49.40 ID:tsE2vlAvO
>>299 ガラケーは1割しか出ないってこと?ていうことは20機種出たらガラケーはたった2機種しか出ないってこと?
314 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 11:04:18.18 ID:xozxBpeI0
スマフォ戦で脱落したNECがガラケーに注力するみたいだから期待。
315 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 12:08:23.43 ID:tsE2vlAvO
>>311 それがホントだったらこのスレ終了wあとは埋めるだけでOK?
316 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 12:42:10.46 ID:+3hlPIl30
今後も8対2か7対3の割合くらいで続いていくのかなぁ。
317 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 12:57:05.54 ID:mH6iGooeO
NECはガラケファンの頼みの綱。 頑張って開発してほしい。
318 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 15:03:15.53 ID:r/78LiHl0
本当にNECしかガラケーを出さないなら、むしろNECの独壇場だな。 NECにエールを贈るしかない。
319 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 15:58:33.55 ID:IAqqTRyJP
N・E・C! N・E・C!
320 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 16:57:41.54 ID:tsE2vlAvO
Nは初めてHSDPAに対応させたN902iXのように先行してガラケーに14Mbps対応させてほしい。景気付けにここいらで気合いの入ったハイエンドを出しておかないと!
321 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 18:29:04.52 ID:JaQqcrhSO
5月までには販売しておくれ
322 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 19:10:26.37 ID:r5aIJ2S/0
N-05Dは改善され良機で売れてるよ 巻き返し成功つつある状態 あっ!スマホは禁止か! どうもスマホんw
323 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 19:19:19.43 ID:timxd5ZZ0
つまらん
324 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 19:23:34.89 ID:D/wxaIahO
ニューロ
325 :
白ロムさん :2012/03/22(木) 19:56:26.43 ID:tsE2vlAvO
NECこの調子で他キャリアのガラケーファンをも巻き込む神機キボンヌ!
326 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 12:30:55.30 ID:9y7768TBO
とりあえず誰か現時点での夏モデルの情報まとめ頼む
327 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 12:55:17.39 ID:2oFj5VJuP
>>326 冬モデル継続で夏モデルは無い
まとめも1行で終わるね
328 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 13:02:16.48 ID:Vj/Wy5zDO
とりあえずNはなんでもいいからニューロ付けて出せ
329 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 15:05:28.85 ID:9y7768TBO
>>327 どこの情報?それがホントなら今出てる冬モデル買うけど信じていいの?
330 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 15:06:28.08 ID:1Ge4Xd7JO
>>328 だから、無いって
らくらくもスマホだし、キッズは出るけどあれはフィーチャーフォンじゃないな
331 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 15:39:43.18 ID:j/4oPQiGO
ニューロお願いします
332 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 15:59:48.58 ID:2A7HpJMt0
しらね
333 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 16:00:07.81 ID:2A7HpJMt0
333
334 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 16:54:17.59 ID:9y7768TBO
わかった!ガラケーはスマホ夏モデルとは発表は別で、メーカーが開発したら発表というやり方なんだ!
335 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 18:56:02.57 ID:xSbvzynB0
キャリアは「ガラケーの新機種出ないからしょうがないのでスマホにしよう」とユーザーがスマホに流れるとでも思ってるのかね。 出ないなら現所有のガラケーを継続しようって流れになるだけだ。
336 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 20:30:48.83 ID:QshdRCiEP
スマホは糞とみんなが理解するまでだから、案外早いかも
337 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 20:36:41.25 ID:7K0Ta28p0
乳首みたいなニューロ付けてくれ
338 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 20:39:37.18 ID:2oFj5VJuP
339 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 21:36:09.91 ID:nP4q+iOI0
新規なんだが、4月に買うのがいいのか?それとも6月がいいのか? どんなもんだ?
340 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 22:51:58.17 ID:dAHlY4oj0
スマホで唯一、使えるアプリはラジコとか、らじるらじる。 ガラケーでもネットラジオが聴ければいいのに。
341 :
白ロムさん :2012/03/23(金) 23:31:50.06 ID:9y7768TBO
>>338 「富士通はデザイン変更や既存技術を活用した機種の販売にとどめる」というガラケー記事を見たんだが、これを見る限りマイナーチェンジ位は出ると思うんだが。
あとNECカシオはガラケーをやめたらガラケーしか生産しない自社工場を閉鎖するようになっちゃうよ。
342 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 07:06:35.53 ID:FbK494XNP
>>341 ガラケーの半年サイクルの新機種発売が無くなった。
売れないので開発投資回収できないからね。
343 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 07:17:23.32 ID:4c19UzDaO
>>342 なんと!orz
じゃあガラケーは1年サイクルの新機種発売になるの?
344 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 09:28:29.41 ID:Uov4jhWQ0
開発費を回収したいなら、ロングセラーの方が回収出来るだろ。 まあ、ロングセラー機種を作るのが難しいんだがな。
345 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 09:44:07.79 ID:xMiJWoxI0
>>337 それ、アクセサリーで売ってくれんかな
>>344 N-03Cは人気があって速攻なくなったと地元DSの声
地域差はあるかもだが、ニーズを把握すれば良機種できるだろに
スマホとガラケは別物として、プランつくるとか
キャリアが、2つ持ちの提案すればいい
346 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 09:47:47.96 ID:tk19w+BFP
代表番号って設定できなかったっけ? 禿あうはダメだけど、docomoはいけたと。
347 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 10:07:56.12 ID:xMiJWoxI0
メルアド2つ持ちできるんだから、個人で複数持ちとか奨励してもよさげ いずれにせよ、スマホのみでガラケなし戦略はおかしい スマホはゲーム世代とかでないと、受け容れがたく思う 購入時点で使い勝手悪いとか、攻略本・解説書ありきのRPG・PCみたい
348 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 10:11:58.27 ID:xMiJWoxI0
>>337 スレチになるけど、昔は
指使い
なるタイピングソフトがあった
こうゆうの、ネタとして続いてほしい
349 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 10:37:45.91 ID:xMiJWoxI0
てか今更だが、前に使ってたムーバは、機能を別にして、ガチ頑丈だったよ 落としたこと数知れず、泥酔して小1時間、ドブに浮かしちまっても壊れなかった できるはずなんだよ、機能を絞ってオプ対応にすれば、まだまだガラケーは
350 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 20:46:08.35 ID:nTIYn63k0
ガラケーのがコストかかるから 作る方は儲からないんだよね
351 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 22:34:10.41 ID:Mt3VOOZl0
作らなければそもそも儲かる以前の「商売に参加すらできない」だがな。
352 :
白ロムさん :2012/03/24(土) 22:39:49.14 ID:1MX992xn0
端末メーカーは半年ごとに各キャリアに複数機種出していたのだからコストを下げるのは難しい。 このような異常事態の中で自主的に方向性を変えられないまま自滅していくのが日本企業の特徴だなw
353 :
白ロムさん :2012/03/25(日) 00:11:09.50 ID:OF8RQpjO0
キャリアブランドで売ってるんだから、携帯電話機の売上ってメーカーがキャリアに商品を卸した時点で上がるんじゃないの?
354 :
白ロムさん :2012/03/25(日) 02:16:38.48 ID:PEi7SJX00
ガラケーの開発費って、大半がソフトの開発費だったんでしょ? docomo自体がしょーもない新サービスの追加をしなくなってきたから、ガワのマイチェンとソフトのチューニングだけで済むなら 費用ももうあんまりかからないのではないかと。 今までのいいとこ取りで熟成されたガラケーなら欲しがる人は多いはず。
355 :
白ロムさん :2012/03/25(日) 02:46:24.49 ID:L9KqIiFH0
だな
356 :
白ロムさん :2012/03/25(日) 07:18:09.30 ID:f4jMcN+y0
F-02Dが不具合続出らしいけど、裏を返せば、改善の余地ありということ 手っ取り早いのは機能の絞り込み、追加機能はメーカーショップ仕様対応、 タフさ犠牲にしてまで薄さに拘る必要はあまり感じない 以上、俺のチラ裏 利用者の声を何処まで吸い上げてんのかね?どこも反映しませんとか?
357 :
白ロムさん :2012/03/25(日) 10:52:05.11 ID:km1lSEwZO
夏モデルでガラケー出ないみたいだから今から冬モデル買ってくるわ。
358 :
白ロムさん :2012/03/25(日) 12:11:49.85 ID:PdSjay6w0
N-02Dにサブディスプレイつけたの出してくりくり
359 :
イモー虫 :2012/03/25(日) 19:00:44.05 ID:Xn2CO+Y9O
ドコモからでもいいからサイクロイドスイーベル頼む
360 :
白ロムさん :2012/03/25(日) 23:14:49.20 ID:OF8RQpjO0
F-09CをCPU変更やソフトの改善で処理速度の向上、省電力化などのマイナーチェンジ版で良いんだけどな。 特殊サービス専用ボタンは止めて、キー割付で任意の機能を直接起動可能な仕様にしてくれれば嬉しい。
361 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 06:47:21.00 ID:1wJ0VubiP
>>360 F-02DはCPU変更してバッテリー持ちま
サクサク感もF-09Cより悪くなった。
09Cの復刻、カラバリ追加でいい。
362 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 09:27:25.95 ID:9YWUxY+ZO
LGに期待ですね!
363 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 15:21:40.45 ID:2qLNgTh10
N02Cをシックな色(インディゴとかグレーとか)にしてくれるだけでいいから 回転2軸は絶対にイラネ
364 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 15:27:52.28 ID:r4lTtG0T0
夏ガラケー待ち ないとか言うアホはスルーしとけ
365 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 15:54:26.62 ID:K5I/XW3dO
富士通はスライドヨコモを不具合無しで出してくれるだけでいい NECは何でもいいからニューロ付けて出してくれるだけでいい
366 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 21:36:54.79 ID:Bkz4A5EP0
>>363 動画閲覧・カメラ撮影時には回転二軸・タッチパネルは絶対必要。
素直にN-02Cでも使っとけ。
367 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 23:01:34.08 ID:4GSsqTYf0
いまフリックできるガラケーだとどんなんがある? 入手性も含めて教えてたもれ F-04Bの上だけにしようかな
368 :
白ロムさん :2012/03/26(月) 23:33:30.04 ID:7I2uqP7I0
369 :
白ロムさん :2012/03/27(火) 10:56:56.57 ID:QxCTtElEO
>>367 扇形フリックでよければF-09Cがおすすめ
F-02Dもできるがこっちは評判悪い
370 :
白ロムさん :2012/03/28(水) 18:51:44.18 ID:nJybzO5n0
F-09Cの後継が出るなら皮がF-06Bみたいに低重心な感じのが、 持った時のバランスがよくて、いいかな。 F-09Cみたいに、重心が高いと持った時に落としそうになる。 持ち具合は大事。
371 :
白ロムさん :2012/03/28(水) 19:23:37.11 ID:pAMZBLzf0
とりあえずガラケー向けの新サービスは無いんだから、ソフトの軽量化で処理速度の改善をした機種を出して欲しい。
372 :
白ロムさん :2012/03/28(水) 21:45:21.17 ID:1RPw3ZdCO
>>371 個人的にはガラケーとスマホのデュアルブート欲しいな
373 :
白ロムさん :2012/03/28(水) 21:49:25.00 ID:M2Fh8FuR0
374 :
白ロムさん :2012/03/28(水) 22:38:56.26 ID:NvBVaTq70
375 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 04:45:36.45 ID:jhy/kqCQ0
376 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 07:44:08.92 ID:eAM6U4Fr0
さてと情報上げるか 今回は F、N、SH、がそれぞれ出るだろう LTE対応のは知らん
377 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 08:44:40.37 ID:NdnOKcO1O
378 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 08:52:01.97 ID:JtMAgGcbO
カズフミ待ち
379 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 10:58:00.25 ID:SmO/VYr9O
380 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 16:38:51.38 ID:CuywSwNo0
三菱が撤退しちゃったから、富士通しか選択肢がない。 とりあえず、全部入りのガラケーでスライド端末を頼む。
381 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 21:06:16.95 ID:8oORgjyCO
>>376 ガラケーは半年周期の発売じゃなくなったから夏モデルは出ないと聞いたんだけど。
382 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 21:11:27.79 ID:6bhmR0vb0
何気にDシリーズ好きでN→P→D→N→P→Dって感じで使ってたっけ
383 :
白ロムさん :2012/03/29(木) 22:33:20.78 ID:O3oRj6rF0
Fは処理中と不具合しか思い出ないわ
384 :
白ロムさん :2012/03/30(金) 00:35:35.50 ID:XYWqq9Fa0
スマフォは嫌いです。 今は、P903iTVを愛用。 バッテリーの持ち、ワンセグの感度が最高に良いのでずっと使用してます。 現行の機種でこれとタメはれる機種ありますか?いい加減に機種変したいです
385 :
白ロムさん :2012/03/30(金) 18:55:45.90 ID:gFVjJZoCO
〇〇-Dは出ないとか言われてたのはなんだったのか
386 :
白ロムさん :2012/03/30(金) 21:04:39.14 ID:W8mOL+HOO
日本の技術があればガラケーをスマホにできるとか。海外のスマホにした理由はただの金策だという。 i-modeの海外展開が成功していたらスマホは出なかった。 DoCoMoは海外でのi-mode展開の失敗で兆単位の損失があり、その穴埋めとも言われている ちゃんちゃん
387 :
白ロムさん :2012/03/30(金) 21:24:18.58 ID:zx7j6g960
日本のフルスペックガラケーは、アメリカ人から見たらスマホなんだよ。
388 :
白ロムさん :2012/03/30(金) 22:45:42.16 ID:mYBf2HeY0
今、携帯持ってなくてどれにしようかずっと迷いながらスレをのぞいているんだけど スマホの評判が悪いことや実際使っている人の本音?が読めてよかった。 ツイッターやブログなどはスマホマンセーが多いからなぁ。 実際どうなのか誰も書かない。匿名サイトでは無視かスマホについて知らない人が多かった。 2台持ちって頭悪すぎだよなぁ。費用とかそういう面もあるけど、自分が必要なものを使えばよいのに 周りに振りまわされてスマホ料金のために働いてる奴とか、学生とかばかみたいだ。 今の高校生とか誰が金払うのかね。親も料金天井越えして始めてストップかけるのかね?
389 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 02:06:45.96 ID:Y9EAQ4nJ0
二台持ちの方が安いんだよ 自分が情弱のくせに他人を叩くオッサンみっともねえ
390 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 07:05:37.65 ID:6KhpWPlK0
>>389 2台持ちのほうが安いわけないだろwおまえの頭が悪すぎるんだよ
ガラケー1台で十分だ
391 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 07:34:31.72 ID:Y9EAQ4nJ0
>>390 カス無知バカオッサンはそれでいいんじゃね
黙ってガラケーだけ使ってろ
392 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 07:50:27.54 ID:6KhpWPlK0
>>391 幼稚園児かおこちゃまは親に費用をだしてもらって使うだけだからいいよねぇ
自分で支払いができるようになってから持てばいいじゃないか
服はみっともないのにスマホってw
393 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 09:31:44.77 ID:hmiBzrt4O
機能的に一台で済むのに二台も持ち歩くの邪魔じゃね? 充電も二台しないといけないし。
394 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 10:35:12.00 ID:8ePyNEym0
>>391 そもそもこのスレはスマホ禁止だよ、ボクちゃん。
395 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 10:41:33.43 ID:Uz9FoqysP
>二台持ち ドコモのガラケと1000円弱SIMのスマホなら、一台パケホよりも安く運用できるよ。 もちろんネット速度とか許容しないといけないことはあるけど、いつ電源が切れるか 分からないスマホで待ち受け待機してるよか安心だし。
396 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 10:42:24.95 ID:Uz9FoqysP
おっと…禁止話題すいません。
397 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 11:24:06.42 ID:D3P3zvFGO
スマホは自宅/コンビニWi-Fi専用なら維持費タダ 外出時は軽量コンパクトなオフラインゲーム機として持ち歩く 通話アプリでガラケーの通話料もダウンできる
398 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 11:28:59.75 ID:BDvo9o2o0
スレタイ嫁!!カスども!!
399 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 12:41:24.57 ID:8ePyNEym0
400 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 13:13:30.58 ID:BHZMQp2rO
400
401 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 13:24:07.66 ID:oqFNPcgGO
PC使うから、スマホって完全に無駄でしかない。 電話としては、スマホはサイズ的に使いにくい。
402 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 14:22:46.16 ID:AeAqW6OoO
ガラケーの機種別販売台数はどうなの? 多くの人はパンフレットでスペックと機能を調べて多機能なF-02Dを選ぶと思うんだけど…。 不具合まで調べて選ぶのは一部では
403 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 15:33:35.64 ID:OzIQzdpoO
スタイル以外消える?夏モデルでるの?
404 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 16:16:13.34 ID:y98t6y2tO
>>402 カタログスペックはF02Dが一番だけど不具合が酷いんですよね?
富士通はスライドヨコモで不具合無しだしてほしい
405 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 16:45:15.34 ID:8ePyNEym0
>>403 NECが国内工場はガラケーに専念する宣言してるから、NECは出してくれると期待している。
406 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 19:15:48.65 ID:Yw4M1d2aO
>>403 夏モデルとしてはガラケーはスタイルだけだと思うよ
ハイスペック機は紛れてるとは思うが
ちなみに全体的には他にらくらくシリーズか
407 :
白ロムさん :2012/03/31(土) 23:50:50.94 ID:AeAqW6OoO
>>404 トピには不具合報告多いですよね。
多機能なのでパソコンみたいに重くなっているのかプログラムがおかしいのかな…。
唯一の多機能機種なので評価が難しいです。
機能重視派としては後継機を待つかスマホを選びたいけど…
408 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 14:18:09.94 ID:p6OGsq0F0
SH05Dにお財布とGPSつけるだけでも売れる
409 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 16:53:51.03 ID:yyaOMGFT0
夏はF3SH3N2CA1らくらく1キッズ1 の11機種です
410 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 18:29:20.56 ID:wOCc32aW0
>>409 大量ですね。
Nには、タッチパネルとニューロは付いていますか?
411 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 18:48:12.20 ID:ZAUH4SoF0
夏はパナソニック出さないのか
412 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 18:49:21.27 ID:ZAUH4SoF0
413 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 19:09:40.92 ID:W7Qm8VP5P
よし、CAとN来た。その内の1機種くらい、MP3対応の後継機になるだろ。
414 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 19:29:58.74 ID:m/MoSOihO
CAか、G'zだといいがな。
415 :
白ロムさん :2012/04/01(日) 22:37:47.23 ID:8fzkd5ATO
エイプリルフールはあと少しで終わりだよ 夢を持たせてあげるのはそろそろやめなきゃ
416 :
白ロムさん :2012/04/02(月) 14:16:38.81 ID:xxmoSG4M0
だんだん機能省いてくよ、ガラケーは儲からないしね
417 :
白ロムさん :2012/04/02(月) 20:22:38.13 ID:+IYaSJq2O
スマホはソフトに頼っているのでガラケーは多機能で売り出せばいいと思うよ。富士通ガラケーの方位磁石は電波が無くても使える。機能減らしてどれぐらい安くなるのかな? 電池を大きくできるメリットのほうが大きいような
418 :
白ロムさん :2012/04/02(月) 20:49:31.13 ID:/JHkGIPa0
パケ代儲からないから出さないよ
419 :
白ロムさん :2012/04/03(火) 06:59:57.25 ID:6ZTR5g/P0
思うんだけど、スマフォ全盛になって外部バッテリーとかもmicroUSBが主流になって来たから、 ドコモのガラケーも外部接続端子をmicroUSBに統一したらいいと思うの F001がmicroUSBに出来ているんだから
420 :
白ロムさん :2012/04/03(火) 09:14:06.90 ID:o47xv6L6O
家にFOMA AC充電器3つを部屋のあちこちにおいてあるからやだ
421 :
白ロムさん :2012/04/03(火) 10:24:32.19 ID:iHREVBBMO
機能を削るならウィジェットとは名ばかりのiウィジェットを真っ先に廃止してほしい そこが起動するボタンが開くから、iチャネルやカメラとか好きな機能を割り当てられるようにすればいい iチャネルもいらない人には余計なボタン割り当てだから一石二鳥
422 :
白ロムさん :2012/04/03(火) 18:04:31.15 ID:QtDfDy+M0
で、夏モデルの発表はいつ?
423 :
白ロムさん :2012/04/03(火) 19:19:44.27 ID:vzA/0ZWS0
424 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 09:31:45.58 ID:gb5gjdkr0
パナはもう出さないのか。 今出てるので最後になるのかな。
425 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 11:49:39.71 ID:MRv8qlrFO
パナは出しても純粋な日本製ではなくなる。
426 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 13:10:28.69 ID:xVNWrRyJ0
部品が日本製じゃないからとか、工場が海外だからとかそういう話? それとも、パナソニックの設計者に日本人が居なくなると言う話? それとも、パナソニックは海外の企業に買収されて日本企業ではなくなるって話?
427 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 13:15:23.45 ID:jwKP7dFz0
そんなん壊れる
428 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 17:28:34.04 ID:bykH6ELuO
キドカラーフォンが出るんだろ?
429 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 17:38:43.84 ID:HrataPGMP
430 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 20:37:13.94 ID:pkivCkQXO
>>428 それは日立。パナからはクイントリックスフォンが出るよ。
431 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 20:58:48.51 ID:dF/NRbA50
>>430 >パナからはクイントリックスフォンが出るよ。
せめて「画王フォン」でお願いします。
それとも「ヨコヅナフォン」でも・・・
432 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 21:44:01.70 ID:Ols5juAwO
Fは昔からYouTubeが全画面表示可能なのにSHは昔から全画面表示不可だよね? 最近はどうなのかな? OPP導入で出来そうな気がするんだけど…
433 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 21:58:47.42 ID:69nXQGd50
ドコモのガラケはiモードでYouTubeが普通に見れるからいいな。 auなんて1.5MB制限でまともに見れないもんな。羨ましい
434 :
白ロムさん :2012/04/04(水) 22:33:46.40 ID:NYJbSpLU0
>>432 SH-11Cは、高画質モードだと全画面表示になりますよ。
435 :
白ロムさん :2012/04/05(木) 05:41:03.71 ID:DmhIKiYP0
>>433 ようつべも前から見えたし
Googleマップもずっと前から使えたしで
正直一般ユーザーがスマフォでやって→スマフォすげえになるようなことは
大概出来たのにね
正直流行だから取り敢えず買ってみましたって層の大半は
ガラケー使ってた方がいいと思うわ
436 :
白ロムさん :2012/04/05(木) 10:55:34.73 ID:U1O6DhPC0
>>431 禿から高速通信対応のウルトラフォン嵯峨とか出そう。
437 :
白ロムさん :2012/04/05(木) 12:09:15.68 ID:ym390EJ9O
438 :
白ロムさん :2012/04/06(金) 10:31:22.87 ID:3AvRV0l3O
ガラケー最期の花で格メーカーのいいとこどりケータイでも出してくれんかね ま、無理だろうけど
439 :
白ロムさん :2012/04/06(金) 13:29:44.48 ID:v+6aEwEt0
集大成が出たとしても、SIMカードサイズが小さくなるので 以前の機種と差し替えて使うとかができなくなるよな。
440 :
白ロムさん :2012/04/06(金) 19:11:05.17 ID:hmPTHSGZO
>>439 スマホに近い感じになるのかな
任天堂3DSのように上下画面の2つ折り携帯2チューナー搭載とか
441 :
白ロムさん :2012/04/07(土) 13:38:01.33 ID:cdowfPZgO
SIMサイズ収縮マジ?
それされたらすげー困る…今後出るスマホだけでもそのサイズに対応してくれればいいんだが怖いな
>>433 ようつべは分割方式だけどちゃんと見れたからまだマシ
auで本当に酷いのはニコ動
こればかりはあのソフバンにすら唯一劣る
442 :
白ロムさん :2012/04/07(土) 21:20:09.95 ID:bWdHHUe8O
>>435 スマホすげぇってなるのは、docomo以外だと思う
PRIMEとか使ってるとなおさらスマホの機能に驚かないよね
docomoでは当たり前に使えてる機能が他ではなかったりするみたいだし
443 :
白ロムさん :2012/04/07(土) 22:22:32.73 ID:GMQdClXSP
>>442 稀にみるドコモ信者だなおいw その逆も腐るほどあるだろw
444 :
白ロムさん :2012/04/08(日) 00:04:24.76 ID:4olweSH1O
>>443 docomo以外もっさりだがw
いま使っている機種が神機種なだけだ
445 :
白ロムさん :2012/04/08(日) 00:15:58.48 ID:9xoWs4hPO
電池不要のリモコンがテレビに出ていた。 近い将来携帯も電池不要であっさり問題解決かな?
446 :
白ロムさん :2012/04/10(火) 12:28:45.50 ID:bnyAIhul0
>>443 神機種とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 08:18:03.38 ID:vuzPlJ4q0
機種変の5000円割引ってのが初めてメールで昨日来た。これ使って、量販店で買えば 安くなるし、量販店のポイント貯まるってことだよね?
448 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 09:54:04.31 ID:yKrFJi9dO
そーですねー
449 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 14:48:00.42 ID:u2sfJfLF0
心配せずとも、採算がとれなすぎて日本の携帯メーカーは2〜3社になるだろうと言われてる 残るのは 富士通、シャープ、バナソニック 程度かな
450 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 17:07:42.96 ID:2gz2en8E0
今D905なんだけど、iモード2.0ってすごいパワーアップして他社並みにブラウザが優秀になってるらしいけど 何かデメリットとかあるのかな? オークションで昔の機種を買おうかとおもってるんだけど、N08AとかSH02Bとか対応してるのかな? 対応機種の一覧表とかないでしょうか
451 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 18:02:57.44 ID:/P1YI4Tk0
>>450 現行のi-mode2.1だと、書いた後で戻っても文字が消えない。
SH-02Bは2.0なので、アプリサスペンドに対応していませんが、
サクサクで良い機種だと、オレは感じました。
カメラがCCDだから、昼間の動画撮影は青くなります。
昼間に動画撮影をするならCMOSカメラの機種が良いですよ。
452 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 18:06:02.63 ID:ENpbsUy50
453 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 18:30:45.02 ID:2gz2en8E0
>>451 ありがとうございます。
もう今はiモード2.1というのがあるんですか?
文字が消えないのはいいですね。
Cシリーズがiモード2.1なのでしょうか?
454 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 18:36:12.56 ID:0hURE+v70
>>452 てめぇは場違いだよ
いちいちみんなに絡んで何してんのw
友達いないアスペタイプだね
君、よくアスペっていわれない?
おかしいよお前w
まぁキモオタなんだろうが、アスペも疑ったほうが良い、病気だよお前
455 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 18:37:51.21 ID:e7dEHKi20
>>452 てめぇは場違いだよ
いちいちみんなに絡んで何してんのw
友達いないアスペタイプだね
君、よくアスペっていわれない?
おかしいよお前w
まぁキモオタなんだろうが、アスペも疑ったほうが良い、病気だよお前
456 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 18:54:11.89 ID:/P1YI4Tk0
>>453 Cシリーズだと、SHの2.1はSH-11Cからだと思います。
ギコレット逝ってよしのアプリでリンクへ飛んだり、書き込みした後で、pwRボタンを押すとアプリ画面に戻れるし
文章コピーの履歴が5件保存で使えるのが便利です。
SH-03Dを買うと快適だと思います。
アイビュウで高画質50メガ再生に対応しています
457 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 19:00:38.83 ID:2gz2en8E0
>>456 ありがとうございます。
参考にしますね^^
458 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 19:11:48.28 ID:Fd1sKNqUO
459 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 21:41:43.47 ID:QaafcQmd0
>>456 ドコモのガラケーはいいなぁ…
今auなんだけどドコモに変えようかな。
本当にauのガラケーは駄目だ。
460 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 22:04:53.41 ID:GcjPMHvZ0
ドコモでiPhoneはいつ出るんですか?
461 :
白ロムさん :2012/04/11(水) 22:28:45.86 ID:omcGXPDHO
出ません てかスレ違い
462 :
白ロムさん :2012/04/12(木) 12:40:04.25 ID:+CZEfyryP
小型でwi-fi親機になるのを出してほしいな
463 :
白ロムさん :2012/04/12(木) 13:33:01.60 ID:aibYtO0U0
見た目スマホで中ガラケ、でいいんじゃね?と思う
464 :
白ロムさん :2012/04/12(木) 14:17:26.87 ID:LP23jcf20
>>459 どうだめなの?
最近の機種じゃAuもdocomoも同じような
むしろコピペが昔からできてるAuのほうが優秀のような・・・
465 :
白ロムさん :2012/04/12(木) 14:43:16.80 ID:wdfPETJ/0
>>464 文書コピーは、ドコモのAシリーズ後半から可能となってますから、
約3年前から
auの動画再生の制限、1.5MB
ドコモ端末はiViewサイトから、50MBの再生能力がある。
466 :
白ロムさん :2012/04/12(木) 17:38:15.65 ID:PhkJCpxyO
467 :
白ロムさん :2012/04/12(木) 19:20:20.29 ID:TAzVBVpu0
という夢をみた
468 :
白ロムさん :2012/04/12(木) 22:59:02.71 ID:jdbwDNT7O
5月末で1900ポイント消えるので焦っています 新機種は間に合いませんよね? どの機種がいーい?
>>468 ポケットチャージャー 01 でも買ってオークションに流すとかどうです?
470 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 01:27:32.84 ID:o2VSbcLp0
>>468 2500あれば、確か2300円分のクレジットに交換できるのに。
471 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 02:02:54.19 ID:pLOnTzSw0
ストレート出そうぜ 初心に戻ろうぜ いやマジで
472 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 06:42:21.93 ID:9fj75AZDP
ところで、意味のないこのスレはいつまで続けるの?
473 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 08:44:19.93 ID:gpZ+dTyY0
有機ELディスプレイ搭載機種が増えてくれないかな?
474 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 09:46:46.96 ID:M8gqqX3h0
スマホ板があるんだからそっちでやれってのはわかるが スマホに関して触れないと話すこと無いじゃないか
475 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 10:23:13.17 ID:M5TE8p3U0
N905iみたいな折り畳みニューロで新機種出してくれないかな
476 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 10:44:03.81 ID:wO+Hxm3H0
>>465 うん、でもやっぱ他社に比べて遅かったよね
ブラウザはSoftBankが一番優秀だと思うんだけどね
シャープ限定だけど
タブ機能も2006年の機種からあったし、最大で6つWEBを開けるし、コピペは大昔からできるし
477 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 12:09:51.54 ID:SNFBgTIAO
>>476 昔話するなら、mova時代はドコモが良かった
478 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 15:41:33.43 ID:RgaksL1r0
昔話するならジェイホンやVodafoneのほうがいいだろ・・・ ムーバとJ時代の51シリーズ使ってたけど ムーバが良かったって言ってる人はJ-phoneの数々の神機種を知らない人だね ムーバは電波だけ、それ以外は糞でJ^phoneにした
479 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 16:09:05.42 ID:SDxkth6ZO
480 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 16:19:26.39 ID:cMsF+crQO
>>469 ポケットチャージャーいいですね。買って使いたいです
>>470 毎月の利用料金に使えればいいんですけどね(^^)
481 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 16:30:54.90 ID:FbsZ112W0
>>476 今度は、300KBダウンロードの機種ですか
タブなんか、ドコモの機種に付いているよ
50メガ再生は楽しいよ
482 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 16:55:12.02 ID:SDxkth6ZO
>>479 に追記
・夏モデルの発表は4月下旬
・ガラケーは3機種
・PRIME機種をSTYLE機種として発表
483 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 17:54:29.31 ID:11TYJzeGO
484 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 18:02:19.68 ID:SNFBgTIAO
485 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 19:03:21.41 ID:QOqbKEKB0
コレは強烈じゃないか?
スマホアプリ 情報大量漏洩か
利用者の電話帳に登録されていた名前やメールアドレス、電話番号などの個人情報を
勝手に外部に送信していたことが、セキュリティー会社の調査で分かりました。
少なくとも6万人以上が利用していたとみられ、セキュリティー会社では、
のべ数十万人から
数百万人の個人情報が流出したおそれもあるとみています。
アプリの名前は、「連打の達人 the Movie」「桃太郎電鉄 the Movie」などまったく関係のない人気ゲームに
「the Movie」などというタイトルをつけて、無料で配布されていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/t10014429731000.html
486 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 19:23:14.20 ID:RgaksL1r0
昔話するならジェイホンやVodafoneのほうがいいだろ・・・ ムーバとJ時代の51シリーズ使ってたけど ムーバが良かったって言ってる人はJ-phoneの数々の神機種を知らない人か ムーバは電波だけ、それ以外は糞でJ^phoneにした
487 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 19:44:34.81 ID:tsn0CsCr0
3機種って FとSHとNが一個ずつってことかね
488 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 20:05:45.80 ID:cMsF+crQO
4月下旬発表なら発売日はいつ頃といえる?
489 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 20:12:16.78 ID:jHcBIuZUO
4月下旬発表? いつもなら5月下旬発表だろ。
490 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 20:21:30.16 ID:ti0DJQbRO
5月発表 5月販売 で宜しく
491 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 21:31:23.57 ID:+3XRmxxE0
>>311 おい、どうしてくれるんだ?夏モデルにガラケー出ないって聞いたからF-02D買っちまったよ!
492 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 21:38:09.54 ID:7FmUQghnO
スマホの春のキャンペーンが5/31まで続くから、発売開始は6月からと予想。 しかし、旧PRIMEシリーズ級ばっかり出るのか… 俺はPRIMEが好きだけど、PRIMEは高くて買わないって層は端末の投げ売りに釣られてスマホに流れそうで嫌だなぁ…
493 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 22:54:05.60 ID:jHcBIuZUO
>>492 それがドコモの狙いなんだよ
ガラケーを高くしてスマホに流れるように考えてるんだよ。
俺達ガラケー残党が踏ん張らなきゃガラケーの生産が絶えるぞ!!
スマホは使いにくいし、通信費高いぞ
494 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 23:04:41.05 ID:QOqbKEKB0
495 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 23:09:19.00 ID:YUIMZF0R0
3機種なのか・・・
496 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 23:12:42.60 ID:WmskBigF0
>>482 従来のPRIMEをSTYLEで発表ってことは高機能で尖った機種が安く買えるってことか。いいね。
497 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 23:22:12.56 ID:jHcBIuZUO
>>496 名前が変わっただけで値段はプライムのままだぞ
498 :
白ロムさん :2012/04/13(金) 23:44:49.97 ID:WmskBigF0
なんだと!だめじゃん
499 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 00:04:46.30 ID:S2op1tda0
MNPで安く買うしかないな
500 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 00:32:33.17 ID:BVvcjOl7P
コンパクトなの出せよ
501 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 00:49:44.92 ID:kqiFxyXn0
>>493 ガラケーで980円/月で済ましている奴をそそのかして
スマホを買わせるだけで、5千円/月x2年の益が確定するんだから
おいしくてしょうがないだろうなぁ
502 :
492 :2012/04/14(土) 00:55:58.02 ID:jBlwKVdCO
>>493 勿論踏ん張るつもりだよ。
>>496 従来FOMAで発売されていた、4シリーズのPRIME.PRO.SMART.STYLEの枠組みをSTYLEの名称に統一しただけだからね…
ガラケーの選択肢がスタイルorラクラクホン(>_<)
503 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 01:17:45.87 ID:nfmJTGDIO
あ
504 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 02:34:08.26 ID:M5GKu8lM0
てか、三機種しか出ないのか本当なら、今までのカテゴリとか有名無実だよね。
505 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 04:36:23.01 ID:S2op1tda0
iPhoneあるならまだしも、女や年寄りに泥与えるなよ。 ギャラクシーなんかでdocomoに留まると思ってんのか?
506 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 04:49:31.24 ID:4Z/xvjQI0
ガラケ冬の時代も来年ぐらいには終わるやろ
507 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 09:52:42.23 ID:tObJMwbU0
夏は3機種か。プライムの価格では手が出ないな。 ガラケー買うなら今の中から選ぶか思い切ってスマホに変えるか 自分も考えるわ。 ガラケーも本格的に終わりだな。
508 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 11:05:13.32 ID:e3XRcXFq0
509 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 12:11:59.07 ID:Lq5RhVfSO
プライム3機種のメーカーはわかりますか?4月末発表だと5月販売もありそうですね。値段はプライムの初売り値はいくらくらいなんですか?
510 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 12:14:09.63 ID:LM+lK4xBO
511 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 12:28:26.71 ID:Lq5RhVfSO
高っ
512 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 12:44:59.56 ID:LM+lK4xBO
>>511 スマホは端末は安いけど
通信費や、もろもろが高いんだよ
しかもセキュリティは脆弱
513 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 13:51:12.94 ID:ZK/HVFGMO
夏モデルのガラケーは全てmicroSIMカードになるのかな。
514 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 14:45:13.81 ID:i98nr52B0
電源端子もmicroUSBになったりして
515 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 14:47:25.44 ID:BVvcjOl7P
516 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 18:47:03.55 ID:1J+vJUAG0
>>512 blackberryマジオススメ
AndroidやiPhoneみたいに勝手通信しないし
ストレートにクワーティーキーボードだぞ
517 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 19:11:29.56 ID:eGUYgXuA0
>>516 スレ違い。
スマアホのステマが気持ち悪過ぎ。
518 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 19:40:41.18 ID:SI8VlwiC0
>>512 勝手に、電話帳メモリーの内容を送信するアプリもある品@ニュース
519 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 20:28:42.63 ID:WETiUBoM0
talby みたいな、シンプルストレート端末おねシャス
520 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 21:07:26.14 ID:pEnlszbf0
ガラケーがニッチになりそうな今こそプレミアムガラケー出したら、一極集中で歴史に残る大人気機種になるかもしれないのに…
521 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 21:56:58.73 ID:ozmde54R0
あえてガラケーチームを社内に残したNECには最後の期待をしている
522 :
白ロムさん :2012/04/14(土) 23:19:01.75 ID:S2op1tda0
>>518 こういうのって注意喚起でニュースでやってもいいのに圧力でもあるの?
523 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 00:14:36.84 ID:K8yY9fmO0
524 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 00:46:52.44 ID:2WwQ77SB0
こんなとこか? ガラケーで惨敗してた某国企業→電痛→マスゴミ ↓ キャリア
525 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 01:07:49.31 ID:jDJYx46G0
マスゴミてホントゴミだよな
526 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 01:54:34.37 ID:fzX6Z2nw0
馬鹿だなあ マスゴミや電通が全く存在価値のないゴミなのは確かだが たかがサムスン風情にそんな力があるわけないだろ 単純にスマフォにさせた方が パケットボッタクリおいしいれす(^q^) だからに決まってんだろ キャリア様は一年中(ボッタクリ口止め料も兼ねて)広告料払ってくれる大スポンサー様やぞ 東電と全く構造は同じわけで そのスポンサー様がゴリゴリに推している金のなる木のスマフォ様の ネガティブ情報をバカテレビ局が流すわけがないだろ お前らどんだけ無知で寝ぼけてんだよ お前らみたいな寝ぼけたカスがいるから パチンコや金貸しやマスゴミがのさばるわ、 そのせいで民主党なんぞが政権とるわ、 更にそのせいで原発事故が起こるんだよ バカかお前らは その脳ミソはスポンジか
527 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 02:02:02.33 ID:XzpKf4LIO
富士通のスライド新機種欲しいわ F06B使ってて不満沢山あるけど、やっぱ富士通がいい でも不満持ったままはキツいから今回出ないならF09C買う
528 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 05:22:27.65 ID:CpBjziAL0
まともなPが欲しい スライドじゃなくてP-06Cみたいな廉価版じゃないやつ… もうムリなんだろうな 3機種がマジだったらN1、F2(通常、らくらく)のような気がする。ハァ…
529 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 10:40:17.57 ID:MI3bwk5QO
530 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 13:45:00.62 ID:eXlSwQY2O
>>524 ノキア、モトローラ、アップルも加えてくれ
奴等もガラケーバッシングに加担してる気がする
531 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 18:38:02.59 ID:UsEUhOliO
自作携帯出ない? ショップオリジナル携帯とか許可おりないのかな?
532 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 19:00:14.05 ID:myNNJYMX0
法律的に無理じゃね
533 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 21:27:40.02 ID:e7cI42rIO
この世にプライバシーなんて存在しない。 ってGoogleの人が言ってた。
534 :
白ロムさん :2012/04/15(日) 21:56:20.99 ID:bw/uyLTm0
>>533 日本人は個人情報がさらされる事を恐れるが
西洋人は個人情報をオープンにしない事でコミュニティから排除されて社会的に抹殺される事を恐れる
535 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 02:19:09.89 ID:sCGA0+/mO
だけどGoogleに言われたくないよね。 フェイスブックもそうだろうけどあっちの大企業はバックに必ずアメリカ政府がついてるし。
536 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 06:19:26.68 ID:4JuZjU1Z0
IPAD+ガラケーが絶対最高なんだけど。 でもF09Cの後継機でなくなるのか? テンキーないあんなスマホの小っちゃい画面で メールなんかしたくないんだけど・・
537 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 12:00:02.60 ID:GuZWNmjK0
N-05Cの後継機25000円で出ないかなぁ… 出なかったら白ロム買うか
538 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 21:13:16.63 ID:TgzCk+7/O
もし良いのがなかったら今出てるやつ買うかな
539 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 22:10:24.41 ID:56h3Irfl0
ガラケー+スマホでイオンシムが安くていいよ
540 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 22:36:56.84 ID:if7OeERh0
>>539 俺はauガラケーと、S2にU300。
980円のイオンSIMは遅すぎた。
U300なら150~300出るから満足。
541 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 22:40:19.43 ID:L4qvpw3iP
イオンsim使うなら基本はwi-fi運用だろ。
542 :
白ロムさん :2012/04/16(月) 22:54:07.34 ID:if7OeERh0
>>541 だね。U300挿してるが、外出時には持って出る事殆ど無い。
Wi-Fiで家での寝モバ用。
6ヶ月パッケージ買ったけど期限切れたら次は買わないつもり。
去年の3月にarcで初スマホだったが、
家にネット環境あればスマホは必要なかった。
543 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 00:54:36.39 ID:sziX4RCL0
>>521 Nはドコモの意向を汲んで「敢えて」ハズレを出してくる恐れがある
544 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 02:15:12.82 ID:0aTL049e0
夏モデル発表は4月下旬ですか 噂によると3機種しかでないとか
545 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 05:33:15.43 ID:SuyzJuI2O
イオンとか養分様乙です
546 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 07:40:42.51 ID:9rDuk3he0
そのうち一機は楽々とかじゃないよな
547 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 08:17:19.16 ID:e9qZWCiIP
548 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 18:38:06.97 ID:qOORTlRm0
>>542 家でしかスマホでネットしないならスマホいらないんじゃないの?
言いかえれば家の外ではスマホでネットしないってことだろ?
なんでスマホ買ったんだ?
549 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 20:43:15.23 ID:QHV75YWi0
>>548 興味だよ。
ベッドに寝転んでネットするのにはいいかな。
550 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 21:20:52.12 ID:8G+wCY/nO
夏モデルSHはでるのかな?期待してるんだが
551 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 21:45:52.91 ID:nwOgPJcC0
>>549 寝転んでネットならiPadの方が便利だぞ
スマホの小さい画面じゃそんなに楽しめないから
552 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 22:26:33.42 ID:QHV75YWi0
>>551 でか過ぎる。
2ch、pixivくらいしか見ないからスマホで十分。
YouTubeやニコ動はPCでしか見ないし
553 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 22:43:04.74 ID:FcrcUZvq0
夏モデルスライド期待していいですかね
554 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 22:56:23.26 ID:yrf1JpS60
今ニコタッチ出来る機種ってある? ずっとp使っててp03dから無くなったんで 困ってる。
555 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 23:37:43.55 ID:aDRS0MKZ0
2ちゃんもyoutubeもスマホじゃ小さすぎて無理
556 :
白ロムさん :2012/04/17(火) 23:57:51.07 ID:MHxrMa4c0
明日の為の充電だろうね。
557 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 02:11:44.44 ID:KguCpXl9O
ガラケイ4月発表の5月販売はあるの?
558 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 06:01:05.53 ID:OEhRfMK3O
スマホってそんなに電池持ち悪いの? 電池持ちが良いガラケーおしえて
559 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 10:21:11.73 ID:fdmZOuGc0
560 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 11:20:01.29 ID:E+wANNp60
561 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 11:22:14.46 ID:VxsRcJg30
562 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 12:21:09.14 ID:Jh3hKf1RO
去年は元々早い予定だったが、結局例年通りになった印象だな 一昨年まではだいたい5月だった記憶がある
563 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 13:52:50.62 ID:e2d5yH4LO
スマフォが電池持ち悪いのは確かだがそのためのモバイルバッテリー。
564 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 13:55:23.29 ID:9ClZgjwRP
>>563 最近持ち歩くのが多くて困るわ。
ガラケー、iPod touch、WALKMAN、HYBRID W-ZERO3、モバイルルーター、モバイルバッテリー。
565 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 14:06:47.79 ID:e2d5yH4LO
言いたくないけどしょぼいね。
566 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 14:08:19.29 ID:9ClZgjwRP
中途半端なのが揃ってる感じだねw
567 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 15:19:15.53 ID:fdmZOuGc0
発表まだかいな スライドほしい
568 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 18:53:47.27 ID:nH77iMVM0
touchあればwalkman要らないし
569 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 19:30:31.98 ID:082PY2kk0
F-09C買うか夏モデルスライド待つか迷う
570 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 20:00:45.25 ID:wI+OG9Iu0
スライド故障しやすくないのかな
571 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 22:10:20.57 ID:jvkjDkFB0
>>569 ガラケーのスライドは無し、スマホのスライドは有り
572 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 22:13:05.63 ID:e2d5yH4LO
スマフォのスライドってキーボードでもついてんのか。
573 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 22:20:51.70 ID:GdGT3KD3O
禿げにあったなキーボード付きスマホが 見た目ガラケだが、スマホだから買う気はないがな
574 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 22:23:24.82 ID:ylVvQKVz0
>>571 スマホのスライドはSHのガラスマだろうな。
575 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 22:24:00.22 ID:082PY2kk0
>>571 じゃあ在庫あるうちにスライド買います
参考になりましたありがとう
576 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 22:33:55.92 ID:e2d5yH4LO
ソフトバンクって基地局増やすどころか減らしてるらしいじゃん。 あいつクズすぎる。
577 :
白ロムさん :2012/04/18(水) 22:54:57.78 ID:ttvESYko0
今時禿を信じたりしちゃう頭の弱い子はしゃあない かえって痛い目に遭ってくれた方が後々いい
578 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 00:08:03.34 ID:hC6gLTSR0
579 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 18:13:22.13 ID:GnOvEFQ1O
ガラケはN、Fが二機種、SH、Pが一機種のみ 因みに、F、Pは2012の夏秋モデルを最後にガラケの新機種開発を終了 SHも冬春モデルが新機種開発を終了 Nは未定
580 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 19:13:11.95 ID:9KTToiza0
マジかよ
581 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 19:21:39.76 ID:41R1ESbIO
前も2011秋冬モデルで開発終了って聞いたけどな
582 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 19:29:39.92 ID:TLAW6qcuO
ついにこの時が来たのか… 時代の流れとはいえ酷すぎる
583 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 19:53:31.24 ID:gMd2EB/J0
最後のP、買うしかないな SHはどうでもいい
584 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 20:14:05.91 ID:hC6gLTSR0
585 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 20:55:48.33 ID:X1dSkJDG0
SH-03Dの購入を考えているんですが、夏モデルまで待ったほうが吉ですか? スマホ使ってたんですけどパケフラに5000円以上出すのが馬鹿らしく思えてきました。
586 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 21:02:54.79 ID:V8L+bJ1Z0
587 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 21:41:03.80 ID:eKpdzrWN0
いよいよ、携帯の選択肢が無くなっていくのかぁ 逆に言えば、急いで新しいのを買わないで安くなってから 買ったほうがいいのかなぁー
588 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 21:57:14.12 ID:ul/DTBct0
2010夏モデルのP-07Bがいまだに現行モデルとして扱われているんだよね。 次に良いのが無かったり高かった場合は、 今の機種から選ぶことになる、、、
589 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 22:21:33.83 ID:6qVexrKe0
Fガラケー最後ってマジかよ まあスマホにみんな飽きたらまた再開するんだろうけど
590 :
401 :2012/04/19(木) 22:44:53.79 ID:nFWOVKqW0
D905が調子悪いからそろそろ買い替えたいけど、スライド出るかな?
591 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 22:45:24.72 ID:SQlxhVsHO
俺のFが
592 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 22:46:22.58 ID:5LylN7Pn0
Fはスライドで終焉?
593 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 22:47:29.81 ID:vUOuzQEzO
新機能が開発されないだけで、既存技術を使った新機種は出るって事ではないの? NOT TVが無かったり… 正直言ってキャリアが必要もないコンテンツを作って、買い増し時の割り引き条件でオプション契約させられるのはうんざりだよ… iチャネルとか使わないからボタンが邪魔なだけ…クリアボタン連打してしまったらiチャネル未契約です!みたいなメッセージが出てうざいw スマホみたいな個人情報だだ漏れの機械とか使う気にならないな… 新しいガラケーが出ないなら、movaみたいに終了するまで今のガラケーでも使うかな… ガラケーもしっかり出してくれよ(T_T)
594 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 22:51:09.23 ID:RwYUt/9F0
>>571 スライドが好かんので本当なら嬉しい限り
595 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 23:03:59.51 ID:HIMO2KtD0
ストレートは?ねえストレートは?
596 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 23:12:08.08 ID:sBOn3pBBO
597 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 23:26:29.78 ID:gMd2EB/J0
N02Cでいいよ、半値で出して
598 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 23:47:15.41 ID:qRpALV030
>>595 L-04B以来ラインナップから消えたよな…
599 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 23:47:29.34 ID:hC6gLTSR0
電池大容量のプレミニVだせや
600 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 23:54:24.91 ID:7ayL0Wm8P
ストレートはあまり作りたくないのかな?
601 :
白ロムさん :2012/04/19(木) 23:55:01.77 ID:+uB6NNC9O
夏秋モデルが気になってたが、miniSIMが嫌でF-09C買った でも夏秋で最後ならそんな事言ってないで待てばよかったかな…
602 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 00:01:52.08 ID:j8NiimAw0
ガラケーなくなるなら携帯自体解約するなあ… スマホに移行は考えてないし 少しでも機種残して欲しいわ ピッチでもいい位よ
603 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 00:21:01.45 ID:otFhxbKy0
>>600 作っても儲からないんだろうな。
LGのはそもそも製品がダメで売れなかったみたいだけど
604 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 00:25:20.50 ID:9SnNaYYn0
らくらくホンしかねぇええええええええええええ ってなるのか
605 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 00:38:09.98 ID:96eA22lOO
@Fケータイ応援団ってここ一ヶ月で、天気予報サービスの提供もポイントでプレゼント抽選に応募できるサービスも終了したんだよ マジでそろそろスマフォに完全移行なのかな、辛いわ
606 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 01:01:32.58 ID:otFhxbKy0
スマホ一辺倒の現状は何とかしてほしいなあ。 比較対象として不適切かもしれないけど、mova→FOMAの移行期は両方ともそれなりに売っていたのに。 7xxシリーズとともにpreminiみたいなコンセプト端末も出てきたりしてむかしは面白かったな…
607 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 01:33:11.02 ID:Uzfm7pcPO
>>605 わざわざポイントサービスをガラケ追い出してスマホのみにするなんてイジメでしかないよな
セキュリティも貧弱でアプリの相性気にしたり再起動したり不安定な癖にゴリ押しホントウザイ
608 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 04:09:54.37 ID:xIQDyfxv0
ロングセラーしてくれるなら新開発終了しても構わない。 定数卸して売り切り御免は勘弁だな。
609 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 07:29:05.57 ID:RAeHD1ct0
パケホで一気に維持費かかるからスマホいらね。 スライドが出なかったらP-05C買う。
610 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 08:39:59.86 ID:R2s8H9sf0
企業は慈善事業ではなく利益を追求しなきゃならないし、 第二、第三のiPhoneになるべく世界展開をもくろむ今は ガラケーの開発に力を注ぐ場合じゃないんだよね
611 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 08:46:32.93 ID:QS5DpiwuP
>>601 いや、それ正解だと思う
チップセットが変わったF-02Dは値段だけPRIMEで機能はSTYLEとまでは言わないが、削減されている。バッテリー持ちも悪くなった。
もし、夏モデルが出たとしても開発がスマホシフトしてしまったじょうでは全く期待できない。
612 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 08:47:57.84 ID:QS5DpiwuP
×スマホシフトしてしまったじょうでは ○スマホシフトしてしまった現状では
613 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 09:06:17.99 ID:uKzAKtkm0
ガラケー終わったな。 auもドコモも来年以降ガラケーの選択肢はほぼない状態になる。 終焉はこんなものか。
614 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 09:23:39.95 ID:KasrX4rA0
iPhoneと2台持ちを前提にしたガラケーなら売れんじゃね? サイズ・カラーも合わせて通話専用 おサイフ機能も付けてさ
615 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 10:03:23.51 ID:gi+8gQLH0
sh05dにお財布つけろ
616 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 10:12:18.35 ID:0gDzUjSR0
>>614 スマホと書かず、わざわざiPhone(笑)とか。
ステマ、乙。
てか二台持ち前提で話してんじゃねえよ。
スマホは要らん。
617 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 10:37:33.01 ID:9L33I8iLP
ウィルコムみたいに通話メールのみの小型機種が出るといいんだけどね。
618 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 12:05:04.15 ID:9SnNaYYn0
ドコモって携帯電話会社じゃなくなるのね
619 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 12:14:15.29 ID:NOTmbomqO
620 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 12:53:27.79 ID:44GxpILoO
>>617 そうか!ガラケーが無くなったらウィルコムに移ればいいんだ
621 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 17:23:41.87 ID:BrynybU60
スマフォ興味無しは理解できるけど、携帯解約して持たないとまでになると病気じゃね?w 生活不便になんないの?w
622 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 17:24:13.32 ID:BrynybU60
623 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 17:35:19.66 ID:s1Jq5JJ7O
ドコモがiPhoneだしてくれたら今以上に2台持ち加速するよね。 アンドロイドのセキュリティーがっていうならiPhone持てばいいし。 ガラケースレで言うことじゃないけどスマフォって一括りにして毛嫌いするのは明らかに損してる。
624 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 17:46:11.51 ID:9SnNaYYn0
俺は通話とメールだけしかしない ノキアみたいな機種で電池が持てば最強
625 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 18:30:01.52 ID:CMgTIhqK0
>>623 そのiPhone(笑)
とやらも、ウイルス問題で度々騒がれてるやん。
ガラケーはウイルスありませんが何か?
あと、わざわざガラケースレに出てきてまで、iPhone(笑)のゴリ押しはやめてくれないかな?
いい加減うざい。
626 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 18:42:33.50 ID:NOTmbomqO
>>623 iPodtouchやアンドロイドウォークマンがあるから心配いらないよ
ああいうもんを電話として使いたくはないが
単なる玩具としてはありだね
627 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 18:43:36.71 ID:s1Jq5JJ7O
>>625 ステマとかごり押しとか頭大丈夫?
iPhoneでウイルスって脱獄してる奴が標的だろ。
628 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 18:47:39.73 ID:s1Jq5JJ7O
629 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 18:55:13.24 ID:a3GOufrz0
スマホの話題自体どうでもいいから ガラケー新しい情報知りたい
630 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 19:10:16.09 ID:pzfgUKNnO
イリジウムで、エクストリームが出た。まともな携帯電話が出ないのならば、衛星携帯電話に切り替える。
631 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 19:15:37.71 ID:9SnNaYYn0
>>630 樹海でもつかえんのけ?
おれもコレにしようかな
632 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 19:41:54.33 ID:Nqu1K+snO
早く夏携帯出ないかなぁ。発表する発表はしないのかな?
633 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 20:15:09.93 ID:Yd6+8kyp0
>>627 イラネって言ってるモンをしつこく勧誘してくるのはゴリ押しと言わず、何と言う?
当たり前の事を言ったら頭かおかしい?
iPhone 脆弱性 で少しはググってみろや、ヴォケ。
信者か工作員かは知らんが、その程度のレベルとかw
二度と出てくんなや。
iPhone(笑)?
イ ラ ネ 。
634 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 20:42:58.24 ID:P+7CMIrMO
ガラケーもスマホもいいとこあるんだからケンカすんな
635 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 20:48:41.35 ID:KF3Lk3X8O
禁止 日本語だいじょうび?
636 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 21:04:50.17 ID:hdoXRcxl0
発表会マダー?
637 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 21:06:30.60 ID:s1Jq5JJ7O
>>633 いつ勧誘したよ。
ステマとか工作員とかただの2ch脳じゃん。
638 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 21:09:44.45 ID:s1Jq5JJ7O
>>633 後、レスした対象の不特定多数にあなたみたいなオールドタイプは入ってないからご愁傷様。
639 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 21:33:09.29 ID:nU1agxjf0
>>633 発言が幼稚すぎるぞ。
もうちょっと頭を使って、言葉を選んでくれ。
個人的にはiPhoneイラネというか、どうでもいい。
640 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 21:52:14.57 ID:9SnNaYYn0
スレタイをよく読みましょう
641 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 23:04:21.95 ID:K2o5+pxQ0
T9のせいで、Nしか買えなんだが・・・N01Aはボロボロだよぉ。。 早く買い換えたいが、もう無理なんだろうか? スライド・ニューロ・T9・お財布がついているのがいいんだよね。
642 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 23:11:44.20 ID:KxeOP7N80
オールドタイプw あの手この手でステマお疲れ。 だからさ、ここはドコモガラケーの新機種を語り合うスレなのよ。 荒らさないでもらっていいかな? Android版にでも行ってiPhone(笑)をゴリ押ししてきな。
643 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 23:17:56.44 ID:a3GOufrz0
だから話題自体するなっての。 新しいのにいいのがなかったときのために 現行熟知しとくか。
644 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 23:47:30.06 ID:NOTmbomqO
>>569 Fー09Cってそもそも売ってないよね?
645 :
白ロムさん :2012/04/20(金) 23:57:44.86 ID:9BgzeCoMO
>>641 もうニューロは出ない気がする…
防水とニューロは相性が悪いんじゃないかな?
今のところ、N02Cが最後のニューロだし、防水性能に限界が有ったのかも知れない。
>>644 家電量販店では無くなっているかも知れないけど、DSや他社も扱っている携帯ショップを探せば置いてる店は有るよ。
ただし、安くはないけど。
646 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 00:01:00.64 ID:U3awUzT70
n02d
647 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 00:02:39.14 ID:9SnNaYYn0
新機種(ガラケ)発表こいやぁあああああああああ 発表は5月かな 隅っこにぽつんと置かれるだろうな
648 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 00:53:49.22 ID:+CXwN2CB0
>>644 田舎だからかDSで残ってたけど3万だったよ
649 :
645 :2012/04/21(土) 01:01:13.85 ID:FtIhoqXpO
>>646 俺にレス?
N02Dにはニューロは無いよ。
>>648 田舎じゃなくても探せば有るよ。
俺が住んでる地域を田舎って言われたらそれまでだけどw
ま、安くは無いよね。それでも新機種次第ではキープしておきたい気がするけどね。
650 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 01:51:50.61 ID:qCowRrSU0
>>645 ケータイWatchの開発者インタビューで元々ニューロは防水性が高いって書いてあった。
それよりも震災でニューロを始めとする要所部品の工場が被災したらしいのが大きいと思う。
で、その情報をくれた奴が「Fのパテントを使わないようにして、らくらくモドキなんて作れるか〜ヽ(`Д´)ノプンプン」
とか酔いつぶれて愚痴っていた。後日再度その事を聞いたら、「(´・ω・`)知らんがな」だったけど
やっぱり
>>579 氏の言う通りなのかな
651 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 02:08:47.81 ID:0R5CsZaO0
カズヒロまだー? 最近見ないから名前も忘れたよ
652 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 04:43:36.35 ID:+QroQGAT0
開発終了ってことはWillcomみたいになっちゃうのかな Willcomもまともな開発部隊なんてもうないけど 中身ほとんど同じで手直し程度の新機種出してるから そんな感じになるんだろう
653 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 05:24:54.59 ID:lz2eaT/v0
携帯作らないならPHS作ってくれ 横暴すぎる スマホ…つかアプリは使わないよ 使う人にはいいけど、毎月その分高くなるし要らない DS行ってもスマホだらけで異様な光景だし 何でここまで普及「させよう」としてんの? 選ぶ自由がなくなってるじゃん。中国かよ。民主関わってんのか?
654 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 05:47:13.24 ID:wNW19TsX0
>>526 を見ろよ
これが事実
民主党はカスだが、
スマフォ推しとは関係ない
655 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 06:37:09.09 ID:mTsYSG4p0
インフラ系企業の横暴を止めようとしない民主も同罪だろ
656 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 08:36:43.40 ID:09HuVNn90
新機種(ガラケ)発表もっと詳しい情報そろそろきてもいいのにー
657 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 09:27:32.33 ID:bUpuTvncO
今後もらくらくとキッズはガラケで出し続けるでしょ? 年寄りとガキにスマホなんてありえないんだが… ついでにマニア枠として全部入りガラケを一年に一回ペースで一台出してくれればいい。
658 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 10:20:14.75 ID:QkJp94Q4P
スマホ1台運用ってまだ未完成な国産スマホじゃ正直不便だと思うんだけど、2台持ち用のシンプルガラケーってもう作らないのかねぇ? SMART seriesが希望。高機能ガラケーとか不要。
659 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 12:15:24.57 ID:3XkJlWnE0
キッズ携帯はまた警報ブザー型なのでしょうか?以前の二つ折タイプが欲しい。
660 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 12:57:04.46 ID:BjK/WvIbP
>>657 らくらくはスマホ
キッズは今の型の防水
661 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 14:23:19.03 ID:i3qfTErx0
最終携帯(形態)ガラケータン
662 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 14:53:48.42 ID:Vq9ax8s90
ショップではガラケーの半分くらいは品切れで入荷待ちだった。 早くしないと無くなりそうだな。 auのガラケーコーナーは人がいなかったけど。
663 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 15:53:06.83 ID:bUpuTvncO
>>660 らくらくスマホって本当なら、そこまでやるかって感じで異常だよ。
分かりやすく機能とUIはかなり制限するんだろうけど、Androidには違いないんだから。
戸惑わないように、ボタンやUIをなるべく変えないのがらくらくだったのに。
ガラケ版も続けないと、ショップに使い方質問しに行く年寄りが押し寄せるぞ。
664 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 18:17:05.12 ID:JoC86tiyO
らくらくPCとかあるからな
665 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 18:53:04.37 ID:33SpIOkx0
>>641 たしかにニューロついてる純粋なスライド端末ありませんね…
666 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 19:19:06.25 ID:tsUJBBc5O
>>663 そうやって店に来てもらうのが狙いだったり
667 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 20:05:43.92 ID:lyS7qXsg0
>>666 来て貰うメリットねぇだろうよ・・・・・・・・・
つーか人件費考えろカス!!
老人騙してパケット食わせるつもりなだけだっての
668 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 20:49:44.46 ID:wNW19TsX0
そうだね ガラケーでもどうせ操作方法を聞きに来る老人ども ガラケーだと2000円しかとれないけど、 スマフォなら7000円踏んだくれる 世代間格差を考えたらそれぐらいは 許容してやろう
669 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 21:00:15.77 ID:i3qfTErx0
ムーバが終わる頃にガラケーも終わるとはね
670 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 21:53:50.50 ID:+QroQGAT0
>>663 これからはジジババから金をむしりとる端末をたくさん出さなきゃいけないし
音声メールとか手書きメールとかで「かんたんですよー」とか言ってばら撒いて
毎月5000円のパケット代むしりとる算段です。
671 :
白ロムさん :2012/04/21(土) 22:55:32.46 ID:uqBbYo0zO
まともな携帯電話が出ないのならば、 イリジウムのエクストリーム、年内に認可が下りるというアイサットフォンプロ のどちらかの衛星携帯電話に乗り換える。 あれならば、砂漠の真ん中や、 樹海でも全く問題なく使えるしな。 いざというときに、輻輳で使い物にならない 話なんか要らないよ。
672 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 02:29:47.59 ID:TEXsc2u2I
そろそろ画像よろ
673 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 06:47:14.25 ID:HNqJ82EXi
ハイスペはFとSH? Pは? 順序からいくとFはスライドかな もう最後にF-02D買っとくかな
674 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 07:07:28.93 ID:1tO+7oxT0
F-02Dのバグ全部入りは治ったのかね? 出始めの評判見たらとてもじゃないけど手が出ないw
675 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 10:07:34.66 ID:vDDsyrt00
F買うくらいならギャラクシー買うわ
676 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 11:02:08.41 ID:x/91Q3bZO
ギャラクシーはチョンだからあり得ない
677 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 13:12:57.73 ID:5OW1sNHy0
Fの全部入りは残るとしても折り畳みだけじゃないか これだけ機種が絞られるとなると 替わりにスライドヨコモのAndroidが出てきそう
678 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 14:25:52.86 ID:5yBnrd4lO
>>667 スマホ教室開いて学費取ればいい
笑いが止まらんな
679 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 20:24:57.66 ID:z5vPkACti
さてと情報は何がいい? リクエストよろ
680 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 20:26:00.86 ID:fBgRLYJO0
681 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 20:29:41.85 ID:zvlyUtMxO
682 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 20:33:00.32 ID:fXAaBq410
入手困難なF-04Dの後継機は出るのかと
683 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 20:33:59.38 ID:TEXsc2u20
684 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 20:37:03.24 ID:rIeX6JBt0
SHとP 機能 色 画像
685 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 20:41:29.32 ID:Uu7GVZACO
>>679 Fはスライドある?
それからsimサイズは夏機種は全メーカーMicrosim?
686 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 21:19:14.45 ID:x/91Q3bZO
マイクロシムはすでに冬モデルから全機種になってる
687 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 21:30:51.58 ID:mhAmg1h10
688 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 21:45:14.05 ID:Z+nw3xaCO
689 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 22:01:52.02 ID:x/91Q3bZO
まぁ、どっちみち夏モデルから全機種マイクロシムになるんじゃね?
690 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 22:29:23.36 ID:D99K7bh6O
691 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 22:46:14.87 ID:fVIICK8b0
692 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 23:10:22.19 ID:WTlM1NhbO
爆釣だな
693 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 23:15:28.19 ID:4F7af2qd0
携帯屋の知り合いが夏モデルの説明会があるって言ってたからそろそろだな。
694 :
白ロムさん :2012/04/22(日) 23:29:21.52 ID:6rXY6h7n0
695 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 02:56:38.65 ID:YXbmznGY0
ネタかもしれんが藁にもすがるぜ! Fについて詳しくよろ
696 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 07:00:10.13 ID:tI7ObAkl0
次の発売早くても8月の終わりになるってほんと? それまで一切新しい機種出なくて、ずっと現行機種だけとか聞いた 携帯に全く詳しくないからちょっとショックだったんだが
697 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 11:50:36.88 ID:VmzwAiRm0
Pはスライド? Wifi、青葉対応は?
698 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 15:06:27.16 ID:qUFljZlv0
Pのスライドはもう秋田!
699 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 16:10:06.29 ID:yMiffW/z0
>>679 こいやぁああああああああああああああああ
700 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 17:50:38.91 ID:dRVaWc9lO
Nはもうニューロないの? ニューロの最後の機種って何?
701 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 18:04:19.52 ID:RxsOIDdwO
NTT-Xストアのモバイル版が閉鎖して スマホ版とPC版だけになる ここでPC安いから買ったのになぁ
702 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 18:47:07.52 ID:bC6XFmdk0
PCあるならそれ使えよw
703 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 18:56:57.03 ID:x8sLa0BMP
確かにw
704 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 19:05:19.36 ID:2KmM9b0u0
外なんじゃないのjk
705 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 19:07:36.35 ID:gd9lahcb0
jkとかバカじゃねぇの? 外でケイタイで買わなけりゃいけないほどの緊急性のある買い物か?w
706 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 19:31:03.26 ID:2KmM9b0u0
緊急性のある買い物とか関係ないでしょ そもそも緊急性がないとガラケーで買い物しちゃイカンのかと それに決済はPCでも外で空き時間に携帯で物色とかなら普通じゃない? ガラケーで2ちゃんしてる人なんだから外でのネットはガラケーなんだろうし いつでもすぐPC開ける人ばかりじゃないよ
707 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 19:47:53.22 ID:gd9lahcb0
何熱くなってるんだかw マジレスとか痛すぎ
708 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 20:14:58.40 ID:Wn2dP13w0
>>706 時間の無駄じゃね?
俺はガラケー+IPADもってるから
IPADでみてるよ
ただもちはこびがね・・・
もっと薄くなって2つか4つにに折りたためれば最高なのになぁ・・
ぽっけに入るし
709 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 21:19:56.42 ID:5A1uyAPI0
発表会マダー? 今週中にアナウンスが、あると思うんだけど…
710 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 21:32:09.66 ID:OVoWIVV+0
XIの携帯でますかね。 出たらXI携帯とテザリングでIPAD買うつもりです。
711 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 21:43:38.21 ID:yMiffW/z0
スマホは売れるのにストレートやスライドガラケーは売れないのよね 折り畳みとは一体…
712 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 21:45:36.81 ID:aQuRaSht0
Xiは高望みだろうが下り14.4Mに対応してくれればな
713 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 22:06:42.83 ID:J6d+P9uz0
スマホというかアンドロイドの問題点が噴出してるから、今夏モデルのガラケーが売れ行き好調になったらDoCoMoショボンだな。 まあ何はともあれ、各社は手抜きせず良いガラケーを出してもらいたい。
714 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 22:26:36.40 ID:Ks4y8fvc0
おまいらは現行出てるのじゃいまいちで、どんなんが欲しいんだい?
715 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 22:40:31.03 ID:yMiffW/z0
>>714 PタイプのスライドじゃなくてNタイプのスライド
いま使ってるのはSH706i…って古っ
716 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 22:51:37.84 ID:vTPTg+uf0
もっと薄く あと 色 質感 機能はそこまで現行とおなじでも別に デザイン 色 質感かなぁ いいのがない あとスライド壊れるからいらん
717 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 22:53:19.97 ID:x+OLiyg30
ショップへ行くとガラケーの半分は入荷待ちだよ。 GWでほとんど無くなってしまいそうな雰囲気。
718 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 22:53:29.31 ID:dEgUqecU0
超サクサクなD905
719 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 23:01:16.61 ID:yMiffW/z0
正式な発表は5月中旬から下旬みたいだな AU夏モデルのスレでの情報
720 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 23:07:13.11 ID:VDBCt70I0
携帯からスマホはムバからフォーマみたいですか?
721 :
白ロムさん :2012/04/23(月) 23:59:52.28 ID:Q3cl9QteO
>>700 ニューロ関連の工場が被災したとか何とかいう噂がでてたからなあ
722 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 00:34:17.26 ID:RedFhaDQ0
723 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 04:09:05.79 ID:h9KqvAhO0
小型のストレートが欲しいよ
724 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 06:23:18.91 ID:elKrxZH10
>>714 現行機種でも良かったんだが、お目当ての機種は品切れなんだ。
携帯電話って売り切りみたいだから、売り切れたら再入荷の見込みは無いらしいから。
725 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 09:41:07.46 ID:xpB0qz6r0
wifiでiモードサイト閲覧、メールなど、あらゆる通信に対応してくれたらいいなぁ。
726 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 10:05:57.74 ID:FBfo6xBB0
今のwifiでは何ができるの?
727 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 12:22:05.13 ID:5ECGgU+zO
結局、俺の満足のいくガラケーは発売せずにガラケー時代終了か ほんと日本の企業はカスだな
728 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 16:18:49.20 ID:XkEDbZ820
携帯保障サービスの交換品はどんなの? 現在905 電池交換サービスも終了してる。 下位シリーズじゃなければ替えたいが、スマホに促そうとするだろうな
729 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 16:37:36.45 ID:FBfo6xBB0
電池はまだいけるだろ905
730 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 16:55:29.50 ID:elKrxZH10
731 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 17:16:10.33 ID:DLAG/KTR0
N905iの正統進化みたいな携帯が出てくれば今すぐにでも乗り換えたいんだけどなぁ
732 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 17:31:04.49 ID:sz/5QjavO
733 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 17:57:42.15 ID:XkEDbZ820
734 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 18:05:45.72 ID:E0H1YKaG0
指紋認証は?
735 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 18:17:58.49 ID:FBfo6xBB0
736 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 19:09:34.00 ID:kV1D65oBO
ガラケーの新機種は2ちゃんのどこのスレも書き込み出きますか?
737 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 20:40:07.56 ID:Zxs9LL/D0
だれか新機種情報を持ってきてくれまいか 2012年は9割スマホって言ってたし、ガラケは冬で終わりとか無いだろな
738 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 21:37:02.73 ID:RedFhaDQ0
>>726 ドコモのガラケーのWi-Fiサービスって終わったんじゃなかったかな?
auはWi-FiでEZwebもフルブラウザも接続出来るけど
739 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 22:01:38.51 ID:Ki63Wk38O
>>728 高い確率でP-03CかF-06Bになると思う
740 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 22:48:25.32 ID:XWIxX9u+0
先週長年使ったD905が壊れて携帯保証に電話したらリフレッシュ品のD905と交換と言われたぞ。
741 :
白ロムさん :2012/04/24(火) 23:26:22.22 ID:5tUN32GUO
小型のシンプルなストレートまだー?
742 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 00:24:17.40 ID:Pp1/nmUzO
小型より大型がいいなあ できればアンテナも
743 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 00:55:29.52 ID:2uCQJBre0
プラスXi割がXi+FOMAに拡大されているから、 通話用としてのシンプルなFOMA端末が出てきたりしないだろうか。ないだろうな
744 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 01:34:35.70 ID:6ms8JWjgi
>>727 ちょっとワロタw
Fはスライドかなあ
順番からいくと
745 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 02:13:50.62 ID:qv+GzWMs0
F09Cを薄く、適度に丸みを …でいいよ。 あと、サクサクな。
746 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 03:05:19.41 ID:xjq0jcZr0
夏にガラケーは1つだけ
747 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 06:00:32.03 ID:K3jZkpR/P
だから夏モデルはガラケー無いんだって
748 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 07:48:26.25 ID:NeAhnssQ0
ガラケー需要をウィルコムにもっていかれてるらしいな。 ハゲに釣られてスマホだらけにするってアホすぎるだろw
749 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 08:42:49.77 ID:kL2r1D8o0
むしろ、ドコモ以外は、ガラケー出すのだろうか 前回から撤収してしまったが
750 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 10:24:46.67 ID:PqwXnoJNP
>>748 まだドコモでも定額通話できることが知られてないからな
751 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 14:03:40.75 ID:ffSWJBTD0
>>745 ていうかF-02Dを改良したマトモな機種出してくれればいい
スライドだったらN05Cの方が持ったときのバランスはいい(中身が良くないが)
それかシャープ上位機がもう少しデカいバッテリー積んでくれ
下位機種と同程度の大容量バッテリーで
752 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 16:18:57.59 ID:a2CJx8UY0
>>735 電池パックのサービスのとこに書いてあった
自分で確認してくれ
753 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 18:26:54.95 ID:jXvNc9Mr0
スマフォと2台持ちのための極小携帯希望。 あのフリスク並みの携帯をドコモも出してくれないかな。
754 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 18:42:44.88 ID:k/MShB2O0
755 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 18:43:36.54 ID:zD0McdBsO
電池パック安心サポート ※FOMA901、901iS、700、701シリーズ、N900iG、L601i、L602i、L705i、L705iX、D851iWM、F880iES、M1000は、2012年3月31日をもちまして電池パック安心サポートにおける該当電池パックの提供を終了させていただきました。 ※FOMA900シリーズ(N900iL、N900iGを除く)、L600iは、2011年3月31日をもちまして、電池パック安心サポートにおける該当電池パックの提供を終了させていただきました。 ※FOMA2xxxシリーズ、2xxxVシリーズは、2010年3月31日をもちまして該当電池パックの提供を終了させていただきました。
756 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 21:44:52.48 ID:OIT6hBwq0
NECのガラケー部門は残るとか俺得じゃん
757 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 22:02:20.17 ID:yBNHLIfu0
758 :
白ロムさん :2012/04/25(水) 22:44:48.01 ID:qv+GzWMs0
>>751 N05Cは画面や本体の大きさのバランスがすごく良さげだったな。
キーの大きさと感触がイマイチな気がしたけど。
ガワはあんな感じがいいかも。
759 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 01:16:29.14 ID:tTdKijn9O
760 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 01:58:53.97 ID:sS1EWLpT0
夏のガラケー3機種はどのメーカーが出すの?
761 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 04:13:48.47 ID:p5wvGzpdO
762 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 05:03:24.91 ID:JPWtglZWi
>>751 同意
デザインはいいんだから、もうちょい煮詰めて出してほしいよな
763 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 07:50:25.38 ID:t27CtoKz0
すまん 679だが、風邪で寝込んでた
764 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 09:33:32.89 ID:WLBCqjbD0
>>763 Nについて知りたい
ずっとNの折りたたみ・シルバーを使い続けて来たので
新機種に無ければ既存の物で機種変更しようと考えてる
病み上がりですか、お大事に
765 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 10:19:09.57 ID:RUPNDY590
何の情報も無いのか
766 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 10:24:21.92 ID:YB1/o7tuO
767 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 12:25:17.70 ID:XWtXXU2gP
768 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 13:25:07.99 ID:SfD7XyGhO
この時期に何も情報が出ないというのは異常。 やはり、ガラケは…
769 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 13:37:41.23 ID:02rYY4MKO
770 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 14:10:55.44 ID:8c5/hVcE0
>>482 4月下旬の平日は今日明日で終わりだが本当にあるの?
771 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 15:35:37.62 ID:YB1/o7tuO
ガラケーだけ先にボソボソっと発表して、発表会はスマホだけになる…とかだったりして。
772 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 15:42:34.65 ID:JYXmLXvgO
>>482 4月発表はありえない
そもそも明日は決算発表会だよ
毎年、新機種発表は決算発表会のあとにやってる
773 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 16:39:40.34 ID:ukIV3FeUO
N05Cドコモオンラインで高杉
774 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 18:27:02.81 ID:Un5685+E0
っで?新作発表会は、いつなの?
775 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 18:46:35.61 ID:VOHDr4GYO
毎年5月中旬の発表だと教えてくれてるじゃん。 ググればわかるよ。
776 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 18:52:50.89 ID:jICSZx1mO
ちんこ
777 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 20:03:02.40 ID:7M+YLpubO
中身がFOMAなプレミニUをお願いしたい
778 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 20:30:54.41 ID:4yvL9mXc0
779 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 21:05:59.07 ID:jICSZx1mO
780 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 22:23:04.24 ID:ukIV3FeUO
5月に出る?笑え
781 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 22:34:03.06 ID:nJSRxzo30
>>780 まぁとりあえず5月中旬まで待ってみようやw
782 :
白ロムさん :2012/04/26(木) 23:02:04.36 ID:ukIV3FeUO
夏モデルでないなら笑えないよね
783 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 00:20:37.78 ID:WVIQGWp00
784 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 02:59:20.87 ID:ljxeLk+80
スマホばかりですね 目に付くのは Xi対応が多い すまん、ガラケーはあまりないかもしれない 少ししか目を通してないので
785 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 05:11:17.81 ID:PmQ0yHbUO
>>784 少ししか見てないことをわざわざ書き込みに来るって何なのさ
786 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 06:26:55.46 ID:/cJ8qjgC0
夏モデルのガラケーは出ないと聞いたから見切りを付けてF-02Dを買った俺が通りますよ
787 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 07:56:28.14 ID:Dpt1JDfkO
俺も一応保険掛けて N-02D買った
788 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 08:40:19.67 ID:3BBGv42YO
>>787 うらやましい。
DSいってこようっと。
789 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 09:46:28.26 ID:aJ5iSySB0
夏モデルって、スマホのみなのか?
790 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 10:11:22.11 ID:s7HzDeA2O
>>787 俺もSIMサイズがかわらないのでN02D買ったけど、なかなか良いな
791 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 16:03:28.83 ID:pmJ+6abV0
サブ液晶なし
792 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 17:36:39.58 ID:FVWKPix/0
ニューロもなし
793 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 17:44:14.34 ID:JbtgnarIi
スマホのみ ガラケー無し
794 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 18:19:27.59 ID:JmPlv2Q80
ドコモ山田社長「夏モデルを5月中旬に発表する予定。その夏モデルのスマートフォンのうち約7割が「Xi」に対応する。夏モデルの1つには、らくらくホンシリーズを継承するらくらくスマートフォンがある。」
795 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 18:23:41.79 ID:JmPlv2Q80
796 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 18:28:44.54 ID:9kz4sTFnO
SO902iとスマホが最強か
797 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 19:56:31.05 ID:9kz4sTFnO
ビックカメラでドコモのウインドブレーカ着てる人に聞いたら夏モデルでないて言ってた ガラケイやばし
798 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 20:01:06.42 ID:TB9M/B73O
残念なお知らせが…。 スタッフ向けのドコモの夏モデル発表にフィーチャーがなかったらしい…orz もしかしたらプレスリリースで増援あるかも知れないが…。 四国のお話。
799 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 20:27:00.36 ID:bexpE2ZH0
未だにドコモオンラインショップでAシリーズとかBシリーズ売ってるのを 見ると普通のガラケーはこれで終わりそうな感はあるけどね。 社長もキッズケータイとか特殊なものだけとか言ってるし。
800 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 20:32:38.32 ID:ycGsfcr90
出るとしても年1回サイクルで冬だけとか そんな感じなのかも
801 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 21:20:01.46 ID:n07nxsvB0
>>569 F-09C無くなるから早く買え。なかなかいいで
802 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 21:20:03.68 ID:OYR19VeJ0
この前ショップスタッフにガラケーなくなるの?ってきいたら そんなことはない、スマホからガラケーに戻る人も多々居て 今後は半々でやってく なんていってたが 所詮ショップスタッフか。。。
803 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 21:30:26.96 ID:pmJ+6abV0
iPhoneなしで泥しかないくせにガラケー減らすって、パケ代儲け過ぎ
804 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 21:39:29.45 ID:DVGAZI3b0
半々のわけがない
805 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 21:49:41.01 ID:MSyf7ZGv0
F-09Cの後継スライドヨコモ出るんじゃねえのかよ 泥スマホになんか期待してないんだよ ちゃんとガラケユーザー満足機種だしてくれ
806 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 22:40:04.03 ID:POOYjjcY0
一年周期かそれも悪くないな
807 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 23:17:58.83 ID:hSeXRAhZO
ウィルコム前の旧DDIポケット後期は一年で新機種出るか出ないか位の時代があったな 完全終了じゃなければまだいいと思うことにしよう 味ぽんとか京ぽん懐かしい
808 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 23:29:37.95 ID:D6k+yAW40
>>795 数字で計算してみた。
ドコモは、2011年度は、(フィーチャーフォンを含む総販売数は2209万台)。
スマートフォンは882万台を販売
2209万台ー882万台=1327万台のフィーチャーフォン
2012年度通期では、総販売数の目標を2380万台として、スマートフォンの販売数を1300万台にするとした。
2380万台ー1300万台=1080万台のフィーチャーフォン
たったの6000万契約なので、3人に1人が毎年、機種変更する感じ
フィーチャーフォンに戻る人もいるだろう。
退路を断つ、言い方をされるとauに逃げたくなるね。
809 :
白ロムさん :2012/04/27(金) 23:57:43.35 ID:r8cK8Wqv0
でもドコモ並の高機能型のガラケはAUにはないんだよね。 1機種だけましなのがあったけどもう旧型で入手しづらそう。 ドコモの現行機種を今のうちにストックしておくのが一番良さげだ。
810 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 00:06:40.27 ID:lyNJlNMC0
もうだめだ白ロム買ったったN-05C
811 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 00:14:33.03 ID:z20cL1ydO
F-09Cに変えて良かったです
812 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 00:26:48.61 ID:+lnodecy0
>>796 もし、赤外線を使わないならRayで一本化した方が便利そうだな。
813 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 00:31:47.36 ID:FHfCHXep0
折り畳みニューロの最後の機種ってどれだっけ? 今のうちに買っておいた方がいいのかな
814 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 00:37:28.99 ID:8Xz9TAet0
815 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 00:42:04.44 ID:o8t/jwPiP
海外でもスマホ疲れで低機能携帯に戻る向きがあるのにね。
816 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 00:42:09.52 ID:FHfCHXep0
>>814 ありがとう
今回の発表で無かったら探してみるか
817 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 03:39:47.43 ID:tXLKPCjX0
ガラケーは本当に1台も出ないのかね? 遺憾だ
818 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 04:02:02.43 ID:/KNjckSM0
出るのは出るんじゃね? 旧Prime相当機種がないってだけで。
819 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 07:04:56.93 ID:r5k4c9Ow0
>「フィーチャーフォンは、キッズケータイなど特殊なものになる」 これは困った
820 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 07:19:57.08 ID:I/Oqeg/XO
ボタンつきのスマホだったら使ってもいいが。タッチパネルはキライじゃ。
821 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 07:33:50.55 ID:kL+QMmgJO
そのうちお届けサービスもスマホ強制になりそうだな
822 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 07:45:08.44 ID:MEon5TVp0
何度も言うがガラケー出ないよ 今のうちに買っとけよ 信じられんなら五月中旬の発表まで待っとけ
823 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 08:41:56.52 ID:kL+QMmgJO
NECのガラケーは来年に出るのか
824 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 09:40:41.34 ID:uEUoaY3hO
とっととガラケー消えてなくなればスマホに機種変できる口実になるからいいや
825 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 09:43:25.07 ID:n4DqEyry0
らくらくホンに期待。 出ないなら、予備にF-02Dを買うつもり
826 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 09:54:53.96 ID:gifVGx9B0
新機種出ないってだけだろうよ・・・・・・・・・・・ 現行機種ももう売りませんって読んでるのか?
827 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 10:06:32.63 ID:ejFxbYXE0
Nはもうガラゲーしかやらんのにドコモからハシゴ外されたのか
828 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 11:39:20.96 ID:vx0aFsbv0
法人用なら、あるかもな。 セキュリティからスマホ禁止の会社はあるし、会社支給の携帯はガラケー多いし
829 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 12:02:17.95 ID:3oA8u8Pp0
830 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 12:09:43.26 ID:gifVGx9B0
そりゃ新機種が出るなら売りきりだろうけどよ・・・・・・・・・・・ ここぞとばかりに開発費回収のためにライン動かすだろうよ
831 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 12:25:46.35 ID:3oA8u8Pp0
F09cはずっと在庫無いよ。
832 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 13:21:26.92 ID:Ml9rEC9B0
あーマジでフィーチャーホンでないのか とりあえず最低現行機の在庫は切らさないでくれよ
833 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 13:52:00.02 ID:a6NxU0a10
冬はプライム級の新機種出るのかね
834 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 14:08:56.99 ID:z20cL1ydO
さあ、秋冬の予想に移ろうか。
835 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 21:08:36.80 ID:31b+ypE20
新機種を待っていたんだが、出ないのか? 現行買うしかないのか・・・
836 :
白ロムさん :2012/04/28(土) 22:49:51.02 ID:Dnl1JeCY0
一応5月の発表まで希望を捨てずに待ってみる
837 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 01:04:50.53 ID:1lhUqL/i0
出ないのかよ・・・・
838 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 01:20:13.40 ID:C2b+Yi7/0
期待値、大暴落だな…
839 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 02:07:39.37 ID:QOTjakro0
P506iCIIとかN506iSIIとかみたいなものでいいから作ってくれないかなー スマホの操作が難しいからガラケー使っているわけじゃないんだけど なんとなく、らくらくスマホがあれば需要に応えられると思っているんじゃないかと。
840 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 08:51:07.12 ID:zvfLXFjm0
ここで夏はガラケーのラインナップはないと聞いて、現行ハイスペのF-02Dを買っておいて正解だったわ。このスレも存在意義がなくなったからこのpartで終了だね。
841 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 09:39:59.35 ID:YPo9f+Cm0
今出てる機種をゲットしておくしかないのかよ。 ガラケーの終わりも予想より早かったな。
842 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 09:56:05.96 ID:7kaT5ROW0
ネットにはほとんど繋がないけど、ハイスペック機が欲しいユーザーは切り捨てか
843 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 10:13:31.91 ID:zvfLXFjm0
しかしキャリアやメーカーの都合で、ガラケーを発売させないで強制的にスマホへ移行させようと しているよな。まぁ、スマホなら毎月の料金が高くなるからキャリアはウハウハだからね。こうなったら買い手が賢くなるしかない。
844 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 10:39:13.27 ID:/utE12ZIi
ウィルコムにMNP出来るよになれば、移れば良いや
845 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 10:41:07.42 ID:rOpkGzLw0
ストレートやスライドが欲しいんだけど こうも冷遇されると今後もう望みは無いのかな パカパカで妥協するのは嫌だし
846 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 11:13:15.55 ID:FPzKrBZs0
オンラインショップでSH-08Aに機種変した。 どれだけ役に立つかわからないソーラーパネル、今となっては結構分厚いボディーに3.0インチと微妙なサイズの液晶画面。 だがそんなこの機体がかなり気に入ってる。
847 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 12:20:24.18 ID:7kaT5ROW0
リサイクルショップ行くとスマホばかり並んでるな。 早いサイクルで買い替えてるのか?
848 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 12:24:26.02 ID:BHk3wgAgO
>>847 と言うより、スマホに飽きて
ガラケに戻した人達が売ったんじゃねかな。
らくらくホンベーシック3の後継はなんと楽々スマホでした。 ガラケー新機種機体してた人には残念かも
850 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 15:02:15.92 ID:OV7Cs/olQ
俺もF02Dを押さえとくかな しかし何とかしてスマホにさせたいんだろうけど、なら機種変の割引サービスを拡充しないとさ 今のようならスマホにするときはMNPで他社に流れたほうが得だもん
851 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 15:36:00.84 ID:8ZMB2m5n0
不具合のF02Dでいいの?SH03Dはダメ?
852 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 17:09:17.98 ID:gqhmtpdv0
みんなどの現行ゲットする気なの? 今日ずっとサイトみてたけど迷いに迷ってわけわからん・・・
853 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 17:13:46.88 ID:Nz+XJvPw0
854 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 17:20:13.59 ID:qsMwQQLDi
F02Bが一番マシかなって思ったわけよ
855 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 18:10:55.84 ID:/IQaAI0Z0
>>849 とりあえず決められた登録先に通話さえ出来ればいい
らくらくホンのスマホ化はある意味商品の自殺と一緒
ドコモもいよいよとち狂い出したな
>>855 NHK教育で「スマホの使い方」講座が放送されるのが目に映るようだ
実際に使うのはiphoneだろうが
857 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 18:40:57.39 ID:qGI+vc6I0
859 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/29(日) 22:32:44.21 ID:rDAD7igk0
>>855 ドコモのマーケティングが給料泥棒の馬鹿集団なのはずっと前からだし、
経営陣が無能なのはもっと前からだから。
860 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 22:34:55.37 ID:iMFUoig2O
ガラケイは春にしか出さない スマホは年に4回 ADSLと光もしかり これしかない つまり・・・・
861 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 22:36:11.52 ID:OV7Cs/olQ
>>851 今月はじめに家族がF02Dにして現物を見ると中々いいなあと思ってね
862 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 22:41:07.07 ID:iMFUoig2O
2in1もあるからガラケイ今後ゼロは選べない ガラケイは年に1回まとめてが妥当
863 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 22:46:08.07 ID:iMFUoig2O
3月に発表4月から販売開始が普通になるはず
864 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 22:49:41.20 ID:gqhmtpdv0
もういまから来春まで出ないの確定で 現行から選ぶのみ で いい? 明日ショップでみてこかな・・・其々の現物
865 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 22:59:54.07 ID:iMFUoig2O
逆に言えば夏モデルとか出すことそれ自体そのメーカーの未来は薄いていうかナンセンスだろ だからわかるだろ
866 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 23:09:14.88 ID:KeQBp44m0
夏モデル出るって話は結局ウソだったの?
867 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 23:09:36.67 ID:YPo9f+Cm0
ガラケーの半分は品切れ入荷待ちじゃん。
868 :
白ロムさん :2012/04/29(日) 23:13:11.34 ID:iMFUoig2O
夏モデル出してしまうと流れに乗れないダメメーカーの刻印される 1年ためて少しずつでもいいモデルをだろ 何を期待しちゃてんの
869 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 01:08:58.78 ID:GozIHmn20
まぁとりあえず今年の夏はスルーって事で
870 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 04:15:59.53 ID:MDN1g85eO
10年前ならスルーは通用したが、今は通用しないぞ 10年後にはガラケは一台もないかも知れないのに…
871 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 04:23:05.73 ID:WIhInrqW0
ありとあらゆる面でスマホ>ガラケになるなら、スマホでいいけどさぁ 10年先なんていったら、それこそ今あるようなスマホも絶命してるっしょ。
872 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 05:24:31.65 ID:CiuEXKw70
873 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 06:21:06.84 ID:xqByyu4X0
>>871 今時10年も持たないでしょ
5年持てばいい方
874 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 08:54:12.52 ID:MdhrBMB80
>>873 10年も経てばスマホって言葉自体死語になってるかもね。
875 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 11:44:22.03 ID:pUD29HLK0
876 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 12:29:02.80 ID:3WI5IAASP
ガラケーあまり作ってないから生産間に合ってないんだろうな。
877 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 12:40:03.84 ID:UMm4z96f0
878 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 13:57:18.95 ID:EuKoFq8A0
例えば、オレが軽自動車が欲しいのに 3000CCのクルマしか売ってない世の中がきたら、もったいないと思うよ。 3000CCのクルマをみんなが、1人乗りで運転したらガソリンもムダだろう。 スマホで言えば、パケ代の上限額と、無料通話が無くなった通話料金をみんなが払い 実際には、かなりパケット通信を使ってる人が5%しかいない事 コレってどうなの?
879 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 14:13:40.30 ID:dyr/hT6k0
議論するスレじゃないんで
880 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 18:54:02.90 ID:MdhrBMB80
俺がガラケーに要求する必須機能は、おサイフ、GPS、青歯、カメラ、ワンセグ、メディアプレーヤーの6つだな。 筐体はスライド。 ヨコモーションがベストだが、とりあえず二つ折りで無ければ妥協は出来る。 ソフト的にはFEPはATOK、画面メモは最低100件、アラームは最低10件。 通信速度は下り14Mに対応して欲しい。
881 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 19:05:05.62 ID:duQJ8OV00
OPP端末にATOKって載るのか?今まではLinux、Symbianを問わずiWnnだった気がする。 俺もATOK好きだけどね… とりあえず、どこにいっても在庫のないF-04Dに替わる携帯電話がほしい。
882 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 19:14:51.22 ID:P5oGr3Tq0
>>878 どうなのって、石油元売(キャリア)が大儲けってことでしょ。
883 :
白ロムさん :2012/04/30(月) 19:23:00.18 ID:EuKoFq8A0
884 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 04:05:25.90 ID:yAORMzh10
とりあえず現行買っておくか
885 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 05:44:13.07 ID:nmNDeHB6O
886 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 08:26:16.83 ID:4lbRoLvC0
緊急値下げの現行、金額みてたら 値下げになっていない現行機種買う気が失せるwww 見た目が100%気に入るものがないから悩ましい・・・
887 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 10:50:07.10 ID:vuBQM6F2i
パレットUIとかいらねー
888 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 10:50:43.55 ID:/WnX7FWM0
>>885 有れば便利だが、無くても特に不都合しない。
889 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 14:10:12.80 ID:Bm9nlh8OO
890 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 17:32:40.97 ID:yyIf1OMy0
嫁ルータすかw 今の機種のバグ取り程度で新機種出してもそれなりに売れるだろうから、 出さない手はないと思うんだがなぁ
891 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 17:38:42.87 ID:F0tpv0gXP
wi-fiルーターになるLTEガラケー出したら売れると思うんだけどなあ
892 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 17:52:50.59 ID:L/hQWbw30
昔はwi-fiに夢みてたけど、携帯じゃあまり使えないんだよなぁ。 wi-fiでiモードに繋がるとかネットワーク対応のファイラー実装とかしてくんないと 宝の持ち腐れだわ。
893 :
白ロムさん :2012/05/01(火) 19:59:25.04 ID:qTOxy7xQ0
アプリ落とせないの?
894 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 09:09:01.43 ID:QEhasMeo0
現行機種で欲しいのは品切れだし新機種は出ないしで動けない。 とうとうガラケーもここまでか。
895 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 09:29:35.83 ID:f9nxzUWT0
出ないなら今手元にある物を使い続ければ良い。 別に機種変を強いられているわけじゃない。
896 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 10:24:16.72 ID:VZ/1KC1VO
今使ってるのはキーのボタンが剥がれるから変えたい
897 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 10:30:54.15 ID:sMq7sHp5O
修理出そう
898 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 14:28:11.65 ID:+VtpVm380
ごめん。製造中止らしいので去年のPRIMEを二台買った。あと二年はこれでいく。
899 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 15:50:16.95 ID:u+RZGec/0
F09CとSH10C買ってくるかな
900 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 16:03:37.42 ID:xvpWaC600
>>899 その、2台を買うならSH-03D だけでよくね?
901 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 16:48:24.79 ID:u+RZGec/0
902 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 18:10:38.92 ID:AbVB2d8qO
903 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 21:09:18.64 ID:QEhasMeo0
近所の量販店でプライムシリーズがとうとう全部品切れになった。 再入荷の予定はP-05cのみ。
904 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 23:41:28.18 ID:QTr//uQm0
冬モデル買っちゃったけど夏にガラケでたらどうしよう
905 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 23:50:53.53 ID:XocPOI1g0
何に対する強迫観念なんだよ・・・・・・・・・・ 正直病気だよ
906 :
白ロムさん :2012/05/02(水) 23:52:51.18 ID:mxOb2HrqP
907 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 00:47:36.76 ID:dOeGGUPM0
早く買わないとやばいのか
908 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 10:14:15.10 ID:5ZaFISnFO
PRIMEは全然見なくなったな
909 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 10:22:46.39 ID:hp49Zjyl0
SH-05DにGPSつけたようなガラケーを出してほしいです
910 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 10:35:18.03 ID:m2cUMFXzP
Xperia rayみたいな形のガラケー出してほしいな
911 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 12:56:11.31 ID:fw+Uzjat0
CA01CとP05C買った 暫く使ってみて使い勝手が悪い方を嫁に売りつける
912 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 13:56:19.35 ID:FfUM9rl50
携帯販売ランキング(4月23日〜4月29日)
TOP10 (NTTドコモ)
順位 前回順位 モデル
1位 1 Xperia acro HD SO-03D
2位 2 ARROWS X LTE F-05D
3位 4 GALAXY Note SC-05D
4位 5 らくらくホン ベーシック3
5位 7 GALAXY S II LTE SC-03D
6位 3 MEDIAS ES N-05D
7位 6 SH-11C
8位 9 P-07B
9位 8 N-03D
10位 12 AQUOS PHONE SH-06D
この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる
全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/02/news077_2.html
913 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 14:41:17.68 ID:MdeJSuV00
メールと普通の電話機能付いた、見た目はキッズケータイでいい。コンパクトだし。
914 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 17:20:06.60 ID:YG4R8R1v0
発表日まだかいな しかし5月でポイントの1部が無くなるって事で5月末まで有効の割引券が 送られてきたけど夏モデル間に合うかな〜 発表されても予約じゃポイント使えないよね?
915 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 17:27:06.07 ID:z86pp0sWO
夏モデル期待薄いな。 23000ポイントをF-09Cに使って良かった。
916 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 17:29:48.42 ID:8X8B/ApnO
5月に入ったのに何の情報もないのは異常だよ やはり、ガラケは・・・
917 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 18:04:36.17 ID:WrQ+oNETP
>>916 何を今更...
だいぶ前から出ないって言われてたじゃん。
918 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 18:05:36.94 ID:MF2OYowd0
919 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 18:19:33.43 ID:otpN7TrI0
>>918 その特殊なものってのがなぁ…
2台持ちする人用のシンプルフォンだったら買う
920 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 18:30:03.32 ID:MF2OYowd0
>>919 機能制限テンキー付のキッズケータイとか
番号表示液晶のみのらくらくフォンだろうな・・・
921 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 18:57:05.66 ID:huMqQ448O
>>909 激しく同意
出てくれたらすぐに機種変に行く
922 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 19:01:12.86 ID:c7dCO/qf0
極端すぎるな 今でもる程度ガラケーの需要あるやろうに、ここまで排除せんでも
923 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 19:09:31.61 ID:MF2OYowd0
現状2012年になってからガラケーが一切発売されてないauよりはマシなんだろうか・・・ ところでアメリカとかヨーロッパもスマートフォンしか選択肢が無いんだろうか 詳しい人いたら教えて
924 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 19:19:24.90 ID:8X8B/ApnO
特殊なものねぇ…希望ならG'zが出て欲しいな。
925 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 19:38:15.13 ID:fIytfzkp0
>>923 海外はnokiaなんかが通話とメール(SMS)だけの安いの未だに出してるでしょ
液晶白黒とかそういうの
最も、先進国じゃあんまりそういう需要はもう無いのかもしれんが
926 :
白ロムさん :2012/05/03(木) 22:34:43.82 ID:FdLosyuX0
ショップで聞いたら従来の携帯電話の夏モデルはないみたいな口調だった。 発表は早くて今月、遅くて6月〜7月だって言ってた。 ちなみにそのDSではガラケーの半分くらいは入荷未定だったよ。 ビッグでもガラケーは入荷未定が多かったな。
927 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 00:24:28.85 ID:ukD4nv840
スマホにすると月額料金が3倍以上になるので絶対変えない・・・
928 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 00:54:24.49 ID:xbiVs/uW0
早く買わないとヤバいのか心配になってきた
929 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 01:02:31.29 ID:37AV3Zd50
チキンレースだお
930 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 01:09:29.87 ID:rsGjiZS20
遂に封印(死蔵)されしSO902iWP+を呼び覚ます時代(とき)が来たか・・・
931 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 07:53:12.19 ID:Yw1X2jS/i
懐かしい機種ですね。 SO902iみたいの今出したら売れると思うんだけどなぁ。
932 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 10:20:31.00 ID:33dp75aq0
俺は中古で手に入れた。so902i。
933 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 10:46:23.85 ID:RL9IE/4BO
もうこのスレの存在意義ないんで埋め
934 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 11:18:55.18 ID:RDT4wNpKO
とうとうこのスレも終わりか…
935 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 11:31:09.59 ID:8AqN6vXNi
型落ちのガラケ買おう。
936 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 11:42:08.26 ID:+UE2hriY0
安くなってきたN-03Dあたり買っとくかなぁ
937 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 11:46:44.69 ID:RDT4wNpKO
でも、正式な発表はまだだから待ってからでも遅くない まぁ、期待出来ないけどね
938 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 11:47:34.49 ID:J+3s/ZhY0
スマホと2台持ちでガラケーはSH-01B 夏モデルで買い替えようと思ってたのにな 冬には出してくれ頼むから
939 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 11:56:33.24 ID:37AV3Zd50
夏モデル発表と同時に獲得合戦
940 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 12:51:52.58 ID:4Gv0nBvQ0
中古の白ロムを買っておくか。
941 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 14:09:56.98 ID:yemQNpqc0
さすがに冬には出るんじゃないの ただPRIME級はもう無理だろうし期待もしてない F-02DやSH-03D系統の上位機種と SH-05DやN-03D系統の廉価機種って形になるんじゃないかね 個人的には上にあったように SH-05にGPSつけてくれればそれでいいや ただストラップホールは左側にしてね(なぜかSHは廉価機だけ右にある)
942 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 14:59:13.48 ID:hdRrOBeF0
ドコモもアップルみたいに操作履歴記録すればいいのに そうすれば少しはもっさりとかバグは無くなるだろ 初回電源投入時に有無と期間を設定してさ
943 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 16:12:12.73 ID:uk0Xw6GT0
物理キーありのスマホをもっと出してくれたらスマホにするんだけどなぁ SH-02Dはロースペックだし・・・ 2012夏モデルでもなさそうだから暫くはガラだわwwww
944 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 16:58:51.84 ID:6xqhzVbfO
横モーションのスマートフォン出るまでは変えられないな
945 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 18:38:41.61 ID:mPnmz3sE0
F-09Cの筐体でF-07Dのスペックに3.5インチQHD液晶なら満足 フォトライトとワンセグ録画があればだが
946 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 19:15:54.53 ID:JxhC1YHG0
947 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 22:47:55.36 ID:fBkWMhQO0
防水折り畳みヨコモは結局出ないままか・・・
948 :
白ロムさん :2012/05/04(金) 22:51:52.48 ID:hAuYwDdy0
そういう何でもありねだりがガラケー開発を圧迫したんだよ・・・・・・・
949 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 05:49:50.56 ID:Uu4EQU+eO
WILLCOMのソキウスみたいなのをiモード端末にして防水、卓上ホルダ対応のがでたら売れそうだけどなぁ 要はSO902iwp+にBluetoothハンドセット機能付けたやつ
>>949 それにおサイフもついてたら即買っちゃうわ
951 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 09:57:07.93 ID:dVgh/va70
ガラケーに関しては現状で少しは期待できるではなく まったく期待できないだよな?
952 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 12:25:04.32 ID:Zj+QST830
ガラケーでもスマホでもどっちでもいいけど頼むからiモードを 使えるようにして欲しい。テンキーショートカットは便利。
953 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 13:27:59.13 ID:A7dP+OSAO
iモードは、クリアボタン押したら前画面に戻るシステムにしてくれ。 auと違って戻るボタン押さなきゃ戻らないシステムは使いにくい。 iモードは駄目だな
954 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 13:56:30.83 ID:QsgikkYp0
955 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 14:32:32.93 ID:J9Tw6gJRP
>>951 12夏は出ないし、これからフィーチャーフォンの新規開発はないから既存資源の使い回し。
だから12冬も基本は11冬と中身は同じ。
956 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 14:54:43.36 ID:vMZiwOPJO
miniUIMにするとFOMAカードじやなくなるし 今まで使ってた携帯はもう使えなくなるしな
957 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 15:11:01.03 ID:O0MhIybz0
うーん、やっぱり夏は出ないのか・・・ 今使ってるF-03B、外装交換してあと2年使うか。
958 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 15:12:02.74 ID:kXOmhQGW0
959 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 15:13:50.66 ID:sNgrSbAxO
960 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 15:21:17.67 ID:J9Tw6gJRP
>>956 自分はF-02Dに機種変してあまりにもひどいんでF-09Cに戻したけど、miniUIMにアダプタかまして使ってる。
961 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 15:47:30.14 ID:dVgh/va70
夏モデルが出ないなら今のモデルをずっと販売してくれればいいが 生産終了して徐々に消えていくってことか。
962 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 16:44:18.26 ID:ICv+48iyi
電話とメールのライトユーザーはウィルコムに移れって事か
963 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 18:38:11.99 ID:jhhYeeyN0
ほんと絶望主義な人間は見てて虫酸が走るな
964 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 20:13:30.01 ID:eiJ+hSzSO
>>962 ギリギリまで踏ん張って、最後はマジでそうしようと思ってる。
965 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 20:22:16.98 ID:0sjTp7Rl0
て言うか、今まで使ってたガラケーがあるだろし 通話とメールだけなら、それで十分。
966 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 20:40:36.13 ID:sNgrSbAxO
ただ、旧機種を引っ張り出すとなると 電池が売ってないんだよな… へたれた電池では電池持ちが悪いし 買いだめしとけば良かったけどしてないんだよな…
967 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 20:45:19.73 ID:eiJ+hSzSO
よく考えてみたら、らくらくホンにするって方法もあるね。 らくらくホンのガラケーのほうが寿命長そうだし。
968 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 20:56:30.48 ID:RkLXyEIEO
ほんとキャリアの思惑通りにみんなスマホにさせられてるよなw おまいらあやつり人形のようにまんまとスマホに流されて本当にいいのか?
969 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 21:00:03.65 ID:w1SXszfI0
今月中旬に発表あるみたいだね
970 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 21:00:09.78 ID:wVD7Msb+0
らくらくホンにオサイフケータイがついてるのないのかな
971 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 21:01:11.69 ID:J9Tw6gJRP
972 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 21:16:59.60 ID:3J4C+LqQ0
らくらくホンプレミアムってもう売ってないじゃん
973 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 21:35:17.92 ID:Jv63oZOC0
中旬っていつ発表なんでしょうね 来週くらいには発表日わかるのかな?
974 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 21:37:22.47 ID:J9Tw6gJRP
>>972 それしかないからオークションなんかじゃないと手に入らないだろうね
975 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 22:12:17.43 ID:WGRGDYrRP
>>962 ウィルコムは禿の子会社になってからつながりにくくなってるよ
976 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:10:31.61 ID:srucSGMCi
パケット代が高いからガラケーって言うならわかるけれど、スマホが使いにくいからガラケーが良いっていうのは イメージだけで難しいと決め付けてる、らくらくホンしか使えない爺婆レベルだと思う。 F-09Cと折り畳みスマホの007SH比べても圧倒的に007SHの方が便利だったし、片手操作主体でも殆ど変わらない。ってかガラケー面倒すぎ。 タッチパネルだけの端末でも、ガラケーに比べて操作しにくいなんて皆無だよ。 電池持ちだって設定キチンとすればスマホの方がよほど持つし、無線で通信の融通もきく。 安くするなら確かにガラケーしかない、初期設定でパケット上限いくドコモはおかしい。
977 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:13:22.18 ID:WGRGDYrRP
Xperia rayならありだけど他はデカくて片手操作無理だわ
978 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:16:43.76 ID:rPR3SjQdO
アンドロイドがイヤ。 ウィンドウズが載ったら考える。
979 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:18:04.33 ID:GkZQQMS/0
980 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:34:04.28 ID:mC6Jg7jIi
981 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:40:49.12 ID:0sjTp7Rl0
>>966 旧機種と言っても、複数あるだろうし
既に電池パックが売って無いだなんて
どんだけ古いんだと言う話。
>>976 はいはい、スマホ厨は、さっさと巣にカエレ
982 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:45:27.71 ID:WGRGDYrRP
スマホが使いにくいことを否定するけど、スマホ(アンドロイド)の方が使いやすいって言ってる奴をほとんど見たことがない。
983 :
白ロムさん :2012/05/05(土) 23:52:26.11 ID:dgtAZz1Ki
次スレ要りますか?
984 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 00:19:04.30 ID:0s2ZPlXbP
解散! 次は冬モデルで!
985 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 00:20:07.72 ID:SvxRpvl3P
正式発表されるまでは必要だろ
986 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 00:29:54.52 ID:3lbKHdyFO
>>985 正式に発表されてから建てればいいんじゃね?
987 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 00:31:11.26 ID:q/f/3dRli
988 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 01:33:10.32 ID:F8BpgYmS0
スレ立て乙 梅
990 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 03:46:33.68 ID:IozEzBLG0
991 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 05:34:28.68 ID:Z/4NoNh1O
埋めるぞ
992 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 06:29:19.31 ID:bZf140jJO
埋め
993 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 07:18:32.89 ID:OV5c6mT/0
結局パート2を立てたのかよ。
994 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 07:30:55.38 ID:Wc1AOD8J0
梅
995 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 07:32:22.61 ID:9jUZ2szG0
埋め
996 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 08:09:27.34 ID:3ETtOHb00
埋め立ては水遁の対象です
997 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 08:31:36.55 ID:QaB1rBDgi
ガラケー頼むぜ、ドコモさん
998 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 08:43:28.05 ID:Z/4NoNh1O
梅干し
999 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 08:44:25.89 ID:Z/4NoNh1O
スマホのうめき声
1000 :
白ロムさん :2012/05/06(日) 08:46:24.98 ID:Z/4NoNh1O
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。