FOMA D905i Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
質問前にまずチェック★
────────────────────────────────
公式サイト及びまとめサイトのQ&Aが非常に良くまとまっています。
誰かが一度はしたと思われる質問が分かりやすく書かれています。
説明書の後ろの索引も探しやすいです。(購入前なら上記DLサイトで)
必ず一読してから質問下さるようお願いいたします。
────────────────────────────────

【公式サイトQ&A】
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/faq/d905i/index.html
ワンセグ、テレビ電話、プッシュトーク、音楽再生、iモード・iアプリ、おサイフケータイ/トルカ
基本機能、メール、カメラ、ラジオ、GPS、外部メモリ、その他

【まとめサイト等】
・AirWiki: DoCoMo/D905i
ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html
→Q&A項目
ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html#i9

・D905i - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/D905i

【取扱説明書】
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/d905i/index.html

※前スレ
FOMA D905i Part62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1307184934/

テンプレは>>2-10辺り
2白ロムさん:2012/01/17(火) 16:56:18.29 ID:GRAfCldK0
◆ The Premium Slide ◆ FOMA D905i

サイズ:110×49×18.9
重量:132g
カラー:SHINE BLACK・PINK GOLD・NATURAL WHITE・ORANGE YELLOW
画面:3.1インチWVGA(480×864)
カメラ:320万画素(イン10万画素)
連続待ち受け時間:530時間
連続通話時間:200分
ワンセグ連続視聴時間:約4時間

904から変わったこと
 WVGA液晶
 HSDPA対応
 マチキャラコミュニケーション(マチキャラと会話が出来る)
 翻訳リーダー(英中韓の文字を翻訳してくれる)
 メニュー項目が9→12に変化
 直感ゲームがジェスチャーテックにも対応 等

【公式サイト等】
FOMA D905i サポート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d905i/index.html

取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/d905i/index.html

ITmedia+Dモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/d905i/

ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36997.html

3白ロムさん:2012/01/17(火) 16:57:55.14 ID:GRAfCldK0
【良くある質問 抜粋】 まとめサイト、Q&Aから、特に多い質問のみ抜粋。

・画面って傷つきやすい?
 →ハードコートされており一般的使用では傷つきにくい。ただし、鍵や金属ストラップと一緒にポケットに入れると危険。
   心配な場合は、保護フィルムを張り、汚れたら定期的に張り替えることをお勧めします。

・スライドさせるとテンキーとか裏面とかが傷つくって話だけど本当?
 →スライドの宿命として、接点部がすれるのである程度は諦めましょう。
   こまめに埃や砂がないか確認し、ふき取ってあげるとBetterでしょう。

・結局傷つくんですか?
 →上記理由により傷はつくものです。外装の傷や凹みはどんな携帯でも使い方と使用期間によって増えていきます。
   神経質な人は、「使わない」、「動かさない」、「首からさげる」等対策を立てましょう。
   どうしても気になる人はDSに持っていって相談するか、外装交換サービスを使いましょう。
   Dには傷が気になる以上に何だか持つ喜びがあります。愛情を持って接してあげてください。

・Dなのにサクサクって本当?
 →DのFOMAとしてはかなりサクサクとの印象。ただし、フラッシュメニューと待ちキャラがONの状態ではややもっさ化します。
   最速、高レスポンスを目指す場合、待ちキャラをOFFに、メニューをベーシックに設定することをお勧めします。

・キーライトは何色?
 →赤色。 →いや、やっぱりオレンジだって!  と言うわけで自身で判断してください。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html

・着信ランプってどこ?
 →スピセレの真ん中の決定キーが光ります。

・キーロックってどうやんの?
 →左サイドのキーロックボタンを長押しします。D705に搭載予定のダブルクリックではロックONOFFできません。

・スライドさせるとロックは解除になるの?
 →そう言う設定にできますし、必ずパスワードを求める設定にもできます。

・iモードとiアプリの同時起動って可能?
 →Nの様なマルチタスクはできません。ただし、iモードからiアプリを呼び出したり、iアプリからiモードを表示させ
   その作業を終了させたときに元のタスクに戻ることは可能。

・カメラがシャッターキー長押しで起動しないんだけど?
 →十字キーの上長押しで起動します。またはスピードメニューから起動できます。

・iアプリとミュージックプレーヤーは同時起動可能?
 →音声が出るものでなければ可能。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news133.html

・電池って903や904とかの使える?
 →904のD07電池なら使えますが、容量が違うから使わない方が賢明。

・カメラの画像ってどう?
 →期待するほどじゃないですが、多くの意見としてまあまぁ普通です。
   しかし、動画に関しては定評のあるD905です。

・ワンプッシュでスライドするボタンはないの?
 →ありません。

・ポケベル入力できる?
 →できます。

4白ロムさん:2012/01/17(火) 16:58:22.43 ID:GRAfCldK0
・バイブの音ってしゅいーん?
 →違います。びゅいーんです。かなり弱めなので気づかない場合があります。

・マルチタスクってないの?
 →できます。右サイドにボタンがあります。タスクの組み合わせはマニュアル参照。

・スピセレがカチカチならない?スピセレ音はもちろんオフにしてるよ!
 →個体差及び個人差があるようです。我慢ならない人は、自己判断で対応しましょう。

・Dシリーズ専用のサイトってないの?
 →三菱電機 ケータイサイト My D-style がありますが定期更新は既に終了しています。
   「iメニュー→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→My D-style」

・待ち受けの半透明のキーガイダンス消せないの?
 →PWRで表示非表示を切り替えられるし、Menu8215で待受カスタマイズ、解除もできます。

・動画、iモーションが上手く取り込めないんだけど
 →1.ファイル形式の確認 → 説明書P279
   2.ファイル名やフォルダのルールを確認 → 説明書P299〜P300
   3.最後にmicro SDの情報更新 → microSDを選んでスピードメニューボタン

・iアプリでスピセレ使えないの?
 →設定すれば使えます。iアプリ→動作設定でスピセレON(上下、左右)
  W2chでも可能。

・ワンセグの感度、画質どうなの?
 →感度は今時のケータイと一緒。アンテナ伸ばさないと受信しにくいです。
   画質も普通。特にすごい映像処理はかけてない様です。
   全く入らないと言う場合は、 屋外の見晴らしがいい場所でチャンネル設定をプリセットにしないで、
   自動受信にしてチャンネルの再設定してみましょう。

・イルカが可愛くて堪りません。
 →シャチですが可愛いことに変わりありません。思い切り携帯を振ってあげてください。

・画面がチラチラするのって何とかならない?
 →気になる人は照度の自動調整を切りましょう。
   Menu8243で「明るさWコントロール」をOFFに設定。

・メール受信時に出るテロップって消せないの?
 →消せます。暗証番号の入力が必要です。
   Menu843で暗証番号を入れてメール受信時動作 →テロップなし

・電池の減りが早い気がするんですが…
 →905シリーズは今までに比べて、どれもかなり電池食いです。液晶が大きい/機能性能がいいからです。
   買ったらまず電池活性化(電池切れるまで完全放電→電源落として満充電、を10回程度繰り返す)をしましょう。
   アプリ・ワンセグ・ミュージックプレーヤ等はそもそも電池食います。音や光関係の設定も見直してみて。

5白ロムさん:2012/01/17(火) 16:58:47.45 ID:GRAfCldK0
・画面右下にに「SW」ってのがあるんだけど何?
 →ソフトウェア更新お知らせor更新書き換え予告or更新予約中アイコンです。
   取扱説明書p.433〜437参照
※実際にソフトウェア更新がなくても出るときがあるようです。更新チェックすれば消えます。

・画面が勝手に横向きの時計になる(デザインは月ごとに替わる)
 →充電中に本体を傾けるとインテリア時計になります。
   解除するにはMenu878でインテリア時計OFF

・受話音量が小さすぎる
 →ノイズキャンセラをOFFにしてみてください。
   MENU8571でOFF

・アンテナが立ってない、接続に時間が掛かる、中断する
   アンテナの数と電波感度は必ずしも比例しません(今までよりアンテナ少ないが安定して接続する場合も)
   またパケホは通常プランより接続が遅くなる・接続しづらい・中断され一定時間接続できないことがあります。

・外装交換の値段は?
   全機種共通で表裏交換して3990円、電池パックカバー420円。もちろん本体色を変えたりはできません。

・メール受信直後に見ようとしたら暗証番号を聞かれるんですが
 →スピセレ『←』キー長押し

・スライドをバネの力で開いても完全には開ききらないのですが・・・
 →仕様です。個体差はありますが、5mmぐらいの『遊び』があります。

・液晶が黄ばんでるんですが?
 →個体によって差があります。

・個別設定で着信音とバイブを鳴らないようにしてもマナーモードにするとバイブする
 →電話・メールの着メロをサイレントにしてバイブパターンをメロディ連動にする。
   通常マナーだと強制でパターンAになるのでオリジナルマナーにする。

・メールテロップの色変えどうやるの?
 →カラーテーマを変えましょう。

・スピセレが固くなった、どうしよ?
 →DS持っていけ。

・撮るまでは鮮明なのに撮るとぼやける
 →仕様です、拡大表示されてるから。

・microSDHC対応?とりあえず4GBでいいんだけど。
 →公式には非対応。実際に試すと、microSDHCの4GBを認識可能だが、実用上はかなり問題あり。具体的には、著作
  権保護されていない動画、サウンドレコーダは使用可能だけど、カメラの保存先やワンセグの録画先としては使えない。
  WMPによる同期は可能だけど再生できないので使えないのも同然。よほどの事情がない限り、microSDHCは使えない
  と思った方が良いです。

6白ロムさん:2012/01/17(火) 16:59:10.84 ID:GRAfCldK0
【設定周り情報】

・GPSの位置情報は「知らせない」にしておく。ただしケータイをよそから捜せなくなる
   →Menu6761で暗証番号を入れて2

・電池持ちをよくする:以下の項目と同時に電池活性化も試してください
   GSMをOFFにして3Gのみにする(デフォは通常オート=両用になっている)
   →Menu89122

・キーライト/スピセレイルミ/キー音/スピセレ音などをオフ

・照明設定で明るさWコントロールオフ、低輝度に

・基本キーロックで使用、要らない光や音は極力出さないよう

・メニュー8752でクイック起動をオフに
 次にメニュー8712で自動電源ON設定をONに設定。時間は5:55にでもすればいい
 次にメニュー8713で自動電源OFF設定をONに設定。時間は5:54にでもすればいい
 そして念のためにメニュー87151をやっとけ
 これで君もDマスター


7白ロムさん:2012/01/17(火) 16:59:33.05 ID:GRAfCldK0
【めざせDマイスター☆小ネタ編】

・強制画面消灯
 →ロック時はスライドを戻すと即ディスプレイのバックライトが消えて良い感じです、、が
   アプリなど一部機能ではタイムアウトまで、点灯→半消灯→全消灯と時間がかかります。
   そんなときは、マルチタスクボタンを押しマルチタスクメニューを表示させてからスライドを戻しましょう。
  ※「MENU82417の設定項目を「1.端末設定に従う」に設定すると
    iアプリ使用時にキーロック+スライドクローズで画面が消灯するようになります。

・使いこなせショートカット
 →Dには数々のショートカットが存在し、また設定することができます。
   いちいちメニューから辿らなくても迅速に目的の機能を呼び出せるので是非覚えましょう。

1.セレクトメニュー起動
 →セレクトメニューの該当番号を長押しで起動。
   1番に目覚ましを登録しておけば、1長押しで目覚ましの設定がすぐに可能。

2.ブックマーク起動
 →ツータッチ起動登録済みブックマーク番号を押し、スピセレの下を短押しで起動。
   0番に乗り換え検索を登録しておけば、0+↓ですぐ起動できて便利。

3.iアプリ起動
 →ツータッチiアプリ登録済みのiアプリ番号を押し、スピセレの下を長押しで起動。
 →ワンタッチiアプリ登録済みのiアプリは、決定キー長押しで起動。
   1番に料金案内アプリを入れておけば、毎日一回1+↓長押しで料金アプリによる料金管理も簡単。

4.発信・メール関係
 →電話番号入力画面から
   ・電話帳登録番号+発話ボタン → 音声電話
   ・電話帳登録番号+左下ソフトキー → TV電話
   ・電話帳登録番号+右下ソフトキー → 新規メール
     例えば、0なら電話帳登録番号0番の相手に対して上記動作を実施。
     複数の番号、アドレスがある場合は、一番上に登録されてる番号・アドレスを使用

5.スケジュール関係
 →電話番号入力画面から
   ・時+分の4桁+右上ソフトキー → 当日の設定時刻に予定を追加
     (現在より過去の時間を指定した場合は翌日)
   ・日付+時+分の8桁+右上ソフトキー → 設定日付の設定時刻に予定追加
     例えば、1129だと、当日の11時29分に予定を追加し、
     11291200だと11月29日12:00に予定を追加します。

6.タイマー機能
 →電話番号入力画面から
   ・1〜60の数字を入力後、スピセレの右を短押し
     お知らせタイマーが起動し、設定した時間カウントします。
     インスタントラーメンを作るときなど便利です。

他にも色々なショートカットがあるので徐々に覚えていって下さい。

8白ロムさん:2012/01/17(火) 16:59:57.31 ID:GRAfCldK0
【確認されている不具合(バグ?)】
2008年11月5日にソフトウェアアップデートが行われました。

・GPSで測位できない。何度やっても失敗する
→改善済

・ツータッチ(ポケベル)入力にすると、候補画面でスピードセレクタを回しても縦にしかカーソルが動かない
→改善済

・アナログ時計の針が外れる
→改善済

・プリインストールの着せ替えツールを設定していても充電中に
 待受画面の電池が勝手に卵、アンテナが騎士マークになる
→改善済。

・充電中の電池アイコンが卵
→DLした着せかえツールと内蔵のドコモダケの場合は仕様です。

9白ロムさん:2012/01/17(火) 17:00:16.38 ID:GRAfCldK0
・対応待画サイズ
 480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
 480×864 = F,D,SO(+CS)


・待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター (864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


・待ち受け&メニュー&着せ替え

HERO@DoCoMo 総合UP板
http://505is.xrea.jp/

きせかえ投稿館
http://iitenki.com/dfc/

Minor Maniax きかんしゃトーマスCGファクトリー
http://minormaniax.plala.jp/?cat=5

iPhoneきせかえ
http://nttdo.com/docomo/c-board.cgi?cmd=one;no=26;id=
10白ロムさん:2012/01/17(火) 17:00:32.63 ID:GRAfCldK0
「Part53、スピセレ分解掃除書き込み抜粋  すべて自己責任です!!」


画面下のカバー外して(爪4つ両面1箇所)スピセレ綺麗に出来るよ。
ギッシリ詰まった手垢を誰にも見られたくない!
店になんか預けたくない!
って人はやってみそ結構簡単。

隙間にカッターの刃かなんかを差し込んで1ヶ所外れたら簡単。
大きくなった隙間に爪を入れて近い方の下側→隣→反対側ってやればok

下部じゃなく横のほうがいいかと。
爪を強引に入れたら隙間あくから、
そこにカッターとか刺しこむ。
色々やってたらそのうち開くよ。

メールボタンの右横あたりに爪を強引に入れ

爪を思いっきり差し込む事ができれば簡単だよ。その時点でカバーのツメが外れて浮き上がってくる。

俺は上部の隙間からスピセレとボタンシート抜き出して掃除した
因みにカバーはスピセレとカバーの隙間に爪楊枝差し込んでテコの原理で開けた
下側のツメは外してない

下のツメは文字ボタンとクリアキーの中間あたり下部とパワーボタンとクリアボタンの中間あたり下部の2箇所
横のと合わせて計4箇所

ツメの返しは外側に向かってるからそれ計算してツメを押し込めば壊さずに取れるよ

11白ロムさん:2012/01/17(火) 17:04:50.26 ID:I/+fMgEv0
乙彼
12白ロムさん:2012/01/17(火) 20:14:09.25 ID:5NHBY+xf0
>>1

13白ロムさん:2012/01/17(火) 21:16:59.47 ID:Tn/9pUaH0
新スレが立ったな。
今は普通に使えてるけど故障したらどうしようといつも思う。
14白ロムさん:2012/01/17(火) 21:27:39.94 ID:jdtUAVtV0
いいなあ…D905
戻りたいよ…
15白ロムさん:2012/01/17(火) 22:45:52.86 ID:ANhMHceO0
リサイクルショップへGO
16白ロムさん:2012/01/17(火) 23:12:02.12 ID:4WgJGTse0
>>1

>>5の外装交換は今は5250円になってる模様
それにしてもPart63まで続くとは… いい端末だ♪
17白ロムさん:2012/01/18(水) 00:28:31.06 ID:PYpozs3k0
>>1
乙です。
まだスレがあるのは嬉しいなぁ。
18白ロムさん:2012/01/18(水) 08:42:54.48 ID:UJp4XM630
>>1
おっつー.

黒かわいいよ,黒
19白ロムさん:2012/01/18(水) 08:49:08.09 ID:MhdcZ3ZbP
変換もやりやすいしショートカットも便利だし他の機種調べる気にもならん
20白ロムさん:2012/01/18(水) 17:32:02.35 ID:LOANu7jF0
ピンクゴールドが一番可愛いよ
21白ロムさん:2012/01/18(水) 19:40:55.62 ID:tpTH2dFi0
まわりがスマホに乗り換えてるが俺はまだこれで行こうと思う

>>1
22白ロムさん:2012/01/18(水) 22:21:15.12 ID:10lBJ8iF0
今日もおれのシャブラはカッコイイ
23白ロムさん:2012/01/18(水) 22:30:04.34 ID:6HCx1S9H0
シャインブラックってパッと見スマホと変わらないね。
http://ascii.jp/elem/000/000/533/533268/img.html
24白ロムさん:2012/01/19(木) 01:23:31.47 ID:zoQDjolk0
>>19
(*´ω`)(´ω`*)ネー
25白ロムさん:2012/01/21(土) 15:41:09.94 ID:H2Ur9roJ0
今更1おつ
しばらく来てなかったが新スレになってるとは
26白ロムさん:2012/01/22(日) 11:46:06.73 ID:qKNmNquY0
発売当時から使い始めてきたが、買い替え候補が見つからん・・・
F-05cってのが見た目似てるけど、画面サイズが小さくなってるんだよなあ
27白ロムさん:2012/01/22(日) 13:30:23.61 ID:jIEWf8RJ0
俺もさっきパンフレット貰って来たが
今みんな防水なんだな
強制的に部品交換とかふざけてんね今のケータイ
28白ロムさん:2012/01/22(日) 14:28:25.78 ID:jQ6/oIcK0
買い換えるならF-05Cかなあとは思っているのだが踏ん切りはつかない
壊れてから少ない選択肢から選ぶより、壊れる前に次を決めておきたいが
29白ロムさん:2012/01/22(日) 15:27:48.18 ID:V8ptTN/V0
>>27
基本的に、キャリアは2年に1回は買い替えになるように色々考えていると思うよ
30白ロムさん:2012/01/22(日) 16:52:12.35 ID:RTmK++KZ0
Fはやめとけ
似てるが異なるし現に俺がFから戻った
31白ロムさん:2012/01/22(日) 17:54:19.59 ID:jIEWf8RJ0
>>29
別に換える必要もないんだよね?
32白ロムさん:2012/01/22(日) 17:58:51.06 ID:ZgPWyIWYO
P05C

今一だよ
33白ロムさん:2012/01/22(日) 20:17:37.44 ID:RTmK++KZ0
>>31
魅力的なもんじゃなきゃ乗り換える必要は無いね
せいぜい2年に1回電池パック新しくするくらいでいいと思う
3429:2012/01/23(月) 15:58:10.77 ID:1x/XTZxM0
>>31
あくまでも、キャリアの思惑だからね
35白ロムさん:2012/01/23(月) 20:03:07.95 ID:DaQ7gspX0
>>30
参考にFー05Cのどこがダメだったか教えてくれないか
みんな聞きたいと思うし
36白ロムさん:2012/01/23(月) 22:38:39.78 ID:OCnPoOimO
外装交換から上がってきて幸せ
携帯保障つけてるか現役続行
37白ロムさん:2012/01/24(火) 01:13:02.81 ID:TO6a+T110
>>35
個別の機種をディスるとお互いのスレが不幸になる
だからメーカーだけ書いた
05ではない
38白ロムさん:2012/01/24(火) 01:46:09.61 ID:Zo1X2dk60
ガラケーのサポートが終了するその日まで
39白ロムさん:2012/01/24(火) 19:19:15.63 ID:GbUBng+e0
同じくD905からは変えない

というかdocomoの機種全体が使いにくい
ソフバンのSHが一番使いやすい
40白ロムさん:2012/01/24(火) 20:03:45.90 ID:Gq7UN3PX0
確かにD905iは使いやすかったけど、
Fがダメとは思わない。
41白ロムさん:2012/01/24(火) 20:20:44.02 ID:OAa4VCa+O
D905 4年使ってきたけど連れにF02b貰ったので代えてみたが なんじゃこりゃあ状態
42白ロムさん:2012/01/24(火) 20:23:07.90 ID:uKO4Kx8F0
スマホとか以前に00シリーズからどの機種にも付いてるらしいコンシェルキー?が嫌だ。無駄。
43白ロムさん:2012/01/25(水) 00:45:50.43 ID:ffLOdNvd0
結局この機種から機種変するならなにが一番いいんだよ
44白ロムさん:2012/01/25(水) 00:48:13.09 ID:kDzRu/5r0
色違いのD905i
45白ロムさん:2012/01/25(水) 03:34:52.14 ID:hKZFv1tf0
>>43
乗り換え先の機種が決まってないならそのままの方がいいぞ
スマホがどうしてもよく見えて乗り換えたいなら引き止めないけどさ
46白ロムさん:2012/01/25(水) 09:40:24.64 ID:usbzUrxC0
最近「メモリー不足です」っていうエラーが頻発するんだけど、もしかしてワークエリアのメモリーが死んでるのかな。
結露して水濡れシールが微かに滲んでるし、修理してくれないんだろうなぁ……。
47白ロムさん:2012/01/25(水) 10:30:43.30 ID:1oBsk/xL0
何のトラブルもなく私に尽くしてくれるD905i
48白ロムさん:2012/01/25(水) 13:17:17.88 ID:LO+26b9vO
俺の黄色&黒は今日も快調
49白ロムさん:2012/01/25(水) 14:40:06.24 ID:8oEfmK6r0
ヤバい
SH-02D実機弄ったら欲しくなっちまった
一応壊れるまでこれで頑張るけど
さすがにハードが故障したらサヨナラかもなぁ
50白ロムさん:2012/01/25(水) 16:30:56.53 ID:OaG0cihg0
>>46
ウチの黒いのは1回もそんなメッセージ出た事無いなあ
51白ロムさん:2012/01/26(木) 13:25:33.50 ID:RSRqy/Ms0
メモリー不足が出る人はリア充だよ

その証拠に、メールをいっぱいやり取りしてたり、写メをやりとりしてたら、ほぼ毎日出るし
これが出ない人は主に待受専用の人では?
52白ロムさん:2012/01/26(木) 15:25:37.79 ID:kFLMuVMVO
よくメモリー不足なるわ…
すいません嘘ついてました
友達いません
53白ロムさん:2012/01/26(木) 17:33:11.97 ID:XWjvnXQa0
なんと!この機種にはリア充検知機能が付いてたかw
どうりでメモリ不足なんてメッセージ出ないはずだわ
54白ロムさん:2012/01/26(木) 17:36:15.46 ID:91/s4yNL0
この機種ほんと頑丈だよなあ
何度も硬い床にうっかり落としたことあるが、全然壊れんし
55白ロムさん:2012/01/26(木) 19:15:45.28 ID:wLWhXU3hO
会社の3階の非常階段の踊場から間違って2回落としたけど中身は無事だった
さすがに2回目は液晶割れたけどw

確かに丈夫だわ
56白ロムさん:2012/01/26(木) 19:30:16.66 ID:XWjvnXQa0
飲み屋の洋式便器に落としたときにはどうなるかと思ったけど
乾かしたら普通に使えた
流した後でよかったわw
57白ロムさん:2012/01/26(木) 21:17:02.68 ID:EqvR+L190
確かに丈夫だな
普通カメラ位すぐ壊れそうなもんだけど
今日電池貰いに行ったらさすがに在庫なくて郵送だと
58白ロムさん:2012/01/26(木) 23:01:24.90 ID:OP4FJjP/0
俺もしょっちゅう落とすぞ
ふだん腰のポケットからなら、
財布を放り投げる感覚になる
59白ロムさん:2012/01/27(金) 00:23:55.55 ID:rg6D9QOzO
ピンクゴールド発売一週間で買って、ずっと使ってます。
明日、ヤフオクで買ったホワイトが着くはずです。

その製品番号が私のものとたいして変わらないので、初期のものと思われますが、初期不良の2タッチ入力時のスピセレバグはありますよね?

これからアップデートって可能なんでしょうか?
ちょっと不安です。
60白ロムさん:2012/01/27(金) 15:30:50.74 ID:YvFfBzzs0
ピンクゴールドが一番可愛いのに、ホワイトに浮気て・・・
61白ロムさん:2012/01/27(金) 19:19:19.03 ID:rg6D9QOzO
>>60
ホワイト来ました。
2008年2月製で、バグ無しでした。

ワンセグの掴みも、今までのより良いみたいです。

ピンクゴールドは、傷だらけなので入院させて、また使う予定です。

ホワイトもなかなか良いよ(^-^)v

ホワイト使いの方、傷はピンクゴールドよりも付きにくいでしょうか?
62白ロムさん:2012/01/28(土) 04:39:54.52 ID:vxwyuIgb0
>>61
後期高齢者だと、入院費もかさむんじゃないの?
63白ロムさん:2012/01/28(土) 12:56:02.82 ID:QropApbZ0
auの人からメールで絵文字が表示されなくてクラッカーと表示されるんだけど
これは4年前の機種だから?
それともドコモとエーユー間での絵文字に対する互換性の問題?
64白ロムさん:2012/01/28(土) 14:28:17.78 ID:qXK2Wnn4O
age
65白ロムさん:2012/01/28(土) 17:46:29.65 ID:IkxztXdJO
>>62
さっきDS行って、メモリー移しをして、入院費の相談をしたら、2万越えだったので、断念しました(T_T)
66白ロムさん:2012/01/28(土) 18:54:26.45 ID:rkOZbXatP
ヤフオクとかで中古買って外装or基盤交換して予備にしようと思ったんだけど高額なのか!?
67白ロムさん:2012/01/28(土) 19:28:26.31 ID:he2mUu7i0
>>63
ドコモにクラッカーの絵文字なんてないし互換性の問題じゃない?
68白ロムさん:2012/01/28(土) 21:17:10.27 ID:ZUCMCx2m0
>>65
外装交換も?2万!?
69白ロムさん:2012/01/28(土) 23:27:49.72 ID:LLd9C5Xf0
水濡れでてたんじゃね
70白ロムさん:2012/01/29(日) 01:22:03.86 ID:C0tJKE38O
>>69
違うんですよ〜。
水濡れ一切なしです!

昨年の4月から、3年越えると、基盤交換が\15,000(+税?)で、外装交換は\5,000弱になったそうです。
それなら外装交換だけ、と言ったら、もし中身に不具合があった場合は直すことになるので、\15,000かかります、だって!

そして、私がヤフオクで落とした新品も、購入された日が2008年3月15日なので、もし修理に出したら、同じだけかかるそうです(泣)

みなさん、大切に使いましょうね!!!
71白ロムさん:2012/01/29(日) 11:15:07.36 ID:pKJ5Pyjx0
>>70
オレもイヤホン端子の接触が悪くて
直してもらおうと思ったら同じこと言われた

基盤変えんでもイイからって言ってもだめなんだよね

しょうがないからガムテ張って使ってるよ・・・
72白ロムさん:2012/01/29(日) 12:56:20.48 ID:BO7T4uH+0
この前外装交換出したら基板も変わってたぞ
勿論、5250円
73白ロムさん:2012/01/29(日) 22:30:19.33 ID:A3PtgyELO
俺のD905は保険を使うから一年おきに新品さ(リフレッシュ品)
74白ロムさん:2012/01/30(月) 19:22:11.70 ID:Bqnsmgaz0
生き返れ
75白ロムさん:2012/01/30(月) 19:33:32.63 ID:zBp9XBGw0
この機種って電波のつかみ悪いよね?
76白ロムさん:2012/01/30(月) 19:47:01.34 ID:+tjcXRFu0
最近処理が重くなってきた・・・・
もう買い替え時期か・・・?
77白ロムさん:2012/01/30(月) 23:32:50.72 ID:niWqYcK80
うん、ちょいと悪いよね<つかみ
78白ロムさん:2012/01/31(火) 00:58:03.02 ID:BX77WaaF0
自宅だと室内で圏外が頻繁に出るから
そのせいで電池持ちも悪くなる
ずっと圏外になってたらしく
寝る前は満受電状態だったのに
朝起きたら1目盛り分減ってるなんて事もあった
79白ロムさん:2012/01/31(火) 01:06:55.57 ID:38PsHZ0X0
最近特につかみが悪いな
アンテナ3本立ってても突然圏外になったり
アンテナ立ってても通信止まったり
80白ロムさん:2012/01/31(火) 08:27:30.97 ID:1PhW6IYJ0
>>67

なるほど互換性に対する問題か。
確かにクラッカーとか絵文字はないね。だから文字で表示されるわけね。
81白ロムさん:2012/01/31(火) 10:36:23.92 ID:mTHUgnDrP
人差し指ってのもあるよね
どんなのか知りたい
82白ロムさん:2012/01/31(火) 13:37:13.20 ID:EvhNkcwE0
75です。
皆もやっぱり電波のつかみ悪いと思ってるんだねw
私は大阪の比較的都会のところなんだけど、寝室のベッドの上でメールしてると、送信失敗になったり、ネットも繋がりにくくなるんだよね・・
布団から少し出るとネットもメールもすんなり送受信できるんだけど
後はトイレでも電波が悪いのか、送受信できない時が多い

やっぱ仕様なんだね
83白ロムさん:2012/01/31(火) 20:33:31.84 ID:A2nEukqB0
わるいな
84白ロムさん:2012/01/31(火) 22:29:13.42 ID:gEe2UR0e0
そろそろ買い替えようと思って、古い機種から新しい機種
色々調べてみたけど、どれもピンとこない・・・
まだ使うしかないのかな・・・
壊れないでくれよ
85白ロムさん:2012/02/01(水) 03:45:39.47 ID:chKLRilmO
私、変でしようか?

4年もピンクゴールド使ってて、新しくgetしたホワイト、新規に手に入れた携帯のように嬉しくて、スライドしちゃったり、見とれてます。

iPod touch手に入れた時ですら、そこそこの嬉しさだったのに。。。

こんなに惚れ込める機種、後にも先にもないです。
86白ロムさん:2012/02/01(水) 11:58:57.61 ID:qkLQjXOwO
>>85
普通です!まして色が変わったなら余計です
87白ロムさん:2012/02/01(水) 13:38:22.03 ID:gIK65q430
う〜ん・・・色違いで欲しいとは思わないな・・・

ピンクゴールド持ちだけど、他の色欲しいと思わないし
88白ロムさん:2012/02/01(水) 15:05:06.48 ID:FSP8svJaP
黒かわいいよ黒
89白ロムさん:2012/02/01(水) 16:17:25.32 ID:chKLRilmO
>>87
発売時、これを見た時は、迷わずピンクゴールド!って思ったけど、白も素敵だよ(^-^)v

白は使い始めたばかりでわからないけど、ピンクゴールドは、すぐ塗装が剥げちゃうんだもん(>_<)
90白ロムさん:2012/02/02(木) 08:00:01.21 ID:3qLMi0t50
白は銀の帯が剥げてきたり、傷に汚れがついたら結構目立つ。
まあそれも味だと思えば何でもない。
91白ロムさん:2012/02/02(木) 13:19:37.68 ID:35vC3ZNo0
>>90
白は目立つね。
昨年3月ギリギリで外装交換に出したのに
1ヶ月経たないうちに傷だらけ;;
92白ロムさん:2012/02/02(木) 14:51:45.83 ID:XZPC1wgLO
>>91
え〜っ!
そうなんだぁ…

今までの感じだと、マルチタスクボタンと画面ロックボタンに小さいスワロフスキーを貼ると、側面の傷はだいぶ避けられるみたいだけどね。

白が剥げると何色が出てくるんですか?
93白ロムさん:2012/02/02(木) 15:28:39.02 ID:JFaDMqgZ0
 D905のバグ発見・・・


テンキーの0ボタンと「D905」とプリントされてる所の間を強く押さえてみてください!
再起動するよ・・・

親のでも同じようになったし・・・
94白ロムさん:2012/02/02(木) 16:03:27.09 ID:4yx6d6db0
>>93
相当強く押してみたが、ならん
95白ロムさん:2012/02/02(木) 17:05:53.01 ID:JFaDMqgZ0
え?まじで・・・?

親指で摘むように押さえると再起動かかるんだけど・・・
96白ロムさん:2012/02/02(木) 17:15:50.81 ID:DmJltP6O0
ならんね
97白ロムさん:2012/02/02(木) 17:18:19.59 ID:CskZFSrA0
バッテリーの接触が一時的にズレるんじゃないか?
98白ロムさん:2012/02/02(木) 18:17:10.64 ID:JFaDMqgZ0
バッテリーは念のため付けはずしやってるけど・・・

壊れてるのかな
99白ロムさん:2012/02/02(木) 21:04:58.56 ID:jVrjCM/SO
ならんね
100白ロムさん:2012/02/03(金) 08:15:33.27 ID:oHrgPpZ4O
>>93
2007年12月製・黒




ならんね
101白ロムさん:2012/02/03(金) 10:12:14.55 ID:ABJdLvj80
>>92
白が剥がれるとグレーだよ。

>>93
ならんよ

102白ロムさん:2012/02/03(金) 15:21:40.60 ID:uBm/0brf0
平型変換アダプタ100円ショップで買ってきた
Dは使えませんって書いてあったけど使えてヨカタ
103白ロムさん:2012/02/03(金) 19:58:39.31 ID:IEwdfvMe0
ひつじのしつじ
104白ロムさん:2012/02/04(土) 11:36:31.15 ID:+bJkzTn1O
2014年3月

修理受付おわるから

早く出した方がいいよ〜
105白ロムさん:2012/02/04(土) 12:07:17.67 ID:ypwZNqYm0
>>93
そんなのバグって言わねぇ
ハードウェアの不具合だろ、内部基板の接触かなんかだろ
106白ロムさん:2012/02/04(土) 12:43:49.59 ID:R+keKVQL0
自分のも処理が重くなってきたんだ。
あと2年と考えると修理より機種変更に傾くな。
107白ロムさん:2012/02/04(土) 13:21:15.67 ID:6Xqo0oRl0
でも変えたいと思う機種が無い
108白ロムさん:2012/02/04(土) 13:31:45.46 ID:4gHHzwL6O
カメラ遅すぎ(≧ω≦)
シャッター押した後にポーズとっても間に合う。
109白ロムさん:2012/02/04(土) 13:50:20.19 ID:4WrCy4y30
>>108
シャッターを押す力で端末が動いてブレるから、一呼吸おいてくれた方がありがたいよ。
その対策でコンデジなんかだと短いセルフタイマー(2秒とか)があるくらいで。
110白ロムさん:2012/02/04(土) 18:26:10.49 ID:4gHHzwL6O
>>109
シャッターを押してから5秒くらいかかるので、人を撮るときはみんな撮れたと思って動いてしまうんですよね。
確かに動かない物を撮る場合はいいですね。
111白ロムさん:2012/02/04(土) 18:58:32.58 ID:ytYK/KMm0
第一日曜日みたいな曜日指定の繰り返しスケジュール作れる?
112白ロムさん:2012/02/04(土) 20:13:49.09 ID:Bjk+5FEg0
カメラのラグは盗撮防止って部分もあるんじゃないか
113白ロムさん:2012/02/04(土) 21:30:29.43 ID:iWmTv9jR0
携帯売り場に見に行ったつもりがつい買い換えてしまった・・・
ごめんよD905i・・・長い間君といっしょにいたことを絶対忘れないよ・・・!!
114白ロムさん:2012/02/05(日) 02:15:41.31 ID:8x5E3bdT0
何に変えたの?
115白ロムさん:2012/02/05(日) 03:12:15.48 ID:YVz0riDN0
D905からP-03Dへ変えようか悩み中

どうだろ?
メールが特に使いやすいのかな?
でもDだよな〜
116白ロムさん:2012/02/05(日) 07:50:41.01 ID:27EgMvML0
>>115
P-02Bを一時期使っていたが、リダイヤルからワンプッシュでメールできない
(メールボタンには何か割り当てられてるわけでもないのに)とか、
スピセレ遅ぇとか劣化感ばりばりでお勧めできない。。
ドコモショップとかでホットモック触ったりしたほうがよいかと。
結局P-02BからF-05CにしたがさすがにSymbian共同開発してただけあって
FはDと遜色なく使える感じでオヌヌメ。
117白ロムさん:2012/02/05(日) 09:20:21.35 ID:KvrhD6pA0
>>114
P-03Dに変えちゃいました
色々進歩しててギャップに苦戦中
118白ロムさん:2012/02/05(日) 13:20:07.36 ID:drnOrL3s0

つか、この携帯、メールとか来て、知らぬ間に放置してると画面が1分くらい点灯してるんだけど
10秒くらいで液晶画面消える方法ないのかな・・・
電池消費のムダ
119せぶん:2012/02/05(日) 20:30:59.18 ID:kT0Os8kIO
また貴重なD905使いが減ってしまったな(´・ω・`)
120白ロムさん:2012/02/06(月) 00:45:29.11 ID:BtszSaqd0
買い換えたけどこれからも目覚ましアラームとして活躍してもらいますw
121白ロムさん:2012/02/06(月) 03:05:52.24 ID:hJJukTJw0
最近の薄型に比べてスピーカー音量が大きいから重宝するよねw
122白ロムさん:2012/02/06(月) 08:00:43.00 ID:GCXx5R+cP
目覚まし時計買えよw
そして携帯くれ予備機にする(`・ω・´)
123白ロムさん:2012/02/06(月) 17:06:23.81 ID:OO9ji3dB0
F-05Cなかなか薄くてよさげだったけど、質感がなぁ…
こいつと比べると…でも色々進化してるんだろうな。むむむ。
いや、俺はまだシャブラと生きるわ。
124白ロムさん:2012/02/06(月) 18:16:37.11 ID:OA5baksT0
プリインストール・アプリの
Gガイド番組表は重宝する
消してしまった人はこちら
http://www.ggmobile.jp/index.html
125白ロムさん:2012/02/06(月) 18:42:51.10 ID:n4PDbZLH0
>>123
Fの薄型はやめとけ
マジでやめとけやめとけ
3回言いましたよ
126白ロムさん:2012/02/06(月) 18:52:53.86 ID:JmHUsjyyO
大阪在住なんだがGガイドエリア大阪で登録するとサンテレビが表示されない、エリア神戸で登録するとテレビ大阪が表示されない、サンテレビもテレビ大阪も表示したいんだが…
127白ロムさん:2012/02/06(月) 20:02:33.08 ID:OO9ji3dB0
>>125
わ、わかった。
よくわかった、まじわかった!
128白ロムさん:2012/02/06(月) 22:52:15.13 ID:6jQV+xWs0
どちらかが映らない所に引越ししなよ
129白ロムさん:2012/02/07(火) 10:40:21.97 ID:YCw/nlg/0
メモリ不足ですというエラーが出た。
買ってもうすぐ4年だがいよいよか。
130白ロムさん:2012/02/07(火) 13:33:22.30 ID:IWVkUdt+O
外装交換頼んだら20k越えと言われた
よそでもこんな高いの?
ちなみに2007年製だった
131白ロムさん:2012/02/07(火) 15:47:43.85 ID:BvUk2MjO0
うそぉ!?
外装なら5000円でしょ?
132白ロムさん:2012/02/07(火) 15:58:57.62 ID:rMY0fCiA0
もっと前に高くて諦めたやつ居たぞ?
133白ロムさん:2012/02/07(火) 17:39:20.78 ID:/xTBRCruP
外装交換だして基盤に不良見つかった場合auto
基盤交換は強制

ってことじゃなかったの?
134白ロムさん:2012/02/07(火) 19:22:24.30 ID:IWVkUdt+O
よく調べてみると基盤交換もコミの値段みたい
ただその説明はナシ
135白ロムさん:2012/02/07(火) 22:33:43.65 ID:ctdi7JwkO
ヤフオクなどから入手だと高いかも?


通常は5000円でしょ
136白ロムさん:2012/02/08(水) 00:39:01.12 ID:FE6TdqrwO
確かにヤフオクで買った>D905i
さらに普段使ってない店だったからかもしれぬ
今日別の店に行ってみる
137白ロムさん:2012/02/08(水) 07:20:50.55 ID:Uk1fIBIM0
オークション入手でも外装交換代は変わらないよ。
自然故障の無償修理期間が元々の1年かプレミアクラブで延長され3年かの差は出るが、今となっては関係ないし。
138せぶん:2012/02/08(水) 10:18:04.29 ID:w6gOJOG/O
YouTubeが大きい画面でみたい(´・ω・`)
139白ロムさん:2012/02/08(水) 17:22:01.71 ID:AjHwWtPVO
まだまだ現役には負けんぞ〜
140136:2012/02/08(水) 19:03:53.83 ID:sRC1xAR5O
今日は別の店に行ってみた
すると3年以上経ってるのでどうあろうと基盤交換をするとの説明
外装交換したけりゃそれに上乗せしろとそういうことらしい


当然話にならんわな
141白ロムさん:2012/02/08(水) 19:41:22.33 ID:NoovZfG5O
さすがに3年すぎたら外装交換自体やってないんじゃない?基盤、外装リニュの予備機しかないから外装交換はもう無しって感じじゃない?
142白ロムさん:2012/02/08(水) 20:00:48.02 ID:NmTsghYZ0
12月に外装交換に出したが、普通に5kのみで出来たぞ。
受付時には水濡れチェック等をされた後、
「外装以外で不具合が見つかったら自動的に基盤交換で15k越になるけどいいよね?」って確認されたが。
143白ロムさん:2012/02/08(水) 21:30:50.52 ID:AjHwWtPVO
おれも今年やったからまだ5000だぞ

ショップに言いくるめられるな
144136:2012/02/08(水) 22:30:07.40 ID:sTPIPFfg0
うーん・・・マイショップ登録じゃ無いとこだからかもしれん
明日か明後日かまた行ってみるかな・・・

ちなみに今住は電機の工場のある地方都市です
145白ロムさん:2012/02/09(木) 07:05:49.55 ID:JIZB18oZO
ヤフオク品なら無理かも知れんぞ
146白ロムさん:2012/02/09(木) 07:05:50.73 ID:urhk4LI70
そこまでお金掛けられない程度だったらもう諦めるしか・・・とも思うんだけどさぁ・・・
147白ロムさん:2012/02/09(木) 07:25:50.92 ID:FCikgyZN0
>>145
入手経路は関係ない
148白ロムさん:2012/02/09(木) 11:29:25.21 ID:0zgc/Utx0
まだ使ってるやついんの?爆笑化石人類
149白ロムさん:2012/02/09(木) 15:39:49.80 ID:nEQCfySJ0

マジレスお願い
この携帯って写真にGPSとか埋め込まれるの??
居場所バレル?
150白ロムさん:2012/02/09(木) 17:04:31.51 ID:mPsYgGgW0
この中からiPhone5に乗り換えるひとがでてくる

>>149
バレない!
151白ロムさん:2012/02/09(木) 17:54:40.16 ID:JIZB18oZO
電池はいつまで発売?
152白ロムさん:2012/02/09(木) 19:02:15.53 ID:FfjP95+D0
まだまだガラケーでいたい
Fも考えなくはないんだけどさ…
153白ロムさん:2012/02/09(木) 20:43:17.03 ID:nGuyWKwnO
昨日テーブルから携帯落としちゃったんだ。
そしたら、液晶にゾウリムシみたい点描画が出来て、いよいよ
黄色ともお別れかと落ち込んだ。

お届けサービス使っても、もうD905iはないだろうしどうしようと
悪あがきで、電池とSIM差し直したら復活した(゚∀゚)


何があるか分からないから、みんなバックアップ取ろうね!
って、みんなはこまめにバックアップ取ってるのかな。
154白ロムさん:2012/02/09(木) 21:03:18.90 ID:nEQCfySJ0
>>150
本当ですか??

逆に写メにGPSを埋め込むことも出来るの?
この携帯GPSあるよね??

ブログに写メ載せてるんだけど、前に変な男から●●に住んでるよね、会いたいって言われて・・

155白ロムさん:2012/02/09(木) 22:09:36.43 ID:tpGhCSsn0
君はネットとはどういうものかを勉強し直した方が良い
156白ロムさん:2012/02/10(金) 15:21:26.99 ID:HhwgoI8d0
GPSは埋め込めないけど
動画ファイルには名前登録されてる
157白ロムさん:2012/02/10(金) 17:27:51.32 ID:vr5MjL6q0
以前スピセレが動き鈍くなってDSに持っていったら 3年以上たってるので
「2万円以上かかります」と言われてあきらめたものですが

ここで外装交換なら5250円でできると聞いたので
スピセレのことは言わないで外装交換たのんだら受け付けてくれた
なぜか5145円かかりますと言われた(安くてよかった)
ちなみに2008年2月製

というわけで3年以上たった905でも外装交換は可能です
断るDSは行かないで受け付けてくれるDSに行きましょう
158白ロムさん:2012/02/10(金) 18:43:02.90 ID:EUvUhtY5O
スピセレで出しても

5000!

ようは店員による
159白ロムさん:2012/02/10(金) 19:12:12.36 ID:Fe2BKOSS0
呼び出し音はマナー派?爆音派?
160白ロムさん:2012/02/10(金) 21:45:00.32 ID:1y1vnqwd0
今日はお別れを言いにきました
この度、約10年使用してきたDシリーズからMEDIAS LTE N-04Dに・・・・
これまでの活躍に敬意をD905iを使えたことに感謝を込めて
161白ロムさん:2012/02/10(金) 22:38:00.49 ID:Kl/U0NqL0
>>79
ネットで次ページ見るのにアンテナ3本で接続してゲージが半分くらいになったら
iモードランプが消えて1分くらい待たされたのに「接続が中断されました」
と出るときがたまにあるよね。
対処はランプが消えたらこっちから右上押して中断させてページ更新させる感じかな
162白ロムさん:2012/02/11(土) 00:40:32.11 ID:0l8Pc131O
>>153
お届けサービス色によってまだ在庫あるかも。
桃金水没させてしまって、交換出来るか在庫確認してもらったらあった。明日交換機が届く予定。
163白ロムさん:2012/02/11(土) 03:35:06.66 ID:GJq2atZi0
>>160
おつかれさま
これで三菱とはお別れだと思うと寂しいものだね
スマホ人生を謳歌してくれ
164白ロムさん:2012/02/11(土) 07:03:36.94 ID:cZDdXLVlO
>160
かなりこじつけだが、
N-04"D"だから、Dシリーズ継続ってことで。
165白ロムさん:2012/02/11(土) 10:55:26.55 ID:1fIzLC4uO
先日うっかりトイレに落として、しかも流してしまった
すぐに取り上げるも静まり返った様子にもう駄目かと思ったけど
よく拭いてよく乾かしたら見事蘇生した!

しかもスピードセレクトの動きは前より改善
166白ロムさん:2012/02/11(土) 11:11:03.45 ID:mi2O//ic0
ウンコで滑りがよくなったんだな
167白ロムさん:2012/02/11(土) 13:22:54.27 ID:M/Phn5V00
いや尿素のお陰だろうw
168白ロムさん:2012/02/11(土) 13:24:34.64 ID:w9G3y9oP0
ホワイトが他のカラーにならなかったか心配です
169白ロムさん:2012/02/11(土) 18:30:52.85 ID:g1qvkJaz0
この携帯って落とすと必ず
電池パックも吹っ飛ぶよね
170白ロムさん:2012/02/11(土) 22:34:05.68 ID:frsTPGxI0
おまえは俺かwww
171白ロムさん:2012/02/11(土) 23:36:22.84 ID:z3JJNlIE0
飛ぶ飛ぶww
172白ロムさん:2012/02/12(日) 00:27:27.74 ID:7EVsLGxd0
あるある
173白ロムさん:2012/02/12(日) 11:08:08.31 ID:Yp8ahM6m0
電池パックが犠牲になって衝撃を吸収してくれてる
174白ロムさん:2012/02/12(日) 11:55:28.65 ID:XEi4ids20
>>141
そんな虚偽の予想を気軽に書いてはいかんよ。
ドコモショップで、発売から6年までは外装交換もできますと言われた。
175白ロムさん:2012/02/12(日) 12:43:07.38 ID:GrEQ0vYjO
>>174 日本には言論の自由があるんだぜ、確定要素しか書き込みしてはいけないルールは無い
176せぶん:2012/02/12(日) 13:12:02.06 ID:E0B5AzxSO
じゃーあと一回ぐらいは保証交換できそうだな(`・ω・´)ヨシッ
177136:2012/02/12(日) 18:21:48.86 ID:3bYcU0K8O
さっき、マイショップ登録のとこに行って手続きしてきた
するとなーーーんの問題もなく、普通のに4900の税で受け付けてくれた
体よく断られたってことだったのか?

ちなみに前行った2店は揉めた事があるわけでもない
ただマイショップは拠点駅の近くでドコモ九州の系列とは聞いたことがある
178白ロムさん:2012/02/13(月) 01:06:49.52 ID:L3EKhGJD0
知り合いがD905iを持っていて、
とりあえずバリュー契約か知りたいのですが、
905が発売されていた時にバリュー契約は始まっていましたか?
179白ロムさん:2012/02/13(月) 02:24:13.28 ID:TBQgPbP50
no
180白ロムさん:2012/02/13(月) 02:54:02.26 ID:3DPMWSN90
>>178
ちょうど905発売と同時です
181白ロムさん:2012/02/13(月) 16:44:30.73 ID:4ihDCEru0
スマホを利用するようになって通信費が増えた家庭は6割、その金額は?

http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/mycom_386863.html
182白ロムさん:2012/02/14(火) 10:41:02.90 ID:0l/LD8j2O
最近、電池の持ちが悪くなったなあ…
183白ロムさん:2012/02/14(火) 15:00:10.61 ID:E+y8AVy+0
最近と言うか、新品にしても電池一日も持たないよ
iモードしてると2時間で電池なくなるし
184白ロムさん:2012/02/15(水) 13:38:26.50 ID:AxkI8Dn1O
そうかぁ…
確かにもともと悪かったけど、なんか最近とみに感じたもんでね…
ちなみに2007.11
185白ロムさん:2012/02/16(木) 00:54:16.92 ID:uITc8Sbk0
大好きだけどもう飽きた…
でも浦島太郎状態で、最近のガラケーをどう選んでいいか分からない…orz
186白ロムさん:2012/02/16(木) 03:20:12.42 ID:lI6CgSbaO
スライドするFのやつでいいんじゃない?
よくわかんないけどソフトがそんなに変わんないんでしょ?
スピセレはないけど。
187白ロムさん:2012/02/16(木) 07:24:07.63 ID:yeYh1lKZ0
結構使ってても電池が1日保つDに電池の保ちが悪いなんて信じられんわ。
N903使ってた時なんて、今の半分しか保たなかった。
4年経ってもそんなに劣化してないし、何と比べて保ちが悪いのか知りたいわ。
188白ロムさん:2012/02/16(木) 07:50:52.56 ID:Q2zCgFwM0
電波の掴みが悪くなれば電池の持ちも悪くなる
そろそろ回路的に寿命が近付いた個体も出て来る頃だろう
189白ロムさん:2012/02/16(木) 09:35:13.69 ID:Mb9eHvVV0
>>185
安心しろ、ガラケーの新機種なんてもう殆ど無いから
190白ロムさん:2012/02/16(木) 09:36:47.75 ID:Mb9eHvVV0
音が出なくなった905、外装交換したら治って帰ってきた!
191白ロムさん:2012/02/16(木) 11:11:15.79 ID:r7W1jMbIP
通話のスピーカー壊れてケータイ補償使って交換になったんだけど
仕事場で明らかに電波のつかみが悪くなったドコモの陰謀だ…
192白ロムさん:2012/02/16(木) 13:10:31.41 ID:31cVua2S0
>>187
お前引きこもりじゃないの?

電池新品のにかえても、外で普通に使ってると家に帰る頃には電池メモリ1か電池切れになるし

メール20通送受信
電話数分〜数十分
ちょっとiモード

電波のつかみが悪い機種だから、都内でもこんな漢字だけど?
193白ロムさん:2012/02/16(木) 13:13:07.09 ID:31cVua2S0
あぁあと、基板と外装は去年12月にかえたばかりです。

とにかくこの機種にいいたいのは、電波のつかみが超悪い
3本からいきなり0本電波になるし
個体差ってより、D全体がこんな感じじゃないの?
D905が初Dユーザーだけど
電波掴みはやっぱNかPだわ・・
194白ロムさん:2012/02/16(木) 15:09:43.25 ID:7vGYWnaD0
>>193
だったらDなんか投げ捨ててPかNにすればいいじゃん。
195白ロムさん:2012/02/16(木) 18:12:17.82 ID:31cVua2S0
いや、お気に入りだから使ってるんだけど?
好きだからって擁護ばっかしてるほうがきもいだろうが

欠点も語ってもいいとおもうけど?
初Dだけど、D905はデザインも色も久々にツボった携帯なんで
196白ロムさん:2012/02/16(木) 18:16:49.59 ID:a5aYYnq10
みんなつべ高画質で見れてる?
何回高画質を押しても標準から切り替わらないんだが
197白ロムさん:2012/02/16(木) 21:36:14.63 ID:KHg/eF9E0
てか、高画質望むならスマホにした方が…
198白ロムさん:2012/02/16(木) 21:48:46.74 ID:a5aYYnq10
そんな金ねーしD905がいいのー
あとマルチで聞いてたんだけど標準から変わらない人は諦めないで高画質を何回か押してみて直るから
教えて貰ったでは
199白ロムさん:2012/02/16(木) 22:12:39.71 ID:+Ms5otlM0
PCをwindows7にしたんだが、D905i用のドライバがないようで。
ミュージックのUSBを使う以外の方法で音楽の入れ替えはどうやってやればいいのかのう……。
200白ロムさん:2012/02/16(木) 22:19:20.92 ID:KHg/eF9E0
てか普通にUSBケーブルでつないだら
外付けドライブとして勝手に認識するもんじゃないの?
あくまでも想像だけど
201白ロムさん:2012/02/16(木) 22:24:33.66 ID:+Ms5otlM0
あ。できた。
お騒がせしましたー><
202白ロムさん:2012/02/16(木) 23:54:59.10 ID:yeYh1lKZ0
>>192
これでそんなんだったらN903なんか3時間でアウトだな。
うちのは普通に使ってたら夜までメモリ満タンなままだわ。
メールもネットも結構使ってるけど。
電話は滅多にしないけど。職場が圏外だし。
203白ロムさん:2012/02/17(金) 11:03:30.24 ID:j7PWxsVJ0
>>192-193
同じく昨年12月交換組みで田舎住まいだけど
一日当たりメール10件程度、通話10分↓1〜2回、iモード数分+田舎という環境下で3日は普通に持つけれど
204白ロムさん:2012/02/17(金) 16:32:54.76 ID:6L3f6sel0
192さんじゃないけど、その使い方だとせいぜい1日半だわ、俺も
逆に田舎のほうがつながるんじゃないの電波

3日持つって信じられない
205白ロムさん:2012/02/17(金) 22:37:34.11 ID:WKjE7ihf0
だからなんの機種だったら電池の保ちがいいの?
これ今までで最高に保ちがいいレベルだよ。FもNも使ってたけど。
電池は妊娠しないし。だいたい夜寝る前までは保つ。それで充分。
206白ロムさん:2012/02/17(金) 23:11:08.89 ID:Pbfiaw4d0
ロックだけで最長4日もったことあるが何か
207白ロムさん:2012/02/18(土) 01:02:00.65 ID:7XNVnCNiO
>>205 使い方によるよ
208白ロムさん:2012/02/18(土) 11:23:51.64 ID:GPvui1Hq0
DSでまだ電池の在庫あるのかな?
2年後にはもう手に入らないっぽいな。
209白ロムさん:2012/02/18(土) 23:27:01.54 ID:c4EJHV8tO
>>208
23区内のDSも取り寄せの店が多くなった。
210白ロムさん:2012/02/18(土) 23:33:46.01 ID:oyHTmq9/0
取り寄せになるね
俺は自宅に郵送してもらったけどすぐ来たよ
211白ロムさん:2012/02/19(日) 04:16:33.35 ID:B7hhKdqD0
スライド最強の(最後の?)ガラケーF-09Cが一気に安くなったらしいです
移行と言うか、予備機を考えている人はお早めに
212白ロムさん:2012/02/19(日) 17:56:50.59 ID:G92N3Rs/0
スライド最強(笑)
213白ロムさん:2012/02/19(日) 18:26:37.12 ID:BetQMCaK0
この寒波到来に寒い冗談はよせ
214白ロムさん:2012/02/19(日) 20:02:44.84 ID:Q/36kxmt0
個人的に
FMラジオ無い機種は移行候補にならない
215白ロムさん:2012/02/19(日) 21:09:49.95 ID:UQ5uKEjvO
サーバーから情報取得できない

って・・・

聞けない
216白ロムさん:2012/02/20(月) 07:22:56.32 ID:OhkcaPI2O
G'z Oneから戻ってきました。
ドコモの防水も使ってたけどauの通話音質悪すぎてせっかくの良端末もゴミにorz
217白ロムさん:2012/02/21(火) 13:33:16.40 ID:iFzhP4LJ0
この携帯、たま〜に長期間激もっさりになるんだけど
どうすればサクサクになるのかな・・・

電源オフとかやってもダメ・・
でも早い時はサクサク動くのに・・・何の違いんなんだろう
メールは容量満タンでデータも70MGほど使ってる状態
218白ロムさん:2012/02/21(火) 15:15:10.17 ID:1ezk4KbSP
落っことしたらスピセレの回りがよくなった!
219白ロムさん:2012/02/21(火) 16:41:13.17 ID:E/eNen+g0
分解したら画面下パネルのツメが折れた!
220白ロムさん:2012/02/21(火) 17:24:03.87 ID:WH6NJhd20
やはり取り寄せか。
いくつかまとめて取り寄せておいたほうがいいのかな。
でも故障したらと思うとまだ1つでいいかと悩む。
221白ロムさん:2012/02/21(火) 23:24:10.02 ID:HRMAA36M0
悩んでる暇あったら貰っときな
222白ロムさん:2012/02/22(水) 21:31:01.31 ID:G4XVSp6/O
電池

ずっと製造するんだろ!
223白ロムさん:2012/02/23(木) 13:53:12.17 ID:bjtA/aJr0
は?もう製造終わるだろ
224白ロムさん:2012/02/24(金) 08:15:38.52 ID:74wtoh4N0
この電池を使うスマートフォンが開発されれば、暫くは問題解決
225白ロムさん:2012/02/25(土) 00:46:10.05 ID:UKizRVKg0
バッテリ容量870mAhのスマホww
226白ロムさん:2012/02/25(土) 20:48:08.00 ID:kUqusI8w0
L-07C先日買ったけど、b-mobile入れてネット専用で使い、メインは発売日に買ったピンクゴールドのD905iでまだまだ頑張ります。

227白ロムさん:2012/02/25(土) 23:22:26.50 ID:VT0aw1KsO
4年以上使ってきたがもう限界の様だ・・・。
228白ロムさん:2012/02/25(土) 23:47:39.60 ID:Ol5u9BH70
そんなに使い方が乱暴なのかよ
229白ロムさん:2012/02/26(日) 00:11:40.44 ID:io6ewESsO
乱暴にしてなくても、4年も使ってたらボロボロだろ
230白ロムさん:2012/02/26(日) 11:34:42.01 ID:BcRJs55+0
>>217
メモリの作業用領域が一部死んでる可能性がある。
231白ロムさん:2012/02/26(日) 11:41:46.77 ID:io6ewESsO
F905使いだったんだけど友達にD905もらい使用してます、F905購入した時に携帯補償契約したんだけど一回も使ってないので、携帯補償使ってD905リニュ品にしたいんだけど大丈夫?
232白ロムさん:2012/02/26(日) 12:21:11.22 ID:Dq4sQQ/i0
>>231
>F905購入した時に携帯補償契約
でもらえるのはF905i
F905のリニュ品が在庫切れなら他の機種になるが、D905iが選べるとは限らない
233白ロムさん:2012/02/27(月) 12:06:32.87 ID:1bOsqIhE0
もうすぐ4年
まだまだ使う気だけど、念のために次の替え電池貰ったら、何か買い増ししとくかなあ…
万が一壊れたときスマホしかなかったら嫌だし
234白ロムさん:2012/02/27(月) 20:49:52.02 ID:olksTbjjO
なくなるわけないだろ

らくらくホンなくなったらどうするんだぁ
235白ロムさん:2012/02/28(火) 05:59:17.48 ID:hsl9DKg10
>>233
そう思い、F09Cを買ってみました

>>234
最近は、スマートフォンのらくらくフォンもあるらしいね
236白ロムさん:2012/02/28(火) 15:25:19.93 ID:uwQIRJXlO
俺のD905iも最近になって著しく動きが重くなった。無駄なデータ消してメモリー残量を増やしてみたけど、全く改善しない。買い替えたくないってのに。。。
237白ロムさん:2012/02/28(火) 22:14:45.84 ID:SUrAD3T10
電源入れ直してもダメ?
何とか長持ちさせる方法ないかな?
238白ロムさん:2012/02/29(水) 00:22:03.19 ID:p/LvYodNO
世の流れだし無理じゃないかな。
239白ロムさん:2012/02/29(水) 02:51:53.46 ID:p/LvYodNO
>>237
何でも色々やったが改善しない。
と、思いきやサクサク動きだしたり重くなったりの繰り返しで、バックグラウンドで何かがモニターしてるかの様だ。

>>238
確かに流れだと思う。
が、しかし親会社の指向だとしたらこんなやり方は卑劣過ぎる。
240白ロムさん:2012/02/29(水) 08:51:24.74 ID:K+94JfGE0
>>235
スマホでらくらくとか、もうバカの極みwww
241白ロムさん:2012/02/29(水) 21:23:59.31 ID:IanSGV5y0
全部入りみたいなガラケーはスマホに一本化されて行くと思うけど、
通話とメールに特化した携帯電話は残ると思うんだけどねぇ・・・
242白ロムさん:2012/03/01(木) 15:32:10.52 ID:ZEm9rvWo0
>サクサク動きだしたり重くなったりの繰り返しで

全く同じww
電源オフって、入れなおした時はサクサクだけど、暫く経つともっさり
243白ロムさん:2012/03/01(木) 15:40:53.65 ID:fWeR/54H0
自演がおる
244白ロムさん:2012/03/01(木) 15:54:26.78 ID:BVaD/TpQ0
同じく。
特にWebが繋がらない。iマークが点灯するまでクリアと接続を繰り返して使っている。
スマホにサーバー容量を取られたせいなのかな。半年前に点検修理した時はサクサクだったのに(´・ω・`)
245白ロムさん:2012/03/01(木) 21:29:32.27 ID:HDy1MtfM0
サーバー容量?( ゚Д゚)ハァ?
246白ロムさん:2012/03/01(木) 21:46:17.15 ID:BVaD/TpQ0
間違えた。「サーバー負荷が増えたのか」だった。
247白ロムさん:2012/03/01(木) 23:20:52.98 ID:fiiILq+S0
4年使用したこの機種と別れのときが来ました。
本日スマホに機種変更した。
今後はサブとして保存することにします。
4年間共にいたパートナーでした。
248白ロムさん:2012/03/02(金) 00:11:54.56 ID:wgmagoWN0
>>246
知ったかぶりで間違いをドヤ顔で語ってと恥ずかしくないの?
249白ロムさん:2012/03/02(金) 00:24:30.46 ID:pqH4exQh0
>>247
スマホはどの機種にされたんですか?
250白ロムさん:2012/03/02(金) 07:23:56.95 ID:r1E0Q1dl0
スマホに替えるときがくるんだろうなと、たまにショップでモック見てるんだけど、どんどん面積が広くなってきてて・・・もう
片手で全てを操作出来ないと気がすまない俺はスマホはもう無理っぽい。
電話、メールとちょっとネットできるくらいのスマートで小さくシンプルな機種を望む。

あ、らくらくホンはかんべんしてください、もうちょっとスタイリッシュなものがいいです。
251白ロムさん:2012/03/02(金) 08:29:02.27 ID:y6S0z7qI0
>>249

ソニエリの新機種NXです。
国内メーカーはトラブルが多いので前から欲しかったソニエリを選びました。
252白ロムさん:2012/03/02(金) 13:52:02.23 ID:B7QRggdG0
>>250
今の内にXperia ray確保しておこう
この先このサイズのは日本であんまり出なさそう

私はD905iが電話すらできなくなったので買ったよ
一括9,800円−長期非機種変クーポン3,000円−ケータイ補償未使用2,000円−店舗独自割引3,000円
つまり1,800円で入手、更に毎月1,540円引き、という訳のわからない状態

でもボーナス出たらいくらかかってもいいからD905i修理するつもり
その頃にはすっかりスマホに染まってD905iに戻れなくなってたとしても、愛機への感謝の意味でね
253白ロムさん:2012/03/02(金) 13:53:33.45 ID:eacK/nBk0
やっとバリュー化できた月額料金が安い!
パケットパック10では4,500円/月が

バリュー・シンプルで 980円/月
254白ロムさん:2012/03/02(金) 13:58:11.25 ID:iJrVpdAC0
スレに流れにさからって、D905外装交換済の白ロムを1万で買ってしまった俺w
もうこれで4個目の905だ。

つか、嫁が俺が今まで使ってたケータイ使いたいって言ってるんだが、
予測変換を特定のモノだけ消すって出来ないのかな?
全履歴削除だと、いかにも消しましたって感じなんだよな・・・
255白ロムさん:2012/03/02(金) 14:49:37.72 ID:OyBtyvrEO
すまん>>239だけど、酔っ払っててついさっき自分がレスしたの気づかないで自分のレスにレスしてた。ww

俺のD905iは検索などで入力フォームにキーワード入れて決定ボタン押してから入力フォームが閉じるのが2秒ぐらい遅れる。その時は、かなり不調な時で全機能が重くなるよ。

俺のは電源入れ直しても改善しないけど、気がついたらサクサクになったり重くなったりの繰り返し。
256白ロムさん:2012/03/03(土) 00:06:31.31 ID:OhcIst8R0
>>251
ありがとうございます。ソニエリなんですねー。
257白ロムさん:2012/03/03(土) 01:41:21.58 ID:YZuTyOB50
>>248
そんなつもりじゃなかったんだけど…気分を害したならゴメン。
258白ロムさん:2012/03/06(火) 12:55:04.42 ID:pldy520O0
>>253
バリュー化してな人がなんで905スレにいるん?
ってか料金もタイプシンプルなら780円でしょ・・・
259白ロムさん:2012/03/06(火) 15:23:12.75 ID:O/jkvRuC0
PHS移行組は905iタダでもらえるけど
バリュー化は出来なかった
260白ロムさん:2012/03/06(火) 16:39:21.11 ID:ESPuGtmR0
D905はオクで買ったりしたんだろう
261白ロムさん:2012/03/10(土) 20:29:45.71 ID:aabU4soC0
メールのバックアップをPCに移してPCで見られるように(できれば編集まで)できるソフトってないですか?
大事なメールは保護かけてたけど、保護がいっぱいになって、SDカードにバックアップもまとめてだと探しにくしで困ってます。
262白ロムさん:2012/03/10(土) 21:06:33.15 ID:/R9eH1J20
USBケーブル必須
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
263白ロムさん:2012/03/11(日) 02:45:22.54 ID:yYhTeo0p0
バックアップとるのに編集機能が要るのか?
264白ロムさん:2012/03/11(日) 08:37:43.61 ID:FgeaFqLN0
編集しちゃいけないの?
265白ロムさん:2012/03/13(火) 00:10:34.75 ID:06b9yX3t0
必要か?という問いに対してしちゃいけないの?って返答は的外れだと思います
266白ロムさん:2012/03/13(火) 05:27:26.15 ID:iCPTWY0i0
そもそも>261の
バックアップとりたい、できれば編集したいって質問に、編集機能がいるのかって返答が的外れだと思います
267白ロムさん:2012/03/14(水) 03:45:13.05 ID:k9owp8v20
最近すこぶる電波の掴みが悪い。
そろそろ限界なのか……

PRADAphoneを購入してから早40日。
いまだFOMAカードを差し替えた事がないけど、とうとうその日が近付いてきたかも。
268白ロムさん:2012/03/14(水) 07:03:58.99 ID:7GlVCUVdO
質問です。

ダウンロード辞書は公式からしかダウンロードできないのですか?

またダウンロード辞書を自分で作成することは出来ないでしょうか?

よろしくお願いしてください。
269白ロムさん:2012/03/14(水) 12:08:43.07 ID:N9SGse8z0
単語登録して自分に合った環境がいちばん
今やっと4つばかり地名登録したぞ
270白ロムさん:2012/03/14(水) 15:41:21.15 ID:qIR9gA3W0
そういえば、もう公式サイトってどやっても接続できないんだよね?
271白ロムさん:2012/03/14(水) 21:20:57.12 ID:Kke7WBoE0
緊急地震速報が鳴らねぇ(´・ω・`)
272白ロムさん:2012/03/14(水) 22:27:07.00 ID:7cRgp4Qs0
ウチは揺れを感じてから2秒後ぐらいに来たぞ
273白ロムさん:2012/03/15(木) 00:30:46.30 ID:t0Pxep7i0
俺のは周りがウーウー言った数秒後にエリアメールが届いた
274白ロムさん:2012/03/15(木) 02:09:47.45 ID:vng+gl+9O
てか、揺れるまでの時間は場所で違うから揺れに対するタイミングも違うんじゃね?
揺れの数秒前に来たよ@台東区
275白ロムさん:2012/03/15(木) 02:48:56.16 ID:JlkWCHFv0
電波状況にもよるのかなぁ@三鷹市だけど鳴らなかったんよ。
276白ロムさん:2012/03/15(木) 16:24:14.87 ID:NTRyn05kO
あうのスマホにでも代えようかと調べたが不具合出まくりじゃねーかよ
メールが消えるとか着信しないとか充電出来ないとか電話として死んでる
購買意欲萎えるよ全く
277白ロムさん:2012/03/15(木) 17:21:10.11 ID:ur222lL7P
せめて電池が持てばなあ
278白ロムさん:2012/03/15(木) 19:17:12.39 ID:CtIsKMlm0
>>276
そりゃ富士通東芝に限った話でしょ
279白ロムさん:2012/03/15(木) 22:29:14.71 ID:2Vkn+5jg0
昨日緊急地震メール来たけど音が鳴らない
着信がバイブ設定なんだけど
バイブ止めればポロンポロン音鳴るの?
280白ロムさん:2012/03/16(金) 23:26:08.15 ID:4MHRHwIL0
画面再起動したらゾウリムシ状の黒点が出た
と思ったらもっぺん再起動したら直った
これはお別れの予兆なんだろうか
281白ロムさん:2012/03/16(金) 23:37:41.38 ID:cjRLWeqv0
まだ写るだけマシ

スライドが固くなったので無理にこじ開けたら
配線を痛めたらしく液晶画面が写らなくなった。

水没反応もあるしここから復活なんてすることは
できるのでしょうか。おきにイエローだったのに。
282白ロムさん:2012/03/17(土) 08:13:05.69 ID:cETVcMsr0
>>281
どちらにせよ液晶映らない時点で万単位
ソースは俺のおふくろ

補償サービス使っても在庫ってまだあんのかね
283白ロムさん:2012/03/17(土) 12:33:50.59 ID:6+p3YiZpO
携帯補償4年使用せず毎月300円×48ヶ月\14400払い続けてる、機種変時に2000ポイント貰えるらしいが少なすぎだろ、いまさらD905リニュしても\5250ですむかも微妙だし、どうしたらいいかな?
284白ロムさん:2012/03/17(土) 12:51:33.08 ID:cETVcMsr0
>>283
ケータイ補償お届けサービスだよな?な?
普通にカスタマーに問い合わせて、「壊れたからサービス使いたいんだけど在庫ある?」って聞けばええやん
在庫あれば5250円でリフレッシュ品があなたのお手元に(ただしお手持ちのケータイと交換)
在庫なかったら代替機種になる
285白ロムさん:2012/03/17(土) 15:27:02.60 ID:17kZPPUC0
>>283
自動車保険と一緒だよ
みんなから少しずつ集めたお金で壊れた人を助ける、払った人だけが助けてもらえる権利がある
割に合わないと思うなら止めればよかったのに
286白ロムさん:2012/03/17(土) 15:44:28.78 ID:6+p3YiZpO
>>285 D905購入した当初は補償必須だと思ってたけどなかなか壊れないし、機種変するほど魅力的な携帯がでないので携帯補償放置してたら4年経過したって感じだよ
287白ロムさん:2012/03/17(土) 16:33:09.81 ID:TdK5WK1n0
電話は壊れたら買えばいいから、保険なんか入る必要ない
壊れてないからずっとこれ使って4年3ヶ月
288白ロムさん:2012/03/17(土) 17:46:44.36 ID:UNowtS050
父よ携帯補償があって良かったな
毎月7千円も支払ってはらたつわ
289白ロムさん:2012/03/18(日) 02:31:14.23 ID:fw1XEz9g0
ついにスマホに移行したが、今まで使ってきたガラケーの中では間違いなく最高だった
290白ロムさん:2012/03/18(日) 07:37:52.12 ID:Xv2G/j3q0
P-03Dが気になる〜。変えても大丈夫だろうか・・。
291白ロムさん:2012/03/18(日) 07:51:10.37 ID:1rBuLrue0
ダメ。ゼッタイ。
292白ロムさん:2012/03/18(日) 21:32:34.40 ID:zfbcF4AF0
>>290
俺は換えたぜ
まあ全部が進歩しててビビルよ
293白ロムさん:2012/03/19(月) 09:12:14.44 ID:+6gsOoV20
もっさりなのは変わらずですか?
294白ロムさん:2012/03/20(火) 05:03:54.72 ID:jYfN3JVM0
4年近く黄色使いだったが、いよいよスマホにしようと思う。
動作がたまに遅くなったり、待ち受けの時計が変更出来なくなってしまった。
多分、最高のガラケーだと思う。D905iが人間だったら結婚してもいいわ。
ありがとう
295白ロムさん:2012/03/20(火) 07:36:27.97 ID:89PFM4Y2O
おつかれ。
俺も黄色使いで電源が勝手に切れるようになってきたけど、最高のガラケーだよD905クン
お前をいじれないと思うと機種変できないよ、、
いくら酷使しても、何度落としても壊れない君に感謝してます。ありがとう
こんなキモイ僕だけどこれからもよろしくね
296白ロムさん:2012/03/20(火) 15:40:58.65 ID:YLb1F6o/0
そういうのは心の中だけにとどめといてくれ
スレに書かれてもキモくてかなわん
297白ロムさん:2012/03/20(火) 16:18:31.74 ID:ZJIOg9Tt0
さげ
298白ロムさん:2012/03/20(火) 16:18:57.99 ID:ZJIOg9Tt0
うめ
299白ロムさん:2012/03/20(火) 16:19:18.20 ID:ZJIOg9Tt0
はげ
300白ロムさん:2012/03/20(火) 16:19:45.24 ID:ZJIOg9Tt0
300
301白ロムさん:2012/03/20(火) 17:08:51.95 ID:mhCggPRGO
俺はだいぶふっ切れてきた。絶好調なままならまだしも絶不調になってからは最早クソケーだ。近いうちソニエリに変えようと思っている。
302白ロムさん:2012/03/20(火) 21:18:34.03 ID:cbjdsKr00
>>292
んで、その進歩はいい感じなんですか?
303白ロムさん:2012/03/20(火) 21:40:22.63 ID:b07zLeid0
>>302
イイ感じだよ
まあ真新しく新鮮な機能はあまりないがw
304白ロムさん:2012/03/21(水) 09:30:40.99 ID:pESCoa9D0
>>303
じゃあヤフオクで狙ってみるかな!
てか、P-03Dの最後の「D」っての、
三菱って意味じゃないと昨日知った。
305白ロムさん:2012/03/21(水) 21:28:22.05 ID:EJviIpls0
>>304
D905iからの買い替えならまず不満はないと思うよ

あった、本体のカラーバリエがないのが最大の不満だったw
306白ロムさん:2012/03/23(金) 06:49:03.51 ID:Za/BeNXEO
三菱ケータイの最後の名残
アニメっちゃ(パンダの珍さん)も今月末で終了

いよいよ何もかもなくなった・・・
307白ロムさん:2012/03/23(金) 08:59:09.76 ID:Ut5qt7J10
ちょwww
P03がオススメとかwww
308白ロムさん:2012/03/23(金) 09:16:38.93 ID:JyX8Sinf0
代わりはない。 「代わり」は無いんだ…
(´;ω;`)ウッ…
309白ロムさん:2012/03/23(金) 17:40:37.21 ID:UthkidXSO
未だに当時から使い続けて不具合が出ていない奴居るのかよ
310白ロムさん:2012/03/23(金) 19:39:25.53 ID:H/oVXEgg0
まともに使ってたらスピセレが真っ先にダメになるだろwww
何遍掃除したことか
311白ロムさん:2012/03/23(金) 21:07:51.92 ID:Z1tJkOxV0
今出ているP-05cはどうなの?
312白ロムさん:2012/03/23(金) 21:40:44.12 ID:XE3qb5I20
外部端子接続の奴に多いけど
P-05Cはイヤホン刺すと不格好になるんだよな
313白ロムさん:2012/03/23(金) 22:37:07.67 ID:3fgX4y9OO
>>311
今使ってるけど、D905より更に出来るようになったな!


みたいな感じだ。

ただ、clearボタンが使い難いな。
314白ロムさん:2012/03/24(土) 00:17:12.10 ID:Z/pEdiQs0
>>309
去年外装交換に出した時にFeliCaチップを無償交換された以外は特に不具合はないな。
315白ロムさん:2012/03/24(土) 09:14:46.80 ID:n5ykuUmY0
形だけスライドでそれっぽくなっても、
905の代わりになる機種なんてねえよ
316白ロムさん:2012/03/24(土) 10:19:14.65 ID:Y8MCXvvjO
D905は二台使ったが確かにスピセレは即ダメになるな
最早風呂上がりの潤った指でなければ回せないwwあと柔らかい蓋関係は経たって外れ癖が出てからは取っぱらってやった

FeliCa交換以外不具合出てない君は清潔そうな人だなww
317白ロムさん:2012/03/24(土) 10:56:42.52 ID:poqz2sSlO
>>315
F-04C
F-05C
F-09C
318白ロムさん:2012/03/24(土) 11:26:43.17 ID:5wrmX7yx0
スピセレをほとんど使わない俺に隙はなかった

じゃあなんでD?って言われたら外見と変換の賢さ、それに尽きる訳で
あとあんまり触れられないけどそこそこ音質が良い
319白ロムさん:2012/03/25(日) 00:22:36.61 ID:QU7bnC4o0
いまD902is使っててイカれてきたので、オクでD905i手に入れようと思うんですが外装交換とか修理ってまだできますか?
320白ロムさん:2012/03/25(日) 01:55:12.48 ID:eWQxP/SS0
>>319
あと2年は修理可能
321白ロムさん:2012/03/25(日) 01:56:11.64 ID:eNmVrxKk0
>>319
できるけど、修理になったらいくらとられるかわからん

ちなみに俺もD902iSから中古D905i+外装交換で移ってきたクチだ
この機種にしてよかったと思ってる
322白ロムさん:2012/03/25(日) 15:11:29.79 ID:8CAW8KfM0
あの今イギリスにいるんだけど
時計表示をサマータイムにする方法誰か知らない?
昨日の0時からなんだけどこのD905だけ一時間遅れてる
323白ロムさん:2012/03/25(日) 15:38:44.40 ID:fhbq7eMLP
すぐ見つかるじゃねーかw
menu8711で自動補正OFFのサマータイムONだな
324白ロムさん:2012/03/25(日) 16:04:04.59 ID:8CAW8KfM0
>>322
ありがとう
そこは私も見つけたんですが、その設定をすると
日本時間とのデュアル表示が自動でOFFになるんですよ
イギリス時間はサマータイムで日本時間も表示させたいんですけど
でも8時間足せばいいだけなんでこれでいきます
ありがとうございました
325白ロムさん:2012/03/25(日) 17:57:52.49 ID:eWQxP/SS0
>>324
タイムゾーンが日本(+09:00)のままなんじゃない?
326白ロムさん:2012/03/26(月) 11:41:01.97 ID:YJCoFOK70
どうしても端末暗証番号が思い出せません
暗証番号も含めリセットしたり出来ますか?

未だに、これ以上メール撃ちやすい機種に出会えないんだよね…
他の機種だとメール無精に成ってしまう。
327白ロムさん:2012/03/26(月) 12:22:48.66 ID:GW2kAg8J0
>>326
契約者本人なら本人確認できる書類持ってドコモショップへ行けばおk
328白ロムさん:2012/03/26(月) 18:55:21.95 ID:2lCuweGw0
ここで真っ先にスピセレがダメになって壊れると書いてる人いるけど
どういう使い方してるん??

回らなくなるってありえないww埃まみれの部屋に住んでるの?
329白ロムさん:2012/03/26(月) 21:16:33.15 ID:2DlSgqUp0
手がいつも湿ってるやつは問題ないだろうな
330白ロムさん:2012/03/26(月) 23:36:02.60 ID:GjLoSq0P0
スライド開閉時に音がしなくなった。
写真撮るときも時々音が鳴らない。
故障の前兆かな?
331白ロムさん:2012/03/27(火) 00:40:12.17 ID:kncXE/3D0
写真撮るのに音が鳴らないとか使える
332白ロムさん:2012/03/27(火) 12:50:07.52 ID:8PlEt6yq0
さげ
333白ロムさん:2012/03/27(火) 12:50:41.67 ID:8PlEt6yq0
333げと
334白ロムさん:2012/03/27(火) 18:36:35.81 ID:WkpIJnOP0
>>329
お前頭おかしいんじゃないの?
335白ロムさん:2012/03/27(火) 19:38:53.82 ID:7IqD5pE70
>>331
おまえ頭おかしいじゃないの
336白ロムさん:2012/03/27(火) 21:27:26.83 ID:qMnJeXa10
>>332-333
お前頭おかしいんじゃないの?
337白ロムさん:2012/03/27(火) 23:04:57.45 ID:pAhyBmdA0
>>334
そんなにお前の手いつも湿ってんのか
気分悪くさせて悪かったな
すまん
338白ロムさん:2012/03/27(火) 23:36:49.10 ID:sFF7Gufi0
>>327
解約済みだが名義は元嫁…
もう、ただのコレクションにして形だけ似た他社製品検討てしみます…
339白ロムさん:2012/03/27(火) 23:38:40.84 ID:sFF7Gufi0
>>331
これは…田代乙
って言わないとダメなのかな?
340白ロムさん:2012/03/28(水) 00:43:19.70 ID:+DSHaMfc0
おまわりさんコイツですだろ
341白ロムさん:2012/03/28(水) 12:55:52.66 ID:bF8KoVW10
>>337おいおいw基地外さんよ
手が湿ってるのと、乾いてるのでは、なにがスピセレの動きに関係するんだよ
基地外脂ギッシュくんだからわかるのかい?
342白ロムさん:2012/03/28(水) 13:20:15.03 ID:WRxX38MU0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ            …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
343白ロムさん:2012/03/28(水) 14:50:38.84 ID:ZqclmmhG0
俺の音が鳴らないD905欲しい人いる?
シャッター音ならないけど、着信音もならないズ
でも、外装交換したばかりだからすごくキレイだぜ??
344白ロムさん:2012/03/28(水) 15:31:49.91 ID:1wTYh5XOO
俺は湿っている方が良く回せると思うけどな。俺は風呂上がりしか回せないし。パネルを外してスピセレ周辺を掃除しているが変わらないよ。
スピセレはアルミみたいな金属で出来ているみたいで裏面はテフロン加工みたいな低摩擦処理が施された部分を回転する様に出来てはいるが
使用条件ではスピセレ周辺に遊びが増えてパネル内径とスピセレ外径が干渉して回すのに抵抗しているんだと思う。
で、スピセレを回すのに抵抗が出ている人の指は多少湿っていた方がグリッピーなんだよ。

手が汚いとかの話ではない。
345白ロムさん:2012/03/28(水) 20:48:43.33 ID:TChyGT8D0
>>341
お前wwww手湿ってるのwwww
うぇっうぇwwwww
指先が乾燥しちゃうと回しにくくなっちゃうんだぜwww
この時期きついwww
うwwwらwwwやwwwまwwwしwwwいwww
346白ロムさん:2012/03/29(木) 01:01:20.25 ID:T/vzBCcH0
機構の内部まで汗が通るほど湿った手とかありえねーよ
回らないって言ってるやつは埃が隙間に入ってるんだろ
きれいにして油でも差しとけよ
347白ロムさん:2012/03/29(木) 07:08:49.68 ID:ooEIe/f30
文盲がいるな
348白ロムさん:2012/03/29(木) 09:48:47.24 ID:yPd7FXI+0
白ロム買えよ
349白ロムさん:2012/03/30(金) 12:29:47.47 ID:/e0Eu7su0
掃除もしたことないけどもうすぐ丸4年で、スピセレには何も問題ない
350白ロムさん:2012/03/30(金) 12:39:07.18 ID:8gJzUYtA0
あ・・・文盲
351白ロムさん:2012/03/30(金) 13:05:45.84 ID:XZjrJPxq0
ふ…文盲
352白ロムさん:2012/03/30(金) 22:02:40.47 ID:w0QOWQs6O
も…文盲
353白ロムさん:2012/03/30(金) 23:48:48.23 ID:P1U+dtdy0
>>352
見たまま受け取るべきか深読みすべきか迷うな
354白ロムさん:2012/03/31(土) 13:26:50.22 ID:4WOjAiGuO
みなさんさようなら
blackberrybold9900に機種変更します
今までありがとうございました
355白ロムさん:2012/03/31(土) 14:23:18.79 ID:jq9gJGry0
みなさんこんにちは
D905iのイエロー白ロム購入しました
これからよろしくおねがいします
356白ロムさん:2012/04/01(日) 13:51:48.91 ID:kTxrwIUo0
もう4年使ってて機種変しようと思ったんだけど結局ipod touch第四世代買って二台持ち生活はじまた
捗りすぎワロタまだまだD905で行けるわ
機種変でスマホ考えてる人いたら思いとどまった方がいいと思うぜ
357白ロムさん:2012/04/01(日) 14:52:57.47 ID:RN2qbDx10
>>356
お前は俺かw
外では携帯弄らないから、自宅用のiPodで十分満足してる

D905が壊れたらP-05Cにでもするか
358白ロムさん:2012/04/02(月) 00:48:28.43 ID:VC371JQG0
外では携帯いじらないって、寂しいこというなよ
359白ロムさん:2012/04/02(月) 08:02:25.53 ID:Wf6kCcXn0
なんだ俺のことか
360白ロムさん:2012/04/02(月) 13:30:08.69 ID:rmR/sgjE0
この携帯ってdocomoの中でもさくさくな方なの?
361白ロムさん:2012/04/02(月) 13:43:28.03 ID:ifQAp/jn0
P751から替えた時は凄くもっさりと感じたものだが、まあ今は普通か。
362357:2012/04/02(月) 14:19:24.64 ID:EllKJnu60
>>358
仕事が自営業だから外に出ないんだよ
パソコンもすぐ使える環境だし
基本使用料しか払ってない
363白ロムさん:2012/04/02(月) 21:29:34.42 ID:O4G5WMpgO
P05C

買ったけど放置

買わん方がいいよ

カメラもイマイチ

ワンセグは良いけど
364白ロムさん:2012/04/02(月) 21:49:46.76 ID:c1Tluw2m0
>>355
今時、買う機種じゃないし。
気持ち悪い。
365白ロムさん:2012/04/02(月) 22:03:50.98 ID:Cmd3L41vO
D905がボロボロになったので似てるP-02a購入したが糞すぎる、モッサリだしPソフトが糞すぎる
366白ロムさん:2012/04/02(月) 22:08:28.84 ID:Cmd3L41vO
>>367 チヌボン投げて、どういうふうに誘ってますか?投げて、チョイ巻き、チョイ巻きって感じですか?
367白ロムさん:2012/04/02(月) 22:37:37.56 ID:67TKxyF50
最近スマホブームで携帯のカタログ見てないんだけど、通話とメール主体に作られたシンプルな携帯ってある?
らくらくホン以外で
368白ロムさん:2012/04/02(月) 23:51:58.00 ID:6AWYGPie0
>>367
まだそれなりにある
今後は減ってくだろうな
369白ロムさん:2012/04/03(火) 05:35:43.97 ID:zfdLmbJn0
>>367
ウィルコムに多そうだよ
370白ロムさん:2012/04/03(火) 09:03:14.08 ID:Wt0A2meN0
気がついたらシャインブラック1台、ナチュラルホワイト9台の白ロムが手元にあったでござる
371平井:2012/04/03(火) 09:09:02.99 ID:tx76T+5q0
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
372白ロムさん:2012/04/03(火) 09:27:54.15 ID:WSsGraZx0
基本在宅のデスクワークだから、スマホの良さがサッパリわからない。
ケータイすら要らないぐらいだが、さすがに外出時に連絡取れないのは困るが、
スマホってあんな小さいので何やんの?レベル。
373白ロムさん:2012/04/03(火) 09:47:17.21 ID:n/Zqt02w0
歩数計 +D905iで何一つ不自由してない
374白ロムさん:2012/04/03(火) 11:16:38.74 ID:ZE9vOc8H0
>>372
電車でチラッと見る限りでは
ツイッターやってる奴多いね
構ってちゃんなんだろ
375白ロムさん:2012/04/03(火) 13:10:49.61 ID:Mi/+3gZb0
らくらくホン+お財布機能が付いたらそれで十分な事に最近気がついた
376白ロムさん:2012/04/03(火) 23:15:53.77 ID:qFnWQs9K0
DNSで9割以上movaな生活だったけど
停波したんで4月からは
バリュー用に寝かせてたD905i使い始めたよ
377白ロムさん:2012/04/04(水) 03:33:38.72 ID:HydByerS0
>>367
P-07Bとか、WILLCOMのWX340Kとか、WX01K?だっけか?
そこらへん
378白ロムさん:2012/04/04(水) 17:46:04.86 ID:GCzZ4jYmP
D903iから乗り換え考えてます。
リセット済みの白ロム買うと、アプリのダウンロードで苦労しますか?
379白ロムさん:2012/04/04(水) 20:20:51.87 ID:LPZhFMw60
>>378
公式のDL辞書落とせないのが難点。
ストップした公式サイトからのプリインストールアプリの再DL以外は大丈夫。
380白ロムさん:2012/04/04(水) 22:19:55.71 ID:GCzZ4jYmP
>>379
公式サイト探しても無かったわけだ・・
もしかして、ラジオ用のiアプリとか落とせないと機能しないとか・・

ゲームのたぐいはいらないのですが、公式サイトには何があったのでしょうか?
381白ロムさん:2012/04/05(木) 08:25:12.58 ID:1dPWWV/R0
>>380
荒技として、外装交換or修理に出すと初期状態で戻ってくるのでプリインストールのアプリやデコメ素材を復活させられる
382白ロムさん:2012/04/05(木) 10:10:17.54 ID:FYZFBi/HP
辞書なしでもATOKは動くらしいので、中古買ってみます。
有志がどっかにうpしてくれるとうれしいなぁ・・
383白ロムさん:2012/04/05(木) 12:19:14.72 ID:yv7i0XxV0
お断りします
384白ロムさん:2012/04/05(木) 13:16:09.67 ID:FYZFBi/HP
ぢゃースマホにします。
385白ロムさん:2012/04/05(木) 15:59:45.20 ID:3ZDHNpH80
今更だけど
この携帯についてるテキストメモは何文字までメモを登録出来るか知ってますか?

386白ロムさん:2012/04/05(木) 16:58:18.50 ID:9a83UXwxP
全角で1000文字だったような気が
387白ロムさん:2012/04/05(木) 16:59:37.60 ID:IVxXhcw3O
ラジオ専用機として、頑張っている。
388白ロムさん:2012/04/05(木) 17:03:37.77 ID:2CsLj+520
全角1000文字×50件
少なすぎるから未送信メールをメモ代わりに使ってる
389白ロムさん:2012/04/05(木) 18:23:52.28 ID:3ZDHNpH80
ありがと。1000文字か・・・せめて3000文字はほしいね
390白ロムさん:2012/04/05(木) 18:35:46.66 ID:dUdgCtrc0
確認するだけなら下のようなアプリもあるぞ〜
携帯メモ帳
http://bookmarker.sakura.ne.jp/mobilememo/
ダウンロードするときと更新にパケットが必要
391白ロムさん:2012/04/07(土) 12:34:05.85 ID:QDK+bKzq0
ありがと。パケ放題入ってないし、Downloadするアプリは開発者のひとにチラ見されそうで不安だから、テキストメモでがんばります><
392白ロムさん:2012/04/07(土) 16:50:05.12 ID:fPl9KdDq0
通信しないメモアプリなんていくらでもあるぞ
393白ロムさん:2012/04/07(土) 21:06:19.54 ID:9h+0fX7zO
iチャネルが臭かったから解約してみたが、何も変わらなかった。サクサクの名機に戻ってくれよと願って。
394白ロムさん:2012/04/14(土) 01:23:04.10 ID:EYuWyMOz0
この機種だとモバイルyoutube利用に不便だなあ
Googleさまはcookieが使えない古い機種はお呼びじゃないらしい……
395白ロムさん:2012/04/14(土) 22:19:22.57 ID:Ke8zbyoj0
この機種の現行での後継的なのって、F-05CかP-03Dあたりか・・・。
どっちもスィーツ臭が売りとか勘弁して('A‘)
396白ロムさん:2012/04/14(土) 22:45:34.68 ID:AUtCyJHH0
後継機とは言っても形が似てるだけだからな。
397白ロムさん:2012/04/15(日) 15:27:52.51 ID:Gd5pZ47A0
FでATOK搭載機ならスライドなくてもイイやと思っていたが
そのATOK搭載機が市場から消えつつある現実
398白ロムさん:2012/04/15(日) 18:36:16.61 ID:yiEx4nOX0
イエロー使い。
本日外装交換申し込んできました。まだOKだったのね。

ショップ内うろうろしたけど、ほしい機種がない。。。
399白ロムさん:2012/04/15(日) 21:44:39.60 ID:5wy11XAE0
どなたか、この機種のイエローを売って頂けませんか?
400白ロムさん:2012/04/15(日) 22:07:11.72 ID:AiRV1FsFO
上のやつに頼めば
401白ロムさん:2012/04/15(日) 22:53:48.87 ID:FmbwL/LE0
今日、落としたらうんともすんとも言わなくなって死んだorz
保険入ってたから明日ショップ行って5k出して交換して貰うつもりだけど、代替機は何になるかな?
値段によってはP05Cも考えているけど。
402白ロムさん:2012/04/15(日) 23:05:32.65 ID:mDsF5y3m0
F-09Cは、文字入力がうちにくいから他のにしてもらえ
403白ロムさん:2012/04/16(月) 01:40:33.03 ID:LOpNBfal0

同意。F-09Cにしたけど、キーが打ちにくい。
結局D905i黒、使ってます。
まだまだ絶好調です!
まだ黄色・桃金、そして電池も沢山あるので、まだまだ使い続けます!
404白ロムさん:2012/04/16(月) 08:02:11.86 ID:mO5sKOEz0
同じく
09Cを手に入れて、暫くたつが未だに移れない
405白ロムさん:2012/04/16(月) 10:11:31.75 ID:xqxPvQo/0
オンラインショップのF-09C(Red)が在庫ありになってるから手を出そうかと思ったが…外装交換に出す&電池貰ってくる。
406白ロムさん:2012/04/16(月) 10:28:27.31 ID:xqxPvQo/0
あっという間に在庫×になった。そんなに人気があるのかF-09C?
407401:2012/04/16(月) 21:41:22.80 ID:UfSl7ia30
今日諦めてP05Cに機種変しようと思って、携帯ショップで電源入れたら復活した!
何が故障していたのかがさっぱり分からないけど、もう少し使い続ける予定。
突然死しそうで恐いけど…

みんな落とさないで大事に使えよ。
408白ロムさん:2012/04/17(火) 19:08:30.63 ID:JZW0iUe70
スカイツリーの高さから落としたって壊れるもんか
409白ロムさん:2012/04/18(水) 12:55:53.60 ID:/jprTj4d0
>399
ヤフオクに定期的に出てるけどなあ。どの色も。
410白ロムさん:2012/04/20(金) 11:04:05.07 ID:NQvMqACk0
イエローだけ糞高いけどな
外装交換済が3万とかバカだろ
411白ロムさん:2012/04/20(金) 14:54:19.85 ID:jKiG4Q3i0
イエロー使ってたけど、目が痛くなるので、ピンクゴールドにしたよ・・・
確かに希少な色?だから売った時は3万前後で売れたな・・・まぁちょっと前の話だけど
412白ロムさん:2012/04/20(金) 19:39:51.35 ID:ZMKDdTaC0
4年間一回も携帯補償使って無いんだけど、外装ボロボロになってきたんで補償使ったら5250円でリニュ品なるのかな?
413白ロムさん:2012/04/20(金) 23:36:40.71 ID:vK0JBq21P
金払えば毎日でも交換できるんじゃないか?
414白ロムさん:2012/04/23(月) 16:03:05.58 ID:ZGNLpI0a0
D905i以外に良いスライド携帯ないかな?
415白ロムさん:2012/04/23(月) 18:35:25.98 ID:p10Mb1RQP
D904か903
416白ロムさん:2012/04/23(月) 21:36:17.13 ID:DHhMw2rz0
形そっくりなんでP-02aにしたが地雷だった
モッサリすぎる
417白ロムさん:2012/04/23(月) 22:24:32.13 ID:dEgUqecU0
夏モデルの発表がそろそろだけど、スライドあるかな?
418白ロムさん:2012/04/23(月) 22:34:00.50 ID:p10Mb1RQP
ガラケーもでるんだw
419白ロムさん:2012/04/24(火) 12:25:02.73 ID:qVt3Jqaq0
富士通のスマホが地雷を通り越した欠陥のオンパレードなので
スマホを諦めてガラケー極めるとか言い出してくれないかな
420白ロムさん:2012/04/24(火) 12:46:33.88 ID:FFIC5sTH0
>>419
富士通がどう思っても、docomoの方針が変わらなければ無理。

早く山田のバカがクビになって、ガラケー縮小路線から
ガラケー・スマホ並列路線に切り替わって欲しい。
421白ロムさん:2012/04/24(火) 17:52:19.78 ID:qVt3Jqaq0
>>420
スマホ偏重は時流、誰が社長になっても今はこうする、しない方がクビ対象
(auやソフバンが申し訳程度のガラケーしか出さない中、ドコモは高性能ガラケーも出します、という戦略ならあるかもしれないが)

キャリアとしては富士通がガラケー専業化しても他メーカーがスマホを揃えてくれればそれでいい
(auにはARROWSを入れるがドコモにはガラケーだけ、というのなら困るが)
だからここはドコモの方針の問題ではない(ラインナップ上ガラケーも用意しなければならない立場でもある)
ガラケーをやりたくないのは端末メーカーの方、今から食い込んでおかなければスマホで生き残れない、ガラケーにリソースを裂きたくない

富士通東芝のスマホはドコモもauも販売店も鬱陶しく思ってる、つまりもうやめてくれという口実はある
(充電できない、通話できない、通信する→発熱→通信停止が仕様と言い張る、アップデートしたら100%再現可能なバグが増えた、等)
422白ロムさん:2012/04/25(水) 00:06:20.68 ID:7X4+pD+f0
確かにw
どれだけスマホが人気でも、併売している内はガラケーの方を選択する層は確実に存在するわけだし
無理してスマホ市場で競うよりも
スマホ市場は諦めて、パイは小さいけれど競争も少ないガラケー市場で覇権取りますってしてくれた方が…
423白ロムさん:2012/04/25(水) 07:26:37.57 ID:QUb2TOXe0
>>421-422
キャリアはパケ代ぼったくることしか考えてないから、
可能ならガラケーは全廃したいと思ってる。

だから「スマホ止めてガラケー作って」なんて、ドコモが言うわけない。
はっきり言って、夢見過ぎ。
424白ロムさん:2012/04/25(水) 07:47:07.08 ID:5wIyt1U8P
今スマホに全移行したら帯域足らないだろ
425白ロムさん:2012/04/25(水) 08:50:06.40 ID:UtJQ8c3B0
スマホにしたらパケット従量制になるから嫌なんだよな、ガラケーパケ放題で毎月平均4000万パケット使ってるからスマホにしたら即上限になるだろうし
426白ロムさん:2012/04/25(水) 09:41:55.62 ID:QUb2TOXe0
>>424
帯域足りてないのに、スマホ移行を加速させてるだろ?
それだけ今の社長はバカってこと。

それでもガリバーのドコモだから、まだ何とかなってるけど、
もし山田がイーモバの社長とかだったら、確実に会社を
潰しちゃうレベル。
427白ロムさん:2012/04/25(水) 11:44:35.71 ID:3w2aLDeg0
スマホはパソコン越えられないからガラケーは残るよ
ガラケーは本当に良く出来てる
この機種が典型例
料金の面もあるし俺もスマホに移行する気は更々ないわ
機種代0円とパケホーダイ50%割引対象なら移行するけどwww
428白ロムさん:2012/04/25(水) 12:00:44.36 ID:5wIyt1U8P
>>426
> それでもガリバーのドコモだから、まだ何とかなってるけど、

さっぱり意味がわからん。設備がガリバーなぶんユーザーを
多く抱えてるんだから他社とかわらんだろ。
山田ってだれだよ。激ガンガーの主人公?
429白ロムさん:2012/04/25(水) 12:25:51.51 ID:r03V6o950
>>425
従量制とは?
ガラケーより上限額が上がる事を言いたいの?

>>423
パケホ上限額「だけ」しか見てないでしょ
上限額が約1.5倍、テザリングしても約2倍にしかならないのに、通信量は何十倍にも増える、その設備投資が要る
更に、ガラケーは閉じた世界だったのにスマホは開いた世界、コンテンツのマージン/決済代行収益は減る
つまりキャリアはスマホを推進したい訳ではない、MNPという戦場で他キャリアと戦う武器として止むを得ず必要としてるだけ

仮にあなたの言うようにガラケーを「無くしたい」のだとしても、そもそも立場上「無くせない」し
他の端末メーカーがスマホをつくればいいのだから「1社が」ガラケー専業化しても支障は無い
ドコモとしては特定のメーカーにガラケーを集約できれば開発補助金等が効率化できる

この話で非現実的だと指摘するなら、キャリアが言わない事ではなく、メーカー側が手を上げないって事の方
誰もそんなババは引きたくないから
430白ロムさん:2012/04/25(水) 12:56:58.16 ID:UtJQ8c3B0
パケ放題\3800円でも高いのにスマホxiにしたら約\6000円とかボッタクリだろじきに7G以上のデータ量越えたら速度制限か追金ってどんだけ殿様商売なんだよ
431白ロムさん:2012/04/25(水) 14:21:46.46 ID:QUb2TOXe0
>>428
「俺はドコモの社長の名前も知らないバカです」ってことを
そんなに大声で自慢するなよ。w

>>429
君の指摘はもっともだし、俺もそう思うよ。
でも、そんな素人でも理解できる事すら分からないほど、
今のドコモの社長はバカだから、どうしようもない
って、話をしてるんだが?

君の意見に逐一反論するのも面倒だから、
細かいレスは返さないけど、君の意見には同意できる部分もあるし、
同意できない部分もある。
でも今のドコモ上層部は、君が考えるレベルの事すら
多分考えてないよ(山田はそれぐらいバカっぽい)。
432白ロムさん:2012/04/25(水) 15:15:23.47 ID:r03V6o950
>>430
定額制を支えていたのはコンテンツ側からマージンや決算代行手数料を徴収する仕組み
それが薄れるし通信負担が増えるとなれば増額なり定額廃止なりは自然な流れ

ところでボッタクリとまで言う根拠とか基準は?
例えば原価知ってるとか同業他社が同等の物をもっと安価に提供してるの?
ただ単に通信費6,000円が高いと思うなら所得の問題でしょ

>>431
スマホ憎ししか伝わってこない
そういう色眼鏡で見てるから自分の望みと違うというだけで人をバカ呼ばわりする
433白ロムさん:2012/04/25(水) 15:49:13.73 ID:QUb2TOXe0
>>432
俺はスマホも併用してる(正確にはタブレットだけど)。
だから別にスマホを憎んでなんかいないよ。

あまり話が噛み合ってないようだから、めんどくさいので
この辺で止めとくわ。



P.S.
百歩譲って、俺の眼鏡が色眼鏡だとしても、
君の眼鏡も相当曇ってるように見えるけどね。w

434白ロムさん:2012/04/25(水) 16:27:04.06 ID:3w2aLDeg0
パソコンやってなかった奴がいきなりスマホやってるって言う位だから
普及はするのかも知れんけど、どう考えてもスタンダードはありえんな
それ以前に、0から使い方を今更勉強したくねーからD905
435白ロムさん:2012/04/25(水) 17:15:00.70 ID:r03V6o950
>>433
スマホの話で「タブ持ってる」って言われても、それ結局、あなたが持ってるのガラケーって事でしょうに

噛み合わないとか以前に、あなた噛もうとさえしてないじゃない
>君の意見に逐一反論するのも面倒
なら、全部でなく1つ2つでいいから、「具体的に」反論してみてくださいよ
それが無いから、結論ありきの人の「何で俺の望みと違う方向へ行くんだ」にしか聞こえない、
反論できないか撒き菱を撒いて去ったようにしか見えない

ガラケーとスマホでは客層が違う、動きが違う、だから単純に人数比では見れない
主戦場がMNPなんだから、MNPする人に合わせて武装するのは当然の事
いやね、私は今のスマホ人気は過剰で、一時的な物だと思ってます
スマホを買って火傷した人はガラケーに戻る、でも「今は」それまで待つ期間
それを待たずにいきなり今ガラケー復権ができる策があるなら発表していただけますか?
ドコモの社長は考えてないって言うくらいなんだから、あなたにはどうするべきだという策があるんでしょ?


それ以前に、高性能な新機種出しても「アレが違うコレがダメ」「やっぱDでなくちゃ」
って人だから未だにD905i使ってるんでしょ、私含めw
その人達が「新機種出せ」って言ってもそりゃ聞いてくれないでしょ
「こいつらは(D905iが修理不可能になるであろう)2年後まで待たせればいい」って思われてるよ
436白ロムさん:2012/04/25(水) 17:44:05.81 ID:CiwUQDQv0
いつからここはスマホスレになったんだよ。
スマホ厨は特定機種スレまで荒らしに来るなよ。
437白ロムさん:2012/04/25(水) 21:54:56.88 ID:ARRpH/ZgO
黒、かわいいよ、黒。
ここは、D905iスレ。
438白ロムさん:2012/04/25(水) 22:11:49.14 ID:YfyGIBTPO
じゃあ俺も負けずに
黄色、かわいいよ、黄色
439白ロムさん:2012/04/25(水) 22:47:35.67 ID:Os4MGZs40
白、かわいいよ、白
440白ロムさん:2012/04/25(水) 23:06:13.73 ID:PIJ1Cjeo0
ウチの白は外装交換中
(2年ぶり通算2回目)
電池も裏蓋も交換して
あと2年働いてもらう

ASDECの液晶保護フィルムが
通販ならまだ手に入るので助かる
441白ロムさん:2012/04/25(水) 23:25:29.12 ID:lw4F5SvW0
何もしないで4年半現役稼働だよ
スピセレ水没させたり結構落としたりしてるが問題ない
最近はレコーダー持ち出し機能で録画番組見るのに役立っている
4年前に完成された機種だったと再認識
壊れるまで使う
442白ロムさん:2012/04/25(水) 23:41:02.50 ID:/az1VRyG0
壊れてもまた買い直したいぐらい好き
443白ロムさん:2012/04/26(木) 00:36:55.73 ID:bm+hMl8K0
最近もっさりすぎてすごいレスポンス悪くなってきた
444白ロムさん:2012/04/26(木) 03:00:45.32 ID:Y6cyZqn/0
>>435
長文うぜぇ。blogでやれ!
445白ロムさん:2012/04/26(木) 08:20:30.77 ID:G1rxEwXrP
>>431
携帯使う時にいちいち社長の顔を頭に浮かべながら使ってるの?
446白ロムさん:2012/04/26(木) 19:51:54.42 ID:KGF5mHQa0
ずっと使いたいけど、FOMA停止になる日が来たらどうしよう…
447白ロムさん:2012/04/26(木) 22:01:11.69 ID:5WaCE8pi0
そりゃ「いつか」は停止・廃止になるだろうけどそこまでバッテリーやら保守部品やら保たないだろw
448白ロムさん:2012/04/27(金) 07:20:26.97 ID:B4hz65OJ0
2年ほど前に電源部の接触不良で修理に出したら、外装も交換されて戻ってきた。
スピセレの具合も改善されてたし、それ以降不具合も無く現役稼働中。

今夏は新機種も望み薄のようだし、まだまだ頑張ってもらう事になりそうだ。
449白ロムさん:2012/04/27(金) 16:46:29.98 ID:z+ppgMnL0
この携帯4年使用してるが携帯補償使わずじまいだからスマホに機種変する前に携帯補償5250円でリニュしてもらいオクにだしたほうがいいかな?
450白ロムさん:2012/04/27(金) 17:56:39.79 ID:iAjTsy5V0
うん
451白ロムさん:2012/04/27(金) 18:39:39.90 ID:F0ln/upN0
補償使わなかった場合は機種変の時にポイント付かなかったけか
それでもd905の売却値段の方が高いか
452白ロムさん:2012/04/27(金) 18:58:56.42 ID:iAjTsy5V0
でもD905はリフレッシュして予備においておいたほうがいいと思う。
453白ロムさん:2012/04/27(金) 19:27:30.49 ID:z+ppgMnL0
>>451 機種変するときに2000円割り引いてくれるらしい(笑)4年48カ月×300円=14400円、携帯補償払い続けて2000円割引とかドコモ舐めすぎだわ
454白ロムさん:2012/04/28(土) 05:48:37.11 ID:3oA8u8Pp0
>>452
予備機なんて持ってても使わないよ。
売れるときに売った方が良い。
455白ロムさん:2012/04/28(土) 08:05:53.39 ID:e7gn2gmh0
>>453
14,400円って保険料なんだがら、割引として例えば10,000円還元されるなら保証の資金集めとしての機能が果たせなくなる
もしそれでも成り立つというのなら、まず保険料を下げろって話でしょ
456白ロムさん:2012/04/28(土) 09:59:19.77 ID:ZSkttJQI0
てか今リニュのD905オクにだしたらいくら位になるの?1万もいかないでしょ? 携帯補償\5250使ってオクで1万、送料やら考えたら実質4000円位の利益、機種変時の2000円も無くなるから実質2000円
457白ロムさん:2012/04/28(土) 20:58:00.63 ID:3xrRBlUX0
掛け捨ての保険と貯蓄型保険をごっちゃにしてる阿呆が居ると聞いてきました。
458白ロムさん:2012/04/28(土) 21:17:01.71 ID:4sVHopoBO
水曜日に乗り遅れたが書かせてもらおう
ピンク、かわいいよ、ピンク

なぜ一色だけ不在だったんだ
459白ロムさん:2012/04/29(日) 21:24:07.99 ID:oN6uF3Cy0
>>446
スマホただでゲットウマーじゃね?

460白ロムさん:2012/04/30(月) 09:33:06.37 ID:pqWt/0pHO
明日以降YouTubeは見られなくなるんだろうか?
461白ロムさん:2012/04/30(月) 09:35:24.90 ID:pqWt/0pHO
書き忘れた。iモードブラウザでの話だが…
462白ロムさん:2012/05/01(火) 17:11:23.57 ID:Q3Ewa5fd0
>>458
・ピンクの所有者が少ない
・ピンクを選んだ人の多くがもうD905iを使用していない
さてどちらだと思うかい?
そういう自分は…黒かわいいよ黒
463白ロムさん:2012/05/02(水) 03:03:31.75 ID:aFaDXMR20
予告通りだけどGmail見れなくなった
464白ロムさん:2012/05/02(水) 09:03:17.89 ID:QEhasMeo0
gmailもyoutubeも見れないのか。
こうやって古い機種は取り残されていくんだな。
465白ロムさん:2012/05/02(水) 10:17:31.05 ID:QqjkiY7lP
>>463
どこにその予告出てた?
466白ロムさん:2012/05/02(水) 10:39:19.22 ID:h09tT72k0
>>464
なにそれ詳しく
携帯でG-mail見れないん?
467白ロムさん:2012/05/02(水) 11:50:31.18 ID:6T0fiukt0
おいおい、hotmailに続きgmailもかよ・・・
468白ロムさん:2012/05/02(水) 12:07:04.14 ID:5vtVldXt0
全く困らない俺で良かったわ
469白ロムさん:2012/05/02(水) 12:25:06.62 ID:f5uxKP34O
>>466
別だが、Cookie使えない携帯はGmail使えなくなったよ。
上の方にもレスあったし、Gmailのログイン画面にも告知が出てた。
470白ロムさん:2012/05/02(水) 13:00:04.03 ID:6D4ueaHp0
え?ってことはiモード2.0の機種じゃないとダメなん?
471白ロムさん:2012/05/02(水) 13:19:13.86 ID:aFaDXMR20
>>465
D905iでGmail見に行くと5/1からこの機種では見れなくなりますって告知が前から出てたよ
iモード2.0じゃないと今後は見れない。
472白ロムさん:2012/05/02(水) 13:19:28.52 ID:h09tT72k0
本当だ
ご使用のモバイルブラウザーではクッキーがサポートされていませんって出たわ
携帯でも見れるWebメールはもうないのか?
473白ロムさん:2012/05/02(水) 13:49:32.05 ID:QqjkiY7lP
nifty普通に使えてるよ
474白ロムさん:2012/05/02(水) 14:31:53.30 ID:j0E4k4lUO
YouTube見れるぞ。ただ4月迄とは若干変わった。画面メモから見る場合面倒になった。
475白ロムさん:2012/05/02(水) 17:07:11.96 ID:6D4ueaHp0
まぁパケホ入ってなくて、メールと電話しかしない私にはど〜でもいいけどww
476白ロムさん:2012/05/02(水) 20:00:42.45 ID:HOOSlDh30
>>475 パケホ入って無くて書き込みとか怖くない?
477白ロムさん:2012/05/02(水) 21:54:02.35 ID:B8ZjTtbZ0
いや、末尾0じゃないだろ
478白ロムさん:2012/05/03(木) 00:39:28.28 ID:PQoSGBzf0
まだこの機種使ってるような俺だからiモードメールと通話しかしてないよw
479白ロムさん:2012/05/03(木) 02:26:24.00 ID:E9zSaT3a0
>>478
俺はD904使ってたが、Gmailの問題で一昨日F-09Cに乗り換えた。
スピセレ搭載のPかくるくるキーのNだっけ?が良かったけど
Pはごっついカメラ携帯だし、残りはWifi対応してないから諦めた。
スライドの場合、決定キーがキー側に付いてると持った時のバランスが
悪い。なかなか完璧な機種ってのは無いもんだ。
480白ロムさん:2012/05/03(木) 10:05:23.93 ID:FdLosyuX0
hotmailも見れなくなっていたのか。
それはちょっと機種変考えるレベルだな。
481白ロムさん:2012/05/03(木) 11:16:13.59 ID:+lwgAKOl0
これの後継機はF-05Cだと思う
しかし久しぶりに電気屋に見に行ったら
もうガラケーってほとんど置いてないんだな
482白ロムさん:2012/05/03(木) 11:52:37.33 ID:y5N6hNNf0
>>478
だって905/906とかiモード2.0じゃないし、ネットやる人ならそれらを搭載してる機種にするよねw

メールと電話しかしないし。パケホなんて入ったことないw
ってかiモード2.0ってAシリーズからだっけ??
483白ロムさん:2012/05/03(木) 18:24:41.94 ID:Zn31jaW40
F-05Cにしろガラケーだからまたすぐ変えることになりそうな気がする
484白ロムさん:2012/05/03(木) 19:26:28.66 ID:liplEqxN0
機種交換すればWebメールの問題解決するん?
使えたら使えたで個人情報ブッコ抜かれそうで怖いな
相手はグーグルだからなぁ
大した情報もないけど迷惑メール来ても困るしな
485白ロムさん:2012/05/04(金) 02:47:17.20 ID:f2962Thg0
hotmail見れるよ。Windows Liveのページから行ける。
486白ロムさん:2012/05/04(金) 12:56:46.05 ID:4Gv0nBvQ0
今のガラケーの惨状を見ると三菱の撤退は正しい判断だったと思う。
487白ロムさん:2012/05/04(金) 13:16:22.67 ID:fnRR7PT00
いや逆に三菱製スマートフォン、スピセレ搭載機とか胸熱だぞ
488白ロムさん:2012/05/04(金) 16:00:13.77 ID:nuNmJt5N0
>>486
完全撤退は負け組
489白ロムさん:2012/05/04(金) 18:06:36.31 ID:SATB59fj0
カメラとおサイフとスピセレが搭載されたら
もう別にスマホである必要がないような気がする
490白ロムさん:2012/05/04(金) 20:41:51.77 ID:f9c0CK0f0
スマホ触ったけど
あれ文字変換時押し間違えるな
そりゃあ確かに爪立てて両手使って文字入力する訳だよな
491白ロムさん:2012/05/05(土) 00:39:12.87 ID:ehOkdW5q0
まだ、あるのかよ、このスレ
492白ロムさん:2012/05/05(土) 04:34:51.51 ID:3J4C+LqQ0
>>491
まだ生きてたんだ、お前。
493白ロムさん:2012/05/05(土) 06:31:11.65 ID:X6JWUpxcO
>>490
「爪立てて…」文字入力の時はそうしないと
きついですね。(モック触り捲ってて「これなら何とかイケる!」と発見)
でも、(位置が)端っこだと隣が反応しちゃったり…
あぁ〜、D905が正常進化してスマホになってたらどんな風になってたかな…
494白ロムさん:2012/05/05(土) 08:45:04.63 ID:VmBb1L+OP
液晶にスピセレが目に浮かぶわ
495白ロムさん:2012/05/05(土) 09:01:16.88 ID:3J4C+LqQ0
マイクロソフトのホイールマウスは便利だよ。
496白ロムさん:2012/05/05(土) 10:05:10.45 ID:I9cZIzbI0
>>494
実際にスピセレの名でパナがやって思いっきり不評だったが
497白ロムさん:2012/05/05(土) 12:10:40.34 ID:6HHbIpEf0
ドコモに希望
通話とメールはD905iのようなガラケーでお願いします。もっとシンプルでもよい。
折りたたみ式はいちいち開く手間と掃除の面積が広いので面倒くさい。
スマホはもう少しだけ大型化(面積)して通話はいりません。
498白ロムさん:2012/05/05(土) 14:02:22.27 ID:VdWA3zzd0
>>497
それiPadじゃないの?
499白ロムさん:2012/05/05(土) 14:23:54.40 ID:6zEPo+9y0
スマホは両手出じゃないと操作出来ないので不格好じゃない?w
タッチパネルもなんていうか退化した操作方法だし
500白ロムさん:2012/05/05(土) 15:34:35.13 ID:2Cyk8CZU0
ガラケーとスマホで得て不得手があるのは当たり前だろ
そこを履き違えてあれもこれも使いにくいって・・ちょっとは頭使って使い分けろよ
501白ロムさん:2012/05/05(土) 15:59:56.03 ID:dVgh/va70
撤退は負け組みに入るのか。
もし三菱が残っててスマホを出してもバグで悪評がついたらいやだな。
撤退は負け組みでも結果だけみれば勝ち組にはならないよね。
502白ロムさん:2012/05/05(土) 17:05:00.76 ID:I9cZIzbI0
>>499
片手で操作できますが
503白ロムさん:2012/05/05(土) 17:54:43.72 ID:3J4C+LqQ0
まあスマホとかどうでも良いけどね。
ここはD905iのスレだし。
504白ロムさん:2012/05/05(土) 18:31:27.62 ID:6zEPo+9y0
>>500なにムキになってんの?アスペですかw
超キモイんですけど

>>502
オッサンとか男の手ではね
女性だと使いにくいよ
男目線と女性目線、両方考慮できないのはモテナイ男くらいですか?w
505白ロムさん:2012/05/05(土) 19:49:40.79 ID:2Cyk8CZU0
オバハン落ち着いて
506白ロムさん:2012/05/05(土) 19:56:59.64 ID:ehOkdW5q0
>>492
おまえもなw
くそむし
507白ロムさん:2012/05/05(土) 19:58:21.76 ID:4B8owRvp0
スマホはフリック入力覚えても
変換時に選びたい語句誤選択しちまうとか操作性は明らかに悪いな
508白ロムさん:2012/05/05(土) 20:41:48.51 ID:+0ejUQa+O
相場はどうなる?
509白ロムさん:2012/05/05(土) 20:57:08.77 ID:3J4C+LqQ0
スマホなんてどうでも良い。
スマホ厨は旧機種スレまでいちいち荒らしにくんな。
510白ロムさん:2012/05/05(土) 20:59:50.97 ID:I9cZIzbI0
>>504
自分は手は小さいけど画面4.3インチくらいなら片手で操作できるよ
握るように持ったら無理
それにしても、モテそうにない幼稚な反論の仕方だね
511白ロムさん:2012/05/05(土) 21:11:00.92 ID:FXdaMiR8O
>>504
お前がアスペだろ
わざわざ荒立てるな
512白ロムさん:2012/05/05(土) 21:26:05.36 ID:f06saZky0
文字入力にタッチパネルは向いていないと思う。

D905iが便利すぎて買い換えしたいと思えなかったんだが、そろそろ買い換え時期なのかな?
513白ロムさん:2012/05/05(土) 21:30:38.80 ID:3J4C+LqQ0
>>512
まだ修理受付してくれるから大丈夫。
まあ欲しい機種があるなら変えれば良いんじゃない?
514白ロムさん:2012/05/05(土) 21:42:49.49 ID:M6XPHOi30
D905とiPadの組み合わせが最強
515白ロムさん:2012/05/05(土) 22:05:42.76 ID:VmBb1L+OP
>>496
まじか。知らなかった。
こういうトライ&エラーで少しずつ進化していくのかね?

10年後の端末がD90xみたいな形だったらすごいよね。
(なにが?w)
516白ロムさん:2012/05/06(日) 01:59:21.52 ID:/5IRplVu0
>>496
パナではなく富士通F-03Aのタッチセレクターだったような。

・・・どれだけ動かしたか感覚的にはわからないから
スピードセレクターの代わりにはならないような気はするが。
517白ロムさん:2012/05/06(日) 07:30:00.72 ID:w5Bd4izQP
タッチパネルってブラインドタッチできないよね?
518白ロムさん:2012/05/06(日) 09:21:51.34 ID:3eU4Meew0
>>517
可能、10キーが表示される位置は固定なので
ガラケーの物理10キーでブラインドタッチする時も、感覚的に位置を覚えていて押してるでしょ
519白ロムさん:2012/05/06(日) 09:36:37.64 ID:BTRhg64V0
スレ違いも甚だしいよ、この池沼共が。
520白ロムさん:2012/05/06(日) 10:54:15.30 ID:w5Bd4izQP
>>518
押した感覚無いから変なとこ押してもわからないし真ん中に目印も無いからマジで無理だと思うんだけど
521白ロムさん:2012/05/06(日) 11:17:34.16 ID:esHfdegL0
タッチパッド大嫌い
ノートPCでもいちいちマウスブッ刺してるぐらい嫌い
多分停波までガラケー使って、下手すればそのあと携帯手放すかもしれない位嫌い

他に欲しい機種もないし、新品買うのと同じ値段でもこの機種修理して使い続けるわ
522白ロムさん:2012/05/06(日) 11:18:43.06 ID:esHfdegL0
タッチパッドじゃなくてタッチパネルだったか
携帯なんて通話とメールがメインなのに、文字打ち辛くなるとか意味が分からん
523白ロムさん:2012/05/06(日) 12:03:02.94 ID:P3wuUs3c0
自宅でipod touch使ってるけど、やっぱり文字入力はタッチパネルより携帯のキーのほうがやりやすい。
夏モデルはガラケー無いみたいだから、新品が品切れになる前にP-05Cでも買っておこうかな。
524白ロムさん:2012/05/07(月) 10:59:05.17 ID:n9SDIl7V0
二度目の外装交換に出したいんだけど、結露して水没シールが滲んでるんだよなぁ。
水没してるから修理一切受け付けませんとか言われるかな。
525白ロムさん:2012/05/07(月) 12:41:33.70 ID:VpskTFkZ0
>>511
アスペは男特有の障害だけどww
オッサン、女性相手にキモイですよww
これだからモテない童貞男はコミュ障っていわれんだよ
キモイよおまえw
526白ロムさん:2012/05/07(月) 13:12:11.95 ID:TTXkea2CP
905重い。
ワンセグ見ないし、メールだけだから903に戻ろうか??
527白ロムさん:2012/05/07(月) 13:35:07.96 ID:odMMMbpwO
>>526
サポート終わる前に戻ればいいんじゃね?
俺もD703に戻りたい。データ移行が面倒だが
528白ロムさん:2012/05/07(月) 15:50:34.74 ID:inmtubZS0
去年外装交換に出した時に、期間中一時的にD902に戻ったがストレスがマッハだったわ
529白ロムさん:2012/05/07(月) 17:51:24.62 ID:/5gDWm650
>>481
自分もそう思うが、ほんと置いてないな…
一応言えば取り寄せてみて貰えるのだろうか
530白ロムさん:2012/05/07(月) 18:05:24.50 ID:TTXkea2CP
>>528
それは少し戻り杉w
531白ロムさん:2012/05/08(火) 12:41:25.02 ID:33QakbJG0
>>528
代替機はなんだったの?
532白ロムさん:2012/05/08(火) 12:50:51.63 ID:HfjmhnFd0
>>522
通話とメール以外の部分に大きな用途がある人向けである事は確か
スライドと折り畳みで各キャリア1機種ずつくらいはシンプルなケータイ(らくらくホンではない)を用意しておいてくれてもいいのにと思う

>>520
あなたの言うブラインドタッチが、感触を頼りに適切な押し位置を「探す」という事であれば、なるほど無理だと思う
(位置を「覚え」る人なら可能)

と言うか、ガラケーでも感覚的に位置を「覚えて」ブラインドタッチする物だと思ってたんだけど、みんなは違うの?
533白ロムさん:2012/05/08(火) 14:33:09.92 ID:WdLgBwi7P
Mが開発再開したとしたら、906が出るのかな?
534白ロムさん:2012/05/09(水) 16:11:32.46 ID:SzjAdwv10
これの黄色2万円もする!?
535白ロムさん:2012/05/14(月) 22:58:07.76 ID:INQWq+IF0
しない。

5千円で買ったやつ液晶
踏んづけて壊しちまった…
536白ロムさん:2012/05/15(火) 10:14:49.49 ID:wSKslIZ30
お届けサービス。
昨日時点で在庫アリ。
537白ロムさん:2012/05/15(火) 18:38:15.25 ID:1FD+QsJS0
>>536
ageんな、カス。
538白ロムさん:2012/05/15(火) 18:56:44.83 ID:3olAioIb0
口の悪い人がいるな
539白ロムさん:2012/05/16(水) 16:40:36.36 ID:6h3nXEFx0
夏の新機種でD905iの後継になりそうな携帯は、
・・・というかガラケー自体がなかったわけだけど、もし今機種変するとしたらやっぱりF-05C?
それとも補償でリニュした方が良いかな?
540白ロムさん:2012/05/16(水) 16:52:46.88 ID:yq82nZUr0
iモードブラウザの事を考えるとF-05Cにした方がいいと思う。

しかし、まさかのガラケーなしとはねぇ
iモードとかもその内使えなくなりそう
541白ロムさん:2012/05/16(水) 17:01:37.52 ID:pi+Vabl80
やだいやだいずっとD905使うんだい
542白ロムさん:2012/05/16(水) 17:24:01.79 ID:IpZ712eT0
4年半も使ってるとスケジュール登録が満タンで2回目の削除作業。
2008年のを1件ずつ削除してるけど面倒くさい。
ちょっと買い換えたくなった。
543白ロムさん:2012/05/16(水) 17:32:38.12 ID:CNHiV1MWP
思い出のスケジュール消しちゃうなんて・・
544白ロムさん:2012/05/16(水) 17:54:19.73 ID:v1gH33H/0
そもそも携帯にスケジュール登録したことがないな
545白ロムさん:2012/05/16(水) 19:21:15.38 ID:3f+Zz10T0
夏の新機種まさかのガラケーなしだったね
今後もそうなるのかなあ
546白ロムさん:2012/05/16(水) 22:47:18.11 ID:Er7ytwit0
今後のガラケーは年に一回ずつになるらしい。
547539:2012/05/17(木) 02:46:04.38 ID:3BgcRmKM0
>>540
ありがとう。
今ので特に不自由はしてないからブラウザはあんまり考えてなかった。
D905i大好きだからずっと使い続けたいけど・・・考えてみようかなぁ、F-05C。

>>542
消したい年の日付まで移動して、
「選択日前日まで削除」でそれまでの一気に消せるけどこれじゃ駄目?
548白ロムさん:2012/05/17(木) 05:50:28.53 ID:wYxcSWXm0
>>543
SDに移管出来たと思う
あとは、心の片すみに置いておく
549白ロムさん:2012/05/17(木) 06:11:37.56 ID:X5EmY5I90
思い出あるやつうらやま
俺なんか何もないよ
550白ロムさん:2012/05/17(木) 06:34:35.88 ID:Em5ZHSlFP
借金の返済日とか、裁判所出廷日とかだけどね
551白ロムさん:2012/05/17(木) 08:52:11.87 ID:x46h0l/50
俺は彼女と付き合った日、初めて性行為した日等書き込んでたけど別れたから、D905見る度にせつなくなる32歳の春
552白ロムさん:2012/05/17(木) 09:26:11.26 ID:cR+ni0ME0
i-modeがあと何年もつかねぇ。
今、5人に1人がスマホらしいから、これが逆転して5人に1人がガラケーになったらi-mode終了だろう。

あと2〜3年くらいか。
553白ロムさん:2012/05/17(木) 10:44:10.90 ID:WyA2Jg6m0
>>546
あ、そうなのか、じゃあ来年も出るんだな
早まったかな…とりあえずF-05Cを1台確保したのだが
554542:2012/05/17(木) 11:21:54.77 ID:iKugScq90
>>547
「選択日前日まで削除」知らなかった。
これは便利!ありがとう。

>>543
思い出のスケジュールは無いよw
参観日等の学校行事や試合、役員会に飲み会がメインさ。
555白ロムさん:2012/05/17(木) 12:15:00.51 ID:jqvemhNZ0
>>540
auがガラケー出してドコモが無いってのは意外だった、逆ならまだ分かるんだが
まぁわざわざ新機種出す程の進化が無いと言われれば確かにそうだしなぁ……
結局欲しいのはD905iなんだし
556白ロムさん:2012/05/17(木) 14:08:25.42 ID:RiWmwq3A0
落としてから調子悪かったから、観念してP-05C買った。
サクサクだけどやっぱり微妙に使いにくい。
557白ロムさん:2012/05/17(木) 14:11:54.96 ID:i12RQqfJ0
機能は今となってはアレだけど
デザインはこれを超える機種がない。
558白ロムさん:2012/05/17(木) 18:48:35.00 ID:vYuudVOSO
さっきコンクリートに落として画面両端にヒビが入ってしまった…
今のところ使うのに不自由はないけど、結構スゴい勢いで落ちたから内部にも影響ありそうで不安。
ケータイ保証お届けサービス使うべき?

あれって故障発生後30日以内とか聞いたけど、連絡してこの機種がなかったらあるまで待ちたいとかできるのかな?
一度連絡しちゃったら30日以内だったらどうしようと思うと思い切れない。
先に在庫確認だけできないんだろうか。
559白ロムさん:2012/05/17(木) 19:04:35.20 ID:mA9Tg4Ez0
>>552
そりゃあ絶対ないな
560白ロムさん:2012/05/17(木) 19:40:29.72 ID:x46h0l/50
4年間使用してない携帯保証なんだけどスマホに機種変する前にD905リニュするべきかな?
561白ロムさん:2012/05/17(木) 20:07:24.69 ID:iA5MbYxM0
>>560
使用して無い場合は、機種変のときに2000ポイント(円)還元ボーナスがあるよ。
562白ロムさん:2012/05/17(木) 20:07:44.46 ID:bLYy6fEA0
外装交換断られてからでいいのでは
563白ロムさん:2012/05/17(木) 20:31:47.43 ID:LJlpOYIQ0
順序:
1)買い増しで特典ポイントをゲット
※このとき補償対象端末は変更しない
2)補償サービス発動で旧端末をリフレッシュ
3)買い増しから14日以内に補償対象を新端末に変更する
4)リフレッシュ品はコレクションしようが売って小遣いにしようがアナタの自由
564白ロムさん:2012/05/17(木) 21:07:12.86 ID:Em5ZHSlFP
いつまでもダラダラ旧機種使う奴って、過去が捨てきれない
ロマンチストなんじゃね?
565白ロムさん:2012/05/17(木) 23:12:43.36 ID:Upcm62WY0
古き良き賜物を大切に使うひと
新し物好きで貧乏暇なしなひと
566白ロムさん:2012/05/17(木) 23:48:03.82 ID:yINlb+HI0
新しいものに魅力を感じればそりゃ移行も考えるが・・・
現状ネットはPCで十分だからなあ
567白ロムさん:2012/05/18(金) 04:37:34.36 ID:Z/4C33ze0
>>558
電話してみたら?
代替機はないだろうけど、まだ修理受付期間は終わってないんだし。
568白ロムさん:2012/05/18(金) 07:00:33.08 ID:FS3l2pYY0
>>563
それやると一発目から8000円にならないか?
569白ロムさん:2012/05/18(金) 08:50:28.84 ID:gMgbRdDR0
>>568
560のように補償サービス発動してから機種変更したら特典ポイントがもらえない。

買い増しした端末に補償対象を変更しても旧端末で1回サービス発動しているから新端末で1年以内にサービス発動すれば2回目価格の8000円だろうね。


570白ロムさん:2012/05/18(金) 09:13:31.20 ID:MiFK7/iG0
>>563
あ、補償対象を変えない選択肢もあったのか…
F-05Cを買い増しするにあたり補償対象も変更してしまった
ま、しばらくD905i使うし、これに万が一のことがあればF-05Cに完全移行するだけだから
どっちでもいいのか
571白ロムさん:2012/05/19(土) 13:30:22.86 ID:OXOLhULf0
F-05Cを買ったけど、D905iから離れきれないでいる
iモードの仕様変更で仕方ない面もあるのだろうがどうしてもこっちの方がつかいやすい
572白ロムさん:2012/05/19(土) 14:37:00.38 ID:FiUZ8IMw0
iモードの仕様変更なんてあったのか・・・
573白ロムさん:2012/05/19(土) 15:48:44.88 ID:OXOLhULf0
何だっけ、ある程度以降の機種はiモード2.0とか、
そのために以降のスピセレ機種での挙動が変わってるときいた
574白ロムさん:2012/05/19(土) 15:57:17.13 ID:OXOLhULf0
あ、でもスピセレに限らんのかな
十字キーのケースでも同じなんだけど、ページの進む戻るを左右で当てはめていたのを、
画面上のポインタとかリンク移動の時の動作に使用しているから

で、F-05Cでは進む・戻るは、D905iの場合の上下ページ移動に使ってるキー
(▲▼で表示されてるやつ)に割りあてされてる
で、別のキーを押すとそのキーを▲▼の機能にも変更できるけど
どっちにしろスピセレの左右押しで進む・戻るは出来ないので…
くるくる回しながらページ送りするより▲▼を使う方が楽なのだが、
いちいち進む・戻ると切替ながら使うのは面倒そうに感じるんだよね
こんな説明でわかったかどうかわからないけど
575白ロムさん:2012/05/19(土) 21:06:11.71 ID:FiUZ8IMw0
成程


わからん。
576白ロムさん:2012/05/19(土) 23:01:15.63 ID:cpu/uYb0O
>>574
なるほど〜
577白ロムさん:2012/05/19(土) 23:22:02.54 ID:ni3LGXzi0
スマホとこのDを併用して使ってる人っているかな?!

オレはDが9割超の使用で、たまにスマホに触る程度なんだけど。。。

「画面メモ」的な機能って、スマホにあるんかな?!
この機能が今もDを使い続けてる一番の要因なんだけど
578白ロムさん:2012/05/19(土) 23:37:28.08 ID:7U5ziLEZP
>>577
ある。

スクリーンショットも取れる。
579白ロムさん:2012/05/20(日) 01:29:31.29 ID:2hSHVIZt0
>>577
そういうアプリがある
580白ロムさん:2012/05/20(日) 16:39:57.57 ID:+icUE7wA0
>>578,579
thanks。 ついでにアプリ名も教えてもらえるとありがたい。
調べてもいまいち分からんかった。
オレにはこのDなみにスマホを使いこなす技量はないゃ
581白ロムさん:2012/05/20(日) 17:43:28.64 ID:BRtFO4AkO
意味が分からないね

自己PRで友達100人いること言ってた奴思い出したw

詳しく聞いてると、友達というよりアドレス帳100人いますよってレベル

笑い堪えるの必死だったわ

582白ロムさん:2012/05/20(日) 18:33:03.13 ID:tJMkOFrP0
おまえがわからんw
583白ロムさん:2012/05/20(日) 18:40:03.54 ID:/KeKpXnf0
白ロムなんでこんなに高いのかね。
現行機種と
584白ロムさん:2012/05/20(日) 19:47:44.22 ID:PxSp1lVX0
白ロム、リニュ品で平均1万位じゃないかな
妥当じゃないかな
585白ロムさん:2012/05/20(日) 19:50:36.71 ID:ACD2f5huP
>>580
忘れたけど、ドコモの最近のは最初から入ってる。
無かったら、マーケットというところで、画面メモで検索。
586白ロムさん:2012/05/22(火) 17:24:47.39 ID:mpz7Gc7+0
F05Cってなんか安物臭くない?
D905のほうがお洒落
587白ロムさん:2012/05/22(火) 21:25:23.92 ID:xia8UzLq0
電話、メールはD905i
ネットはWindows7のタブレットPC
スマホも使った事あるけど、タブレットPC使ったら、スマホなんて使う気起きないよ。

D905iのショートカット機能は重宝するね。
カウントダウンタイマーもなにげに便利で手放せない。
588白ロムさん:2012/05/22(火) 22:35:47.72 ID:ahGlMn6X0
あれカップ麺で重宝するんだよ
スマホじゃいちいちアプリ立上げとかになるんだろ
やってられんわな
589白ロムさん:2012/05/23(水) 03:59:35.60 ID:yvIAAb2rO
希少色って何色かな?
590白ロムさん:2012/05/23(水) 14:55:01.33 ID:eaNNR/F/0
意外だが黒
591白ロムさん:2012/05/23(水) 15:23:17.74 ID:gw33A1SC0
幸福の黄色いハンカチ
592白ロムさん:2012/05/23(水) 16:15:08.12 ID:qYYrBjaPi
会社支給のD905iが限界に!
F-09Cに機種変更しました。

ありがとう!D905i!
さようなら!D905i!
593白ロムさん:2012/05/23(水) 16:19:01.32 ID:EcpoBv5y0
浮気者!
594白ロムさん:2012/05/23(水) 17:25:57.33 ID:LGcJBYhX0
F-09Cなんてまだ売ってたんだ。
ドコモ投げ売り祭りで全滅したのかと思った。
595白ロムさん:2012/05/23(水) 18:40:59.00 ID:emLmkGTZ0
自分もF-09Cはみなかったな
F-05Cを買ったけどまだD905iを使用中
596白ロムさん:2012/05/23(水) 19:02:58.71 ID:EcpoBv5y0
埃を被せとくなんてもったいない
俺がもらってあげる
597白ロムさん:2012/05/23(水) 23:09:56.99 ID:TFGAgxK0O
D905iイエローを使用中。全く故障もなく元気だが、先月F-09Cレッドを購入して未だ未開封。因みに千葉県内携帯ショップで\14980だった。
598白ロムさん:2012/05/24(木) 00:48:12.36 ID:TF8HrUcq0
見た目が似ててwi-fi使えるからってんで
昨日P-05C買ってきたけど
ソフト面が酷すぎる
もうしばらくD905i使い続けるわ
Pの方はsim無しでもフルブラウザとかカメラやワンセグ使えるし
599白ロムさん:2012/05/24(木) 10:51:28.00 ID:VPdJ9OG20
あ、そうだね、F-05Cもカードなしでワンセグみられた
ちょっとみたい番組の録画機にするかな…しばらくの間は
600白ロムさん:2012/05/24(木) 13:12:42.22 ID:gpgv87MTO
ダウンロード辞書が機能してないんですが、故障かなぁ。
例えば花言葉辞書入れてるんですが、
花の名前入れても花言葉が出てこない。

単語内容の表示の仕方も忘れてしまった。

詳しい人、教えて下さい。
601白ロムさん:2012/05/26(土) 01:20:44.53 ID:cLvhXn3H0
>>597
おまおれ
602白ロムさん:2012/05/26(土) 01:49:49.11 ID:qQTXtwnTO
ラジオきけますか?
603白ロムさん:2012/05/26(土) 17:12:13.83 ID:uLBRFix+P
いあほんさせば
604白ロムさん:2012/05/27(日) 17:19:50.59 ID:PPa7/R/P0
好きな機能
・待ち受け画面で数字押せば(1715→スケジュール)とすれば、
 すぐにスケジュールにアラームが掛けれる
・デスクトップにカスタムでスケジュールや着信など表示できる
・カラーテーマが多い
・セレクトメニューに登録しておくと長押しで機能立ち上げれる
・絵文字が太字で可愛い

すこし嫌い
・カメラの写りがすこし悪い(特に内カメラ)
・電池の減りがすこし早い
それでも好きだよ、D905。
605白ロムさん:2012/05/27(日) 20:12:56.60 ID:ddxakSJd0
急に一部のキーが利かなくなった…修理っていくらかかるのだろう
606白ロムさん:2012/05/27(日) 22:59:53.29 ID:6IZSAKbAP
キーなんて飾りさ
607白ロムさん:2012/05/27(日) 23:22:13.01 ID:jFyEQp960
修理、2万くらいだっけ
修理かF-05Cにするか、迷うところ
スマホは嫌
608白ロムさん:2012/05/28(月) 01:48:24.20 ID:fHtIN24c0
>>606
飾りじゃないよ、困るよ
下一列とメールキーが使えないから「゛」も打てないし
609白ロムさん:2012/05/28(月) 07:56:27.04 ID:70BZEhDg0
同じくスマホいや。
ガラケーで2000円ぐらいしか請求来ないから、
毎月請求が同じ金額ならしょうがない変えてもいいけど、
1ヶ月7000円も払う価値が無い。
パソコンの代わりにはならないよ。
610白ロムさん:2012/05/28(月) 08:02:37.36 ID:70BZEhDg0
同じくスマホいや。
ガラケーで2000円ぐらいしか請求来ないから、
毎月請求が同じ金額ならしょうがない変えてもいいけど、
1ヶ月7000円も払う価値が無い。
パソコンの代わりにはならないよ。
611白ロムさん:2012/05/28(月) 11:14:40.43 ID:n+uQrgNn0
修理した方がいいよ

今新しい携帯と併用中だけど、やっぱメインはD905iだなと思ってる
併用だと新しい方の操作にどうしても慣れないからある時点できっぱり移行しようと思うが
今はその時期じゃないと感じている
だったら何故新しいのを買ったんだと言われそうだが…
612白ロムさん:2012/05/28(月) 11:15:11.10 ID:FacYV2uV0
>>609
>>610
うんうん大事なこと大事なこと

ガラケからスマホ一気に変えようとするから抵抗あるんだよ
二代持ちしてみ最高だぞ
d905はメールと家族観通話無料で1100円
スマホはネットし放題でも安くもてる方法もあるし。
荷物増えるけどこういう持ち方もありだと思う
613白ロムさん:2012/05/28(月) 12:29:02.50 ID:wTc12NH8O
>>612
>スマホはネットし放題でも安くもてる方法もあるし。
kwsk
614白ロムさん:2012/05/28(月) 12:50:22.93 ID:FacYV2uV0
今他者からドコモにMNPすると月々サポート2100円増額中なんよ
機種毎にも月サポついてるから毎月4500円とか引いてくれる
780+5460+315-4500+5=2060円/月
学割なら0+4460+315-4500+5=280円/月
でパケットフラットつけて使える
ただここの人たちはドコモ回線しかもってないと思うのであまり旨味ないかも
615白ロムさん:2012/05/28(月) 17:29:48.76 ID:70BZEhDg0
>>614
今の905は11年目なのでMNPするつもりはない。
他社で新規で持って、それからーMNPして、とかなの?
ドコモは解約する気ないから意味ないよね。ぷーん。
616白ロムさん:2012/05/28(月) 17:45:42.09 ID:LlKiGalq0
ドコモから他社にmnpして、翌日ドコモにmnpで出戻りしてもいいくらいウマウマな状態らしいね。
617白ロムさん:2012/05/28(月) 17:47:01.84 ID:f3m1u42o0
禿のプリ携契約して移るのがお得と聞いたが?
618白ロムさん:2012/05/28(月) 17:57:22.54 ID:GyHPyzWb0
価格コムのユーザー満足度ランキングトップときいて
619 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:15:57.61 ID:gZVZxWDN0
スマホの意義が本気で分からん
海外でも特別料金なしで使い放題とか、そんなのがあんの?
でなければ俺はこの機種と添い遂げるわ
620白ロムさん:2012/05/28(月) 19:58:36.85 ID:oNVYqGrr0
修理(基盤交換)に出してきた
一年ちょっと前に出した時には代替機もD905iだったのに今回はPのスライドくるくる機
変な角度が馴染めないよ…文字入力もっさりだし

早く帰ってきて〜
621白ロムさん:2012/05/28(月) 20:29:32.70 ID:Q6ko5AI10
>>619
あれは通話とメール「以外」がメインだがPCやタブレットを持ち歩く程ではないとか
突拍子もないアプリの数々を必要としてる人とかの端末
電話機能を有してるだけで、携帯電話という同じカテゴリには収まらない物
お互いに比べるべき物じゃないよ

解り易い例として残飯整理アプリ、食べ切れなかった時にその店の周辺に居る(同じアプリを入れてる)人に
この残飯食べませんかって呼びかける、これを面白いとか、直接の必要性は感じないけど可能性を感じるとか、
そういう人の為の物よスマホは
622白ロムさん:2012/05/28(月) 21:44:55.70 ID:qivuHK8n0
愛機のピンクゴールドが外装交換から約2年
そろそろ痛んできたから良品を手に入れておこうと思ったら
新品なるものが売り出されていますが
本当に新品がまだあるんですかね?
本当に新品だったら箱ごとあるはずですよね?
623白ロムさん:2012/05/29(火) 08:22:00.06 ID:B3whySR/0
>>622
ウチには常用してる黒以外に購入後全く使っていない白がある
三菱撤退と聞いて確保したが勿体なくて使えず、その内他の機種買っちゃったなんて人もいるだろうから
そういう実質新品ってのは存在しても不思議じゃない

だがオークションを見る限り、新品と称していても外装交換品や再生品ばっかだな
624白ロムさん:2012/05/29(火) 09:25:15.04 ID:YyOXjQ8f0
>>623
そして、その白はいつか使うのですか?
625白ロムさん:2012/05/31(木) 09:02:43.73 ID:+07vaUFL0
ガラス製のストラップ付けてたら知らないうちに割れてて
なおかつ画面に当たってたらしく傷が・・。ショック。
626白ロムさん:2012/06/02(土) 16:05:06.48 ID:qoOptgq20
SDカードにバックアップしてるメールの履歴を、PCで編集するにはdocomoケータイリンクしかないの?
Windows7しかないんだけど、対応予定ないとか言ってるし・・・

D905iはずっと使いたいが、メールの保存ができんのはきつい。
627白ロムさん:2012/06/03(日) 13:59:54.27 ID:UMlgXrPx0
・Dシリーズ専用のサイトってないの?
 →三菱電機 ケータイサイト My D-style がありますが定期更新は既に終了しています。
   「iメニュー→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→My D-style」


もう無いみたいですが。どこかでD-styleにあった効果音など取る方法はありますか?
今当方の前に持ってたD702iにはいろいろ入ってますが、ファイル制限で取り出せないので。
628白ロムさん:2012/06/04(月) 21:02:14.25 ID:bAA0ypcH0
修理に出すといつも、店に持ってった時には事象確認OKなのに
戻ってきた時には現象確認出来ませんでしたと言われる
実際本当に調べてるんだろうか

綺麗になってくるんだから文句はないけど
629白ロムさん:2012/06/04(月) 22:00:35.55 ID:aMAxlhbrO
この機種は勝手に再起動する。
特にスライドを閉じたときに多いような。
630白ロムさん:2012/06/04(月) 22:27:07.21 ID:iMiR4sMA0
再起動は最近起こらなくなったけど
最近はよく固まって何押しても反応ない時が多い
631白ロムさん:2012/06/04(月) 23:09:18.16 ID:8B6tcAil0
経年劣化で基板が物理的にダメになりつつあるのかな?
632白ロムさん:2012/06/04(月) 23:19:09.64 ID:aMAxlhbrO
>>630
それはD902iSで頻発し、そのうち再起不能に。
データバックアップはこまめにするとしても、ICカードはどうすればいいのか…
(クレジットやポイントカードなど)
633白ロムさん:2012/06/05(火) 09:03:38.81 ID:5K+dCY1+0
>>629

要修理だよ。
頻繁に再起動するようになって日常使用に支障が出るようになるよ。
自分もそうなって修理に出したことがある。
自分の場合購入して3年未満だったから修理代金は無料だった。
634白ロムさん:2012/06/05(火) 10:28:54.40 ID:Ynff4YfC0
>>611
修理に出したらよくわからんけど無料で直ってきた。4年越えなのに

あなたの言葉で無駄金使わずに済んだよ
ありがとう
635白ロムさん:2012/06/05(火) 11:35:05.70 ID:jF6EYeg10
>>628
あれ確認できずって書いてあるだけで、実際は確認せず全とっかえしてるだろ
636白ロムさん:2012/06/05(火) 13:24:50.99 ID:PAZ/HiXx0
仮に確認出来たとしても、修理内容的には基板毎交換するしかない。
637白ロムさん:2012/06/05(火) 13:28:16.60 ID:8X+WeJn90
>>634
おお、よかったね
638白ロムさん:2012/06/05(火) 15:31:26.05 ID:8DCeVH1A0
D902もそうだったけど不具合が多すぎて
なんでもかんでも交換してくれるよね
D902iは1年ちょっとに4回交換した
これは丈夫だから1度だけだけど
639白ロムさん:2012/06/05(火) 20:54:02.83 ID:0EWHlk2FO
>>634
どんな症状でどんな手続き、修理内容でしたか?
同じく4年越えていて、不具合はあるものの修理代金高いだろうし修理するほどでもないかなーとごまかしながら使っていますが、無料なら修理したい…
640白ロムさん:2012/06/05(火) 21:10:43.69 ID:Ynff4YfC0
テンキーの一部やメールボタンが全く使えなくなった
ショップでも確認されて、基盤交換で1万5千円ほどになると言われた

受け取りに行ったら故障確認出来なかったけど念の為に基盤交換しました、ということで無料です、と
641白ロムさん:2012/06/05(火) 21:32:50.62 ID:0EWHlk2FO
>>640
ありがとうございます。
15000円と言われたのに無料だったんですね…何故なんだろう。
15000円覚悟で修理してみようかな。
642白ロムさん:2012/06/05(火) 21:55:04.55 ID:Ynff4YfC0
確認出来ないけど念の為で勝手に換えたから?とか考えてみたけど、
以前同じパターンだった時は5千円強(3年経ってなかった)請求されたし…
ラッキーだったけどよくわからん
643白ロムさん:2012/06/06(水) 00:15:24.78 ID:+t4yR1kd0
オクでP-05Cゲット。
今までありがとう、D905。お疲れ様。
644白ロムさん:2012/06/06(水) 01:22:57.23 ID:vUubSf1m0
出戻りに100ペリカ
645白ロムさん:2012/06/06(水) 07:11:59.04 ID:eOOn1Hu+0
湿気の多い日はスピセレの回りが重い、雨か判断できるね
646白ロムさん:2012/06/06(水) 16:49:02.53 ID:qWKUei/T0
>>638
D902iで2年、D905iで4年近く使っているが
故障や修理が一度も無かった自分は運が良かったのか…
647白ロムさん:2012/06/06(水) 18:34:16.98 ID:/JtfsRTx0
俺も4年半経過しようとしてるが全く問題ないよ
何十回も落としたりしてるけど
648白ロムさん:2012/06/06(水) 19:41:55.08 ID:RddWLy6V0
P-05Cは俺もだまされて買ったけど
痒いところに全く手が届かない出来だった
649白ロムさん:2012/06/06(水) 21:24:09.55 ID:+t4yR1kd0
>>648
まじですかー。あさって届く予定なのになー。
650白ロムさん:2012/06/06(水) 22:46:26.28 ID:mNfJH8Cr0
>>648
自分も諦めて買った。
カメラ周りと通信速度以外はD905の方が使いやすい。
651白ロムさん:2012/06/07(木) 00:14:31.41 ID:o54TR4BL0
>>643
携帯は、外見じゃないよ、中身が大事
652白ロムさん:2012/06/07(木) 00:54:12.04 ID:STkDh5fk0
>>651
その両方を兼ねていたのがD905
653白ロムさん:2012/06/07(木) 05:45:23.64 ID:0WdHlFrs0
>>651
いや、膨張率と固さ、あとそり具合
654白ロムさん:2012/06/10(日) 16:27:25.34 ID:uFUFKOyt0
PHSと交換の時にPHS2台とも当時斬新で品薄で都内で買えなかった
Pに正月にわざわざ今は無き原ノ町DSまで交換に行ったが、今にして
思えばあの時何で1台をDにしなかったのかと後悔してるね、今は・・・・。
他にもいろいろ機種変とか白ロム買ったが、結局D905が自分の生活や
仕事にベストで、白ロム買ってメインになって2年経つな。
どこかの会社でこれと全く機能が同じで薄くなって青葉とうぃふぃが載るまで
使い続けるつもりだな。欲を言えばAMラジオも搭載してくれたら10万でも
今の大きさなら俺は絶対買う。
655白ロムさん:2012/06/10(日) 21:08:19.14 ID:PP9PtQyu0
もう少し日本語勉強しなさい
もしくは少し落ち着きなさい
656白ロムさん:2012/06/11(月) 00:53:46.16 ID:sJAxj8MO0
>>654
青葉?
657白ロムさん:2012/06/11(月) 10:58:41.83 ID:hxg+vjXl0
4年使ったD905iの画面が破損し、画面が映らなくなってしまった(:_;)
電話帳とスケジュールのバックアップ方法を、どのキーをどういう順番で押していけばよいかを教えてください。
よろしくお願いいたします。

658白ロムさん:2012/06/11(月) 12:59:08.39 ID:sJAxj8MO0
>>657
去年同じような状態になった時、DSで貸出機?を横において、作業して
データを貰い吸い出せたことがありました

幸運を祈ります
659白ロムさん:2012/06/11(月) 13:34:34.49 ID:mGDykLVS0
>>657
●電話帳のバックアップ
Menuキ−
6キー(LifeKit)
3キー(MicroSD) ※処理でちょっとラグありそうだから注意
2キー(PIM)
1キー(電話帳)
Menuキー
1キー(コピー)
4キー(microSDへバックアップ)
[暗証番号入力]
[microSDへバックアップしますか?]決定キー!

これでいけるはず
660白ロムさん:2012/06/11(月) 13:40:38.12 ID:mGDykLVS0
>>657
ちょっと改変
●電話帳のバックアップ
Menuキ−
6キー(LifeKit)
3キー(MicroSD) ※処理でちょっとラグありそうだから注意
2キー(PIM)
1キー(電話帳)
Menuキー
1キー(コピー)
4キー(microSDへバックアップ)
[暗証番号を入力して下さい] 暗証番号打って、決定キー
[microSDへバックアップしますか?]決定キー!
661白ロムさん:2012/06/11(月) 13:45:33.29 ID:mGDykLVS0
●スケジュール
Menuキ− 
6キー(LifeKit)
3キー(MicroSD) ※処理でちょっとラグ注意
2キー(PIM)
2キー(スケジュール)
Menuキー
1キー(コピー)
4キー(microSDへバックアップ)
[暗証番号を入力して下さい] 暗証番号打って、決定キー
[microSDへバックアップしますか?]決定キー!

ケータイデータリンクでもいけた気がする
662白ロムさん:2012/06/12(火) 02:01:26.82 ID:fnF1UgRB0
おまえらやさしいのなw
663白ロムさん:2012/06/12(火) 11:44:56.78 ID:vNnfBRr00
はじめまして〜iPhoneからガラケーに出戻りたいんですが、
D905iとN02D比較出来る方いらっしゃいませんか?

出来ればレスポンスと電池の持ちを...
すみませんお願いします。
664白ロムさん:2012/06/12(火) 12:39:34.96 ID:8rE4dNgB0
N-03Dなら買ったその日にオークションに売った
N-02Dの悪口はいわないで…
665白ロムさん:2012/06/12(火) 13:06:07.61 ID:vNnfBRr00
N-02D良さそうですよね〜!!スペック重視なら絶対ですよね★
D905iは価格コムで非常に評価が高かったので..
D903iもつかって、使い勝手と外見が好きすぎて当時放れられなかった経験もあって気になっています。
666白ロムさん:2012/06/13(水) 10:53:39.19 ID:cNWW4jxe0
F-05Cを買ったけどまだD905iを使ってる
まあ保険みたいなもんだからなあ
たまに日曜日とかに入れ替えて少し使ったりはするけど
F-05Cの方が速度は上のはずなのにブラウザ表示がD905iの方が速い気がする不思議
667白ロムさん:2012/06/13(水) 13:21:53.73 ID:PZtAE2IR0
今から出直す機種でもないかな。
さすがにもう古い。
メールと通話だけなら十分だけどね。
668白ロムさん:2012/06/13(水) 20:16:36.75 ID:PnHfrKVM0
この機種でメールと通話以外で駆使してる人っているんだろうか?
669白ロムさん:2012/06/13(水) 20:28:05.79 ID:NLwbhoJo0
FeliCaで駆使しておま
670白ロムさん:2012/06/13(水) 21:43:28.83 ID:LmmRtSAm0
ドコモ2回線契約してたんだがD905で契約してたDCMXmini解約せず回線解約してしまった、連れにD905譲ったんだけどDCMXmini認識しないどしたらいい?
671白ロムさん:2012/06/13(水) 22:01:37.47 ID:+fC4mBPz0
>>668
寝る前に2ちゃん
たまにラジオ
672白ロムさん:2012/06/13(水) 22:07:45.51 ID:B4hj9ULy0
>>668
目覚まし
2タッチタイマー
メール
電話

ipod touch買ってもこれは捨てられぬ
673白ロムさん:2012/06/13(水) 23:51:44.43 ID:OCjGtDwMO
今日、中古屋さんで、何となくpー01cを買いました。
1・2時間いじくって、箱〜クローゼットの中へ・・・。
D905i、これからも宜しくお願いします。( ・_・)ノ
674654だが:2012/06/14(木) 07:09:12.07 ID:e96lfy9v0
D905の良いところって、意外とPDA的に使えるところだな。
スケジュールとメモ画面を常に表示しておけば、方向ボタンと真ん中のボタン
だけで呼び出せて片手で済ませることができる。しかもロックがスライドで
できるところも◎。画面が常に見えるスライドだから車で移動中も次のにやること
を直ぐに確認できる。タスクマネージャーとしては意外と秀逸だな。
今思いついたことをメモ画面を呼び出して書けて常に表示させることができる。
これでボタン一回で録音もできるとありがたいけどね。
675白ロムさん:2012/06/14(木) 09:55:42.15 ID:2R6apV8u0
>>668
ブラウザは?iモードはやっぱいいなあ
676白ロムさん:2012/06/14(木) 09:58:10.85 ID:l2dObxK40
パケホ(4900円のやつ)にしてないから使わないよ。
ファミリー割引内での通話が主だし、毎月請求1500円ほどです。
677白ロムさん:2012/06/14(木) 11:06:34.46 ID:2R6apV8u0
なるほど
自分は旧パケホで、D905iの用途はほぼiモード
F-05Cを持ってるけど、iモードの仕様が新しくなってて逆に不便なこともあり
電池切れの時以外はまだD905i使ってる
678白ロムさん:2012/06/14(木) 11:50:59.58 ID:Qxe/gv0q0
>>668
数字ショートカットキー。
iモード150万パケット。
おさいふ
サウンドレコーダーでカラオケの練習w
679白ロムさん:2012/06/14(木) 15:05:21.98 ID:kkiDHAPP0
毎月平均パケット数が5000万パケットの俺はスマホに移行したほうがいいのかな?
680白ロムさん:2012/06/14(木) 15:12:58.30 ID:l2dObxK40
そんなにパケットって、iモードでみんな何見てるの?
681白ロムさん:2012/06/14(木) 15:30:36.68 ID:GxIldh9M0
youtubeを横画面で見られるようになった?
以前使ってたときは縦画面でそれはそれは小さい映像だったが。
682白ロムさん:2012/06/14(木) 15:37:03.23 ID:2R6apV8u0
>>680
2chやらSNSやらツイッターやらニュースサイトやら交通情報やら
基本的には文字情報の閲覧がメインだからiモードで十分
683白ロムさん:2012/06/14(木) 15:58:23.53 ID:kkiDHAPP0
>>680 ニコ生 YouTube ブログ ツィッター 2chまとめサイト 何かしながらでも右手は携帯イジって情報しいれてる スライド携帯の強みだわな
684白ロムさん:2012/06/14(木) 19:31:18.31 ID:l2dObxK40
携帯でやるよりもパソコンでやったほうがやりやすくない?
685白ロムさん:2012/06/14(木) 20:27:01.70 ID:JiYLxMlD0
>>684
外出時はもちろん、家に居ても手元にあってすぐに使えるってのが良い
もちろん、明らかに大画面向きの事をするならPC使うよ

>>679
用途による
686白ロムさん:2012/06/14(木) 22:06:46.45 ID:Jos8xZxb0
1日に3〜4回はふと携帯に目が向くかもな
順位としては、メール、ToDo、スケジュール
687白ロムさん:2012/06/14(木) 22:12:34.83 ID:jn0sPpFn0
>>684
起動は遅いし片手間に見られないし
iモード使用時間なんて電車・バス待ちとか寝る前・起きた後みたいな隙間時間の積み重ねだし
他に用事があったりどうしてもPCじゃないと駄目だったりすればPC使うが
情報取得だけならこれで事足りる
688白ロムさん:2012/06/15(金) 08:25:32.13 ID:9kiQ1dP90
富士通が冬モデルのガラケーから撤退と噂があるらしい。
三菱色のガラケーが完全に無くなるのは寂しいな。
冬ガラケーはNとSHしか出ないと噂されてる。
689白ロムさん:2012/06/15(金) 10:22:49.45 ID:M4ByLjRP0
暇ある毎に2chやブログをチェックしなければならないほど毒されてはいないし
自宅では基本PCで済ませて携帯は出先での各種チェックや通話でしか使わないから
おサイフケータイに対応したらくらくホンの新機種が出たら、D905iを卒業しても良いかなと思っていたところなのに・・・
690白ロムさん:2012/06/15(金) 13:15:51.95 ID:4almq4CT0
>>688
地雷端末専門メーカーの誕生か
691白ロムさん:2012/06/15(金) 21:07:58.63 ID:jA9t42bG0
これからガラケーは通話とメールとごく簡単なウェブ検索ができれば良いのであって
会社を絞るのは当然だろうな
692白ロムさん:2012/06/17(日) 18:53:18.69 ID:oOlA0NhQ0
ここ初めて来たけどD905i持ちの私は勝ち組ということでおk?
693白ロムさん:2012/06/17(日) 19:59:14.38 ID:hnjHvGwO0
>>692
勝ち組もいいとこ
あと5年はいけるだろうな
694白ロムさん:2012/06/17(日) 20:11:45.00 ID:oOlA0NhQ0
>>693
何それ嬉し過ぎ
大事にするお 画面割れてるけど…
なんかこう長持ちするメンテ法とかありますか?
695白ロムさん:2012/06/17(日) 20:22:49.56 ID:hnjHvGwO0
>>694
ほんとに大事にした方がいいよ
d905白ロム未だに高いっしょ
多分今度これよりいいガラケー出ないから(※主観です)
696白ロムさん:2012/06/17(日) 22:54:16.89 ID:ljJYOn5l0
故障しなければ5年いけるどね。
故障する確率は高いだろうな。
697白ロムさん:2012/06/18(月) 01:26:26.67 ID:OvIeDSSJ0
自分情弱だけど確かにこんな便利な携帯ないと思う
スマホ買う気にならない!
ほんと大事にします
698白ロムさん:2012/06/18(月) 09:35:21.42 ID:rTZibxee0
自分も結局まだ使ってるなD905i
F-05C持ってるけど比較すると細かい不満がな…
699白ロムさん:2012/06/18(月) 14:15:23.37 ID:OvIeDSSJ0
この時期充電するとアッツくなるから、スーパーでもらうような小さい保冷剤当てながら充電してる
長持ちするかな
700白ロムさん:2012/06/18(月) 14:32:04.84 ID:wJaEXQmL0
あと2年位壊れないでほしい
Xi完全移行までスマホいらん
701白ロムさん:2012/06/18(月) 15:53:46.58 ID:OvIeDSSJ0
パネル外して掃除したらめっちゃサックサクになたああああああ!!
きんもちいいいいいいいいいいいいいいい
つーか今まで汚すぎっしょ…
702白ロムさん:2012/06/18(月) 16:36:17.65 ID:A1QyHvnx0
>>699 熱い携帯に保冷剤くっつけてたら結露できて壊れるよ、例えるなら走り込んで熱いバイクのエンジンにいきなり氷押し付けるようなもの、エンジンびっくりしておかしくなるでしょ
703白ロムさん:2012/06/18(月) 17:58:14.46 ID:OvIeDSSJ0
>>702
(((((((゜Д゜;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
704白ロムさん:2012/06/18(月) 19:45:34.46 ID:JS774o440
室温の保冷剤にくっつけりゃええんや
705白ロムさん:2012/06/18(月) 22:53:34.66 ID:A1QyHvnx0
>>704 保冷剤の意味わかってるか?あつあつの携帯に常温の保冷剤くっつけたら保冷剤が熱持ったままになって熱暴走するわ
706白ロムさん:2012/06/19(火) 06:52:40.94 ID:6Oh/2aSE0
その保冷剤の温度を上げた熱はどこから来たのかな?
707白ロムさん:2012/06/19(火) 12:35:57.33 ID:e6iOwZX00
>>706 >>699を読み返せ
素人が
708白ロムさん:2012/06/19(火) 13:05:18.50 ID:5zW6MVu+0
常温の保冷材が温かくなったら取り替えたらどうだろう
そこまでしなくてもいいと思うけど…つかそんなに熱くなるかね?
使いながら充電なんかしてないよね?
709白ロムさん:2012/06/19(火) 13:18:57.76 ID:6WXq7BsZ0
発熱して冷えてを繰返して蓄電するから冷やすのは×
ってどっかで見た憶えがあるんだが
710白ロムさん:2012/06/19(火) 18:43:21.75 ID:blAigfJB0
>>707
m9(^Д^)プギャー
711白ロムさん:2012/06/20(水) 11:32:20.77 ID:hXFNUvnOO
iモード繋いでたらいきなりリセットされた。
怖いから早速バックアップ取った。

頑張ってよ、黄色…(´・ω・`)
まだまだ使いたいんだー!!
712白ロムさん:2012/06/21(木) 01:11:42.14 ID:s9GcTVqf0
iPhoneと二台持ちしたいんだけどD905は通話メール専用でiPhoneでネットしたいんだけどD905の最適プラン教えてください、通話多少してメールしまくりで最安プランおねがいします
713白ロムさん:2012/06/21(木) 03:19:20.84 ID:rJu1RYwC0
>>712

1 5 1 緑ボタン
色っぽい声のお姉さんがアドバイスしてくれるよ
714白ロムさん:2012/06/21(木) 07:51:26.49 ID:An+bF6A60
アイホンよりドコモXIと2台持ちの方がいいのに。
ま、人にはそれぞれ事情があるか
715白ロムさん:2012/06/21(木) 08:32:16.77 ID:s9GcTVqf0
近所のソフバンでiPhone4s新規3万キャッシュバック+実質機種台無料(2年縛り)+毎月維持費パケホ込み約5000円に釣られました、ドコモは維持費高いわ
716白ロムさん:2012/06/21(木) 10:03:18.39 ID:Uk/mMs8O0
>>715
今はソフバンが一番維持費高いのに
買う時期悪すぎ

それはおいといて
D905
タイプシンプル 780円(無料通話なし)
シンプルパケホ 0円〜4410円
iモード       315円
ユニバーサル  5円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計        1100円〜5510円

メールし放題だけど通話料金はそのまま加算されるから注意
717白ロムさん:2012/06/21(木) 16:01:27.82 ID:azuPD2ev0
禿のスマート一括とか詐欺だからな ありゃ
2年後どうすんだ?ってとこだわ
2年しばり2種も更新月がズレるやつもいるし、怖くて手が出せん
ドコモ残しておくんなら、BナンバーとってMNPでauのiPhoneを一括で買えばよかったのに

というわけで、>>716の最安にeビリングつけてメール使いホーダイ1kがいい
718白ロムさん:2012/06/21(木) 19:55:47.91 ID:s9GcTVqf0
>>717無料通話無いのが痛いんだよね、現在運用プランが無料通話1000円つくやつだから持ち越し(1000円×3ヶ月分)でやりくりしてて無料通話内で納めてるんだよ
719白ロムさん:2012/06/21(木) 20:58:21.31 ID:Lfr6KCs/0
>>718
維持費は圧倒的にドコモが安いだろ
お前は5月末で終了した月サポ増額キャンペーン中に何をしてたの?
複数回線持ちは
毎月無料通話2000円付きの通話専用5円回線+Xiデータフラット5円回線
の2台で10円運用が常識だと言うのに・・・

あとガラケー1台持ちの奴でも月サポ付きのスマホへ機種変更すれば維持費は安くなる

例えば俺は先週F-03Dを機種変更4800円で購入した
もちろん機種変更3150円引きクーポンとポイントで支払い金額は0円ね
例えばこのF-03DのSIMをD905iに挿した場合(>>718が無料通話1000円必須とパケ上限に達すると仮定)
プランSS(980円)+iモード(315円)+パケW2(4410円)−月サポ(1680円)=約4000円超

まあmicroSIMを従来のSIMへ戻すのに3150円掛かるが、ドコモはガラケーをフルに使っても5000円も掛からない時代なんだよ
それなのに実質価格でiPhoneを購入したとD905iスレに書き込むって頭大丈夫か?
720白ロムさん:2012/06/21(木) 21:24:53.53 ID:Uk/mMs8O0
俺もF-05D(本体一括0円)買ってD905差したりして使ってる
+Xiは作らなかったけど

タイプXiにねん   0(学割)
Xiパケホフラット 4935(学割)
iモード(spモード)  315
月々サポート   -4200
eビリング      -105
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             945円/月

学割なくても3000円くらいでもてるのにね
色々差し替えれるし便利だわ
721白ロムさん:2012/06/21(木) 21:31:43.31 ID:J+MSGnyn0
学生のうちから携帯オタクか・・・
将来真っ暗だな
722白ロムさん:2012/06/21(木) 21:38:25.81 ID:Uk/mMs8O0
大学暇でお金も苦しいんだよ察してくれw
723白ロムさん:2012/06/21(木) 21:48:32.76 ID:s9GcTVqf0
おれ情弱すぎた、、、
ドコモのスマホって維持費安いのね、、
もうドコモ月々割とかやってないの?
724白ロムさん:2012/06/21(木) 23:57:46.03 ID:Uk/mMs8O0
MNPによる月々サポートは減額されたけど、機種変更なら今でも全然遅くないんじゃない
まあでも禿iPhoneフラットもってるなら意味ないと思うけど…
725白ロムさん:2012/06/22(金) 02:49:41.74 ID:W6Vclr6H0
ドコモのスマホ欲しい奴ないんだよね夏モデルの銀河3欲しいんだけど韓国産+ちょいデカだから微妙なんだよな
726白ロムさん:2012/06/22(金) 08:46:09.44 ID:gclucxb0O
>>725
銀河3が微妙?
時限発火装置付きだぞ
つい最近スパークして発火
現在叩かれまくってる銀河3なんて、在日か情弱しか買わないだろ
727白ロムさん:2012/06/22(金) 10:31:34.83 ID:JbgQdoPf0
iPhone持ってて、なんで別にスマホが欲しいの?
2年間がんじがらめなんだから、おとなしく養分してろよ
728白ロムさん:2012/06/22(金) 15:20:05.58 ID:W6Vclr6H0
>>727iPhoneは彼女にあげてドコモのスマホにしようかと思ってます
729白ロムさん:2012/06/22(金) 16:17:45.82 ID:JbgQdoPf0
月々サポート代は機種によって異なる
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
この数字を24で割った値が月サポ代
できるだけこの値の高い機種を、一括機種変更で買えばいいと思うが、
ああ、パケホW2のプラン変えたら、月サポ付かなくなるんで注意
>>719みたいにD905iにSIM移したところで、正直、旨みはあんまりない
そんなもんすか って程度
2年で4〜5万つったって、MNPに比べたら雀の涙

キャリアメールを捨てられない場合、
メイン回線を>>716でガラケー維持費をできるだけ安く
ネットやデータ通信のスマホサブ回線をMNPしまくって、これもできるだけ安く つかプラス
こっちのSIM自体は\1k/月のMVNOでいい
で、メインガラケーとサブスマホの2台持ちが今はトクじゃね?
これで2台合わせて\3k/月いかないくらいだわ

何言ってるかわからないなら、おとなしく今のままで養分しといた方がいい こういうのはメンドイよ
つか、メインのみでD905i乗り換える気ならスレ違いなんだが
730 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/22(金) 20:30:10.14 ID:YU8Bd+Vx0
いつまでスマホの話題続けるつもりだよ
731白ロムさん:2012/06/22(金) 21:05:43.68 ID:a7N93WOp0
通話、ドコモメール
これが今のD905iの仕事だな
完璧にケータイの役目をはたしてる


iモード? ネットはスマホでiijmioでやってま^^
ガラケーのちっちゃい画面なんて、もう見れないしw
タブなんてでかいもん持ちたくないしw
732白ロムさん:2012/06/22(金) 21:44:14.22 ID:W6Vclr6H0
iijmioってニコ生とかYouTubeみれる?
733白ロムさん:2012/06/23(土) 00:58:24.07 ID:c9StjQMa0
>>731
間違いねえ。スマホと違って勝手に通信しないしな
「電話機」としては最高峰と思うわ
簡易タイマー目覚ましカメラ電卓ミュージックプレイヤーにもなる
うほっテンションあがってきた

>>732
動画はきついときいたことあるな
734白ロムさん:2012/06/23(土) 04:56:27.76 ID:ERwbPaBB0
スマホ?いらね
三菱電機、また市場に降臨してくれよー
735白ロムさん:2012/06/23(土) 10:05:51.93 ID:tvrv9J5z0
>>734
俺もそうして欲しいが、変化の激しい業種で
該当部門解体して数年経ったら何のノウハウも無い会社の新規参入と同じ
D905iを再販するだけなら新たなノウハウは要らないが、当時の部品を量産できる程は集められないだろう
736白ロムさん:2012/06/23(土) 10:21:16.18 ID:lLE28sLD0
デザインでこの機種を超えるものは結局出なかったな
ガラケーとしては完成された最高のデザイン
737白ロムさん:2012/06/23(土) 12:59:51.65 ID:tvrv9J5z0
>>736
だね
未だに飽きない
738白ロムさん:2012/06/23(土) 19:39:05.81 ID:9S+se+DZ0
ちょっと分厚すぎるのがイヤだな
ワンセグとFMがいらん、カメラもいらん、音楽プレイヤーもいらんわ
739白ロムさん:2012/06/23(土) 22:10:46.31 ID:H4hRs7BV0
機種名が似てるからF-05D買ったよ!
薄いし面白いよ!
740白ロムさん:2012/06/25(月) 16:33:04.44 ID:+d8oWXce0
>>739
俺もF05D買ったけど3時間でD905に戻したのでした
741白ロムさん:2012/06/25(月) 21:46:56.62 ID:zpGBLBzb0
さすがにそれは気短すぎ
742白ロムさん:2012/06/27(水) 11:22:26.72 ID:wB6uH5R80
誰もいない予感!!!
743白ロムさん:2012/06/27(水) 12:05:45.64 ID:kMRoH8WG0
いますいます!
今月もお前一筋だったよD905i
744白ロムさん:2012/06/27(水) 16:07:35.29 ID:v9+B+fYp0
もう何年もたってるのに・・・
代わりがないから、使い続けてるだけなんだからねっ!
745白ロムさん:2012/06/28(木) 00:58:56.30 ID:sJ7TZvp40
黒可愛いよ、黒
もう四年だけど他のに替えたいとは全く思わない
壊れることが唯一の恐怖だ
746白ロムさん:2012/06/28(木) 14:59:14.43 ID:E6xigr/s0
スマホ全然欲しくならない
壊れたらどうしよう
747白ロムさん:2012/06/28(木) 15:01:07.82 ID:dZj0nHss0
白ロムがあるじゃないか
748白ロムさん:2012/06/28(木) 15:45:42.74 ID:LL3PM3MC0
別のガラケー買ってみたけど、新しいけど代わりにはならない感じ
細かいところでかゆいところに手が届かない
749白ロムさん:2012/07/01(日) 13:05:17.54 ID:w3woZ3lcO
えっと
この機種処分したいんだがまだ桃金新品未使用なんだね
黒は修理完了品なんだが
捨てるにはもったいないんだが誰かいらんか?


新品の卓上ホルダーつけるよ
750白ロムさん:2012/07/01(日) 13:08:48.83 ID:w3woZ3lcO
http://i2.upup.be/AvGnH2dd4A


ちなみに
900と901と902は粉々にしたwwwww
2101も新品未使用だから記念に保存
751白ロムさん:2012/07/01(日) 13:27:03.40 ID:5O5ZaH2L0
お高いんでしょ?
そこは携帯の墓場か

D905て丈夫だな
何回も腰の高さから落してるけど壊れない
752白ロムさん:2012/07/01(日) 14:52:15.69 ID:sElkmNJ50
発売日から卓上ホルダーで充電してるんだけど、いい加減携帯側の接点が少し禿げてきて接触悪くなってる。
なんかいい改善方法ないかな?
753白ロムさん:2012/07/01(日) 14:57:47.83 ID:iYIUjAhK0
そんなあなたにコンタクトZ
754白ロムさん:2012/07/01(日) 17:21:26.11 ID:w3woZ3lcO
着払いで送るよ無料でいいけど本体要らんから
欲しい人や使いたい人にあげる
755白ロムさん:2012/07/01(日) 17:27:59.29 ID:5O5ZaH2L0
>>754
桃太郎さん桃太郎さん。おひとつわたしに下さいな
いくら丈夫とはいえいきなり使えなくなると怖いので欲しいです
756白ロムさん:2012/07/01(日) 18:50:50.57 ID:11GPjY9A0
>>754 釣りだと思うけど、本当ならください捨てアド張り付けたほうがいいかな?
757白ロムさん:2012/07/01(日) 22:27:50.34 ID:KAX+oK5A0
予防線張る乞食
758白ロムさん:2012/07/02(月) 00:53:46.56 ID:5NTJkefXO
何色ほしいんだ?
黒ならあげるよ
桃金はかーちゃんが使うことになった
759白ロムさん:2012/07/02(月) 00:59:28.26 ID:vz9gpiBR0
760白ロムさん:2012/07/02(月) 02:31:30.83 ID:e5OqByjG0
>>759
あげてもいいが、スペックよろ
761白ロムさん:2012/07/02(月) 03:01:44.97 ID:OveUesAm0
いい加減ウザい。
釣りじゃないならサッサと呉れてやれ。
762白ロムさん:2012/07/02(月) 08:30:53.17 ID:5NTJkefXO
偽物がわいたwwwww
763759:2012/07/02(月) 11:47:08.12 ID:vz9gpiBR0
ありがとうございました!
届くのwktkして待ってます
764白ロムさん:2012/07/02(月) 20:03:55.04 ID:EPm7YEyw0
>>763ちょっとまてや、俺が捨てアド書き込みする言うてたら、>>763が勝手に捨てアド貼って横取りしやがった
765白ロムさん:2012/07/02(月) 21:12:28.77 ID:J4zKfWrx0
横取りとは違いと思う
766白ロムさん:2012/07/02(月) 21:45:10.54 ID:aQchw6ei0
>>764
さっさと書かないと意味ないじゃん
捨てアドなんだし
767白ロムさん:2012/07/03(火) 23:20:32.52 ID:9qxOJ2kb0
で、ほしい人いないの?
黒ならあげるよー
本気でほしい人よろしくー
768759:2012/07/03(火) 23:23:13.83 ID:j0EOMkuM0
今日届きました!ピンクゴールドうれしいwありがとうございました。
大事に使わせていただきます
769白ロムさん:2012/07/03(火) 23:53:53.90 ID:jj1T08If0
じゃあおれも黒あげるよ
欲しい人よろしく
770白ロムさん:2012/07/04(水) 08:53:26.80 ID:8Ia9sfO70
桃金はかーちゃん行きじゃなかったんか
771白ロムさん:2012/07/04(水) 10:44:33.39 ID:ZEh3WMN70
768がかーちゃんだったんだよきっと
772白ロムさん:2012/07/04(水) 10:46:24.68 ID:iB/uw7v7O
黒欲しい人いる?
773白ロムさん:2012/07/04(水) 11:50:59.70 ID:ZEh3WMN70
いるよ
774白ロムさん:2012/07/04(水) 16:50:24.35 ID:K1YUbmJx0
おまえらには騙されないぞ捨てアド貼ったら迷惑メールが1日158通もきたぞ
775白ロムさん:2012/07/04(水) 18:28:51.51 ID:GEw6r1TF0
どうしても君に振り向いてもらいたかったの
776白ロムさん:2012/07/04(水) 20:31:27.94 ID:iB/uw7v7O
捨てアド晒してや
送ったるわ
黒いらんのよ
777白ロムさん:2012/07/04(水) 20:57:31.72 ID:6/wrgmKW0
罠にひっかかるなよ
778白ロムさん:2012/07/04(水) 21:57:46.99 ID:X97OapkS0
>>776
いらんのなら燃えないゴミの日にでも捨てろ。
779白ロムさん:2012/07/05(木) 09:45:55.70 ID:a8sqUa4wO
メアド晒せよ欲しい人は
780白ロムさん:2012/07/05(木) 13:17:10.83 ID:GaHWCeIU0
ケータイ保障どうすっかな
2回ほど使ったからドコモポインヨは貰えないだろうし、月々300円どぶに捨ててるようなもんだ
機種変する前にリフレッシュ品貰っておくか迷う
みんなは付けっぱなし?
781白ロムさん:2012/07/05(木) 14:37:57.10 ID:mq51bP5o0
そんなもん入らなくても4年半持ってるぞ
壊れたら買うし
782白ロムさん:2012/07/05(木) 14:49:07.57 ID:6py7KJw80
>>780
ん?保障入ってたらリフレッシュ品が自動で貰えるの?
保障って壊れたときのじゃなかったっけ?
783白ロムさん:2012/07/05(木) 15:59:21.55 ID:GaHWCeIU0
>>781
俺は水没させた時入っててよかったと思った
D905白ロム高くね?外装交換品は未だに20000円以上する

補償315*24か月=7560
一回目なら5250円(二回目は8400円)
で交換した方が安いんだよな。D905は入ってて得する機種じゃないかな(交換するなら)

>>782
自動ではもらえない
784白ロムさん:2012/07/05(木) 18:17:40.84 ID:6py7KJw80
>>783
とりあえず、”貰っておく”なんて出来ないよね?ということが言いたかった
補償に入ってても、壊れてもないものを新しいものと変えてくれることはないよね
785白ロムさん:2012/07/05(木) 18:20:05.81 ID:nDmmOyjk0
>>784
おりこうさんだね^^
786白ロムさん:2012/07/05(木) 22:20:14.35 ID:3l2pUsgE0
携帯保障は保険みたいなもんだからな、俺携帯保障4年以上使ってないわ、スマホ移行する前に保障使うのアホらしいしね
787白ロムさん:2012/07/05(木) 23:30:55.65 ID:iTP7BipG0
D902iの時、海に落として泣きを見たからD905i買ったときはすぐ入った。
しかし保険って入ってるとお世話になることがない。
788白ロムさん:2012/07/06(金) 02:55:57.47 ID:I9uhQqfB0
>>787
そういうもんだよね
私も似たような感じだけど、保険に入っていることにより、
見えないバリアが張られて守られているんだと、思うようにしています
789白ロムさん:2012/07/06(金) 11:46:28.55 ID:WHw1QPc4O
新品欲しい人いませんか?
790白ロムさん:2012/07/06(金) 12:47:45.37 ID:W0g3+frw0
>>789釣りはもういいよ
マジでくれるなら捨てアド貼るが
791白ロムさん:2012/07/06(金) 12:54:02.85 ID:EJNGlTwG0
>>789
[email protected]
待ってるぜ
792白ロムさん:2012/07/06(金) 13:19:24.38 ID:TM6vpser0
新機種を買った時に補償を移してしまった…自分のばか
しかしまあ新機種を買った理由はD905iが壊れたときに近い操作のものを確保、なので
壊れたら新機種使うだけだから別にいいかとも思う
とりあえずD905iは5年目にしてまだ現役です
793白ロムさん:2012/07/06(金) 14:40:52.94 ID:EJNGlTwG0
こんなに変えたくないと思った携帯は初めてかもしれない。

あと>>789ありがとう!まさか貰えるとは思わなかったんで嬉しい
794白ロムさん:2012/07/06(金) 15:02:26.56 ID:WHw1QPc4O
>>790 791
捨てアド貼ってね

黒と卓上ホルダーだけになるが
795白ロムさん:2012/07/06(金) 15:07:32.68 ID:TM6vpser0
791は貼ってるのでは
796白ロムさん:2012/07/06(金) 15:29:15.09 ID:EJNGlTwG0
>>794
ん?さっきメールくれた人じゃないの?
797白ロムさん:2012/07/06(金) 17:08:10.25 ID:W0g3+frw0
捨てアドサイト教えてください D905ください
798白ロムさん:2012/07/06(金) 20:37:19.43 ID:WHw1QPc4O
メールは今夜送ります
画像付きで送りますね
799白ロムさん:2012/07/06(金) 22:02:32.01 ID:5PURZBoF0
>>791
>>793
送りましたー
あとはメールでやりましょう
800白ロムさん:2012/07/07(土) 15:15:30.59 ID:mc0z35F60
オンラインショップでまだ備品の購入が出来るんだな。
充電台をもう一つ買ったよ。

しかし、マイドコモで使用端末の画像は既に削除されてて少し悲しい。
801白ロムさん:2012/07/07(土) 22:14:24.92 ID:u7i103O60
安さとD905i似の見た目にだまされてP-05C買っちまったが
ロック関係とか設定周りとか
使い勝手に直結する部分が出来悪すぎて
常用するの無理だった
結局元に戻った
802白ロムさん:2012/07/08(日) 00:23:25.99 ID:33JGW6GP0
中のソフト繋がりで、オンラインショップのF-04B買ってみた。
まあ、どうせD905iに戻ってくるんだろうけど。
803白ロムさん:2012/07/09(月) 08:29:08.76 ID:3cF7fpVOO
最近フリーズが頻繁に起こるようになってしまった。少し前には「復旧できないエラーが発生したので終了します」みたいなメッセージが出て電源切れました。ヤバいかな?
804白ロムさん:2012/07/09(月) 11:18:54.66 ID:UfXqTZSP0
D905iが完全に壊れる前に機種変更はするだろうな。
使える状態で手元に置いておきたい。
805白ロムさん:2012/07/12(木) 17:38:59.42 ID:ztYIvfO0O
黄色ほしい人います?
806791:2012/07/12(木) 18:26:25.71 ID:uf34S49d0
http://i.imgur.com/tthTa.jpg

>>799
メールでも送ったけど一応こっちでも
ありがとうありがとう!大事にします
807白ロムさん:2012/07/12(木) 22:10:16.32 ID:Gel4pnmr0
馬鹿はレスを控えろよ
808白ロムさん:2012/07/12(木) 22:25:26.42 ID:ztYIvfO0O
自演だろただの
809白ロムさん:2012/07/12(木) 22:28:03.03 ID:Gel4pnmr0
だからその馬鹿丸出しの自演を控えろって言ってんだよ
810白ロムさん:2012/07/13(金) 21:30:16.44 ID:gsv8OqyV0
白欲しい人いないかな?
811白ロムさん:2012/07/13(金) 21:35:58.86 ID:gsv8OqyV0
ピンクもあるよ
812白ロムさん:2012/07/13(金) 22:44:03.61 ID:gsv8OqyV0
白もピンクも欲しいよ
813白ロムさん:2012/07/13(金) 23:21:51.05 ID:7xuJ3npg0
欲しいのは黒光りです
814白ロムさん:2012/07/14(土) 19:54:35.73 ID:6+3+WwIf0
スガ
815白ロムさん:2012/07/16(月) 00:09:40.59 ID:ovnEK3Ti0
F-01C壊れたから修理出してる間D905iに戻ってきたけどやっぱコレ神機だな・・・
サクサク感とか電波感度とかは微妙だけどキー配置とか持ちやすさはこの上ないわw

ただ充電器指すところの接触がかなり悪くなってきてるんだけどもしこれ修理に出したら3年以上経ってるから5250円以上かかっちゃうよね?
816白ロムさん:2012/07/16(月) 01:33:38.96 ID:dludTkh90
無水エタノールで金属部分拭いてやれば
接触不良程度は簡単に直る
817白ロムさん:2012/07/16(月) 01:35:17.91 ID:jvuEQbx80
ぬるぽ
818白ロムさん:2012/07/16(月) 10:25:11.66 ID:I7ZK2x7h0
>>817
ガッ
819白ロムさん:2012/07/16(月) 11:02:21.77 ID:2gDZZhuS0
昨日SH903iからD905iにした。
SH903iは全然壊れる気配ないけど
D905iを使いたいので強制引退。
820白ヌルポさん:2012/07/16(月) 20:49:33.85 ID:PcyRawmo0
*「ようこそ 安楽の楽園へ・・・ ここは D905iを使う 人々を 天国へいざなう 神聖な場所・・・。
821白ロムさん:2012/07/18(水) 15:52:12.29 ID:Pxznbv6M0
>>820の野郎ヌルポ大成功させてやがるぜ
822白ロムさん:2012/07/19(木) 16:18:29.41 ID:rpiycfQ30
>>821->>821
ガッ
823神聖ヌルポ:2012/07/19(木) 17:56:16.74 ID:5fYy3xcy0
がっがっがっがっ
824名前欄にガッ:2012/07/19(木) 18:14:00.19 ID:VaZMpJ9qO
>>823
とギア♪
825白ロムさん:2012/07/20(金) 21:36:23.75 ID:T6/Zp02LO
ここの住人のことだからスマホスレ熟読してるんだろうなー。
826白ロムさん:2012/07/20(金) 22:18:10.94 ID:wNQWW0VX0
今なら安く維持できるからな
スマホ初心者にはいいかもしれぬ
俺は二台もちしてもD905は持ち続けるけど
827白ロムさん:2012/07/21(土) 18:52:24.56 ID:UN8UYlZf0
UQWIMAX(毎月\3980)+iPodタッチ+ガラケ(D905)運用の俺は最強
828白ロムさん:2012/07/21(土) 19:53:13.93 ID:WJjIw5cP0
>>827
ヤレヤレ、困ったやつだ(´ー`)
iPhone4s(月3円ネットし放題!)+D905(1098円メールし放題、電話専用)
これが最高峰と相場は決まっておるのだよ
829白ロムさん:2012/07/21(土) 21:37:27.08 ID:MFobx+M90
スマホとか要らねえ
D905黒と最後まで添い遂げる
壊れても直して使う

修理受付終了したらマジでどうしようか悩み中
仕事上持たない訳にはいかんからなあ
830白ロムさん:2012/07/22(日) 01:28:34.43 ID:QTA4hPay0
>>828糞バンクの遅い回線+制限なんかでネットしたらイライラする、月3円ネットしほうだい運用とか嘘つくな
831白ロムさん:2012/07/22(日) 20:10:59.27 ID:oFjYmbyV0
F-10Dスレ見てるけど機種変するの勇気いるわ・・・
832白ロムさん:2012/07/22(日) 20:25:42.13 ID:cMycDfPQ0
>>830
┐('〜`;)┌ やれやれ
誰が糞フトバンクなんか使ってるっていったよ ┐(´-`)┌ フゥーヤレヤレ
あ、でもごめんミスッタわ!-101円ネットし放題Xi回線だった。今は制限もないし最高だぜ!ウヒャリ

>>829
今のうちに白ロムGETしておけな
833白ロムさん:2012/07/22(日) 21:50:56.17 ID:QTA4hPay0
>>832詳しく教えてください
834白ロムさん:2012/07/22(日) 22:40:29.35 ID:0pUByGDa0
>>832
馬鹿はスルーと相場は決まってる
835白ロムさん:2012/07/23(月) 20:45:39.56 ID:TdNDqblF0
ぬぅ・・・ガラケはもう終わってしまうのかねぇ。ガラケのがいいってやつも結構い
ると思うんだけど。最新作はスマホばっかりだし、今後もスマホしかださない
ぽいよなぁ・・・。
836白ロムさん:2012/07/23(月) 20:51:56.54 ID:4fwrjz/I0
時代の流れだよな、いずれガラケー使いは淘汰されスマホだらけになんだよな、爺婆ですらスマホとか使いこなせるのかよ にしてもパケ代高いんだわせめて無料通話位つけろ
837白ロムさん:2012/07/23(月) 21:26:06.97 ID:AvwGK+ps0
>>832
やっぱオクで白ロム入手しかないのか
相場15000〜20000前後みたいだな

補償切れの有償修理って、大体幾ら掛かるんだ?
838白ロムさん:2012/07/24(火) 09:35:35.76 ID:LshQJgs10
スマホは物理キーが無いからやはり困るな
ある機種もあるけど重すぎ
839白ロムさん:2012/07/24(火) 09:55:49.48 ID:qoRddSsz0
>>835
ガラケーの進化が止まるのが一番怖い
ッここでッ!ッ俺らの声が止まればッッ!それが本当に最後になるだろうなッ・・・・!
840白ロムさん:2012/07/24(火) 10:37:21.08 ID:rQ+TV2iH0
ブラックベリーってドコモじゃダメなん?
841白ロムさん:2012/07/24(火) 13:38:00.92 ID:2UJJ05y00
>>837
DS持ってたら基盤修理で15000円って言われたよ〜
842白ロムさん:2012/07/24(火) 18:55:51.11 ID:LmP2kgKN0
>>837
前にも書いたが、何故か無料になった
843 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 20:19:24.33 ID:jbzSaBy50
>>841-842
なんだ、意外と安いな。
じゃあ慌てて白ロム買う必要もないか。ありがとう
844白ロムさん:2012/07/25(水) 14:36:42.31 ID:VMc0TIPn0
>>839ガラケーの進化が止まる?ガラケーはできる事は全部詰め込んだし最終形態だろ、あと進化する形無いだろ、だから無限の進化が出来るスマホになるんだろ
845白ロムさん:2012/07/25(水) 19:26:23.96 ID:BVAb7hL80
>>844

>>835




>>839

846白ロムさん:2012/07/28(土) 07:47:24.15 ID:4Z3LBakvO
4年半使ってノートラブルだった黄色がついに画面がまったく映らなくなり天に還られた
ありがとう黄色よ

だがしかし!保証を使ってNEW黄色が届いたぜ!
リビルト品なんだろうけどメッチャキレイ!メッチャキレイ!
っしゃ、あと4年半は行けるぜ

これからもよろしくお願いいたします。
あした4年半使った黄色を郵送で送る
寂しいわいいままでありがとう
847白ロムさん:2012/07/28(土) 11:20:38.22 ID:EApG8BO90
ああ、いいなあ…
自分は新しいのを買ったけどまだD905iを使ってるけど
補償はD905iのままにしておけばよかったなあ
848白ロムさん:2012/07/28(土) 12:41:30.54 ID:W4OXIe77O
俺の黄色はまだまだ元気
2年前にケース&基板交換したけどね
849白ロムさん:2012/07/28(土) 15:08:46.61 ID:6ELVmugt0
今更ながら質問なんですが

例えば毎日一定の時間にスケジュールを設定して、その時間にバイブが鳴るようにしてるのですが、一回の設定で7日分同じように設定をしても、最初の1日はバイブで知らせてくれるのですが、それ以降残り6日はバイブが振動しません・・。
これって一日ごとにわざわざ設定しないと鳴らない仕様なのでしょうか?
850白ロムさん:2012/08/01(水) 08:46:43.30 ID:qvwnTkpPO
昨日、完全に水没させてしまったんだけど、電池外してスピセレのパネル外してクーラーの効いた部屋で扇風機に暫く当てて乾かしてみたら、全然大丈夫だったみたい。

寧ろスライド、スピセレの動きが良くなり、不思議な事にフリーズしなくなったりサクサクになったんですがwww
851白ロムさん:2012/08/01(水) 13:49:25.09 ID:EqUxImVx0
>>850
液晶がよく大丈夫だったな
852白ロムさん:2012/08/01(水) 19:38:20.61 ID:1MIVqPYy0
風前の灯火じゃないといいな…
853白ロムさん:2012/08/02(木) 11:39:57.17 ID:MsNNa9Sc0
一度死ぬ前に生き物って元気になるんだよな確かに
854白ロムさん:2012/08/02(木) 17:43:19.45 ID:eoBZmvRr0
発売日から使い続け、2度浮気。
そして、ついにブラックベリー9900に変えました。 
さようなら・・・
855白ロムさん:2012/08/02(木) 20:48:27.52 ID:5SE250/V0
904iスレがないのでこちらで聞かせてください
何もしてない状態でスピードセレクターが光るのですがなぜなのでしょうか?
856白ロムさん:2012/08/02(木) 22:29:01.68 ID:GFBoKpkO0
未読メールがある
857白ロムさん:2012/08/03(金) 01:47:24.23 ID:y6zkbUmiO
>>851

まだ全然平気ですww

運が良かったとしか言いようがないっすww
858白ロムさん:2012/08/03(金) 23:59:54.81 ID:lpSP5Na70
>>857
バックアップとっときなよいつ逝くかも分からんし

最近電池ヘタってきた気がしたから5400mAhのモバイルチャージャー買ったけど捗り過ぎワロタ
これ持ってたら2日ほどコンセントなしでも大丈夫そうだ
859白ロムさん:2012/08/05(日) 15:13:39.40 ID:GkjBnkax0
電池なんて毎年貰えばいいだけじゃね
860白ロムさん:2012/08/05(日) 15:31:01.79 ID:rUAV3Xb20
専用電池貰うより後々使える&使い勝手のいいポケチャ1000P交換するのがよろしい
しかしいつまで持つかな俺のD905
リサイクル品2年目だけど、壊れる様子はまだない
861白ロムさん:2012/08/08(水) 19:26:11.76 ID:PyYjoP3B0
ピンクゴールド欲しい人いる?
862白ロムさん:2012/08/08(水) 21:00:34.75 ID:2x0dNWYY0
ピンクゴールドくだちい
釣りですか?
863白ロムさん:2012/08/09(木) 16:12:59.61 ID:ysXhnuqy0
>>861
ください
[email protected]
864863:2012/08/13(月) 19:46:54.26 ID:mzsotrFx0
>>861
今日届きました
ピンクゴールドうれしすぎるワロタッタタタッタww
電池パック安心保障で電池パック新品貰ってきたので問題なく使えてます
ありがとうございました
865白ロムさん:2012/08/14(火) 17:48:24.74 ID:LQIACGH10
1000までやってろ!
866白ロムさん:2012/08/14(火) 17:55:13.90 ID:fH0IM7cA0
>>865
お前も欲しいんだろう?正直になれよ
867白ロムさん:2012/08/14(火) 21:28:46.70 ID:7yynCHE40
復刻版が出るのなら買うけど
白ロムやリペアで凌ぐ気はないな
868白ロムさん:2012/08/15(水) 03:01:07.77 ID:3olVz32z0
リペアといっても外装は新品だよな
869白ロムさん:2012/08/15(水) 04:04:12.19 ID:k9fkWQELO
今月頭に画面壊れたから携帯保証使ってリペア品にしたけど、新品すぎるよ
てかまだ在庫あった事に驚いた

ダメモトだったから
870白ロムさん:2012/08/15(水) 04:05:18.62 ID:3olVz32z0
>>869
何色?
871白ロムさん:2012/08/15(水) 11:57:24.23 ID:k9fkWQELO
>>870
黄色だよ
872白ロムさん:2012/08/15(水) 14:29:24.71 ID:AooWcGLd0
あー、やっぱ携帯補償をこっちに残しておけばよかったな…
今から変更とかもう出来ないだろうなあ
873白ロムさん:2012/08/15(水) 16:58:07.59 ID:X2QNIwvN0
春に修理から帰ってきて以降、スピセレが反応良すぎて時々誤入力するようになった
周辺のボタン押すときに軽く触ってしまうのまで敏感に感じ取るらしい
874白ロムさん:2012/08/16(木) 22:19:10.25 ID:yLq0PIZY0
D502→505→901と使ってきて、905になって4年半・・・スマホ(Xperia SX)に機種変更した。
頑丈で使い易い、とても良い機種でした。落としたら電池パックは吹っ飛んでたけどw


お世話になった住人に感謝、ありがとう。
875白ロムさん:2012/08/17(金) 11:31:27.70 ID:TxmodRkk0
>>874

俺もXperiaSXはいい機種だと思ったが
ワンセグ持ち出し(ブルーレイ録画の番組持ち出し)が出来ないんだよね?
結局まだD905iを使うことに決めましたよw
876白ロムさん:2012/08/17(金) 13:35:47.38 ID:eSW4WUvs0
私はF-10Dに機種変更しました。
ネットは早いけど、メールやショートカット機能の素早さはD905iだよ。

スマホ(アンドロイド)はメール返信しながら元のメールに戻ることすらできないし
同じ人からの着信だと左を押せば新着が見れる便利さがとても懐かしい。
877白ロムさん:2012/08/17(金) 13:39:11.14 ID:r16OMK660
>スマホ(アンドロイド)はメール返信しながら元のメールに戻ることすらできないし

いや出来るだろ。アプリ替えなよ。
878白ロムさん:2012/08/17(金) 18:41:53.38 ID:sfTBtofZ0
Xperia ray に変えた‥
ときどきD905i点けているが、
電池持ちは最高だったね。
879白ロムさん:2012/08/20(月) 08:44:28.66 ID:kPS2mdN30
galaxy s貰ったあと半年経過。
galaxy s3に機種変した。
もう半年以上電源入れてないけど、今更ながらD905iは名機だった。
できれば三菱には携帯事業続けてほしかった。

D905i、ありがとう。
そしてさようなら。
880白ロムさん:2012/08/20(月) 09:24:15.90 ID:dYOQMs980
また一人、D905使いが減った。そして、また戻ってくる。
881白ロムさん:2012/08/20(月) 09:58:16.44 ID:xOgPsXju0
俺も3年以上これ使ってたんだけど、土曜日にギャラクシーSVを買った。
Xi契約しててもカードを挿し変えればFOMAの携帯使えると思ってたんだけど使えないと知ってがっかりした。

今までお世話になりました。どうもありがとうございました。
882白ロムさん:2012/08/20(月) 10:02:01.55 ID:dYOQMs980
>>881
XiシムならFOMA機でも使えるよ?
883白ロムさん:2012/08/20(月) 19:45:43.34 ID:L4x22jcIO
>>850だけど昨日また水没させちゃって、今回は前回より重度だったけど奇跡が二度起こりましたwww
もう水を大量に扱う作業中は絶対に携帯をいじりません!
884白ロムさん:2012/08/20(月) 20:50:15.15 ID:gU14IOKbO
>>883
水没させすぎだろう。
他の人のD905でもハラハラするわ(´□`)
大事にしたりや
885白ロムさん:2012/08/20(月) 20:59:27.36 ID:NfOGi7/e0
>>882
GalaxySIIIはmicroSIM機だからそのままでは・・・ってことだろう。

#アダプタ利用はあまりおすすめしない。
#別機種で分解して取り出さざるを得なくなったから。
886白ロムさん:2012/08/22(水) 18:57:01.13 ID:DdpxJFug0
>>885
s3ロム機なんだ知らなかった
確かにアダプタだと詰まったり抜けなくなったりするみたいね
俺の持ってる機種は大丈夫だけど
887白ロムさん:2012/08/25(土) 02:43:26.93 ID:hCToeXLI0
机に落としてしまったと同時に何か吹っ飛んだので探してみたら、銀色部分と本体部分の境の欠片だった。
そのせいか右側だけ浮くように…傷やら剥げやらあるし補償でリニュにしようと思ってる。
代替機なんだろ?
888白ロムさん:2012/08/30(木) 15:54:17.81 ID:g+lG795J0
代替機とかなかったわ。よく考えたらあれって修理の場合だけか。
あれから電話しようしようと思って結局今日したんだけど、在庫あったみたいで明日届くらしい。
前回もこんな早かったっけなー。

まだまだD905i使い続けるよ!
889白ロムさん:2012/09/02(日) 15:49:20.13 ID:o6Oc+8bf0
昨日機種変してきた
D905今迄ありがとう
890白ロムさん:2012/09/03(月) 16:22:19.75 ID:gcmIprRf0
>>889
いいってことよ
891白ロムさん:2012/09/05(水) 11:10:17.22 ID:0K6o0S8E0
Xperia欲しいけど、D905iが手放せない
892白ロムさん:2012/09/05(水) 14:24:35.54 ID:vG+R1ebh0
>>891
二台持ちにしろよ捗るぞ
スマホに一気に変えると使いにくかったりするから
メール電話⇒D905
ネット⇒スマホ
みたいにすると慣れるし結構いいよ。運用方法はいろいろあるし
893白ロムさん:2012/09/05(水) 14:37:13.11 ID:5DKTv2OA0
ネットの遅さだけ我慢すればD905iは優秀。やはり使いやすい。
894白ロムさん:2012/09/06(木) 07:55:35.81 ID:h2WAsqO70
2台持ちで安くする方法あるの?
メール電話⇒D905
ネット⇒スマホ

ガラケーでパケ・ホーダイ使うの馬鹿らしい

iphone持ちたかったりもする
895白ロムさん:2012/09/06(木) 12:42:37.03 ID:7qeLG+s60
D905とiPhone(Xi SIM)の二台持ちだが月々2000以下に収まってるよ

D905はメールし放題で315円
iPhone(Xi SIM)はパケフラで1410円

合わせて1725円 電話すればその分だけ値段上がる運用法だけど、無料電話アプリあるし家族間通話無料だしで
俺の場合は毎月2000円以下に収まるね
896白ロムさん:2012/09/06(木) 20:15:44.43 ID:iHNOgPp5P
>>894
D905はプランss+パケホーダイw+iモードで通話とメール用(デコメやでかい写メはやめた方が良い)
多少通話しても月額約2000円以下
Xperia(GXかSX)をデータプラン契約で+Xi割引つければsp-modeこみで4000円ちょっとなので月サポ約3000円として月額1000円程度
2台持ちでも今より安いでしょ?
897白ロムさん:2012/09/06(木) 21:41:37.01 ID:ko0b75ZU0
>>895
そんなMNP乞食プランでどや顔されてもなんの参考にもならないです
898白ロムさん:2012/09/06(木) 21:46:00.45 ID:xIXXktpC0
>>896
それよさげだね
ちょっくらサイト見てくる
899白ロムさん:2012/09/06(木) 21:47:44.69 ID:Llt20jsz0
>>897
端末代どこ行ったんだよ
900白ロムさん:2012/09/07(金) 19:52:22.30 ID:XkFpXEfk0
>>897
これがドヤに見えるお前は惨めだな
MNPでも安くなればいいと思うけど。
901白ロムさん:2012/09/09(日) 21:58:23.45 ID:Jjgxsuyf0
902白ロムさん:2012/09/09(日) 23:52:13.74 ID:DGt/BFZj0
中古がもう5,6千円で買えるのか…
903白ロムさん:2012/09/11(火) 04:38:39.53 ID:yE17RoiP0
珍さん最後がなかなか埋まらない・・・ww
904白ロムさん:2012/09/14(金) 20:18:28.32 ID:9yn0uxYc0
iphone5にいっか
905白ロムさん:2012/09/17(月) 12:01:27.83 ID:vXS3UnI/0
6台目のD905は白に戻しました。

黄色→白→黒→ピンク→黒→白
906白ロムさん:2012/09/17(月) 19:07:53.52 ID:Yb1yJekdO
>>905
スゴいなぁ
ちなみに俺は黄色一筋
907白ロムさん:2012/09/23(日) 12:12:48.76 ID:9ZRUWGpZO
>>895

それ、メチャクチャ安いな!
908白ロムさん:2012/09/23(日) 13:33:52.67 ID:j4PBLcR50
俺もちょっと調べてやってみたらだいぶ安くなったよ
今まで5000弱払ってたけど、機種変更で月々サポートとかいうのが3000円ついたからその分だけ安くなった
シムカードはD905に差し替えでd905生活継続w
909白ロムさん:2012/09/26(水) 03:45:52.35 ID:Vp3a8aVNO
>>906
俺も黄色一筋

こないだ携帯保証使ってNEW黄色が届いてテンション上がってたんだけど、前の黄色に比べて明らかにカメラ、特に動画の画質が全然違う
設定は一緒なのに、前のよりかなり悪いorz
動画の画質の良さもお気に入りだっただけに残念
個体差とかがあるんかなやっぱ
それともリフレッシュ品だから新品のようにはいかないのかな?
910白ロムさん:2012/10/03(水) 17:12:08.07 ID:sqtj2UiF0
この機種、スピーカーが両サイドにあるのがいいよね。
違うガラケーと半々で使ってるけど、着信音が聞こえにくい。
911白ロムさん:2012/10/03(水) 21:20:50.85 ID:W9Tveg2W0
朝ドラで主人公使ってるのコレ?
912白ロムさん:2012/10/03(水) 23:29:50.96 ID:kKN/uBiaO
違うよ。パナソニックだよ。

多分P-08A辺り
913白ロムさん:2012/10/03(水) 23:51:31.25 ID:W9Tveg2W0
>>912
ああこれだ
そういやメールボタン左上についてたわ
あんがと
914白ロムさん:2012/10/05(金) 00:06:03.71 ID:8p8GBjmL0
おまえらはD905ガラケー一台しかもってないの?
915白ロムさん:2012/10/05(金) 00:39:34.64 ID:SWPig4j50
D905i(黄色)だけだ。
電話できて、メール使えればいいだけなので困ってない。
916白ロムさん:2012/10/05(金) 07:29:39.72 ID:qJV5CazC0
D信者沸きすぎワロタ
まとめサイトだから嫌いな人は見んな

505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4304992.html
917白ロムさん:2012/10/05(金) 21:40:42.71 ID:jG6ZNlbx0
>>914
馬鹿にすんな
ちゃんとSH901icも現役だ
918白ロムさん:2012/10/06(土) 10:54:55.77 ID:h4J4QcY30
たまにD903iTV使うとバイブの強さにびっくりする
919白ロムさん:2012/10/06(土) 17:43:39.95 ID:BA6SVmmO0
>>914
D902is D904i D905i各二台
FOMAなくなるまで使う
920白ロムさん:2012/10/06(土) 22:01:54.45 ID:V7nr5piw0
>>914
俺はD905+iPhoneだわ
快適すぎんぞ
921白ロムさん:2012/10/11(木) 02:19:09.54 ID:h0+1A31P0
テンキーが取れた
いつの間にか1がない
修理代いくらかかるんだろう……
922白ロムさん:2012/10/11(木) 19:52:26.45 ID:yHhIhPh00
>>916
Dの中でも905餅が飛び抜けてキモいのには定評があるからwww
今別の使ってるけどまたD905に戻りたくなってきた

923白ロムさん:2012/10/11(木) 20:40:19.17 ID:udBTfds30
今夜はD905と一緒にお風呂に入るんだ
924白ロムさん:2012/10/11(木) 21:12:12.25 ID:xCNxuqOq0
>>923
死亡フラグたてんなw
925白ロムさん:2012/10/12(金) 10:32:00.96 ID:FExHvc560
新機種、スマホじゃないやつ折りたたみだけかい・・・
926白ロムさん:2012/10/12(金) 12:59:33.78 ID:IUqEzEP00
一回Dのロック&スライドに慣れると折りたたみなんて開くロスが気になってしょうがないよね。
927白ロムさん:2012/10/12(金) 13:49:51.77 ID:GSkaumUA0
パチパチやかましいし閉じたまま見れる情報が少ない
928白ロムさん:2012/10/12(金) 17:53:50.13 ID:740lChPPO
外装交換2万高いとか言うけど
他の下手なガラケーとか4〜5万で買って失敗するなら
2万とか安いでしょ
929白ロムさん:2012/10/13(土) 01:53:00.59 ID:ZttlhMXv0
>>921
それで修理には出したのかな?
うちも一部ボタンがグラグラしてるので他人事ではない状態だ。

>>928
確かに、新しいガラケーに4・5万出すと思えば、2万でリフレッシュ出来るのならばいいのかも。
930921:2012/10/13(土) 18:43:58.89 ID:8lik394i0
>>929
「三年超えてるから修理に出すと最低二万、内部に腐食があったりするといくらになるか分からない」みたいなことを言われたよ
でも結局「携帯補償があるから、在庫さえあれば同機種で5250円」ってことになって、今日新しいのが届いたところ
データ移すの面倒くさいが、ピッカピカの黒可愛いよ黒
931白ロムさん:2012/10/13(土) 20:50:53.39 ID:Idvpzml20
よかったね
932白ロムさん:2012/10/13(土) 21:31:23.59 ID:8lik394i0
ありがとう
前のが4年と数ヶ月もったから、次も出来るだけ長持ちさせたい
飽き性な自分がこんなに長く使ってる携帯はこいつだけだし
933白ロムさん:2012/10/15(月) 13:20:36.15 ID:ETNSSdmB0
>>930
いいなあ…
補償を新しい方に移しちゃったけど、そのままにしておけばよかった
黒かわいいよ黒
新しいの買ってもまだ使ってるよ
934白ロムさん:2012/10/16(火) 17:32:57.00 ID:9YvfTnwX0
うちにも発売日に買ったはずの一緒にお風呂に入って充電端子は青銅色に錆びて
数メートルの落下にも耐えたピンクゴールドが、ぴっかぴかになって帰ってきた。
ギャラクシーネクサスとの2台持ちは捗るな。
2014年3月まで修理受付らしいので保障サービスをとっておくか、ギャラクシーノートに乗り換えて
D905を使うのか迷うな。
そもそもXiSIMをFoma機(しかも905シリーズ)で使えるのかわからない…勇者はおらぬか?
935白ロムさん:2012/10/16(火) 19:54:18.65 ID:2V9byu+80
ブラックベリーに換えたけど、ドコモショップの前通るたびにDに戻そうか考えてる自分がいる。
936白ロムさん:2012/10/16(火) 23:00:52.06 ID:B6YmlgdO0
>>934
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/subscribe/index.html

> 「Xi」(クロッシィ)契約でFOMA端末のご利用
>
> ご利用いただけないFOMA端末について
>
> 以下のFOMA端末については、ご利用いただけません。(2011年11月現在)
> BlackBerry? BoldTM 9780、BlackBerry? BoldTM、BlackBerry? BoldTM 9700、BlackBerry? CurveTM 9300、
> HT1100、HT-01A、HT-02A、HT-03A、M1000、NM850iG、NM706i、NM705i、M702iG、M702iS、M2501

まあD905iで使えるよ。Xi契約での制約はついて回るけど。
iモードでのプラン変更での手続きができなかったりとかな・・・

F-09CあたりのWi-Fiアクセスポイントモード付きの端末だと
128kbps縛り外してもパケホーダイの上限額は同じというメリットあるけど、
D905iだとドコモ内通話定額くらいかなあ・・・
937白ロムさん:2012/10/17(水) 03:34:28.82 ID:n50dDfhE0
>>936 ありがトゥース。ドコモ内通話定額があんまメリットにならないんだよなぁ。
保障サービスをもう一回使うまで本契約もD905iにするにしても2014/3で終わるので、
この機会にXi割と10年ご愛顧併用でギャラノートを一括してサービスの恩恵をいただこうかと。

Xiにしてしまうと、プラン変更等はしなくなりそうだ。Webでできるようになったしね。
ネットはスマフォ(フォンなしネクサス)、Dには通話(主にファミリー内)とメールなSS・パケダブル状態で、
Xiに変えて同様にいけるなら、割引込みでWifi用にノート増やそうかなと。
D503is-D251is-D505is-D901i-D902is-D905i-D905i もついに契約上は終わってしまうのか・・・。
938白ロムさん:2012/10/17(水) 22:33:39.79 ID:n61WPebZ0
isp契約をspモード(iモード可)ってのに変えればXi契約でもD905でメールもネットも使えるよ
まあいっそのことD905卒業するのもありなんじゃない
939白ロムさん:2012/10/18(木) 07:17:07.64 ID:xge+MvG40
発売日に買った黄色が最近調子悪い
白ロムでもう一台買いたいんだけど新品2万もするのか…
白ロムでD905i買った方に質問ですが、問題なく使えてますか?
940白ロムさん:2012/10/18(木) 12:22:26.46 ID:9plrDO6D0
知らない間に背面の角が割れてた orz
携帯保障お届けサービスを使いたいけれど、
D905i(黄色)の在庫が無かった場合、一体何が届くんだろう。
怖くて申し込めない…。
941白ロムさん:2012/10/18(木) 23:43:13.35 ID:q9qpZefBO
>>939
二年半前にオクでボロボロの黄色を落として使っているけど、今でも元気だよ。
まぁ一回ケース交換出したけど。(基板も交換された)
942白ロムさん:2012/10/19(金) 09:39:33.53 ID:nPAXyvYZ0
>>941
ありがとう、白ロム買うの初めてだから不安だけど店舗を持ってる店のネット販売で買うことにするよ
943白ロムさん:2012/10/19(金) 11:31:43.32 ID:BvzKRDsT0
壊れる前に機種変更して、大事に取っておくほうがいい。
944白ロムさん:2012/10/19(金) 15:36:33.90 ID:jBgVoWkL0
>>938 IC関係が充実したスマフォを持つ予定も気もないので、D905iにはコンビニに家電にイオンに
財布としてもチャージ端末としても頑張って貰いたいのです。
メールと電話の電池を鑑みてもこっちだし。ネットと分業したら電池持ちも増加で捗ってます。

>>939 リファービッシュ品(携帯保障で交換)したけど動いてるよ、起動時のアイコンの挙動が怪しい時があるけど。
>>940 5000円の負担でぴっかぴかに。ピンクゴールドtoピンクゴールドだったよ。
945白ロムさん:2012/10/22(月) 14:03:22.73 ID:jKdDZ8tA0
中古で買って外装交換が無難かな?
946白ロムさん:2012/10/25(木) 18:05:05.83 ID:qziVWgvq0
ブラックベリーから戻ってきました。またよろしくな!
ストラップどうしようかな・・・
947白ロムさん:2012/10/28(日) 12:04:58.62 ID:L3gG+++KO
コンクリに落としてクリアキーと電話キーが凹んだ。一応使えてるんだけど、発売日から使ってるし携帯保障切ってたみたいで修理だと最低二万…いい方法ってもうないよね?
あとネットやりながらメールが出来なくなった
948白ロムさん:2012/10/28(日) 21:39:00.60 ID:SnXX37ei0
俺なら何万も出して要らないスマホ買うなら
2万出して気に入ってるこの機種使い続けるわ
949白ロムさん:2012/10/29(月) 10:35:09.88 ID:dfNKDdRUO
スマホは嫌だし冬モデルのガラケー色は良さそうだけどやっぱこの機種でスライドがいいんだよなあ。つか今までDしか使って来なかったから他の機種わからん
取り敢えず変えたくないから一回修理出してみる。ありがとう
950白ロムさん:2012/10/29(月) 18:16:05.24 ID:aLMrCQlXO
保証サービスで8月に黄色あったよ、まだあるんじゃないか?
てか、窓口いって申し込む時にオネータマが申し込み前にどこかに電話して、在庫確認してくれるよ
行ってみれ
951白ロムさん:2012/10/31(水) 10:22:12.02 ID:sddxcDkr0
これの後継機出せよ
カメラ画素数上げて青歯つけるくらいで良いから
952白ロムさん:2012/10/31(水) 12:52:00.78 ID:uGbqJ0FU0
実際Bluetoothしか不満が無い
953白ロムさん:2012/10/31(水) 18:43:22.82 ID:NNDfHbO60
ハードは防水だったら以外最強、ソフトは最弱レベル
954白ロムさん:2012/11/01(木) 02:04:35.02 ID:EIuhcc9D0
P02とD905二台使いなんだけどD905の通信速度に不満だな
955白ロムさん:2012/11/01(木) 10:46:33.63 ID:ohqNSjjP0
不満なのはワンセグ感度とカメラだな
操作性と機能の豊富さはガラケーでは群を抜いてるからな

ともあれ平型変換アダプター100円ショップで買いだめしといた
ガラケーパーツ少なくなってくるだろうし
956白ロムさん:2012/11/07(水) 08:23:04.95 ID:N3H5HuSy0
FOMAカードの認識をしなくなる事がたまに出てきた。
まだ修理受付してるよね?
携帯補償サービスには加入してるから、リビルド品貰う方が良いかな。
957白ロムさん:2012/11/07(水) 21:16:09.25 ID:1+EnPw9r0
P03Dに機種変した。
D905iにするまで1〜2年のスパンで機種変していたけど
桃金が可愛すぎて5年間使い倒した。

桃金可愛かったよ桃金。お疲れ様。

待受けカスタマイズでスケジュールが一目でわかるのが
すごくよかった。

明日からは目覚ましアラーム係として活躍してもらうよ。
958白ロムさん:2012/11/08(木) 10:36:21.62 ID:34n3gwmT0
俺も5年使ってるけどいつまで持つか心配になってきた…
959白ロムさん:2012/11/08(木) 12:35:04.44 ID:e3o22bLL0
アラームと音楽再生とサウンドレコーダーはD905i
960白ロムさん:2012/11/08(木) 22:05:17.17 ID:UbLzPFao0
ki
961白ロムさん:2012/11/08(木) 22:06:19.49 ID:UbLzPFao0
機種変するなら今のうちだな
962白ロムさん:2012/11/09(金) 14:31:11.31 ID:86NYzQs50
>>959 カレンダーにメモ帳 FMトランスミッターまでついてくるんだぜ。
そしてGooglemapにも対応。
 まぁ隣にB-mobileが入ってるスマフォがあるんだけどね。
963白ロムさん:2012/11/09(金) 16:16:43.35 ID:/oZJHWHA0
>>962
おれは隣にデータプランのXiスマホがある
D905iは通話にしか使ってない
964白ロムさん:2012/11/09(金) 17:35:20.80 ID:aTV5hG2D0
今日なんとなくiモードだけ解約したった
完全に通話専用になったわw
965白ロムさん:2012/11/09(金) 20:49:27.54 ID:FDVmzlbF0
通話専用機にしたいんだが最低維持プラン教えてください
966白ロムさん:2012/11/11(日) 11:49:27.63 ID:un8RWH0dO
昨日から出戻りしました
黒かわいいよ黒
967白ロムさん:2012/11/14(水) 01:51:19.20 ID:TXKeqFJR0
>>966
おかえり。
大事にしたりやー
968白ロムさん:2012/11/14(水) 07:46:44.04 ID:d/B0otOL0
他機種、スマホ等に流れて行ったのに暫くするとこの機種を使ってる。
電話、メール、お財布といったもの、操作のし易さ共に申し分ない。
Wifiが付いてたらと思うことはあるけどこの機種で問題ない。

ところで発売から日数経ってるけど基盤交換、外装交換等はまだやってもらえるのだろうか・・・。
969白ロムさん:2012/11/14(水) 09:38:25.08 ID:8FARMvQg0
部品保有期間ならやってるんじゃね?
970白ロムさん:2012/11/21(水) 18:40:27.90 ID:JSQQGGnM0
ブルトゥース、Wifi、テザリング機能つけたもれ

>>965
プランシンプルシンプルパケホでimodeとか全部外せば780円+3円-105円でいけるっしょ

おれも聞きたいんだけど、マナーモードにするとメールと電話バイブが同じパターンになるんだけど分ける方法ない?
971白ロムさん:2012/11/22(木) 17:28:57.27 ID:gRHX4Y2d0
今更だけど4GBのSDHC
ワンセグ録画と本体と画像等のコピーできないくらいで
音楽は2GBオーバーまで突っ込んでも
普通に再生できるな
BeatJamでWMAを同期してるからかな?
972白ロムさん:2012/11/22(木) 19:50:24.56 ID:Lg3yMKuZ0
スマホにしちゃって若干後悔してる自分がいる。
またD905暫くしたら使うかな、てか改めてスマホは日常で必要ないな!
973白ロムさん:2012/11/29(木) 22:22:19.07 ID:+Ri3GWEp0
>>972

まったく同意。
慣れもあるけどD905がすごいんだと痛感。

スマホはいろいろできると思うけど、中身はパソコンそのもの。
いろいろ面倒だよ。

これまで、ありがとうD905。
974白ロムさん:2012/12/04(火) 18:38:10.60 ID:a3WeKpkD0
ちょっと質問
今まで2年間F06B使ってて、iモードの表示遅いから
評判のいいこの機種を中古で状態のいいものを買って来たんだが、
06Bより表示遅い上に、mixiのアプリやろうと思ったら「最大サイズを超えたので中断しました」って出て
画像が一部表示されてない
なにこれこんなもん?
何か設定間違ってる?
975白ロムさん:2012/12/04(火) 18:42:18.50 ID:a3WeKpkD0
ちょっと質問
今まで2年間F06B使ってて、iモードの表示遅いから
評判のいいこの機種を中古で状態のいいものを買って来たんだが、
06Bより表示遅い上に、mixiのアプリやろうと思ったら「最大サイズを超えたので中断しました」って出て
画像が一部表示されてない
なにこれこんなもん?
何か設定間違ってる?
976白ロムさん:2012/12/04(火) 23:13:56.98 ID:b2txcKCK0
D905i 2007年発売
F-06B 2010年発売

3年差あるのに無茶言うなよ そのアプリは905に対応してるのか?
977白ロムさん:2012/12/05(水) 00:47:04.33 ID:dMCWfPdB0
皆さん、こういうのを情報弱者といいます
978白ロムさん:2012/12/05(水) 01:14:53.58 ID:ojafgms50
情報強者様の講義が始まります。心して聞くように
979白ロムさん:2012/12/05(水) 11:52:48.78 ID:M9yaG4ZB0
F-05CとD905i使ってるけど
iモードの表示速度ならD905iのが速いな
繋がりが悪かったりとか表示対応出来なかったりとかはあるけども
前世代機種としては優秀すぎる
980白ロムさん:2012/12/09(日) 06:52:53.87 ID:k5NV7mHM0
出戻りしたいけど流石にもう店頭じゃ手に入らないだろうしなあ。
オクで拾って契約しなおそうかな。
981白ロムさん
携帯補償サービスで新しい黄色になりました。
愛用していたGoogleマップのアプリが見つからないのですが、もう新しくDLすることはできないのでしょうか?
前に使っていた黄色は破損したため、データを取り出すことができないので困っています。
既出でしたらごめんなさい。