docomo STYLE P-06C  Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
いよいよPart2になりました。
情報交換しましょう〜
2白ロムさん:2011/11/17(木) 22:23:46.69 ID:e0ugcVyt0
>>1
3白ロムさん:2011/11/17(木) 22:40:22.57 ID:LeBcPwXg0
特に話題もないほどの平和機種だなw
4白ロムさん:2011/11/18(金) 08:52:08.99 ID:RyzT6GPnO
だいぶ操作に慣れてきた
5白ロムさん:2011/11/18(金) 10:13:56.98 ID:fiv7VLET0
>>4
文字切り替え、面倒じゃないですか〜?
6白ロムさん:2011/11/18(金) 11:34:26.63 ID:RcBzEplaO
こんにちは!機種変更でP-06cをと考えている者です。平和な機種という書き込みを見ましたが、それは無難だと思ってよろしいのでしょうか?
7白ロムさん:2011/11/18(金) 11:50:10.85 ID:yZunlBmo0
サイドボタンどの指で押せばいいの@右利き
8白ロムさん:2011/11/18(金) 12:52:33.68 ID:RcBzEplaO
6です。P906iを使用して2年以上経ちましたが調子が悪くなってきまして機種変更にしました。スマートフォンも見当しましたが、まだ自分には不必要でしたのでスタイルシリーズから選びました。
9白ロムさん:2011/11/18(金) 15:38:27.82 ID:wnLEr9O70
電話として使うなら問題ない。
使い込むつもりならpのグーグル携帯にしといたら。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318925216/
P-01Dどうよ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320986759/
docomo P-01D Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314018100/
docomo P-07C part1
10白ロムさん:2011/11/18(金) 16:00:07.09 ID:fiv7VLET0
>>9

そうは思うのですが
11白ロムさん:2011/11/19(土) 06:49:06.61 ID:VzNJiDV90
>>8
使用しての感想は?
12白ロムさん:2011/11/19(土) 18:24:54.01 ID:c27Y0s4B0
ニコタッチも無いんでしょ?糞じゃん
13白ロムさん:2011/11/20(日) 07:46:17.83 ID:2f5jPUfW0
>>12さんは、現在はなんの携帯電話をお使いですか?
14白ロムさん:2011/11/20(日) 18:09:31.60 ID:WzotDXPy0
P905iからだけど
これに変えて激しく後悔してる

とにかく操作性が悪いの一言
15白ロムさん:2011/11/20(日) 18:30:31.58 ID:2JpTtYmH0
どガッカリ携帯。ちゃちい。
打鍵もカチカチ音がうるさい。
キーもそれほど押しやすくはない。
μみたいなのよりはましだけど。
意外と本体は分厚い。
16白ロムさん:2011/11/20(日) 18:53:04.66 ID:L/+ti81e0
>>14
どのような所が操作性が悪いと感じますか。この機種の購入を考えているので
参考として教えてください。
17白ロムさん:2011/11/20(日) 19:56:36.16 ID:xnA5zcw80
14じゃないけど、
キーが全体的に下の方にあるから
ワンプッシュで開いた直後の状態では親指でキーを押しづらい
仕方がないから手の位置を全体的にずらす
あと5ミリ、ワンプッシュボタンを下にするかキー全体を上に移動して欲しかった
18白ロムさん:2011/11/20(日) 22:41:05.64 ID:2f5jPUfW0
>>16
文字切り替えとワンプッシュがとても使いづらいです。
19白ロムさん:2011/11/21(月) 06:51:04.67 ID:LNAOOdMY0
自分も文字切り替えですね、メール打つ時、大変不自由です。
20白ロムさん:2011/11/21(月) 07:00:16.36 ID:434yzxdk0
デザインが田舎くさいです
21白ロムさん:2011/11/21(月) 08:12:15.38 ID:GKS+WiGOO
ワンプッシュはP-07Bなど従来型の方が遥かに押しやすかった
キーも何故押しヅライと不評だったP-05Bみたいなペコペコキーに戻したのか謎
いくら廉価機とはいえデザインや使い勝手がここまで最悪だと萎えるな
22白ロムさん:2011/11/21(月) 08:41:14.61 ID:kVWu1dOB0
ここを見ていたら笑えるな
みんな、そんなに文句があるんだったら
最低でも5万以上の携帯を買えば良いのに

こんな廉価版に何をそんなに無理なこと言ってんだか
この値段だと良く出来ていると思うけどね
値段を考えると、特に不満は無い
23白ロムさん:2011/11/21(月) 21:45:14.80 ID:LNAOOdMY0
>>22

>最低でも5万以上の携帯を買えば良いのに

たしかに!後悔しています。


24白ロムさん:2011/11/22(火) 01:52:12.75 ID:yEWTouJ00
>>23
イヤ、俺はそんな感じで言ったんじゃないんだが。
俺が言いたいのは、携帯に5万も出すなら
この携帯を持っていたほうが良いよって感じだったんだよ
俺はこの携帯に特に不満はないからね

まぁ、金銭感覚は人それぞれだから
5万なんてたいしたこと無いならいいのを買ったほうが良いけどねw
25白ロムさん:2011/11/22(火) 04:35:05.30 ID:UCb9KOdG0
今、pの買って不満ない高級機種って具体的にどれ?

携帯に5万は出し過ぎと思うけどなw
デュアルコアで1.6ghzでメモリ1gbのミニノートpcでも3万で買えるのにw
26白ロムさん:2011/11/22(火) 07:02:50.26 ID:d2vOxzou0
>>24

5万ぐらいなら本当に好みの携帯なら出しますものね。
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、1年は使ってみようと思います、これ。
27白ロムさん:2011/11/22(火) 14:49:43.99 ID:2vfradyAO
買って半年くらい経ってからワンプッシュボタンがある事に気づいた・・・
28白ロムさん:2011/11/22(火) 18:57:55.58 ID:d2vOxzou0
>>27
え〜っ、ネタじゃないよね?
だってPは昔から、殆どの機種があるし、ワンプッシュ。
29白ロムさん:2011/11/23(水) 19:37:39.71 ID:ZOrPN7pZ0
文字の変換切り替え考えた奴は表に出ろよ 未だになれないんだけど
それ以外はなれた
30白ロムさん:2011/11/23(水) 20:45:52.02 ID:t6Nel5da0
>>29
すごいじゃない、慣れたなんて・・・。
私は、3ヶ月経つけれど、まだ慣れません。
31白ロムさん:2011/11/24(木) 19:24:01.50 ID:sKgXLbkb0
  
32白ロムさん:2011/11/25(金) 07:10:12.95 ID:De3gCrsk0
  
33白ロムさん:2011/11/25(金) 20:41:20.28 ID:igISBAPD0
P-06Cは家電量販店では今相場はどの位ですか?
34白ロムさん:2011/11/25(金) 20:44:23.20 ID:5yxVyDrJ0
店による
35白ロムさん:2011/11/25(金) 21:24:46.28 ID:igISBAPD0
>>34
池袋のビッグやヤマダではいくらですか?

買い増しのバリューは?
36白ロムさん:2011/11/26(土) 06:32:51.04 ID:7QpnccuF0
>>33
5,000円から1万円くらいかと。

>>35
>>34さんが日本全国の量販店でのお値段を知っているわけではないので(笑)
自分で調べましょう。
37白ロムさん:2011/11/26(土) 07:07:19.13 ID:zbL8ZYQ80
>>36
ありがとうございます。

日曜日に買いに行く前に値段を知りたかったものですから
38白ロムさん:2011/11/27(日) 10:01:05.96 ID:SsW/+wmw0
電話帳のサブメニューからメール作成して送信しようとすると
エラーで送信できないのは俺だけか
39白ロムさん:2011/11/27(日) 11:32:06.42 ID:cm+nKkd90
テスト
40白ロムさん:2011/11/27(日) 16:23:01.44 ID:Sxv18wLW0
>>38
はい
41白ロムさん:2011/11/27(日) 18:12:57.80 ID:IWLGdecK0
>>38
安かろう悪かろう携帯にバグぐらいで文句言うな
42白ロムさん:2011/11/27(日) 18:18:44.44 ID:djWodRi40
長年使ったあうから初ドコモで今日0円のコレ買ったんだけど、
むちゃくちゃ分かりづらいな・・おまけに日本語変換候補アホすぎるし入力がすげー遅いな・・
0円のはずだよorz
店のおねーさんがこれじゃなくシャープのにしろと強力に勧めてくれたのを
無視してごめんなさい
来週機種変更したいよorz
43白ロムさん:2011/11/27(日) 21:23:28.76 ID:Sxv18wLW0
>>42

0円なら諦めつくね〜
自分は、8,000円でしたよ(><)
44白ロムさん:2011/11/28(月) 04:50:02.59 ID:zb+GwViJ0
  
45白ロムさん:2011/11/28(月) 19:48:46.72 ID:LOOqlRRN0
>>38
おお
うちの母親に渡してるんだけど
メールが送れないってさっき電話があった
聞いてみたら同症状
これはdocomoショップに持ってくべきなのか?
46白ロムさん:2011/11/28(月) 21:34:16.88 ID:H8tDq22r0
  
47白ロムさん:2011/11/29(火) 05:51:02.30 ID:mtn7EW1o0
>>45

すぐ行ってみてね。
48白ロムさん:2011/11/29(火) 11:02:56.80 ID:WjmbUcst0
テスト
49白ロムさん:2011/11/30(水) 06:30:11.71 ID:pDiOhSxQ0
  
50白ロムさん:2011/11/30(水) 23:00:38.15 ID:pDiOhSxQ0
  
51白ロムさん:2011/12/01(木) 01:17:53.50 ID:s2ipJAUo0
SDカード内の移動先フォルダを選ぶのに時間がかかる。
52白ロムさん:2011/12/01(木) 07:10:06.62 ID:k75O3hpG0
>>51 たしかに
5352:2011/12/01(木) 22:01:47.11 ID:k75O3hpG0
>>51
動作ものろくない?
54白ロムさん:2011/12/01(木) 23:12:13.37 ID:s2ipJAUo0
アプデで改善出来るものなのかな?
55白ロムさん:2011/12/02(金) 02:43:29.58 ID:fvbwqZOsQ
文字切り替えしなくても仮名入力で入れて、カメラボタン押して選択すれば桶
単語登録系は文字入力してMENUキー
確かにボタンは下の方が押しにくいけどシンプルさも含めて満足してるけど・・・
56白ロムさん:2011/12/02(金) 07:03:19.48 ID:fvbwqZOsQ
今朝、プレミアアンケートにまたP-06Cのアンケートが来てたよ。
安くてシンプルと答えておいたよ。300名先着アンケート。
ドコモもガラパゴのあるべき姿を色々考えているのかな?
アンケートに答えていたら、通勤電車2本遅れました。
57白ロムさん:2011/12/02(金) 16:37:34.65 ID:OC5cfu9v0
良い面はたった一つ!
それは、バーコードリーダーの読み取る時間が早いことw



>>56
答えましたよ☆
58白ロムさん:2011/12/03(土) 10:26:16.89 ID:5TnxrUAs0
P-10A使いですが、この機種に変えたら幸せになれますか?
59白ロムさん:2011/12/03(土) 10:54:08.94 ID:7hMW5idn0
>>58
不幸になることを保証します
60白ロムさん:2011/12/03(土) 19:26:06.05 ID:MZdV/w3V0
61白ロムさん:2011/12/03(土) 22:28:32.09 ID:gEUZxbwq0
>>58
なれませんでしたw
62白ロムさん:2011/12/04(日) 10:20:45.70 ID:z13ylCos0
>>60
何故にご自分にレスを?何かあったのでしょうか??
63白ロムさん:2011/12/04(日) 10:43:03.12 ID:JiuMPKUE0
>>62
只何と無く♪

気にするな!
64白ロムさん:2011/12/04(日) 18:04:00.67 ID:/MGK2MZe0
>>60=>>63さんですか?
65白ロムさん:2011/12/05(月) 20:42:08.03 ID:IXlwqhTE0
  
66白ロムさん:2011/12/06(火) 21:21:01.79 ID:SecvdFbD0
  
67白ロムさん:2011/12/06(火) 22:30:34.17 ID:6mx6fJjz0
この携帯は表示サイズは(横○×縦○)以上だと表示されない?

編集すると縮小中の画面に変わって操作が出来なくなるんですけど・・・

68白ロムさん:2011/12/07(水) 22:31:07.51 ID:qvT4BV4c0
>>67
表示されますよ(きっぱり)
69白ロムさん:2011/12/08(木) 00:31:51.72 ID:um4lV5ua0
>>68
ファイル形式が非対応の画像だった。orz
70白ロムさん:2011/12/08(木) 21:46:43.05 ID:cE9BqDZq0
ドンマイ
71白ロムさん:2011/12/09(金) 18:42:28.85 ID:H8tDq22r0
  
72白ロムさん:2011/12/10(土) 14:01:30.21 ID:3APmfC4wO
シンプルで使い易いと思うけど、ここでの評判はやっぱイマイチなんだね。
確かに安っぽいけどなあー(苦笑)
余計な機能が付いてなくて質素なデザインで・・・という条件で探したら、P-06Cしかなかったという感じでこの機種にしたよ。
73白ロムさん:2011/12/10(土) 14:25:14.23 ID:D/29B3ebO
なんでGSMがないんだ。GSMあるP-06Cくらいの価格のストレート型をだしなさい
74白ロムさん:2011/12/10(土) 20:13:30.64 ID:zGZq5cjT0
>>72
予算安かったんじゃない?
75白ロムさん:2011/12/11(日) 09:41:45.03 ID:GX9E5fo50
>>73
2ちゃんねるの奥底で言うよりも、直接docomoに言った方が良いですよ〜
76白ロムさん:2011/12/11(日) 19:50:26.30 ID:SZYf72SS0
と言うか、今日はdocomo、首都圏で繋がらず、大混乱でしたね。
77白ロムさん:2011/12/11(日) 20:04:32.27 ID:RpM1LByu0
スヌーピーがいた
78白ロムさん:2011/12/11(日) 22:20:41.01 ID:FQiPwD9J0
新規で買おうと思うのだが
自動電源オフ機能、自動電源オン機能は付いてますか?


79白ロムさん:2011/12/11(日) 23:17:34.24 ID:qr6NFbcp0
>>78
ついているよ。
80白ロムさん:2011/12/12(月) 05:37:35.42 ID:qDgJPdlv0
>>77
あまり嬉しくありません、女子ですが。。。
>>78
ありますが、たいして役に立たないですね。
昔風な携帯なんでw
81白ロムさん:2011/12/12(月) 13:38:49.27 ID:RsCQii6U0
機種変更して二週間やっと操作が慣れて来た!!
82白ロムさん:2011/12/12(月) 20:43:00.50 ID:qDgJPdlv0
>>81
ならば早いほうですね。
83白ロムさん:2011/12/13(火) 22:36:04.69 ID:HxqB58Vs0
ヲレ諦めて通話しか使ってないw
84白ロムさん:2011/12/13(火) 23:37:18.73 ID:CyEY18/O0
SH-11Cとこれが同じ値段だったけど、シャープのやつは目玉みたいなカメラが嫌いなのでこれにします
85白ロムさん:2011/12/14(水) 08:14:54.14 ID:BoNd1z1MQ
文字切り替えってそんなに面倒かなあ?・・・
メールボタン押して、1〜9までのいずれかのボタンを押すだけっしょ?
逆に楽だと思うけど・・・
86白ロムさん:2011/12/14(水) 22:22:33.97 ID:FQn9vHQf0
>>85

ダメだなあ、いったい前機種は、何を使っていたの?
楽なんて言ってw
87白ロムさん:2011/12/15(木) 07:03:01.68 ID:Mrl1C1pr0
>>85 珍しいね、そんなんじゃスマホなんて、将来とうてい使えないよ。
88白ロムさん:2011/12/15(木) 11:37:24.01 ID:2IX7VCBZ0
日本語が変
89白ロムさん:2011/12/15(木) 18:17:59.54 ID:J/92SPeVQ
ド派手な黄色(内側が黒でいいかなと)が欲しかったんだけど、限定販売で売り切れだそうで残念っ!
90白ロムさん:2011/12/15(木) 19:32:43.33 ID:uJQgow5kO
今まさにこちらの機種に買い換えようかなと検討中なんですが…文字変換はそんなにやりにくい機種なんでしょうか?

今使ってるのがP-05Bで、文字の種類の切り替え(漢字→カナ半→英半→数半)はメールマークのボタンを押せば出来ますが、そういうボタンが無い、という事なんでしょうか?
91白ロムさん:2011/12/15(木) 20:06:51.66 ID:Mrl1C1pr0
>>88
顔が変w
92白ロムさん:2011/12/15(木) 20:29:15.47 ID:o9IcfFgo0
そうですか
93白ロムさん:2011/12/16(金) 07:42:08.15 ID:GtFD8pcf0
>>90

>文字変換はそんなにやりにくい機種・・・

そうなんですよ。
この機種を買って、文字変換が一番苦労していますね(><)
94白ロムさん:2011/12/17(土) 12:25:21.95 ID:8osXeXhV0
電池持たないのが気になるな?
95白ロムさん:2011/12/17(土) 21:32:27.25 ID:MBTuxjmZ0
>>94
常に充電器持ち歩いていますよ。
96白ロムさん:2011/12/18(日) 16:14:56.73 ID:vcMJbxMX0
  
97白ロムさん:2011/12/18(日) 22:44:54.84 ID:i62lwVhg0
>>90は具体的例を出しているのに対し
>>93は「文字変換が苦労する」と曖昧な返答。

>>55も書いてるけど
途中に英数字入れたいならカメラボタン押せば良い。
98白ロムさん:2011/12/19(月) 18:47:52.14 ID:eg4b2abKQ
>>90
メールマークのボタン押せば文字種変換できますよ
大丈夫!
99白ロムさん:2011/12/19(月) 21:09:15.04 ID:eznff0460
>>98
それはみんな知ってますよ〜(呆〜)
100白ロムさん:2011/12/19(月) 22:49:32.13 ID:U05jFKXC0
100
101白ロムさん:2011/12/20(火) 21:21:37.42 ID:KF8jbmGM0
  
102白ロムさん:2011/12/21(水) 03:39:38.54 ID:BKZDChirO
マジで電池がクソ過ぎる
103白ロムさん:2011/12/21(水) 09:15:25.52 ID:+ICV8wPu0
そうかなぁ?電池容量少なくなってくると、エコナビでなかなか減らなくて粘る
感じだけど。
104白ロムさん:2011/12/21(水) 21:27:17.91 ID:xgFS3jPW0
>>102 その通り、みんな言ってるね〜
105白ロムさん:2011/12/22(木) 06:57:28.93 ID:6xyLmSs60
>>102
同感です。
106白ロムさん:2011/12/23(金) 14:13:01.63 ID:7bFKrT1j0
そうかなぁ?マジで電池減って来てから粘るぞ
107白ロムさん:2011/12/23(金) 15:57:49.11 ID:+te50Cm40
>102
そうなんだよね、だからどこに行くにも携帯充電器が必要なんだよ
108白ロムさん:2011/12/23(金) 16:13:50.51 ID:7bFKrT1j0
全くもって必要なし、携帯充電器なんていらないよ
同じ奴が何度もレスしてやがる
109白ロムさん:2011/12/23(金) 18:03:35.07 ID:Pa+qPyC80
まあたまたまはズレを引いてる可能性も有るし期待し杉菜だけかもしれないし。
110白ロムさん:2011/12/23(金) 22:51:08.17 ID:JTC6Rgog0
電池持ちなら、同種レベルでは
SH-11Cの方がいいのでは!
111白ロムさん:2011/12/24(土) 06:22:34.56 ID:T0PeRW1D0
>>110
SH方が断然良いよ。
P-01Bからの移行だけど、同じくらい新品の時から電池持ち悪い。
112白ロムさん:2011/12/24(土) 08:05:10.71 ID:RI6zTMGLO
P-01BからわざわざP-06Cにスペックダウンさせてまで機種変更するアホなんているのか?
どうしてもパナの防水がいいなら同じ廉価機のP-10Aをオンラインショップで買えばいいだろ
113白ロムさん:2011/12/24(土) 09:24:10.27 ID:QPjnfeJI0
>>110
突然電源OFFになってFOMAカードとMicroSDカードが逝った報告が上がってる機種
よりはいいと思うがね。
この機種ではそんなこと聞いたことないからさ
114白ロムさん:2011/12/24(土) 21:10:22.33 ID:Vw3B3XzO0
>>113
じゃ、やっぱ、Pだな。
115白ロムさん:2011/12/25(日) 09:36:22.57 ID:Ro04tDge0
>>112
今どきオンラインで買う人は少ないよ、以前はちらほら居たけどなw
116白ロムさん:2011/12/26(月) 06:16:05.83 ID:EclljLHd0
やっぱり実際見て買いたいしね☆
117白ロムさん:2011/12/26(月) 17:26:32.59 ID:f2cOhkHk0
保守
118白ロムさん:2011/12/26(月) 19:21:42.59 ID:EclljLHd0
>>117
どうしたの?
119白ロムさん:2011/12/27(火) 06:08:11.89 ID:4tLpvE+C0
>>117
スレ主さん?
120白ロムさん:2011/12/28(水) 04:41:53.65 ID:ltSRi6Rk0
買って2ヶ月経ちました。
来年は変えよう><
121白ロムさん:2011/12/29(木) 04:51:18.19 ID:tehzMFsx0
これの白ロムもらって使い始めたんだけど、
爪で押してるとそのうち破れたりしないかな・・・?

こういうぶにょぶにょのは初めてなんだ´・ω・`
122白ロムさん:2011/12/29(木) 15:34:38.69 ID:FFHo3S+30
>>121
わかる気がするw
123白ロムさん:2011/12/30(金) 01:56:18.25 ID:tpdOypz50
この機種は、他のPとは違って、祝日表示(クリスマスとかお正月とか・・・)が出ないんだよね〜
124白ロムさん:2011/12/30(金) 13:13:25.46 ID:Yirrm9tv0
たしかにこれ爪でおせないんじゃないか・・・?w
125白ロムさん:2011/12/30(金) 13:15:53.18 ID:y/x1JsOy0
確かにダイヤルキー押すとペコンとなるね。
126白ロムさん:2011/12/30(金) 16:12:20.54 ID:tpdOypz50
>>124
爪で押さないよw
127白ロムさん:2011/12/30(金) 16:35:40.66 ID:Yirrm9tv0
キーが全体的に下にあるから、ちょっと爪気味になるかも
右下のほうは完全に爪で押してるわー
128白ロムさん:2011/12/30(金) 18:37:24.52 ID:tpdOypz50
>>127
ネイルしている女性かな?
129白ロムさん:2011/12/31(土) 18:38:53.42 ID:SQzmW3TO0
良いお年を
130白ロムさん:2011/12/31(土) 19:13:33.10 ID:ooGVF7NY0
>>129
こちらこそ、(o≧∀≦o)ノ ゚+。:.゚[良いお年を☆]゚.:。+゚
131白ロムさん:2012/01/01(日) 01:37:34.64 ID:8ayPKWnX0
あけおめ
132白ロムさん:2012/01/01(日) 22:01:27.55 ID:CYSp4sGB0
>>131
ことよろw
133白ロムさん:2012/01/02(月) 21:49:57.89 ID:3pLE7LWP0
  
134白ロムさん:2012/01/03(火) 09:47:47.41 ID:RiXJWl4z0
  
135白ロムさん:2012/01/03(火) 15:47:19.01 ID:RiXJWl4z0
  
136白ロムさん:2012/01/03(火) 19:22:48.35 ID:RiXJWl4z0
  
137白ロムさん:2012/01/04(水) 00:11:05.87 ID:3O774tcg0
何か書けよ
138白ロムさん:2012/01/04(水) 08:15:00.84 ID:/UtsgQYD0
  
139白ロムさん:2012/01/04(水) 18:50:27.48 ID:30szS48K0
もっさりとバッテリーがもたない
140白ロムさん:2012/01/04(水) 20:03:58.20 ID:W9nycETc0
バッテリーは大丈夫さ。使い方さ
141白ロムさん:2012/01/04(水) 22:51:49.22 ID:/UtsgQYD0
  
142白ロムさん:2012/01/05(木) 00:31:26.13 ID:xFy0IU7LO
これワンプッシュボタン押しづらくない?
今までのPはボタンが丸かったけどこれはデザイン上四角くなってるからさ
143白ロムさん:2012/01/05(木) 06:56:21.46 ID:unrQjDGj0
>>139
もっさりじゃなくて、普通に充電が持たないだけ。

>>142
押しづらいよ、半年過ぎてもまだ慣れないww
144白ロムさん:2012/01/06(金) 07:38:47.51 ID:S4dwxcoQ0
  
145白ロムさん:2012/01/06(金) 21:33:27.95 ID:S4dwxcoQ0
  
146白ロムさん:2012/01/07(土) 07:12:17.29 ID:SH4xNQEM0
  The thread which is always top for 24 hours
147白ロムさん:2012/01/07(土) 09:56:45.65 ID:CbKcfiE50
ALWAYS 三丁目の夕日'64 が24時間以内に公開になる?
148白ロムさん:2012/01/07(土) 12:05:14.68 ID:aTJR6N+t0
両利きだけどサイドボタンがどの指でも押しにくい
試作段階で却下だろw
149白ロムさん:2012/01/07(土) 14:12:58.18 ID:2S8Db9BE0
>>147
面白い発想ですね
そのコメントに笑ったら、隣の部下である新人の娘に『へ?』って顔されたよw
150白ロムさん:2012/01/07(土) 23:05:53.58 ID:SH4xNQEM0
>>147

When does the top need the thread of here why?
151白ロムさん:2012/01/11(水) 07:36:30.82 ID:2NgpP075O
この機種 バイブの強さはどーですか?
152白ロムさん:2012/01/11(水) 20:05:23.36 ID:OrJ9mgOVO
NEC社のN705iを使っていたのですが、新しい機種(端末)を購入しなければならなくなり、
先週やむを得ずこのパナソニック社製のP-06Cを購入したのですが、使いにくいし問題が幾つか有るのですが…。
文字の入力がやりにくくなった様な気がするし電池が早く消耗する様になった気がします。
そして一番困っているのが
Googleで検索をした時に何枚かページを進むと突然『次のページ』をクリックしても進まなくなると言うか表示されなくなる現象が現れるのです。
製品そのものの欠陥なのでしょうか?
それともたまたま私が購入した端末が故障しているだけなのでしょうか?
やっぱり携帯電話に関してはNEC社やSHARP社の製品が一番安心なのでしょうか?パナソニック社の携帯電話を購入したのが間違いだったのでしょうか?
153白ロムさん:2012/01/12(木) 07:19:26.87 ID:HB0jquiK0
0円機種だからねえ。
全部入り高額機種を買えばよかったんじゃない。
154白ロムさん:2012/01/12(木) 09:17:51.30 ID:GJuYfUHz0
>>152
Google検索の問題は自分のP-06Cでも起こるけど
多分docomoの通信規制じゃないの?

155白ロムさん:2012/01/13(金) 18:24:42.21 ID:OuCAGkU+0
先日NMP0円で長年使ったAUからこれに変えたんだが
なんじゃこりゃ・・・
USBにつながらんぞww
ケータイ
datalinkダウンロードしてインストールして機動して説明の通りにやっても
認識しないよ
どうなってんの?・・・
156白ロムさん:2012/01/14(土) 06:29:21.28 ID:Dt8AYru50
ドコモショップ逝ってこい。根本的に理解出来てないw
157白ロムさん:2012/01/15(日) 13:33:10.93 ID:sp1azufn0
過疎
158白ロムさん:2012/01/16(月) 11:07:13.84 ID:DDAmIWWy0
平和でござる
159白ロムさん:2012/01/17(火) 19:54:57.90 ID:rPe1ilk40
皆さんこの端末の不満点は有りますか?

自分はGoogleの検索途中でエラーコード(504)が表示され検索が中断される事ですかね。

アプデで改善されると良いんですけどねぇ。

160白ロムさん:2012/01/17(火) 23:56:41.44 ID:fS41Leg90
iphone4とP905の2台持ちしてるのだが、
防水にしたくてP905をP06Cに入れ替えようと思ったけどどうなんだろ?
ケータイ補償で905新しくしてしばらく様子見したほうがいいかな…
161白ロムさん:2012/01/18(水) 20:38:27.84 ID:YZpwggdw0
>>160
そんなこと、聞かなくとも、わかるでしょ!
162白ロムさん:2012/01/21(土) 09:33:19.41 ID:sedIpNmq0
マカってホント情報弱者だな。
163白ロムさん:2012/01/23(月) 08:42:22.09 ID:S9zmBNt7i
学割で子供に買った。
普通の携帯として割と使いやすい。

笑ったのは俺のCA-01Cよりメールがサクサクな事。
てかCAがもっさりすぎorz
164白ロムさん:2012/01/31(火) 01:14:27.40 ID:mQRrggcq0
更新
165白ロムさん:2012/02/03(金) 07:29:10.89 ID:p0H69lTR0
7年ぶりに携帯の機種換えをしてコレを買ったんだけど
マイクロSDに動画や音楽をぶっこんでも見えないんだが……
激安物のSDカードが悪かったのか?
166白ロムさん:2012/02/04(土) 16:08:42.33 ID:aYzVVLlC0
PCと違うからただぶっこんでもダメよん
167白ロムさん:2012/02/07(火) 16:15:17.51 ID:dknfL9yj0
よく説明書読むか、ドコモショップで説明受けてこい。

パナのグーグル携帯のほうが向いてるかもね。mp3でも普通に再生出来るし。
168白ロムさん:2012/02/07(火) 16:28:26.28 ID:CSKNXnsS0
マイクロSDを携帯でフォーマットしてからやってみ
169白ロムさん:2012/02/16(木) 09:52:56.01 ID:yu2R9C9H0
キーのところがペコペコしてて、使い込むと破れそう。。
スマホメインなのであまり使わんけどね。
170白ロムさん:2012/02/17(金) 09:29:08.16 ID:vLOKq8gu0
アップデートはじまったな
171白ロムさん:2012/02/18(土) 00:22:49.05 ID:nj263O190
d
172白ロムさん:2012/02/20(月) 16:08:35.26 ID:wbPrSt++0
アプデの機能追加って何の機能追加?

教えてエロイ人
173白ロムさん:2012/02/20(月) 17:57:41.23 ID:RvP3j9CSO
エロくないから教えますん
174白ロムさん:2012/02/22(水) 10:00:37.70 ID:vFjiWDiYO
>>172
携帯電話(本体)で撮影された動画が、正常に再生されないことがあったらしい
機能追加じゃなくてただの改善
175白ロムさん:2012/02/22(水) 11:15:38.34 ID:0PkVU8+O0
受話音量、通話音質は問題ないですか?
父用に購入しようか検討しているところです。
176白ロムさん:2012/02/22(水) 11:42:33.74 ID:7OLYMQFM0
>>174
ありがとうございます。

なるほど
177質問:2012/02/26(日) 10:17:12.42 ID:IIGGRjuS0
ドコモショップで、モックを触ってみたんですけど、ワンプシュで携帯電話が開くのは良いのですが
閉じる際に、「ビャか」っと安っぽい音がしたのですが、ちゃんとした商品でも、モックのまんまですか?
178白ロムさん:2012/02/26(日) 11:19:27.55 ID:mRXmSUGp0
自分も、開閉時のぎこちない感じが気になります。
実物はどうですか?
179白ロムさん:2012/02/26(日) 17:30:24.82 ID:yP15/k1D0
閉じあわせるときの、がぱって音はどの携帯でも同じたけどなぁ
そんなに気になったことないけど。。

それよりこれ、mnpだといま30000円くらいキャッシュバックもらえるのがうらやま〜

自分は一括0円で買ったけど。。
180白ロムさん:2012/02/27(月) 01:04:22.05 ID:KV4kXSRN0
>>177-178
実機持ってるけど、前の携帯と比べると開くのが硬くて開く音も大きいですね

SDのフォルダ構成分かる方居ませんか?
カードリーダーから画像と着うた作って入れたいのですが
説明書に記述が見当たりません ググっても探し方が悪いのか見つけられないので
分かる方居たらお願いします
181白ロムさん:2012/02/27(月) 02:18:18.69 ID:GfsaoK9x0
マカってホント情報弱者だな。
182白ロムさん:2012/02/27(月) 08:28:54.97 ID:KV4kXSRN0
ケーブルが手元に無いんだ
こっちは通話専用機なんで金かけたくないし
183180:2012/02/27(月) 18:16:57.07 ID:KV4kXSRN0
画像、着うた共に自己解決しました、ネットにUPされてる説明書に載ってた
着うたはフォルダ関係なかったけどちゃんと設定出来たのでよしとします
184白ロムさん:2012/02/28(火) 01:12:36.40 ID:e7Qjr8PY0
画面表示で、テキスト部分のみ表示っての、できないんだよね?
ゲームを速くするときに使いたいんだけど、そんな機能もないのかな??
185白ロムさん:2012/02/28(火) 02:18:14.21 ID:pOhBNnBO0
P-06Cのエリアメールの
配信がETWS方式だと聞いて

購入を考えているが
どうでしょうか?
186白ロムさん:2012/03/05(月) 00:56:51.28 ID:0dfDRs/l0
スマホとの2台持ち用に買ってしまった
187白ロムさん:2012/03/05(月) 02:03:28.77 ID:uba5LKIP0
昨日買ったけど、これ文字打たない人間が開発したとしか思えないなw
ボタン下杉。これはギリギリ許す。
文字切替は最短でも2アクション分は余計にかかる。
全角文字間にスペース入れるのに半角分だけしか空けてくれない。二度手間。
予測機能入れてると改行すらままならない。
入力しながら辞書登録するには右のサイドボタンwからメニュー呼び出して1からやり直し。サイドボタン右手で押せないし。
文字入力中にメモ帳を呼ぶのも同じくサイドボタンからwこんくらいサブメニューに入れとけw
使える定型文引用は「ごめんなさい」「ありがとう」・・・w  しかも編集不可w
三つあるワンタッチボタンは待ち受け以外は機能しないという体たらくw


orz












188白ロムさん:2012/03/05(月) 02:08:48.98 ID:uba5LKIP0
ああ、CLRボタンが上下に短くて上のカーソルと押し間違う
ブラインド操作は無理だなw
189白ロムさん:2012/03/05(月) 11:45:25.57 ID:uQ/5hCI00
じゃあ、どの機種がいいの?
190白ロムさん:2012/03/05(月) 15:00:31.67 ID:hBGlIUqh0
もはや通話専用機種でいいんじゃない。

文字入力はグーグル携帯のほうで行うと。もう上位機種が英吉利で来てるみたいだけど。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329748268/
docomo P-04D Part1
191白ロムさん:2012/03/05(月) 21:41:18.66 ID:uXETYPYcO
Webから長文引っ張ってきて引用とか保存とか出来ないんだよな。
メモはたった600文字、メールは1000文字
画面コピーしてテキスト抽出?まさかそんな使い方する奴いないよな
サブメニューに余計な機能ばかり3ページあるとか何の嫌がらせかと思うわ。
192白ロムさん:2012/03/06(火) 02:22:07.00 ID:P91haGtG0
アンチ松下養成機
193白ロムさん:2012/03/06(火) 03:37:03.34 ID:JYNMmrUb0
グーグル携帯が主流の時代にアイモード携帯の廉価モデルで、松下時代の家電製品の様な期待をしてもなあとは思う。

最新最上位機種のp-4d買っちゃいなよ。
194白ロムさん:2012/03/07(水) 01:54:27.55 ID:yauBg9rL0
CB3万で貰ってきたけどこれライト無いんだな
サブ機だから何でも良いかと、小ささだけで選んだけどちょっとショックだ
195白ロムさん:2012/03/07(水) 02:13:25.85 ID:aZYlVDKg0
フォントが1種類しか入ってないんだけど入れることは出来ないの?
196白ロムさん:2012/03/07(水) 23:39:39.63 ID:imBm1P0b0
197白ロムさん:2012/03/09(金) 09:43:59.00 ID:8qSSu1VL0
でつ
198白ロムさん:2012/03/10(土) 01:58:25.14 ID:cdyjUzXg0
この機種に変えた
友達いないしケータイほとんど使わないからこれでいいんだ・・・

この機種で待ち受けにメモや付箋を表示させる方法ないかな?
199白ロムさん:2012/03/11(日) 00:03:48.75 ID:EcCaPJwTO
ワンプッシュオープンの反応が悪い。
200白ロムさん:2012/03/11(日) 11:24:32.43 ID:2xZ1llYfO
松下奈緒貧乳を一発で変換できますた
201白ロムさん:2012/03/12(月) 11:56:16.30 ID:yaIHKGTWO
MENU -> データBOX -> iモーション・ムービー と来てピクチャーアルバムにカーソルを置く。
サブメニュー -> フォルダ削除を実行 -> 落ちてシステム再起動する。
誰か試してみて
202白ロムさん:2012/03/12(月) 15:41:46.01 ID:1RhdLc6i0
>>201
ピクチャアルバムにカーソルが合った状態だと
サブメニューのフォルダ削除が灰色で表示されて実行できない状態になってる
だからシステムダウンも起きないな
203白ロムさん:2012/03/12(月) 17:06:14.06 ID:mn/PQXSV0
俺も>>202と同じでフォルダ削除が選択出来ないよ。
204白ロムさん:2012/03/12(月) 20:20:47.06 ID:yaIHKGTWO
俺のだけ仕様が違うのかよ(´Д`)
205白ロムさん:2012/03/12(月) 20:59:52.03 ID:mn/PQXSV0
>>204
アップデートしてあるか?
206白ロムさん:2012/03/12(月) 21:56:21.63 ID:esN8Zazh0
機種変更幾らなら買い?
207白ロムさん:2012/03/12(月) 23:10:33.35 ID:ZhC3uW9z0
入力したアルファベットや数字が予測候補に出てこないのは設定で変えられないの?
208白ロムさん:2012/03/12(月) 23:39:49.35 ID:yaIHKGTWO
>>205
先週ドコモショップで手に入れたばかり

また変なバグ発見
メモ帳をSDカードに保存するとメモ帳でなくスケジュールの項目に入ってた。
209白ロムさん:2012/03/13(火) 09:14:27.12 ID:zxVycsfi0
>>208
だからアップデートしてあるのか?って聞いてるだろ?
210白ロムさん:2012/03/13(火) 11:40:06.64 ID:gB9NIJDJO
>>209
勿論yes

分かったのはフォルダを一つでも追加すれば>>202を実行できるようになる。
そうするとフォルダにデータかあってもなくても落ちる。
211白ロムさん:2012/03/13(火) 11:43:58.29 ID:xyAFaFOD0
6800買い増しは、買い?
212白ロムさん:2012/03/13(火) 19:14:49.61 ID:9rnJ1C5y0
シンプルな機能が用途にあっているのなら買ってもいいと思う
価格は今月辺りが底値な気はする
いろんな所で値下げされて売りに出されてる
ちなみに自分が先週買った店では残っているのは白,ピンク,ゴールドだけだった
白は最後の1台だったな

>>210
自分はフォルダ作ってないな
ちょっとやってみるか
でも変なことになったら嫌だな
213白ロムさん:2012/03/13(火) 19:27:57.72 ID:ZattDmf30
>>212
でもお高いんでしょう?
214白ロムさん:2012/03/13(火) 19:32:36.13 ID:9rnJ1C5y0
>>213
MNPだったから買い替え,買い増しの参考にならんわ
MNPだとCB4万円〜があるね
215白ロムさん:2012/03/13(火) 19:41:34.91 ID:zxVycsfi0
>>210
俺が別フォルダ作ってやったら、再起動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
216白ロムさん:2012/03/14(水) 01:11:59.39 ID:xhrcIfK00
自分の場合は再起動しないな
フォルダ削除を確定した時点でキー操作が効かなくなるけど電源ボタンで待受に戻ると普通に操作できる
ただ当然フォルダは削除されない
いずれにせよバグっぽいね
217白ロムさん:2012/03/15(木) 07:45:22.97 ID:dQoQA53iO
ただのフリーズでもテンキー押しまくるとSystem Restartが見れますよ
218白ロムさん:2012/03/15(木) 07:52:14.23 ID:kUy26BvF0
>>214
ノジマ
乗り換え一円
42000ポイント
219白ロムさん:2012/03/15(木) 21:31:32.59 ID:90rKwqtw0
220白ロムさん:2012/03/16(金) 06:22:01.34 ID:M4faabEeO
今の金額の相場一切知らないが、
26000円−ドコモポイントで機種変した。
今度ともよろしく。
221白ロムさん:2012/03/16(金) 15:15:57.95 ID:4lz3QL5g0
>>220
昨日より価格改定し値下がりしたよ
222白ロムさん:2012/03/16(金) 16:15:37.06 ID:tBdc+aoc0
222
223白ロムさん:2012/03/16(金) 18:03:15.78 ID:M4faabEeO
>>221
昨日から値下がりってマジですか。
これ買ったん一昨日の夜だよ。
224白ロムさん:2012/03/16(金) 22:13:58.64 ID:lxgwyVy80
>>223
十分安いよ
225白ロムさん:2012/03/16(金) 22:39:16.89 ID:vzi4TxtuP
2年縛りなしなら安いな。ありならオンラインより高いことになるがショップもすべての値段を管理しきれてないから仕方ない。
226白ロムさん:2012/03/18(日) 00:32:22.23 ID:z//HlzDk0
>>211
どこですか?
227白ロムさん:2012/03/18(日) 07:18:25.11 ID:LMrwK+ENO
220です。
縛りとかはないので、まあ上手く買えたって事かいな。
数日使った感想ですが、
◎ 無難なルックス
○ 反応速度(前機種との比較)
△ 電池保ち(勝手な期待的に)
× 十字キー下とクリアボタン近すぎ

ま、前機種とは違うメーカーなんで、操作は段々覚えていきます。
228白ロムさん:2012/03/19(月) 03:15:49.17 ID:8JrWe7yG0
f-01cで痛い目に遭ったので検討中。
これを機に2台持ちに挑戦しようと思うので、文字打ちのレスポンスとバッテリーが気になるところ
229白ロムさん:2012/03/19(月) 20:04:19.97 ID:dKI4VDGiO
バッテリー弱いよ(´Д`)、というか厚みが足りなくて小さい。
しかもよく見ると内蓋と外蓋に意味不明な隙間が空いていて、押すと凹む。
230白ロムさん:2012/03/20(火) 01:21:52.64 ID:Z6m2/W8e0
今日店頭で確認してきた。
デザインはどうでもいいんだが、ワンプッシュが出っ張ってなくて押しにくい。
隣の07Bは押しやすかったがこっちは防止じゃない。やはり防水とワンプッシュは相性が悪いのかな。
もーこだわり捨てようかな。ワンプッシュじゃなければ防水でバッテリーがもつ機種もアルみたいだし
231白ロムさん:2012/03/20(火) 08:17:13.08 ID:Xh5clmaB0
防水だからじゃなくてこの機種のデザインだからじゃないかな
Fのプッシュボタンは防水でもまあ普通に押しやすいし
232白ロムさん:2012/03/21(水) 01:36:23.44 ID:zqTDCCbJ0
p7bの丸プッシュだと隙間なくて水抜けなくて、p6cの非円形だと隙間から水抜けて大丈夫とか有るのかもな。

富士通はイヤホンジャックにキャップ無しでも防水性能維持してるみたいだから、防水機能維持のノウハウ有るのかもしれない。
233白ロムさん:2012/03/21(水) 20:22:51.54 ID:tQWtpzRv0
この機種のレッドがどうしても欲しくてDSで予約して今日やっと手に入りました。
シンプルなくせに電池もちわるいみたいで軽くショックだけど、見た目気に入ったんで気にしないことにします。
ていうか、最近のって800mAhでも少ないんですか?単に燃費悪いだけとか?
文字入力も確かにキーが下にあって打ちづらいけど、前の機種がうんこ過ぎたんでもうなんでもOKです。

という訳でよろしくするほど人がいなさそうだけどお前らよろしくおねがいしますね。
234白ロムさん:2012/03/21(水) 23:13:32.49 ID:RDY2Zkll0
買ったからスレきたけど、通話以外全く使わないから何も言うことがなかった
235白ロムさん:2012/03/22(木) 05:06:41.08 ID:PDZLOr2M0
最初から何も期待せず通話専用端末トして割り切るのが一番ストレス低いからなw

自分で選んどいて事前に調べてない情報弱者っぷり全開で文句バリバリなやつが前に使ってた機種ってどんだけ糞機種なのか興味深い。
見る目無さすぎだろうとw


店によっては0円機種だったりするけど、これまた店によってはこの機種より古いp7bが0円で、このp6cが5250円だったりして微妙に差をつけて売ってたりするので、
そんなには人増えないかもね。
防水とかお財布に注目する様な人たちは、グーグル携帯のほうに流れちゃってるし、ドコモショップで見ててもアイモード携帯の陳列の前で選んでる人よりグーグル携帯を手に取ってる人のほうが多い感じ。
236白ロムさん:2012/03/22(木) 08:53:33.78 ID:1+iCnoiA0
0円だったよ
237白ロムさん:2012/03/22(木) 13:24:38.91 ID:8lYMg0y00
>>235
>>233 だけど前に使ってたのはWillcomのWX330Kだよ。
別に文句じゃなくてこのスレでも言われてることで、気にしてみれば確かにそうかも?って思っただけだよw
前の機種から比べたら今のドコモの携帯は何でも十分だと思ったからね、情弱でもなんでもいいけどただ言いたいだけでしょw
238白ロムさん:2012/03/22(木) 17:45:36.15 ID:/jRVGGJA0
通話中に音量変えられますか?

239白ロムさん:2012/03/22(木) 19:58:05.85 ID:FUaEVnPS0
もらったからP-03Aから乗りかえた。
メール画面の機能ボタンとか何で左右逆になっちゃったのさ…。
あと他にも使い勝手が悪くなってていろいろ残念。
使いこなせない自分も残念。
240白ロムさん:2012/03/23(金) 01:26:00.43 ID:mwTnV5fWO
ケータイなんで傷つくのはしゃーないが、
なんか材質脆くないか?
俺のきちかい黒、気がつくとポロポロもげていってる。
241白ロムさん:2012/03/23(金) 02:46:37.05 ID:q4Ndw3VX0
これさwww両外側から押すとwwww
ノリがくっつたみたいにバリビャって言うよねwwwwwwもうなんなのこれwww
242白ロムさん:2012/03/23(金) 17:51:06.89 ID:WXXCV81R0
これ、ドコモショップで買うのとヨドバシなどの量販店で買うの、どっちがいいんだろう
243白ロムさん:2012/03/23(金) 19:02:00.25 ID:+RVpMAokP
安い方だろw
244白ロムさん:2012/03/28(水) 02:30:52.08 ID:01m+zCVC0
ドコモショップなら0円だぞこの機種w マットブラックとかただの無塗装だしww
245白ロムさん:2012/03/28(水) 21:15:30.29 ID:88LnSdhJO
メールの再振り分けなくなった、と思ったら電話帳も含めほとんどがNEC準拠だね
Pはもはやガラケー作る気ないんだ
246白ロムさん:2012/03/29(木) 12:33:57.60 ID:cI0mw6zI0
この機種にしようと思ってるんですけどどうですか?
電話とメールくらいしか使わないんですけど
247白ロムさん:2012/03/29(木) 12:56:46.74 ID:1T4xe76a0
電池長持ちするしメールもどこよりも打ちやすくていいぞ
248白ロムさん:2012/03/29(木) 13:06:47.77 ID:cI0mw6zI0
sh-11cにします
249白ロムさん:2012/03/29(木) 13:35:34.33 ID:+SCfeX8k0
>>248
蓋が浮く欠陥機種にするの?
http://ameblo.jp/aaoo46/image-10964061510-11371381462.html
250白ロムさん:2012/03/29(木) 14:20:37.13 ID:fn0505V30
いくつか質問
電池%表示できる?
電話メール着信時サブディスプレイに発信者の名前表示される?
着信音多い?
イルミネーション綺麗?
251白ロムさん:2012/03/29(木) 21:29:12.96 ID:VbJdIDjB0
電池%表示出来る。100%から着信3回で98%になる。
252白ロムさん:2012/03/31(土) 12:14:17.81 ID:FWWDaRub0
>>251
横レス失礼。
電池%表示ってどうやったらできるの?
待ち受け画面での%表示の仕方が分からなくて困ってたので。
よければ教えて下さい。
253白ロムさん:2012/03/31(土) 12:26:32.65 ID:f+ZlsASw0
ここ人気ないね。
今ならN03Dかな?
254白ロムさん:2012/03/31(土) 12:28:53.58 ID:DMGV0tvF0
>>252
コレをダウンロードして、待ち受けに設定すれば、%表示されます。


http://qwe.jp/fwvga/k-tai_calendar_480x854.swf-%83V%83%93%83v%83%8B%83J%83%8C%83%93%83_%81%5B


255白ロムさん:2012/03/31(土) 23:23:13.28 ID:rOdY8+kK0
プリインストール分の着信音ヘボすぎ。使えるのは1曲だけ。
名前表示される。
イルミネーション未設定だからしらんw
256252:2012/04/01(日) 08:44:52.41 ID:Miw/7Aug0
>>254
ありがとうございました。
257白ロムさん:2012/04/06(金) 08:51:55.22 ID:WRrkwMFpO
予測変換がアホすぎてイラつく
258白ロムさん:2012/04/09(月) 17:23:25.74 ID:L1fbnEoG0
白買ったんだけど通話メール専用機だからシンプルでいいわ

シートキーの指にくっつく感じはちょっとアレだが
259白ロムさん:2012/04/10(火) 15:24:59.08 ID:cOfViJeS0
キーの跡が液晶に残りそうなんだけど、長く使ってる人どう?
260白ロムさん:2012/04/14(土) 01:38:56.69 ID:Yc129EZW0
うむ。あのシートキーが安っぽい。
261白ロムさん:2012/04/14(土) 10:38:54.48 ID:lxB4g/xf0
うむ、あのシートキーが経年劣化で破れるんじゃないかという恐怖
262白ロムさん:2012/04/14(土) 15:53:01.00 ID:Yc129EZW0
設計上の耐久性能はどのくらいなんだろうな。
2万打押ぐらいには耐えられるのかな。
263白ロムさん:2012/04/19(木) 23:02:40.31 ID:fVdtWGWT0
2万ってけっこうすぐだぞw
264白ロムさん:2012/04/20(金) 14:47:50.17 ID:fsKE6BBsO
携帯アプリをダウンロードしようと思ったら対応機種じゃないとか…
こんな安物買うんじゃなかったorz
265白ロムさん:2012/04/20(金) 15:26:55.15 ID:Z04uzlZ/0
逆にそのアプリが対応してる機種って例えばどんなの?

歩数計アプリとか無茶な期待してないか?
266白ロムさん:2012/04/20(金) 22:03:08.32 ID:ikH0sOqz0
電源を入れた時の防水についての確認事項って表示させないようにできないのかな?
267白ロムさん:2012/04/20(金) 22:55:39.32 ID:KU/mEQ5U0
来月親父用に俺の番号でMNPしてこれにするけど
なかなかいいよね〜これ
先週池夢で機種変6800円で購入しtえきにいったw
スマホとの2台持ちでこれは使いやすい。擬似らくらくほんだしw
普通の30代だけど下の3つボタン使いやすい。スマホもパナだしパナサマサマ
268白ロムさん:2012/04/21(土) 14:12:56.90 ID:oysJ9wxoO
>>265
スロットのアプリだよ
この機種以外大体対応してる
269白ロムさん:2012/04/25(水) 10:57:21.46 ID:Dkf6F4b3O
★購入をお考えのあなたへ
・Panasonicの携帯ではありますがカスタマイズはほとんどされていません
・つまりちょっと前のNEC携帯電話だと思ってください。
・ダウンロードしたフォントは仕様によりiモードブラウザ、iモードフルブラウザには適用されません
・Pの携帯お馴染みの受信メール再振り分けは非対応
・Pの携帯お馴染みの待受時計の位置変更も非対応
・サブディスプレイもボタンを押すたび画面が変わる仕様ではなくなりました
・マルチタスクボタンはまさかの側面ボタンです
・デスクトップも全てNEC携帯電話仕様
270白ロムさん:2012/04/25(水) 11:07:48.72 ID:b0jZpMZQ0
iモードすらつけないで電話オンリーで使う分にはいいよねーこれ
271白ロムさん:2012/04/26(木) 09:31:48.46 ID:3B45tK7U0
>>269
これ先に知ってたら機種変しなかったのに。
超使いづらい(ノД`)
272白ロムさん:2012/04/26(木) 12:12:30.75 ID:Rvv/Fb5g0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254544006/376
だけど、
通話音の音量、音質はどうですか?
273白ロムさん:2012/04/28(土) 00:53:46.31 ID:Q/K2a1E00
それよりもう現行機種はブラウザ2.0だから操作方法違うから、パナに限った話でもないけど同じ様には使えないって書いといたほうがいいとは思う。
昔と同じ携帯使いたいなら新機種出す意味無くなるじゃない。

一生黒電話でも困らなさそうな日常の繰り返し。
274白ロムさん:2012/04/28(土) 09:39:06.28 ID:/dEMsO6+0
>>272
通話専用で使ってるけど問題ないよ
275白ロムさん:2012/04/28(土) 13:13:56.54 ID:bkmP+mEV0
犬の散歩の時のウォークマン、デジカメに使ってる
276白ロムさん:2012/04/30(月) 01:03:49.70 ID:WzS3R5fa0
麹塵
277白ロムさん:2012/04/30(月) 21:41:33.91 ID:x3lHhSUY0
>>275
ヘッドフォンの端子はどこにありますか?
278272:2012/05/01(火) 16:09:33.55 ID:I8C5Oras0
ケーズデンキでP-06Cがセールで0円だったので買いました。

爆音では無いけど音質はauに比べると雲泥の差で良いです。

音量も以前使ってたauのSH007よりは大きいみたいだし。

ちなみに色はゴールドです。
279274:2012/05/01(火) 17:19:30.42 ID:4xUP1uFb0
>>278
俺と一緒だ
280白ロムさん:2012/05/01(火) 17:36:42.92 ID:AAyf6sUG0
>>277
左側面の小さい△矢印のマークがついてる所? つまようじとかで開けやすいけど
平型って端子らしいから100円のイヤホンも平型専用?だけど

同じ所に携帯電話用データ転送・充電USBケーブルなるもをPCにつないだら音楽画像を楽にやり取りできる
281白ロムさん:2012/05/02(水) 17:55:22.48 ID:UHVgfQJ30
購入時は考えて無かったが、青歯を導入しようとしたら、対応してなかった……
今の時代対応してて当たり前の様に思っていたが、違うもんなんだな
282白ロムさん:2012/05/03(木) 14:20:50.96 ID:+7k3z6lM0
>>280
電源と一緒なんだ。
そういうイヤホンがあるんだね。
ありがとう。
283白ロムさん:2012/05/06(日) 11:59:06.37 ID:e729fdew0
>>281
ああ、対応してない機種は最近のでもわりと有るよ。
防水って事なので、青歯くらい有ってもいいと思うがね。
しかし、値段からして、しょうがないっちゃしょうがない。
284白ロムさん:2012/05/09(水) 18:53:39.13 ID:u2Vb/xrHO
imodeでページ送り出来ねえぞ糞が
285白ロムさん:2012/05/09(水) 21:23:56.25 ID:GJkn54ahP
通話ボタン押せばできるよ。めんどくせーよな。
286白ロムさん:2012/05/13(日) 00:56:33.61 ID:DKVZR9bt0
前使ってた機種が水没して新しい相棒を探していたところ
この機種のデザインに惚れて今日予約してきたんだけどそこまで致命的な欠点とかないよな?
287白ロムさん:2012/05/13(日) 02:43:12.55 ID:Y2bGuDDM0
>>286
コレが再生できるかどうか?
iモード2.1との違いだろう

http://www.youtube.com/watch?v=KeLe84wvD3s&fmt=22

288白ロムさん:2012/05/13(日) 05:32:29.37 ID:seBzNwTr0
この機種に限った話でもないね。
現行機種は全部同じ仕様。
289白ロムさん:2012/05/13(日) 11:52:27.41 ID:1+TsrH8/0
SH-02Bは見れますよ

P-01Bだと、音しか出ない
290白ロムさん:2012/05/13(日) 18:53:16.34 ID:Y2bGuDDM0
>>286
この画像は表示できます?
SHは見れますけど

http://i.imgur.com/dtR9q.png

291白ロムさん:2012/05/16(水) 11:40:17.05 ID:CFitkfj3O
見える
292白ロムさん:2012/05/19(土) 09:22:51.93 ID:pc437Z+I0
斜唖唖腐社員必死杉W
293白ロムさん:2012/05/19(土) 09:33:38.13 ID:Zspk9Vx/0
チビは短気な馬鹿ばかり
これ豆な
294白ロムさん:2012/05/19(土) 10:35:56.58 ID:UCQzKtKU0
勘違いするな
チビでデブでハゲなんだよ
オレを馬鹿にするなよ
295白ロムさん:2012/05/19(土) 10:38:27.77 ID:bIBhF7Xk0
>>294
腋臭が抜けてる、俺の勝ちだねえー
296白ロムさん:2012/05/19(土) 11:35:27.01 ID:9x+A5aK60
まぁチビはチビで良い事あるんだろ?
ひがむなよ
297白ロムさん:2012/05/19(土) 11:56:41.23 ID:rsh/R/pH0
身長184cm股下91cm体重75kg
靴は27cmだから全く困らないけど、服がなかなかなくて困ってる。
日本向けはとにかく袖が短い。ジーパンも短いのが多くて困る。
それ以外はこれぐらいの体型でちょうどよかった。ほんと親に感謝してる。
298白ロムさん:2012/05/19(土) 11:59:37.28 ID:ofhQcxNWO
冬春モデルはPは折り畳み式復活なるのか?
299白ロムさん:2012/05/19(土) 20:36:39.19 ID:SVCTQfN50
別スレから誘導していただきました

パナソニックの
P-SQUAREにIモードで行って
Monthly 100から待ち受けをダウンロードしたのですが
その待ち受け画像をピクチャアルバムから消そうとすると
「削除できませんでした」と出ます

検索しても解決法が出ませんでした
どなたかご存知の方教えていただければ幸いです
300白ロムさん:2012/05/20(日) 08:59:44.27 ID:+tZKG9130
>>297
申し分ない体格で羨ましいわ。
ハゲ、アトピー、ワキガのどれかがオプションで付かないと嫉妬で殺されるレベル
301白ロムさん:2012/05/20(日) 09:15:12.19 ID:ImfXwm2D0
一括0円で買った。良い端末だよ。
安いは素晴らしい。
302白ロムさん:2012/05/20(日) 09:28:53.86 ID:bfAjsGQs0
身長高い奴って弱いやつしかいない。軽量級なら世界で戦える。
303白ロムさん:2012/05/20(日) 09:52:25.36 ID:M3VL6tnI0
その体格で日本に居るって住みにくいだけだろう。
同じ様な体型の住民が居る外国に引っ越したほうが。英語出来ない馬鹿には無理だけどw

安いのには理由があるけどねw
304白ロムさん:2012/05/20(日) 11:35:24.88 ID:E9M60VaP0
>>300
それが禿げじゃなくて長髪で、肌は色白ツルツル、脇だけはちょっと臭いあるけど
それ以外は異常なまでに無臭、胸毛無し。ついでに視力が両目2.0、握力75kg。
東京にいた頃スカウトで一度だけやったモデルはすぐにやめて今はソフト屋だから、
人生の役には立ってない・・・。まぁそれでも彼女が作りやすいってのはあるかも。
305白ロムさん:2012/05/20(日) 12:04:11.03 ID:TA6bJJCr0
>>303
よう、チビ。
306白ロムさん:2012/05/20(日) 14:09:57.76 ID:kBY2+zEX0
南にいくほどチビが多いな。
307白ロムさん:2012/05/20(日) 23:22:36.41 ID:Yh3BtgWy0
高身長は甘え
心が弱いから身長が伸びる
308白ロムさん:2012/05/21(月) 00:29:51.19 ID:xRyr6AmP0
やっぱ建てながだと、チンポも外人並に細くて長いの?
昔奥突かれると痛いって娘も居たな。
309白ロムさん:2012/05/21(月) 01:05:38.07 ID:FH4akOqc0
機種の話じゃ無くなってる!
310白ロムさん:2012/05/21(月) 10:17:40.45 ID:qCl2xCJX0
身長185あるけどチビがうらやましいわ
子供服とかで済むから服も金がかからないし、
家だって小さくていいだろ、車は軽がぴったりサイズだし
311白ロムさん:2012/05/21(月) 10:56:29.29 ID:f9S0xkTD0
年取って介護される側になると「うわ、でかいやつうぜぇ」
と思われるぞ
312白ロムさん:2012/05/21(月) 11:35:17.03 ID:QDP5jVUG0
>>307
わろたw
313白ロムさん:2012/05/21(月) 12:44:26.04 ID:NZDLEBxK0
高身長でガリガリって嫌だな
アンガールズみたいで
あとジャイアント馬場も胸板が変
奇形児みたいな体型じゃね?
314白ロムさん:2012/05/21(月) 13:04:20.90 ID:g1V71YQU0
骨格のことでガリガリってバカにされるなら
同じく骨格の問題に起因するチビのほうがよっぽど惨めだと思うわ
315白ロムさん:2012/05/21(月) 22:04:04.68 ID:OIg5exWa0
あれなにこのスレ
316白ロムさん:2012/05/24(木) 12:55:00.13 ID:OSBV7wWsO
スレ間違えたかとオモタ
317白ロムさん:2012/05/24(木) 22:37:53.75 ID:Uo5d/zRO0
斜唖唖腐社員が荒らしているな?W
318白ロムさん:2012/05/27(日) 06:15:23.75 ID:ovUhQ9550
ちょっと質問!

みんな、この携帯をPCにつなぐときは、どうしてるの?

携帯のことあまり良く分からないんだけど、
何かケーブル?USB?みたいなものがいるんでしょ?

そのケーブルは何がおすすめですか?
319白ロムさん:2012/05/27(日) 07:46:45.81 ID:d0JA9TxPP
つなぐ理由がない
320318:2012/05/27(日) 13:49:31.42 ID:ovUhQ9550
>>319

携帯で撮った写真をPCで管理したいのです

みなさんは、どんなものでPCとこの携帯をつないでいますか?
321白ロムさん:2012/05/27(日) 15:49:45.72 ID:d0JA9TxPP
>>320
microSD使うのが普通じゃないの?
322白ロムさん:2012/05/27(日) 15:57:12.57 ID:ovUhQ9550
>>321
イチイチ取り出すのが面倒なんですよね
それで何か無いかなぁと思って…
323白ロムさん:2012/05/28(月) 07:41:34.19 ID:IukamfzX0
324322:2012/05/28(月) 07:44:47.97 ID:IukamfzX0
>>323
使うにはコイツをPCにインスコな
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
325白ロムさん:2012/05/28(月) 09:19:27.58 ID:St0S/WrwO
充電するとこのカバーのツメが折れた。防水ゴムもとれちゃったorz
たしか携帯保障みたいなの加入してたんだけど無料で修理してくれんのかな?
326白ロムさん:2012/05/28(月) 12:00:25.57 ID:IukamfzX0
327白ロムさん:2012/05/28(月) 12:20:19.59 ID:mk//gz2WP
買ったほうが安いぐらいの携帯に保証つけちゃう人って…
328白ロムさん:2012/05/28(月) 16:38:54.73 ID:fJH1Lp4l0
>>323
>>324

ありがとうございます
そんな便利なソフトがあったんですね
これで編集とかバックアップして、オンラインストーレッジに入れとけば
安心ですね

usbケーブルは、323でおすすめのものと、324のリンクにあるドコモのUSBがあるんですね
機能に違いが無いのなら、安い方がいいのかな?
ケーブルに機能の違いとかないですよね?

>>327
俺も無知でおまけに心配性なので、付けてますw
もう半年くらい、保証金払ってるんだけど
今から止めたら、今まで払ってた分はどうなるんだろ?
やはり返金は無理なんでしょうね…
329白ロムさん:2012/05/29(火) 05:51:09.71 ID:LZGgdwou0
0円機種だしな。保険払う意味無い。
330白ロムさん:2012/05/29(火) 09:40:50.26 ID:LQjHmYc50
機種変でも6800円だからなぁ保険は微妙
331白ロムさん:2012/05/29(火) 11:31:19.21 ID:1JJ9Wuxp0
>>328
>>324はケーブルじゃないw
ソフト
332白ロムさん:2012/05/29(火) 17:52:16.58 ID:kwAbsJ5Q0
>>331

324のソフトの紹介サイトの対応機種・動作環境のところに、
おすすめ?のUSBケーブルが書いてありますよ

323で紹介してあるケーブルとどちらがいいのか
誰か試した人とか居ないのかなぁ?
333白ロムさん:2012/06/02(土) 18:16:02.21 ID:KDAP3IwU0
ニコタッチ使いの人に質問です。
この機種はニコタッチじゃないみたいだけど、
使い勝手の程はどうでしょうか?
334白ロムさん:2012/06/02(土) 18:22:40.99 ID:KDAP3IwU0
>>27
ワンプッシュボタンってなにに使うの?
335白ロムさん:2012/06/03(日) 08:30:29.00 ID:++ZLmu84O
>>334
俺はよく使う電卓、カレンダー、アラームをセットしてる
ボタンが下の方にあるから押しづらいけどね
336白ロムさん:2012/06/03(日) 10:59:21.95 ID:kLSyhI+q0
カメラが持ち手の方にあるから使いづらい。画面の方にあればいいのに。
337白ロムさん:2012/06/03(日) 12:59:14.14 ID:qh+C6W620
コスト増要因に成るだろう。
338白ロムさん:2012/06/03(日) 21:45:29.23 ID:tdMCEXCZP
>>333
英字数字打ちづらい。そんだけ。

最近気づいたんだが受信メールの単語を学習して返信の時に候補に出してくるよな?これって技術的にすごいことなんじゃないの?それとも最近じゃ当たり前の機能なの?
339白ロムさん:2012/06/05(火) 01:22:45.00 ID:FY9CPzuK0
>>336
そういや、昔の携帯はカメラは液晶の裏側に有ったよな
あんまり意識してなかった
340白ロムさん:2012/06/05(火) 01:52:02.09 ID:6SlNebjI0
>>338
大文字小文字きりかえにいちいち80打つとか
我慢ならないほど使いづらいけど
そういうのは大丈夫?
341白ロムさん:2012/06/05(火) 18:40:35.86 ID:EuFk7QT80
この機種って、Xi の SIM つかえますか?
342白ロムさん:2012/06/05(火) 18:42:35.80 ID:6SlNebjI0
どの機種でも使えるだろ
343白ロムさん:2012/06/09(土) 11:09:15.87 ID:tNy04SPR0
アドレス変えたから友達に送ろうと思うんだけど
一斉送信てどうやってする?
344白ロムさん:2012/06/09(土) 13:51:32.51 ID:LcNQ179X0
>>323
データケーブルなんて100均でうってるだろw
345白ロムさん:2012/06/13(水) 13:35:19.39 ID:SKShkNre0
>>341
いま使ってるよん。
先月の祭りでアロタブをMNPでタダで貰ってきたけど
タブを持ち歩く気はないから、Xiトーク24契約にして
5円/月のドコモ通話専用端末にしてる。

最初はとにかく安い白ロム機種ということで、P-07Bにしようかと思ったけど
SIMにアダプタをかませるから、引き出し方式のP-06Cのほうが
万が一の事故も少ないかと思ってコッチにした。
346白ロムさん:2012/06/14(木) 23:11:42.86 ID:ZQwsT2y80
>>344

今日、かなり大きなダイソーの店を数店ほど回ったけど
どこにも無かったよ

本当に100均で、データケーブルなんて売ってるの?
347白ロムさん:2012/06/15(金) 00:04:18.69 ID:cASQsPRC0
>>346
売ってるぞ。
セリアだったかな?自分が買ったところは。
348白ロムさん:2012/06/15(金) 01:23:45.53 ID:yYhyk6ec0
>>347
おお、このスレでは見事なほどの即レス、ありがとうございますw

今、セリアのサイト見てきたけど
充電用しかなかったけど、実際にはデータ通信も出来るってこと?
それとも充電用とは別に、データ送信用(充電ももちろん出来る)があるってこと?

とても気になるので、教えてください
m(__)m
349白ロムさん:2012/06/15(金) 01:51:39.68 ID:cASQsPRC0
>>348
ごめん!ハーフタイムの間に調べてみたら自分が買った店はセリアじゃなくて、シルクっていうお店だった。
うろ覚えだけど、おっしゃるように充電用とデータ用の二種類があった気がするよ。
名前が違うだけで同じ経営なのかな?meetsっていう所でも売ってるんじゃない?
350白ロムさん:2012/06/15(金) 19:24:14.34 ID:5dZg4kKt0
>>349
今度、時間があるときに店を覗いてみます

情報ありがとうございました!

報告は、そのときに
351白ロムさん:2012/06/18(月) 12:59:23.22 ID:QWcr720q0
P-06Cは写真撮る時のエフェクト機能(セピア、モノクロとか)はありますか?
docomoのサイトだとインテリジェントモード以外に紹介されてなかったので、
エフェクト機能が気になります。
エフェクト機能がなければP-05CかSH-11Cにしようと思っていますが...。
352白ロムさん:2012/06/18(月) 17:39:33.58 ID:FQEDiEH/0
>>351
撮影時の設定には見当たらないけど撮影後にフォトレタッチ機能はあるよ。
ただ、セピアはあってもモノクロがなかったり、そこまでたどり着くのが大変だったり。
もし頻繁にレタッチ機能使うつもりならコレじゃないほうがいいかも。
353白ロムさん:2012/06/18(月) 19:59:05.89 ID:QWcr720q0
>>352

なるほど、ありがとうございます。今後の参考にします。
354白ロムさん:2012/06/21(木) 19:13:03.43 ID:ZfKrhnOwO
スケジュール、メモの表示文字が小さいんだけど大きくできますか?
355白ロムさん:2012/06/21(木) 22:44:38.64 ID:Nly/MW/R0
auのF001使ってますがあまりにもクソなのでdocomoに
MNPを考えてます、できればPが良いのですが
これって文字変換、写真の写り具合いかがですか?
356白ロムさん:2012/06/27(水) 03:53:46.21 ID:Xe64FDG20
文字変換、別に不自由は感じない
ライトユーザーだ
写真は、そんなに素晴らしく思えないがブログなんかにアップするくらいだと充分

それより、なんかキーの位置がイマイチ慣れない
あとワンプッシュが押しにくいね
357白ロムさん:2012/07/04(水) 23:19:19.86 ID:euP1v/Ih0
USB接続出来ない
datalinkが認識しない
USBドライバのインストーラも認識しない
のですが一体どうなってやがりますか
358白ロムさん:2012/07/05(木) 05:02:25.87 ID:W5xHSja90
pc側が腐ってるだけだろ。
そもそもこの携帯をpcに繋げようとする奴はナニガしたいんだと。

0円p1dでも買ったほうが良い。
359白ロムさん:2012/07/09(月) 01:44:02.78 ID:gLAUMsxw0
転送方式がSDカードになってないんとちがうの
360白ロムさん:2012/07/09(月) 15:46:03.88 ID:44OCfmf40
昨日、機種変0円オプションはコンシェルとお届けサービスとiチャンネルのみで、ゲット。オプは今朝解約。iPhoneと2台持ちなんで、サブ機がこんなに安いなんて感激。
361白ロムさん:2012/07/09(月) 18:31:36.99 ID:mjT5xKXG0
>>357
USB接続ケーブルはどれを使ってるの?
Bシリーズ以降、対応ケーブル以外だとうまく認識できないとか、
正常動作しないとかの報告多かったが

純正の対応品(P-06Cに対応してるとドコモが公表しているもの)
・FOMA USB接続ケーブル
・FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02
(※FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01 は純正品だが、P-06C
は対応機種一覧に掲載されていないので注意)

純正じゃなくても正常動作している報告もかなり見かけるが、
他の原因が思いつかないようならまずケーブルを疑ってみては
362白ロムさん:2012/07/10(火) 15:23:11.36 ID:qEr7dNNw0
文字変換、入力のコツ(変換タスクを使わない方法)をやっと習得。ちょっと騙しっぽいな〜w
363白ロムさん:2012/07/10(火) 20:34:24.09 ID:KSX6SVZO0
別のusbポートに指し直すだけで認識とかpc固有のお約束も有るね。
プリンタとか相ポドとか他でusb使ってるドライバは全部外すと安定したりもする。

アイホン使ってる時点で情報弱者すぎる。
364白ロムさん:2012/07/10(火) 20:57:34.97 ID:6Fnp0F910
>>363
iPhoneの何が情弱なんだよ。
幼稚な偏見晒して恥ずかしくないの?
365白ロムさん:2012/07/10(火) 22:48:36.66 ID:nY+EVyB0O
5年使ったP903iTVが不調になり、今日これに買い替えました。なかなかいいね。就活している大学生じゃないから、スマホ要らねえ。
366白ロムさん:2012/07/13(金) 15:24:52.65 ID:np5WEOHeO
ここ1か月前後このPー06Cを起動する度に
「新しいパターンデータがリリースされました。
スキャン機能のパターンデータ更新を起動して下さい」
などと表示されるのですが、これは一体どういう事なのでしょうか?
更新しようとしても「パターンデータは最新です」と毎回表示されます。
意味が分かりません。どうしたら直るのでしょうか…?
367白ロムさん:2012/07/14(土) 19:07:25.27 ID:ZeN7Ub7U0
そんなん、なった事無いな
サポートに問い合わせた方が良い
368白ロムさん:2012/07/15(日) 13:46:11.66 ID:3jFKf75dO
>>366
なにそれかっこいい
369白ロムさん:2012/07/16(月) 08:58:30.77 ID:h9JyKKLMO
テスト
370白ロムさん:2012/07/16(月) 08:59:53.18 ID:h9JyKKLMO
>>366
私のも昨日からそれが出るようになった
なんだろうねこれ
371白ロムさん:2012/07/18(水) 17:33:20.08 ID:lictysii0
俺のは、そんなの出ないけどな。
電源、入れ直してみたが。
372白ロムさん:2012/07/20(金) 12:33:44.46 ID:zHlDLlsrO
P903ITVからの買い換えだが、@電池のもちA文字切替えが面倒(アルファベットや数字)Bボタンの押しにくさ(特に決定ボタンの周囲にある←や→や↓)が難点。他は今のところ満足しています。
373白ロムさん:2012/07/25(水) 20:43:38.97 ID:pVPcT7IZ0
サイドキーなんで1つにしてしまったんだろう
クイックサイレントするのにわざわざ携帯開かないといけない…
374白ロムさん:2012/07/26(木) 20:44:51.72 ID:hGExh9j20
安く防水を保つには、なるたけ余計なパーツ無い方が良いからでは?
375白ロムさん:2012/07/26(木) 22:34:30.30 ID:7MlK3BTD0
>>374
安くするためには仕方がないんでしょうね。あとはサイドキー使わない人が
多いのかも

私はクイックサイレント便利だったので、今はP-07Bをメインにしてます
Edyと防水機能がないですがw
376白ロムさん:2012/07/29(日) 18:32:32.56 ID:oJRtbcUo0
通話メール専用
プランシンプルでメールし放題なんですが
メール確認以外の自動通信を切るにはどうすればいいんですかね
377白ロムさん:2012/07/30(月) 00:33:56.93 ID:3r1V0SJ40
閉じる時なんかひっかかるくらい硬いんだが
みんなこうなの?
すぐ壊れそう
378白ロムさん:2012/07/30(月) 10:43:33.18 ID:BNLLVNaE0
>>377
ちょっと硬めの動きだね、俺のもそうだから。
379白ロムさん:2012/08/03(金) 03:50:36.23 ID:Of1F3n6Q0
P-07Bとだとこっちの方が新しくて性能がいいんだっけ?
380白ロムさん:2012/08/03(金) 11:18:34.12 ID:D+8DG0pw0
性能自体はあんまり変わらんと思うが、P-07Bは防水とおサイフが無い。
この差はでかい。
381白ロムさん:2012/08/03(金) 12:41:34.70 ID:Oo41ksHE0
MNPでauからこれにした。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
382白ロムさん:2012/08/04(土) 11:15:04.82 ID:/daAkqLwO
デコメ絵文字を使ってないのに付いていたり、画像を添付していないのに添付されて送られることがある。送信メールには、もちろん何も残ってない。こんな現象、ありますか?
383白ロムさん:2012/08/04(土) 12:19:41.17 ID:yvgbzBDaP
精神科に行きましょう
384白ロムさん:2012/08/04(土) 14:06:22.61 ID:/daAkqLwO
>>383
消えろ
385白ロムさん:2012/08/04(土) 15:53:29.53 ID:mk5fsrcN0
>>379
防水、おサイフ以外で、声の宅配便、開くだけで電話に出る設定とか。
あとは、あまり違いは無いかな。
バッテリーの持ちは、P-07Bのが良い気がする。
画面がわずかにデカイ、画素数が多いとか、一応、そういう点も違いは有る。
386白ロムさん:2012/08/04(土) 22:57:12.01 ID:/daAkqLwO
だれも>>382みたいな症状は出ないのですか?
やはりdocomoショップ行くしかないんですかね
387白ロムさん:2012/08/05(日) 09:24:15.49 ID:h3ukhb5L0
つウイルス
388白ロムさん:2012/08/08(水) 21:19:27.43 ID:b8t/g5760
この携帯を使っているのですが、分からないことがあり質問があります

音楽はWMAを使って同期して入れることができたのですが
動画の入れ方が分かりません

どうやって入れれば良いんですか?
まさか動画は入らないということはないでしょうから、
方法を教えてください
調べても、よく分からないので

お願いしますm(__)m
389白ロムさん:2012/08/08(水) 22:06:29.56 ID:eq0QSzOD0
pcやpspに入っている曲を携帯にいれて着うたにすることはできますか?
また画像も同じように待受にできますかね
ちなみにこの携帯使ってます。
390白ロムさん:2012/08/09(木) 00:10:17.16 ID:fs+rQPlS0
>>380
お財布はどうでもいいけど、防水の差はでかいかもね。
でも逆にいえば、防水がないP-07Bの方が音質がいい可能性はあるよね?
防水携帯になるとどこも音が篭りやすいと聞くから。
391白ロムさん:2012/08/09(木) 00:12:01.50 ID:fs+rQPlS0
>>385
開くだけで電話に出る設定は、便利そうだね
これができるのが、新しいP-06Cだけなのかな?
392白ロムさん:2012/08/09(木) 08:02:23.63 ID:zSJdfDnOP
動画は携帯動画変換君とかで変換すればいけるんじゃね?
着うたはiモーションを自作する方法があったはず。短くてもいいならメロディ化もできたはず
画像はサイズ合わせて放り込めばいける

実際この機種で試したことないからわからんけどたぶんこんな感じ
393白ロムさん:2012/08/09(木) 10:34:47.79 ID:V0O19Zwa0
>>392
>動画は携帯動画変換君とかで変換すればいけるんじゃね?

ということは、この機種はもともと動画を入れて視聴することは出来ないの?
音楽だけ入れることができるということ?

394白ロムさん:2012/08/10(金) 01:02:06.80 ID:nim/zqbc0
>>393
レコーダー経由ならいける。説明書見ろよ
変換なしでいろんな動画を見るのは無理。スマホ買え
395白ロムさん:2012/08/10(金) 09:49:09.25 ID:vLw9cQjM0
再生できる形式に変換しろって話が、なんでもともと動画再生できないって
結論になるんだよ。頭ついてんのかおまえは。
396白ロムさん:2012/08/10(金) 11:54:11.41 ID:OLsakQH/0
>>394
説明書の『たのしむ』のところを見ましたが、特に何も書いてなかったですよ
ミュージックについては書いてありましたけど。

>レコーダー経由
これは、何のレコーダーですか?
もう少し詳しく

まぁ、やはり楽にこんなことをしたかったら、スマホなんでしょうね
無駄な抵抗ですが、もう少しこの携帯で出来るだけやってみます
それでも面倒だったり、挫折したら買い替えか買い増しをしようかなと

>>395
私の言葉足らずで、分かり辛かったようですね
393は、WMVでしたっけ?ウィンドウズ標準の形式はもともと視聴できるようにはなってなかった
と言うことですねと言いたかったんだが
つまり、今時の機器だとパソコンと連動するのは当たり前と思っていたから
その標準であるウィンドウズの動画形式に対応してなかったことに改めて驚いたと言うこと

>頭ついてんのかおまえは。
たかがこれくらいのことで、ここまで書くってw
あんた、相当リアルの生活が荒んでるでしょ?
よほどストレスが溜まってるか、人生が思い通りに言ってない人なんだろうなと思ったw
397白ロムさん:2012/08/10(金) 21:02:02.63 ID:sJFK4uGrP
>>396
詳細版の取説がホームページから見れる。ブルーレイレコーダーとの連携が載ってる
動画は再生機のスペックが影響しまくるから変換が必要なのは仕方ない
変換したくないならデュアルコア以上のスマホ買うべき
398白ロムさん:2012/08/10(金) 21:08:39.93 ID:sJFK4uGrP
>>396
詳細版の取説がホームページから見れる。ブルーレイレコーダーとの連携が載ってる
動画は再生機のスペックが影響しまくるから変換が必要なのは仕方ない
変換したくないならデュアルコア以上のスマホ買うべき
399白ロムさん:2012/08/10(金) 23:35:42.49 ID:OLsakQH/0
>>397
残念ながら対応したブルーレイは持っていませんので、
この方法は諦めます

素直に変換君というのを使ってみようと思います

いろいろとありがとうございました
m(__)m
400白ロムさん:2012/08/11(土) 18:43:15.28 ID:5zEuB4X0O
400
401白ロムさん:2012/08/14(火) 09:39:27.18 ID:YVmEsrKUO
401
402白ロムさん:2012/08/14(火) 22:30:21.99 ID:QWucP80Q0
毎朝7時に自動起動させる設定にしてるんだけど
起動と同時に音を鳴らせる設定方法って無いんですかね?
403白ロムさん:2012/08/15(水) 09:57:51.39 ID:gEjwywMt0
目覚まし
404白ロムさん:2012/08/16(木) 14:51:49.87 ID:yeZMdDwd0
この携帯を使ってる人は、どんなアプリとかウェッジとか使ってるの?

何か、入れようかと思うんだけど、
おすすめとかありますか?
405白ロムさん:2012/08/18(土) 00:01:06.71 ID:0Q/tkQBY0
この機種、グループ別にイルミネーション設定できないんだね。
ずっと使ってきた機能だから不便だよ。
406白ロムさん:2012/08/18(土) 15:36:36.02 ID:m+0CJdvn0
>>402
七時一分に目覚ましとか

>>404これ使ってる人ってそんなごちゃごちゃした事しないと思うよ
407白ロムさん:2012/08/20(月) 14:12:41.41 ID:kE0Mk/SU0
>>406

>これ使ってる人ってそんなごちゃごちゃした事しないと思うよ

やっぱりそうなのかな
スマホを使わずにこの携帯を使ってるのだから
せっかくだから何か面白そうなアプリはないかなと探しています

別にこの携帯専用ではなくて、フィーチャーフォン(ガラケー)用のアプリで
便利なものや面白そうなものを探してるんです
408白ロムさん:2012/08/20(月) 17:08:34.14 ID:NQAkKO9MO
現在P-03Aを使っていますがこの機種に変更するのとN-03Dに機種変更するのとでは、どちらが良いでしょうか?
ちなみに自分は音楽聞かずゲームもせず、デコメもやりません
409白ロムさん:2012/08/20(月) 20:58:35.57 ID:5oEW0bee0
じゃ、これです
Nは知りません
410白ロムさん:2012/08/20(月) 22:30:45.26 ID:i4z9MKEa0
今までP使ってたんならこれにしろ。
Nにしたら色んな事が一から覚え直しだ。
411白ロムさん:2012/08/23(木) 14:11:07.26 ID:P79PtrTIO
サイト閲覧中にメールBOX開くことできますか?
412白ロムさん:2012/08/23(木) 16:52:47.80 ID:S3yTSUP90
できる
413白ロムさん:2012/08/23(木) 17:54:36.75 ID:AFV0rGT8O
NECの携帯使ってるんですが、パナソニックはカメラ画質綺麗ですか?
414白ロムさん:2012/08/23(木) 20:27:15.88 ID:gsJl5waP0
これは廉価版だからあんまり
415白ロムさん:2012/08/24(金) 23:58:05.73 ID:+v3p7WPrO
>>412
すいません やり方教えてください
416白ロムさん:2012/08/27(月) 22:13:38.83 ID:sVuI46pr0
よこっちょのボタンをポチッと
417白ロムさん:2012/08/27(月) 23:50:52.22 ID:0FLZMondO
ありがとー
出来ました♪
418白ロムさん:2012/08/28(火) 19:13:51.59 ID:HMPhBzWSO
これ買うくらいなら、いまだに売ってるP-07B買った方が使いやすいし安価
419白ロムさん:2012/08/28(火) 21:17:22.23 ID:hr8FerHI0
もう近所のドコモショップではp7b消えてるけどな。
420白ロムさん:2012/08/29(水) 07:13:24.87 ID:izl9ZbSI0
P-05Cが欲しいけどな
421真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/29(水) 21:38:52.47 ID:sHD8FDux0
>>420
BluetoothはHIDプロファイルに対応していないので、Bluetoothキーボードを
使用する場合は、何らかの補助アプリを使わなければならないので不便だよ。
422白ロムさん:2012/08/30(木) 01:26:12.89 ID:QgmPixmFP
この携帯開いた時の表面が超ブヨブヨしてない?
423白ロムさん:2012/08/30(木) 09:58:49.77 ID:vj3E3mid0
ガラスじゃないからな。
安く済むんだよ、この材質。
424白ロムさん:2012/08/30(木) 12:30:34.98 ID:QgmPixmFP
>>423
耐久性は大丈夫なのかね?
そのうち凹みそうだけど…
425白ロムさん:2012/08/30(木) 14:02:25.96 ID:vj3E3mid0
>>424
尖ったもので強く引っ掻いたりしなければ、
特に問題無いのでは?
スマホや、スライドなんかで、この材質はどうか?と思うが。
426白ロムさん:2012/08/30(木) 15:10:01.56 ID:QgmPixmFP
>>425
それならいいけど
でもペコペコしてあまり押しやすくはないね
特に十字キーが最悪
後、通話音量が長押しの仕様も使いにくいよね…
通話音量が長押しって珍しい
こんな仕様始めてみた
サイドキーで音量上げる機種はあったが、あれも使いにくかった
427白ロムさん:2012/08/30(木) 19:40:34.86 ID:vj3E3mid0
キーに関しては、確かに打ちやすいとは、言えないな
P-07Bのがかなり打ちやすい
防水いらない人は、P-07Bのがいいだろう
428白ロムさん:2012/08/31(金) 12:46:13.72 ID:isslZugL0
ttp://sp-nagai.com/product/image/mockup_g_image04.jpg
左上の女の子はどなたでしょうか?

モック開いてから気になってる
429白ロムさん:2012/09/02(日) 10:19:49.59 ID:i2nLCIEB0
ブルーとかアクアカラーが欲しかったな〜
無いけど
430白ロムさん:2012/09/07(金) 17:27:13.85 ID:t74gCNBNO
蓄電量がなぁ……補助仇豚が手放せません





はいゲームするからです
orz
431白ロムさん:2012/09/09(日) 18:14:31.48 ID:Ws06XNtM0
この機種、充電スタンドの作りが悪い気がする。接点が接触不良になってしまう。個体差かなぁ。
432白ロムさん:2012/09/09(日) 18:27:04.12 ID:RX9QPGs00
>>431
携帯側の端子部分を鉛筆(濃いめの物)で塗ってみ
433白ロムさん:2012/09/10(月) 09:18:38.37 ID:tKtGgbUW0
突然受信フォルダのメールが全部消えた
キレそう
434白ロムさん:2012/09/10(月) 10:57:32.51 ID:Jf0/4cIn0
相談させて下さい
5月くらいに予備に買ったのを昨日から使い始めたんだけど
昼過ぎにフル充電→夕方2h程度通話して通話後確認したら電池66%
→23時頃電池残量が66%のままだったので朝までもつかと思い就寝
朝充電ゼロになって電源落ちてた
これって普通のことですか?充電しておくべきだった?
前の機種P706iμでも前の晩電池フルだったのに翌朝電源ゼロになって
落ちてたことがあったんで(ごくたまにでした)こちらは寿命かと思い
06Cに変えた途端に同じ現象になったので不安になってきました
435白ロムさん:2012/09/10(月) 11:38:44.07 ID:olnBBRxn0
この電池は減りが早いのに、充電に時間かかる。
寝ている間はずっと充電+職場や旅行カバンにACアダプター必須。
以前使っていたP903iTVとは大違い。
>>426
ほんとキー押しにくい。変換予測も悪趣味でどうでもいい候補ばかり
。文字入力をアルファベットや数字に切り替えも面倒。

他は大した不満はない。
436白ロムさん:2012/09/10(月) 11:52:57.68 ID:O9UAMxWv0
microSDメモリの相性がある。説明書に書いてあるpanasonicとかtoshiba製じゃないメモリ
使ったらワンセグ録画した映像が見られない。
437白ロムさん:2012/09/10(月) 13:11:19.55 ID:3UToUctDP
>>434
リチウムイオン電池は本気が出るまでに何回か充放電が必要だよ
数日たっても同じならDS池
438白ロムさん:2012/09/10(月) 21:09:01.42 ID:lhyAd5vZ0
>436
ただ単に著作権保護機能に対応してない安いmicroSD使ったんでしょ?
取説に書いてあったと思うけど。
これは相性とは言えないと思うぞ。
439白ロムさん:2012/09/15(土) 21:43:32.00 ID:P/tPRojI0
充電スタンドがついに使えなくなった。充電すると電池が減ってるって。。。
ACアダプターで直接繋げば充電出来るけど。
440白ロムさん:2012/09/15(土) 22:48:37.30 ID:UrRQ0H8X0
ステマに釣られてiPhone 5を予約しちまった
06Cは通話専用になりそうだ
441白ロムさん:2012/09/16(日) 10:40:23.31 ID:qblbDI7OP
まあネット用と通話用を分けるのは正しいと思う
442白ロムさん:2012/09/17(月) 09:59:38.84 ID:2HrXK4Y80
これ用の電池P23だけを充電できる充電器って知らない?
いちいち本体に入れなくても充電できるのが欲しいな
443白ロムさん:2012/09/17(月) 17:02:48.28 ID:ezmQs+L+0
「マルチ充電器」で調べて気に入ったのをどうぞ
444白ロムさん:2012/09/17(月) 22:12:25.05 ID:fScsqvv20
ps3からusbでこの携帯に画像入れたはずなのにどこにも入っていない。
形式かなんかに問題があるのかな。
pcからでないとダメ?
445白ロムさん:2012/09/18(火) 17:04:32.80 ID:2+HOHT6/0
>>444
解決。
446白ロムさん:2012/09/19(水) 19:03:38.55 ID:AIi7pP6q0
ワンプッシュオープンボタンが長持ちしません。
1年もしないうちに壊れ、ショップに行き有料となることを聞き、
ドコモに電話したらやっぱり有料。
別なショップに行ったら無料で治してくれました。
下手すると毎年、修理代5,000円かかりそうです
Fのメーカーでも、口コミを見ると同様の事態が起きていました。
欠陥商品です ドコモの対応も悪い
447白ロムさん:2012/09/19(水) 19:45:59.20 ID:p3PSpWgUP
ドコモの対応で文句を言う奴はauやSBのケータイは一生持てないな。
448白ロムさん:2012/09/19(水) 21:33:27.04 ID:AIi7pP6q0
447へ
奴という言い方しかできないのか? 
449白ロムさん:2012/09/21(金) 22:04:49.62 ID:Qn1wGwLh0
microSDに保存したファイルを見るために特定のフォルダに入れなくちゃならなかったり、
ファイル名を特定の名前にしないと見れなかったりするのが面倒。
450白ロムさん:2012/09/22(土) 00:13:56.30 ID:a1qfsf1+0
そういうことやりたい人はみんなipodtouch使ってるからなぁ
451白ロムさん:2012/09/24(月) 21:49:45.89 ID:upXkRuG50
この機種で写真を撮るとき、記録画素数をワイドにして本体を横に向けて写真を撮るようにすると
撮りやすくなるんだ。初めてのカメラ付き携帯だからわからなかった。
452白ロムさん:2012/09/29(土) 00:51:06.44 ID:3RbUBC8y0
いろいろ遣る人はエルーガ買ってるし。
アイホンはない。店頭でマップ弄って来たけど表示がでたらめ過ぎる。マイ誤続出じゃない。
453白ロムさん:2012/09/30(日) 11:39:54.73 ID:NT9IfQ7y0
P-06C白ロム購入しました。P-09Aからの変更です。
動作はP-09Aがもっさりだったので、サクサクと感じます。
メモ帳がタスク機能と一緒になっているのがよくわかりません。
なんでこんな機能なんだ?とても使いにくいです。どうにならんでしょうか?
プラウザはP-09Aが遅かったので速く感じます。
起動時にいきなりdocomoのi-menuトップページに行ってしまうので、
これは起動しないようにしたいです。
454白ロムさん:2012/09/30(日) 17:02:44.98 ID:VmqbhaHUP
imenuのトップページはタダなんだしええやん
455白ロムさん:2012/09/30(日) 18:25:20.77 ID:+toh8mso0
いくだけじゃただなのか?
456白ロムさん:2012/09/30(日) 19:05:58.96 ID:NT9IfQ7y0
>>454さん
i-modeボタンを押す→bookmarkの表示→希望のサイトに行きたいです。
i-menuトップページに行ってしまうとワンアクション増えるのがイヤです。
しかし、P-09Aってもっさりだったなー、auのW62Pはサクサクでした。


457白ロムさん:2012/10/05(金) 19:59:08.61 ID:At5REThd0
imenuのトップページまではタダなんすか?
458白ロムさん:2012/10/05(金) 20:17:54.28 ID:IdazWkiE0
通信料かかるやろね
459白ロムさん:2012/10/06(土) 23:54:45.54 ID:+mjljNPz0
>>457
ただだよ
460白ロムさん:2012/10/07(日) 06:50:32.40 ID:F0Y0SIejO
メモ、スケジュールのテンプレートはでかくできないのかな?
字が細かくて。
461白ロムさん:2012/10/11(木) 14:57:42.17 ID:1eqnBNrmO
SDに入れた画面メモをスマホで見ること出来ないのかな文字化けしちゃうよ
462白ロムさん:2012/10/14(日) 10:55:35.11 ID:HBiranKVO
この機種はGoogle使えますか?906がGoogle使えなくなったので機種変更しようかと思ってます。
463白ロムさん:2012/10/16(火) 07:55:44.08 ID:Jer8vsWY0
ワンセグ起動すると画面下にデータ放送欄(お知らせが流れたり)があるけど
この部分にはパケ代かかるんでしょうか
464白ロムさん:2012/10/17(水) 01:12:32.92 ID:H60D540+0
データ放送欄は無料ですよ
サイトにつながるときは確認の表示がでます
465白ロムさん:2012/10/17(水) 21:55:37.22 ID:AsCVRQdb0
>>464
ありがとうございます!
466白ロムさん:2012/11/01(木) 02:54:20.67 ID:0zoEY88/P
ペコペコするキーが嫌でp-07Cを買ってみたけど、こっちの方が遥かにいいな 
改悪って感想が多いわけだ…
キーは凄い押しやすい
通話音量も上を押したらすぐに上がる
06Bは、長押しだから使いにくいね
最近長押しの仕様が多いけど、通話しながらだと長押しはやりにくい
更にサイドに音量キーもちゃんとついてる
通話音質も若干07のがいいね
やっぱ防水になると音質が小さく篭るんだろうね。
それでも06も通話音質はいい方だったけどね。

でもキータッチは07のが遥かにいい
最高の携帯はN-03Dだと思ってたが、07の方がいいな。
467白ロムさん:2012/11/01(木) 02:55:14.18 ID:0zoEY88/P
間違えたP-07Bか
型番分かりくいよねドコモは。
468白ロムさん:2012/11/01(木) 09:07:44.51 ID:UPO/ciJV0
急にiモードに接続しても画像が全部表示されなくなったんだけどなんで!?
もう数日このまんまだなんだけど買ったばかりなのに故障でしょうか…
469白ロムさん:2012/11/01(木) 09:11:45.43 ID:UPO/ciJV0
すみませんいつのまにか設定が変わってました解決しました…
470白ロムさん:2012/11/03(土) 16:12:35.93 ID:f+AvTWTJP
P07Bの方がいいよ
防水なんて実際いらないし
でももうあまり玉がないよね
471白ロムさん:2012/11/04(日) 20:19:56.69 ID:3H6ALe4k0
近所のドコモショップではp6cもp7bも消えてるな。
472白ロムさん:2012/11/07(水) 20:44:46.90 ID:Q4wrPLqW0
ホワイト、購入しました。
473白ロムさん:2012/11/08(木) 01:32:01.76 ID:8YiYpc850
.
474白ロムさん:2012/11/09(金) 20:26:26.77 ID:SI2lNkLyP
>>472
ほぅ、ワー糸ね
475白ロムさん:2012/11/14(水) 19:57:57.71 ID:dTDjyFFO0
使い始めて、半年
最初、なんても物足りない気がしたが、
別に不具合も無く、ほぼ良いんだが、
キーは、やっぱり、打ちにくいね
惜しい
476白ロムさん:2012/11/14(水) 20:17:35.26 ID:bbz1DqPLO
06CではすべてのJPEG画像は表示出来ないいの?

一部保存出来ないんだけど・・・
ハイスペック携帯でもダメかな?
477白ロムさん:2012/11/19(月) 00:11:32.81 ID:nrrDc1rCP
>>475
ペコペコしてなかったら最高なんだけどね
ベタベタするし
それがいやで、07Bにしたけど、防水ではない以外はこっちの方がいい
ペコペコ嫌なら、N03もある
478白ロムさん:2012/11/27(火) 13:04:45.68 ID:I2NtlwF2O
使ってたSH-11c壊れたからこれに変えたけど
液晶の画質がなんかザラザラしてる…
479白ロムさん:2012/11/27(火) 14:10:05.70 ID:/qUGo6kW0
>>478
どこが壊れたんですか?
480白ロムさん:2012/11/27(火) 17:14:15.25 ID:I2NtlwF2O
>479
アスファルトに落としてしまっていきなり画面真っ暗なった
液晶が割れたみたいなことショップの人に言われたよ
液晶がすごく綺麗だったから気に入ってたんだよね
この携帯って画面を保護するような硬質のシールみたいのが張ってあるけど
これが実感としての画質に関係あるのかな
481白ロムさん:2012/11/27(火) 17:21:46.92 ID:b6BoJClP0
X 壊れた
O 壊した
482白ロムさん:2012/11/30(金) 18:02:32.05 ID:3bffZflM0
>>480
今時、ストラップはダサい感じがするが、
指に絡めて使うのをオススメする。
タフネス携帯じゃないと結構あっさり壊れるから
483白ロムさん:2012/12/06(木) 09:58:24.59 ID:LXY8SmqIO
484白ロムさん:2012/12/24(月) 14:07:24.95 ID:bP9Hgqzr0
P706iμから同じPだしと思って見た目で選んで買えたけど
ボタンの位置が逆だし
かな文字入力で逆順押しができないし
テキストメモが引き継げないし使いづらいし
何でこんなことになってるんだろう…
特にテキストメモ、あれどこいっちゃったの?
あぼんしたってこと?
485白ロムさん:2013/01/06(日) 13:19:04.31 ID:ayjSJNOP0
SIMアダプター入れたら取れなくなった。
しかも、無理やり取ろうと引っ張ったら黒いプラスチック破損。
五ミリほど引き出してから引っ掛かって抜けません。
どうすればいい??
486白ロムさん:2013/01/07(月) 13:03:09.28 ID:IqqsVm6GO
↑買い替えをお勧めします
487白ロムさん:2013/01/11(金) 15:46:03.46 ID:m02s/tXa0
変換アダプターは、ヤバイよー
破損しても補償効かないらしいし
488白ロムさん:2013/01/16(水) 10:23:07.34 ID:HfJOmoay0
今更だが、やっぱ、コレバッテリーの減り早いな
489白ロムさん:2013/01/16(水) 10:40:02.38 ID:3VlknD9U0
そうかなぁ〜わりとECOモードになってからねばるよ。
490白ロムさん:2013/01/16(水) 11:10:18.74 ID:HfJOmoay0
>>489
そう?
P-07Bから、乗り換えて久しいんだが、
どうしても充電回数増えた気がするんだよね。
設定は、ほぼ同じ、使い方は、メールと通信だけ。
2日から3日に1回の充電。
こんなもんかなぁ?
491白ロムさん:2013/01/16(水) 11:11:19.56 ID:HfJOmoay0
訂正
使い方は、メールと通話だけ。
492白ロムさん:2013/01/16(水) 11:20:01.82 ID:3VlknD9U0
>>490
うん、ましなほうだよ。これより新しいauのF持ってるけど、もっと電池減りが激しいよ。

スマホなんて1日持たないって人がほとんどで。

今の携帯(スマホじゃないの)は昔に比べて持たないね
493白ロムさん:2013/01/16(水) 11:33:54.55 ID:HfJOmoay0
>>492
そうかぁ、マシな方なんですな。
昔を思うと、いつ充電したか?なんてあまり意識もせず、
使えてたからね。
スマートフォンは、俺はダメだねw
毎日、充電とか、無理。
494白ロムさん:2013/01/25(金) 20:13:48.80 ID:aazQBCmW0
なんか電源ボタン長押ししても電源が切れなくなった
それ以外の動作には全く異常は無し
電源が入らない可能性があるから、おちおち電池切れにできないな
495白ロムさん:2013/01/26(土) 23:08:48.32 ID:m47YryMg0
何も使用してないのに、充電してから一日で電源が切れた。
これって故障かな?
持ちが悪すぎる
496白ロムさん:2013/01/27(日) 11:39:35.99 ID:SiM0PnR80
開きもせず完全放置だと一週間たってもバッテリーは残ってる。
使った時の消費量は多い気はする。
弄ってないのにすぐ電池切れになるなら、
ショップへ持ち込んでみた方がいいでしょう。
497白ロムさん:2013/01/27(日) 17:11:24.14 ID:uAWecH3R0
>>496
やっぱり壊れてんのかなぁ
お店にもっていってみます、ありがとう
498白ロムさん:2013/01/27(日) 22:05:23.18 ID:SiM0PnR80
>>497
この機種に限らず、ガラケーで、よほど酷使してないのに、
1日で電池切れと言うのは、何処かしらに問題有りでしょうね。
バッテリー側の問題か、本体か?
それはわからないが。
499白ロムさん:2013/02/14(木) 22:33:37.20 ID:bVGh2pX9O
前に使っていたP903ITVよりは電池の減りが早い。
まあスマホよりは良いらしいが。
文字変換の趣味の悪さには泣けてくる。「よした」と打ったら、変換リストに吉高由里子とか。若者に迎合してんのか?
変に先回りして、肝心の候補がなっかなか出て来ない。アルファベットや数字への切り替えも面倒。
こりゃパナソニックも傾くはずだわ。

「すーは」だけでSuperfly。
「ひか」だけでピカチュウ。
「ほんた」で本田圭佑。
「いくた」で生田斗真
「ふくや」で福山雅治。
「じゅて」でJUDY AND MARY。
「ばんふ」でBUMP OF CHICKEN
昔のN505がはるかにマトモ。
500白ロムさん:2013/02/17(日) 14:34:21.31 ID:YT2ejUkq0
500get!

過疎ってるし....
501白ロムさん:2013/02/20(水) 16:46:58.56 ID:BLOOuEoWO
もんもうと入力しても文盲と出ない
502白ロムさん:2013/02/22(金) 15:03:17.04 ID:ANgus9da0
>>495
遅レスになるけど、自分も同じ症状になったよ
前の晩70%前後だったのを確認して充電トレイに乗せておいたら
翌朝電池なくなっていて電源落ちてた

70〜80%を100%にしようとすると何かのタイミングで「充電停止」になっちゃうくさい
この充電停止マーク解除するのどうしたらいいの
503白ロムさん:2013/02/22(金) 15:49:36.56 ID:NGLeAjL30
>>502
充電停止マークなんて表示されますか?
504白ロムさん:2013/02/23(土) 04:18:10.32 ID:Nc05yoWe0
そんな表示は、まだ見たことない
505白ロムさん:2013/02/23(土) 14:39:34.49 ID:Enso7+ivO
>>504
> そんな表示は、まだ見たことない

夏場にバッテリーを保護するために表示される場合があった!
506白ロムさん:2013/02/24(日) 06:07:46.11 ID:Su8nYIFY0
>>505
ああ、そう言えばなんか他の機種のスレて、
この件について書いてあったのを思い出した。
温度が高くなると、充電停止するってやつね。
俺はまだ一回も、見てないんだよな。
507白ロムさん:2013/02/24(日) 16:18:03.91 ID:yW37WT830
ガキ見たいに充電しながら延々使ってると発熱するみたいね
508白ロムさん:2013/03/06(水) 07:04:20.15 ID:eV3qPG5MO
この機種で2ちゃんねるでアンカーうつにはどうするんだろう?

>15 ←こんなしかできん。
職場のパソコンはアク禁の巻き添えをくらい書き込みできない。
509白ロムさん:2013/03/07(木) 10:29:17.39 ID:6YR/jFJiO
>>508
右上の「記号/顔」
510508:2013/03/07(木) 16:44:18.44 ID:RW/SW6jiO
>>508

おお、ありがとうございます。
511508:2013/03/07(木) 16:45:38.19 ID:RW/SW6jiO
間違えた
>>509

ありがとうございます。
512白ロムさん:2013/03/07(木) 23:48:58.23 ID:h9St5sMP0
パケホにしたら月どのくらいですか?
513白ロムさん:2013/03/08(金) 14:22:53.71 ID:9KLYU0fH0
>>512
うちは会話最低限+パケホで約7000円。
会社の経費です。しゃちょーなので。
514白ロムさん:2013/03/18(月) 09:17:21.30 ID:AQOLEstm0
この携帯で電子書籍を読みたいんだけど
出来るのかな?

青空文庫とかでもいいんだけど
515白ロムさん:2013/03/25(月) 21:58:54.78 ID:lrsT+0T10
フォントを変更したい・・・
516白ロムさん:2013/03/28(木) 20:21:00.56 ID:tWae+Wbw0
受信メール、300〜400件くらいしか保存できないのはなぜ?
受信する度、古いメールが消えてしまう
本体の保存容量にも余裕があるはずなんだが・・・
517白ロムさん:2013/04/06(土) 09:36:01.74 ID:gWNPsfIQO
ミュージックプレイヤーがうまく機能しなくなった
前はこんな事無かったんだが
518白ロムさん:2013/04/09(火) 19:35:59.26 ID:o7L8mBxGO
電源入れるたびに「パターンデータを更新して下さい」と出る様になって
スキャン機能のパターンデータを更新してみるのですが何も変わらず
毎回電源入れるたびに「パターンデータを更新して下さい」と出ます
同じ様な人っていますか?
519白ロムさん:2013/04/25(木) 19:43:18.24 ID:bMDvguWH0
バッテリ残量が50→15くらいに下がってびびる
520白ロムさん:2013/05/01(水) 20:20:28.08 ID:MRY+aRZFO
この機種使ってる人ってすごく少ないのかな…?
521白ロムさん:2013/05/01(水) 20:54:38.08 ID:f/J3b1DQ0
少ない上に、特に話題も無いんじゃないの?
522白ロムさん:2013/05/02(木) 12:50:46.48 ID:UgCzRUc60
ワンセグの感度は結構いいよ
523518:2013/05/02(木) 21:38:13.15 ID:vZJGinTuO
>>366
同じ様な人はいるみたいだけどその後どうなったんだろう?
もうここ見てないかな…
524白ロムさん:2013/06/08(土) 04:06:23.34 ID:kNvuYZDn0
初めて書き込みします。
着信音のボリューム変えられないんでしょうか?
というか、アラームもみんな同じ音量で困っています。
気長に待っていますので、よろしくお願いします。
525白ロムさん:2013/06/08(土) 06:44:07.96 ID:cw91srol0
着信音
MENU→本体設定→音/バイブ/マナー→着信音量

アラーム
MENU→便利ツール→アラーム→設定したアラーム時刻→編集→レベル
526白ロムさん:2013/06/11(火) 13:59:47.36 ID:4SAfJuVPO
>>518 同じ症状です。

そして電池パックの劣化早すぎ。
527白ロムさん:2013/06/21(金) 01:01:02.79 ID:XrQzFNLe0
>>525
親切にありがとうございます。
それで設定していたのですが、目覚ましのアラーム音が大きすぎて・・・。
(夜中はマナーにしている)

で、オリジナル・マナーにしていたのがいけなかったようです。
オリジナルにすると、アラームの音量が一律同じになるんですね。
528白ロムさん:2013/06/25(火) 15:58:39.95 ID:tgNg2na/O
キーの反応悪くなってきた
修理よりスマホに換え時かな
529白ロムさん:2013/06/30(日) 09:24:58.07 ID:c4AB23UA0
この機種って一斉送信は5人までですか?
530白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5wTGb7uq0
エコモードにしているのとしてない場合の電池の持ちなんですが、エコモードと同じ設定にしていたら持ちは変わらないんですかね?
それともエコモードにしているだけで、なにかしら節電になっているのかな?
531白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aTefZqoxO
これ使ってる人本当に少ないんだねw
532白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YJVVlBrS0
持ってるけど、使ってない俺
533白ロムさん:2013/09/03(火) 20:58:48.01 ID:MIC/kgyF0
エコのほうがバッテリー長持ちするはず
534白ロムさん:2013/09/04(水) 09:36:27.06 ID:6N9mxXPGO
文字変換が本当にひどい。
二文字うつだけで、先回りしてしょうもない変換候補が大量に並ぶ。変な顔文字や記号まで。

数式やアルファベットに切り替えも大変。

電池の減りも早い。
535白ロムさん:2013/09/04(水) 18:43:02.84 ID:hrnLTsVQ0
ウンコな文字入力は慣れたけどバッテリーはいただけない
ゲームやってるとあっと言う間に減っていくし

ハイパー四川省の標準→中級だけど01:36から更新できないw
536白ロムさん:2013/09/14(土) 22:02:13.73 ID:H1+UK7aB0
ドコモオンラインでまだ売ってるんだね。
電池はすこしアレだけど、可もなく不可もない機種。
537白ロムさん:2013/09/15(日) 02:25:09.79 ID:Xm+OJFNL0
キーがぺこぺこするのが気に入らない
538白ロムさん:2013/09/25(水) 08:28:00.70 ID:636uUoS90
5sを買ったので06Cは通話専用にするわ
539白ロムさん:2013/10/12(土) 01:48:01.22 ID:6oGgCuSE0
メモ帳があまりにも使いにくいので、買ってすぐ定型文を短文メモ集にした
540白ロムさん:2013/10/17(木) 21:36:31.14 ID:At8GRBBOO
P-07Bから変えようとしてる者です。

ランニングの時にミュージックを聴きながら走るのですが、
p-06cは充電口が横ですよね?
イヤホンで曲聴きながら走ったりすると充電口から外れやすいですか??
541白ロムさん:2013/10/21(月) 05:32:17.23 ID:rJD0xfLr0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
542白ロムさん:2013/10/26(土) 11:32:31.64 ID:6OnynEWp0
>>540
差込口は案外しっかりしてるがカバーが取れやすい。
プレーヤー兼用はオヌヌメしない。
543白ロムさん:2013/10/26(土) 17:34:26.24 ID:z4XRKfcP0
それより、バッテリーのもちがあんまり良くないから、音楽は、専用プレイヤーで聴いた方がいい
544白ロムさん:2013/12/12(木) 00:07:53.63 ID:EiOow581O
今更ながらコイツの通話品質は良い!
545白ロムさん:2013/12/20(金) 19:06:27.32 ID:3rsiEWcG0
ドコモオンラインのは買いですか?
546白ロムさん:2013/12/21(土) 00:53:27.18 ID:UOmxMqS/O
なんか安っぽいよね
547白ロムさん:2013/12/21(土) 02:04:14.45 ID:l8j+hiDd0
第1弾と3弾のフィーチャーホンは買いだったかも
548白ロムさん:2013/12/22(日) 00:04:01.89 ID:PO/a4aqE0
PのガラケでSIMのサイズが標準なのはこれが最後かなあ
549白ロムさん:2013/12/22(日) 16:17:14.66 ID:sw0g+2kQ0
さすがに売り切れず残ってる
色がよくないか
550白ロムさん:2013/12/23(月) 17:06:48.43 ID:8RuF5U+m0
この機種1台で満足するお客は、ネット通販で安いものを狙う客層とは重ならないんだろうな。
551白ロムさん:2013/12/23(月) 18:18:07.65 ID:1UbDSEtP0
わたしおとこだけどパールピンク注文したよ。
カラバリで薄い水色があればよかったんだけどねー

ガラケーは、主に電話、メールチェックは見るだけで打たない、自宅でテレビ見る、
くらいしかしてないから良いかなと。
552白ロムさん:2013/12/24(火) 16:59:24.27 ID:KSZu1WLz0
もうすぐだな
553白ロムさん:2013/12/24(火) 17:01:19.99 ID:KSZu1WLz0
ブラック、ホワイト、イエロー残りわずか
554白ロムさん:2013/12/24(火) 17:06:52.67 ID:laPC98cL0
やった買った
555白ロムさん:2013/12/24(火) 17:19:41.89 ID:SIaHJZAb0
一瞬で売り切れたんだが・・・
556白ロムさん:2013/12/25(水) 21:05:29.53 ID:uZSo/t040
コーラルピンクはしぶといな
557白ロムさん:2013/12/26(木) 09:22:33.20 ID:ZxYvM3tH0
親父が使いこなせなかったスマホをもらう事になり、1年半使った
P-06Cのパケ放題を切った。通話・メール・ワンセグ専用にして、
ブックマークはヤフージャパン以外すべて削除した。
(緊急用にヤフーは必要)

スマホで観る新聞サイトは良いのう。電車内で新聞広げるオヤジが
減るわけだ。
地図サイトも良い。これで迷子にならない。
558白ロムさん:2013/12/26(木) 18:06:11.39 ID:cUjV7Lhs0
日記はブログかSNSでやってろよ
559白ロムさん:2013/12/28(土) 19:59:53.26 ID:c66sVMG+0
完売御礼だな
560白ロムさん:2014/01/15(水) 11:38:14.24 ID:RbzrjDzD0
もしかして2タッチない?
561白ロムさん:2014/01/17(金) 11:54:15.86 ID:ZQtLKgkT0
「電池の劣化防止のため充電を停止しました
しばらくしてから再度充電してください」

充電するたびにの表示が出て、充電停止。残量約70%
使用して二年近くになりますが、
バッテリの寿命ですか?
562白ロムさん:2014/01/30(木) 20:08:17.75 ID:TA8KggYL0
オンラインショップで、コーラルピンク買いました。
P905iからの機種変です。
563白ロムさん:2014/01/31(金) 03:55:53.52 ID:rKvZJZYD0
昨年末に買ってから1ヶ月経ったけれど、特に不満も感じず。
2年使った携帯と比べると、電池持ちはやっぱりいいなーとか思う。
4日位は余裕で放置できる。

下のボタン3つにショートカット入れられるのが便利ですね。
使用頻度の高いカレンダー、アラーム、メモを入れてるけれどなかなか良い感じで。

基本的に電話するためだけの機械だから、早々不満が出るわけもないと言えば無いんですが。
564白ロムさん:2014/02/14(金) 12:52:07.81 ID:pqnXy7pS0
>>561
劣化防止の表示は出てるのか分らないが、自分のも最近一回で満充電してくれなくなった
数回注ぎ足しても満充電までは行ってくれない
劣化+寒さなのかね
565白ロムさん:2014/02/14(金) 15:31:28.01 ID:Ym8tEhZO0
俺のも最近それでる様になった
原因何だろうな
566白ロムさん:2014/02/14(金) 16:29:29.09 ID:uYUeMYod0
40%以下で充電する様にしたら表示は消えた
たまたまかな?
残量が少なくなってから充電しろって警告かもしれない
勝手な憶測です
567557:2014/02/17(月) 18:37:12.35 ID:pVcqbmBL0
パケ放題を切ったら、月額通話料が4000円減った。
もらったAUスマホのパケ放題は6000円だが。
AUスマホは2ちゃんねる荒らし規制に巻き込まれ、書き込み不可。
たまに2ちゃんの画面すら見られなくなる。ポポンハウスというらしい。

しかし、電車の中で観るユーチューブは、やめられない。
もうウォークマンもほとんど使わなくなってきた。

P-06Cはジーンズのポケットに入るから、ちょっと近所に車で
買い物するときに重宝する。スマホはポケットに入らないので。
携帯を持たずに車に乗って、何かあったらオシマイ。
568白ロムさん:2014/03/15(土) 10:02:46.88 ID:MCEwi1UR0
↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
569:2014/03/21(金) 21:27:50.02 ID:2RvCdo2Y0
初書き込みです
早速ですみませんが、P-06Cからブログ投稿をしたいのですが投稿の仕方が全然
わからないのですが教えて頂きませんか?
570白ロムさん:2014/03/23(日) 15:58:40.75 ID:Jb3Q4mPu0
最近充電台に置いてもランプがつかないことが多くて気になってたんですが
よく見るとバッテリー全然空っぽ状態だったorz
毎晩夜間はずっと充電台に置いてるのに充電できてないてことは
電池が氏んだとかですか?
交換高いなら0円機種の新しいのに変えようかな…
571:2014/03/24(月) 14:39:25.08 ID:oM7RA5Po0
「メンバー登録」等どこですれば善いのかさっぱり解ら無いので..
572白ロムさん:2014/04/13(日) 07:59:15.15 ID:HSYE4XAjO
P-06C から F-02Dにしたけど、 文字切り替えがやりにくい…

P06Cは 数字キーで カタカナとか 英字とかに切り替え 出来たのに、 F02Dは いちいち 上下キーで 選らばないといけない…

まあ、タッチパネルあるので画面をタッチすれば早いのかもしれないが


今思えば 割と 06Cはいい機種 だったのかもしれない
573白ロムさん:2014/05/06(火) 13:23:42.25 ID:jBZ/NHVm0
しかし、バッテリーが、やわ
574白ロムさん:2014/06/02(月) 14:48:52.81 ID:Df7xd95LO
電源勝手に切れたんですけど
575白ロムさん:2014/06/04(水) 01:32:39.95 ID:wbbMYjMc0
仕様です
576白ロムさん:2014/06/29(日) 20:02:02.62 ID:aKVjzfQu0
外装交換来月までかな
577白ロムさん:2014/09/15(月) 11:11:56.96 ID:Xjdl07egO
この携帯のカメラの画質っていいんかな
578白ロムさん:2014/09/18(木) 00:20:59.68 ID:30byzbws0
>>577
色が、青白い感じになり、俺は好きじゃない。
579白ロムさん:2014/09/18(木) 08:57:13.58 ID:bFk/3Q+n0
ボロボロになったんだけど
外装交換って自分でも簡単に出来る?
580白ロムさん:2014/09/24(水) 04:49:22.34 ID:Pt3bEDQ90
>>577
静止画を撮って、パソコンでかなりズームしても遠くの文字が潰れておらず、そこら辺はすごいとおもう。
581白ロムさん
age