1 :
白ロムさん:
各社、今後スマホに力を入れてく中で、低コスト省略化が予想されるガラケーだが、
今が完成形であろうガラケーの最高傑作を教えてくれ
2 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 09:44:31.74 ID:IASGcgJCO
docomoだったらSH-01B
auだったらS006
SoftBankは知らんw
3 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 09:46:02.02 ID:OsxSvJRdO
P-01B
4 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 09:52:26.64 ID:bkDnzcRoO
P 01B
SH 10C
5 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 10:17:15.07 ID:l9W/A3sG0
09年モデルか、やっぱ
6 :
イモー虫:2011/10/30(日) 10:24:50.45 ID:U3KxNQHuO
アメブロのプロフィール検索で調査した。(2011-10-30時点)
930SH 686人(ガラケー)
931SH 843人(ガラケー)
932SH 858人(ガラケー)
933SH 1220人(ガラケー)
934SH 830人(ガラケー)
935SH 388人(ガラケー)
936SH 156人(ガラケー)
940SH 1330人(ガラケー)
941SH 778人(ガラケー)
942SH 700人(ガラケー)
943SH 690人(ガラケー)
944SH 523人(ガラケー)
945SH 823人(ガラケー)
001SH 418人(ガラケー)
002SH 663人(ガラケー)
003SH 760人(スマフォ)
004SH 645人(ガラケー)
005SH 487人(スマフォ)
006SH 227人(スマフォ)
007SH 271人(スマフォ)
008SH 30人(ガラケー)
009SH 321人(スマフォ)
SoftBankは 933 940shが人気ある
7 :
イモー虫:2011/10/30(日) 10:29:30.11 ID:U3KxNQHuO
>>2 「SH001」の検索結果
Uプロフィール検索U
(3040件中 1-10件を表示)
「S006」の検索結果
Uプロフィール検索U
(1250件中 1-10件を表示)
auはSH001が神だな
8 :
イモー虫:2011/10/30(日) 10:33:07.96 ID:U3KxNQHuO
ドコモは
「SH-01B」の検索結果
Uプロフィール検索U
(4080件中 1-10件を表示)
で正解っぽいな
9 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 12:05:27.25 ID:VTAa5veE0
>>7 auのシャープは一度使うともう二度と使う気を出させないほどのクソw
docomoソニエリがいまいちだったのは、シャープ機種を元に作ってしまったから
auソニエリはまったく違う機種になってる
10 :
イモー虫:2011/10/30(日) 12:13:07.12 ID:U3KxNQHuO
そのゴミが7位な時点でスマフォブームではなくて
iPhoneブームだってのが白日の下にさらされたわけだが。
11 :
イモー虫:2011/10/30(日) 14:01:11.75 ID:U3KxNQHuO
経緯を省いてしまった。
売れてるのは
iPhone>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガラケー>>iPhone以外のスマフォ
だよ。アメブロのプロフィール検索で機種名入れ検索して現実見たほうがいい。
最新売上ランキング7位の
スマフォのSO-02C
だっけか、あれ332人しか使用してなかったよ。iPhoneは90万以上だったw
で、ドコモのガラケーはどの機種もほとんどが800人とか普通だった。
SH-01Bなんて4080人も使用してた。
携帯電話各社はいい加減現実を見てiPhone以外はガラケーに力を入れるべきだね。
12 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 16:39:53.45 ID:o3hPMZFQO
ソフトバンクは施しようが無いけど、
auは国内メーカーにはサクサクになったKCP3.2を使ってもらいながら、ソフトバンクのおさがりを売って、
ドコモは国内メーカーがMOAPを死守して海外にはスマートフォンという旧来のスタイルを維持して貰おうかの。
13 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 19:42:08.70 ID:vzLmBdJ0P
F-07C一択
14 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 20:18:27.45 ID:zscPXLT90
二つ折りヨコモでニューロでATOKでマルチタスクとカメラとワンセグが秀逸な機種をどっか出せ!
いや、出して下さい!(>_<)
15 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 21:41:01.19 ID:GmtjGcImO
F905i
16 :
白ロムさん:2011/10/30(日) 22:04:29.33 ID:I9WYH6MSO
N-904i
17 :
白ロムさん:2011/10/31(月) 00:02:13.17 ID:7PMUQe3G0
docomo SH01b
au neon
SoftBank 920sh
18 :
白ロムさん:2011/10/31(月) 00:06:11.59 ID:R5B/32vG0
禿バンクの923SH
19 :
白ロムさん:2011/10/31(月) 00:13:54.75 ID:c5Kg+a8gO
N-04Bのサクサクでデザインが良い後継機が出ないものか
20 :
イモー虫:2011/10/31(月) 00:35:03.35 ID:OmFIY9+tO
アメブロのプロフィール検索で調査した。(2011-10-30時点)
SH-01A 1810人(ガラケー)
SH-02A 2610人(ガラケー)
SH-03A 1850人(ガラケー)
SH-04A 1170人(ガラケー)
SH-05A 1870人(ガラケー)
SH-06A 3100人(ガラケー)
SH-07A 232人(ガラケー)
SH-08A 177人(ガラケー)
SH-01B 4080人(ガラケー)
SH-02B 846人(ガラケー)
SH-03B 1100人(ガラケー)
SH-04B 216人(ガラケー)
SH-05B 1770人(ガラケー)
SH-06B 331人(ガラケー)
SH-07B 1620人(ガラケー)
SH-08B 887人(ガラケー)
SH-09B 161人(ガラケー)
SH-10B 27人(スマフォ)
SH-01C 1210人(ガラケー)
SH-02C 516人(ガラケー)
SH-03C 438人(スマフォ)
SH-04C 193人(ガラケー)
SH-05C 117人(ガラケー)
SH-06C 22人(ガラケー)
SH-07C 1人(ブックリーダー)
SH-08C 6人(ガラケー)
SH-09C 17人(ガラケー)
SH-10C 374人(ガラケー)
SH-11C 249人(ガラケー)
SH-12C 466人(スマフォ)
SH-13C 196人(スマフォ)
21 :
白ロムさん:2011/10/31(月) 17:02:30.89 ID:94EjYbhm0
G9かG11だろ
もしくはG'zOne TYPE-X
22 :
イモー虫:2011/10/31(月) 21:13:48.25 ID:OmFIY9+tO
サイクロイドスイーベルってできないのかなあ
945SHのようなデザインがサイクロイドしたら究極だと思うんだが。
23 :
白ロムさん:2011/10/31(月) 21:23:27.61 ID:Q2uNrYc2O
N902ix
24 :
白ロムさん:2011/11/01(火) 01:06:39.35 ID:BFLdwEUaO
SH903i 電池持ちともっさり以外は神
F905i SH-01B 電池持ち以外は神
F-02DとSH-03Dはどうなるのか楽しみ
25 :
白ロムさん:2011/11/01(火) 02:22:24.23 ID:IEr5+WhKO
W53K
26 :
白ロムさん:2011/11/01(火) 13:00:58.20 ID:siPHHBhsO
GztypeXに一票
27 :
白ロムさん:2011/11/01(火) 18:12:54.50 ID:ZwdLD8mf0
SOX-02 [G11]
28 :
白ロムさん:2011/11/01(火) 18:43:33.10 ID:0elxxIUk0
Mobile Hi-Vision CAM Wooo
29 :
白ロムさん:2011/11/02(水) 00:44:59.70 ID:gEx99NIE0
W54SA、デザインだけだが・・・・
超モッサリだが、まだ使ってる
30 :
白ロムさん:2011/11/03(木) 11:49:52.75 ID:n3DTAXW70
F-01C
31 :
白ロムさん:2011/11/03(木) 12:29:06.65 ID:FwB3iH6+O
F-01C
32 :
白ロムさん:2011/11/03(木) 12:32:58.74 ID:pU8AsWScO
P-01B
33 :
白ロムさん:2011/11/03(木) 13:55:42.00 ID:vZnlfzMaO
P-01B
34 :
白ロムさん:2011/11/03(木) 13:58:42.47 ID:TJNG72bM0
はっ
35 :
ぬるぽ:2011/11/03(木) 16:15:28.23 ID:0hl+2H9J0
F-06B
36 :
白ロムさん:2011/11/03(木) 17:58:24.18 ID:0kOlwyjP0
iida G11
37 :
白ロムさん:2011/11/04(金) 07:51:54.87 ID:2A/BJeXr0
G11
38 :
白ロムさん:2011/11/04(金) 10:55:57.65 ID:sQ/MElQjP
超もっさりだがS006
デザインが好き
39 :
白ロムさん:2011/11/04(金) 16:02:51.46 ID:sBQxdkcS0
G11一択だって言ってんだろ
40 :
白ロムさん:2011/11/05(土) 14:14:56.53 ID:1P/0n0a1O
docomoならF-01C
41 :
白ロムさん:2011/11/05(土) 15:44:52.93 ID:z8ZCPShh0
G11 by iida
42 :
SC-02C:2011/11/05(土) 16:02:21.55 ID:3u6PSKoR0
ガラケーの最高機種は今年のが一番。
来年からは、スマホ以外はおざなりチン〇ケータイしか出ないからww
43 :
白ロムさん:2011/11/05(土) 21:11:06.61 ID:XkfPk07cO
なんだかんだ言っても
F-01Cだろ
44 :
白ロムさん:2011/11/05(土) 21:44:04.46 ID:gD4Vd1rnO
オマンコP-37
45 :
白ロムさん:2011/11/05(土) 22:46:54.54 ID:YGWRXRgb0
ワルサー P38
46 :
白ロムさん:2011/11/06(日) 00:51:29.78 ID:wZoH7qGZ0
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
47 :
白ロムさん:2011/11/06(日) 02:06:29.02 ID:hWlW9R/HO
最近のスマホはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかに悪いの多い。
48 :
白ロムさん:2011/11/06(日) 23:17:26.50 ID:AjhAHT7yO
ここまでで
G11優勢
いや ちゃんと集計してないけど
49 :
白ロムさん:2011/11/07(月) 18:05:58.59 ID:ecD/XWuUO
S006
デザイン、性能、速さどれも申し分ない
カメラ画質については色々言われているが、設定に慣れたら素晴らしく良くなった
50 :
白ロムさん:2011/11/07(月) 18:09:23.73 ID:vKP34UvI0
T008では、なかろうか
51 :
白ロムさん:2011/11/07(月) 21:23:06.18 ID:7DmvKu2z0
G11さんは最後の良心
表面に物理キー(十時キー)が無いのは好印象
52 :
白ロムさん:2011/11/07(月) 21:40:08.28 ID:IuPF0HAkO
auあたりが
ガラケ−秘密工場 とかキャンペーンやるとスマホか否かも際立って面白いのにな
でかんたんケータイって落ち チップとか電池持ちはスマホを引き離してさ
53 :
白ロムさん:2011/11/08(火) 07:58:25.86 ID:kdhGB18c0
912SH 神機
54 :
白ロムさん:2011/11/08(火) 10:30:39.57 ID:RMR+v9ijO
P-01B
55 :
白ロムさん:2011/11/11(金) 16:50:45.18 ID:dQC+8ImVO
最高機能携帯とは違うけど、T008と言いたくなる気持ち、わかるなあ。
56 :
白ロムさん:2011/11/12(土) 03:41:57.96 ID:BZFiw5qOO
ただ単純にW43CAと言う化石機から機種変したからなんだろうけど、
CA007が素晴らしい。
高速通信とスナドラ対応でサクサクだし、何よりPC持ってない俺に
とってはPCSVの大幅進化が実に有り難い。
57 :
白ロムさん:2011/11/14(月) 14:59:19.45 ID:ZT+new4v0
58 :
白ロムさん:2011/11/14(月) 19:47:42.68 ID:x1G4sO2R0
docomo F-01C、らくらくホンプレミアム、CA-01C
au E-05SH、G'z One Type-X
ソフトバンク iPhone4S
59 :
白ロムさん:2011/11/21(月) 01:55:43.57 ID:ruUO/LJo0
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
60 :
白ロムさん:2011/11/21(月) 02:22:27.30 ID:ILGzmj5a0
docomo F-01C、らくらくホンプレミアム、CA-01C、N−03C、F-09C
au E-05SH、G'z One Type-X、IS12T
ソフトバンク iPhone4S
61 :
白ロムさん:2011/11/21(月) 03:30:45.69 ID:Udoh3130O
GzOnetypeX
あとはソーラーパネルの携帯も実用的に成れば面白い
62 :
白ロムさん:2011/11/21(月) 22:04:39.58 ID:D08lUxsH0
g11
63 :
白ロムさん:2011/11/21(月) 22:24:41.49 ID:4Sh8GRcGO
F-01C
64 :
白ロムさん:2011/11/22(火) 21:29:15.48 ID:Mk2824D80
/: : : : : : : : : : : : : : /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.,
. /: : : : : : : : ; : : : : : : |:.:.:. : : : ..:. /: : : : : : .:.: : : :, : : : : :',
/.:.: : :./: : :.:::i:. : : : : :..:|:.:.: : : : .:. /.: : :, : .:.:.:. : .:./: ..:.:l:.: :. ',
/:.:. : :/ : :. :.:.:|:. : : : ::. :.|:.:.:. : :.:.:.:/ :./.:.:.:.ィ:.:.:.:./:.:ィ/:ハ::.:.:. |
l:.:.:. : | : :. :.:.:.|:.:. : : ::. .::|:.:.: :.:.,::イ:.:/:.:.://:.:.イ//〃 _l:.:.:.|l
|:.:.:. :.| : :.:.:.:.:.|:.:.:. : :.:.:.:.:|:.:.:.:.// l:./:./ン:イ〃'´ ′ '´ |:.:/リ
|:.:.:.: :| : :.:.:.',:.:i:.:.:.:. :.:.:.:.:l',:.:.:// .|'/ '´ _‐-、::. r,rョ:./
|:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:',:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:i.',:.:.|:| " _ン'´坏示、 ./i:|/
l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:l:.:.:.:.ト:.ト、l ',:.|リ ゝ、!:::・:} 丶 ゞ
、:.:、.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.ヾ、ヽ、、| ´` `¨ 、 .l G'zOneでしょ!
\ヽ: !:.:.:.:.:.:.:\:|\|ゝ ヽ ン
\_、:.:.:.:.:.:.`| \_, .: '´/ やっぱりTYPE-Xは最高よね!
| ̄ 〃 ̄`ヘ__:.ヾ、 ` , --ァ /
} || .〃\ゝ ヽ ̄ i,/ /___
/ 〃 》  ̄\_ 、 `‐'´ /___■
. / / 〃 //`-->, _ ´ / ||
_/ 〃_ン-‐──--、〃 ``ー≧ー─ 三三三 ||
/:.: '´ ̄ \ \マ / || ||x、
. / | | マ ./ /||||| G'zOne |/ メ
. / } .} .Y ./ .[] | ヽ . / ./‐、
/ .} .} ||./. { |'´ ⌒ / / ./'
} } | V. } ` ( ○ ) ゙/ /'
| |.| .| | | ´ィ |
. l l.l .| r〈| | ||
/ 〃 /、 { "\_. 三三三 ||
{ || | ヽ | ‖ ‖\_. /
65 :
白ロムさん:2011/11/25(金) 10:03:09.41 ID:cWsXmxmR0
Urbano affareが史上最高
66 :
白ロムさん:2011/12/01(木) 17:53:09.01 ID:f01FZptY0
G11
67 :
白ロムさん:2011/12/07(水) 20:03:30.73 ID:OryNSkguO
type-Xの緑を買いました(^_^)v
ところが不注意で側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電撃も入りません!
悔しくて仕事も手につかず不眠症になり間もなく鬱病になり一時、自殺も考えました(≧▽≦)が
家族や友人の暖かい励ましで立ち直る事ができますた(^o^)/ところで質問ですがAUショップに持って行けば宜しいのでしょうか?
68 :
白ロムさん:2011/12/07(水) 20:31:49.65 ID:fkEtXZ9CO
>>67 ケータイ本体の傷などはauショップに行けば、外装交換をしてもらえますので、新品同様の状態になります、電源も入らないということになると最悪買い替えが必要になる可能性もあります。それを踏まえたうえで、auショップに行ってみて下さい。
69 :
白ロムさん:2011/12/07(水) 22:36:00.56 ID:ObAdA1Zn0
「G11が0円ケータイに仲間入りしたようだな」
「フッ…奴はハイエンドガラケーの中でも最弱…」
「K-シリーズと同列とは我等の面汚しよ」
70 :
白ロムさん:2011/12/07(水) 22:44:24.52 ID:/RZLBs93O
71 :
白ロムさん:2011/12/08(木) 00:26:50.39 ID:KIKZRXHRO
F09-C。飛び抜けて売りがあるわけではないが、総合力が高いレベルでまとまっている印象。安定感あり。「ケータイ」としては最高ランクの一品。
72 :
白ロムさん:2011/12/08(木) 00:46:05.05 ID:BCLCg/q6O
auならばType-X、docomoならばN-02Cだと思う。
73 :
白ロムさん:2011/12/08(木) 05:58:22.84 ID:nElhnOgM0
G11
74 :
白ロムさん:2011/12/08(木) 09:14:57.89 ID:rklZGeDWO
最近のモデルならG'zOne TYPE-X、S007、F-09Cあたりかな。
ただしF-09Cはスライドじゃなく折り畳みだったらもっと評価が良かったのに。まぁ好みの問題だね
75 :
白ロムさん:2011/12/08(木) 15:12:57.17 ID:ldaYaQrl0
au現行機種なら K010
au次期モデルなら G'zOneTYPE-Kantan
76 :
白ロムさん:2011/12/09(金) 00:16:57.57 ID:TmfFS32j0
W54T
77 :
白ロムさん:2011/12/09(金) 11:41:24.49 ID:EpZqwOQJO
78 :
白ロムさん:2011/12/09(金) 16:53:52.63 ID:vrWXk7eRO
K010
79 :
白ロムさん:2011/12/09(金) 21:22:25.15 ID:10IaquSCO
余計な機能いらなければ断トツでN-01Cですハイ!
80 :
白ロムさん:2011/12/09(金) 22:36:53.76 ID:8neIJ5cN0
N905i
81 :
白ロムさん:2011/12/10(土) 00:38:30.55 ID:EGpkKc5CO
↑なんだコレ
82 :
白ロムさん:2011/12/10(土) 04:45:16.11 ID:PnqryYYp0
A5403CA
83 :
白ロムさん:2011/12/10(土) 05:13:52.17 ID:WaTnhNSoO
W44S 一択
84 :
白ロムさん:2011/12/10(土) 09:03:17.46 ID:21tQMFl8O
S001
マルチ2画面 美しい有機EL カメラ デザイン
最新機種にはない魅力と味がある
85 :
白ロムさん:2011/12/14(水) 15:30:42.23 ID:dHt7XfFKO
P-01Bカナ( ´ー`)
86 :
名無し白ロムちゃん:2011/12/18(日) 22:41:40.27 ID:AbG/9GYiI
002sh
944sh
87 :
白ロムさん:2012/01/11(水) 12:02:08.74 ID:3KQaOZnt0
F-01A
88 :
白ロムさん:2012/01/11(水) 12:39:55.46 ID:4g9GC1E10
売れてる機種=良機種とは限らない
むしろ携帯電話みたいなものは、情弱ほど人気に左右されるから
全てのキャリアで取り扱っててどこででもみかける機種のほうが
持ってる人が多くなるから、情弱も流されて買う
iPhoneがいい例だ
89 :
白ロムさん:2012/01/11(水) 12:49:16.05 ID:3057cokOO
P-01B
90 :
白ロムさん:2012/01/11(水) 15:21:32.69 ID:uCztcPUb0
G11だぬ
91 :
白ロムさん:2012/01/11(水) 18:54:01.02 ID:Px3sus6E0
F-905は最高だった。今はF-03BとiPhone4Sの二台持ちだけどあれを越えるような機種はない。
92 :
白ロムさん:2012/01/11(水) 22:26:17.01 ID:H3iDAbzlO
D905iかな!
93 :
白ロムさん:2012/01/11(水) 23:11:22.59 ID:bt7RuLF9O
F-01C
94 :
白ロムさん:2012/01/12(木) 01:52:40.62 ID:HuUDELF8O
T004
他のは遅くて使えないわ
95 :
名無しさん:2012/01/12(木) 01:58:38.92 ID:ZzAivOJ70
F09-C は名機
96 :
白ロムさん:2012/01/12(木) 02:22:00.38 ID:eh8x6zbS0
P905i
97 :
白ロムさん:2012/01/12(木) 10:15:38.78 ID:AfwXzirpO
Xmini
これを超える変態機種はないでしょうw
98 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 11:56:30.70 ID:MtC7VRO20
W42CA+デカバ
これ絶対
99 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 13:07:18.83 ID:fuKC1AkwO
F905i
操作性
デザイン
全て良かった
メール送信予約と簡易防水ついてたら未来永劫の神機
100 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 14:12:34.47 ID:4ZBF8NIn0
現在発売されてる機種で選べば消去法でF-09Cしか残らない
101 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 15:24:57.54 ID:GW03YpTLO
スライド好きじゃないけどF-09Cだな。
102 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 16:25:24.29 ID:JtGS8VT1O
W62Pかな。
103 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 20:15:20.78 ID:+C/t4w1SO
N−08Aのゴールドだな
104 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 20:58:02.76 ID:WUE1hGdpO
↑DSで62000円でまだ在庫あるよ
105 :
白ロムさん:2012/01/13(金) 21:47:29.13 ID:N7NVopOB0
ドコモの現行機ではN-02CとF-09Cですな
106 :
白ロムさん:2012/01/14(土) 12:21:22.77 ID:ydUD5m5h0
N-03C
サクサク具合が最高
107 :
白ロムさん:2012/01/14(土) 12:38:34.26 ID:K25GrBczO
SH-05Cだ
SO905iCS
ドコモなのにソニエリロゴ
見た目デジカメ 光学3倍ズーム付なのに画質はイマサン
こんな変態携帯を待っているのに・・・(つーか出るわけ無いかorz)
109 :
白ロムさん:2012/01/15(日) 00:45:52.36 ID:ZH3Kv+lK0
俺の選択は正しかったのかどうか
F-09Cが実質でなく本体無料で手にはいるのに
敢えて基本料込みの2年間で比較すると約1万高いT007選んだ
他の店ではどこもF-09Cは3-4万クラス
損したかな?
110 :
白ロムさん:2012/01/15(日) 01:06:27.00 ID:orXHBUxa0
docomoの現行機種では、SH−03D、F−04D
auの機種では、G'z One Type-X
111 :
白ロムさん:2012/01/15(日) 01:38:26.05 ID:/8QUDU+uO
オレもまたガラケー至上主義だがね、
>>88たかがガラケー買うのに情弱情弱って、恥ずかしくないのかね
112 :
白ロムさん:2012/01/15(日) 02:24:48.12 ID:sN2tH1a9O
F-09Cの声が多いけどあんなでかくて分厚いのにどういうところがいいの?
113 :
白ロムさん:2012/01/15(日) 02:41:33.52 ID:QOCrDlgI0
>>112 富士通の機種でありながら、不具合がほとんどない。
114 :
白ロムさん:2012/01/16(月) 07:56:07.47 ID:qkNtlIi60
こういうの詳しい人て何回も機種変しまくってんの?
115 :
白ロムさん:2012/01/16(月) 18:37:34.72 ID:mRYT1JAy0
G11
G9のもっさりが解消されてデザインがさらに良くなった
116 :
白ロムさん:2012/01/16(月) 18:43:02.61 ID:kYCnsR5O0
117 :
白ロムさん:2012/01/16(月) 18:59:33.13 ID:F6IVCW4y0
現行機種でドコモならF-09CかN-03C、auならS006かS007
118 :
白ロムさん:2012/01/16(月) 21:35:43.32 ID:2EZLJb0V0
G11はデザインが好き
119 :
白ロムさん:2012/01/16(月) 22:17:50.67 ID:kYCnsR5O0
120 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 00:24:16.09 ID:roqsC2IO0
G11が防水だったらなおよかった!何気にあの飯田特有のプラスチックは好き。なんていうかさらさらしてるやつ。
121 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 01:09:38.88 ID:ItFANoH/O
F-09C
122 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 01:33:19.67 ID:wPsu1Uir0
安定性で評価するならば、らくらくホン7が最高機種だろう。
123 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 01:43:44.26 ID:ItFANoH/O
124 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 02:23:54.01 ID:4/ggvdmQ0
俺はG11が、好きだかたぁー!!(チャンドンゴン風に哀愁漂わせながら心の底から叫んでみる)
125 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 02:25:13.62 ID:lAYlsQm90
俺もF-09Cかな
126 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 02:31:45.05 ID:3FbNn4PUO
ドコモならN02Cが神機
富士通機はどれも糞すぎる
127 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 03:17:49.95 ID:pTMWvXzv0
ガラケーの解像度を上げてNECのカーソルポインタがあれば
車上生活できるぜ
128 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 04:12:24.78 ID:TWxIM9QlO
>>124 同じくG11
ただし言われてるほどデザインが秀逸とは思わない
129 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 06:13:30.19 ID:fW0FlBuBP
スマホに比べて画面が小さいんだょな。
大きくするように、各社にメールで要望しようず!!
130 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 06:43:19.71 ID:wPsu1Uir0
ドコモ: N−02C、F−09C、N−03C
au: G'z One Type-X、E-09F、E-05SH
131 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 11:39:40.22 ID:ZNScxuaV0
ドコモ F-09C N-03C
au S006 S007
禿げ 無し
132 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 11:41:22.70 ID:ZNScxuaV0
訂正
ドコモ F-09C N-03C
au S006 S007 G11
禿げ 無し
auはソニエリしか選択の余地なし
133 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 15:29:30.49 ID:3FbNn4PUO
ドコモ最良機は不具合無いN02C
134 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 16:37:56.96 ID:9HxpuYuWO
F905i、SH-01A、F-01C、N-02C
この中から最高を選ぶならN-02C
135 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 17:07:22.27 ID:o/Q3Vc/PO
N-02Cって古いのになんでそんなに評価高いの?
136 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 17:19:40.58 ID:dw2sklWcO
Nはmovaの時はほとんど周りの人が使ってたけどそれ以降はあまり見なくなったな
因みにN-01CとN-02Cって何が違うの?
137 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 17:21:02.58 ID:IamjUMfwO
一人が02C、02C言ってるだけ。
マジレスするとF-09Cが良いんじゃないのかな
不具合無し・サクサク・スマートブラウザ・タッチパネル・方位磁石等機能てんこ盛り
138 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 17:21:07.53 ID:hIobcCh+0
ググレかす
139 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 17:46:49.82 ID:kAFTB09k0
P-03Cタッチパネル、13.2Mのカメラ。
140 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 21:49:46.21 ID:3FbNn4PUO
N02C>神機の壁>F09C>糞機の壁>F02D
141 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 21:54:57.10 ID:iNfdLAWOO
>>136 防水防塵の有無、カメラの画素数
ニューロの有無、Wi-Fiの有無
ってとこだね
142 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 22:08:42.46 ID:MD6sNdDb0
シャープは人気と別にしても、携帯作るのは上手かったし評価されていいと思う
143 :
白ロムさん:2012/01/17(火) 23:08:30.14 ID:9HxpuYuWO
ある意味F-02Dが最強
F-02D>>>>>越えられない壁>>>>>>F-09C
↑あ、でもこれクソさ加減だからね。
144 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 01:30:46.82 ID:lk3rQwnR0
現行機種では、SH−03D一択だな。
145 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 13:50:15.91 ID:jg9G8ZJ/0
w44k
絶賛現役中だぜ。停波されるけどorz
146 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 14:13:59.12 ID:1ZVL6wiPO
>>141 +BLT
147 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 14:53:15.18 ID:0g6cuja60
美しい携帯なら823SH
148 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 17:02:04.30 ID:iQEG6wd2P
現行機種ならF-09CかP-05Cかな?
いまどき折りたたみや回転2軸なんて古臭いしw
149 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 21:30:07.76 ID:NK5NCfN2O
ドコモで実使用電池持ちナンバー1のガラケーは何でせう?
150 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 22:26:08.59 ID:i88aWZylO
F-09Cはバッテリー持ちがいいよ
151 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 23:03:51.97 ID:DE0ZF5dYO
お前らが何と言おうとガラケー最高機種はN02Cだからな
F09Cなんか糞だろ
152 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 23:15:17.26 ID:ihZT0kSW0
何気に全部いりのT007はauの中では最強の一つだと思う
153 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 23:19:34.15 ID:UwPwQ3x40
うむ。
スライドで選ぶならdocomoのF-09C、auのT007&S006で異論はない。
154 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 23:22:53.30 ID:GvDdzu/YO
>>149 最近のなら富士通の960mAh機種(01C 09C)がいいと思う。
最新のF-02Dはチップが悪いのか電池が悪いのか分からないけど電池持ち悪いよ
あとdocomoだとシャープと薄型Nの電池は論外だね。
一日も持たなかった。
155 :
白ロムさん:2012/01/18(水) 23:38:28.23 ID:X8IJ1x6mO
たしかにF-09Cの電池はもったね
SH-03Dに機種変してあまりの電池もちの悪さに驚いた
156 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 00:44:59.95 ID:i831DTeN0
>>151 F−09C、N−02Cの2台に行きついたが、確かに2台とも使い勝手は良い。
157 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 00:48:56.84 ID:i831DTeN0
>>151 F−09C、N−02Cの2台に行きついたが、確かに2台とも使い勝手は良い。
F−09Cはプライベート用では最高の機種だと思う。
N−02Cはビジネス用途では最高の機種だと思う。
あと一機種、印象に残っている機種を挙げれば、N−03Cくらいかな
158 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 02:13:05.49 ID:IJTSqlHTO
auのW52Hは1100mAのバッテリーで良く持ったよ。
159 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 09:41:38.43 ID:I1wzP0jn0
auで東芝機種挙げてるやつ正気かよ
160 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 09:47:39.38 ID:83vmuzCDO
T007だな
重い以外弱点がない
161 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 10:30:25.31 ID:AQFAPshR0
もうちょっとマシな色があれば買ってた
162 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 14:11:12.51 ID:NH1PXbNP0
auの東芝だめなのかな?ださいけど堅実なイメージだけど、、
163 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 22:44:09.25 ID:jfaygNo7O
N-02Cってワンセグとimodeとiアプリの三つ同時起動できる?
みんなが神神言ってるから気になってきた
164 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 22:59:23.60 ID:IAOtF8a7O
デザイン、機能、スペックを考慮するとN-02C、F-09C、SH-01Cの3機種から好きな機種を買っておけばまず間違いない
>>163 忙しい奴だな・・・
165 :
白ロムさん:2012/01/19(木) 23:08:10.37 ID:jfaygNo7O
>>164 ワンセグとアプリの番組表はセットで使いたいんだよ…
そのおまけで一緒にブラウザも起動出来たらいいなーなんて。
ワンセグとブラウザは二画面分割出来るしね
どなたか、わかる方おられませんかね?
166 :
白ロムさん:2012/01/20(金) 06:41:00.85 ID:aCOkhEyk0
>>164 SH−01Cは良い機種だが、充電台にセットした時に背面パネルが
当たるだけで、その背面パネルにひびが入る残念仕様だったな。
167 :
白ロムさん:2012/01/20(金) 13:34:32.04 ID:Fm1Y0ZPxO
W31CA
あれより惚れられる機種が無い
168 :
白ロムさん:2012/01/20(金) 14:37:59.85 ID:8H9dNJhnO
>>163 N-02Cはどうか分からないけど
F-09Cはできるね。
169 :
白ロムさん:2012/01/20(金) 19:28:58.82 ID:GKpTvxMQO
5406CA
21CA
41CA
54T
type-X
auはCASIOに名機多し!
170 :
白ロムさん:2012/01/20(金) 19:34:30.52 ID:k18V2bGAO
デュアルコアCPUのガラケーが出る?
良い機種になるのでは
171 :
白ロムさん:2012/01/20(金) 22:50:43.82 ID:n3JYrpVCO
au使いだが、S007は全部入り(FMも)なのが良い。
しかもカメラもまあまあ良い。
172 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 02:16:04.52 ID:c0bZln13i
今も日本No.1と言われるW61CA
173 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 02:47:51.80 ID:YE8kwQkA0
F-01Aが未だに最強。
価格コムで永遠の一位独走。
次にP-01B、N-01C。
174 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 02:55:09.83 ID:H0LewCefO
スライド限定でG11
175 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 04:32:15.63 ID:PVd6QplQ0
>>173 F01A(笑)
ワンセグ未だ見えたこと無し
176 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 08:02:21.87 ID:V9c69X/LO
auのX-RAY
見た目かなりの色物で中身はシンプルサクサクのハイエンド
177 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 08:13:04.68 ID:JHfJPfMgO
プチフリが無ければF-01C
178 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 12:46:00.65 ID:jVK+hViBO
F-07Bで決まり。
179 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 13:54:27.80 ID:HVu5mqBwO
F-02D
180 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 16:15:36.15 ID:mPb3OfRO0
>>178 F07Bユーザーだが、名機ではあるとは思うけど神機種ではないと思う。
181 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 21:19:53.02 ID:+0ZpNMtg0
じゃあN-01Cじゃん。
182 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 21:23:05.76 ID:6kk2wx5Q0
au w52sa
183 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 21:24:44.03 ID:+0ZpNMtg0
184 :
白ロムさん:2012/01/21(土) 21:42:11.06 ID:73nUI4vzO
・ドコモ…最近のなら、F-01C、N-02C。FOMA全盛期ならN902iXとF903iとP905i。
穴狙いならSA702i、movaならN504iS。
・au…最近のなら、S007。KCPならW41CA(これダントツでしょう)
・SoftBank…最近のはなし。昔なら904SH、910SH、912SH、702NK、705NK。
個人的には702NKと904SHだけど、本当の神機種は912SHでしょう。
185 :
白ロムさん:2012/01/22(日) 11:14:37.95 ID:QVaUvPrSO
F-09Cかな
186 :
白ロムさん:2012/01/22(日) 12:05:20.00 ID:irRszR5PO
187 :
白ロムさん:2012/01/22(日) 12:40:21.57 ID:esLYvdCpO
188 :
白ロムさん:2012/01/22(日) 13:21:29.42 ID:HhZ/K42Q0
何気に、F-01Cはどうよ?
189 :
白ロムさん:2012/01/22(日) 13:23:32.49 ID:ps1ED0g40
F-09Cだな
190 :
186:2012/01/22(日) 13:28:18.04 ID:OXdisYkbO
>>187 試行錯誤しながらだったので、二十分ぐらいです。
上にも出ていましたが、ワンセグとi-modeとアプリが同時に使えるのは便利だと思いました。
191 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 01:28:27.51 ID:RHvAS0wR0
F-01CとN-01C。
auならW21CAかiPhone4S。
192 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 13:39:48.48 ID:NfKjzeM20
F-09C
ガラケーでの動画撮影に関してはヨコモ←(これ重要)で撮影できるし画質もまあまあ。
タッチパネルを使ったiモードサイト閲覧に関してもサイドボタンのちょん押しで
即起動できて画面も大きいのでガラケーの最高機種だと思う。
他に関してはわからん
193 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 14:18:36.44 ID:JomkNUp/O
俺もF-09Cに1票
194 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 14:24:52.05 ID:JWy2LiCS0
F-09C
195 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 14:36:13.16 ID:Qcqmc2nMO
F-09Cはスライド携帯でも物理キーが大きいので使いやすい
通話もスライド開けるだけで受けられるしスライド閉じれば通話を終了できる
196 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 14:45:37.10 ID:Pehw1tSJ0
197 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 22:20:15.65 ID:d3mMxsj6O
便乗しとくか。F-09C。
メール周りのサクサク度、電池持ちのよさ、FOMAカードがそのまま使える点。タッチパネルやヨコモの利便性、ショートカットキーなどの使いやすさ、等。総合力が高いと感じる。
198 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 22:31:58.70 ID:RZNQYaC20
F-09Cは、ヨコモ便利なのは分かる。
F-01Cの、二軸と折りたたみ式の利点も捨てがたい。
199 :
白ロムさん:2012/01/23(月) 23:34:01.65 ID:g3oacuCJ0
折りたたみのに利点だけじゃな
200 :
白ロムさん:2012/01/24(火) 00:45:41.61 ID:upoih6xJ0
折りたたみ式の利点は非常に大切だぞ。
昔、ストレートから、N502あたりの折りたたみ式は
完全なイノベーションだった。
中身が大差ないF-09.F-01Cだからこそ、この差をどう見るか。
201 :
白ロムさん:2012/01/24(火) 12:15:10.95 ID:3rk2DsVUP
202 :
白ロムさん:2012/01/24(火) 22:19:32.08 ID:SX4cxlNL0
T006
203 :
白ロムさん:2012/01/24(火) 23:23:55.29 ID:VwS0oX+PO
最終アプデ完了後のdocomoF-06B
204 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 08:51:51.98 ID:oidxIw4t0
F-09C
超多機能かつ使いやすい
205 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 16:58:23.72 ID:h3o7Rr/L0
N-502i
206 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 21:03:24.93 ID:XGynq0+zO
SH-01A
サイクロイド最高!
207 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 21:09:43.79 ID:q1yPpQqz0
SH01B
208 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 21:24:32.57 ID:bF3w88S7O
スライドは好きじゃないけどF-09C
209 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 21:50:11.63 ID:+OdAU0VoO
デザインだけなら
SH906i
SO906i
P906i
SH-01B
かな?これを越えるデザイン出ないだろうな
210 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 22:51:28.33 ID:LXdjXen+0
w64s
色違いで買った
211 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 23:29:09.74 ID:gahazqjqO
>>209 デザインだけならN902iXでしょ!
N902iXは俗称ガンダムケータイ、赤い彗星まである上、
初のHSDPA対応、スピーカーの音も良かった。
何気に超サクサクでGPSやFMラジオ付きの凄いのがSA702i。
ワンセグ神はP903iTV。
auで一つ選べと言われたらW41CA。
SoftBankなら古くはV604SH、V904SH、905SH、910SHだけど、万人が納得するのは912SHでしょう。
ただし総合力でマジレスするとF-01CかF-09Cになるでしょう。
212 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 23:30:05.51 ID:OzALKb6kO
N02C>F09C>>>神機の壁>>>SH03D>F01C>>>糞機の壁>>>最凶の糞機F06B>圧巻の不具合全部入りF02D
213 :
白ロムさん:2012/01/25(水) 23:48:50.40 ID:tBFAs+xx0
俺の中ではSH601emが永遠の神機
214 :
白ロムさん:2012/01/26(木) 04:34:41.16 ID:jtcqY9tRO
215 :
白ロムさん:2012/01/26(木) 07:10:32.77 ID:0/L8Pk230
最後のソニエリ S006ですな。なんつっても高いw
216 :
白ロムさん:2012/01/26(木) 09:26:59.25 ID:w02gEE660
えっ
217 :
白ロムさん:2012/01/27(金) 15:22:33.68 ID:pqwiG2iCQ
全て意見をまとめると
P-02Bだな
218 :
白ロムさん:2012/01/27(金) 19:11:20.78 ID:xxMBsEE00
911SH
219 :
白ロムさん:2012/01/27(金) 19:22:20.86 ID:XM9MzmnV0
f-04d
220 :
白ロムさん:2012/01/27(金) 21:46:16.65 ID:5M6WRVieO
P01B最近、機種変したけど当分戦えそう。まあipad2と併用して使用だけどガラケとしてはP01Bを推してみる。
221 :
白ロムさん:2012/01/27(金) 21:59:50.56 ID:UmnXz4qD0
Xminiだな。
機能ではなく携帯性ね。
2台持ちには最適。
222 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 02:10:00.06 ID:ciEmvB3oO
富士通は夏モデルに折り畳みヨコモ出したら許してやる
223 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 02:11:10.84 ID:VvDkP6xyO
無いな スライドだな
224 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 04:20:06.02 ID:qjRpDU8GO
富士通はガラケの開発止めたって聞いたけどまだ新機種でんのかね?
225 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 14:04:51.58 ID:hpdAJKFg0
226 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 16:07:03.75 ID:qjRpDU8GO
携帯のニュース欄で見かけた
TVのニュースでもやってたぞ
富士通端末持ってるやつなら結構知ってるじゃない?
227 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 17:17:36.67 ID:J4Y/CT9NO
ガラケー最強はSH-05C。
総合力で群を抜いてる。
228 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 21:57:33.28 ID:dUuy0n4F0
谷折峠とったど!
229 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 22:22:48.66 ID:lHBAo7BXO
F-09C推し多いな
プライムだし、スタイル、スマートのN-02C、N-05Cにするか迷うな
230 :
白ロムさん:2012/01/28(土) 22:38:06.64 ID:LxEYd9yk0
折りたたみがいいなぁ
231 :
白ロムさん:2012/01/29(日) 05:19:59.24 ID:OYRXY3QWP
折り畳み式だとSH-10Cかな
クイックサーチ機能(ボタン)と指紋認証機能が付いてないのが不満だけど
232 :
白ロムさん:2012/01/29(日) 06:31:23.15 ID:u4cknyDY0
サブディスプレイ壊した経験のある自分にはむき出しストレートは無理です
233 :
白ロムさん:2012/01/29(日) 18:35:07.31 ID:hxTgh44R0
234 :
白ロムさん:2012/01/30(月) 06:40:52.54 ID:YWaihtKcO
あんま人気ないみたいだけどP-07Aかな
なんで不人気なのかわからんぐらいの携帯です
235 :
白ロムさん:2012/01/30(月) 11:17:13.71 ID:hwSardAB0
F-905i
236 :
白ロムさん:2012/02/04(土) 01:30:30.75 ID:tMFRZk+PO
F-06B
237 :
白ロムさん:2012/02/04(土) 07:35:46.69 ID:wXDhUH/g0
F505i
飽きずに一番長く付き合えた。
238 :
白ロムさん:2012/02/04(土) 14:58:58.21 ID:uZLWzxe30
SH01B
239 :
白ロムさん:2012/02/04(土) 18:44:11.38 ID:MzgO7t310
42CAかな
240 :
白ロムさん:2012/02/05(日) 02:07:47.52 ID:VrImodMfO
241 :
白ロムさん:2012/02/07(火) 17:24:35.81 ID:twZdKFtW0
S006
242 :
白ロムさん:2012/02/07(火) 20:32:45.84 ID:sxzYDbNq0
DP-113
243 :
白ロムさん:2012/02/07(火) 20:45:50.25 ID:UDO8HeUNO
810T
端末も画面も小さくて電池持ちもよかった
結局4年使ったよ…
メールと文字だけのWebならば
電池喰わない分ガラケーの方がいいのにね
ほんとにiPhoneとその信者のバカヤロー
244 :
白ロムさん:2012/02/07(火) 20:53:14.61 ID:UDO8HeUNO
auだとXminiと初代のSportio
docomoだとSH905i
次の新機種に欲しい端末が来ると
思い続けてかれこれ1年経つよ
245 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 04:41:26.87 ID:5aCrmIwP0
SH903i
SH01B
246 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 07:58:01.94 ID:u9BmSTemO
P-01B
247 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 08:01:14.90 ID:C/pf6VXzO
文句無しでSH01-A
サイクロイドでフルワイド画面も活用出来、文字通り最強
248 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 08:04:28.80 ID:C/pf6VXzO
ちなみにずっとDOCOMOのSHARP機種で10年通した結論
画質、音、アプリ、動画、文字入力全て水準以上
現行最先端機種より使い勝手がいい
249 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 08:38:26.46 ID:mBtXHv+60
>>248 水準以上って事は 平均以下って事か
>>現行最先端機種より使い勝手がいい
F-02Dの圧巻の不具合全部入りハイスペックと比べられてもね
250 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 12:33:34.11 ID:C/pf6VXzO
>>249 画質
搭載液晶は最上位クラス、解像度はノーパソを上回る
アプリ処理能力
同時期の機種の中では最強を誇る
横フルワイド対応アプリもサイクロイドスタイルで楽々(縦型画面の現行機種では無理)
動画
高解像度、フレームレート60対応
音
イヤホン使用でミュージックプレイヤー並みの音質
文字入力
癖があるwww
251 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 16:03:53.71 ID:TE722diF0
F-905i
252 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 16:57:34.11 ID:43AyMA1EO
N-04B
253 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 17:52:58.16 ID:crS9mhNUi
W54SA
254 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 17:59:31.05 ID:NMtUQ+FE0
912SH
255 :
白ロムさん:2012/02/08(水) 19:53:58.21 ID:sNNcJ46i0
904SH
G'z type-x
256 :
白ロムさん:2012/02/09(木) 09:00:01.67 ID:V2xFp7si0
257 :
白ロムさん:2012/02/09(木) 16:06:50.45 ID:z0kzpH6I0
ストラップフォン
258 :
白ロムさん:2012/02/09(木) 22:39:53.06 ID:AV/LwoKC0
neon
SH903i
SH01B
259 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 00:22:54.42 ID:KgVmLSqyi
260 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 00:45:26.73 ID:+dtV8v9L0
261 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 03:11:07.05 ID:6Qd+Dn1D0
>>259 おれ
>>256じゃないけどWILLCOMじゃ不安なんだよね 俺もガラケーとスマホの二台持ちだからガラケーにはメールと通話くらいしか求めていない でもWILLCOMはPHSだし高速移動に弱いからガラケーの代役にはまだまだなりきれない気がする
コスパとか考えてWILLCOM持つか迷ってたけどそれがネックなんだよね
262 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 04:10:31.38 ID:H7tIq3n2O
f-06b
263 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 08:00:25.63 ID:RDQEFMXV0
259だけど、ウィルコムは緊急地震速報とMNPに対応してないからスルーしてる。
この2つさえクリアすれば乗り換えたい。
264 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 09:48:45.11 ID:gJqUbQxwi
>>263 WILLCOM、震災時にいの一番に繋がったと聞くが?
緊急地震速報も大事だが、繋がることの方がもっと大事じゃね?
あと震災時に活躍した携帯と言えば、TYPE-X。
ぼこぼこでも携帯が生きてたとか。
265 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 13:08:51.74 ID:RDQEFMXV0
>>264 頑丈なのは良いと思うだけど、重すぎだよねそれ。90グラム前後が自分なりの最低ラインだから。
昔の携帯は60グラム台まで軽くなってた記憶があるし。
ウィルコムが震災時に繋がり易かったっていうのは魅力的だなあ。携帯全然繋がらなかった。
まあ実際に被災したら生き残るのが最優先だから
避難行動(地震速報)>救助要請及び生存確認(繋がり易さ)>耐久性と判断。
回線が繋がっても逃げ遅れたら意味ないからね。
だから残念ながら現状では 携帯しか選択肢がない。
266 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 14:41:22.56 ID:LpnJsIfM0
>>265 実際に被災した立場から言わせもらうと、緊急地震速報は全く何の役にも立たんよ?
携帯はとにかく動いてくれるのが一番、ワンセグやラジオなどが活用。
そして繋がるのが大事。
267 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 14:45:42.35 ID:LpnJsIfM0
もうちと詳しく書くと最重要なのは電池持ち&頑丈であること。
とにかく情報が大事だからワンセグとラジオがついてたらいい。
そして繋がり復旧が早いこと。その意味で言えばWILLCOMは良い。
緊急地震速報なんて物の役にも立たない。いらないぐらい。
268 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 15:31:57.11 ID:xbPq1rygi
W54SA
269 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 16:07:47.74 ID:BPcY0xF10
S006
270 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 16:24:03.72 ID:rW65cXovO
Xmini
271 :
白ロムさん:2012/02/10(金) 17:27:14.68 ID:uWKLXNwO0
RADIDENのコンセプトで現行機を・・・・何処もつくってくれないよな
272 :
白ロムさん:2012/02/12(日) 00:50:16.52 ID:L0IreiEW0
>267
>
>とにかく情報が大事だからワンセグとラジオがついてたらいい。
うん
その考えからすると,W44S
新機種だとT007かな〜、S007はLISMO経由だから、落選
でも、T007の実機触ろうかと思ったら無かった。泣、もう在庫もないかも、
もうだめぽ。
ガラ携を卒業します、ハードウエアのラジオにこだわることなくて、スマホ上でradikoでラジオをきけばいいじゃないか!
IS14SHが、発売されたら、これにするよ、片手で使えるし、財布もあるし、ん?防水じゃねーよ、
満足するスマホがでてくるまでつなぎでT008にするか。
273 :
白ロムさん:2012/02/13(月) 01:30:09.65 ID:0pdR+lZD0
S006
274 :
白ロムさん:2012/02/13(月) 03:55:36.97 ID:y3Ex7TBc0
docomo SH01B
au neon
SoftBank 920SH
275 :
白ロムさん:2012/02/13(月) 12:08:19.85 ID:GSUEuneYi
>>272 RADIKO云々は全く役に立たない。繋がらないんだから。
スマホは電池と頑丈さから言えば全然ダメダメ。
本当に災害時の事を考えてるなら、Gzみたいな携帯がベスト。
>>265はそれすら重い云々と文句言うんだから、本当に災害の事を一番に置いてない証拠。
276 :
白ロムさん:2012/02/13(月) 21:14:46.96 ID:ZQWGywYX0
Razikoが正解
277 :
白ロムさん:2012/02/15(水) 13:57:54.17 ID:L90R/XU30
T007
278 :
白ロムさん:2012/02/18(土) 12:22:19.41 ID:J4x6cyKz0
>>264 頑丈なのは良いと思うだけど、重すぎだよねそれ。90グラム前後が自分なりの最低ラインだから。
昔の携帯は60グラム台まで軽くなってた記憶があるし。
ウィルコムが震災時に繋がり易かったっていうのは魅力的だなあ。携帯全然繋がらなかった。
まあ実際に被災したら生き残るのが最優先だから
避難行動(地震速報)>救助要請及び生存確認(繋がり易さ)>耐久性と判断。
回線が繋がっても逃げ遅れたら意味ないからね。
だから残念ながら現状では 携帯しか選択肢がない。
279 :
白ロムさん:2012/02/18(土) 12:46:19.78 ID:Bl0GFauBO
>>272 RADIKO云々は全く役に立たない。繋がらないんだから。
スマホは電池と頑丈さから言えば全然ダメダメ。
本当に災害時の事を考えてるなら、Gzみたいな携帯がベスト。
>>278はそれすら重い云々と文句言うんだから、本当に災害の事を一番に置いてない証拠。
280 :
白ロムさん:2012/02/19(日) 20:07:08.20 ID:pG1zP4kL0
G11一択
281 :
白ロムさん:2012/02/20(月) 01:01:59.02 ID:2EEzEEcN0
N902iX HIGH-SPEED
282 :
白ロムさん:2012/02/22(水) 00:00:44.01 ID:qCrsRgIj0
SH01B
283 :
白ロムさん:2012/02/22(水) 08:35:51.63 ID:U5t8ZjB2O
au w52s
284 :
白ロムさん:2012/02/22(水) 11:19:06.07 ID:6LnOGues0
残念なことにラジオ乗ってる機種が意外と少ないよな・・・いやauしか見てないけど
ワンセグがあれば、ってな感じに考えられちゃってたのかな
実際需要少なかったのだろうか
285 :
白ロムさん:2012/02/22(水) 14:39:21.68 ID:VakL8lv1O
SH-06A NERV だね。
今でもショップの店員が、この携帯を見ると反応してくれる。
286 :
白ロムさん:2012/02/23(木) 04:11:43.31 ID:R3OsES600
みまもりケータイ
287 :
白ロムさん:2012/02/23(木) 19:58:59.85 ID:1CsgCUht0
SH01B
288 :
白ロムさん:2012/02/23(木) 20:39:16.79 ID:nGGb3hvO0
F-01Cに決まってるだろwwwww
289 :
白ロムさん:2012/02/24(金) 00:13:21.75 ID:cr/QEU1T0
>>285 今でもってほど古くはないと思うよ。
最近白ロムの価格もこなれてきたから欲しいな
290 :
白ロムさん:2012/02/27(月) 23:27:10.09 ID:5N982A/R0
talby
291 :
白ロムさん:2012/02/29(水) 04:52:46.33 ID:I0dvo2Yq0
talby & G11
292 :
白ロムさん:2012/03/01(木) 20:30:12.26 ID:9QowPQCl0
S006
293 :
白ロムさん:2012/03/02(金) 15:36:46.61 ID:sHG7vJn60
SH01B
neon
294 :
白ロムさん:2012/03/02(金) 16:13:12.99 ID:J/l/AvpAO
通話とメールだけなら、シンプルでコンパクトな740SC。
295 :
白ロムさん:2012/03/02(金) 16:32:22.65 ID:/v5kq63rO
SH903i。素晴らしいデザイン、使いやすいサイズ、モッサリ感も比較的ない、電池もちも悪くない。
ワンセグないし、最新技術にも対応してないが、その分トラブルもなく安定している。
296 :
白ロムさん:2012/03/02(金) 21:31:47.66 ID:sahBzXJq0
SH01B
297 :
白ロムさん:2012/03/03(土) 21:54:36.40 ID:2Iq4HrwC0
age
298 :
白ロムさん:2012/03/03(土) 23:24:40.58 ID:2Iq4HrwC0
sage
299 :
白ロムさん:2012/03/03(土) 23:25:09.19 ID:2Iq4HrwC0
ume
300 :
白ロムさん:2012/03/03(土) 23:25:44.05 ID:2Iq4HrwC0
300
301 :
白ロムさん:2012/03/04(日) 01:01:15.18 ID:Fds8G4i40
さまざまな情報を総合評価すると
やはり!
ガラケーの!
最高!
機種!
=
F-02Dだ!
その証拠に今だに6万円前後の高値で販売中
さすが、目指したのは携帯電話の最高峰!
究極の全部入りガラパゴスケイタイ、これを手に入れといて損はないと思う!
302 :
白ロムさん:2012/03/04(日) 11:16:43.54 ID:9Ck/IIyuO
303 :
白ロムさん:2012/03/04(日) 11:33:11.57 ID:13npBgNKO
304 :
白ロムさん:2012/03/04(日) 16:19:03.06 ID:tkp49YWuO
最終アプデ後のF-06B
305 :
白ロムさん:2012/03/05(月) 19:33:32.78 ID:lO3SUfCiI
au最初で最後の3Dケータイ、H001って知ってる?
306 :
白ロムさん:2012/03/07(水) 07:28:02.23 ID:FXjZ8GOK0
んじゃオレはCA-01Cをエントリーしておこう。
現行機種じゃ最も機能が充実してる+見た目がいい。
モッサリは愛で乗り越え、初期不良は勇気で立ち向かえ。
307 :
白ロムさん:2012/03/07(水) 13:28:37.16 ID:o+lRTDHd0
S006は最高傑作
308 :
白ロムさん:2012/03/07(水) 18:40:40.26 ID:gadAz3qG0
W33SA
309 :
白ロムさん:2012/03/09(金) 20:39:40.16 ID:/Qmx0unn0
SH01B
310 :
白ロムさん:2012/03/10(土) 18:57:21.68 ID:waun0ReQ0
>>264 頑丈なのは良いと思うだけど、重すぎだよねそれ。90グラム前後が自分なりの最低ラインだから。
昔の携帯は60グラム台まで軽くなってた記憶があるし。
ウィルコムが震災時に繋がり易かったっていうのは魅力的だなあ。携帯全然繋がらなかった。
まあ実際に被災したら生き残るのが最優先だから
避難行動(地震速報)>救助要請及び生存確認(繋がり易さ)>耐久性と判断。
回線が繋がっても逃げ遅れたら意味ないからね。
だから残念ながら現状では 携帯しか選択肢がない。
311 :
白ロムさん:2012/03/10(土) 22:31:44.09 ID:x7Dr9hrh0
>>307 カメラがもうちょっと良かったらそうだね。操作性最高なのに、画質が
残念。ワンセグ悪いけどまあいい。タッチパネルでメールできたら
まちがいなく最高機種。
312 :
白ロムさん:2012/03/13(火) 00:57:19.61 ID:Btkkwfsw0
SH01B
313 :
白ロムさん:2012/03/13(火) 02:57:51.31 ID:PlqSLempO
P-01B
314 :
白ロムさん:2012/03/13(火) 04:09:48.49 ID:DVob50LtO
SH03Dとにかく最速
315 :
白ロムさん:2012/03/13(火) 19:50:00.81 ID:B549E5HD0
地雷好き多いな、ここ。
316 :
白ロムさん:2012/03/15(木) 00:08:36.82 ID:4ZsIleJ80
TYPE-X ww
317 :
白ロムさん:2012/03/15(木) 05:27:38.67 ID:/3WNfmpXO
SH-05Cなのに…
318 :
白ロムさん:2012/03/15(木) 16:57:46.90 ID:H6umu0Oa0
SHー11CとSHー03D
どっちがいいかな?
319 :
白ロムさん:2012/03/15(木) 17:47:29.25 ID:vS5W9d280
地雷同士か。
どっちでもええわwwwwwww
320 :
白ロムさん:2012/03/15(木) 17:52:45.06 ID:rZCy4bCJ0
素直に同意したい
321 :
白ロムさん:2012/03/16(金) 03:02:09.92 ID:4bxLwNuR0
SH01B
322 :
白ロムさん:2012/03/16(金) 08:58:53.49 ID:2WqoPyeQO
ファームアップでもっさり改善したP-05C良いよ。
やっとタッチが実用レベルになった。
323 :
白ロムさん:2012/03/16(金) 10:15:05.65 ID:WkbR5HaV0
D905i
もう壊れたら次がないぜorz
324 :
白ロムさん:2012/03/16(金) 11:25:11.15 ID:fqXQLwGiO
SH-03Dに1票
325 :
白ロムさん:2012/03/16(金) 12:33:34.97 ID:jwA4Fe9DO
Fー07C
326 :
白ロムさん:2012/03/16(金) 23:00:00.39 ID:QruQ+oGvO
F-09C、N-02C、P-01Bがよく良機と見掛けるが少人数が複数書いてるだけなんだろうな
俺にはそれらの良さがさっぱりわからん
327 :
白ロムさん:2012/03/17(土) 10:52:09.23 ID:+SAJyyxE0
F-09Cなんかは最近の機種にしては致命的な不具合はないしWi-Fiに対応していたり
と中々高スペックではあると思うけど、一回手に持てばわかるようにでかくて重いのが
やっぱり気になるよね。
328 :
白ロムさん:2012/03/17(土) 11:27:43.07 ID:0cJ2yw5W0
なぜここまでW21Sが出ていない・・・
329 :
白ロムさん:2012/03/17(土) 23:07:05.99 ID:essPwFoFO
F-09Cは不具合が余り無いと聞いて買ったけど
頻繁にフリーズするし電源落ちするし余計な機能が誤作動するし
自分にとっては相性が合わない機種だったから最高とは言えない。
330 :
白ロムさん:2012/03/17(土) 23:48:31.79 ID:kNsJBUk80
SH01B
331 :
白ロムさん:2012/03/17(土) 23:59:16.90 ID:TvoBna3i0
n−05c
332 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 00:00:45.11 ID:TvoBna3i0
sage
333 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 02:34:42.11 ID:OV1wYB1rO
SH-05Cでいいよもう
334 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 03:09:12.96 ID:31cs07ZxO
900MHzに対応したソフトバンクの105SH
335 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 09:57:18.97 ID:8R0yDr0AO
>>186 これどうすればできるの?Fー09C持ちで試行錯誤してみたけどやり方分からない…
336 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 11:52:30.80 ID:MScmLZaA0
004SH
337 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 22:34:06.47 ID:/ll6h7+O0
sh01b
338 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 23:23:55.75 ID:C0TlYU2bO
>>310 Yシャツの胸ポケットなら重く感じるかもしれないけど、それ以外で100グラムの差なんて気にならないと思う
もちろん俺のイチ押しはGztypeX♪
339 :
白ロムさん:2012/03/18(日) 23:24:03.64 ID:dhly2CLHO
>>335 使い方ガイドで機能を検索して、「この機能を使う」を選択する。起動したらマルチを押して使い方ガイドを開く。繰り返す。
340 :
白ロムさん:2012/03/19(月) 03:30:52.30 ID:8JrWe7yG0
単体最強と2台持ち最強に分かれるだろ。
スマホがあるなら機能は防水とサイフぐらいで、あとはバッテリーがいかに持つかに終始する。
自分にはワンプッシュオープンって縛りがあるからほとほと最強機種には縁が無い
341 :
白ロムさん:2012/03/19(月) 05:56:48.13 ID:W2W+Galt0
SHなんて地雷 よく使えるな(笑)
342 :
白ロムさん:2012/03/24(土) 07:40:21.88 ID:fZuOmQVP0
G11でいいだ。
343 :
白ロムさん:2012/03/24(土) 22:48:32.57 ID:KMkmKHblO
SH-01B スマホの手書きよりいちはやくついてた この機種売れたよね
344 :
白ロムさん:2012/03/26(月) 19:43:20.98 ID:Cqd12mV2O
F-01B
345 :
白ロムさん:2012/03/31(土) 09:19:00.98 ID:J1F353m80
>>338 特撮系ヒーローの変身用アイテムみたいでいいよね
346 :
白ロムさん:2012/04/03(火) 18:15:27.10 ID:V4hUlJhf0
ここまでSO206無し
今使うとなると流石に辛いけど
movaだし
348 :
白ロムさん:2012/04/04(水) 12:48:51.08 ID:Vjf0rdRP0
F906i
349 :
白ロムさん:2012/04/05(木) 16:01:55.37 ID:OqXPaXd80
F-01A
350 :
白ロムさん:2012/04/07(土) 18:44:33.92 ID:7V8JpypU0
ここまでで「SH-01B」がダントツだな
351 :
白ロムさん:2012/04/08(日) 13:51:34.44 ID:6jF3lRGoO
価格.comでは、SH-01BよりP-01Bが上という結論が出たけど
352 :
白ロムさん:2012/04/08(日) 13:59:51.18 ID:L8pwwP7YO
価格.comでFが上位なのは不安だな
353 :
白ロムさん:2012/04/10(火) 22:56:45.67 ID:Gp8IxCdyO
最終アプデ後のF-06B
354 :
白ロムさん:2012/04/11(水) 11:09:53.49 ID:/NRTD3NJO
今まで使ってきたサクサク過ぎた、auのW41CA。
355 :
白ロムさん:2012/04/13(金) 23:06:53.67 ID:FXa4cUNg0
F-01C金の成金っぽさが最高
356 :
白ロムさん:2012/04/21(土) 18:28:31.73 ID:J6x3sJauO
357 :
白ロムさん:2012/04/22(日) 11:30:32.41 ID:tncAVvdq0
358 :
白ロムさん:2012/04/22(日) 20:04:42.29 ID:eoLbmFqaO
359 :
白ロムさん:2012/04/22(日) 20:35:18.20 ID:aKULEOP/O
F905i
通話品質、新ゴ、ATOK、充電端子位置、イヤホン端子独立、本体スピーカーステレオ、ブルーキーイルミ、無料きせかえ充実etc
本体が分厚い、ギシアン、あたあたが問題だったけど今までで一番トータルバランスが良かった
ただ快適だから携帯依存症になる為手放して良かったかもしれない
360 :
白ロムさん:2012/04/23(月) 01:02:35.32 ID:Gqh6/s2LO
typeX
大きくなったディスプレイ
円窓ディスプレイ
バッテリー
ワンセグ
カメラ
防水性と耐衝撃性
361 :
白ロムさん:2012/04/25(水) 10:25:22.55 ID:DJLNrNHyO
T007
ややメタボなボディと液晶の発色は残念だが、機能、操作性は素晴らしい
auスライド最後の名機だと思う
362 :
白ロムさん:2012/04/26(木) 15:36:49.95 ID:YB1/o7tuO
F10C
かわいい
363 :
白ロムさん:2012/04/30(月) 13:55:07.64 ID:E5VZ2UMn0
W41CA使って6年、なかなかいい機種がないままずるずると・・・
あと3ヶ月の余命を宣言されているが代替がみつからない。
ガラケーの夏モデルはきっと出ないんだろうなあ。
現行の中からだとURBANO、S007、CA007、TYPE-X、MNPの中から選ぶしかないと悟った。
この中で一番サクサクで変換が賢いのはどれだろう?
364 :
白ロムさん:2012/05/01(火) 01:50:16.32 ID:RBFj83N70
365 :
白ロムさん:2012/05/01(火) 11:43:55.79 ID:R7P2at7pO
366 :
白ロムさん:2012/05/01(火) 11:48:03.92 ID:R7P2at7pO
>>363 今までカシオなら次もカシオが安心じゃない?
でもCA007は在庫なかなか無いと思うし、G'zはオンラインしか無いかな。
SOY05は使い易いと言う面では最高の部類。
S007はボタン押しづらい、特に41CAは押しやすかったから。
以上、店員より
367 :
白ロムさん:2012/05/06(日) 07:30:02.59 ID:gWUBIAfN0
今のところ、talbyかな。
368 :
白ロムさん:2012/05/06(日) 07:47:35.88 ID:w+Z8asD30
SO905iCSです。ゆったりとした動作が秀逸、癒されます。
369 :
白ロムさん:2012/05/08(火) 19:32:25.68 ID:9zDZbGrK0
F-07Cに一票いれる
Windows7が動く唯一のフィーチャーフォンだからね
370 :
白ロムさん:2012/05/08(火) 22:07:28.16 ID:r4AxSU+eO
携帯なんて通話、メール、カメラしか使わん
なのでカメラ最高画質のP-03Cが最高機種だと思う
371 :
白ロムさん:2012/05/08(火) 22:23:38.47 ID:EoqpdJkAO
Fー09だろうな
372 :
白ロムさん:2012/05/08(火) 22:28:51.86 ID:yIvj2nD0O
最高機種はF09C
良機種はN02C
糞機種はF02D
373 :
白ロムさん:2012/05/08(火) 23:23:05.36 ID:rNiSNNdCO
>>82 懐かしいw
名前忘れたauバータイプ
名前忘れたJ-phoneパカパカ写メ最初機
A5403CA
W41CA
W61CA
CA007←今ここ
デザインは卵や茄子みたいなA5403CA
機能はCA007
ホールド感、総合点はW41CA
374 :
白ロムさん:2012/05/09(水) 00:09:41.68 ID:HXnfIsZqO
TypeX
動作、変換は悪いがそれを補うタフネスさが良い
防水、防塵、耐衝撃性、バッテリー
何気に温度計が付いてるのが良いw
375 :
白ロムさん:2012/05/09(水) 02:28:05.68 ID:Aij6PtA6O
SH-01Bだろ
デザイン的にも機能的にもかなり高レベルだと思うんだが
シャープの新しい機種とか見てもこれより良いのないし
376 :
白ロムさん:2012/05/09(水) 06:09:47.87 ID:BWxGpRGAO
N902ix
377 :
白ロムさん:2012/05/09(水) 12:44:33.98 ID:hSbRZYqO0
SH-01A
逆ヒンジにあらずんばガラケーにあらず
378 :
白ロムさん:2012/05/09(水) 16:35:58.60 ID:FMpK2x1TO
中身はあれだが見た目はF-01Cに一票
379 :
白ロムさん:2012/05/09(水) 16:39:07.07 ID:jJa5ce5K0
スライド機で新旧問わないのであれば「W22H」一択。
あれほど個性的かつ洗練されたフォルム。いまだW22Hを超えるデザインのスライド機は見たことが無い。
380 :
白ロムさん:2012/05/12(土) 19:15:15.38 ID:M0nH8I0IO
>>379 確かに言えるね
あのデザインは秀逸だった
381 :
白ロムさん:2012/05/13(日) 20:26:50.35 ID:HB0RFFDhO
>>378 どっちかっていうと逆じゃない?
個人的にSH01Bと比較した場合
見た目 F-01C≦SH-01B
中身 SH01B<<F-01C
382 :
白ロムさん:2012/05/13(日) 22:46:31.26 ID:L8CC/eBY0
あと5年使うという意味で、G11を推挙。
まあ、いろいろとあれだが。。。
383 :
白ロムさん:2012/05/14(月) 21:39:23.53 ID:2FktYZ2w0
同じくG11に一票
余命二ヶ月でG11黒×黒の在庫が見つかって良かった...
384 :
白ロムさん:2012/05/17(木) 22:53:38.27 ID:J9GW4CiBO
えすえいちぜろいちびー
385 :
白ロムさん:2012/05/18(金) 03:34:55.75 ID:sQJRCimZO
>>382 383
G11使いだが、改めてそんな評価受けると大切に使い続けなきゃねと思うw
でなくてもハイスペガラケーと言うものは、もう二度と世には出ないしね
386 :
白ロムさん:2012/05/18(金) 07:35:29.93 ID:xNCkbtFuO
SH07B
387 :
白ロムさん:2012/05/18(金) 08:44:41.42 ID:rsgN+q2QO
SH-03D
388 :
白ロムさん:2012/05/18(金) 11:20:25.82 ID:0/SJQSk4O
圧巻の全部入りF02D
389 :
白ロムさん:2012/05/18(金) 11:52:57.76 ID:Sx5Tq1GU0
>>385 ハイスペガラケーそのものも貴重だけど
スライド式、タッチパネルでスマホっぽい操作感
デザインにこだわったブランド携帯
まだ購入出来るって意味でも貴重だね
ドコモで似たようなポジションの機種あるかな?
390 :
白ロムさん:2012/05/18(金) 12:58:27.53 ID:05mX6KR60
391 :
白ロムさん:2012/05/18(金) 13:20:05.60 ID:Sx5Tq1GU0
>390
画面上下一面のイルミネーションが凄いね
動いてるところを見てみたいな
392 :
白ロムさん:2012/05/20(日) 15:38:42.61 ID:Puhf4Bsl0
F-04B
393 :
白ロムさん:2012/05/20(日) 15:54:43.24 ID:26SWzY7oO
じゃあF-06Bに1票
394 :
白ロムさん:2012/05/20(日) 17:46:35.20 ID:TLPwDoST0
夏モデルF-09E
スライドヨコモ最強伝説
395 :
白ロムさん:2012/05/23(水) 02:06:56.62 ID:jY9ZXsQa0
904SH N904i
396 :
白ロムさん:2012/05/24(木) 03:02:05.69 ID:AiFf2KAn0
397 :
白ロムさん:2012/05/28(月) 01:27:40.44 ID:JsqOxDQ0O
SH-04A
398 :
白ロムさん:2012/05/28(月) 12:01:12.97 ID:1xjp1BDqO
SH-07B
399 :
白ロムさん:2012/05/28(月) 12:33:53.45 ID:3KFeQmZ2O
F-01C最強
400 :
白ロムさん:2012/05/28(月) 14:21:42.08 ID:nfeRqYyRO
圧巻の全部入りF02D
401 :
白ロムさん:2012/05/28(月) 20:43:59.80 ID:+emnazCy0
>>397 個人的にはSH-07Bは「デカい・重い・作りがチャチ」という印象。
インターフェースの粗雑さもマイナス要素になってる。
二つ折りガラケーにタッチパネルを搭載している点だけは良かったとは思うけど。
402 :
白ロムさん:2012/05/29(火) 07:18:31.83 ID:teiMlGPj0
あれ、ここまで初代INFOBAR無し?
403 :
白ロムさん:2012/05/30(水) 02:54:55.77 ID:JaXGKexn0
>>402 素晴らしすぎて敢えて上げる必要がないと思われてるんじゃないかな…って違うか。
INFOBAR2は表面のあの丸みがどうにも好きになれなかったなぁ。
404 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 08:46:45.71 ID:qivw3JSUO
最近F01Aから01Cに変えたがATOKじゃなくなったんだな…。ちと文字変換が頭悪くなってる。
405 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 09:18:54.80 ID:kYP9kHZDO
S007
それともauはダメ?
406 :
イモー虫:2012/06/01(金) 16:15:39.02 ID:LYwrEhNPO
933SH最強だろ
誰か正規新品機種変契約できるショップ教えてくれ。すなわち機種変在庫がまだあるショップだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
407 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 17:52:03.82 ID:l/d7NbQZO
N-02C
408 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 19:50:02.36 ID:RUViK2HxO
SA700
GPSが初めて付いたガラケーだがそれだけではなくムーバと同じレスポンス
コピーが20件保存出来るし長文コピーが可能
2in1とおサイフケータイが付いていたらいまでも使っていただろう
デザインが斬新過ぎて売れなかったけどね
409 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 20:11:06.69 ID:lxc4Wf/EO
P209is
『やまとなでしこ』で松嶋菜々子が持ってた
410 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 20:29:25.37 ID:BkMhvQVkO
>>409 今は知らんけどあのドラマの時の松島菜々子は可愛かったなあ
411 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 22:32:03.05 ID:HJUc0owJ0
>>410 え?
可愛かったのは 矢田亜希子 じゃないの?
412 :
白ロムさん:2012/06/01(金) 22:45:57.17 ID:IDdcNYFdO
945SH
再起動しない固体なら最高だわ
まだまだ現役でいける
413 :
白ロムさん:2012/06/02(土) 00:02:42.20 ID:GA0+est80
>>405 S007が評価されるのはもう少し先の話だと思う。
auからガラケーが一切発売されなくなった時に答えは出るだろう。
>>408 確かにSA700iSはデザインは良かった。
独自機能に長所があるのはauで実績のある三洋製であったことも大きいだろうが、
docomoの他の端末の仕様に準じなかったのが軽快な操作性を有した理由とのことだ。
ただGPSを利用したナビゲーション機能は現在は使えないらしいが。
414 :
白ロムさん:2012/06/02(土) 19:12:36.55 ID:IXSeQF/n0
ソフバンなら904SH
415 :
白ロムさん:2012/06/02(土) 20:13:20.96 ID:mNp/9Z83O
W33SA
416 :
白ロムさん:2012/06/02(土) 20:42:30.10 ID:frYXMaa+O
漏れ au T007
悪寒 au S007
読め docomo CA01C
餓鬼 docomo F06B
貧乏人だが基本ハイスペ主義なんで、au2台は来月の800MHz停波に備えすべり込み機種変
いちおーau最後のWi-Fiガラケーではないかと言われてる2強機
読めのdocomo CA01はPRIME最終機
漏れ的にはF09Cを勧めたかったが、スライドに猛烈な不満を訴えられたためCAになった
因みに餓鬼のF06は読め(上記理由による)のお下がり
経済的にスマホを持つ余裕などないのだが、
餓鬼はFのスライドタッチでスマホ気分に浸って概ね満足してくれてる様子
過去の使用機
W21S W33SA W51SH
N900i SH903iTV SH905iTV
P01A
それぞれが当時最強とまではいかなくとも、それなりに最新機能や定番機能を搭載してたりの良機種だったと思う
417 :
白ロムさん:2012/06/02(土) 21:12:46.69 ID:l45UWKpQI
418 :
白ロムさん:2012/06/03(日) 17:27:33.65 ID:vFgYp6R00
>>416 漏れっていつの時代の2ちゃん語だよwww
419 :
白ロムさん:2012/06/04(月) 20:32:48.46 ID:bn5mN6010
420 :
白ロムさん:2012/06/04(月) 20:54:26.57 ID:fIkp7YuMP
めしどこか たのむ
の頃か?
421 :
白ロムさん:2012/06/04(月) 20:55:42.57 ID:xzLTe5HEO
S007ってそんなにスゴイか?
キーは押しづらいし、カメラは残念な画質だし、スナドラ以外は特筆すべき性能は無いと思うのだが。
422 :
白ロムさん:2012/06/04(月) 21:05:41.68 ID:jUaMJAQY0
>>402 あれが出た時のインパクトは凄かったと思う
いまだに時々使ってる人見るよ
やっぱり目を引くね
iida製品はデザイン的には遊びがあってどれも良いと思う
423 :
白ロムさん:2012/06/04(月) 22:29:18.88 ID:WxCsG62E0
ニューロのN
424 :
白ロムさん:2012/06/05(火) 00:46:58.31 ID:ylubIsSX0
>>421 物理的な操作性の印象に関しては個人差があるから、押しづらいというだけじゃ必ずしもマイナス要素に
なるわけじゃない。
カメラも携帯の画面上で見るぶんには何の問題もないという感想を持つ人もいる。
あくまでも「携帯」単体として評価する場合、現時点で「ガラケーならでは」の機能がどれだけ搭載されて
いるかが基準になるんだろう。
425 :
白ロムさん:2012/06/07(木) 02:12:35.79 ID:cBcTkcrmO
圧巻の全部入りハイスペックF02D最強
426 :
白ロムさん:2012/06/07(木) 03:55:30.18 ID:aWyB+SDzO
スマホ超えたやろF-02D
圧巻やろ
427 :
白ロムさん:2012/06/07(木) 10:44:47.92 ID:4WqOKxXpO
P-10A
428 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 00:56:07.60 ID:2ojL3wcjO
富士通 日本の象徴
429 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 01:24:38.42 ID:UxAExuMWi
Premier3
ソニエリはこういうガラケー作れ
430 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 03:04:27.65 ID:aVnEtniA0
T007:液晶の質以外はスライドケータイとしては間違いなくハイエンドと呼ぶに相応しい
S007:ワンセグとFMラジオのアンテナ感度の低さとキー感触以外はT007と同様に最高機と呼べる
au最後のハイスペックガラケーになる可能性が現時点で高い為、この機種を持っている人間は
悪いこと言わないから
・銀行口座をネットバンキング出来るようにする
・Bluetooth対応ヘッドホンorレシーバーを購入する
上記の2点をクリアすることで幸せなガラケー生活が待っている。
431 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 06:38:56.08 ID:OhTJ0XeMO
>>430 今日機種変しに行くんだけど、S007が無かった場合、取り寄せってできるのかな?
それとも在庫あるS006でも充分な機能あるかな?
折りたたみ、防水、テンキーかつネット閲覧がサクサクが希望なんだけど
432 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 07:37:34.74 ID:aVnEtniA0
>>431 S007は割と早い時期に店頭から姿を消したケースが多いみたいだから、在庫が無い可能性が高い。
それでももし取り寄せでも扱ってくれるというなら、頼んだほうがいい。
S006とS007では搭載されているOSのバージョンが違うので、単純に比較するのは難しい。
KCP+機種を使ったことがあるのなら、間違いなくS007をお勧めする。
シャープ機なんか使っていた場合は尚更。
処理速度やデータフォルダ読み込み速度が思わず笑ってしまうくらいS007のほうが上だから。
後はスライドか折畳みかでこだわりがあるほうを選べばいいんじゃないかな。
433 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 09:14:14.18 ID:+BijDFRe0
>>431 > 今日機種変しに行くんだけど、
今日はムリかもw
先に在庫ある店、探さなくちゃ。
G11 、T007 より豊富みたいだけど。
434 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 09:38:50.05 ID:OhTJ0XeMO
ありがとうございます
現在シャープ機(笑)だから尚のこと欲しくなりました
取り寄せは一応頼んできますよ
435 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 17:19:12.73 ID:/OLcjwJqO
ドコモはF09CとN02Cが神機
圧巻の不具合全部入りF02Dは糞機
436 :
431:2012/06/08(金) 18:18:33.68 ID:OhTJ0XeMO
S007を探して各auショップに電話したけどピンクしか在庫が無かった
しかし、どうしても欲しくなったのでピンクに決めました!
開き直りで使い倒してやるぜ
今はマニュアル見ながらいじってるんだけど、以前が最悪なシャープ機だったからサクサク具合に感動
今まであんまり機能を使いこなして無かったけど、これは色々覚えたいね!
薦めてくれてありがとうございました
437 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 21:59:25.65 ID:YNUesN/W0
F-04Dが最強でおk
438 :
白ロムさん:2012/06/08(金) 23:56:37.61 ID:LhIArEOS0
>>436 機種変おめでとう!
つぎはS007 スレでお会いしましょう
auの最高機種:T007 に一票!
439 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 00:32:22.41 ID:dp5j/MzxO
一昨日、auショップ栃木佐野東店にS007全色在庫有ったよ!
但し機種変更7万円だけど…
440 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 02:39:16.41 ID:50tWzOUR0
富士通人気高いね
かくいう俺はF09Cに一票
タッチパネルで文字入力するとストレスマッハだけど他の機種を知らんからニントモカントモ
441 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 03:01:56.36 ID:bAg+OxnoO
世界が認めた富士通
442 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 07:23:46.29 ID:YpcFmhoNO
何がなんでもSHー53
443 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 10:28:05.24 ID:mE2bOYU9O
どんな機種でもYouTubeをスマフォみたいにキレイに見れない?
あとガラケって本体価格まだくそ高いよね?
444 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 10:52:56.76 ID:tiUeYsoHO
SH-01B最強
445 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 10:57:41.86 ID:LX4SnH660
コンパクトで通話品質が良くて
電池が死ぬほど持つ奴を探しにきたんだけど
スレチっぽいなw
446 :
白ロムさん:2012/06/09(土) 22:06:22.74 ID:N17YR0iJO
それならauのS002はどうかな?通話メールだけなら使い勝手良いよ。
447 :
白ロムさん:2012/06/10(日) 02:01:57.39 ID:6iOmMcJxO
GztypeX
448 :
白ロムさん:2012/06/28(木) 22:38:14.03 ID:XduBDLtsO
既出だと思うが、W31SA(U含む)
バネの無いスライド最高、カメラ機能が多彩な上にMFも付いてる、耐衝撃設計でもないのに衝撃に強い、持ちやすさも良くて何よりサラウンドスピーカーの質が良すぎる。
一つ、欠点を挙げれば連続操作し続けると発熱するところか。
スライド携帯の中では最高の機種と言える。
449 :
白ロムさん:2012/07/02(月) 00:22:16.46 ID:58fggUfp0
シンプルケータイ
450 :
白ロムさん:2012/07/03(火) 22:36:53.45 ID:1pyc0/wD0
何だかんだで富士通
451 :
白ロムさん:2012/07/05(木) 13:21:14.15 ID:trBO2pGa0
不治痛(笑)
452 :
白ロムさん:2012/07/07(土) 23:30:17.14 ID:o5fQ6/080
K013
453 :
白ロムさん:2012/07/08(日) 14:31:32.55 ID:TnCtGIlCi
K014
454 :
白ロムさん:2012/07/09(月) 16:48:43.62 ID:IRbDMe9K0
W52Hだな うん
455 :
白ロムさん:2012/07/11(水) 23:44:38.84 ID:+Mzz4OPj0
D506i
異論は認めない。
456 :
白ロムさん:2012/07/12(木) 21:39:18.12 ID:Px91DHfGO
てす
457 :
白ロムさん:2012/07/17(火) 00:31:31.06 ID:lZh6ppYN0
>>448 おー 俺も31SAUだいすきだった
いい機種だよなあれは
458 :
白ロムさん:2012/07/20(金) 17:25:46.00 ID:Hw9kwuSrO
ここまで、純粋カシオ最終ガラケー
CA007
なし?
459 :
白ロムさん:2012/07/20(金) 21:43:12.46 ID:RVO35xGp0
なし
W31SA(U含む)に一票
460 :
白ロムさん:2012/07/21(土) 00:39:14.67 ID:YyoZXOr90
>>458 CA006はモッサリだったけどかなり高機能だった
つべのHD動画はジャストサイズで見れるしWi-Fiも使えるし
俺のは002SHだけど
461 :
白ロムさん:2012/07/21(土) 12:19:46.30 ID:OYs7lv++Q
W21SA
462 :
白ロムさん:2012/07/21(土) 12:32:16.66 ID:r/j+I30I0
f-09c
463 :
白ロムさん:2012/07/21(土) 22:04:42.45 ID:F8clL8lkO
SH010ね。こんなに機能がてんこ盛りの機種はない。
464 :
白ロムさん:2012/07/22(日) 20:25:10.09 ID:hB4oWcmxO
W41Hかな。 一番最初にワンセグ付いた機種。WEBサクサク、メール打ちやすい。画像もカメラも綺麗。
465 :
白ロムさん:2012/07/23(月) 13:41:55.99 ID:vxIisCC+O
漏れもW41Hだな。
実に存在感のある携帯だった。
あの厚さと重量感でポケットに入れ忘れも無かったw
あの逆ヒンジも人差し指が引っかかって落下防止&メール打ちやすい。
機能に関しては全く不満はない。
466 :
白ロムさん:2012/07/29(日) 09:38:16.38 ID:xQp4IGuJO
typeXバッテリー容量の安心感
467 :
白ロムさん:2012/07/30(月) 12:09:27.63 ID:/68Wipws0
W41Hは周波数帯の変更で今月使えなくなってしまった。
468 :
白ロムさん:2012/07/30(月) 12:45:25.17 ID:DtX1VMfkO
au:W31T…7年間、誠に御疲れ様!
既出ならスマソm(_ _)m
469 :
465:2012/07/31(火) 01:01:59.76 ID:PIeP24/MO
>>467 W41H、6年弱お疲れ様(´∀`)
(と、いってもW41Hだけで3台使ったけどねw)
停波までしっかり看取ってやれました。
仕方ないのでしぶしぶアファーレに機種変したけど逆ヒンジのしっくり感が恋しいので滑り止め装着…なんか違うorz
470 :
白ロムさん:2012/07/31(火) 02:54:59.09 ID:Xfh/epVR0
W41Hは確かに革命的だったなあ、あれを高性能化させるだけで良かったのにauは色々と残念な方向に逝ってしまった
471 :
465:2012/07/31(火) 12:39:04.88 ID:PIeP24/MO
>>470 まあ、キャリアも機種変更なり新規なりで買ってもらわなきゃならないから目を引く(個人的には要らない)ような機能を追加していくから処理が重くなってもしょうがないよね。
6年弱の間にTU-KAのau巻き取り端末としてW53CAを貰ったけど、
KCP端末だったからか文字変換の微モッサリっぷりとブラウザのキャッシュの消えっぷりの良さに何度も投げそうになった。
しまいには電池リコールだしw
で、結局W41Hに戻ると。
472 :
白ロムさん:2012/07/31(火) 23:54:22.20 ID:aYDleffY0
W44Sに一票
473 :
白ロムさん:2012/08/01(水) 06:32:58.29 ID:6mjZCeFIO
P-705i 軽量でコンパクト トラブルもなく使いやすくて最高の機種
474 :
白ロムさん:2012/08/01(水) 09:56:34.31 ID:rBUUVQdAO
CA007しかないだろ、Skypeできるしアトリエペンギンも無料。自動万歩計付き、今日と明日の天気と気温が画面に表示されてる。画像がメチャいい、美撮りキラキラ、スリム機能など撮影好きには満点だね
475 :
白ロムさん:2012/08/01(水) 11:26:57.45 ID:+vu68XdS0
>>474 その理屈で言ったらアトリエペンギンを除けばS007が次点ってことでおk?
476 :
白ロムさん:2012/08/02(木) 16:02:01.08 ID:DIwhzlI8O
S006かな
477 :
白ロムさん:2012/08/02(木) 21:49:14.29 ID:aNLA/9A2O
FOMAの900系700系は持ってて恥ずかしいから新しい型番に機種変した
478 :
白ロムさん:2012/08/03(金) 00:06:53.52 ID:F32xemQ/O
圧巻の全部入りハイスペックF02Dが最強の神機!!
479 :
白ロムさん:2012/08/03(金) 10:15:22.53 ID:nmPbF1dN0
S007/au
docomoだったらSH-03Dが良いと思うけどガラケーのくせにタッチパネルついてるし電池持ち悪そう
480 :
白ロムさん:2012/08/03(金) 10:19:53.76 ID:M1SSpbRY0
もうG11で決定でいいと思う
481 :
白ロムさん:2012/08/03(金) 16:18:52.23 ID:hpIwaNhRO
新しけりゃ良いと思ってるヤツがまだいるのにビックリしたわ
482 :
白ロムさん:2012/08/03(金) 23:08:39.82 ID:PyrA08u40
このスレではSH-01B人気だけど俺はSH-06Aを推すぜ
理由はデザインとタッチクルーザー
483 :
白ロムさん:2012/08/04(土) 13:59:54.12 ID:sGUp6q3fi
G9が好き
484 :
白ロムさん:2012/08/04(土) 15:53:05.36 ID:DRmIDFZK0
G11中古屋でも高いね
再販してくれないかなー
iidaは13作るのかな?
485 :
白ロムさん:2012/08/05(日) 15:16:45.58 ID:6H0rxF54Q
Fー09CとPー905iTV
486 :
白ロムさん:2012/08/05(日) 16:57:38.57 ID:nhGa9BK3O
932SH
487 :
白ロムさん:2012/08/05(日) 17:20:20.62 ID:5V7Juid9O
945SH
488 :
白ロムさん:2012/08/05(日) 22:52:24.04 ID:/SUUMvFGO
今も使ってるau S005に一票
489 :
白ロムさん:2012/08/06(月) 20:53:18.83 ID:WIJwjvxRO
f01c、f09c
490 :
白ロムさん:2012/08/06(月) 21:46:35.56 ID:9oG+gpcFO
最強ではないがN02Cが一番使いやすい
491 :
白ロムさん:2012/08/07(火) 07:47:50.06 ID:Y9dx9W+oO
最強はCA007 だね!
492 :
白ロムさん:2012/08/07(火) 10:27:12.79 ID:UGqOAqSF0
>>484 そうなの?
MNPの玉用にほとんど使ってない美品あるから出して見ようかな
493 :
白ロムさん:2012/08/07(火) 11:06:40.56 ID:vPfsvUkN0
ブルーなら俺に売ってくれ。
中古相場スマフォ並みに高いよG11
494 :
白ロムさん:2012/08/10(金) 20:43:21.67 ID:VDmTCC8b0
S006かT006かで悩む
Type-Xがスナドラ機だったらこの間に割って入れたのに
495 :
白ロムさん:2012/08/11(土) 08:16:19.40 ID:Tp1wT4b/0
LTE対応、デザリング、WiFi、Bluetooth、カメラそこそこ、おさいふ
が付いた最強ガラケーはないの?
496 :
白ロムさん:2012/08/12(日) 10:19:43.40 ID:ffv8VIZz0
ドコモのカメラ機能最強ガラケーがわからん
情報に惑わされる
高画質高精細、手ブレ補正、HDRなど
497 :
白ロムさん:2012/08/12(日) 10:24:41.81 ID:YUvMET1b0
まだ現役のSA702iはサクサク杉で一票
498 :
白ロムさん:2012/08/12(日) 12:25:53.26 ID:GiuYmCty0
>>496 光学手振れ補正付いてるのはP-05Cのみ
しかし写真撮影以外の機能はF-09Cよりかなり劣る
499 :
白ロムさん:2012/08/12(日) 13:36:30.19 ID:WxXE/S6YO
WiFi、Bluetooth、カメラそこそこ、おさいふ
が付いている
auのS005を今も使用している。ので一票!
500 :
白ロムさん:2012/08/12(日) 19:23:16.70 ID:VWynyBs4O
500
501 :
白ロムさん:2012/08/12(日) 19:33:26.96 ID:UnzkgPYS0
S006と G9持ちだから どちらにも 一票
502 :
白ロムさん:2012/08/13(月) 12:48:04.15 ID:cZChGUnhi
やっぱG9とG11は外せない
503 :
白ロムさん:2012/08/13(月) 22:19:37.11 ID:9EAXrOcyO
正直ガラケーにwifiあってもパケ代節約目的では運用しづらいね。
504 :
白ロムさん:2012/08/14(火) 00:28:27.09 ID:1fuzlwqUO
禿のところのガラケーハイスペ機だとWi-Fi付きの004SHよりプラチナ電波対応の109SH待ったほうが良いってこと?
N900シリーズ
506 :
白ロムさん:2012/08/14(火) 20:11:09.72 ID:UujeayHFO
auのE07Kは隠れた名機!
507 :
白ロムさん:2012/08/14(火) 20:45:42.22 ID:/zwMln2z0
W55SA
508 :
白ロムさん:2012/08/15(水) 11:47:51.07 ID:I/8fLskQO
CA007
509 :
白ロムさん:2012/08/15(水) 13:13:37.40 ID:tbW9GFmR0
P-09A
スマートだぜぇ
510 :
白ロムさん:2012/08/15(水) 17:59:58.69 ID:Gytr+9jp0
TH291
通話だけならこれ以上音が良くて使い勝手の良い端末はない
511 :
白ロムさん:2012/08/15(水) 18:22:04.74 ID:e7OxACLnO
今は無きドコモDシリーズ
512 :
白ロムさん:2012/08/15(水) 22:48:28.08 ID:fRIXsh1EO
>>511 D=三菱?
tukaといい三菱といい、いまどき全くしらない世代にはあくびもんだぜ
513 :
白ロムさん:2012/08/16(木) 10:17:32.80 ID:/581BrSTO
P01B
SH01B
514 :
白ロムさん:2012/08/17(金) 08:42:53.93 ID:PsTr5vUW0
515 :
白ロムさん:2012/08/19(日) 11:47:40.33 ID:wle1d8tH0
G'zOne type-x
やっぱり電子コンパス入りは便利
516 :
白ロムさん:2012/08/20(月) 03:08:48.42 ID:zcM+I+yq0
山登りが趣味ならな
とはいえ、デザインは群を抜いてるが
517 :
歯無し:2012/08/20(月) 21:06:08.40 ID:wztBLYQe0
SA002に決まってる
518 :
白ロムさん:2012/08/21(火) 21:06:20.06 ID:mn4XRgopO
白雪にきまってる
54SA
519 :
白ロムさん:2012/08/22(水) 23:07:03.84 ID:8MokNc520
S007が欲しい!
520 :
白ロムさん:2012/08/22(水) 23:14:46.11 ID:l37/y6WH0
N502
521 :
白ロムさん:2012/08/23(木) 02:09:43.03 ID:1vfzeecl0
KCP3.2は待ち受けショートカットがないからなぁ
522 :
白ロムさん:2012/08/23(木) 10:07:05.67 ID:23Fs2ee60
>>464 >W41Hかな。一番最初にワンセグ付いた機種。
それはW33SA。おサイフこそないけど、いい機種だった。
このスレ的には、それの正常進化版W52SAを挙げとく。
SANYO機には受信感度のいいFMラジオを搭載してる機種が多く、
KCP+機以前に関して言えば、カシオ日立系のより高機能なSD-Audioが
搭載されてるのも良い。
523 :
白ロムさん:2012/08/23(木) 17:36:35.88 ID:inD93xw50
>>521 んだどもKCP2のもっさりにはもううんざりであります
524 :
白ロムさん:2012/08/23(木) 17:54:03.04 ID:IZEPcBAb0
なんで2を引き合いに出すんだよw
KCP3機でいいじゃん
スナドラで快適
525 :
白ロムさん:2012/08/24(金) 01:32:51.69 ID:KLRrKmIH0
W53S復活させた
メモステが不便なくらいで何気に凄い端末だよね 画面キレイだし
526 :
白ロムさん:2012/08/28(火) 12:17:54.93 ID:WeYe5imm0
SH04A
527 :
白ロムさん:2012/09/01(土) 23:07:22.19 ID:aamltlia0
>>503 ちょっとネットで検索する時にフルブラウザを立ち上げられるのは便利
態々PCのデスクに向かわんで済むし
528 :
白ロムさん:2012/09/05(水) 22:41:44.74 ID:BxKB7EPq0
NM706iだな。
529 :
白ロムさん:2012/09/11(火) 01:00:51.50 ID:r+M1CWWJ0
002SH
ガラケーのハードキーとタッチパネルの良さを合わせた機種
530 :
白ロムさん:2012/09/14(金) 06:30:05.40 ID:ts2lvmJsO
007CA押してた奴でてこい
005CAから買い換えたのにすべてにおいて劣化してんじゃねーか
なんだよ、800万画素の糞カメラとか回転しない液晶とか
531 :
白ロムさん:2012/09/14(金) 12:35:33.13 ID:pHmjPt5q0
>>530 CA005、修理中に一回使ったけど糞モッサリでダメだったよ(=゜ω゜)ノ
532 :
白ロムさん:2012/09/14(金) 23:03:01.88 ID:KFXovsH/0
つまりCA006が至高だと
533 :
白ロムさん:2012/09/15(土) 00:03:07.58 ID:9JF+UWyK0
実用品として、現行のN-03Dが最高にいいわ。
1000mAhバッテリー+ecoモードで普通に使っていても3日4日くらい余裕、
レスポンス良、画質良、防水防塵、瞬撮と日常使用でストレスを感じる事がほとんどない。
しかも新品白ロムでも1万円を大幅に割る激安機種。
メディアがごり押しするものとは逆に張った方がいい法則は健在だな。
534 :
白ロムさん:2012/09/20(木) 22:28:59.56 ID:GsD6FWcjO
GzOnetypeXでガラケーの歴史は終わる
535 :
白ロムさん:2012/09/21(金) 07:51:27.34 ID:TNUCv4jS0
庭のハイスペにハズレ無し
536 :
白ロムさん:2012/10/02(火) 13:02:45.50 ID:6duvOCPm0
ドコモ2012冬
ガラケー4
スマホ10
タブ2
モバイルルータ1
537 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/19(金) 15:54:20.70 ID:Y/NOrX3G0
F-09C
538 :
白ロムさん:2012/10/20(土) 00:58:55.91 ID:qZ9UyjC00
539 :
白ロムさん:2012/10/20(土) 10:42:52.89 ID:1UYhbopbO
SHでイチオシありますか?
woodがあまりに使いにくい。どれもあんなのかな?
540 :
白ロムさん:2012/10/20(土) 11:07:08.78 ID:dt5iaUEl0
WALKMAN携帯 W52S
541 :
白ロムさん:2012/10/21(日) 13:26:33.59 ID:J5XwimLs0
一生分のハイエンドガラケーがストックしてある
って逝ってる奴がいるんだけど
FOMAの寿命を教えといたたほうがいいのかな?
542 :
白ロムさん:2012/10/21(日) 13:44:40.95 ID:5/v/Aghr0
俺はF-09CとP-05Cのハイスぺ2台持ち
一生分ではないが3年はもてばいいので後悔してない
543 :
白ロムさん:2012/10/26(金) 00:00:12.18 ID:2dtbKPo80
544 :
白ロムさん:2012/11/09(金) 14:44:45.12 ID:d0fouv+j0
>>542 N-03CとSH-06A NERVの2台ある。
その日の気分で使い分けてる。
545 :
白ロムさん:2012/11/10(土) 01:59:08.27 ID:2l1Mvktx0
DocomoはSH9xxi買えば当たりなイメージ。この中でも一番は知らないが
Softbankは945SHが最後のハイエンドガラケーだとしても932SHかなー
剛力くさい会社はお帰りください
546 :
白ロムさん:2012/11/10(土) 02:17:24.14 ID:6goPUx0RO
docomo=SH-10C
au=T007
SoftBank=002SH
547 :
白ロムさん:2012/11/10(土) 03:51:52.76 ID:6goPUx0RO
>>546←やっぱ訂正
docomo=F-09C
au=T007
SoftBank=002SH
548 :
白ロムさん:2012/11/10(土) 16:43:21.79 ID:Z20t4JZWO
549 :
白ロムさん:2012/11/10(土) 17:53:29.31 ID:8KqmvXiSO
S001
550 :
白ロムさん:2012/11/11(日) 01:08:35.64 ID:g14q/9/DO
>>548 スライドええやん
ポッケの中でも開けるやんそんでブラインドタッチするやん、スマートやん
とS006持ちが言ってみる
551 :
白ロムさん:2012/11/11(日) 10:50:14.47 ID:e+9ODUo2O
SH-03D使ってるが文句無い。
あとはLTEテザリングと電池が1700mahくらいになればガラケーの終着点か。
もう、、技術開発しないのか?寂しい、、、
552 :
白ロムさん:2012/11/11(日) 21:03:04.85 ID:ai6RCfw90
>>551 スマホも実は伸びしろがなくなってきつつある。
いや、もっと基本性能を高めることは可能だけど、これからはコストの問題が大きくなっていく。
恐らくギリギリのところまでジリジリ上げていくだろう。
そうなると、より安価で済むガラケー端末への要望が増える。実際、ドコモだってガラケー出しただろ。
大丈夫だよ。ガラケーは消えない。
553 :
sage:2012/11/12(月) 19:04:14.06 ID:0O+u12bH0
漏れなく個人情報漏れと引き換えにosタダのAndroidの方が、全部入りガラケーより圧倒的に製造原価は安い
ガラケー復活は、Androidの危険性が情弱まで浸透した後になる
554 :
白ロムさん:2012/11/12(月) 19:47:58.16 ID:sZrQmMQEO
アンドロイドはウイルス感染しないように対策どうにかしろ
個人情報盗られて放題とかありえん
555 :
白ロムさん:2012/11/12(月) 21:18:14.60 ID:XmwpWPiWO
俺も、棒から、パカパカにして、今はスライドを使っているが、スライドが一番使いやすい。
556 :
白ロムさん:2012/11/13(火) 08:41:07.36 ID:fdlIRBiW0
auの神機種はどれでしょうか?
557 :
白ロムさん:2012/11/13(火) 09:59:50.35 ID:eBazMeQz0
どれだと思う?
558 :
白ロムさん:2012/11/13(火) 12:56:07.10 ID:TihCRQPI0
少なくともKCP3.0以降だから
S006 S007 G11 T006 T007
この辺
ペンギン好きなんで個人的にはCA007
559 :
白ロムさん:2012/11/13(火) 22:32:38.48 ID:IYHqlrPW0
>>554 google自体がウィルスみたいなもんだろ
個人情報抜きすぎ
560 :
白ロムさん:2012/11/14(水) 08:03:26.39 ID:6k9u8bl20
ハイスペならS006、T006、G11
KCP3.2機は持ってないから知らん
561 :
白ロムさん:2012/11/14(水) 10:06:52.61 ID:hjXcuIMF0
KCP3.0 KCP3.2
S006 S007
T006 T007
UIが変更されてできなくなってることがあるけど、好みの問題かな
2軸ならS007、iidaのG11、ペンギンCA007w、いいとこついてる
562 :
白ロムさん:2012/11/14(水) 12:16:32.34 ID:d4MB4GcT0
>>558,560,561さん
レスありがとうございます!
とても参考になりました。
挙げてくれたのを全部調べてみて、明日にでも機種変してきます!!!
563 :
白ロムさん:2012/11/14(水) 12:40:16.84 ID:CU9reu2V0
564 :
白ロムさん:2012/11/15(木) 00:54:40.76 ID:Ww+Zu36d0
T006はオンラインショップになかったか
565 :
白ロムさん:2012/11/15(木) 16:21:05.76 ID:awerHDI70
ほとんど白ロムしかないよ
566 :
白ロムさん:2012/11/16(金) 01:35:18.67 ID:Eq/0JnbL0
567 :
白ロムさん:2012/11/19(月) 18:48:04.31 ID:nCbxe/a1O
近所のブコフにsportio waterbeat1980円とF001が4980円で売ってたんだけどどっちが買い?
568 :
白ロムさん:2012/11/19(月) 18:58:55.26 ID:nCbxe/a1O
連投スマホ
G'zoneTYPE-Xが17800円てのもあった
前述の2つと合わせてどれが一番お得ですか?今はW63SA使ってる
569 :
白ロムさん:2012/11/20(火) 12:25:13.04 ID:woib5cKiO
typeXは至高の一品
570 :
白ロムさん:2012/11/26(月) 13:24:50.79 ID:yNi9o6Ix0
茸機はMENUとchっていう珍妙なボタンがついてるから論外
それ以外にも無駄ボタン多すぎじゃね?
ってことでS006が至高
571 :
白ロムさん:2012/11/29(木) 11:42:32.21 ID:6hC/XEM60
auはL2ロックさえなきゃな
上で言ってるけど、
二軸 S007
タッチパネル S006
アプリ T006 T007
少し落ちて
ペンギン CA007(WiFiなし)
iida G11(防水なし)
カメラ CA006(KCP+だけど、カメラ/ムービー機能で)
572 :
白ロムさん:2012/11/30(金) 23:40:57.83 ID:+GM0hU3pO
F-02D
573 :
白ロムさん:2012/12/02(日) 01:07:00.42 ID:IXcLeVjKO
F-02D
574 :
白ロムさん:2012/12/02(日) 22:17:51.83 ID:2vDpZLf80
932SHこそ至高!
575 :
白ロムさん:2012/12/02(日) 22:52:45.03 ID:OOLPoNcZ0
T006
576 :
白ロムさん:2012/12/03(月) 22:07:05.00 ID:pJWfU59f0
F-01E
577 :
白ロムさん:2012/12/03(月) 22:28:21.79 ID:2BVATmxMO
Premier3
578 :
白ロムさん:2012/12/06(木) 22:21:27.05 ID:BUjJ/7LR0
ドコモ P-05C
579 :
白ロムさん:2012/12/07(金) 20:52:34.57 ID:P7QNIu21O
G'z type-xだろ
580 :
白ロムさん:2012/12/08(土) 02:22:32.32 ID:Ezb/aKs+O
まぁtypeXが飛び抜けてるな
581 :
白ロムさん:2012/12/08(土) 06:46:07.74 ID:ms1z5dH90
W62CAにKCP3.1とスナドラ入れて売れよ
Type-Xは厨二過ぎてオッサンには辛い
582 :
白ロムさん:2012/12/09(日) 17:07:07.75 ID:eUTtEAhX0
AUにF-01Aの後継くさい機種ないかな…
サクサクで左右キーで進む/戻る設定。スクロールボタンあってATOK並のかしこ変換、防水折り畳みっていう。
それで安価でテザリングなんか出来たら悩まず替えられるんだけど
。
DOCOMO2.0以降の機種は自分にはどうも使い辛い
583 :
白ロムさん:2012/12/09(日) 19:52:23.79 ID:m8fQR+hP0
S007でも使っとけ
584 :
白ロムさん:2012/12/11(火) 05:38:23.61 ID:TbYIH+wdO
不良中年だからtypeXでいいや
585 :
白ロムさん:2013/01/02(水) 22:52:20.46 ID:APTkj/La0
S006を超える機種よこせやクソ庭
586 :
白ロムさん:2013/01/03(木) 09:22:48.82 ID:YiiFSkQz0
S007ってS006よりダメなの?
587 :
白ロムさん:2013/01/03(木) 17:11:35.46 ID:fsjsl9d50
テンキーの間にあるイルミネーションがダサくね?
T006みたいにすりゃよかったのに
あとKCP3.2
588 :
白ロムさん:2013/01/07(月) 20:21:49.37 ID:eHcs90HVO
F906i
589 :
白ロムさん:2013/01/08(火) 22:38:18.58 ID:X1KAewXt0
ま、フツーに考えれば G11
590 :
白ロムさん:2013/01/09(水) 04:02:00.69 ID:hr7oFgE70
SH01b
591 :
白ロムさん:2013/01/12(土) 08:44:09.59 ID:z2EEdXHfO
N-01E
無駄ない機能はない上に電池持ちがとても良い
592 :
白ロムさん:2013/01/13(日) 12:48:43.42 ID:LYkrulwvO
F-02D
全部入りでガラケー史上最強スペック
593 :
白ロムさん:2013/01/14(月) 10:18:48.86 ID:f2sVXzlWO
F09C
まあ妥当なところ
594 :
白ロムさん:2013/01/18(金) 11:11:17.48 ID:IJ6wWCouO
P-05C
茸ラストのハイスペスライド
595 :
白ロムさん:2013/01/20(日) 18:38:28.21 ID:UAstYjJuO
typeXを超えるスマホや携帯がないからこれからも使い続ける♪
596 :
白ロムさん:2013/01/21(月) 00:29:54.94 ID:6MAymQOi0
X-ray
597 :
白ロムさん:2013/02/04(月) 23:10:18.49 ID:PDQsNZez0
?????????? -???????? ??????????
598 :
白ロムさん:2013/02/05(火) 20:30:48.11 ID:EVl/Sn/u0
F-01Cはガラケー末期の最強機種
これは認めざるを得ない
よくFでもF-09Cが取り上げられるが
スライド式で重く機能面では殆どF-01Cと同じ為
総合的に見るとF-01Cのほうに分がある
両方所有してみるとそれがよく判る
599 :
白ロムさん:2013/02/06(水) 00:53:08.31 ID:I8physW70
最強はF-07C
600 :
白ロムさん:2013/02/06(水) 04:14:27.70 ID:A9ow8TbD0
キワモノ中のキワモノじゃねぇか
スペシャルモード無いしクレイドルがうるさいからダメだ
601 :
白ロムさん:2013/02/06(水) 21:19:20.77 ID:lg3zvehL0
>>598 同意せざるを得ない
ドコモ史上、ガラケーの最高機種はF01Cでしょう
スペックで見ても申し分ない
ただし人気や出荷台数という意味では見解がことなるが
602 :
白ロムさん:2013/02/08(金) 09:15:58.99 ID:GBPLj7kM0
09Cよりデザインいいけどモサいじゃん
ガラケーの傑作はS006
603 :
白ロムさん:2013/02/24(日) 21:08:24.82 ID:TMjRJYHw0
たぶんF01C
604 :
白ロムさん:2013/02/24(日) 21:19:39.38 ID:2WT3GyYnO
F-01Cはニューロポインタが付いていれば最強だった
ニューロポインタがないとやっぱ使いにくいわ…
605 :
白ロムさん:2013/02/24(日) 22:47:25.87 ID:iV7oOrdYO
最強機種はF-01C、最高機種はN-01C
606 :
白ロムさん:2013/02/25(月) 00:52:50.55 ID:C2JOKqyX0
個人的にはauだとTYPE-XかS006だしdocomoだとD905かN-02Cだと思う
他キャリアは使った事無いから分からない
607 :
白ロムさん:2013/02/25(月) 01:56:07.93 ID:rszeiFoMO
色んな意味でXmini
608 :
白ロムさん:2013/02/25(月) 04:59:19.31 ID:zZ1m3SvaO
ドコモ CA-01C
白ロムの買って使ってるよ
609 :
白ロムさん:2013/02/25(月) 06:21:10.62 ID:ZSf6m8kGO
auで使いやすさ最強はCA007
610 :
白ロムさん:2013/02/26(火) 16:58:00.68 ID:C09xamR90
docomoは最新機種ガラケー=パカパカがから嫌だ
611 :
白ロムさん:2013/02/27(水) 20:20:14.26 ID:geISbKUfO
typeXを持ってると心にゆとりが持てる
612 :
白ロムさん:2013/03/01(金) 16:57:54.29 ID:Ohaxv9NI0
F903iでしょう!
613 :
白ロムさん:2013/03/02(土) 11:08:49.84 ID:WvyakVi20
F-01C
ドコモプライムの末期モデル
機能も優れているが何よりデザインが素晴らしい‼
614 :
白ロムさん:2013/03/02(土) 17:32:14.40 ID:YidI+EnP0
auならW52H
電池持ちが神憑り的
615 :
白ロムさん:2013/03/03(日) 10:09:03.42 ID:Ka3DDmUE0
945SHGとS006持ってる俺大勝利
616 :
白ロムさん:2013/03/07(木) 19:49:58.55 ID:Saw1HQHT0
P-07B
617 :
白ロムさん:2013/03/10(日) 19:28:48.34 ID:tmmFxxOo0
F-01Cかな
618 :
白ロムさん:2013/03/10(日) 22:13:27.53 ID:djij5iZX0
F905iもよかったな
619 :
白ロムさん:2013/03/12(火) 06:32:50.11 ID:jlQOT4W00
初代sportio使い続けて4年・・・
欲しいスマホが出ない・・・
620 :
白ロムさん:2013/03/12(火) 23:09:26.44 ID:v0Fym2pr0
943sh
ケータイwifi未契約でもダイレクトブラウザでネットに繋がる
これ以降の機種は出来なくなってるらしい
今は解約済プリペイドsim入れてメディアプレーヤーとして使ってるわ
621 :
白ロムさん:2013/03/16(土) 18:23:33.53 ID:uUna+63L0
CA006
622 :
白ロムさん:2013/03/17(日) 11:01:27.66 ID:mruQd0z4O
あの名機D905iのDNAを受け継いでる
P-05C
トップ…F-01C
次点…F-01B、N-02C、P905i、D905i、F905i
良機種…F903i、P903iTV、SH901iS、N-03C
ダークホース…N706ie、SA702i、SA800i
他社乱入…V904SH、W31CA、705NK
624 :
白ロムさん:2013/03/28(木) 01:11:05.31 ID:A5vhntuuO
YouTubeはどの機種で見ても画質は同じ?
625 :
白ロムさん:2013/03/28(木) 18:54:49.08 ID:FGSVtY4IO
typeX最高まだまだ買い替えるつもりはないぜ!!
626 :
白ロムさん:2013/03/30(土) 23:18:36.10 ID:bBS9yzX0O
CA007
627 :
白ロムさん:2013/04/03(水) 05:44:27.94 ID:Hm8vPex/0
初代インポバー神機メール超早く打てる
628 :
白ロムさん:2013/04/03(水) 12:36:59.61 ID:pVQW+9pk0
629 :
白ロムさん:2013/04/03(水) 21:22:21.15 ID:erSlU71eP
630 :
白ロムさん:2013/04/04(木) 01:22:02.08 ID:DfsDPRMw0
仲間由紀恵が宣伝してたころのインフォバーのことじゃないの?
631 :
白ロムさん:2013/04/04(木) 02:20:20.75 ID:J1rs+RTG0
INFOBAR2は早打ちに向かないからな
キーの出来だけならC01の方が上
632 :
白ロムさん:2013/04/04(木) 02:48:16.11 ID:XiO+7O67O
>>624 docomo以外は分割されてまともに見れん
633 :
白ロムさん:2013/04/04(木) 04:14:39.32 ID:9AIfKPil0
DOCOMO→CA-01C
AU→CA006
ソフトバンク→930CA
634 :
白ロムさん:2013/04/04(木) 12:17:31.58 ID:3E/QP4h2O
ガラケーでYouTube動画が綺麗でワンセグ感度が良くてカメラの画質と音質も良い機種を教えてください。
635 :
白ロムさん:2013/04/04(木) 14:02:17.15 ID:9AIfKPil0
↑AU SH010
636 :
白ロムさん:2013/04/04(木) 16:52:01.33 ID:3E/QP4h2O
いやドコモでお願いします
637 :
白ロムさん:2013/04/06(土) 16:13:55.48 ID:7e0y/cBbO
>>636 SH-02B使ってるけど音質はイマイチかな。他は悪くない気がする
01Bが人気機種みたいだけど、個人的には02Bが好きだ
638 :
白ロムさん:2013/04/14(日) 18:27:52.26 ID:a89QvjuUO
639 :
白ロムさん:2013/04/15(月) 20:12:57.07 ID:l1+1s7uU0
まあドコモはF-01Cだろうな
640 :
白ロムさん:2013/04/18(木) 15:02:59.62 ID:uE5z4PFGO
ガラケー最高機種は圧巻の全部入りハイスペックF02Dに決定!
641 :
白ロムさん:2013/04/18(木) 22:07:59.75 ID:etKGoWIoO
F09C
642 :
白ロムさん:2013/04/19(金) 03:22:23.53 ID:Z+0CABxCO
docomo F02D スマホみたいだね 最強だと思う
643 :
白ロムさん:2013/04/19(金) 14:02:07.75 ID:MGXN9dcL0
最強なのと実用性があるのとは別だからな。
644 :
白ロムさん:2013/04/20(土) 21:09:33.09 ID:Rk6eGsua0
>>640 >>642 同一人物乙w
残念ながらF-02Dは糞
Fはこの機種の時代になるとトラブル続出でガラケーの完成度がかなり低い
ハイスペックガラケーは末期モデルはかえって危険
恐らく優秀な技術者がスマホに行ってしまったのだろう
645 :
白ロムさん:2013/04/20(土) 21:39:38.69 ID:47ajqiEd0
スマホでさえスペック重視で実用性ないからな。
相変わらず不具合あるけど富士通使いは飼い慣らされてるからな。
646 :
白ロムさん:2013/04/25(木) 22:09:49.49 ID:oQ2snmrs0
N-01E
647 :
白ロムさん:2013/04/28(日) 07:31:05.16 ID:KApLJbhN0
F-01C
648 :
白ロムさん:2013/04/28(日) 11:05:37.00 ID:IfgQFgl9O
N02Cの評価はどうよ。テレビ、アプリ、ウェブ、マルチタスク最高だぞ。
649 :
白ロムさん:2013/04/28(日) 15:07:37.37 ID:OObNu6CxO
>>648 N02Cは良機なんだが、動画がフルHDじゃないし、電話帳にURLでは登録できないし(FはURL単独で電話帳登録できて便利)、SAR値高いし、通話品質がイマイチだし、あと一歩なんだよなあ
650 :
白ロムさん:2013/04/28(日) 16:04:30.07 ID:ygeuCf7p0
P-05C
651 :
白ロムさん:2013/04/29(月) 13:42:41.64 ID:TNmXR+pWO
>>649 2個目以降ただのイチャモンじゃんかww
652 :
白ロムさん:2013/04/29(月) 17:02:21.25 ID:XKKZII4DO
F01E
好みあるだろうけど不満はない
653 :
962:2013/04/29(月) 22:55:20.36 ID:vYpUWV8t0
654 :
白ロムさん:2013/05/02(木) 22:10:17.42 ID:V9Kgg8xoO
F02D買ってきた これは使えるわ イルミ
655 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 00:01:58.20 ID:kDQ7UlTMO
F02D ブルートスー カメラ最高 パソコンいらない パソコン携帯 スゲー
656 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 06:26:24.11 ID:XebU+tUjO
P01B
SH01B
の二台持ちが最強
スマホなんていらないぜ
657 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 14:49:13.57 ID:kDQ7UlTMO
F02D しじょう
658 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 15:07:49.28 ID:kSCf4ZPe0
F04B docomoHENTAIシリーズの頂点
659 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 18:03:37.52 ID:89HnJ0sf0
D800iDSの方が更に変態かな
660 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 19:40:47.34 ID:kDQ7UlTMO
全部入り F02D[ブラック] 世界一
661 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 23:10:19.14 ID:6zWToyRsO
662 :
白ロムさん:2013/05/03(金) 23:26:15.32 ID:Ib7ZQwhMQ
F-09C≧F-02D
663 :
ティキンバイ♪:2013/05/04(土) 09:20:52.33 ID:MvvhnyGBO
妬んでるね F02Dは史上最高の携帯電話だよ まだヤフオクに出てるから買えるよ 高いけどがんばってみな
664 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 13:11:15.70 ID:TAUdrYpVO
665 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 13:28:43.01 ID:MvvhnyGBO
全部入りにはかなわんだろ♪
666 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 13:50:12.66 ID:MvvhnyGBO
妬んでる がんばって買おうな
667 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 15:34:44.68 ID:wO4R2fw4Q
F−09C欲しいけど買えないんだよたぶん。
668 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 16:03:20.58 ID:MvvhnyGBO
携帯電話の頂点 L01B
669 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 16:59:41.63 ID:4XgOFMkNO
【富士通】
F-09C→Fは不具合の略と揶揄される富士通
そんな富士通から不具合が消えた神機F-09C
【NEC】
N-02C→折り畳み携帯の完成形だと思う
【シャープ】
SH-01C→SH-10Cの山切りデザインがダサいので繰り上げ1位
若干もっさりなのが惜しい
【Panasonic】
P-01B→パナの代名詞だったワンプッシュ+Wオープンの最高峰
しかし他メーカーの機種と比べたら機能、スペック共に見劣りする
670 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 19:01:46.76 ID:XiFNwvhQ0
アドレス帳がGoogle連絡先とかExchangeとかと同期できて、「452」って打って田中さんに電話できるような機能あるガラケーってある?
671 :
白ロムさん:2013/05/04(土) 23:44:23.44 ID:984E1Y9pO
F-905i
672 :
白ロムさん:2013/05/05(日) 00:59:26.92 ID:oVKGdI3dO
富士通全般
673 :
白ロムさん:2013/05/05(日) 06:53:04.82 ID:78yV/7hs0
最期に使った携帯はSH-03Dだな
今はスマホ使ってるから知らないが
SH-03Dから進化してんのか携帯は?
674 :
白ロムさん:2013/05/05(日) 07:17:59.29 ID:oVKGdI3dO
携帯電話止められた…ε=┌( ・_・)┘
675 :
白ロムさん:2013/05/05(日) 12:56:58.19 ID:cdvTKzwyO
>>673 むしろ退化してるよ
っていうかSH-03DもSH-10Cより退化してるけどね
676 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 09:08:58.55 ID:NTYrssOgO
>>665 あんた『限定』とかに弱いだろ?(´・ω・`)
677 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 10:05:01.47 ID:OqieqZltO
全部入り 命
678 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 12:58:40.03 ID:X/YFjVkK0
ブラウザの使い勝手が良いのは、
シャープのSH-10C以降から、
文章コピーの5件保存と、ページ戻っても文章が消えないから
679 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 16:43:52.19 ID:OqieqZltO
東京から山形に上京した時にF02D買ったんだけどやっぱ神ケーやわ 黒は高級な感じやし 史上最高の携帯電話やわ
680 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 18:33:30.09 ID:Cdpow9N30
機種変更のタイミングを失ってダラダラきてしまったけど、
そろそろ新しい携帯にしたくなってきました。
そこで、ドコモのテザリング(アクセスポイントモード?)付きで
最高の機種を教えてください。
681 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 22:21:50.42 ID:4JKVoqAq0
ドコモのスライドで誤操作で?履歴から発信されない機種を教えて頂きたいです。
s006使いでしたがバッグの中で前面のボタンが押されて発信、ということがありました。
f09cなどのタッチパネルなら大丈夫なのですか。でもスマホみたいに指でなぞって解除するわけでもなさそうでこちらも心配になってしまいます。
お願いします。
682 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 22:30:14.08 ID:JHdCmg6UO
T006
683 :
白ロムさん:2013/05/06(月) 23:37:40.74 ID:0KLw+KacO
シコマル
684 :
白ロムさん:2013/05/07(火) 05:06:54.97 ID:Jnh3GsGkO
F02D 定価は? ヤフオク高いけど…
685 :
白ロムさん:2013/05/07(火) 07:30:52.58 ID:MvNmtvYeO
CA004
686 :
白ロムさん:2013/05/07(火) 07:56:53.30 ID:gO/Sfc1PQ
誤動作防止は画面オフロック設定。
687 :
白ロムさん:2013/05/07(火) 13:05:02.67 ID:JVVuCf6L0
常識的
688 :
白ロムさん:2013/05/07(火) 16:06:59.78 ID:Jnh3GsGkO
全部入り最強
689 :
白ロムさん:2013/05/12(日) 23:14:31.37 ID:sRB2hFnq0
>>670 Googleと同期したくないからガラケー使ってるんだが
690 :
白ロムさん:2013/05/13(月) 02:05:41.04 ID:29SFionZ0
f-01C
691 :
白ロムさん:2013/05/13(月) 22:08:04.31 ID:yjRib1X8O
F-01Cダントツ
N-02C次点
692 :
白ロムさん:2013/05/14(火) 04:06:27.86 ID:y3Fttr3F0
F-01C良さそうだけど、SIMカードが通常サイズの大きいやつなんだよなぁ
693 :
白ロムさん:2013/05/14(火) 15:18:39.72 ID:BH3MZZ5OO
エフゼロイチイー
694 :
白ロムさん:2013/05/15(水) 14:48:18.09 ID:rEWeE6dzO
圧巻の全部入りハイスペックF02D最強!
695 :
白ロムさん:2013/05/15(水) 17:14:23.21 ID:6qmH6/mMQ
F-09Cはカメラの無限連写機能があるよ。
696 :
白ロムさん:2013/05/15(水) 23:10:56.72 ID:8KLkVXQ90
性能ではスマホにかなわないんだから全部入りなんてのはアピールにならないだろ
697 :
白ロムさん:2013/05/16(木) 01:54:22.02 ID:zAjVyUvT0
いや、なるでしょ
料金プランが違うんだから
698 :
白ロムさん:2013/05/16(木) 02:45:58.03 ID:7XaVylMY0
全部入りでパケ上限の使用しないってケースかよ(笑)
699 :
白ロムさん:2013/05/16(木) 21:36:55.53 ID:zrus1ZvmO
>>694 F-02Dはインカメ非搭載だから全部入りではない。
全部入り最強はF-09C!!
700 :
白ロムさん:2013/05/16(木) 22:25:42.74 ID:Uw10nzLpO
デザイン不在をデザインしたようなデザインのN904
904世代で唯一?ハイスピード対応で重宝した
以前どっかのスレで書いたがN-02CかN-02D並みの中身で復刻してくれないかなあ
701 :
白ロムさん:2013/05/19(日) 11:42:26.09 ID:7hVpN6T7O
他の携帯を弄ぶことがないから比較出来ないけれど『GztypeX』は手放したくない機種♪
702 :
白ロムさん:2013/05/21(火) 15:47:49.62 ID:3BhvJ/I9Q
いっそのこと、スライドケータイのテンキーをタッチパネルにして
ダブルタッチパネルケータイにすればよい。
703 :
白ロムさん:2013/05/21(火) 16:47:51.89 ID:GAgPRoj10
個人的にはWi-Fi、ペンギン、サブ液晶は別に不要で、回転二軸で13メガカメラがいいからCA005かな
704 :
白ロムさん:2013/05/22(水) 01:59:48.33 ID:eXZd8uImO
CASIO唯一のペンギン、スナドラ機
CA007
705 :
白ロムさん:2013/05/25(土) 20:46:38.76 ID:HKu89ohEO
N-02C
706 :
白ロムさん:2013/05/29(水) 04:12:20.34 ID:+NuN560iO
707 :
白ロムさん:2013/05/29(水) 06:21:09.61 ID:XUXc3jcRO
W21CAU
708 :
白ロムさん:2013/05/30(木) 12:11:29.42 ID:MlM4zO44Q
F09C
709 :
白ロムさん:2013/05/30(木) 16:04:04.84 ID:5vxul6mg0
URBANO AFFARE
710 :
白ロムさん:2013/05/31(金) 18:15:29.04 ID:SLLzl8CY0
F905が壊れたから安心保証で同じのにしようとしたら
在庫が無かったのでSH01Bに交換した。
711 :
白ロムさん:2013/05/31(金) 19:26:46.14 ID:oFdY7XXS0
PT003
712 :
白ロムさん:2013/05/31(金) 19:33:18.87 ID:XD9VRTq6O
>>710 だからなに?SH01Bが最高っていいたいの?
はっきりしねーな
713 :
白ロムさん:2013/05/31(金) 20:09:55.64 ID:SLLzl8CY0
714 :
白ロムさん:2013/05/31(金) 20:41:38.87 ID:Tw5o0kgdO
P-05C
715 :
白ロムさん:2013/05/31(金) 21:26:52.29 ID:Hrb2C/TbO
P02B
716 :
白ロムさん:2013/06/01(土) 00:09:16.89 ID:EnxncXeJ0
W51SA
717 :
白ロムさん:2013/06/01(土) 00:38:41.29 ID:E+PM8R0xO
PT002
718 :
白ロムさん:2013/06/01(土) 03:33:17.78 ID:8qvrycxuO
ダフトパンクがイメージキャラクターで
宣伝してたソニーの初代のプレミニ
719 :
白ロムさん:2013/06/02(日) 22:04:34.32 ID:WJpS8eUM0
アルベルト・ザッケローニ
720 :
白ロムさん:2013/06/03(月) 16:05:09.33 ID:/VhhIC3SO BE:6419390898-2BP(0)
F501i iモード対応第一号機
721 :
白ロムさん:2013/06/04(火) 03:10:05.16 ID:gmnnk1Xv0
P206
P156
722 :
白ロムさん:2013/06/05(水) 08:07:40.27 ID:/reCm1320
ウィルコムwx340kまだまだ現行モデル、3年半経ったがファームアップ最近あった。
販売終了しているbaumもほぼ同仕様。
723 :
白ロムさん:2013/06/05(水) 09:35:50.16 ID:wJVu7mGFO
WILLCOMのスマホじゃないヤツってガラケーなのか?
724 :
白ロムさん:2013/06/07(金) 21:06:53.88 ID:CEKDTOtl0
K011
725 :
白ロムさん:2013/06/08(土) 02:26:00.24 ID:Uwny1HKR0
ドコモはNEC。
N-04B
726 :
白ロムさん:2013/06/08(土) 03:11:23.02 ID:F/AxDtf/0
Xmini
727 :
白ロムさん:2013/06/08(土) 13:01:21.41 ID:HHnAOu0MO
P-01B
好きすぎて白ロムで買ったわ
728 :
白ロムさん:2013/06/08(土) 19:33:18.37 ID:qXnXq2JDO
sh-04a
729 :
白ロムさん:2013/06/09(日) 02:46:12.24 ID:QiWVcfB70
SB005SH
730 :
白ロムさん:2013/06/11(火) 09:52:29.38 ID:pdfShffH0
S007
731 :
白ロムさん:2013/06/11(火) 19:30:51.86 ID:w1A0/2guO
SH-01A
美しい液晶だけでも価値あり
732 :
白ロムさん:2013/06/11(火) 23:51:32.29 ID:dCQxEKF70
002SH
先週外装交換したよ
733 :
白ロムさん:2013/06/13(木) 12:51:55.59 ID:KiPyRkbY0
茸 N-02C
庭 S006
734 :
白ロムさん:2013/06/18(火) 23:30:55.48 ID:8mgVNIPA0
S001のオリーブ×ゴールド
あれほど一目惚れして衝動買いした携帯は二度と無い
735 :
白ロムさん:2013/06/22(土) 22:23:41.59 ID:Xnf+60FPO
F09C最高だわ。
N02Cは細かい点でちょっと劣るというか次点扱い
736 :
白ロムさん:2013/06/23(日) 00:24:12.42 ID:zq8f6dge0
F-01C
性能、サイズ、重量、デザイン、全て良し
特にデザインは神。
737 :
白ロムさん:2013/06/23(日) 10:14:13.22 ID:EjH/tvokO
>>736 ガラケー史上ベスト5には入るであろう名機だね
ただキーのカチカチ音、メニューによっては微モッサリ、Fの宿命であるプチ尿液晶は惜しい
738 :
白ロムさん:2013/06/23(日) 13:08:57.60 ID:pTnvN4ly0
W21S
W31SA
W41CA
記憶にない?
そうだね。大昔だもんね。
この時代はゲームでいえばファミコンやメガドラ、PCエンジンスーパーファミコンの時代みたいなもんだよね。
スマホは個性がないよね。
739 :
白ロムさん:2013/06/23(日) 21:01:40.65 ID:r5RkppKYO
F-09C押しの方に質問
今06B使いなんだが、06Bから無くなった事って何がある?
740 :
白ロムさん:2013/06/26(水) 09:02:52.18 ID:RxoLYmZ80
F01Cかな
昨年まで使っていた
スマホにしたけどあれだけは今でも新品で欲しいと思うことがある
741 :
白ロムさん:2013/06/27(木) 21:01:06.59 ID:ihcmSV8z0
けど正直ガラケ見ると「うわぁ…」て思う
742 :
白ロムさん:2013/06/27(木) 22:31:21.61 ID:iHyY+ZDP0
それは子供な証拠
743 :
白ロムさん:2013/06/30(日) 11:30:49.83 ID:JB+hoC79O
ツーカーTT03。
744 :
白ロムさん:2013/06/30(日) 13:10:34.23 ID:udSi3d54O
N-01E
過不足のない機能、軽量コンパクト、電池持ち◎とガラケーのお手本
強いて不満をあげればキーが全体的に下過ぎかな?くらい
745 :
白ロムさん:2013/06/30(日) 22:57:49.92 ID:svBfvwbNO
GzOnetypeX
これからもず〜っと使い続けたい!
746 :
白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:tOvxsLe2O
>>210 お前が死んでもお前の子供は必ず俺が幸せにしてみせる
747 :
白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+rq1AnSRO
古い機種だけどauのW11H…LISMOサービス登場以前から非公式の着うたフルに対応してた。
カメラが30万画素CMOSカメラだったのがちょっと残念だったけど。
プリセットの着メロで「世界ふしぎ発見のテーマ」が入ってたけど、個人的には「日立の樹
のテーマ」か「ボッシュート音」が良かった。
748 :
白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pbk3qr0hO
type-Rだなあ。
749 :
白ロムさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lt9pGkeS0
F-01Cは名機だったと思う
750 :
白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:r7cOEIF80
F-09cのどこがいいいんだ。あんあもんOPPに飲み込まれた。負けケータイだろ。男だったら直系F機種のF-11C
751 :
白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mp8yfboLO
>>750 くぅー残念 11Cの負け。11Cはないわ
752 :
白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:M7c9rP4G0
F-10Cのほうが全然マシ、F-11Cなんかカス
753 :
白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:f34Q3HLR0
D905i。
F09Cなどと比べて劣る部分も多いけど、多彩なショートカット、スピードセレクター、気の利いた操作性と素晴らしい長所がてんこ盛り。
特にキー配置は秀逸でブラインドタッチしやすい。3や0を押したつもりでPWRや虫眼鏡を押してしまうというミスは全く無い。
754 :
白ロムさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dL9mVQuS0
Dのスライドタイプを使っていた人って
何故Pのスライドを選ばなかったの?
D905なんて単なる形遅れじゃん
755 :
白ロムさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uoVeXa300
P201
P205
P501
premini
TH291
N906iμ
G9
756 :
白ロムさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:s3YtaQxBO
n02c
757 :
白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:FVd7ZZmR0
758 :
757:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:FVd7ZZmR0
間違えた。
回転二軸だったら神だった・・・
だった。
759 :
白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tazYlqAxO
F09CからF01B(白ロム)に替えたけど遥かに使いやすいよ
760 :
白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:1zgbjyVO0
>>759 自分はf-09cからf-01aに戻した
ドコモのガラケー史上最高はf-01aと言いたい
レスポンスと変換の賢さやボタンの押しやすさはこれだと思う
f-09cは欠陥過ぎる
761 :
白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:mwbagUa4O
F-01A
使いやすいしサクサクだから
762 :
白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ikp5myzF0
>>754 DOCOMOにMNPして初めて手にした機種がD905iだった。
満足して使い続けていたから特に機種変しようとは思わなかったよ。
763 :
白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Eo5Lhd340
auならG'zOne TYPE-Xだな
764 :
白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:5CR3RE0u0
何よりバッテリー長持ち最強のN-01E
765 :
白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iiBRREigO
D905→P05C→スマホ
結局は、三菱が良い
パナソニックは重すぎ厚すぎ
766 :
白ロムさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AJiPhfPbO
N-05C
ガラケーでタッチパネル搭載。Googlemapがスマホと同じように操作出来て便利だ。
767 :
白ロムさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Kr+TJmhsO
最高機種として推すのならやっぱり今でも使用してるんだよな?俺はGztypeXさ♪
768 :
白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:W1QJT9bHO
docomoのF-01Aでしょっ(゚Д゚)
手の小さい俺にはちとデカいけど(゚-゚)w
769 :
白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rLt5TCQT0
au s007
770 :
白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:m7Z6zI2HO
Xminiだな
771 :
白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0JWy2i0LO
CA007
772 :
白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:B82tSz4AO
>>760 F09CからF07Bに変えた
スペック的に劣るが折り畳みヨコモのほうが使いやすい
773 :
白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oGmmBKUdO
>>771 デザインが安っぽ過ぎる。
性能はまぁ問題ないけど、せめて外見はCA005か003みたいに丁寧に作って貰いたい。
キーボードとかすぐに壊れそうに見える(安っぽい)
774 :
白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:A0aRFCkj0
S007
775 :
白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Ty4mNNRx0
S006を使っているけどS007が欲しい
776 :
白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Iicy55JF0
F-01C
777 :
白ロムさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:121PJKFXO
不具合多い富士通携帯は糞w
これからもガラケー出してくれるNEC様こそ至宝
778 :
白ロムさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nKZMjhbe0
富士通は愛国企業だがね
779 :
白ロムさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZcWICjqFO
>>777 nec例えばf01cからn02cに機変すると、いろいろ機能がなく、使い物にならなかった。nはない
780 :
白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YgTnFtUP0
F-09CからN-02Cにしたけど大満足
781 :
白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OKB6/BDbO
F-01CからN-02Cに変えたけど確かに機能はF-01Cより少し物足りない感じはするけどN-02Cの方が操作性良くていい
F-01Cはフリーズやいきなり再起動とかで何回もへし折りたくなった
782 :
白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NOjKmgRG0
もこみちケータイこと全部入りのW43Hの頃がau全盛期だとおもう。
783 :
白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IsDVoY4g0
auならS007
784 :
白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:N30OpC/B0
富士通は中身は良い
ボタンは壊れやすかった
元Fー01Aユーザー
785 :
白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TlovbX2k0
スタンドアロンGPS搭載ガラケー。
とくればauで決まり。
786 :
白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sSsy/QEHO
787 :
白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nDXzuYCx0
W42CA + デカバ
788 :
白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BOe1UMxJ0
F-01Aだな
新古品手にいれて2体制たし、FOMA停波までこれでいく
789 :
白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DnE/oArIO
使いやすさならN01Eだな
スマホも含めこれほど電池持ちが良い携帯はないだろ
790 :
白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:22JDlpcfQ
F-07B
F-08B
791 :
白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:w5cwKi7Z0
最新のF02Dが最高だと思う。
F09Cより早いし安いし。
792 :
白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:U2QNlFxH0
同意!
793 :
白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OCoK8SnB0
K010
794 :
白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uA80HV2R0
F01C
ドコモ史上最強のガラケー
795 :
白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CX/G9FCo0
K011
796 :
白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sEDX09CX0
メール、電話をメインで使うなら
F-01A>>>F-01Cだな
F-01A使ってるとF-01Cが何故こんなに評判良いかわからなくなる
F-01Aはドコモ最強のガラケであとは屑だな
797 :
白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rAMqbPlh0
>>796 それを言うならf-09cもだよ
かなりつかえない
ここでの評判で変えたら痛い目をみた
f-01a>>>>>>>>>>>>>f-01c>f-09c
まだsh-11cの方が使える
798 :
白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AkhEgGyH0
F-01C カメラがピンぼけなるのでNG
799 :
白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mkqvPRAg0
F-11Cはどうなの?
800 :
白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+gKBeQ0Y0
CA007
801 :
白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sW/tshTy0
>>796 F-01Aはサクサクだが、重いしワンセグ感度悪い記憶があるが。
802 :
白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NUfO5Md0O
F01Aのワンセグ感度は悪いなんてもんじゃない。無いに等しいし、見てるひとはいない、できない。
あと全体がちゃちぃい。これはいけてない機種
803 :
白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MvcSJJIB0
CA007
804 :
白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vczn8d+40
K011
805 :
白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XXU3Dl+v0
流れ読まずにカキコ
愛用のP-01A黒がとうとう逝ったので携帯補償使って
3回目の交換を希望したら、P-01Aはもう無いとの事
806 :
白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XXU3Dl+v0
スマン 途中で送信しちまった…orz
んで、補償サービス側から同等品として4機種提示されたんだが
P-01B(マゼンタ) P-02B(各色) P-03B(各色) P-05B(忘れた)
どうしてもオレはTV通話を優先したかったんでP-01Bのマゼンタを
選んだんだが、正解だったか?
数日後にはピンクの電話を持つオッサンになる予定なんだが…
どう考えてもキモいオッサンだよなぁw
807 :
白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3XMBXjVE0
正解
808 :
白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:E7eMrWDS0
大正解
809 :
白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:t/dSCEi80
810 :
白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JlfyPX6+P
これもう
G'zのtype-Xで決まりやないかい
811 :
白ロムさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Zf9yXnU5O
typeXのバージョンアップ機出ないかな…
てす
813 :
白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:r97HmENT0
SO902i
814 :
白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M9nRRvss0
ドコモで10年Nシリーズ使ってるけど
N02Cかな。まだ余裕で現役。
815 :
白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tHFzddHgO
>>814 > ドコモで10年Nシリーズ使ってるけど
> N02Cかな。まだ余裕で現役。
電池容量がN01E並みの大容量なら更に良し。
816 :
白ロムさん:2013/09/01(日) 03:16:35.11 ID:V3khkssv0
W52SA
817 :
白ロムさん:2013/09/01(日) 13:06:02.87 ID:k6I2OwkG0
33SAU
818 :
白ロムさん:2013/09/03(火) 15:47:02.71 ID:dmAgJFKhO
945SH
819 :
白ロムさん:2013/09/03(火) 21:12:58.83 ID:tndMC6SGi
F-01Cのゴールドカラーモデルが素晴らしい
ゴールドが非常にデザインに似合っている
スマホを含めこれ以上のゴールドカラーモデルを見たことがない
他にあったら言ってみ
絶対ないから
820 :
白ロムさん:2013/09/03(火) 22:17:51.16 ID:qhwzWZrb0
S006の圧勝だった
821 :
白ロムさん:2013/09/04(水) 01:26:15.96 ID:SvxtgcloO
typeXがスナドラだったら、文句なく最強だったろうな
822 :
白ロムさん:2013/09/04(水) 01:39:15.08 ID:08JXtKBI0
S006>SH-04D>F-01C>>SH-04Bってとこ
823 :
白ロムさん:2013/09/05(木) 14:22:43.72 ID:1BzcvWpW0
S006に一票。
ただSAR値がかなり高いので、通話にはヘッドセット使用がお薦め。
824 :
白ロムさん:2013/09/07(土) 16:15:53.31 ID:hel3IOoKi
>>820 S006は素敵だ
しかしゴールドならF-01Cのほうが上だな
>>822 SH-04Dは裏面がだめ
F-01Cの裏面を見たことがあるか?
あれはもう芸術の域
825 :
白ロムさん:2013/09/07(土) 18:09:15.35 ID:F08kDcrrO
S007
826 :
白ロムさん:2013/09/07(土) 18:34:00.65 ID:vD5AW6CbO
G'z-One Brigade
国内未発売だが。
827 :
白ロムさん:2013/09/08(日) 07:22:22.68 ID:YyPQjHgIO
使うにはN03c
心底惚れてたのはtypeR
828 :
白ロムさん:2013/09/10(火) 11:29:09.82 ID:LiYjZ3j90
so902i一択
829 :
白ロムさん:2013/09/11(水) 00:12:50.66 ID:8XOdWuRi0
N905i一択
830 :
白ロムさん:2013/09/14(土) 20:01:24.14 ID:L04ZzTyO0
>>828 SO902iって何であんなに高額なの?
まあ最近はだいぶ値落ちしたけど
831 :
白ロムさん:2013/09/15(日) 23:53:09.55 ID:hFMnPKd/0
F906i
832 :
白ロムさん:2013/09/17(火) 09:51:01.27 ID:gCB/YHqD0
F-09Cで確定じゃないのか?
833 :
白ロムさん:2013/09/17(火) 16:33:42.49 ID:eusUOraF0
P-05Cもあなどれんよ
834 :
白ロムさん:2013/09/17(火) 17:11:45.66 ID:N0au9Gk/0
S006には劣るけどな
835 :
白ロムさん:2013/09/17(火) 20:23:47.02 ID:dTCwA0TF0
softbankだと
941SH スライド HXGA液晶 ダイレクトブラウザ
002SH 二軸 945SHよりカメラ画素数アップ、軽い、コンパクト
他にはサイクロイド932SH、最小サイクロイド934SH、メモリ液晶944SHとか
個人的には002SHは他社に兄弟機があること、ケータイでHXGA液晶は941SHだけなので941を推す
836 :
白ロムさん:2013/09/17(火) 20:24:59.11 ID:dTCwA0TF0
softbankだと
941SH スライド HXGA液晶 ダイレクトブラウザ
002SH 二軸 945SHよりカメラ画素数アップ、軽い、コンパクト
他にはサイクロイド932SH、最小サイクロイド943SH、メモリ液晶944SHとか
個人的には002SHは他社に兄弟機があること、ケータイでHXGA液晶は941SHだけなので941を推す
837 :
白ロムさん:2013/09/18(水) 14:37:55.62 ID:YzTSGKFC0
わかったから1回でいいよ
838 :
白ロムさん:2013/09/21(土) 11:29:22.26 ID:VK9ryYx+0
薄さ、重さ、レスポンスなど、トータルの使いやすさでは
N906iμだがBluetoothが付いてないので、後継のN-01E
839 :
白ロムさん:2013/10/04(金) 20:46:24.26 ID:meDZh/v/O
N-02Cで確定じゃないのかい?
840 :
白ロムさん:2013/10/04(金) 22:09:27.03 ID:B/mw4Kfl0
茸はな
841 :
白ロムさん:2013/10/04(金) 23:24:38.30 ID:BSUKKvG50
P-01Bいいね
父親が使ってるけど最高にいい
防水ないのが残念なんだけどな
ところで、ca-01cってどうなの?
842 :
名無しさん:2013/10/05(土) 00:14:33.22 ID:A3LGhK0g0
G11はどう?
高3で使ってるけどスマホに買い換えようと思えない
防水ないのはちょっと痛いかな
843 :
白ロムさん:2013/10/05(土) 00:19:09.67 ID:l+eDbpE0O
GztypeXが最高峰!
844 :
白ロムさん:2013/10/05(土) 06:25:21.71 ID:Y3QsyjOf0
F905i
845 :
白ロムさん:2013/10/05(土) 11:24:34.51 ID:LHqG2SfwO
>>841 電池のサイズによる電源落ち、屋外で見えにくい画面。
でも克服できれば素晴らしい機種だとおも。
846 :
白ロムさん:2013/10/05(土) 11:33:29.99 ID:/rZNHR5hO
docomo D905i (^^)ノ
847 :
白ロムさん:2013/10/06(日) 06:54:48.20 ID:HwC42Bef0
preminiU
848 :
白ロムさん:2013/10/06(日) 22:41:37.79 ID:AxprZE+z0
デザインはW54SA、中はT004。
849 :
白ロムさん:2013/10/06(日) 22:44:03.11 ID:qcCCpoSp0
D905iは良かったな
またこのタイプ出たら欲しい
850 :
白ロムさん:2013/10/07(月) 00:17:59.82 ID:CqVYxlWb0
N504i
851 :
白ロムさん:2013/10/09(水) 21:00:16.03 ID:tw9NrtMNP
fomastick
今回のお披露目でガラケは発表されないのかね?
852 :
白ロムさん:2013/10/10(木) 17:33:09.09 ID:WN+M4A9X0
f01c欲しいけど高いなぁ
853 :
白ロムさん:2013/10/10(木) 20:35:57.24 ID:WdWxqfcQ0
通話を終始録音できるっていう点でF-10B 手放せない
854 :
白ロムさん:2013/10/11(金) 00:57:14.23 ID:IgNKfUKm0
912SH
855 :
白ロムさん:2013/10/11(金) 22:07:36.15 ID:zPZl8ZL2i
いろんな意味でSH-08C
保守
857 :
白ロムさん:2013/10/21(月) 06:48:31.61 ID:zGL3D6KM0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
保守
859 :
白ロムさん:2013/10/26(土) 21:01:18.73 ID:6luYMIHT0
ビジネス仕様のE05SH がストレートタイプの携帯電話の最高峰だと思う。
860 :
白ロムさん:2013/10/29(火) 00:10:40.63 ID:YzJgdjrU0
W52SA 自分もそう思う。 あ、ブルーね
861 :
白ロムさん:2013/10/29(火) 20:53:38.30 ID:fHOp+lhE0
PCキーボードボタンが貴重な922SH
862 :
白ロムさん:2013/10/29(火) 21:37:22.98 ID:0nulQaQ90
ドコモのパナ製で1番は何だろか。
スマホに押されだしてからは各社ガラケーはショボくなってる気がするが。
863 :
白ロムさん:2013/10/29(火) 23:44:37.09 ID:l9viyFZS0
F-01E
異論は認める。
864 :
白ロムさん:2013/10/30(水) 06:54:14.46 ID:eTUPy8D70
>>862 やっぱり01Bじゃ?
あれ以来ダブルオープンは退化する一方
スライドならDのDNA受け継いでるし
評判も良かったから
ラストprimeの05cかね
865 :
白ロムさん:2013/10/30(水) 08:30:39.77 ID:EYnPyC7a0
>>864 やはりその時期までのが気合が入ってたな。
866 :
白ロムさん:2013/10/30(水) 20:35:20.35 ID:kpHrIRw8O
W21CAのエヴィルブラウンは至高。
867 :
白ロムさん:2013/11/06(水) 23:57:02.84 ID:luIQOFLM0
高機能のガラケーにはもう二度と会えないの?
868 :
白ロムさん:2013/11/11(月) 11:44:08.65 ID:IoZsQOBG0
全部入り高性能がいいけど売る方が否定的だともう期待できないね
869 :
白ロムさん:2013/11/12(火) 05:31:09.58 ID:bKgTTIAc0
>>862 ドコモのPanasonicの機種ならば、間違いなくP -05C だと思う。
870 :
白ロムさん:2013/11/12(火) 07:03:33.55 ID:ZbqvnSsnO
>>862 FOMA以前のはどれも好きだったな。
お気に入りで手元に残してるのは08Aのミント
871 :
白ロムさん:2013/11/13(水) 20:54:43.28 ID:CbJmAaVeO
えふぜろいちいー
872 :
白ロムさん:2013/11/14(木) 16:15:02.90 ID:5agiLG0l0
docomoはDとF905、ソフバンは使った事ないが、auは21S、41S、41CA、T004かな。
T004はスマホと2台持ちになってからも使ってる。
873 :
白ロムさん:2013/11/15(金) 21:03:03.26 ID:uqgWXSNk0
912SH
874 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/16(土) 15:02:54.91 ID:fo0MKPQ80
明日iPhoneに変えるけど今使ってるSH904はいい一度も故障しなかったわもっさりはしてたけど
875 :
白ロムさん:2013/11/16(土) 18:28:37.34 ID:zN7G3wNX0
876 :
白ロムさん:2013/11/16(土) 21:04:41.29 ID:lxxatFiN0
877 :
白ロムさん:2013/11/17(日) 04:04:41.59 ID:rFgVYisP0
auはマーベラになる
878 :
白ロムさん:2013/11/17(日) 12:10:36.62 ID:rzO1LnlOP
n-02b
879 :
白ロムさん:2013/11/17(日) 19:11:57.26 ID:D769LJhqO
N703iD
当時のドコモでは抜群にデザインが良かった
880 :
白ロムさん:2013/11/17(日) 19:54:27.01 ID:xr6pXZ9/O
>>875 情強の君は何を使ってるの?
なんで答えられないの?
881 :
白ロムさん:2013/11/17(日) 20:20:50.85 ID:oTooM81Y0
>>880 スマホが持てない貧乏人なんだよ。
情弱呼ばわりしてガス抜きしてるんよ。察してやれ。
882 :
白ロムさん:2013/11/17(日) 21:42:40.29 ID:Co8vv6k90
はぴねすくらぶの送料別途が怖い
送料は10000円くらいなのだろうか
883 :
sage:2013/11/18(月) 00:03:26.26 ID:AlJPJu9d0
もう一度発売されても再び買いたいと思うほど良い機種なのか!?
884 :
白ロムさん:2013/11/18(月) 19:11:30.93 ID:LUXnOtWz0
885 :
白ロムさん:2013/11/21(木) 22:25:37.21 ID:XUxhIgjk0
CA007ですな
886 :
白ロムさん:2013/11/28(木) 21:29:34.98 ID:M+vCpWXtO
F01Cが最高
887 :
白ロムさん:2013/11/29(金) 23:12:42.31 ID:nIO0+UIoO
typeX
888 :
白ロムさん:2013/12/09(月) 17:53:53.19 ID:QeML38Z00
やっぱりらくらくホンプレミアムだろう
889 :
白ロムさん:2013/12/09(月) 17:55:09.29 ID:QeML38Z00
>>888 ぶん投げたけど、まだまだ
しかし
画面にひびが
890 :
白ロムさん:2013/12/13(金) 22:26:37.29 ID:5jBA3vWoO
N-02C
891 :
白ロムさん:2013/12/13(金) 23:14:36.33 ID:TkfZmyr50
F906i F905i F-01A Fー01B
892 :
白ロムさん:2013/12/14(土) 00:10:19.25 ID:cxw2mG4b0
W31CAはかなり重宝した
その後ならT004
893 :
白ロムさん:2013/12/21(土) 22:02:08.48 ID:S5exZ03z0
N-02C操作性と機能のバランスが良い
ガラケーの完成形
894 :
白ロムさん:2013/12/30(月) 08:15:25.17 ID:c3dkF/ccO
N-02C
おれも1票
895 :
白ロムさん:2013/12/31(火) 10:24:28.76 ID:b83a/NVeO
俺も
らくらくホンプレミアム
896 :
白ロムさん:2013/12/31(火) 13:16:15.53 ID:ooNDSRj+0
isっ505isっ〜♪
897 :
白ロムさん:2014/01/01(水) 06:51:48.28 ID:1kgkkBxjO
P-10Aの電池の持ちがいいので、4年ほど使ってる間にガラケーの機種が激減してました。
今、docomoショップで買える最高スペックの携帯はなんですか?
それとも、どれもダメ携帯でしょうか?
898 :
白ロムさん:2014/01/01(水) 20:55:57.23 ID:SrDUva270
カタログスペック F-01E (在庫あれば)
電池持ち N-01E N-01F
ベンチマーク最上位 SH-03E
Pも悪い機種じゃないから、後は各機種スレのぞいてみて
899 :
白ロムさん:2014/01/05(日) 22:27:29.40 ID:Od/wSAvoO
>>898 情報ありがとうございます。いろいろ検討してみます。
最近、モッサリ感が気になってきたのでDSに行ったところ、
機種のあまりの少なさにビックリしてしまったところです。
時の流れはツラいですね。
900 :
白ロムさん:2014/01/11(土) 01:00:30.09 ID:pb88DnEr0
900
901 :
白ロムさん:2014/01/11(土) 02:15:02.59 ID:TnBspQ8VO
元祖mirumo、SoftBank 934SHでしょう
当時最先端のメモリ液晶を使用した大画面サブ液晶は非常に使い易い
鏡にもなる
歩数計や天気予報等のツールも豊富
カスタマイズの自由度も高い
902 :
白ロムさん:2014/01/11(土) 05:48:30.41 ID:rEW82MxZ0
P905iTVは良かったなあ。
スライド式だけど操作性が比較的良かったし、電池持ちもそこそこ良かった。
あとワンセグ電波の掴みは最高。
これにGPSと500万画素以上のカメラ付いてたら満点だったが。
903 :
白ロムさん:2014/01/11(土) 19:48:37.31 ID:Tw0kbemWO
typeX
904 :
白ロムさん:2014/01/12(日) 04:31:41.78 ID:O5ULIf7YO
N-02D
905 :
白ロムさん:2014/01/12(日) 12:45:59.95 ID:+fwaI21a0
740SC
906 :
白ロムさん:2014/01/12(日) 22:24:37.57 ID:n5WWLWuq0
>>901 惜しむらくはヒンジ部分の断線→画面写らず多発なこと
同時期の兄弟機もだけど
944SHよりデザイン好みなだけに残念
それと、このころからソフトバンクがiPhone専売になったってのもね
907 :
白ロムさん:2014/01/13(月) 20:37:09.35 ID:JkH0rDxs0
ドコモF-09C
究極のガラケー
それはF-09C
これは間違いない事実
所持すれば誰でも分かる
908 :
白ロムさん:2014/01/14(火) 00:45:19.02 ID:PLt3FP5LO
いやSH10Cが最強ガラケーだから
909 :
白ロムさん:2014/01/14(火) 01:44:26.95 ID:BV2hyD9eO
typeXはヒンジ側にアンテナあった方が良かった。プロテクターも更なる強化が必要!
910 :
白ロムさん:2014/01/14(火) 22:33:53.59 ID:bpvMIx4I0
SH-10Cはデザインが糞
すぐに飽きる
911 :
白ロムさん:2014/01/16(木) 02:08:55.29 ID:kQ406wmc0
912 :
白ロムさん:2014/01/16(木) 13:00:02.54 ID:G+jCL5+v0
F-09Cだな
元々D(三菱)の流れでスライドが好きだったから、折りたたみじゃなくてむしろ良かった
913 :
白ロムさん:2014/01/16(木) 15:35:44.98 ID:tdIyOjYm0
>>907 誤作動大杉
持っているけどすぐに変えた
914 :
白ロムさん:2014/01/16(木) 16:41:28.12 ID:L/PSQChk0
F-09Cを使っているけど特に誤動作は感じない
何の操作で発生すんの?
強いて残念な点を挙げるとCLRキーを推しすぎると、
契約していないiコンシェルとか言うのが開いてぷちウザい位かな
915 :
白ロムさん:2014/01/17(金) 00:24:13.30 ID:0r1OLuB6O
w52sa
ブルー
916 :
白ロムさん:2014/01/17(金) 01:54:49.80 ID:i2P8rBS8O
これ手ブレにAF機能付いてるのに写真ボヤけまくりで使えないんだけどどう設定すればボヤけないで撮れるの?
917 :
白ロムさん:2014/01/17(金) 06:28:21.57 ID:bAkEuOh1O
typeX
918 :
白ロムさん:2014/01/17(金) 22:05:15.11 ID:m5YHjOYmO
現在、使用されてる携帯って何が多いんだろ?typeX?
919 :
白ロムさん:2014/01/18(土) 03:02:04.87 ID:77iUOHO/O
F09Cはスライドな時点で糞w
SH10Cこそが究極の最終型ガラケー!
アホには使いこなせない神機だしな。
920 :
白ロムさん:2014/01/18(土) 03:44:22.08 ID:gkLDxIzFO
P-05C F-01Cの標準SIMで使い分けしている。スマートホンは必要性まだない、タブにMVNOが今後かな
921 :
白ロムさん:2014/01/18(土) 21:12:22.94 ID:E78X8yZm0
P-01F
922 :
白ロムさん:2014/01/19(日) 08:35:04.27 ID:5yyAsZQdO
アルバーノアファーレ
大人の洗練された携帯だから
923 :
白ロムさん:2014/01/19(日) 11:06:00.21 ID:2YeDKPok0
>>916 光学手振れ補正のP-05Cに機種変する
924 :
白ロムさん:2014/01/19(日) 12:56:14.48 ID:chtUMhBW0
>>919 鏡見てみろ
どうやらアホが使えてるようだぞ
925 :
白ロムさん:2014/01/19(日) 12:57:50.22 ID:pLZ6tk840
W41CA
926 :
白ロムさん:2014/01/19(日) 13:02:22.86 ID:hBZJcpDT0
>>919 アホじゃ使いこなせない?
既にアホが使ってるみたいだがWWWWW
927 :
白ロムさん:2014/01/19(日) 16:25:41.68 ID:R0yehAyf0
Type-X レッド
まだまだ使えるぜ
928 :
白ロムさん:2014/01/21(火) 20:35:04.48 ID:JN4FR5EJO
>>919自分もスライドというだけで敬遠していたがF-09Cは実際に触ってみて第一印象から大変気に入ってます
SH-10Cも持っていて、良さはわかるつもり
929 :
白ロムさん:2014/01/28(火) 05:57:37.81 ID:vwRCYjH00
>>914 F-09cはポケットに入れていると勝手に電話がかかったり画面がぐちゃぐちゃになったり勝手にマナーモードなったりと誤作動嵐
サイドボタンが当たるとロックが外れるのは構造上の欠陥だろ
タッチ画面のキーロックがついていないが糞
なんでせめてスマホみたいなロックにしなかったのか
ニートで仕事ないやつしか良さがわからないのでは
たしかに無線LANがついたり機能は豊富だけど不便さがあるのは糞としか言えない
930 :
白ロムさん:2014/01/29(水) 14:20:55.63 ID:YJtwndOW0
そういうふうに感じたことは一度もないな
ロックは設定でできるよ
931 :
白ロムさん:2014/01/29(水) 14:26:44.21 ID:YJtwndOW0
F-09Cは前に使っていたけど最初の印象がよかったな
3Dなんて使わないと思っていたけど
あれが結構面白くて新鮮な感じがした
待受も時刻表示とか好きな位置にカスタマイズ出来た点も
ガラケーとしては画期的なことだったね
932 :
白ロムさん:2014/02/03(月) 19:12:46.69 ID:NFEXiAZh0
>>929 お前のF-09Cには画面オフロック機能がなかったのかよ
ニートだの糞だの言って的はずれな指摘して頭の程度が知れる
933 :
白ロムさん:2014/02/05(水) 23:06:11.21 ID:peYGtD2rO
N-02C
やっぱりこれだなあ
934 :
白ロムさん:2014/02/06(木) 02:56:55.85 ID:wUNgfsi60
>>932 画面オフロックぐらいはしっているわ
画面が暗くなるたびにわざわざ指紋認証や暗証番号入力しないと使えないなんか使い勝手悪いわ
一度で認証出来たらいいけどなんども認証出来ないとムカついて仕方ない
ここの事がわからないのか?
それともお前のF-09Cは別の画面オフロックで指紋認証や暗証番号入力無しで解除できるか?
あるならやり方教えてくれ
935 :
白ロムさん:2014/02/06(木) 09:48:39.24 ID:ZaY0y4ms0
最高携帯をいかに安く生産するか挑戦してほしい
936 :
白ロムさん:2014/02/06(木) 10:49:31.37 ID:FLr3XR7e0
>>934 スマホのロック解除の手間と指紋認証の手間にどんだけの差があるんだよw
スマホも画面が暗くなったらいちいち何度も認証するんだし画面に触れるか指紋センサーに触れるかの違いだろ
画面消えるまでが早いなら消灯時間調整しろよ
937 :
白ロムさん:2014/02/07(金) 01:07:36.63 ID:kMSXVV3M0
>>936 意味分からないのか?
指紋認証が毎回確実に認識しないだろ
スマホの解錠は確実に認識するわ
やっぱりF -09cを使うねらーは妄信的なやつ多いわ
938 :
白ロムさん:2014/02/07(金) 01:09:24.79 ID:kMSXVV3M0
939 :
白ロムさん:2014/02/07(金) 09:23:04.54 ID:jJJt2wYU0
>>937 まず一発で認証できないクソ指の為に同じ指で複数個指紋登録するのは当たり前だろwww
スマホでも誤作動なんて人によっちゃよくある話だから携帯持つのに向かないよ君www
使い方が悪くて誤作動を起こせばいちいち欠陥なんて言いがかりつけるクレーマーの為に仕様なんか作るかよ
940 :
やっぱ:2014/02/07(金) 20:44:51.90 ID:nsovlHgW0
N905i。
941 :
白ロムさん:2014/02/11(火) 10:12:15.56 ID:v9z0FdTcO
N-02CとF-09C
最高や
942 :
白ロムさん:2014/02/12(水) 20:26:22.19 ID:Jrq0ALxY0
W42Kの機能はいまいちだけどデザインが好きだった
もう一回使いたい
W31Tは薄くて良かった
943 :
白ロムさん:2014/02/13(木) 13:00:25.40 ID:C69VPieB0
マーベラって使った人いる?アファーレより進化してるかな。
944 :
:白ロムさん:2014/02/25(火) 10:07:46.86 ID:EFTTDkr00
歩数計の最高機種は何ですか???
945 :
白ロムさん:2014/02/25(火) 10:44:03.46 ID:MI6b1yIPO
W41CAと言われてるが使ったことないからW61CAで
52CA、53CAも好き
946 :
白ロムさん:2014/02/25(火) 11:58:53.73 ID:E7syekUqP
>>943 使ってないけど、アファーレから移る意味ってあんまりないと思う。
しょせん京セラだし。
947 :
白ロムさん:2014/02/26(水) 20:43:41.73 ID:5TQx7wR30
x-ray最高だと思う
948 :
白ロムさん:2014/03/14(金) 21:07:56.50 ID:4SceqGTr0
AUのソーラー携帯 SH007は未完成なだけに将来性ありだな
ソーラーとフィールドロケーターの精度を上げれば行動派の携帯に
949 :
白ロムさん:2014/04/01(火) 16:44:38.55 ID:EHebIc/M0
誰が何と言おうとSH-03Dこそ最強!
950 :
白ロムさん:2014/04/03(木) 18:02:44.05 ID:ua36+e2X0
ドコモが向こう1年間で4000億円の設備投資をして、
LTE基地局を大幅増設させる。
ということはFOMA終了時期が近づいてきたな。
951 :
白ロムさん:2014/04/26(土) 11:18:44.41 ID:dwb5M3YW0
モトローラの薄いやつ
あれ最高だった
ボタンが押しにくいけどカッコ良かった
952 :
白ロムさん:2014/04/26(土) 17:11:02.32 ID:6KZiFpKM0
953 :
白ロムさん:2014/04/26(土) 20:50:47.61 ID:VPBzPLcoO
ミュージックポーターX(笑)
954 :
白ロムさん:2014/04/27(日) 18:31:33.51 ID:IQC2Y7kqO
(・ω・)002SH
955 :
白ロムさん:2014/04/27(日) 20:33:06.77 ID:cxctZbUH0
SO702は最高に無難だと思う
「ガラケー最高の機種はどれだと思う?」
「決まっている、この次の機種さ」
957 :
白ロムさん:2014/04/28(月) 00:46:57.40 ID:2U3gmVff0
NならN-02D(ブルー)
FならF-04D(カーボン)
PならP-01C(マルーン)
機能がどーの値段があーだ
動作濡れ濡れだのモッコリだの…
俺はフィーリング、まぁセンスの問題だからな
958 :
白ロムさん:2014/04/28(月) 23:32:38.72 ID:J/6JeAFkO
004SH 愛用してる。
959 :
白ロムさん:2014/04/29(火) 01:30:34.33 ID:qmjtst7f0
812SH。使いやすい。手に馴染む。感度いいの三拍子揃ってる。
おサイフとBluetoothが付いているのも良し。
960 :
白ロムさん:2014/04/29(火) 11:31:32.82 ID:Wg2M2SGEO
>>951 m702isのことか?懐かしいな。たしかに見た目はかっこいい携帯だったけど、イマイチ使えなかった。
961 :
白ロムさん:2014/04/30(水) 01:25:20.22 ID:adpXYBBx0
いやSH…SONYとかあったっけ?
青いやつで…格好良かったのはガチ
962 :
白ロムさん:2014/04/30(水) 21:54:21.51 ID:iFDeYoaLO
>>955 うちのだんながまだ使ってるわ。
でか文字ないから、つらそうだよ。
963 :
白ロムさん:2014/05/01(木) 09:10:36.25 ID:LmYwcTwRO
964 :
白ロムさん:2014/05/06(火) 21:51:27.22 ID:NrwkuhUs0
965 :
白ロムさん:2014/05/29(木) 11:45:41.39 ID:ogEKKzu5O
>>945 W21CA・41CA・61CA・CA001・CA007全て使ったことがある俺からみて、いちばん使い易かったのはW21CA
W41CAは小さくていちばん使い辛かった
966 :
白ロムさん:2014/06/12(木) 06:28:47.95 ID:ppdv53vH0
モシモシとメール機能のみの低スペック
P-01Cだが裏蓋ステンレス採用など
W126(560SEL)までのメルセデスや宗一郎ホンダ時代(ドリーム50!これぞバイク!)
のコスト度外視の作りに一票 現在のコストダウン生産のプラスチックの塊端末に魅力は無い
967 :
白ロムさん:2014/06/14(土) 12:58:42.64 ID:5dc5vIYK0
契約していないと使えない有料サービス(iコンシェルやらEZフラッシュニュースやら)を物理キーに宛がうようになった時点でガラケーは終わった。
968 :
白ロムさん:2014/06/15(日) 21:15:33.17 ID:c2Nx3aOw0
無料でも糞な機能・サービスを宛がわれるよりマシだけどな
iウィジェットとか
969 :
白ロムさん:
tes