【イエデンワ】WILLCOM WX02A byABIT

このエントリーをはてなブックマークに追加
698白ロムさん:2014/06/11(水) 15:57:08.18 ID:JsVr9MQa0
PHS回線でFAX送るってこと?
無理じゃね

固定回線なら普通に外付けで。
699白ロムさん:2014/06/12(木) 01:00:02.92 ID:HtL1q/nJ0
電話をPHSに転送して
700白ロムさん:2014/06/14(土) 13:09:48.81 ID:EmVX7i6e0
>>696
PDFでメール添付すれば解決しない?
701白ロムさん:2014/06/14(土) 14:02:45.17 ID:9G+kZqMa0
>>700
それが出来る人ばっかりじゃないんだよなぁ
702白ロムさん:2014/06/15(日) 14:33:34.03 ID:HAibEosW0
>>696
efaxというスマホ用のアプリがオススメ 送受信スマホでできるし
番号も国内の番号選べる
703白ロムさん:2014/06/15(日) 14:36:01.13 ID:HAibEosW0
>>702
ただ有料だけど 
704白ロムさん:2014/06/22(日) 23:46:52.79 ID:J9BhyGN50
もう一台無料にスーパー誰定付けてイエデンワ2を買いました。
電話好きだけど携帯嫌いな婆ちゃんへのプレゼントです。
705白ロムさん:2014/07/03(木) 12:37:49.10 ID:niNnxK9v0
>>469
その件はイエデンワ2で改良されてた。
イエデンワ2だと、通話中にAC抜いても電池で通話続行できた。
706白ロムさん:2014/07/04(金) 02:28:13.20 ID:foi5NsbO0
イエデンワ2&簾いいね。
707白ロムさん:2014/07/05(土) 21:43:50.47 ID:9s3h2+xi0
念願のイエデンワ2を手に入れました。
これって、乾電池を入れっぱなしでもいいの?
普段はACアダプターで使う予定だけど。
708白ロムさん:2014/07/05(土) 22:14:34.48 ID:IL2t0LnR0
イエデンワ2既存回線副回線で一括0だったから2台貰ってきたとりあえず満足
709白ロムさん:2014/07/06(日) 10:38:40.58 ID:QJ1+XZQO0
>>707
入れっぱなしでok
710白ロムさん:2014/07/06(日) 16:26:15.21 ID:A1YZ+u9d0
でも、お漏らしには注意な
711白ロムさん:2014/07/07(月) 02:02:24.04 ID:dtHOPJgQ0
エネループお勧め
712白ロムさん:2014/07/07(月) 10:38:43.27 ID:ol67fcW80
昨日貰ってきました。
ストラップフォン2もこれも手に入れたぜ
713白ロムさん:2014/07/08(火) 16:23:59.61 ID:djVySql00
イエデンワ2の2台目貰ってきたけど使い道がなかった。
とりあえず使ってないeneloopの5000mAhのやつが出てきたからケーブルさして何日持つか計測してみる
バッテリー内蔵化改造とかできないかなぁ…

とりあえずイエデンワもらう数日前に別のガラケー貰ってきちゃってて、それもイエデンワにすれば3台持ちできたのにって悔やんでるわ
もう5回線とも埋まっちゃった
714白ロムさん:2014/07/09(水) 00:06:11.60 ID:FcGCP3MK0
>>713
俺も、STOLA2台とストラップフォンとイエデンワで埋まった
主回線は蜂スマホセットだから計6台に笑
715白ロムさん:2014/07/09(水) 14:05:47.58 ID:rxjJa83x0
ストラップフォン0円で配ってるようなところってまだあったのか…
716白ロムさん:2014/07/19(土) 18:59:54.05 ID:z3lKuy+o0
副回線に2台貰ってきたら、うち1台は型番が「WX05-N」になっていて最新ファームウェアの2.10が入っていた。
ファームウェア更新の違いだけなのかな?
717716:2014/07/19(土) 19:25:03.23 ID:z3lKuy+o0
型番表記間違えました。
「WX05A-N」で、本体裏のシール表示がそれになります。
電源入れた時の液晶表示は「WX05A」で同じでした。
718白ロムさん:2014/07/22(火) 19:09:32.68 ID:hlwD7TkG0
イエデンワ貰ってきたけど、これ用のベルトホルダーあればいいのに。
719白ロムさん:2014/07/24(木) 20:46:53.11 ID:lu5x5O/Si
先月新規契約時に
この機種ももらって、
今月頭に簾イエデンワ2にして使っています。
ちょうど現在のプランだと
アクエスに簾が付けられないから
思いの外役立っています。

>>270
#旅するイエデンワ
見てみたw
720白ロムさん:2014/07/27(日) 22:27:30.35 ID:nen14jaj0
自宅の15年前に購入した壊れかけの固定電話を破棄して
イエデンワ2を設置しました。
なんだから嬉しい。
この機種、個人的に残念なところがひとつ。
電話番号の入力は受話器をあげなければできないようにしてほしかったです。
721白ロムさん:2014/07/28(月) 17:22:58.34 ID:Q5tAoYC+i
華やいだ祭の後 静まる街を背に
星を眺めていた けがれもないままに
遠ざかる故郷の空 帰れない人波に
本当の幸せ教えてよ 壊れかけの電話
722白ロムさん:2014/07/28(月) 21:12:49.81 ID:YbYUhXR90
>>721
今からそいつを
これからそいつを
修理にだそうかー
723白ロムさん:2014/07/28(月) 22:42:14.59 ID:JfdjL0zv0
コワレカケのレイディオとヤーヤーヤー?w
724白ロムさん:2014/07/28(月) 23:19:19.75 ID:zadh0jGai
w
725白ロムさん:2014/08/19(火) 19:53:37.45 ID:7fOol0JTi
イエデンワ2入手
さすがに完全無料では無く
月1300円位のオプションが必要だった
オプションは1ヶ月で解約OKだったけど
726白ロムさん:2014/08/20(水) 00:33:52.79 ID:OUIBnjq00
大事に使ってね、優しく使ってね
727白ロムさん:2014/10/01(水) 12:50:11.42 ID:jREUncfU0
2014.10.01 イエデンワ2(WX05A)のソフトウェアバージョンアップをリリース
更新内容(リリースVer02.10→リリースVer02.11)
・MNP開始に伴い、当機種のW-VPN動作を一部変更致しました。
※ W-VPNサービスをご利?の?部のお客様が対象となります。
728白ロムさん:2014/11/14(金) 21:09:27.36 ID:D1LKOOxM0
オンラインショップでは買え無いのかな?。
WILLCOM代理店は閉店したし。
729白ロムさん:2014/12/14(日) 23:33:03.96 ID:mFzhesAx0
KDDIがメタル系サービス止める代替にVoLTEによるWLL電話を始めるらしい
ttp://www.kddi.com/phone/homeplus/

イエデンワもアダプタ式にしてくれると手持ちの電話機が使えて
いいと思うんだけどな。
730白ロムさん:2015/01/29(木) 16:15:14.79 ID:v8qOtbtR0
やっとイエデンワ2手に入れたよ〜
731白ロムさん:2015/01/29(木) 21:49:38.25 ID:xgi5pNuJ0
>>730
まずはファームウェアのアップデートだね。
732白ロムさん:2015/01/29(木) 23:12:47.35 ID:LRGneSAj0
イエデンワ3って、出ないのかな?
eneloop中で機能欲しい。
733白ロムさん:2015/01/29(木) 23:13:18.40 ID:LRGneSAj0
>>732
失礼、eneloop充電機能
734白ロムさん:2015/01/29(木) 23:28:18.48 ID:tSB6+jaO0
ヤフオクで買ったイエデンワにまだ絶賛使える電話番号が入ってるんだけどw

誰が回線料払ってるの?!どうしたらいいんだこれw
735白ロムさん:2015/01/30(金) 00:13:51.81 ID:IYzYOufC0
まずは出品者に連絡だろ
736白ロムさん:2015/01/30(金) 00:15:03.75 ID:IYzYOufC0
>>733
なるほどそれはいいな
今度仕込んでみようかな
737白ロムさん:2015/01/30(金) 07:57:46.19 ID:tt4glbP70
>>735
ちゃんとした住所の個人の方だから連絡したけど、なにこれほんと
738白ロムさん:2015/01/30(金) 10:26:29.02 ID:2WHpPO1H0
>>737
単に解約するの忘れてただけだと思う。
739白ロムさん:2015/01/30(金) 11:01:04.08 ID:EDPIUSsO0
うん、解約してもらえた!
よかったーー
740白ロムさん:2015/02/01(日) 14:43:14.02 ID:rO7a3Ww90
俺もDDIポケットの端末解約したのを子供のおもちゃとして
使いたい人にいらないからあげるってあげたら、まだ回線
通じるんですけどと連絡来てDDIポケットに電話して確認した
事あったな。ちゃんとショップに持参して解約したやつだったのに。
741白ロムさん:2015/02/09(月) 14:29:08.14 ID:7ClB8PtM0
番号抜きって知らんのか
742白ロムさん:2015/02/09(月) 18:52:38.46 ID:65uFRROw0
ショップのお姉さんに抜いてもらいました。
と書くと、流れで意味はわかるが卑猥だ。
743白ロムさん:2015/02/15(日) 07:55:58.76 ID:qzIllaL70
>>729
これって、来年6月いっぱいで廃止にサービス停止になるメタルプラスからの移行しか、現時点では受け付けてないんだよね
新規申し込みは断られたよ
 
メタルプラスからの移行や解約がある程度進まないと、一般受付開始時期の目処も立たないって
744白ロムさん:2015/02/22(日) 17:40:06.16 ID:7XbNE0CF0
やっとこれ手に入れたよ
ずっと大事に使うよ。新しいものでなさそうだし
黄ばまないように昔の電話みたいに受話器カバーしようかなw
745白ロムさん:2015/02/23(月) 20:08:46.03 ID:KvAhIyn90
名機だからな
746白ロムさん:2015/02/24(火) 10:34:07.10 ID:KKqhnvF30
最近、手垢で黄ばんできた気がする
俺もカバー欲しい
747白ロムさん
受話器はソケットがあるものなら替えられるんじゃない?