G11 by iida part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
auのデザインコンセプトケータイ iida G11のスレです

中身はソニー・エリクソン製で、型番はSOX02
2011年3月25日より発売

☆3/25(金)発売
北陸、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄
☆3/26(土)発売
北海道
☆4/7(木)発売
関東、東北

価格:\68250
※春セレクト割で最大\36000(毎月\1500×24ヶ月)の割引有り

iida公式サイト
http://iida.jp/products/g11/

公式発表
「iida」の新ラインナップ「G11」および「LIFESTYLE PRODUCTS」の販売開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0324/index.html
別紙
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0324/besshi.html

オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/sox02/index.html

前スレ
G11 by iida part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1304660866/
2白ロムさん:2011/06/14(火) 13:56:14.49 ID:w9BIC7sb0
公式サイトより

iidaの幕開けを飾った名機G9から2年。
さらなる革新を遂げた新たな"G"が、姿を現す。

「G9」 iida誕生とともにヴェールを脱いだ、記念すべきファーストモデル。
かつてない説得力をみなぎらせたその姿は、革新的モバイルプロダクト・ブランドの幕開けとともに、
一躍、デザインシーンの最前線に躍り出たのです。

あれから2年を迎える、2011年春。その文化的遺伝子を受け継ぐ最新鋭の”G”が、満を持して登場します。
「携帯電話には、人のふところに落ち着くための、ある種の価値が必要なのだと思います。
それは、数値やスペックの競争からは決して生まれない”感覚”と言ってもいいかもしれません」
デザイナー岩崎一郎が、G9の誕生に際して寄せた言葉。その想いが、さらなるテクノロジーとデザインの下に結晶し、
再び私たちの目の前に姿を現す。

G11、その”感覚”は私たちに、新たな世界を見せてくれることでしょう
3白ロムさん:2011/06/14(火) 13:56:59.57 ID:w9BIC7sb0
■主な仕様・機能
キャリア:au
製造:ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
型番:SOX02
発売日:2011年3月25日

・概要
スライド式
117×51×15.9(最厚部16.2)mm
約142g

連続通話時間:約200分(国内モード利用時)
連続待受時間:約260時間(国内モード利用時)
※カロリーカウンターOFF時/Wi-Fi機能未使用時
(カロリーカウンターON時/Wi-Fi機能使用時:約190時間)

・電池パック:SO004UAA(930mAh)
※S004/005/006と同じ
電池充電器セット:無し

・ディスプレイ
TFT液晶/WVGA+(480×854ドット)
約3.2インチ/約1677万色
・データフォルダ
約750MBまたは5000件
(BREW専用として別途約100MB)
・外部メモリ
microSD/microSDHC
(最大16GBまで/セキュア対応)
・日本語入力
iWnn + POBox Pro 5.0E
・カメラ
808万画素CMOS
機能:AF/手振れ補正
4白ロムさん:2011/06/14(火) 13:57:33.33 ID:w9BIC7sb0
・搭載機能
Snapdragon by Qualcomm(1GHz)
Wi-Fi WIN
おサイフケータイ(EZ FeliCa)
赤外線通信(IrDA)
Bluetooth2.1 + EDR
デコレーションメール
ワンセグ
クイックアクセスメニュー
タッチセンサー
PCドキュメントビューアー
スマートバー
お知らせアイコン
グローバル電卓
G11専用待受画面

・対応サービス
LISMO! MUSIC
LISMO! VIDEO
LISMO! BOOK
au Smart Sports
GLOBAL PASSPORT CDMA/GSM(デュアルローミング)
(世界197カ国・地域での通話が可能)
WIN HIGH SPEED
(受信:最大9.2Mbps/送信:最大5.5Mbps)※
EZナビウォーク
EZ助手席ナビ
EZニュースEX
じぶん銀行

※対応エリアの場合です
ベストエフォート方式サービスです
記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません
通信環境や混雑状況等により大幅に低下する場合があります

・カラーバリエーション
ブラック + ブラック
オレンジ + ブラック
ブルー + ホワイト

※本体カラーに合わせたハードケース、モレスキンあり
http://iida.jp/products/lifestyle-products/g11-hard-case/
http://iida.jp/products/lifestyle-products/moleskine/
5白ロムさん:2011/06/14(火) 13:58:09.78 ID:w9BIC7sb0
関連記事各種 その壱

☆ケータイWatch

G9から2年、タッチ操作に対応したiidaのスライド「G11」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400423.html

ケータイカタログ2010冬(au)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/catalog/2010winter/20101029_402971.html#G11

写真で見るG11
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110114_420422.html

KDDI、G11用ケースなどLIFESTYLE PRODUCTSに新製品
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110131_423947.html

au、iidaブランドの「G11」を25日発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110324_434745.html

ケータイ新製品SHOW CASE
G11(BLACK+BLACK)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/showcase/20110406_437491.html

iida新モデル「G11」、関東や東北でも7日発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110406_437807.html

au端末価格調査:「G11」と「XOOM」発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20110408_438335.html

みんなのケータイ by 津田啓夢
サクサク操作が快適、「G11」を買いました!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110412_438927.html

G11でリフレッシュ、Run&Walkがじわじわ楽しい
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110510_442316.html

☆Video Watch
法林岳之のケータイしようぜ!!
#115 シャープ「GALAPAGOS」最新情報と「au 冬〜春モデル発表!!」(2)
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20101104_404034.html


☆ITmedia +Dモバイル

iidaファーストモデル「G9」の後継――岩崎一郎氏デザインの「G11」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/18/news046.html

写真で解説する「G11」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/31/news014.html

ハイスペックiida「G11」とLIFE STYLE PRODUCTS、3月25日から順次発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/24/news054.html

iida「G11」発売――「春セレクト割」適用で実質価格は3万円台前半
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/12/news037.html
6白ロムさん:2011/06/14(火) 13:58:39.12 ID:w9BIC7sb0
関連記事各種 その弐

☆GIGAZINE

こだわり抜いたiida最新モデル、半透明ケータイ「X-RAY」と「G9」の後継となる「G11」レビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101018_kddi_iida_xray_g11/

☆マイコミジャーナル

KDDI、iida新ラインナップ「G11」発表 - ファーストモデル「G9」を継承
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/18/064/index.html

KDDI、2011年春モデルのタッチ&トライ会を開催
iidaとCyber-shotケータイの新モデルをチェック
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/15/kddi/001.html

☆ASCII.jp

iidaの「X-RAY」は実物を見ると結構スゴいぞ!
(記事後半にG11に関する記述有り)
http://ascii.jp/elem/000/000/562/562763/

今春登場のauのAndroid端末を改めて色々触った
(記事後半にG11に関する記述有り)
http://ascii.jp/elem/000/000/581/581915/index-2.html

☆日経トレンディネット

iida1号機「G9」のコンセプトを継承してパワーアップ「G11」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101022/1033419/?P=17

G9の流れを受け継ぐデザイン&ハイエンド携帯電話「G11」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101029/1033493/?P=4

☆For M 男のヒラメキ実用マガジン

All About For M × iida G11

〜GOETHE meets iida G11〜
ゲーテ編集長・舘野晴彦のインプレッション。
http://form.allabout.co.jp/1/229541/1/product/229541_en_01.htm

〜Leon meets iida G11〜
すべてはモテるオヤジのために。
http://form.allabout.co.jp/1/229541/1/product/229541_en_02.htm

〜OCEANS meets iida G11〜
男として、父として、iida「G11」のような「本物」を手に入れたい。
http://form.allabout.co.jp/1/229541/1/product/229541_en_03.htm

〜Safari meets iida G11〜
大人の趣味人も納得するケータイとは!?
http://form.allabout.co.jp/1/229541/1/product/229541_en_04.htm
7白ロムさん:2011/06/14(火) 13:59:57.59 ID:w9BIC7sb0
※おまけ

画面の保護にはアスデック製品を

[AR保護シート]iida G11(SOX02)専用
http://www.mobilefilm.jp/shop/shop.cgi?order=&class=1%2F1&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=882&superkey=1

[ノングレアフィルム]iida G11(SOX02)専用
http://www.mobilefilm.jp/shop/shop.cgi?order=&class=1%2F1&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=881&superkey=1

[オールラウンド・プライバシーフィルター]iida G11(SOX02)専用
http://www.mobilefilm.jp/shop/shop.cgi?order=&class=0%2F1&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=880&superkey=1

G9用に作って貰ったものだが…
世界時計(17cities風)
http://www1.axfc.net/uploader/Flash/so/668

G9にプリセットされているものは3種類
(アジア・オセアニア、南北アメリカ、ヨーロッパ・アフリカ)
別々のファイルだったが、これを1つに纏めた
更に
・東京の文字色
・東京以外の文字色
・背景色
をRGB各16段階(全4096色)任意に設定可能
それ以外にも
・上記3地域(地域名の表記は若干違うが、中身は同じ)の切替
・サマータイムを「北半球のみ/南半球のみ/反映しない」の選択可
・卓上ホルダに載せると横向き表示に
にしてある

良かったらどうぞ


設定方法はココ↓を読んでくれ
http://www.iris.dti.ne.jp/yukyu-tokei/DigitalWatch2.htm

8白ロムさん:2011/06/14(火) 16:45:20.76 ID:jka3tM+10
9白ロムさん:2011/06/14(火) 18:04:08.90 ID:ktTi2aaHO
乙です
10白ロムさん:2011/06/14(火) 21:11:07.86 ID:5DYprVmA0
乙! 就活がんばって。
11白ロムさん:2011/06/14(火) 21:56:25.52 ID:Cjz6yWmq0
乙です。仕事見つかるといいなぁ〜
12白ロムさん:2011/06/15(水) 07:13:18.37 ID:H7kHYZvqO
乙です!(・∀・)
13白ロムさん:2011/06/15(水) 16:14:39.67 ID:iY4EZBDs0
個人的にはスピーカーがモノラルなのが残念。
14白ロムさん:2011/06/15(水) 16:52:37.47 ID:3ei5bnK/O
age
15白ロムさん:2011/06/15(水) 17:14:12.49 ID:WMBJqEFv0
やっぱスナドラ積んでるだけあってezwebやってるとだいぶ熱くなるな
夏場がちょっと心配
16前スレ973:2011/06/15(水) 18:24:24.83 ID:kJVMExu40
>>前スレ982
それが無いんよ。
解除はtopページから行けとは書いてあるが、topへのリンクはナシ。
ゲームへの直リンはあるけど、そこからも配信元topへのリンクナシ・・・。

これ以上関わり合いたくないから、とりあえず着信拒否しといた。

ちなみに前スレ989は俺じゃないw
スレ違いスマン。
17白ロムさん:2011/06/15(水) 19:27:27.68 ID:k4JxsRIe0
iphoneとW61Sの二台持ちだったが先週61Sの方をこれに変えてきた。
ガラケーとしては十分すぎる性能だね。電池持ちも非常に良い。
ただ61Sにあったペア機能っていうのが見当たらないんだけど、削除されたってことでいいのかな?
18白ロムさん:2011/06/15(水) 20:21:56.81 ID:SsAMK3R/0
画面表示G11のままだけど、
"G11"の一桁目の"1"だけ白が際立ってるのは仕様?
19白ロムさん:2011/06/15(水) 20:36:33.29 ID:TduWCGI00
>>18
仕様
20白ロムさん:2011/06/15(水) 20:51:46.62 ID:JuulpCaj0
>>18
G11?
にしている
21白ロムさん:2011/06/15(水) 21:30:16.66 ID:+eOzuRXa0
前の携帯でimona使ってたんだけど、
G11だと使えない…?
22白ロムさん:2011/06/15(水) 21:37:13.39 ID:b46ZeEjIO
>>16
わざわざ新スレに引っ張って来てまで書く事か?

スレ違いだと分かってるなら書くなカス
23白ロムさん:2011/06/15(水) 21:39:53.26 ID:LEp0l3nZ0
UPDATEでスカイプやCメール70文字化に対応してくれると思う?
24 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:42:18.45 ID:1VtHUpU90
ムリだと思う。
25白ロムさん:2011/06/15(水) 22:45:00.34 ID:FBRKGdzo0
ムリダナ
26白ロムさん:2011/06/15(水) 22:58:21.65 ID:yKDEVb190
KCP3.2じゃないから・・
27白ロムさん:2011/06/15(水) 23:26:46.46 ID:Wo6POm2s0
そうか・・・
28白ロムさん:2011/06/16(木) 01:46:14.35 ID:f3Ib9Kbf0
アップデートでリスモウェーブとか使えるようにならんかな?
29白ロムさん:2011/06/16(木) 04:38:23.80 ID:vOfs2g+10
携帯で大幅な機能アップは不慣れなユーザーが混乱するからしないのが普通なんだっけ。
30白ロムさん:2011/06/16(木) 06:06:00.58 ID:XAKX01MVO
ネット見てるときタッチセンサーのクリアキー長押しで待ち受け画面に戻れるなら…5年は使ってもいいのにな この携帯orz
31白ロムさん:2011/06/16(木) 11:41:41.20 ID:0sM9CcXEO
ケータイdePCメール
有料サービスなのなら
画面表示ぐらい適正解像度で表示出来るぐらいはしてくれよ…
32白ロムさん:2011/06/16(木) 23:18:19.00 ID:j/EcdO9K0
infobarも68250円だそう。
端末1台作るのにどれくらいお金かかってるとか全然分らないんだけど、
単純に利率?ぼったくり?率が高いのはどっちなん?
33白ロムさん:2011/06/16(木) 23:19:18.41 ID:+qDOVJs6O
どっちでもiida
34白ロムさん:2011/06/16(木) 23:27:01.56 ID:vmkIOgCq0
どっちもぼったくりじゃないよ。
インセンティブがあったから過去の携帯が安すぎただけ。
35白ロムさん:2011/06/17(金) 01:17:17.48 ID:lTQB+IxsO
真ん中の丸いボタン取れたんだが…接着剤でくっつけていいの(;_;)
36白ロムさん:2011/06/17(金) 09:09:00.54 ID:GPvLZH1/O
修理出せって。1週間で帰って来るよ
37白ロムさん:2011/06/17(金) 11:18:15.41 ID:9Q4maoXJO
ボタンぽろり発売早々から報告多いな
製品として正常な使用ができなくなる明らかな欠陥だし
リコールもんだろこれ
38白ロムさん:2011/06/17(金) 11:24:38.49 ID:qem/hDtaO
じゃあリコール請求してみたらいいよォ〜
39白ロムさん:2011/06/17(金) 12:36:58.30 ID:mef+Ngz1O
リコール請求(キリッ
40白ロムさん:2011/06/17(金) 21:04:49.87 ID:Hbf9hePlO
デザインだけをいえば11年発売の中だと群を抜いてカッコいいと思う(´・ω・`)
41白ロムさん:2011/06/18(土) 14:20:17.89 ID:bS169Mkc0
なにそれいいねと言われ1週間後、俺と同じ黒x黒に機種変した上司(´・ω・`)
42白ロムさん:2011/06/18(土) 14:25:39.54 ID:pUKYZ1+h0
法人向け携帯って言われても違和感ないな
43白ロムさん:2011/06/18(土) 16:20:28.99 ID:MNa17bXu0
>>41
なんかそんな上司いたら困るわ・・
44白ロムさん:2011/06/18(土) 18:18:29.24 ID:hcqckCzDO
>>43

その後から、やたら設定やら機能やらで質問されまくるとか…
45白ロムさん:2011/06/18(土) 21:03:20.36 ID:O7ofBkfb0
そして2人の間に愛が芽生え…
46白ロムさん:2011/06/18(土) 22:01:23.76 ID:d2R/71iOO
当たり前の話だが、スライド機ってメール受信すると画面光るのな…
いやこれ困った
まぁ他は概ね気に入ってるから仕方ないな
47白ロムさん:2011/06/18(土) 23:25:53.43 ID:WdVEGkonO
代替機のPLYがもっさりし過ぎて萎える
48白ロムさん:2011/06/19(日) 10:28:30.67 ID:kw/7u3lq0
0円まだ?
49白ロムさん:2011/06/19(日) 10:43:19.63 ID:s3Wb/STjO
G11とS006が一括0円になるのをずっと待ってる。
50白ロムさん:2011/06/19(日) 14:41:07.60 ID:IJVspfC30
充電するときにアプリが勝手に起動するんだが、
何か対策みたいなものはありますか?
51白ロムさん:2011/06/19(日) 15:00:19.72 ID:JfbSqMHiO
あー
ブラウザのメニューアニメーション切れないかなぁ
画面メモを多用するからすげーイライラする
52白ロムさん:2011/06/19(日) 23:01:09.92 ID:YyL8/2qG0
docomoの二年縛りが9月までだからその時0円で買えないかな。
53白ロムさん:2011/06/20(月) 07:07:17.21 ID:4NsmeOiiO
壁紙カスタマイズで好きな4文字を「orz」にしてるひと挙手!
54白ロムさん:2011/06/20(月) 09:07:16.28 ID:Cfp7BbUuO
G12 にしてるわ
55白ロムさん:2011/06/20(月) 11:38:43.20 ID:FuxWnvGBO
これに機種変しようかと思うんだけど、使ってる方々は何かこの機種に不満とかありますか?

あとオレンジ×黒のどのへんがオレンジなんだか教えてくれ
56白ロムさん:2011/06/20(月) 11:40:16.24 ID:H4M74kny0
オーラの色がオレンジ
57白ロムさん:2011/06/20(月) 12:54:05.32 ID:jSOOYD2uO
>>55
タッチキーがオレンジ。
個人的に不満はこれくらい。

・カメラを起動するとフォトライトが点滅する。
・通常のメールとデコレーションメールの編集画面が統合されて使いづらくなった。
・非防水にも関わらず microSD カードの挿入口が電池パック側にある。
58白ロムさん:2011/06/20(月) 17:05:41.51 ID:vxAwcyf6O
この機種を購入して2ヶ月
なんかもう飽きてきた

auICカード、前機種(G9)に戻そうかな…
59白ロムさん:2011/06/20(月) 17:11:06.34 ID:H4M74kny0
wifiでパケット代かなり浮いてるから俺はもう戻れないわ
60白ロムさん:2011/06/20(月) 17:21:13.51 ID:k8VT3tbBP
>>58 G9は飽きなかったのかい?
61白ロムさん:2011/06/20(月) 17:28:49.67 ID:3P6/0L/wP
アスファルトの上で落っことしちまったよ!!
外装交換行ってくる。
62白ロムさん:2011/06/20(月) 19:01:45.93 ID:vxAwcyf6O
>>60
そうだね
G11は丸2年使ったけど、全く飽きなかったな
63白ロムさん:2011/06/20(月) 19:07:27.55 ID:vxAwcyf6O
間違えた…
×:G11
〇:G9
64白ロムさん:2011/06/20(月) 19:17:19.89 ID:+K93v8qI0
ボタン取れたので修理に出したけど代替機はwifi無しな上に
モバイルsuicaのアプリダウンロードしなきゃいけなかったりで面倒。
かんたんにポロポロ取れそうだから取れるたびに修理にだすのかと思うと嫌になる。
65白ロムさん:2011/06/20(月) 19:19:21.31 ID:9UlKlJy5O
グダグダだな。前機種にSIM差し替えてとか勝手にすりゃいいじゃん。わざわざ言うことかよ。
66白ロムさん:2011/06/20(月) 20:20:01.24 ID:HnaGwxfK0
>>55
いいところの方が多いけど不満ということなので
シャッター固い
カメラ起動時のフォトライト
スライド傷

>>59
どこで使ってる?
東横インのFREESPOTではじめて使ったんだけど頻繁に切断された
ほかも同じようなら解約しようか悩み中
67白ロムさん:2011/06/20(月) 20:38:22.40 ID:H4M74kny0
>>66
自宅と親の家行ったときと街中でのフリーの無線LANスポットかな
特に切断されまくるってことは今のとこない
気になったのはハンズのフリースポットだと携帯サイトには繋がらなかったことくらいかな
68白ロムさん:2011/06/20(月) 21:53:16.94 ID:BEAxPeL+0
発売日からずっとアスデックのノングレア貼ってるんだけど、周りの光沢フィルムのケータイの美しさに惹かれて張り替えようと思う
今のとこ、気付かないような擦り傷なんだけども、光沢フィルムは傷つきやすい?
69白ロムさん:2011/06/20(月) 22:00:37.11 ID:FuxWnvGBO
レスありがとうございました
機種のいいところは公式なりカタログにたくさん書かれているので
あえて不満を聞いてみました

皆さんのレスを踏まえて、購入する方向で検討したいと思います
70白ロムさん:2011/06/20(月) 23:31:29.13 ID:8DYtz1RF0
充電をする穴の蓋がしまらなくなった…
71白ロムさん:2011/06/20(月) 23:50:21.90 ID:qplOCTb40
SBからMNPで、これのオレンジ買った。
今までずっとSH使ってたからなのか、この機種ってプリセットされている着信音が随分寂しいね。
72白ロムさん:2011/06/20(月) 23:53:52.84 ID:JW2rqWoa0
>>71
ようこそ
G11特有の少なさかというか特別控えめだよね
73白ロムさん:2011/06/21(火) 01:49:02.71 ID:7cVvbc6lO
自宅の無線LANと屋外はWiMAXを使ってるんだがWi-Fiが繋がりにくいというか遅くてイライラする。
自分だけかな。
スピードテストは途中で止まるし。
74白ロムさん:2011/06/21(火) 01:57:45.16 ID:2Al1lJZD0
>>73
Wi-Fiのみで運用したいんだけど、勝手に切れて3G接続してたりするみたいで、
いつの間にかパケット発生しちゃってた。
完全にWi-Fiのみにする設定ないのかなぁ。
7574:2011/06/21(火) 07:16:51.99 ID:7cVvbc6lO
>>73
パケ代がかかるのはメールとネットなので、自分はプランEでメールし放題とネットする前に必ずWi-Fi接続。常に左上のWi-Fiマークチェックでパケ代ほぼゼロです。
Wi-Fi遅くないですか?
76白ロムさん:2011/06/21(火) 09:39:51.23 ID:M1t5wc800
>>74
スマホじゃないから
wi-fi切れると勝手にパケットへ切り替えしないんじゃない?
77白ロムさん:2011/06/21(火) 13:12:55.88 ID:XEuHT7rhO
G11飽きたのでG9に戻した
78白ロムさん:2011/06/21(火) 22:14:45.44 ID:9oqqVDZa0
>>74
Wi-Fi WINメニュー→自動接続設定OFF→切断タイマーOFF
を試してみて下さいな
既に試してて、ダメだったのならスマソ
79白ロムさん:2011/06/21(火) 23:05:54.30 ID:n4XV7KQ80
シーンセレクション、フォーカス設定、逆光補正などは
カメラ機能を一旦終了すると設定は記憶されないのか?

毎回設定して撮影なんか面倒くさいだろ、これ。
80白ロムさん:2011/06/21(火) 23:17:12.83 ID:UQQ24SIl0
アズテックのグレアフィルムの傷付き具合は俺も気になる。
ノングレアは結構丈夫で傷付かないよ。
81白ロムさん:2011/06/21(火) 23:58:13.05 ID:Vnwrfs4Z0
仙台淀使えねぇwバナナのグレアしか無かったw
タッチパネルスイッチの周りの気泡落ちんわ
82白ロムさん:2011/06/22(水) 00:04:23.38 ID:SIsnXv5g0
アズテックの光沢は普通に使ってたけど一週間で傷つきまくりで即剥がした。
その点ノングレアは多少液晶曇るけど、傷付かずで良し。価値観次第かな。
83白ロムさん:2011/06/22(水) 00:07:51.51 ID:njq56Lj70
ASDECの光沢にキズつくって言ってる人は、表面側の保護シート剥がしていないのではないかと。
あれはなかなかキズつかんぞ。
84白ロムさん:2011/06/22(水) 00:40:23.70 ID:pIyiBejgO
>79
そういうのファームアップでどんどん修正してくれるといいんだけどね…。

>>80-83
アスデックの光沢、傷はつかないけど指紋がすごい。
8580:2011/06/22(水) 01:13:23.70 ID:fZKOdC950
みんなありがと。
洗えば張替え可能だから試してみよっかなと思ってたけど、
指紋は気になりそうだなぁ。
ノングレアは日の明るい所だと、フィルムの乱反射で画面が見にくいのがネックかな。
それ以外は問題無いので、気の向いた時にでも光沢試してみるよ。
86白ロムさん:2011/06/22(水) 09:19:35.15 ID:j+16puDFO
まだ1ヶ月弱だが、アスデックグレアに傷はついてない
しかし指紋が気になるというか軽く拭き取ろうとすると余計に汚くなるな
87白ロムさん:2011/06/22(水) 12:21:01.20 ID:fHs3o+llO
>>86
眼鏡拭きで簡単に綺麗になるよ
88白ロムさん:2011/06/22(水) 17:26:06.98 ID:vRGUtKP40
携帯用じゃなくてPSP用なんだけど、アイレックスの液晶保護プロテクトフイルムみたいなのあればいいんだけどなぁ
光沢あって液晶画面がしっとりした感じでキレイに見えるんだけど防指紋仕様で指紋つかない
89白ロムさん:2011/06/22(水) 23:59:10.14 ID:rbeM94ZF0
カメラはやっぱり携帯電話特有のもっさり感ある?
90白ロムさん:2011/06/23(木) 00:55:13.77 ID:yJ/0wUOEO
>>87
うん、それは分かるんだが普段持ち歩かないからなぁ
今までは服の腹とか袖でキュッキュやれば綺麗になってたが、
今回は家に帰るまで放置が一番良さそうね
91白ロムさん:2011/06/24(金) 01:47:57.98 ID:TntdNa19O
センターボタンがどっかに消えたw
92白ロムさん:2011/06/24(金) 06:21:05.32 ID:IGHomSxe0
親指に貼りついてるよ
93白ロムさん:2011/06/24(金) 07:23:33.72 ID:veGIeu/N0
左側にもスライド傷がつき始めた記念
94白ロムさん:2011/06/24(金) 07:33:22.38 ID:wPAFUBfXO
春セレクトの意味がさっぱりわからない
28日にiidaスマホ発売だから値下げ待った方が良いのかな、1週間だし
95白ロムさん:2011/06/24(金) 08:52:02.97 ID:TntdNa19O
>>92
いやリアルに消えたw
閉じた時にはちゃんと付いてたのに…
本体に取り込まれたかも
96白ロムさん:2011/06/24(金) 11:29:17.59 ID:ifhCCVdmO
スライド傷って言葉ちょこちょこ見かけるけど、どの辺にその傷入るんですか?
97白ロムさん:2011/06/24(金) 11:36:32.90 ID:0oLs96WuO
そんな事も分からんのかw
98白ロムさん:2011/06/24(金) 14:18:52.37 ID:ifhCCVdmO
自分だいぶカシャカシャしてるけどそれらしき傷が見当たらないんだよな
個体差でスライド部分の緩みが違うのかな
99白ロムさん:2011/06/24(金) 15:00:05.08 ID:XOs2VYzqO
この機種は最高
今後神機と呼ばせていただきます。
100白ロムさん:2011/06/24(金) 23:27:06.76 ID:0oLs96WuO
バ━━━━(゚∀゚)━━━━カ!!!!
101白ロムさん:2011/06/25(土) 00:53:01.47 ID:CNgst0jE0
>98

神経質なやつにしか見えんから気にしなくて大丈夫w
102白ロムさん:2011/06/25(土) 02:38:47.57 ID:ctsjQVRKO
>>99

すまないが、どう神機なのか教えてはくれまいか

俺にとっては、
サブメニューがクソで
スライドを閉じている状態でのキーロック表示でマナーモードのアイコンが確認出来ない
カレンダーと時計が同時表示すらも出来ない
画像のサムネイル展開も遅いし
目覚ましの一覧がタイトル表記もされない何かと詰めが甘々なモッサリ端末なんだけど…

103白ロムさん:2011/06/25(土) 08:45:34.92 ID:q1d3BsjS0
>>102
んじゃさっさと機種変なりMNPでもw
104白ロムさん:2011/06/25(土) 12:21:12.78 ID:gJOvVgSM0
前のソニエリ携帯もそうだったんだけど、写真とってPCでみると
すげーカラーノイズ入ってない?
フルサイズ撮影(写真印刷に最適)みたいなのでFINEで撮って、
チラツキ低減の設定とかあったので東日本にしたんだけど。

Photoshopで拡大すると白い壁とか緑や赤のノイズが入りまくってて汚い。
こんなのL判でプリント綺麗にでるのかね?
105白ロムさん:2011/06/25(土) 12:50:49.44 ID:on8ZA7zGO
所詮専用機じゃないですしおすし
106白ロムさん:2011/06/25(土) 12:52:49.44 ID:ctsjQVRKO
>>103
>んじゃさっさと機種変なりMNPでもw

外見は好きなのさ
周りで持ってる人も見かけないしね
あとはMNPでメアドは変えたくない。
107白ロムさん:2011/06/25(土) 12:55:21.10 ID:on8ZA7zGO
もっさりで詰めが甘いのは au 及び KCP3.0 の仕様です。諦めて au に要望でも出していなさい。
108白ロムさん:2011/06/25(土) 13:07:25.54 ID:JxrNJ5iIO
>>66
亀レスだが、シャッターはタッチセンサー使うとブレなくていいよ
109白ロムさん:2011/06/25(土) 14:02:12.42 ID:ctsjQVRKO
>>107

サブメニューの表示内容や順序
キーロック表示の位置
カレンダーと時計と表示方法や位置
目覚ましの一覧表示内容
などはauもしくはKCPの仕様であり端末メーカー側では対処なり改善なりのしようがない
ってこと?
110白ロムさん:2011/06/25(土) 14:20:48.20 ID:eI7YAy530
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
111白ロムさん:2011/06/25(土) 14:38:35.01 ID:gMveeChx0
糞MMOに文句言いながら毎晩やり続けてるガキみたいだなw
112白ロムさん:2011/06/25(土) 22:13:23.56 ID:1rcxShTXO
ついに決定ボタン取れた
アプリとかも非対応ばっかで見込みなしだし、もう無理だわ
糞すぎる
113白ロムさん:2011/06/25(土) 22:17:21.84 ID:CVdBJdKV0
日に日に評価が下がってゆくような・・
114白ロムさん:2011/06/25(土) 23:08:47.54 ID:qy0f0u3G0
フルフェイスタイプはもうイラネ
115白ロムさん:2011/06/25(土) 23:20:59.48 ID:pkGNEAln0
>>113
自分は結構気にいってる。フィーチャーフォンは
これで最後って決めてるからってのもあるだろうけど。
116白ロムさん:2011/06/25(土) 23:35:50.22 ID:eI7YAy530
sa002からの乗り換えだとホント快適で文句なし。
まぁ慣れた頃には不満も出てくるのかな・・
117白ロムさん:2011/06/25(土) 23:49:38.86 ID:FOElWmwn0
一日の終わりに眼鏡ふきで磨いてるけどどこにも異常は見受けられない
ただ単に手荒に扱ってるだけなんじゃ・・・って思うのは俺の先入観なんだろうか
118白ロムさん:2011/06/26(日) 05:31:48.07 ID:rHQsIBiAO
wifiでしか使ってないから3Gでも同じなのかはわからないけど
半月に1回位の頻度で一旦電源落として再起動しないと
EZwebに繋がらなくなるな
EZwebに繋がらない症状出た時でもPCサイトビューアーだと繋がるから
通信自体ができなくなってる訳じゃないみたいなんだが
何か回避方法とかないものだろうか・・・?
119白ロムさん:2011/06/26(日) 07:17:09.17 ID:Bzvs95/aO
au に改善の要望メール出して、オートパワーオフとオートパワーオンで乗り切れ
120白ロムさん:2011/06/26(日) 10:18:41.64 ID:pbW0smKE0
結構みんな決定ボタンとれてんだな
俺もとれた。
ついでに落としたら充電するとこの蓋とれて失くした
壊れやすいのか?
121白ロムさん:2011/06/26(日) 12:50:32.41 ID:7QuV1Zkv0
まじかよ。
決定ボタン取れたら安心保証入ってなくても無償で修理してくれるの?
122白ロムさん:2011/06/26(日) 16:04:27.00 ID:RGke9WpgO
>>118
自分もWi-Fiのみで運用してますが、ホント繋がりにくいよね。
とくに屋外のWiMAX。
再起動したらいいとはいいこと聞いた。
123白ロムさん:2011/06/26(日) 16:25:31.10 ID:Sr9Qy8/X0
>>119
やっぱ改善メールは出しとかないとだな・・・



>>122
いや、繋がりやすいとか難いとか程度の問題じゃなくて、症状が出たらEZwebは完全に繋がらなくなる
接続にも行かず、接続に行かないから当然読み込みもせず、ページ開こうとすると即赤ダイアログ
症状が出た時だけだから、それ以外の通信可能な状態では普通に快適で別に繋がりにくいとか感じたことはないよ
124白ロムさん:2011/06/26(日) 16:47:35.48 ID:Wl8vqYzf0
すぐこれに移行しなくて良かったかな
wifiのバグフィックスされるの待つ
125白ロムさん:2011/06/26(日) 17:59:36.50 ID:s8MKphHPO
>>123
>いや、繋がりやすいとか難いとか程度の問題じゃなくて、症状が出たらEZwebは完全に繋がらなくなる


俺は「電波OFFモード」を待受画面下のアイコンに登録してる。
何か繋がりにくいなー って時に利用してるんだけど
どうだろうか?

126白ロムさん:2011/06/26(日) 18:01:17.51 ID:s8MKphHPO
ごめん
wifiだとわかんないや
127白ロムさん:2011/06/26(日) 19:41:39.30 ID:B1B1z0M2O
なんか俺の方こそごめんな
128白ロムさん:2011/06/26(日) 21:47:20.76 ID:sipZAuDc0
携帯は一般に電源を切るとブラウザキャッシュクリアされる構造になっているようだが、そのへんは影響してないか?
129白ロムさん:2011/06/26(日) 23:26:06.02 ID:EsFVQQysO
あぁセンターキー取れた…
どうやってくっついてたんだろう。接着剤の痕みたいなのもない
130白ロムさん:2011/06/27(月) 06:04:27.26 ID:jH6gxZml0
俺もEZwebたまに繋がらんくなる
edy関連のアプリを使った後に症状が出る気がする
131白ロムさん:2011/06/27(月) 09:23:06.25 ID:bP062BkgO
>>113
そりゃ、満足している人は、いつまでも「最高だ最高だ」とスレに居着く訳ないからな
自分もこうして書き込むのは1ヶ月ぶりだし

今書き込んでるのは、(手荒に扱って)破損したり、不満持ってる連中ばかりだよ
132白ロムさん:2011/06/27(月) 14:17:07.76 ID:ClnlPA/vO
私もいきなりセンターキー取れた
使いにくい…
修理にいくらかかるんだ…ハァ
133白ロムさん:2011/06/27(月) 15:45:32.96 ID:csM+ojRDP
センターキーなら保証内につき無償修理
134白ロムさん:2011/06/27(月) 17:29:47.62 ID:rE0vtzGD0
wifi で親機のチャンネルが13だと ssid が見えず接続
できないのは仕様ですか? SH010 だと問題ないです。

チャンネル1だと普通につながります。
135白ロムさん:2011/06/27(月) 22:01:52.59 ID:FcsVP9pnO
今日黒黒買ってきたんですが皆さんの待ち受け見せてください
テロップとかガジェットとかアイコンをどう変えれば見栄えがよくなるのかわからないので…
136白ロムさん:2011/06/27(月) 23:06:25.60 ID:5/Om2yJuO
黒黒と白青の背面の縁取りの塗装
やたら安っぽくないか?気のせいか?
137白ロムさん:2011/06/28(火) 01:56:07.87 ID:NZ+FPkh00
白だけど
背面(電池カバー)はつや消しのホワイト
縁は超極小のラメ?っぽいのが光る まぁ気づかない
別に安っぽくはない。
138白ロムさん:2011/06/28(火) 02:56:35.12 ID:njynR2Hf0
縁取りの塗装で一番高級感があるのはオレンジに感じる。
139白ロムさん:2011/06/28(火) 03:08:12.05 ID:gXX2DiDo0
INFOBAR A01 が出たら、安くなりますかね?
140白ロムさん:2011/06/28(火) 07:38:42.77 ID:GawEoe4FO
未来は誰にもわからない。次の GRAPPA シリーズが出てくる頃には安くなるんじゃないの。
141白ロムさん:2011/06/28(火) 14:36:18.15 ID:5zoa5xa3O
>>139
なるかバカw
142白ロムさん:2011/06/28(火) 19:17:27.41 ID:txI+hPpWP
スライド開いた状態で軽く振るとグラグラならない?
大丈夫なんかこれ
143白ロムさん:2011/06/28(火) 20:53:24.01 ID:NWPwZdHPO
webが
応答ありません
ばかりで嫌になる
144白ロムさん:2011/06/28(火) 20:55:11.60 ID:1oc3G1Zp0
>>143
お住まいはどちらのほうですか?
145白ロムさん:2011/06/28(火) 21:13:13.30 ID:3FoLUdia0
>>142
ならないよ

お前こそ大丈夫か?
146白ロムさん:2011/06/28(火) 21:44:25.42 ID:88WWGrIw0
待ち受け画面
文字:G11?
色:上から6番目か5番目
にしている
147 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/28(火) 22:48:08.93 ID:9jdG7a350
なんか、
突然、カメラライト点灯しない?
今日、2回あった。
なんなん?
148白ロムさん:2011/06/29(水) 00:19:17.96 ID:da0IuJYG0
>>147
別にないよ。ショップへGOだな。
149白ロムさん:2011/06/29(水) 00:53:36.98 ID:eDEM4WSYO
左キー長押ししてるに一票
結構すぐ光るんだなこれが
150白ロムさん:2011/06/29(水) 02:02:06.00 ID:FmT0CI+tO
左キー長押しライトはキーロック解除しないといけないから問題ないとして、
任意で光らせた後は気を付けないと他の場所を触ってしまって消えてしまう
タッチセンサー使った直後にその付近を一切触っちゃダメとかかなりの高難度

まぁ>>147は違うライトのこと言ってると思うが
151白ロムさん:2011/06/29(水) 09:32:22.17 ID:BjYiK5ma0
>>149
それや!
152白ロムさん:2011/06/29(水) 11:20:48.30 ID:FmT0CI+tO
それかよ…
153白ロムさん:2011/06/29(水) 14:39:23.95 ID:Bcvp+d1rO
>>135
私も他の人の画面見てみたい
何かiPhone板みたいだけどw
154白ロムさん:2011/06/29(水) 15:16:43.45 ID:TT3px+LwO
155白ロムさん:2011/06/29(水) 16:02:04.90 ID:NcLh6mTq0
なんでファイトw
156白ロムさん:2011/06/29(水) 16:14:15.63 ID:Ryg/lAxeO
ファイトwww

フェイトだよ
157白ロムさん:2011/06/29(水) 16:20:09.10 ID:sLN3FzGp0
フィアットじゃね?
車のアレってこの綴りだっけ?
ふぃあっとちんくえちぇんたー
158白ロムさん:2011/06/29(水) 16:34:43.89 ID:eWMeMrOCP
センチュリーファイアット
159白ロムさん:2011/06/29(水) 17:41:01.43 ID:XcP9qlMN0
>>157
正解
160白ロムさん:2011/06/29(水) 18:20:55.64 ID:jj+KcgQx0
Wifi使うのに毎月525円かかるの!?

なんか納得いかない。
161白ロムさん:2011/06/29(水) 18:45:46.82 ID:IsGUPWOm0
機材に回線はこっち用意なのに500円も取るんだよな
正直言って糞過ぎる。まあ使うけど
162白ロムさん:2011/06/29(水) 20:23:04.84 ID:RmNH+U7+O
速度の快適さとパケ代削減考えたら
気にならない。
俺はパケット定額をライトに変えた。
後は使いながら再考してみる。
ただ、すぐ切れるのは認めるな。
これってハード側が貧弱なのかな。
ハードならバージョンアップで対応出来ないよな。
163白ロムさん:2011/06/29(水) 20:46:44.81 ID:tNq1F6PMP
>>160 禿電だったら4410円とるぞ。
164白ロムさん:2011/06/29(水) 20:51:44.07 ID:kIjlXXPd0
禿電もS可、2年間無料になった
165白ロムさん:2011/06/29(水) 21:07:09.30 ID:zuiA6Yg70
>>163
スマホだろ?w それ
166白ロムさん:2011/06/29(水) 21:40:59.59 ID:tNq1F6PMP
>>165
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#function

パケット通信が使い放題!
月々4,410円(税込)の定額料金で、Wi-Fi通信とパケット通信は使いたい放題!
167白ロムさん:2011/06/29(水) 21:47:57.78 ID:zuiA6Yg70
>>166

さすがに禿スレでもこのやり口は叩かれてるよな!?
なんでカバなんだろう
168白ロムさん:2011/06/29(水) 22:00:04.18 ID:CNg2YbQa0
>>160
おいらは解約する
使うときだけ入ればいいし

web認証使えないのが残念だった
169白ロムさん:2011/06/29(水) 22:20:50.02 ID:7Nq2slOTP
>>166
今月からフラット以外でも使えるようになったよ
「費用」の所を見れば定額サービスで異なるって書いてあるでしょ。
未だに「4410円で」とか「フラットに加入が必要」とか
説明文に変更がないのはSBらしいなとは思うけど。

>>161
回線やAPは契約者持ちといっても
その先にあるゲートウェイはauのものだからねぇ。
525円は高いと思うが、完全無料化はちょっと難しいと思う。
170白ロムさん:2011/06/29(水) 23:02:23.98 ID:flOBIkvy0
>>169 それでやっとauとほぼ同等でしょ?
4410円じゃ加入者少なかったんだろうね。
iphoneで帯域パンパンだからWIFIにトラフィックを逃したかったんだろうけど
加入してくれなきゃ意味ないもんね。
しかし説明文がまだ修正されてないとか、なんか抜けてるな、SBって。
171白ロムさん:2011/06/29(水) 23:15:15.34 ID:XcP9qlMN0
社長が禿でカスだからだよw
172白ロムさん:2011/06/29(水) 23:20:21.36 ID:CtmQrI+g0
まさか家で無線LAN繋いでネットするだけでも金取られんの?守銭奴にもほどがあるだろ。
173白ロムさん:2011/06/29(水) 23:28:07.05 ID:XcP9qlMN0
>>170
自分とこの契約者数は2600万弱なのに、子会社化したウィルコムの500万のユーザーを足して
「3000万突破しました!」とか言っちゃう会社だもんなw

ソフトバンクモバイルとウィルコムの累計契約数が3000万を突破
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/21/news036.html
174白ロムさん:2011/06/29(水) 23:36:07.49 ID:7Nq2slOTP
>>170
抜けてるというか使い方次第で安くできるのを知られたくないんだろうね。
ま、SBのは契約確認とかで3G通信するしMMSはWiFi通信対象外だからね
安くするのも結構難しいんだけれど。

>>172
どこを通って携帯サイトに行くのか考えればわかるだろう。
定期とかで交通費がタダになっても
施設の入場料はタダにはならないような感じかな。
175白ロムさん:2011/06/29(水) 23:40:21.60 ID:jYc1KIRQ0
>172

金取られる理由は散々既出。情弱はwi-fi使わなくていいから。
いい加減525円くらいでぐだぐだ言うな。
176白ロムさん:2011/06/29(水) 23:47:31.37 ID:wH7Ajiy9P
せめて新しく始まるauのスポットサービスを使わして欲しい
177白ロムさん:2011/06/30(木) 00:16:42.63 ID:NzV2d6160
携帯サイトなんかみねーよ
てめーの金で携帯買ってPCサイト見るのにauに金払う意味が分からん
iPadとかPSPとかネット繋いだらAppleやSONYが金取るとか言い出したら誰も買わねーだろ。
178白ロムさん:2011/06/30(木) 00:25:42.47 ID:od4pFfDw0
         ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /   wifi経由でPCサイト見たいならPCサイトビューアーで見れば料金かからないよ?
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
179白ロムさん:2011/06/30(木) 00:41:00.53 ID:GHKcUp86P
PCSVもEZwebのサービスの1つとして提供されてるもので
独立はしていないからWiFiでも契約なしでは使えないってだけ。
180白ロムさん:2011/06/30(木) 05:07:32.74 ID:H4LpNP4bO
>>154
もっと他の人のも見たいです
ショートカットアイコンはどれを残しとけばいいでしょうか?
181白ロムさん:2011/06/30(木) 06:20:15.98 ID:YGowEc/G0
主体性なさすぎワロタwwww
182白ロムさん:2011/06/30(木) 07:51:53.96 ID:iYZNlr390
購入を検討してます。Twitterとかは、快適に出来ますか?
183白ロムさん:2011/06/30(木) 07:58:59.49 ID:+UE4hGHp0
はい
184白ロムさん:2011/06/30(木) 09:40:21.06 ID:H6BEpWBG0
>>180
自分がよく使う機能を選んで登録しとけ
185白ロムさん:2011/06/30(木) 13:12:03.60 ID:LqK8WYtf0
謎のアップデートが来ました
186白ロムさん:2011/06/30(木) 14:32:22.36 ID:oldbdImu0

ケータイアップデートについて
機種別更新情報

ケータイアップデートのお知らせ
au携帯電話「G11」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ

2011年6月30日

平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今般、au携帯電話「G11」につきまして、下記の通り、無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」の準備が整いましたことをご案内いたします。
対象のau携帯電話をご利用のお客様には、お手数お掛けいたしますことをお詫び申し上げるとともに、より快適にご利用いただくためau携帯電話を操作いただき「ケータイアップデート」を実施いただきますようお願い申し上げます。
今後とも、より高品質なau携帯電話サービスの提供に努めて参りますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。



1. 主な改善内容について

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

音声通話やデータ通信を行っていない状態 (待受中やデータフォルダ内のデータの再生等) で電波環境が不安定な状況になった場合、リセットすることがあります。

注) 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

公式から転載
187白ロムさん:2011/06/30(木) 17:18:57.66 ID:od4pFfDw0
定期的にEZweb使用不能になるのも直してくれよな・・・
188白ロムさん:2011/06/30(木) 21:49:40.17 ID:GIFqzFXZ0
>>182
Twitterやりたいならスマホ
189白ロムさん:2011/06/30(木) 21:55:47.46 ID:gFANXlu90
約7分って出てた
190白ロムさん:2011/06/30(木) 21:57:45.12 ID:MKA3b2mX0
ケータイアップデート実行中のフォントいいな。採用してくれないかな。
191白ロムさん:2011/06/30(木) 22:06:28.44 ID:H6BEpWBG0
>>186
公式では所要時間:6分になってるが、
端末上の案内では7分になってる

で、実際アップデートを実行してみたら、5分で終了した
192白ロムさん:2011/06/30(木) 22:47:55.68 ID:H6BEpWBG0
S004/005/006に入ってる明朝体フォントが欲しい

以前ソニエリに要望メール送ったが、
「対応させる予定は無い」と一蹴されたっけ…
193白ロムさん:2011/06/30(木) 23:35:08.44 ID:GhS6NwfY0
アップデートしたけどブラウザのバージョンは変わらないな
194白ロムさん:2011/07/01(金) 01:17:56.38 ID:ET/Qhc9m0
>>192
何で対応させる気がないんだろうね。
企業努力はしてくれないのだろうか…
フォントって結構重要なのになぁ。
195白ロムさん:2011/07/01(金) 01:57:32.68 ID:8YqEAb9t0
>>187
同時に治ってるかとちょっと期待したけど、先ほど発生…。
196白ロムさん:2011/07/01(金) 03:38:52.95 ID:9DuGPQ0cO
ショートカットアイコンはどれを残しとけばいいでしょうか?
197白ロムさん:2011/07/01(金) 04:00:01.88 ID:+NiGN7CGO
必要なものだと思うのを残せばよいでしょ
必要だと思わなければ削除すればよいでしょ
必要なものが見当たらなければ登録すればよいでしょ
198白ロムさん:2011/07/01(金) 09:45:41.02 ID:1zUk3Q2wO
>>196
そんな事も自分で考えられんのか?
ならケータイなんか持つなカス!
199白ロムさん:2011/07/01(金) 17:26:49.23 ID:lik1krTcO
おまいらやさしいな
200白ロムさん:2011/07/01(金) 19:48:14.81 ID:rTYnXgVIO
何かGIF画像が動くようになったな
エロ広告が動くから嬉しいぜ
201白ロムさん:2011/07/01(金) 20:00:47.79 ID:GS5Ra+db0
前スレあたりにも書いたけど

「EZアプリ制限かけてると充電フォルダに置いたときパスワード聞かれて
それを入れないと横方向の時計が表示出来ない件」

についてAUショップに行って聞いたら「仕様です」で終わってしまった。

糞仕様すぎる。
202白ロムさん:2011/07/01(金) 22:17:39.91 ID:0gkWIKZ20
で?
203白ロムさん:2011/07/02(土) 00:32:21.62 ID:+sIHg7P50
今日買ってきて、充電しようとしたら
箱からUSBケーブルが出てきた。
よく見たら、共通ACアダプタ03て…。

今、俺の黒橙は何も繋がれていない卓上ホルダに鎮座しています。
204白ロムさん:2011/07/02(土) 02:07:21.77 ID:zo4VQXnT0
>>203
…共通AC 03にもそのうち平型ケーブルがついてこないかなあ。
共通といいつつスマフォ専用とか頭沸いてるんじゃないのかとw
205白ロムさん:2011/07/02(土) 02:10:23.61 ID:7i0jXAO40
WIN以降は原則同じ充電器使えるようになった。
だから、俺が前機種を買った4年くらい前も充電器は付いてこなかった。

>>203が初auなら店員の対応が悪いね。俺は念のため確認したけども。
206203:2011/07/02(土) 03:32:44.04 ID:+sIHg7P50
はい。Dポケ〜ウィルコムを12年で見切りをつけての
せっかくのキャリア替えなので、ちょっとヘコんでます。

ちなみに某量販店で買ったんだけど、とにかく今はスマートフォンに
力を入れてます、って言ってたからうっかり間違えたのかなー。
最終的に4人くらいのリレー対応だったし。

そもそも、本体の見た目もアレだしw
207白ロムさん:2011/07/02(土) 07:23:47.11 ID:npRG4W3kO
>>196
早く教えてください
208白ロムさん:2011/07/02(土) 09:08:17.44 ID:hByiYeysO
センターキー取れたからauショップ言ったけど「申し訳ありません」も言われなかった。
209白ロムさん:2011/07/02(土) 09:40:33.53 ID:2ooZZke20
申し訳ありませんと言ってもらう理由が分からん。。
ショップスタッフからしたら、初期不良であればともかく
使い方荒くて壊した人に謝罪する理由がない。

センターキーが取れる不具合があると公式にauなりメーカーが認めれば別だろうけどね。
それを認めてない以上、「申し訳ありません」なんてショップが言っちゃダメでしょ。
210白ロムさん:2011/07/02(土) 09:49:26.95 ID:DbRurmj40
荒らしに構うのも荒らし
211白ロムさん:2011/07/02(土) 10:29:03.44 ID:crFh5J6bO
>>207
死ね
212白ロムさん:2011/07/02(土) 10:45:58.97 ID:H9ZdnNAH0
>>202
お前か対応したのw
213白ロムさん:2011/07/02(土) 15:45:16.43 ID:IDNxCMKqO
G11へ機種変したいんだけど、着信画面ってどんな感じ?
相手の名前や番号の表示サイズって変えられる?
あんまりデカデカと表示されると、ちょっと都合悪いのよね
214白ロムさん:2011/07/02(土) 17:41:17.71 ID:bPEzjNDC0
浮気は程々になw
215白ロムさん:2011/07/02(土) 17:48:06.07 ID:bg1rKwvx0
>>213
そういう後ろめたい重いがあるなら、スライドは止めて折り畳みにしとけ
216白ロムさん:2011/07/02(土) 18:33:01.63 ID:IDNxCMKqO
>>214
>>215
アドバイスありがとう。
店頭じゃ着信画面までは確認できないし、やっぱりそうだよね。
壊れるまで使い続けるタイプなので、デザイン重視で
選びたかったけど、もいっかい考えてみるよ。
217白ロムさん:2011/07/02(土) 22:55:01.74 ID:VZ8FutieO
ああ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
思いっっっ切りアスファルトに落としてしまた…

角に付いた傷は仕方ないとしても、スライドがグラグラするようになった死にたい
ハード面では当たりの個体だったぽいのにまさか己でぶち壊してしまうとは
218白ロムさん:2011/07/03(日) 01:08:44.85 ID:r7f2mKdqO
>>196
早く教えてください
219白ロムさん:2011/07/03(日) 01:27:05.79 ID:tk/hOKk5O
>>209
不具合公認や使い方の問題以前に、
サービスを商いにしてる以上、顧客に対する姿勢としては
対応も商品も低品質
220白ロムさん:2011/07/03(日) 01:30:30.87 ID:EDK5bxUS0
は?使い方は重要だろ?
おまえモンスターか?w
221白ロムさん:2011/07/03(日) 01:33:16.13 ID:mv6eHfSC0
196 :白ロムさん:2011/07/01(金) 03:38:52.95 ID:9DuGPQ0cO
ショートカットアイコンはどれを残しとけばいいでしょうか?

207 :白ロムさん:2011/07/02(土) 07:23:47.11 ID:npRG4W3kO
>>196
早く教えてください

218 :白ロムさん:2011/07/03(日) 01:08:44.85 ID:r7f2mKdqO
>>196
早く教えてください


こういうバカはさっさと死ねばいいのに
222白ロムさん:2011/07/03(日) 01:38:55.11 ID:tk/hOKk5O
>>220
自社製品の故障でわざわざ足を運んだ客に対する姿勢として
申し訳ないという気持ちを持てないスタッフは
サービスマンとして程度が低いと言うことをいっただけ

頭悪いみたいですねあなた
223白ロムさん:2011/07/03(日) 01:43:03.29 ID:iOIpaUu80
>>222
そうは言っても、大抵はマニュアルどおりの
申し訳ないの言葉しか期待できないだろ、ほとんどは。
224白ロムさん:2011/07/03(日) 01:53:37.85 ID:tk/hOKk5O
>>223 もっとも

225白ロムさん:2011/07/03(日) 06:43:47.44 ID:8WPPcG0n0
>>224
頭悪いみたいですねあなた
226白ロムさん:2011/07/03(日) 09:31:44.87 ID:EDK5bxUS0
>>222

客がどんな使い方をしようと、故障した製品が悪いの?
それともわざわざ足を運ぶというところが重要なの?

なんだかこういう客は神様的な人が増えたよなぁ。
227白ロムさん:2011/07/03(日) 10:01:13.17 ID:MS+MrZrk0
今気が付いたが
リスモブックの最初に
ダウンロードした記憶がない
kポップの一冊があるが
これはCMそれともスパム
228白ロムさん:2011/07/03(日) 10:42:22.05 ID:sfFp3En00
>222
自分が壊したものを修理してほしくて来た客に対して、どうしても低姿勢での対応が必要なら
「ご足労いただき申し訳ありません」ではなく「ご足労いただきありがとうございます」だと思うが。

自分が客である以上、どんな状況でも自分が正しくて相手が悪いって発想がすでにモンスターだねw

不具合の機種で客は何も悪くないのに来てもらっただとか、
店が混んでて待たせたのなら「申し訳ない」でいいと思うけど。
229白ロムさん:2011/07/03(日) 11:18:55.91 ID:ju68lXR/0
>>222は 店側のサービスの心得みたいなものを説いているだけであって、
     客の態度の是非は一言も言及してないと思うが

どのみち、これだけボタン取れる報告がなされている機種は
品質管理や信頼性が疎かで壊れやすい製品ってことに違いはないね
230白ロムさん:2011/07/03(日) 11:22:43.26 ID:3GuX+9a90
ボタンとれる奴ってどんだけ携帯いじくりまわしてんの?w
231白ロムさん:2011/07/03(日) 11:26:18.83 ID:ju68lXR/0
色んな使い方をする人がいるからね
そういったケースを含めた信頼性試験が不十分
232白ロムさん:2011/07/03(日) 11:44:20.95 ID:DeBFuVCX0
>>230
いじりすぎもあるだろうけど
俺の前機種は3年間使ってもボタン取れは無かった点から見れば
設計や耐性試験が甘いかもという印象
233白ロムさん:2011/07/03(日) 16:30:08.30 ID:tkmlWkkw0
つうか、使ってきた全機種ボタン取れてねえよ。取れた奴ってゲームをガンガンやってるとか?
234白ロムさん:2011/07/03(日) 16:32:33.92 ID:tkmlWkkw0
ということで俺は四月購入から問題なし。もちろん、グリゲームとかしたことなし。
235白ロムさん:2011/07/03(日) 16:58:10.81 ID:9TizcFfjO
お前ら急にボタンとれてビックリするなよ(・∀・)
俺も今まで携帯触ってきて取れたのはG11が初めてだお
236白ロムさん:2011/07/03(日) 18:09:49.13 ID:3GuX+9a90
wifiの親機にNECの無線ルータだと安定してていつの間にか切れてるとかないけど
buffaloだと切れまくるなw
237白ロムさん:2011/07/03(日) 18:16:13.94 ID:rm/K9Sj60
このダサデザインを、カッコイイと言える感性が、欲しい、わけではない
238白ロムさん:2011/07/03(日) 19:41:18.87 ID:dh95l6laO
だーかーらーセンターキーは、安い接着剤で貼り付けてあるだけなんだよ
取れた奴は分かる
携帯でゲームなんてやんないよ
239白ロムさん:2011/07/03(日) 20:16:17.56 ID:cfhjaABFi
>236
確かに。バッファローはいつのまにか切れてる。iPhone4と二台持ちだがWIFIの受信力は比でない位劣るな。今月から有料ならば、受信力もアップデートして欲しいわな。
240白ロムさん:2011/07/03(日) 22:52:02.16 ID:0oN+W4O00
何もしてないのに取れた→何もしてないのに取れるはずないだろ
大事に使うってのも、人によって基準まちまちだし
そもそも接着剤が問題なら強力な接着剤で再接着すればいいだけのような
配線や基盤びろーんみたいなおぞましい状態でもないんだろ
241白ロムさん:2011/07/03(日) 23:24:20.55 ID:lBfsFEJA0
もう外装交換した奴ているんかな
今までしたことないから何か不安・・・
文字通り外側だけ新品になるんだよな
242白ロムさん:2011/07/03(日) 23:55:25.94 ID:pGb3ybedO
ボタンに関しては取れた跡をみれば分かるけど
これは取れてもしょうがないと思える構造
今までどうやってくっついてたんだ?とすら思えるw
243白ロムさん:2011/07/04(月) 00:03:35.24 ID:OtINKbum0
論より証拠。自分が取れてみて初めてわかるんじゃないかな。今までの流れで大方の想像が出来るのは、既に取れている先人達のおかげ。知らずに取れたら、ショック大きいかも知れない。取れたら迷わずショップへGO。
244白ロムさん:2011/07/04(月) 00:17:08.24 ID:eJpthLsa0
なぁに、病院のベッドで目が覚めたらチンコがとれていた衝撃に比べれば
携帯のボタンなんか乳首がとれたくらいたわいもないことだ
245白ロムさん:2011/07/04(月) 06:21:36.93 ID:lIsb6M4dO
>>196
早く教えてください
246白ロムさん:2011/07/04(月) 12:51:59.85 ID:JXj8vyL/O
センターキーの端っこを爪で押すとその逆側が浮くよね
だから接着面が狭いんだなと想像できる。

ポロリ修理した人に聞きたいんだが、修理後↑のような状態は改善されてる?
もしされてなかったら遅かれ早かれまたポロリすると思うんだ…
もしとれたら自力で両面テープ修理しようかなと
247白ロムさん:2011/07/04(月) 15:21:27.87 ID:Ubd5WlFN0
漠然と俺のセンターキーは取れねえだろ、と思ってたけど試しに爪で端っこ押してみた
今にも取れそうでワロエナイ
248白ロムさん:2011/07/04(月) 15:53:27.34 ID:Zjed+c0/0
情報漏洩してるじゃん
249白ロムさん:2011/07/04(月) 17:04:29.27 ID:PghyvN430
>>246
先日、ポロリ修理しました。
(上の方で画像うpしたものです)

端の方を押してみたら、たしかに少し浮き上がりますね。真上から押すのは平気でしょうが、ちょっと横の方から押すとポロリ再発の可能性が。
250白ロムさん:2011/07/04(月) 20:31:54.88 ID:jEXidWlF0
ポロりもあるよ…とφ(。。 )フムフム
251白ロムさん:2011/07/04(月) 20:43:31.81 ID:x4Vx8m1oP
飛行場の駐車場のアスファルトに落っことして傷だらけになったG11が修理から戻ってきた。

さすがに有償修理だろうと思ってたらアンテナに不具合ありで外装全とっかえなのに無償修理にしてくれてた。
店のお姉さんも普通なら有償修理なのにラッキーでしたねとの事!!

ありがとね。ソニエリ。
252白ロムさん:2011/07/04(月) 20:46:09.71 ID:GuTJT78k0
思いっきり落とした
253白ロムさん:2011/07/04(月) 20:49:25.72 ID:h/towvIF0
そろそろ皆、注意が切れて落とし始めるころだな
俺は擦り傷はあるが落としては無いな、これからも気をつけるぜ
254白ロムさん:2011/07/04(月) 22:26:24.27 ID:TjGMLa+YP
むしろ俺は手に馴染んできて落とさなくなるw
255白ロムさん:2011/07/04(月) 23:05:47.62 ID:4SBnClAD0
>>251
いいなぁ、そんなことあるんだ・・・
俺も交換しようかなぁ・・・
車から降りる時に思い切り落として、隣の車の下に滑り込んでしまい
地面に這い蹲って泣きながら拾ったよ
256白ロムさん:2011/07/04(月) 23:21:50.55 ID:gh3APEH/O
>>245
男らしく
オールリセット
のみ!
257白ロムさん:2011/07/04(月) 23:50:27.37 ID:w5Ybj86cO
明日は明日の風邪をひくってやつだな!
258白ロムさん:2011/07/05(火) 02:34:44.50 ID:/jLESG7G0
おもしろーい(棒読み)
259白ロムさん:2011/07/05(火) 05:20:04.33 ID:FdQGuGzx0
スレ違い覚悟で話を変えるが、これに機種変したことを機に迷惑メールで苦しんだ10年以上使ったアドレスも新たに変更してみた。
しかしどこにも新しいアドレスを登録してないにもかかわらず、この一ヶ月で迷惑メールが始まった。PCからデータ転送してるのでフィルターも極端にレベルをあげてはいない。今の時代これがご時世かな?
260白ロムさん:2011/07/05(火) 06:06:24.88 ID:HAm6/ysl0
スレ違いだカス
261白ロムさん:2011/07/05(火) 06:38:41.45 ID:H0EM6ZOL0
メールフィルターの詳細設定から必要なアドレスを2種類の指定受信に登録して他はフィルター掛けとけば捗るぞカス
262白ロムさん:2011/07/05(火) 10:56:48.78 ID:lMUtLqW50
>>259
友達にはめられてるんじゃない?
俺もかつて嫌いなやつのメアドで出会い系とかにメールして迷惑メール地獄をおみまいしたことある
263白ロムさん:2011/07/05(火) 12:23:32.94 ID:Kk53fd+Y0
受信ボックス内にあるフォルダ6〜9を消したいのですがどうすればいいのですか?
264白ロムさん:2011/07/05(火) 13:34:02.46 ID:8srXGzzA0
>>263
表示/非表示しか選べんよ
265白ロムさん:2011/07/05(火) 20:57:45.83 ID:ryd26UgsO
PCサイトビューワーからYouTube観れないのは仕様でござるか?
266白ロムさん:2011/07/05(火) 20:59:40.58 ID:2lmansTy0
さようでござる
267白ロムさん:2011/07/05(火) 22:07:47.88 ID:RbYo6aY4O
>>265
視れる
flash をオフにしてると再生されない
268白ロムさん:2011/07/05(火) 22:37:03.95 ID:ryd26UgsO
>>267
flashはオンになってるけど再生不可。「再生」を選択する事が出来ませぬ。
269白ロムさん:2011/07/05(火) 22:41:29.25 ID:wTWk1AWDO
3Gじゃ無理なんじゃね?
270白ロムさん:2011/07/05(火) 22:49:52.40 ID:nXQ39qTu0
iida通販で顧客情報漏洩、アクセス集中によるプログラムミス
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110704_458195.html
271白ロムさん:2011/07/05(火) 22:57:45.52 ID:RbYo6aY4O
>>268
モバイル向けサービス
http://m.youtube.com/
から入って視ているけど
これじゃなくて?
272白ロムさん:2011/07/05(火) 23:51:28.08 ID:Xz9cbnkJO
Wi-Fi WIN でないと見れない気がする
273白ロムさん:2011/07/06(水) 02:47:50.77 ID:XtzfUYGpO
またGIF画像が動かなくなったんだけど俺だけ?
なんか設定必要なの?
274白ロムさん:2011/07/06(水) 07:45:27.99 ID:E5oPN6Ua0
お願いです!教えてください!!あの…「プロジェクター」使ってる人
どうですか?100%使える機種は限られてるので…
275白ロムさん:2011/07/06(水) 07:56:19.31 ID:/RNjoMQ5P
モバイルピコプロジェクター?
G9の時に勢いで買ったけど部屋を真っ暗にすると壁に映るよ
G11でつないでないからわからないや
276白ロムさん:2011/07/06(水) 10:14:22.00 ID:dEtYrF/kO
なんか、いまさらケータイアップデートの案内が来た…
277白ロムさん:2011/07/06(水) 10:55:28.96 ID:zIZWG44VO
>>196
誰か教えてください
278白ロムさん:2011/07/06(水) 10:58:56.12 ID:khwY7y/CO
>>276
もう既に適用したっていう
279白ロムさん:2011/07/06(水) 11:32:53.60 ID:jgoZVc1a0
更新きたね
280白ロムさん:2011/07/06(水) 11:47:27.92 ID:dEtYrF/kO
>>277
あんたには荷が重いみたいだね
●ボタン押下すりゃメニューが出るんだから
何も登録しなければ待受画面にアイコン表示されないから悩む必要ないしスッキリするよ

アイコン程度すら考える事すら出来ない
ゆとり世代以下のあんたにピッタリの画面になるよ
281白ロムさん:2011/07/06(水) 12:34:36.00 ID:5kXOBMiU0
196 :白ロムさん:2011/07/01(金) 03:38:52.95 ID:9DuGPQ0cO
ショートカットアイコンはどれを残しとけばいいでしょうか?

207 :白ロムさん:2011/07/02(土) 07:23:47.11 ID:npRG4W3kO
>>196
早く教えてください

218 :白ロムさん:2011/07/03(日) 01:08:44.85 ID:r7f2mKdqO
>>196
早く教えてください

245 :白ロムさん:2011/07/04(月) 06:21:36.93 ID:lIsb6M4dO
>>196
早く教えてください

277 :白ロムさん:2011/07/06(水) 10:55:28.96 ID:zIZWG44VO
>>196
誰か教えてください


マジで死ねよカス、否、クズ!
282白ロムさん:2011/07/06(水) 12:56:27.16 ID:gPPIpjs7O
お前らを煽るためにやってるだけだろ

スルー推奨
283白ロムさん:2011/07/06(水) 13:28:16.89 ID:4MvPk1ItO
あれ?これイヤフォンどうすんの・・・?
284白ロムさん:2011/07/06(水) 13:42:43.17 ID:aPsm0KZSO
ぐるぐる巻けばいいだけ
285白ロムさん:2011/07/06(水) 14:06:58.84 ID:PIb9WP9QO
アップデートで色温度いじった?
なんか前よりちゃんと白くなった気がする
286白ロムさん:2011/07/06(水) 17:36:59.97 ID:rtvdzRBt0
ポロリした
笑っちゃうな
287白ロムさん:2011/07/06(水) 18:00:02.84 ID:4iQUi67vO
>>285
全体的に色が濃くなってるな
写真によっては薄くて見にくかったから、更新のお陰なら嬉しい
288白ロムさん:2011/07/06(水) 18:41:29.13 ID:mvnohXu3O
ポロリはするしユルユルにもなったビッチだが大切にしてるよ
289白ロムさん:2011/07/07(木) 00:38:58.71 ID:T7vStArm0
うん、写真が以前よりもやっぽいのが消えて白っぽくなくなった気がする。
290白ロムさん:2011/07/07(木) 09:44:51.69 ID:nXEVEQyD0
アップデートしたら、ezwebが速くなった気がするのは、俺だけか?
291白ロムさん:2011/07/07(木) 13:25:32.56 ID:kcmQgv3NO
>>284
電源端子をイヤホンに変換するのを買うか
ブルートゥース
292白ロムさん:2011/07/07(木) 14:42:04.05 ID:lQKyaWiBO
biblioから変えようと思ってるんだが、大体どのくらいかかるんだろうか? 4月頃は32000くらいだったよな
293白ロムさん:2011/07/07(木) 17:16:28.72 ID:0Fj+odErO
>>>291
thx

保護フィルムどれがいいのかな?
294白ロムさん:2011/07/07(木) 17:48:25.25 ID:kcmQgv3NO
>>293
何も考えず都内のビックカメラで買ったが
一種類しかなかったし
名前もわからないが
悪くないよ。
スマホブームでスマホは悩むほどあったが、
これはそれほど種類ないんじゃない?
295白ロムさん:2011/07/07(木) 19:23:56.83 ID:e/CqqIb90
毎月割2200になった
296白ロムさん:2011/07/07(木) 21:51:44.19 ID:EdGpkmwe0
既存の毎月割加入者も
2200になる…かな(´・ω・)
297白ロムさん:2011/07/07(木) 22:06:06.57 ID:RZtqx9bs0
ならないよ。
結構大幅値下げだね。
298白ロムさん:2011/07/07(木) 22:49:50.81 ID:4QhJqPjcO
ネタかと思ったら本当じゃないか
凹むわ
299白ロムさん:2011/07/07(木) 22:56:53.87 ID:RjU7CWHGO
これはきっと次の GRAPPA の前ぶれ
300白ロムさん:2011/07/07(木) 23:04:21.35 ID:FRzoaLkb0
割り引きを引き上げるより本体価格自体を下げて欲しいわ
301白ロムさん:2011/07/07(木) 23:56:50.17 ID:EcY0ZfyA0
マイプレミアショップからメルマガが…

「長期ご利用者限定
7/1〜31までG11の機種変更が15750円割引です!
是非この機会をご利用ください」

…だってさ
302白ロムさん:2011/07/08(金) 00:04:31.86 ID:kXmu2Uk9O
ムキーーーーーーーーー!!!!!!!!
303白ロムさん:2011/07/08(金) 00:09:57.31 ID:0mhfr1H/0
時間経って本体価格安くなるのは分かるけど
期間限定○○割とかお早目に〜とか煽っておいてこんな事するのかよ
もうこんな糞キャリア使わねー
304白ロムさん:2011/07/08(金) 00:22:41.82 ID:ty7JNKk10
しかも iida ブランドでそれをするっていうね
305白ロムさん:2011/07/08(金) 01:35:49.57 ID:wnpBKaNPO
アップデートしたらロックNo変わった気がするんだが、俺だけ?
306白ロムさん:2011/07/08(金) 02:29:29.22 ID:g+t9A1AvO
変えた直後に割引率上がるとか酷いわ。こんなのないわ・・・

ショートカットメニューは上下押したときだけ表示されたらいいのに
307白ロムさん:2011/07/08(金) 02:34:56.08 ID:g+t9A1AvO
>>301
なにこれこんなの知らない。10年使ってるのに・・・
ムカついてきた
308白ロムさん:2011/07/08(金) 04:08:49.56 ID:yDRY6yBc0
新たな値引きの話は辞めようぜ。
俺は二ヶ月半前の機種変だが、スマフォと変わらん単価だったからさすがに凹むわ。
309白ロムさん:2011/07/08(金) 04:14:03.08 ID:yDRY6yBc0
まあ、それよりもiPhone4と比べてWi-Fiのアクセスポイント切れが酷すぎるわな。
今月からWi-Fi有料でこれはないだろ?と不満たっぷり。なんとかならんかい。
310白ロムさん:2011/07/08(金) 06:08:11.46 ID:iaGRXAmeO
2日前にこれに機種変しました。
EZwebでネットをしてるんですが、web上の画像が変に拡大されているのかとても粗く表示されます。

また、気に入った画像を保存しても小さいサイズで保存されて、着信画像や待ち受けに好きな画像を設定することができません。
これらを改善する方法はないのでしょうか?
それともこれは画面サイズの問題で、ディスプレイが大きな携帯はみんなこんなものなんでしょうか。

今まで240×320サイズの折りたたみしか使ったことがなく周りもそれかスマートフォンの人ばかりで、似たような仕様の携帯と比べることもできなくて…
311白ロムさん:2011/07/08(金) 07:51:54.27 ID:kXmu2Uk9O
>>301
これは全ての店舗で実施って訳じゃないんだろ?
312白ロムさん:2011/07/08(金) 08:37:53.09 ID:9b5bGYUM0
>>310
>web上の画像が変に拡大されているのかとても粗く表示されます。

EZWEBのページ上だとQVGA機との互換を考慮して拡大表示してるから粗いけど
画像のURLに飛んで直接表示すると大丈夫なはず。


>気に入った画像を保存しても小さいサイズで保存されて

データフォルダ

画像を選択

サブメニュー

画像編集

トリミング

壁紙(大)

リサイズ

OK

保存

この場合、拡大してるだけだから粗いけど、とりあえず待ち受けサイズにはなるよ。
ディスプレイサイズの問題じゃなく、画像とディスプレイの解像度の問題ね。


313白ロムさん:2011/07/08(金) 08:39:02.60 ID:W7kpgqfo0
売れてないんだろうな
314白ロムさん:2011/07/08(金) 08:55:55.43 ID:rbDfNK4UO
>>309
ちなみに無線親機は何? 自分は NEC の WR8300N だけど全く切れないよ。
近くにプラネックスのルーターがあると不安定になるとも聞いたけど。
315白ロムさん:2011/07/08(金) 09:45:51.77 ID:ZZC/QIzT0
以前の職場が茸だった関係で、なかなかauにMNP出来なかったが、G11には惚れた。
茸の同僚を断ち切って庭入りしようとする俺の背中を押してくんない?

ちなみに、自動電源ON、OFFってある?
316白ロムさん:2011/07/08(金) 09:55:45.16 ID:rbDfNK4UO
>>315
あるよ。時計と連動して機能する。
317白ロムさん:2011/07/08(金) 10:14:41.94 ID:1/BwSzFP0
318白ロムさん:2011/07/08(金) 10:15:27.29 ID:rXqGahyr0
>>315
── =≡∧_∧ =  G11良いぞぉっ ってな訳で
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |            auの庭

319白ロムさん:2011/07/08(金) 10:39:22.68 ID:3AFeBa850
>>317
なんでG11だけなのか謎だな
320白ロムさん:2011/07/08(金) 10:41:25.70 ID:g+t9A1AvO
くそっくそっあと数日待てばよかった・・・!
321白ロムさん:2011/07/08(金) 10:56:28.15 ID:ZZC/QIzT0
>>316 >>317 >>318

みんなありがと!っていうか、明日から割引だなんて運命感じるなぁ…。
家族みんな茸だし、まだ迷ってるけど、明日auショップに行くようにした!

在庫もあるっていうし。あとは茸の解約金相当のキャッシュバックとかあれ
ば決定だね!
※独自に?キャッシュバックをよくやってる店なもんで。
322白ロムさん:2011/07/08(金) 11:19:27.78 ID:dfGjuuUN0
実質0円の店出てくるかな
323白ロムさん:2011/07/08(金) 12:19:54.83 ID:0Myt23yn0
新規一括0円こないかな〜
324白ロムさん:2011/07/08(金) 12:24:01.63 ID:b6On+iaNO
>>251
>アンテナに不具合あり

どんな症状なのか詳しく教えて欲しい
325251:2011/07/08(金) 12:42:40.17 ID:FbojeLMRP
>>324

スマソ。
おいらは5250円払う気マンマンで修理に出したのでろくにチェックもしなかったんだわ。
ソニエリさんが勝手にアンテナの不具合って理由で無料にしてくれただけで・・・。

ちう訳でどんな不具合だったのか?は不明。

326白ロムさん:2011/07/08(金) 13:27:43.16 ID:e4hVrd+F0
新規一括0円、WI-FI0円が来たら入庭するわ
327白ロムさん:2011/07/08(金) 13:50:22.46 ID:r82FMZrJ0
端末価格68,250円
毎月割2,400×24=57,600円
今実質10,650円?
更に>>301のお店だと15750引きだから
実質マイナス5100円?
328白ロムさん:2011/07/08(金) 14:58:58.44 ID:ppS0VNfP0
>毎月割2,400

これはどこからきたのか?
329白ロムさん:2011/07/08(金) 15:05:23.85 ID:kXmu2Uk9O
それは察してあげてほしい
330白ロムさん:2011/07/08(金) 15:12:41.56 ID:xmp3MXV20
>>314
以前にも話出てたけど、親機NECの場合は全く切れないね
バッファローだと切れまくるw
自動接続にしてて切れまくると電池の消耗がハンパないな
通話通信なしで完全待ち受けのみの状態でも1日保たねーw
331白ロムさん:2011/07/08(金) 15:34:32.09 ID:/lasNyVeO
センターキーのポロリから修理かえってきたが保護シールは無くなるんだなorz
また注文することになるとは
332白ロムさん:2011/07/08(金) 15:35:46.48 ID:3AFeBa850
新品になったってこと?
333白ロムさん:2011/07/08(金) 15:43:01.20 ID:dBf7TQlwO
>>323
新規一括0円になったら即買いだな。
334白ロムさん:2011/07/08(金) 15:48:01.17 ID:IkuxN1opO
>>331

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/     処女になったのに膜がなくなったでゴザル?
    |        \
    |        |
335白ロムさん:2011/07/08(金) 16:02:26.23 ID:xmp3MXV20
>>119
EZwebが使用不能なる例の症状、オートパワーオフ&オンじゃ回避できないっぽいな
症状出てない状態で再起動する機会があったんだが
再起動してすぐEZweb立ち上げたらいきなり使用不能になってた
で、再起動したら治った
再起動で治るけど、症状が出てから再起動しないと治らないし、それ以外の再起動では
症状回避にもならないってことなのかなぁ・・・

>>128
ブラウザのキャッシュが貯まってきたりすると症状出るのかなぁとか思ってたけど
別の問題なのかもなぁ
336白ロムさん:2011/07/08(金) 17:21:37.59 ID:fHDK7plv0
本体アップデートしてから、カメラで撮影した画像に
白いモヤみたいなのがあんまり出なくなった気がするんだけど、気のせいかな?
337白ロムさん:2011/07/08(金) 17:27:55.46 ID:FbojeLMRP
以前はぼやけてたのがちゃんとピントが合うようになった気はするな
338白ロムさん:2011/07/08(金) 17:28:22.92 ID:w1qwTjG60
>>301
> マイプレミアショップ

て使ったこと無いけどそんなに良いものなのか…
339白ロムさん:2011/07/08(金) 18:09:49.20 ID:l8ylB7cf0
ようやく水没修理から帰ってきた
「基盤、電池フタ、電池パック、ケースセット、メイン液晶画面」
非サポートだったから修理費はフルで取られた

唯一の救いはデータが消えてなかったことか・・
340白ロムさん:2011/07/08(金) 20:02:16.94 ID:3AFeBa850
修理費はいくらでしたか?
341白ロムさん:2011/07/08(金) 20:15:12.94 ID:djvLlNfY0
>>338
自分が登録してるauショップでは、登録者のみ「外装交換を2100円で出来る」権利がある
これを使って今までに4機種の外装交換をやってるので、12600円浮いてる事になるのか…

でも、メルマガでこういうキャンペーン(>>301)のお知らせが来たのは初めてかも
342白ロムさん:2011/07/08(金) 20:41:11.60 ID:AinCGKHY0
>>341
外装交換2100円!?
マイプレミアショップ登録してるけど、誕生月に機種変したらカラー充電器プレゼントとか、家族紹介したら5000円ギフト券とかそんなレベルだ…変えようかなショップ
343白ロムさん:2011/07/08(金) 21:26:52.82 ID:3AFeBa850
>>342
プレミアショップ登録してるがそんな特典すらないけど
344白ロムさん:2011/07/08(金) 22:32:04.91 ID:KIbvOssU0
Wifiだけ使用してパケ代最低に抑えたいのですが
3G?につながらないような設定できますか?
345白ロムさん:2011/07/08(金) 22:51:26.84 ID:vrHHQ7QX0
 バッファローだけど全然切れない自分のG11は異常でしょうか?
 Ez webでも固まる気配がないし。。。もしや初期不良??
346白ロムさん:2011/07/08(金) 22:58:01.14 ID:Fyd/d9ux0
>>319
このスレの住人以外に売れなかったからか
347白ロムさん:2011/07/08(金) 23:29:12.76 ID:iaGRXAmeO
>>310です

>>312さん、ありがとうございます。
教えてもらったとおりやってみたところ、少し粗くなる&元の縦横比の関係でフルサイズは無理でしたが手持ちの画像を待ち受けサイズにすることが出来ました。

web上の画像が粗く見える理由もわかりましたが、常に拡大せずに表示する設定などはやはりないのでしょうか?
探してみましたが見当たりません…
348白ロムさん:2011/07/08(金) 23:36:08.69 ID:bS6FMyJ10
>>345

俺もまったく同じ症状だ。初期不良なのか・・・w
349白ロムさん:2011/07/09(土) 01:28:20.27 ID:E1wSL2/w0
>>340
10500円
綺麗になったからよかったとむりやり納得した
350白ロムさん:2011/07/09(土) 03:26:22.05 ID:DIe8FfKq0
>>317
これでよけー端末が安くならないんじゃないかな
8月末にでも1活0くれば2台目買いたい
351白ロムさん:2011/07/09(土) 06:21:30.49 ID:cJqNUZZKO
値下げ早いなー
S007にするつもりだったけどここまで安いならこれも再度検討してみよう
352白ロムさん:2011/07/09(土) 08:07:45.68 ID:vveXrqy40
一括0円きてるじゃん。
安心サポートとコンテンツ付きだけど。
353白ロムさん:2011/07/09(土) 08:13:49.79 ID:uSEL83BL0
液晶裏側のスライドのところ
ちょうど待ち受け左1文字目にあたる部分(取説P62でいえば内蔵アンテナ部の上と段差の間)に横1cmちょっとの傷がつく

>>351
過去の動きを考えてiidaはよほどでない限りやすくしないと思ってたので
仲間入りしてしまった感がすこし悲しい
354白ロムさん:2011/07/09(土) 08:48:49.47 ID:2rI0mCFM0
>>352
どこじゃあああ
355白ロムさん:2011/07/09(土) 08:48:59.47 ID:hMeJarRW0
毎月の料金が1600円ほどだから、月割2200円になっても微妙だなぁ
356白ロムさん:2011/07/09(土) 09:28:01.85 ID:41e8MLsH0
タッチパネルは、アドレス帳もメールも操作できない。
Bluetoothの接続待ちは、#押しても出来ない。
糞ですわ。
357白ロムさん:2011/07/09(土) 09:32:57.20 ID:JVcYRh4rO
INFOBAR、acro、IS11のどれかでスマホデビューを考えてたけど、知り合いがこれとEVOの2台持ちを絶賛してて揺らぎ中
2台持ちは別にして、確かにガラケーから完全移行に多少迷いもあるので惹かれるんだけど、
これの他と違う優れた点って何があるの?
358白ロムさん:2011/07/09(土) 10:12:07.74 ID:1zKeyHr80
ガチャガチャ2台持ちとかダサ過ぎ
359白ロムさん:2011/07/09(土) 10:21:23.89 ID:3YiQpXPa0
>>357
スナップドラゴンでWiFiありの機種をリストアップしてみそ
360白ロムさん:2011/07/09(土) 11:58:21.62 ID:1Xnk/7Kf0
これってPCサイトビュアーでネット見るにもwifi契約しないとだめなの?
それとも携帯サイト見る場合だけ?
361白ロムさん:2011/07/09(土) 12:12:29.24 ID:foKcnTGJ0
Wi-Fi でも 3G でも Ez WEB も PC サイトビューアーも使える
362白ロムさん:2011/07/09(土) 12:33:21.31 ID:1Xnk/7Kf0
すまん、聞き方悪かったな。
3G使わず、wifi繋げて携帯サイト見るのにauで別に契約が必要なのは知ってるんだが、PCサイトビュアーをwifiで見るのはどうなのか知りたかったんだ。
363白ロムさん:2011/07/09(土) 12:45:59.71 ID:foKcnTGJ0
>>362
必要。なんでそんな考えに至ったんだ。
364白ロムさん:2011/07/09(土) 12:57:22.13 ID:1Xnk/7Kf0
>>363
やっぱそうか。
しかし携帯サイト見るならauが金取る理屈も分かるが、普通にネットやるのにau関係ね−のになんで金取られんのって思わないのか。
普通に考えておかしいと思うんだが、他のキャリアも全部そうなのか?
365白ロムさん:2011/07/09(土) 14:11:44.76 ID:z/56DWlNP
キャリアのプロクシーや回線使ってるから料金設定してもおかしくないと思うが?

まあバカみたいに高いから無料期間でやめたけど。
366白ロムさん:2011/07/09(土) 15:30:25.62 ID:XeKUCKZqO
\525 がバカみたいに高いのか。
他のキャリアはもっとひどいよ。
367白ロムさん:2011/07/09(土) 15:37:01.98 ID:/xHvd8d/0
なんでWI-FI使うのに金とるの?
auの回線使い分けじゃないし、そもそも端末の機能で端末代は払ってるだろ
二重課金してんじゃねーよ
368白ロムさん:2011/07/09(土) 15:41:48.30 ID:XeKUCKZqO
>>367
じゃあ au に言えよ。ここで言われても困る。
369白ロムさん:2011/07/09(土) 17:12:46.20 ID:90lxt3whO
スレ違い

あとお前んとこの回線のみで繋いでる訳じゃないから
370白ロムさん:2011/07/09(土) 17:39:20.84 ID:/pw7DOrc0
メール送信できませんでしたと表示されるのに送信できてたり、
送信中の表示でたままなのに送信し終わってたり…なんでー
371白ロムさん:2011/07/09(土) 17:47:12.27 ID:Nr/B/aPk0
池田大作ってマジなの?
372白ロムさん:2011/07/09(土) 17:52:10.93 ID:N/wf4JNEO
スマートじゃないけど、これに機種変するかスマートフォンにするか迷う
今SH006だけど
373白ロムさん:2011/07/09(土) 17:53:07.67 ID:iVVH+vC/O
購入しますた
なかなか出来の良い端末で気に入ってまつ
いままでが折りたたみだったんでついつい折りたたむクセがありすでに三回ほど冷や汗かきました
スライドに早く慣れないとね〜
374白ロムさん:2011/07/09(土) 18:17:53.83 ID:EDRcWChqO
>>372
スマートじゃないってピザなのかww
375白ロムさん:2011/07/09(土) 18:49:53.13 ID:kM/HU9Kv0
そうでつか
376白ロムさん:2011/07/09(土) 19:35:39.40 ID:Gl7HIgPdO
>>373
毎月割り2200円なら満足度は高いかもね
377白ロムさん:2011/07/09(土) 21:04:50.67 ID:s1tqfoL3O
もう割引率の話はやめてくれー!
378白ロムさん:2011/07/09(土) 21:56:31.10 ID:Gl7HIgPdO
現実から目を背けることなく全てを受け入れようぜ
379白ロムさん:2011/07/09(土) 21:59:37.83 ID:t1gn3fgb0
やめてっ!
ちょっとした好奇心で受け入れたら繋がったまま救急車で運ばれた過去をほじくり返さないでっ!
380白ロムさん:2011/07/09(土) 22:04:16.11 ID:uSEL83BL0
>>355
プランEでWi-Fi入っていないから2200円も使う機会がないなあ
381白ロムさん:2011/07/09(土) 22:27:42.47 ID:Gl7HIgPdO
>>379
すまなかった
382白ロムさん:2011/07/09(土) 22:31:13.81 ID:dp7La+sc0
今日MNP0円、毎月割2200円で買ってきました。
スナドラ、サクサクでいいですね。
383白ロムさん:2011/07/09(土) 22:40:27.62 ID:rH4X43G8O
サクサクか…
俺にとってはモッサリ端末だ
384白ロムさん:2011/07/09(土) 22:41:45.60 ID:GqW8dIuf0
これをモッサリとか言うのはキチガイだろwwww
385白ロムさん:2011/07/09(土) 23:29:40.67 ID:2rI0mCFM0
0円どこー
386白ロムさん:2011/07/09(土) 23:38:40.79 ID:j0iCvOdi0
今日は電器屋2件みてきたけど、G11の0円なんて田舎だけにさすがになかった。
MNP一括0円のacroにグラっと来たけどがまんした
387白ロムさん:2011/07/10(日) 10:42:19.76 ID:0aIue7jV0
>>383のアタマ(脳味噌)がモッサリなんだろw
388白ロムさん:2011/07/10(日) 10:51:44.58 ID:CcV1mgr80
新規一括0円マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
389 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/10(日) 12:49:02.13 ID:JxugQ4KHO
最後までINFOBAR・A01と迷ったが
機種変で実質負担一万五千円で買ってきました

みんなよろしくね
390白ロムさん:2011/07/10(日) 13:30:18.38 ID:PDkB6jrm0
>>389
まさに今迷いまくりなオレがいる
391白ロムさん:2011/07/10(日) 13:50:11.18 ID:XM+d/yaF0
>>389
先週まで迷ってたが、自分も機種変してきた。
絶対スマホが欲しいってわけじゃなかたっらG11がいいよ。
スマホは1〜2年後もまだ進化を続けるんだからさ。

スライド開かなくても着信に出れて、新着メールが読めるのいいね!
392 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/10(日) 14:42:50.86 ID:JxugQ4KHO
INFOBARだけに言えることじゃないのだけど
デザインがスマートフォン然としすぎてて代わり映えしないというかイマイチピンと来ないというか・・・
あと動画サイトや2ch閲覧に対して優れてるのは魅力的だけど、
携帯として一台持ちするにはバッテリー(IS03についで低容量、夏機種中最低容量)とか操作性がやや心許ない
>>391氏の言うが如く無理に今発展途上のスマホに手を出すよりは
G11並みに技術的に成熟したものが買いたいと思ったんだ

と、文字入力の練習がてらツラツラと書いて見たが、打ち間違いしすぎワロタwwww
精進せねばな

>>390、参考になったかな?
でも新しいモノを触りたい欲求に勝てないようならINFOBAR買っても後悔はしないと思うよ
393390:2011/07/10(日) 15:56:35.01 ID:PDkB6jrm0
レスありがとう
infobarがモバスイ対応になるまでしばらく時間あるので
悩んでみます。ヨドバシとかだと携帯でも一括ならポイントがつくんですね
知らなかった〜
支払いきついけど
394白ロムさん:2011/07/10(日) 17:58:26.02 ID:3N5e1dSL0
スマフォとガラケは用途がそもそも違うのに悩むっていうのは
本当ただのミーハー情弱なんだなって思うね
395白ロムさん:2011/07/10(日) 18:29:39.21 ID:jWdpXyimO
…と、バカがしたり顔で語っておりますw
396白ロムさん:2011/07/10(日) 18:31:36.11 ID:N1xW2/TqO
これより良さげなガラケーってなかなか期待できなくなりそうだから買おうか迷う
397白ロムさん:2011/07/10(日) 18:42:45.46 ID:3N5e1dSL0
>>395
ミーハー情弱さんちーっす
398白ロムさん:2011/07/10(日) 18:47:14.99 ID:rXfEcQa6O
余裕のない情強様だなぁ
399白ロムさん:2011/07/10(日) 18:50:57.00 ID:AaYhdg/HO
>>384,387

そっか…満足してるんだね

俺としては、画像一覧表示の時の砂時計とか
webでのメニュー表示のカクカクとかのモタツキが気になったのよ
前の端末がメニューアニメーションとか無くてパッと表示されてたので余計気になるんだ。

あと、
スマフォで使われてるスナップドラゴンか!
と、期待し過ぎていたのかもしれない

400 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/10(日) 18:58:30.50 ID:JxugQ4KHO
他人の携帯(スマホ)の使い方にまでケチを付けて憚らないのがじょうつよ(笑)だというなら
自分はそんなの願い下げだな
401白ロムさん:2011/07/10(日) 19:51:47.00 ID:K1k/jXHAP
実際、これからはコストを抑えたらくらくホンに毛が生えたようなプラスチッキーなガラケーしか作られなくなる。
デザインや機能やメタルパーツにこだわって作られた携帯はこれが最後な気がする。
402白ロムさん:2011/07/10(日) 21:04:47.70 ID:/TkG9azZO
>>399
前機種はなんだったんですか?
ちょっと気になりまして
403白ロムさん:2011/07/10(日) 21:06:21.70 ID:Eyu8QFWWO
これだけ値下げがくると、何時が買い時なのかわからんなぁ
404白ロムさん:2011/07/10(日) 21:33:43.01 ID:HMq6QpkL0
今日MNP0円で貰ってきた。
デザインはG9のが好きだが動作サクサクで凄いな。
使ってたSH006窓から投げ捨てよう。
405白ロムさん:2011/07/10(日) 21:44:08.91 ID:mqQvvsBz0
>>404
おれもSH006使ってるけど、これよりサクサクなの?
SH006でもストレス感じたことないんだが。
でもぼくちんもG11に買い換えたいお
2年縛りの違約金はらってもいいから買い換えたいお
406白ロムさん:2011/07/10(日) 22:13:18.26 ID:3N5e1dSL0
>>403
iida片落ちに何故か必ずある24か月以上割引がつくころ
407白ロムさん:2011/07/10(日) 22:16:56.84 ID:HMq6QpkL0
>>405
3Gでの通信でもはっきり分かるくらいサクサクになるぞ。
重いサイトをWIFIで見ると笑っちゃうくらい違うと思う。
408白ロムさん:2011/07/10(日) 22:35:39.16 ID:Otuw0x6W0
iidaの新モデルが出たからこれの割り引きがアップしたのか
409白ロムさん:2011/07/10(日) 22:46:02.03 ID:Wlzz60hrO
おれもSH006から機種変したいんだけど
普通のシンプル一括機種変でも安くなるの?
68000円も出したくないし
410白ロムさん:2011/07/10(日) 22:57:49.17 ID:J+D8kIP+0
普通は白ロム買うだろ
411白ロムさん:2011/07/10(日) 23:14:31.41 ID:1Q8oxrfq0
>>399
もしかしてこいつ、KCP+以前の携帯とかと比較してる?w
これに満足できないならさっさとMNPすればいいのに
412白ロムさん:2011/07/10(日) 23:20:17.69 ID:J+D8kIP+0
おれの前機種はW32Sだったので、確かにG11はそんなサクサクだとは感じない。
まあでもストレスを感じるほどでもないので由としている。
十字キーの下をクリアと誤爆しやすいのはどうもなりそうにないけどな。
413白ロムさん:2011/07/11(月) 02:40:28.71 ID:sjRxwHsz0
G11用に色々なデザイナーさん達が作った壁紙が用意されていたと思うのですが、
もうサイトから消されているのでしょうか?
買ったらダウンロードしようと楽しみにしてたんですが。。。
100%orange〜とか何人かのイラストレーターさんが書いたものです。
どこかに格納されているのでしょうか?
414白ロムさん:2011/07/11(月) 02:45:55.41 ID:sjRxwHsz0
自己解決しました。すみません。
別にG11用というわけではなかったです。iidaの企画でした。
415白ロムさん:2011/07/11(月) 02:48:18.69 ID:tHjgzIP7O
ガラケーで割引率の高くなったこの機種が在庫切れになるのを恐れて今日機種変して来た
416白ロムさん:2011/07/11(月) 06:10:43.99 ID:htqdA/3LO
使えば使うほど良さが解る機種だね
前のヤツがSH002という出来の悪い機種だったこともあるけど、同じキャリアの端末でここまで違うと感動すら覚える
417白ロムさん:2011/07/11(月) 06:26:46.25 ID:UoERGEgsO
文字入力詳細設定の調整の細かさにはびびった。
長押し入力超便利なんだが、たまに連打してしまう。
418白ロムさん:2011/07/11(月) 07:09:48.47 ID:ngOvd4AlO
キーの押し間違いはあるね
自分の前機種
(W53H)と大きさはさして変わらないけど
キー同士が縦に密着しただけでかなり打ちづらい
ま、それとウェブ等の画像が粗いことくらいしか不満が無いんですけどねwwwww
419白ロムさん:2011/07/11(月) 10:59:00.27 ID:b3nNwejmi
一昨日、G9から機種変したんだけど、着信を取るのに戸惑ってしまう。スライドUPでアンサー、DOWNで終話にする設定が無いんだけど、無理なのかな?
420白ロムさん:2011/07/11(月) 12:20:15.83 ID:5Gm+ujou0
無いアルよ
421白ロムさん:2011/07/11(月) 12:43:34.10 ID:gV7tl7AcP
んなもんG9にだってなかったでしょ。
丸ぽっち押せばいいじゃん!
422白ロムさん:2011/07/11(月) 12:45:00.60 ID:w/I7FLxF0
新規一喝0円東北地方でやってないよね...
423白ロムさん:2011/07/11(月) 12:59:17.42 ID:Jjm0sulwO
>>402,411

>もしかしてこいつ、KCP+以前の携帯とかと比較してる?w

たしかに機種変の前はKCP+以前の端末(周波数返却で使えなくなる端末だったから)
なんか笑われたから端末名はないしょ


>これに満足できないならさっさとMNPすればいいのに

本体デザインは気に入ってるよ
だから変える気はないよ
424白ロムさん:2011/07/11(月) 13:27:31.91 ID:cRNULdLmO
画面の周りとかの小さな溝に汚れがたまるんだけど何か掃除するのにいい道具ない?
425白ロムさん:2011/07/11(月) 13:37:46.87 ID:JRmZtGR30
カメラ用のブロアーブラシとか?
使ったことないから効果は分からんけどw
426白ロムさん:2011/07/11(月) 14:36:59.85 ID:ngOvd4AlO
アップデート来た?
427白ロムさん:2011/07/11(月) 15:14:54.50 ID:5Gm+ujou0
428白ロムさん:2011/07/11(月) 17:56:12.98 ID:RHoyjo2q0
来年の今頃までにサンクスチェンジしろとかいう催促来たからコレにしようかな
安くなるの待ってロムりまつ
429白ロムさん:2011/07/11(月) 20:04:22.08 ID:+ODrNl+J0
>428
7月9日に価格下がったばかりだから、むしろ今がチャンスでは?

ちなみに自分も来年7月に携帯使えなくなる通知が来てて、
昨日これに機種変更しました。

15000円引きに加えて、毎月割り−2200円×24月で、さらに
貯めてきたポイントのおかげで実質の支払いはほとんどない
計算に!

最初の機種購入費用が出せれば非常にお得な機会ですよ。
430白ロムさん:2011/07/11(月) 20:09:26.33 ID:53wELjbkO
15000円引きってどこでもやってんの?
431白ロムさん:2011/07/11(月) 20:22:26.20 ID:+ODrNl+J0
>430
来年7月に携帯使えなくなる人を対象に来ていた通知では、
G11は5000円引きでした。

店員によれば、7月9日から毎月割り2200円のほか、
上記の対象者への値引きも変更されたとのことです。

多分、auショップ全て共通だと思います。
432白ロムさん:2011/07/11(月) 20:50:34.15 ID:53wELjbkO
そっか、ありがとう
G11かS006にしようと思ってるんだけどだいぶ条件良くなってきてるね
秋にあいほん5がでる頃に決めようかな
433白ロムさん:2011/07/11(月) 21:26:57.49 ID:UnhGJtz50
そんなに割り引かれるのか…
でも二年縛りがうざいなぁ…
白ロム買っても二万五千〜位みたいだしなぁ、迷う。
この機種は、二年くらい使うの余裕です^^って愛着持つイケメンが多いのかね
434白ロムさん:2011/07/11(月) 21:37:52.47 ID:53wELjbkO
どの会社も今後ガラケーにはほとんど投資しないだろうし
外でWebやらない人にはスマホは通信料が高いだけだしね
変えたら2年は使うと思う
ただ新型あいほんはちょっと気になる
435白ロムさん:2011/07/11(月) 22:26:17.23 ID:mXdy82Jl0
DATA06とWifi-winでつなげている人います?
繋がりやすかったらいいんですが。
436白ロムさん:2011/07/11(月) 23:48:11.68 ID:5Gm+ujou0
毎月割を増額(テコ入れ)しなきゃならん位、売れてないのか…
437白ロムさん:2011/07/11(月) 23:54:32.83 ID:zqoR3QB90
待ってる間に売り切れが不安だな
438白ロムさん:2011/07/11(月) 23:54:55.80 ID:mLnmUZ6N0
>>433
周りで緊急地震速報がデロンデロン鳴ってるのに、俺の携帯鳴らないな
439白ロムさん:2011/07/11(月) 23:57:51.58 ID:mLnmUZ6N0
途中送信w
→地震速報ない機種だった。ついでにワンセグもない

で、機種変したいなオイってなって、現行機から選んでG11にした。
今までもだらだら3年以上とか同じ機種使ってたので、今回もそうなりそう。
440白ロムさん:2011/07/12(火) 00:51:31.55 ID:XJGFF+kD0
Wi-Fi自動接続ONでバッテリーが急激に減る現象、今回のアップデートで改善された?

俺のはバッテリーに影響でなくなってすごく快適になった気がするんだが。
441白ロムさん:2011/07/12(火) 05:22:23.09 ID:Ep43VabOi
そう言われてみれば、
なんとなくそんな気がするな。
実際どうなんだ?
442白ロムさん:2011/07/12(火) 07:37:29.42 ID:AfkIgB6y0
検討中です
今売ってる機体って初期ロットですか?
443白ロムさん:2011/07/12(火) 10:36:28.24 ID:JNmEok/SO
知るかバーカ
444白ロムさん:2011/07/12(火) 20:02:27.71 ID:0Z2YCalg0
>>443
初期(ファースト)ロットをバカにしてるですか?いっぺんバトりますか?
私は大豚Wですが、あなたは小豚でけっこうですよ?
445白ロムさん:2011/07/12(火) 20:04:51.46 ID:0Z2YCalg0
>>442
発売から4ヶ月ほど経過してるから初期ロットはないような気がするけど
どうなんだろう
446白ロムさん:2011/07/12(火) 20:08:17.41 ID:5jpwCln10
1ヶ月程前に機種変したけど、製造月3月だったから、店によってはまだ初期ロット残ってる気がする
1ヶ月早まった・・・ orz
447白ロムさん:2011/07/12(火) 20:27:00.44 ID:wevvTRzXO
え!なに?初期ロッドって何か問題でもあるの?
448白ロムさん:2011/07/12(火) 20:27:21.94 ID:hClDxLhW0
初期ロットに拘る奴はなんなんだ
本の初版マニアかと同じか?
449白ロムさん:2011/07/12(火) 20:34:52.04 ID:fMHkJ6VcO
毎月割とか出来たの知らんかった
決定ボタン取れるの多いようだけど対策したのかな
450白ロムさん:2011/07/12(火) 20:54:29.45 ID:C4vVNLp50
>>448
その逆で一般に初期ロットは不具合が多そうだからそれは避けたいってことでは。
451白ロムさん:2011/07/12(火) 21:20:06.80 ID:hClDxLhW0
>>450
初期ロットは不具合があるかもしれないけど、設計に余裕持たせてる事が多い
後期ロットは部品点数を減らしてコストダウンをはかって品質ギリギリの場合もあるしなぁ

どちらともいえないような
452白ロムさん:2011/07/12(火) 21:29:33.55 ID:Gt9k0YEJ0
すみません教えてください。今日機種変更しました。
待ち受けに1個だけあるEZニュースEXを消したいんですが、
アプリの中には何も無いと出てきて消す事が出来ません。
再設定しろとテロップがうっとうしいのでなんとかしたいのですが
コイツは消す事は出来ないのでしょうか?
453白ロムさん:2011/07/12(火) 22:37:31.76 ID:AuAOCNZ7O
>>452

M312
で解決できないかい?
454白ロムさん:2011/07/13(水) 06:44:50.10 ID:hMJCHZ18O
まんまS006なんだなあ・・・
455452:2011/07/13(水) 06:51:37.44 ID:WuRtEm1d0
>>453
おお、消せました!ありがとうございます。
アプリではなく待ちうけ関連だったとは考えませんでした。
456白ロムさん:2011/07/13(水) 17:27:54.31 ID:hMJCHZ18O
0とクイック紛らわしいなクソッ
457白ロムさん:2011/07/13(水) 20:22:04.53 ID:bqPMhmkpO
クイックはサイドになくちゃダメだろ
458白ロムさん:2011/07/13(水) 20:32:05.29 ID:IhKUlDXdO
アップロードが出来ない

毎日来るお知らせから、毎回失敗した後、アップロード開始の選択押しても、反応しない

どうすればいいんでしょう?
459白ロムさん:2011/07/13(水) 21:07:36.40 ID:/Rftbxw5O
>>458
まずどこのロダにあげようとしたのか聞かせてもらおうか
460白ロムさん:2011/07/13(水) 21:22:17.42 ID:IhKUlDXdO
>>459

アップデートっす…
461白ロムさん:2011/07/14(木) 00:44:23.76 ID:HkkOkBuhO
>>458
死ね
462白ロムさん:2011/07/14(木) 10:41:12.43 ID:HDKuGDd+0
>>430
うちの地元のauショップでも来年7月で使えなくなる機種からの機種交換なら15000円引きで52500円って言われた
毎月割で2200円×24ヶ月なら買い換えてもいいかもと検討中
463白ロムさん:2011/07/15(金) 00:01:23.56 ID:JO7d1vZB0
なんで今になって毎月割増額するのかね
1500円の時に買ったユーザーを何だと思ってるんだ?
464白ロムさん:2011/07/15(金) 00:04:58.34 ID:Bg696slb0
ぶっちゃけ毎月2200円も払うプラン必要ない
auショップで最初っから割引して売ってくれないかね・・・
465白ロムさん:2011/07/15(金) 00:05:15.89 ID:EqsdH6MD0
700円×24ヶ月=16,800円も損してまっせ
466白ロムさん:2011/07/15(金) 00:15:20.24 ID:EqsdH6MD0
>>464
毎月割って分割払いとちゃうでw
467白ロムさん:2011/07/15(金) 00:18:44.84 ID:ZDe7u2AeO
>>463
在庫が予想以上に余っているのだろうね、やれやれ。
468白ロムさん:2011/07/15(金) 00:20:49.96 ID:m6HH8xST0
>>464
だよね。
1500円にさえ、なかなか到達しない。
469白ロムさん:2011/07/15(金) 00:30:51.61 ID:iMshfRds0
シンプルSSとwifiとW定額Sライトと指定通話定額で2200円ちょっとか
個人的にはSSとEの間のプランが欲しい
470白ロムさん:2011/07/15(金) 00:55:59.32 ID:aAclyPFf0
>>464
ダブル定額を上限まで使えば、簡単に2200円超えるよ

WIN移行前(1xの頃)はパケットOneミドルパック(2400円/月)のお世話になったな
そのせいか、今でもダブル定額は2000円までしか使わないな
471白ロムさん:2011/07/15(金) 00:59:22.81 ID:EqsdH6MD0
>>470
毎月割って、「各種割引サービス適用後の基本使用料、国内通話料、国内通信料、オプション料 (安心ケータイサポート月額料除く) の合計から割引します。」
なんでわざわざダブル定額を上限まで使う必要があるんだ
472白ロムさん:2011/07/15(金) 01:01:01.53 ID:ZqoYs3vz0
基本的に文字さえあれば良い俺にとってガンガンメール+○○だべはかなり助かる
どうしても見れない分をEZwebで補っても割引して1000円以内に収まってるな
それでも2200円割引羨ましい…700円差はでかいぞ
473白ロムさん:2011/07/15(金) 01:10:39.50 ID:l0nFhrqFO
でも、何だかんだ言っても、au最強の端末だからねぇ。
でも、あの頑強さはおいらには使いこなせそうになかったので、諦めますた。
474白ロムさん:2011/07/15(金) 03:26:32.06 ID:1hZbgroti
G11て名前、ナデシコジャパンのオフィシャル端末にちょうどいいんじゃないか。
『GOAL決めろっ!ナデシコイレブンっ!』てな感じで。
475白ロムさん:2011/07/15(金) 06:29:58.85 ID:/eoiZFPXO
哀れなつまらなさ
476白ロムさん:2011/07/15(金) 10:26:55.29 ID:vHRmH7lsO
末尾iwww
477白ロムさん:2011/07/15(金) 19:11:55.17 ID:THw9wYtYO
みんなに質問。スライドのガタツキはどれくらい?自分は振ると少しガタガタする。
478白ロムさん:2011/07/15(金) 19:55:57.88 ID:TTwGDVJd0
わしのはガッタガタ
479白ロムさん:2011/07/15(金) 21:22:42.33 ID:yi688Ejr0
わしのはカッチカチ

auからG11マニュアル届いたぜ
480白ロムさん:2011/07/15(金) 21:29:40.52 ID:wD3W2gQG0
アップデートのお知らせ(メール?)間違って消してしまった。
ショップに持っていったらやってくれるかな?
481白ロムさん:2011/07/15(金) 22:00:40.37 ID:uyaE/umc0
>>480
M571から出来ないの?
482白ロムさん:2011/07/15(金) 22:08:17.69 ID:+BW2ZB+P0
>>480
メインメニュー→機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイアップデイト

で出来るんじゃね?
483白ロムさん:2011/07/15(金) 22:17:23.02 ID:cNaEt4Ul0
>>468
だからこその割引増額
auからしたら痛くないし
484白ロムさん:2011/07/15(金) 22:25:14.05 ID:MuoY0wDCO
プランEシンプルならパケ定入る必要ないけど
入らないと毎月割とやらで安く買えないのかな?
485白ロムさん:2011/07/15(金) 22:34:14.60 ID:iMshfRds0
プランEでもおk
486白ロムさん:2011/07/15(金) 22:51:01.73 ID:MuoY0wDCO
>>485
おkなんですか
これで機種変に近づきそうだw
487白ロムさん:2011/07/15(金) 22:58:29.81 ID:ZDe7u2AeO
スライド開いた状態でガタつきあり。開閉するたびにアンテナが微妙に伸びる。
安心ケータイサポート加入してるけど無償で直してくれるのかな?
488白ロムさん:2011/07/15(金) 23:16:02.39 ID:KrM9wFcy0
>>487
細かい事は気にしない方が良いですよ。
完璧主義は疲れます。
489白ロムさん:2011/07/15(金) 23:24:20.33 ID:Cj1SPIfLO
元61S使いです。機種変当初はあまりのサクサク具合にびっくりでしたが、最近はサイトになかなか繋がらない事が多いです。同じような人はいますか?
490白ロムさん:2011/07/15(金) 23:26:40.47 ID:oAXgTz1m0
スライドガタつくとかボタン取れるとか、使い方が悪すぎるだろ
神経質な奴に限って扱い方が悪かったりするんだよな
491白ロムさん:2011/07/15(金) 23:50:23.13 ID:wD3W2gQG0
>>481-482
無事アップデートできた。
意外と深いところにあったのねw
492白ロムさん:2011/07/16(土) 01:33:26.57 ID:kR0Yd1aq0
アプリのダウンロードとかおサイフケータイアプリの通信ってwifi経由でできる?
wifiで通信できないのってGPS関係とBT使ってるときだけだよね?

普段は通話とメールだけでおサイフケータイ使うときだけwifiで通信しようと思ってるんだが・・・
493白ロムさん:2011/07/16(土) 02:43:13.22 ID:sp0mOgyG0
昨日、某大型電気屋にいったら機種変更で一万五千円だった。
ちょっと前に定価で買った俺って…
494白ロムさん:2011/07/16(土) 03:05:35.88 ID:0aFY65z40
>>493
なんのオプション契約も必要なくて?
495白ロムさん:2011/07/16(土) 03:09:24.70 ID:yXwqNjln0
どうせ実質価格でしょ
それでも少し前よりは安いけど
496白ロムさん:2011/07/16(土) 09:44:47.26 ID:zzkDC9kC0
>>493
毎月割の割引分を引いた「実質負担額」だろ
いい加減この詐欺表示やめろっての

「実質負担額」が反映されるのは、端末代金を一括で払った奴だけだろ
497白ロムさん:2011/07/16(土) 10:53:25.00 ID:0zkvIsEH0
青歯の接続を常時onにしてると電池の消耗早い?
498白ロムさん:2011/07/16(土) 11:25:12.55 ID:zzkDC9kC0
YES
499白ロムさん:2011/07/16(土) 19:11:58.79 ID:dPXGLwvRO
>>490
そうでもない
500白ロムさん:2011/07/16(土) 20:12:21.80 ID:eNJR20WI0
なんでこんな中途半端なタッチパネルにしたんだろう。
おかげで、キーにしわ寄せが来て、押し辛いのなんの・・・
ペアも無いし。凄く不便だ。
501白ロムさん:2011/07/16(土) 21:50:34.63 ID:vW+x/hR70
>>500
なぜこの機種を使っている?
502白ロムさん:2011/07/16(土) 22:34:02.16 ID:u08bj88l0
>>501 脊髄反射したところでなにも出ないと思う。

慣れると思って買ったがなかなか慣れないものだ、と思っているのはどうも私だけではないようだな。
503白ロムさん:2011/07/17(日) 00:11:28.41 ID:r4HdEW4oO
>>500
×:タッチパネル
〇:タッチセンサー
504白ロムさん:2011/07/17(日) 06:43:44.42 ID:VgCVnC9S0
なんだかんだ言っても俺は満足してる。
10年以上CASIO使っていて、W41CAに初めて携帯の進化と愛着感じて、W61CAでチープさを感じてこれになった。
非防水ということで不安もあったが、それ以上の所有感はしっかりある。
高い金だしてガタガタ言ってる奴は何を買ってもウニャウニャしか言えない奴だろ。気にくわけなりゃサッサと変えちまえ?
505白ロムさん:2011/07/17(日) 08:02:28.05 ID:7Y2q/EGkO
ボタンの押しづらさは異常。誤入力しまくる

最適な入力詳細設定がなかなか決まらないぜ
506白ロムさん:2011/07/17(日) 08:04:18.82 ID:VgCVnC9S0
指じゃなくチンコで押してねえか?
507白ロムさん:2011/07/17(日) 09:30:38.58 ID:Yuf4vzEy0
実質0円で機種変更できました。
これから楽しみです
508白ロムさん:2011/07/17(日) 09:50:13.59 ID:tD5eV8gAO
実質0円www
めくら乙
509白ロムさん:2011/07/17(日) 10:19:58.91 ID:ASnfOC+IO
そこそこ金払ったほうが大事にするのは俺だけか(´・ω・`)
510白ロムさん:2011/07/17(日) 10:24:51.75 ID:DaI8rizg0
チンコで押してたら間違うはずない
炎のコマだってできるスピードと正確さ
511白ロムさん:2011/07/17(日) 13:21:01.22 ID:72/dGPYZO
短すぎて届かないんですねわかります!
512白ロムさん:2011/07/17(日) 15:05:27.55 ID:PV4SYdzjO
CASIOのケータイから機種変したんですけど画質が悪く感じるんます。
みなさんどう思いますか?
513白ロムさん:2011/07/17(日) 15:07:10.62 ID:uzv9XzbK0
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
514白ロムさん:2011/07/17(日) 15:39:03.17 ID:PV4SYdzjO
Webでとった画像がぼやけて見えるんです。
仕様なんですかね?
515白ロムさん:2011/07/17(日) 15:44:31.53 ID:bAz/f1a70
>>512
同意
CA001から変えたけど、ちょっと黄色みが強いかな
カメラの画質についてなら、ホワイトバランス調整を頑張れば幾らか綺麗になる
516白ロムさん:2011/07/17(日) 16:10:03.62 ID:jrH8qAR+0
W62Sから機種変更した人いますか?
どんな感じですか?
W62Sのサイドボタンが取れちゃったので
スマートフォンに憧れつつ
よく考えたらつかわんなー
とシンプルでサクサクでコンパクトガラゲー探していても
もう無いのでこれかK009かで考え中
W62Sの前に使っていたW51SAのスライドが
かなり使いやすかったのでこれも有力候補なのですが・・・
517白ロムさん:2011/07/17(日) 17:10:29.61 ID:rXvb9ZbQ0
>>516
動作はW62からすると重たい(モッサリ)。
機能上W62Sで不満がないなら5000円はらって
外装交換して使い続けた方が吉。
518517:2011/07/17(日) 17:11:26.75 ID:rXvb9ZbQ0
ちなみに自分はW44S>W62S>G11ときました。
正直なところ、G11よりW62SやW44Sのほうが使いやすいと感じる。
519白ロムさん:2011/07/17(日) 18:11:11.55 ID:zPYpImLj0
テレビが報じない節電対策「節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方がずっと効果的」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310871720/l50
520白ロムさん:2011/07/17(日) 18:44:12.37 ID:ISG4+FyA0
ごめん、オレ部屋にテレビ無いんだ…
521白ロムさん:2011/07/17(日) 19:49:39.30 ID:ENTei4N1O
>>518W44Sは神機
でもG11もイイ
522516です:2011/07/17(日) 21:37:45.17 ID:jrH8qAR+0
>>517
ありがとうございます
そろそろ新しい端末欲しい病なので
ホットモック触ってサクサク度合いは問題無いかも?
前ポケットに入れるからサイズと重さが問題かも?
って思います。
又、近々auショップ行ってきます。
523白ロムさん:2011/07/17(日) 22:03:01.89 ID:P0VX8KM+0
MNPで一括1万位にならないかな・・・
524白ロムさん:2011/07/17(日) 22:46:27.09 ID:t63y+82V0
現状、sportioを2年ほど使ってます。
これがまた、驚異的に頑丈な機種で
落としても何しても壊れない強さを持ってるんですが
ちょっと画面が小さい‥

用途としては、

・通話
・メール
・mixiモバイル
・twtter
・ひますぎるとき2ちゃん

くらいの感じなんですが、G11でネットってどうですか?
sportioでは。画面の小ささ以外はまあまあ満足だったのですが。
525白ロムさん:2011/07/17(日) 23:16:34.50 ID:GGF8co5B0
>>524
映像や音楽が無くて文字を打つのが多いね。画面は綺麗
G11は打ちづらいという意見もあるから触ったほうがいいよ
526白ロムさん:2011/07/17(日) 23:20:31.38 ID:07XNh1/9P
つーか、G11は画面解像度が昔の機種の4倍以上に向上しているわけで、
画像処理に4倍以上の負荷がかかって重くなるところを
スナドラのパワーで多少もっさり程度に留めてるという頑張りをみせてるんだから
そこは評価してやらんと。

昔の機種に比べたら、画像解像度だけでなく
マルチタスクは二十数個同時起動可能、
メモリーカードは32Gの大容量まで使用可能、
WINハイスピード対応で通信速度はソフトバンクなんか足元に及ばないくらいの爆速、
ドコモすら超える4ギガを軽々叩き出す…
と比較にならんほど高性能になってるぞ。
527白ロムさん:2011/07/17(日) 23:27:50.21 ID:E+f8oE2L0
機種変だと今、いくらくらいなの?
528白ロムさん:2011/07/17(日) 23:30:48.26 ID:QcXZNYlbO
68000円とお求めやすいお値段になっております
529白ロムさん:2011/07/17(日) 23:37:37.98 ID:piiIPO330
2ちゃんと目ざまし主要に使うならもうスマホの方がいいですかね?
530白ロムさん:2011/07/17(日) 23:38:05.71 ID:DCONgP930
>>527
停波対象機種↓からだと(15750円割引で)52500円くらい
http://www.keitai-center.com/au/change/all/800.html
531白ロムさん:2011/07/17(日) 23:38:35.14 ID:t63y+82V0
>>525

ありがとうございます!
あー、やっぱキーパッドに癖ありですかね
明日にでも実店舗行ってさわってみようかな〜

勤めてる会社がIT系なこともあって
周囲が「ガラケーかよ(ワラ」みたいな風潮なんですけど
なんか、別にちっさいパソコンはいらないし‥みたいな。
マイナーな考えなんですかね〜
532白ロムさん:2011/07/17(日) 23:42:20.75 ID:QcXZNYlbO
外でWebやりまくりってんならスマホがいいと思う
>>529みたいな用途ならパケ代が余分にかかるからガラケーで十分なのでは
533白ロムさん:2011/07/17(日) 23:49:31.67 ID:piiIPO330
>>532
やっぱ一番かっこいいしコレに変えますっ
534白ロムさん:2011/07/18(月) 02:55:17.03 ID:tFTPFU0o0
>>531
そこはG11使いつつ、
目新しいWindows Phone 7をWifi運用
で皆さんと差をつけましょう
535白ロムさん:2011/07/18(月) 05:04:03.60 ID:xSnyS/JSO
慣れたらキーも問題なく打てるようになるよ
十字キーの↑はおそろしく打ちにくいけど
536白ロムさん:2011/07/18(月) 05:35:23.06 ID:PxgbwK2CO
それ問題大アリやで
537白ロムさん:2011/07/18(月) 06:29:52.72 ID:0BxTlIA50
取説なども見ましたが
ひとつ確認させてください
W62Sで気に入っている昨日のひとつに
壁紙チェンジャーって言うんですかね?
待受画面が指定されたフォルダー内の
写真をランダムに表示する機能があるのですが
スライドだからか?この機種にはないですよね?
538白ロムさん:2011/07/18(月) 07:58:51.57 ID:xSnyS/JSO
十字キーの↑、左手だと打ちにくいけど右手なら打てるから持ち方の問題かも

>>537

同じ事が気になって買う時に携帯売り場のお兄さんに訊いたら最近の機種にはそういう機能はほとんどついてないって言われた
539白ロムさん:2011/07/18(月) 08:24:10.76 ID:ehb8qRpN0
最近ばあちゃんに買ってあげたかんたんケータイにその機能がついてたよ!w
540白ロムさん:2011/07/18(月) 09:30:22.57 ID:Wsp4ThoRO
どこで調べりゃいいかわからんので聞いちゃおうか
こいつ画面サイズはWQVGAあると思うがとりあえず400×240の再生には一度失敗した
動画はどのくらいのサイズまで?QVGA?
それとLISMOでなく、落とした着うた形式の音楽ファイルを他の作業しながら再生ってできない?
よく考えなかったけどラジオと無しでミュージックプレイヤーも無いならかなり失敗したかなぁ
というかこういう大事な詳しいことはわかりやすく公開しろよ頭にくる
541白ロムさん:2011/07/18(月) 09:33:09.35 ID:kUnkdmPM0
>>527
「待受ピクチャーギャラリー」な

スライド機種だから搭載されていないでは無く、
ソニエリKCP機の独自機能だからKCP+(KCP3.0含む)機種には搭載されていない

他メーカーではKCP機の独自機能が色々復活してるのにソニエリは…
(三洋:時短検索、オープン通話/クローズ終話、カシオ:オープンエミーロ、
東芝:カチャブル 等々)
542白ロムさん:2011/07/18(月) 09:36:30.25 ID:kUnkdmPM0
>>540
画面解像度はWVGA+(480×854)

動画の再生可能サイズは知らん
詳細版取扱説明書(auショップ、157で取り寄せ可能・無料)なら載ってるかも

自分で何も調べもしないで、偉そうなクチきいてんじゃねーぞ
543白ロムさん:2011/07/18(月) 11:26:56.55 ID:Xpc8XUqD0
一応タッチセンサーはスライドさせないでメールチェックするのにかなり役立ってるな
それ以外は・・・特に役になってないな、何も。
544白ロムさん:2011/07/18(月) 11:31:34.55 ID:Xpc8XUqD0
>>523
東京神奈川ならMNP一括5250円でやってるとこある
もう在庫切れかもしれないが
545白ロムさん:2011/07/18(月) 11:47:10.73 ID:q9qyWY/vi
>>544
来月docomo二年だからMNP出来るんだけどその値段だったら来月まで待つかどうか悩むなぁ。一ヶ月の差で違約金払うの馬鹿らしいし。
546白ロムさん:2011/07/18(月) 12:27:37.77 ID:pKnN5JSu0
待ち受け画面に時計とカレンダー同時に表示させておくことはできないですかね?
もしくはワンアクションでカレンダー開くとか
547白ロムさん:2011/07/18(月) 12:40:47.06 ID:kUnkdmPM0
>>546
こんな感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1801918.jpg
ちょっと暗くなってしまったが

時計FLASHで、表示が上下どちらかに寄っていれば、
カレンダーを重ねて表示可能

>ワンアクションでカレンダー開くとか
それは無理
548白ロムさん:2011/07/18(月) 12:47:48.40 ID:pKnN5JSu0
>>547
時計FLASHって>>7のテンプレにある世界時計?
549白ロムさん:2011/07/18(月) 13:16:10.17 ID:kUnkdmPM0
>>548
世界時計はコレ(表示してるのはG9だが)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1801992.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1801994.jpg

>>547のは、S003以降のソニエリ機にプリセットされてる"FLOW"
Xperiaのメイン画面に入ってるものをFLASH化したもの
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/s007/swf/movie_spec_machiuke_03.swf
550白ロムさん:2011/07/18(月) 13:21:46.19 ID:kUnkdmPM0
うpしてから気付いたが、>>549のG9の画像、
2年前の今日(7/18)写したモノだな…
551白ロムさん:2011/07/18(月) 13:36:35.62 ID:kUnkdmPM0
こっちだった…
URBANO MOND用
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/urbano_mond/swf/movie_spec_machiuke_03.swf

背景画像も違うし、時計の表示位置も違うな
552白ロムさん:2011/07/18(月) 13:52:39.19 ID:pKnN5JSu0
使わせてもらいますm(__)m
553白ロムさん:2011/07/18(月) 17:20:59.39 ID:RSwhQtn50
ブラックオレンジってブラックブラックと比べてどう?
554白ロムさん:2011/07/18(月) 18:21:27.02 ID:KdU+5jrn0
>>553
色違い
555白ロムさん:2011/07/18(月) 20:07:28.94 ID:rQofbymF0
世界時計とカレンダーなら一緒に表示
できるよ カレンダーの位置調節して
画像ウプしたいけど仕方がわからん
556白ロムさん:2011/07/18(月) 20:16:20.73 ID:jza/dDcrO
>>555
画像うpも出来んとは…

お前の目の前にあるPCはただの飾りか?
557白ロムさん:2011/07/18(月) 20:19:50.38 ID:zF6DlEjkO
なんでタッチセンサーでWebから待受に戻れないのを改善しなかったんだろう
めんどくさかったのかな
558白ロムさん:2011/07/18(月) 21:13:07.06 ID:rQofbymF0
http://loda.jp/0tm/?id=951
ハイどうぞ
559白ロムさん:2011/07/18(月) 21:36:54.40 ID:jza/dDcrO
ピント合わせもまともに出来んのかw
560白ロムさん:2011/07/18(月) 21:45:00.00 ID:rQofbymF0
w62sだとこーなっちゃうww

561白ロムさん:2011/07/18(月) 21:45:49.58 ID:PxgbwK2CO
煽るだけの奴よりはいいと思うけどな
562白ロムさん:2011/07/18(月) 21:53:20.97 ID:WEjxV5q4O
ケータイから自己弁護乙www
563白ロムさん:2011/07/18(月) 22:43:12.08 ID:PxgbwK2CO
必死やな
564白ロムさん:2011/07/18(月) 23:06:20.30 ID:beuMPndy0
>>561
同意
多分ガキかオツムが弱い奴だろうけどね
565白ロムさん:2011/07/18(月) 23:31:10.69 ID:bmu3rR3R0
これってraziko使えるの?
566白ロムさん:2011/07/18(月) 23:38:27.47 ID:bmu3rR3R0
これってraziko使えるの?
567白ロムさん:2011/07/19(火) 01:40:43.65 ID:SxeoCN9z0
re(W63S)から機種変しましたよ。
ぼだふぉんからauに移って

A5404S→W21CA→W44S→re→G11

と一度の浮気を除いてソニエリを使い続けてきました。
初のスライド+スナドラということで大変満足です。
reに変更したときはどうしようかと思いましたが(^_^;)

ただおそらく、今回が最後のケータイになるでしょうね。

次のメインはスマフォなんでしょう。
568白ロムさん:2011/07/19(火) 01:54:56.96 ID:CsuaTgau0
待ち受けフラッシュまとめてみたんでうp
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs26165.htm
569白ロムさん:2011/07/19(火) 02:38:28.54 ID:bKFBTR1Z0
>>557
何度と語られたがこの点だけが目立った欠点だよな
開発者はひととおり使って不便だとわかるだろうにバカヤローめ


ただほかの点ではいわゆるケータイの中では満足してるだけに残念だ
570白ロムさん:2011/07/19(火) 03:20:47.99 ID:i6GmE9FCO
充電器挿しづらくね?
571白ロムさん:2011/07/19(火) 04:14:54.88 ID:CsuaTgau0
>>568 を、全部動作チェックして更新したよ。
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs26167.htm
既出なのかも知れんが、ID:kUnkdmPM0 の貼ってくれたURLのおかげで
swf抽出できる事に気がついた。サンクス!
間違いとか抜けがあったら勘弁なー。
572白ロムさん:2011/07/19(火) 09:57:50.83 ID:i6GmE9FCO
OKでも再生できないのが多々あるんだが俺のは壊れてるのか
573白ロムさん:2011/07/19(火) 11:07:20.85 ID:wRKIofMQO
ブラウザでは見れないけど
保存すれば再生可能ってケースがあるんじゃない?
試してないけど
574白ロムさん:2011/07/19(火) 12:47:22.00 ID:Gg04mZPJO
すまん書き方が甘かった
PCでアクセスしてDL→microSDに保存→G11に挿して使う手順。
携帯で直接アクセスだとほとんど見れないね

再配布になってしまうからまるごとzipでくれは無しで
575白ロムさん:2011/07/19(火) 14:53:49.45 ID:U3Wuojdc0
最近これにしたんだがこの機種バッテリー残量を%表示にできない?
%表示に慣れたあとだと不便だな
今のところ唯一の不満
576白ロムさん:2011/07/19(火) 17:13:18.29 ID:z8PsHZOq0
%表記が正確なものだとおもってんの?
577白ロムさん:2011/07/19(火) 17:57:45.64 ID:6BGAvqTV0
>>576
お前阿保だろ
578白ロムさん:2011/07/19(火) 18:10:11.37 ID:jk+1N+Fri
コネクタカバーが無くなってしまった
あうショップ行ってみるか…
579白ロムさん:2011/07/19(火) 18:20:32.50 ID:K04COWt20
なぁに包茎が治ったと思えば上位機種にクラスチェンジしたようなものだ
580白ロムさん:2011/07/19(火) 18:41:55.57 ID:4p6auNTZ0
>>568>>571
G11って着メロとかフラッシュをあまり内蔵されてないみたいだから
ありがたく使わせてもらいます
581白ロムさん:2011/07/19(火) 18:54:46.39 ID:jk+1N+Fri
>>579
どちらかというとゆるゆるビッチみたいで嫌だなw
582白ロムさん:2011/07/19(火) 23:15:51.02 ID:7W3TfFUX0
これ買うかスマホ買うかで迷うわ
583白ロムさん:2011/07/19(火) 23:20:45.96 ID:TbuIARSH0
俺はG11買ったんだが俺より後で機種変した奴らは皆スマホだからすげぇ後悔してる
普通にパケホ上限まで行く人ならスマホで良いとおもう
ガラケーでやりた事ある人は前の機種使えば良いだけで
584白ロムさん:2011/07/19(火) 23:24:35.66 ID:uZ9IASkdO
最後のガラケーとして割り切って買う人しかいないと思ってた
585白ロムさん:2011/07/19(火) 23:30:17.61 ID:babV5lUn0
過渡期もいいとこなんでスマフォはもう少し待つことにした。
というかIS11CAやacroがもうちっとまともならこいつは買わなかった。
だが停波組なのでとりあえずスペックだけで確保した。
キーが押しにくいのには慣れそうも無いことにあとで気がついたという。
586白ロムさん:2011/07/19(火) 23:34:39.77 ID:TbuIARSH0
まぁ俺も買うなら時期ペリアかなぁ
587白ロムさん:2011/07/19(火) 23:38:30.96 ID:MY3OD9ht0
ソニエリスキーだから悪路買う

白ロムだけどなw
588白ロムさん:2011/07/19(火) 23:39:13.33 ID:8Ic9L+BO0
これとスマホの2台持ちにすりゃいいだけだよ
一回両方持ってみれば便利さがわかる
589白ロムさん:2011/07/19(火) 23:41:41.18 ID:TbuIARSH0
これとiPodtouchの2台持ちだったが、速攻でiPod手放してWalkmanにしたわ
XperiaってSIM無し運用できる?だったら買うんだけど
590白ロムさん:2011/07/19(火) 23:42:26.97 ID:spGh7maqO
俺はG9から機種変更でG11と迷ったけど、INFOBAR A01にしたよ。
カフェやレストランでまったりスマフォでネットサーフィンを楽しみにして買ったけど以外とそんな時間あまりなかった。
通話、メール、天気、乗り換え案内、少しネットで調べごと、歩きながらとか電車で立ちならガラケーの方が遥かに便利。
外でまったりと時間あってネットサーフィンするならスマフォだな。
カード差し替えて使ってG9メインのままだよ。
591白ロムさん:2011/07/19(火) 23:53:56.23 ID:u+fcFk2M0
>>590
A01スレの投稿と一字一句同じだね。
592白ロムさん:2011/07/20(水) 00:18:48.50 ID:T0+s/rr40
SIMなしスマホなんて不便だろ
スリープ解除してすぐ通信できないと意味ない
WiFi繋ぎっぱでもバッテリー消費抑ええられるならいいけど
593白ロムさん:2011/07/20(水) 00:28:59.91 ID:GzNFgbOt0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310873295/820

820 :SIM無しさん:2011/07/19(火) 23:50:12.16 ID:XUEn1p6Y
俺はG9から機種変更でG11と迷ったけど、INFOBAR A01にしたよ。
カフェやレストランでまったりスマフォでネットサーフィンを楽しみにして買ったけど以外とそんな時間あまりなかった。
通話、メール、天気、乗り換え案内、少しネットで調べごと、歩きながらとか電車で立ちならガラケーの方が遥かに便利。
外でまったりと時間あってネットサーフィンするならスマフォだな。
カード差し替えて使ってG9メインのままだよ。
594白ロムさん:2011/07/20(水) 00:43:58.20 ID:w1O+R78FO
修理に出した時、代替機はG9かも?と一瞬思ったのだが渡されたのはmisora…
まあサクサク動くから良いけども
595白ロムさん:2011/07/20(水) 01:10:19.37 ID:3eQlz65c0
G9,G11の後継スマホでがでたら最高なんだが
596白ロムさん:2011/07/20(水) 01:13:55.17 ID:p0sJ4fukO
G11 で四代目だからまた出してくるでしょ。
597白ロムさん:2011/07/20(水) 01:36:21.60 ID:cZu1w+IZO
なでしこジャパンにちなんでG11にしよっかな
598白ロムさん:2011/07/20(水) 08:53:04.50 ID:xGOly3rkO
G はドイツだろ
599白ロムさん:2011/07/20(水) 11:25:07.42 ID:jw1Aefht0
え?
Dだろ
600白ロムさん:2011/07/20(水) 11:26:17.64 ID:DCuS2rt90
Gスポット イレブンって意味でなでしこなんだろ
601白ロムさん:2011/07/20(水) 12:58:36.26 ID:DEq6dWIyO
T004を一年使ってIS05に変えたんだけど、一ケ月足らずでイヤになりG11にした
T004同様に良く出来た端末って印象
ISの方は出来がどうこうじゃなく画面にペタペタ触るってのが普通に無理だった
602白ロムさん:2011/07/20(水) 16:18:05.61 ID:3JgqOZ2dO
>>601
それ、買う前に気がつくと思うんだが…。

俺も画面を触るのが嫌だからスマホには変えられない。
ガラケー型のスマホが出てるけどメーカーが…だからね。
603白ロムさん:2011/07/20(水) 16:23:11.72 ID:KxjC4zUVO
保護シート貼ったんですけど、タッチセンサーのon-offの丸はどうしたらいいんでしょう?
ホコリがたまりそうで…
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 17:10:54.92 ID:rzSUm3+nO
>>603
埃溜まらないよ。
605白ロムさん:2011/07/20(水) 17:34:07.97 ID:zUYTaHyf0
真夏だと通話中に肌の微細な垢が汗で浮いて潜り込むリスクはある
606白ロムさん:2011/07/20(水) 17:41:05.43 ID:KxjC4zUVO
>>604丸のシートは貼られましたか?
今、私のはシートを貼らず凹んだ状態なんです
607白ロムさん:2011/07/20(水) 17:41:19.24 ID:6Qua9vAIO
最近これにした。
スマホ普及までは、後二年くらいはかかるだろうしな。
608白ロムさん:2011/07/20(水) 18:15:07.31 ID:8SIrABNSO
おまえたまには外に出ろよ
猫も杓子も画面なぞってるぞ
609白ロムさん:2011/07/20(水) 18:19:06.06 ID:gztR1SrpO
チャリ通勤の俺はスマホにすると事故率大幅アップなのでガラケーでいい
片手で持ちながらズーム操作とか死ねる
610白ロムさん:2011/07/20(水) 18:22:04.38 ID:FQ7rgeJN0
よくもまあ恥ずかしげも無くそんなこと書けますね
611白ロムさん:2011/07/20(水) 18:25:07.51 ID:8SIrABNSO
今もチャリに乗ってたりしてな
白い目で見られてることに気づけよ
612白ロムさん:2011/07/20(水) 18:30:29.16 ID:avbnax0iO
SDスロットは外にほしかった
613白ロムさん:2011/07/20(水) 18:53:06.59 ID:mV5+XTMD0
右上あたりにサイドキーがあってもよかった
614 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 19:03:33.43 ID:6XTrnyYSO
>>609
道交法違反で通報しました
615白ロムさん:2011/07/20(水) 20:35:36.90 ID:HXJmF9Xg0
>>608
肉球でなぞっているところを想像してみる。
616白ロムさん:2011/07/20(水) 21:16:29.45 ID:TudhrPGH0
>>591
いいか、そういうのを「コピペ」っていうんだ。
覚えとけよ。
617白ロムさん:2011/07/20(水) 22:41:12.81 ID:avbnax0iO
ワンセグ録画中って画面消せないのかね
てか電池あちいw
618白ロムさん:2011/07/21(木) 02:06:02.84 ID:yYJ2XfMu0
>>615
杓子がなぞっているところは想像しにくい…。
619白ロムさん:2011/07/21(木) 04:27:06.60 ID:ERy26ev60
グラッパ
620白ロムさん:2011/07/21(木) 06:02:30.89 ID:8eeao/IFO
二年後にスマホG13が出る事期待してG11
今のスマホはちょっと選択肢狭すぎて
621白ロムさん:2011/07/21(木) 06:33:47.67 ID:ERy26ev60
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  狙撃アプリ搭載だと!?
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
622 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/21(木) 08:36:36.78 ID:IKEeRWwcO
>>621
むしろゴルゴにとっては防水防塵防弾のが実用的なんじゃあ・・・
623白ロムさん:2011/07/21(木) 09:37:24.02 ID:Aram1at6O
ボウガンで射っても割れない液晶ってあったな
624白ロムさん:2011/07/21(木) 15:59:12.55 ID:Rdaj/6uk0
新規一括0円でこの機種を狙ってるのですが、関東でどこか安い店ってありませんか?

あと毎月割がこの機種だけ高いんだけど、あまり人気がないのかな?
それとも不具合とかが多いんでしょうか?
625白ロムさん:2011/07/21(木) 16:03:25.78 ID:IrgvsM79O
>>624
お前みたいなバカに、この機種を買う資格は無いよ
死ね
626白ロムさん:2011/07/21(木) 16:07:50.82 ID:yymwpvKk0
スマートバーって、どういう場面で表示されるんだっけ?
627白ロムさん:2011/07/21(木) 16:31:34.52 ID:UDaoXi5t0
>>625
お前が死ねばいい
628白ロムさん:2011/07/21(木) 17:52:34.07 ID:qgjJ3U7r0
>>624
寝言は寝て言え、と遠回しに言われたんだよ
気付け
629白ロムさん:2011/07/21(木) 20:17:56.89 ID:ERy26ev60
>>626
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100301_351610.html
これに名前があったとは初めて知った
630白ロムさん:2011/07/21(木) 20:50:44.64 ID:Rdaj/6uk0
MNPだと一括0円がチラホラ出て来てるけど、新規一括0円はもうちょい先か
631白ロムさん:2011/07/21(木) 20:52:19.12 ID:p1H/LI7s0
スマホの影響かG9ほど人気ないのかな
632白ロムさん:2011/07/21(木) 20:58:08.83 ID:Rdaj/6uk0
>>631
これの兄弟機のS006の方が高性能だからじゃない?
こんな劣化機種でもブランド好きの人にはたまらないんだろうけど
633白ロムさん:2011/07/21(木) 21:51:28.26 ID:NJc/D39r0
S006もキーが押しにくいらしいな
634白ロムさん:2011/07/21(木) 22:43:16.13 ID:gMgtlVL50
頼むから8月までMNP0円つづいてくれ!
635白ロムさん:2011/07/22(金) 04:02:34.95 ID:XZOxracy0
>>567
reとか懐かしい…。
買って半年で投げ売りしてたxminiに乗り換えたわ。。
636白ロムさん:2011/07/22(金) 04:13:37.51 ID:2PV0LZTcO
みなさんはフルサポートコースで買ってらっしゃるんですか?
637白ロムさん:2011/07/22(金) 09:15:38.50 ID:2Ku6dzlx0
フルサポなんてもはや生きる化石だろ
638白ロムさん:2011/07/22(金) 11:22:31.86 ID:0VVyqJiU0
誰かバカ(>>636)に付けるクスリ、持ってない?
639白ロムさん:2011/07/22(金) 12:43:54.88 ID:WVwNZJLq0
こういう情弱が居るから俺達が安く買えるんだな・・・
ありがたやありがたや
640白ロムさん:2011/07/22(金) 13:37:48.28 ID:ajr9qn/1O
…と、自分がその情弱である事に気付いていないバカが偉そうにほざいておりますw
641白ロムさん:2011/07/22(金) 15:29:04.00 ID:81Mi+fndO
普通、白ロム買うよね
642白ロムさん:2011/07/22(金) 15:41:54.16 ID:WVwNZJLq0
MNP一括0円で買って情弱呼ばわりなら、MNP一括0円キャッシュバック付きか新規一括0円を待たなきゃいけないな・・・
早く情強になりた〜い、じょうじゃくに〜んげん♪
643白ロムさん:2011/07/22(金) 18:34:13.82 ID:HzBQgfMDO
ベムお疲れさま
644白ロムさん:2011/07/22(金) 18:55:58.09 ID:R+a9YfpXO
外装交換したら画面の中にほこり混入。友達のG11も最初からほこり混入。ソニー頼むよ…
645白ロムさん:2011/07/22(金) 20:18:14.25 ID:NuPiOtBc0
んなもん、ソニーなんか・・・・
646白ロムさん:2011/07/22(金) 20:55:36.35 ID:AwkC7R6f0
0円を探す時間で
5万くらい稼げる人間がいると思うと
情強ってのもばかばかしい話だよな
647白ロムさん:2011/07/22(金) 21:04:06.13 ID:yyHyoJWx0
甥っ子の大学生が居るんだが、FXの口座開いて小遣い稼ぎしてるぞ
ユーロドルで3枚30pips抜きを標準操作にしてた
648白ロムさん:2011/07/22(金) 21:19:11.57 ID:SyAELtfA0
>646
5万稼いで0円で買えればそれに越したことは無い
649白ロムさん:2011/07/22(金) 21:28:27.04 ID:9lxJEz4B0
>>648
だからそれだとその間に10万稼げるってことだろ
650白ロムさん:2011/07/22(金) 21:43:24.80 ID:yyHyoJWx0
>>648
ワロタ
651白ロムさん:2011/07/22(金) 22:01:55.15 ID:qWDPs71W0
>>649
10万稼いで0円で買えればそれに越したことは無い
652白ロムさん:2011/07/22(金) 22:25:13.05 ID:WVwNZJLq0
それ以上は止めておけ
スレが荒れる原因になりかねん
653白ロムさん:2011/07/23(土) 00:30:27.10 ID:teNkFNEI0
Bluetoothハンズフリーをつけたいのですが
http://www.senncom.jp/solution/mobile/mc/vmx100.html
これ、対応してますかね?
654 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/23(土) 08:29:31.32 ID:KcnCjknk0
>>646
お前の発想は小学生と同レベル
655白ロムさん:2011/07/23(土) 16:19:12.12 ID:Iy8++ytl0
「センターにメールあり」の時のバイブと着信の時のバイブって別に出来ないの?
656白ロムさん:2011/07/23(土) 18:15:48.86 ID:lvbsXktJO
お知らせ受信?
657白ロムさん:2011/07/24(日) 21:19:31.33 ID:eylfS85I0
>>656
お知らせ受信のバイブはオフになってるんですよ…
658白ロムさん:2011/07/24(日) 21:28:53.31 ID:Q0DNuY8AO
店で人とぶつかった拍子に落とした…
カド剥げた
まさにBlue
659白ロムさん:2011/07/25(月) 05:27:53.59 ID:iKvpL/c0O
そういう心配もあるから、自分はストラップを指に掛けてる
660白ロムさん:2011/07/25(月) 08:22:27.80 ID:2EkaZfzE0
4月上旬から一度も落としてない
ただポケットとか平気で入れるし、下に何も敷かずに置くから画面と裏蓋は傷だらけ
保護フィルム買い足しておくか…
661白ロムさん:2011/07/25(月) 08:34:46.82 ID:SWFMUQ4hO
Xminiみたいにタッチセンサーでジェスチャー動作出来るようになればもっと使うのに
662白ロムさん:2011/07/25(月) 12:03:03.06 ID:fjWPt5lL0
昨日これに変えてきた。
スナドラって初めてで、こんなにサクサク動くのかってちょっとびっくりした。
良い携帯だね。
663白ロムさん:2011/07/25(月) 12:07:39.01 ID:sWwZ8KZ6O
いつになったら充電器パック出るの?
電池は確保してるが、充電器が早く欲しい
664白ロムさん:2011/07/25(月) 12:50:44.41 ID:PISAY2vt0
>>663
S004やS005の白ロム+卓上ホルダを買って電池充電器セット代わりに使うとか
665白ロムさん:2011/07/25(月) 14:00:46.53 ID:fVl6TTPM0
都内で新規一括0円ないですかねぇ・・・
666白ロムさん:2011/07/25(月) 15:40:02.29 ID:yDPifu97O
乞食は死ぬといいよ
667白ロムさん:2011/07/25(月) 16:44:07.93 ID:XOTriGo50
>>665
自分で探せボケ
668白ロムさん:2011/07/25(月) 18:38:43.56 ID:fVl6TTPM0
>>667
探してなかったから、書いただけだよ
別に熱くなることでもねーだろ
黙ってROMってろ、クソ野郎
669白ロムさん:2011/07/25(月) 18:41:05.30 ID:/311VuvF0
探してなかったならないんだよw
お前にとってはなw
670白ロムさん:2011/07/25(月) 19:30:45.11 ID:fVl6TTPM0
>>669
たぶん、その通りだww
田舎住まいのお前が羨ましいよww
671 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/25(月) 19:55:08.43 ID:0sl5h6yAO
半角芝生やしちゃって恥ずかしくないのかね
新参は死ねばいいのに
672白ロムさん:2011/07/25(月) 20:10:41.69 ID:SWFMUQ4hO
そもそも便所の落書きの2ちゃんねるで聴くのが間違いだよな。

男は黙って定価一括払い。
673白ロムさん:2011/07/25(月) 20:20:31.76 ID:Mez9f3js0
俺も新規一括0円で探してます
MNP一括0円が出て来てるので、来月ぐらいには新規でも0円ありそうですね
674白ロムさん:2011/07/25(月) 21:00:03.43 ID:7UcA4d1d0
揚げ足取りの基地外が住み着いてクソスレ化したな
675白ロムさん:2011/07/25(月) 21:25:57.20 ID:daayFNq10
>>673
なかなかないねぇ
676白ロムさん:2011/07/25(月) 21:26:56.97 ID:cGEPJ3zi0
今日au見に行ったら5万でワロタ。wifi運用するつもりだから毎月割いみねーんだか、実質表示やめろ
677白ロムさん:2011/07/25(月) 21:41:12.64 ID:PISAY2vt0
>>496の言う通り

実質表示こそが最大のクソ
678白ロムさん:2011/07/25(月) 22:22:55.90 ID:Snx2M95G0
白ロムかって、au shopにロック解除しにいったら、白い目で見られるの?
679白ロムさん:2011/07/25(月) 22:43:51.32 ID:daayFNq10
>>678
大丈夫だよ
ふつーにしとけばオケ
680白ロムさん:2011/07/25(月) 22:55:22.27 ID:0sl5h6yAO
持ち込み機種変だとフルサポ用の高い料金プランしか選べないから注意な
681白ロムさん:2011/07/25(月) 22:57:38.89 ID:cGEPJ3zi0
え?普通にsimいれただけで前の携帯と同じ料金プラン適用されないの?
682白ロムさん:2011/07/25(月) 23:09:42.32 ID:yje9OwLt0
auは端末とSIMが紐付けされてるからドコモやSBみたく端末を行ったり来たりできない。
683白ロムさん:2011/07/26(火) 00:04:33.71 ID:BYR7PQoO0
え?なんだってー・・・解除してある端末買ってsim入れたらどうなりますか?
684白ロムさん:2011/07/26(火) 00:19:47.47 ID:bE6ix7P9O
>>680
フルサポートコース用料金プランしか選べないのは持ち込み新規だろ
685白ロムさん:2011/07/26(火) 00:27:31.82 ID:BYR7PQoO0
で、ですよねー(⌒-⌒; )焦った・・・これで白ロムかえる・・・
686白ロムさん:2011/07/26(火) 00:29:36.66 ID:5rVzi5e10
>>680みたいなバカを信用しないように

>>681
白ロム持ち込みの場合は機種変とは言わない(端末増設)
ICカード対応機種ならどれでもOK
(来年7/24に停波する旧800MHz対応機種でも1年間は大丈夫)
費用は1台につき2100円
非ICカード対応機種だと4200円だっけ…?(プリペイドの場合と同じ筈)

白ロム増設だと、自分が好きな機種を使えるが、
その(増設した)端末には安心ケータイサポートが適用されない
なので修理が必要な場合、安心ケータイサポート加入機種みたいに上限5250円で収まらない可能性有り
(外装交換は5250円or5000ポイントで可能)
687白ロムさん:2011/07/26(火) 00:39:05.18 ID:BYR7PQoO0
あと一つ聞いていいですか?
毎月割というのがこの機種の場合2000円位つくそうですがこれは基本料金やオプションから料金を引いてくれるということは基本料金いれて毎月2000円以内の場合無料ってことですか?
688白ロムさん:2011/07/26(火) 00:43:34.00 ID:BYR7PQoO0
あ、自己解決しました。G11の5万くらいの価格を24回分割にしてそれと同じ額くらい割引されるってことですか・・・
wifiで使う予定だからお得感ないですね・・・
やはりMNPで1万キャッシュバックされる機種かって白ロムのG11買うのがいいのかな・・・
689白ロムさん:2011/07/26(火) 00:51:28.52 ID:5rVzi5e10
>>687
7/7以降、この機種での毎月割は1500円から2200円に増額されました
1500円の頃に買ったユーザーにも、何らかの措置があって然るべきだと思うんだが…

で、毎月割で割引されるのは回線使用料のみ
なので安心ケータイサポート(315円)やユニバーサルサービス料(7円)は割引対象にならず、
請求額が0円になる事は有り得ません

例えば
プランSSシンプル(980円)+EZweb(315円)+ダブル定額ライト(1050円)で2345円
そこから2200円割引されて145円
そこに安心ケータイサポート(315円)やユニバーサルサービス料(7円)が加算されて467円
紙の請求書無し(Web de 請求書)であれば21円割引されて446円

という感じ
ダブル定額を上限まで使ったり(4410円)、Wi-Fi WINを使って(525円)いれば
請求額もそれに応じて増えるけどね
690白ロムさん:2011/07/26(火) 03:16:34.27 ID:cZS4zRd/0
この機種を新規一括0円で狙ってたのですが、これより全てにおいて性能の良い兄弟機S006の毎月割の金額がほとんど同じになったので、S006を狙うことにします
今までありがとうございました
691白ロムさん:2011/07/26(火) 06:29:34.95 ID:RJS+uI8l0
がんばってください
692白ロムさん:2011/07/26(火) 09:40:11.81 ID:5XVpRWi10
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
> ケータイ (WIN)
> 対象の「WIN」機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、
> 「パケット定額サービス (ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額、
> パケット割WINミドル、パケット割WINスーパー、ISフラット、プランF (IS) シンプル、
> プランEシンプル)」にご加入いただいたお客さまが対象になります。

WIN側はIS側と違ってパケット定額サービスの中にプランEシンプルがあるので,
{ プランEシンプル(780円)+EZWEB(315円)+WIFI WIN(525円) + 指定通話定額(390円) } -毎月割(2200円) = -190円
-190円はauに寄付するとして,毎月ユニバーサルサービス料 7円だけで,
ガンガントーク0円,ガンガンメール0円,WIFI経由でEZWEBも0円というのが iida G11 のデザインとかに加わった新たな魅力

…あってるよね?(まだ今月の請求が確定していないので)

S006も 7/28 以降は可能になる予定
693白ロムさん:2011/07/26(火) 10:49:58.28 ID:5rVzi5e10
白ロムで無いなら、安心ケータイサポート(315円)、1年間は入っておけよ
新しい電池パック&(無事故・無修理でのボーナス)1000ポイント貰ってから外そうぜ
694白ロムさん:2011/07/26(火) 11:18:09.47 ID:e1YQYhAG0
>>693
電池パックは1470円(+オンライン送料)だから,1年間で3780円もかかるサービスは要らない,というポリシー.
695白ロムさん:2011/07/26(火) 11:21:29.45 ID:b60VD6Ru0
>>693
特典分をのぞいて、月100円と少しで安心ケータイサポートが受けられるという考え方かな。
696白ロムさん:2011/07/26(火) 11:23:08.39 ID:uvE0vBCz0
>>695
安心サポートは毎月割対象外
697白ロムさん:2011/07/26(火) 11:46:57.15 ID:b60VD6Ru0
>>696
(315x12-1470-1000)/12=109.2円 という意味だったんだけど違ったかな?
698白ロムさん:2011/07/26(火) 12:02:56.97 ID:uvE0vBCz0
そういう意味なら特典分を引いて、と書いてほしかった
699白ロムさん:2011/07/26(火) 12:06:38.83 ID:b60VD6Ru0
>>698
"特典分をのぞいて" とアタマに書いたけど??
700白ロムさん:2011/07/26(火) 12:12:46.22 ID:uvE0vBCz0
除いてと引いてでは意味合いが違うように取れたんだよ
まあ俺が深読みしすぎただけだ
701白ロムさん:2011/07/26(火) 12:34:46.61 ID:XRpSGFw00
>>700
お前が頭ごなしに相手を馬鹿にして捉える人間だからそう勘違いしたんだろ
俺は最初ので意味がわかった
702白ロムさん:2011/07/26(火) 12:36:56.58 ID:uvE0vBCz0
そんなつもりは全然ないがいきなりなんだ?

>お前が頭ごなしに相手を馬鹿にして捉える人間だから

そっくりそのままお返ししますね
703白ロムさん:2011/07/26(火) 12:40:10.50 ID:qttN4iG6O
ケンカはやめれw
解決して良かったじゃん( ^ω^)
704白ロムさん:2011/07/26(火) 12:43:07.40 ID:b60VD6Ru0
なんか種をまいてすまったみたいですまん。
705白ロムさん:2011/07/26(火) 12:45:06.71 ID:XRpSGFw00
>>704
あなたは何も非がないよ
こちらこそすまん
706白ロムさん:2011/07/26(火) 12:53:17.29 ID:y4fvjn7qO
俺も特典分をのぞいてというのが特典分は考慮せずにというふうに一瞬読めちゃったな
日本語はややこしい
707白ロムさん:2011/07/26(火) 12:56:39.57 ID:b60VD6Ru0
現端末の時はそういう考えで、電池パックとポイントもらった後すぐに
安心サポート解約したので。長く使わない人には、1年経って電池もらっても
あまり意味ないのかもしれないけど。現在 G11にしようか悩み中。
708白ロムさん:2011/07/26(火) 12:58:29.93 ID:uvE0vBCz0
非防水だから1年は付けてもいいかもね
709白ロムさん:2011/07/26(火) 14:36:19.31 ID:5rVzi5e10
>>694
オンラインショップで5000円以下の商品を注文する場合、
現金決済だと送料が別途必要
だがポイントを使って注文すれば、送料は必要無い
710白ロムさん:2011/07/26(火) 17:35:45.00 ID:cZS4zRd/0
auの安心ケータイサポートって契約初日に速攻で解約するやつですよね?
補償に関してはドコモの方が良かったよね
月額の他に5,250円で新品が届くという
auは再生品が届くんだっけ
711白ロムさん:2011/07/26(火) 19:10:55.52 ID:tBo7qE+j0
白ロム買って、ロッククリアしに行ったら、
散々、補償は付きませんからね!!って言われたから
不安なら、ちゃんとショップで買った方がいいかもね。
712白ロムさん:2011/07/26(火) 19:44:02.34 ID:yRjMNLrd0
>>711
やっぱなんかいわれるの?
713白ロムさん:2011/07/26(火) 19:56:39.69 ID:5rVzi5e10
>>710
docomoでも、5250円で届くのは(修理用端末からパーツを寄せ集めて作った)リニューアル機だけどな

>>711
auの保証は付かないが、端末製造メーカーの保証は1年間付くよ
714白ロムさん:2011/07/26(火) 20:27:48.46 ID:tBo7qE+j0
>>712
そんな非難されるようなことは、言われないけど、
何かあったら、有償修理になると思いますよ…
みたいなことは、何度も念押しされたよ。
安心サポートには入れないですから〜みたいな。

>>713
そうなの?!
あの店員、何も言わなかったな。。
教えてくれてありがとう!
715白ロムさん:2011/07/26(火) 21:32:04.34 ID:5rVzi5e10
>>714
iida G9の白ロムを丸2年使い、並行してS001の白ロムを2年以上使い続けているが、
全く問題無いよ

G11はMNPで買ってしまったが、前2例↑を見る限り白ロムでも良かったかな、と思ってる
716白ロムさん:2011/07/26(火) 21:40:45.52 ID:BYR7PQoO0
メーカーの保証つくのはわかるんだけどauから修理出してもらう時になんていえばいいかわからない。auはその場合自分とメーカーを仲介してなにかメリットあるのか?
717白ロムさん:2011/07/26(火) 21:45:18.08 ID:tBo7qE+j0
>>715
度々ありがとう。
今回が初めての白ロム機種変?だったから、ちょっと心配だったけど
大丈夫そうだね。ありがとう!
718白ロムさん:2011/07/27(水) 00:16:02.36 ID:+YkvWQCb0
>>716
メーカー直送
719白ロムさん:2011/07/27(水) 03:14:15.81 ID:C95T7OVV0
もっと端末について話そうぜ
昨年末に機種発表された時は皆ワクワクしてたじゃないか
ロマンティックがなんたらじゃないけどさ
720白ロムさん:2011/07/27(水) 08:50:49.43 ID:l1KcsWdKO
ほとんどの人間は皆満足してこのスレにこなくなったからなぁ。
721白ロムさん:2011/07/27(水) 09:01:23.80 ID:5RpJXmrh0
昨日から使ってるものですが、WifiWin契約を忘れました。
今日契約するなら、来月頭に契約した方が良いですか?
722白ロムさん:2011/07/27(水) 09:05:00.09 ID:dzvX+Jou0
問題点を上げるとすれば液晶とタッチセンサーくらいだしなぁ


>>721
使いたい時にすれば良いじゃん
723白ロムさん:2011/07/27(水) 09:06:34.07 ID:xXGTP1YC0
IS01 と同じ流れになってきているな

最初はau初のAndroid端末それもキーボード付きのスマートブックでみんなワクワクしてたのに
7円維持が出来るということで話題になり
本体を一括0円で配ってるということでおかしな連中が集まるようになってしまった
(最終的にAndroidのアップデートされずでそれも騒ぎになった)
724白ロムさん:2011/07/27(水) 09:09:50.19 ID:HTBKjAzL0
IS01は画面の大きさと本体タダだから雑に扱ってwifiで風呂に持ち込んだりしてるけど
これは他のガラケーみたいにKCPが足枷にならないスペックだから、マジで安くなるのを待ってるよ
725白ロムさん:2011/07/27(水) 12:57:26.40 ID:5ZtyHs1iO
ビンボー人はこの機種買わなくて良いよ
726692:2011/07/27(水) 13:16:09.74 ID:dKD3qbRJi
>>725
ビンボーなのにこの機種貰ってすみません…
727白ロムさん:2011/07/27(水) 18:28:40.71 ID:QmxX6+s60
貧乏だからこの機種より高性能なS006を貰ってきます・・・
情報ありがとうございました
728白ロムさん:2011/07/27(水) 19:09:03.46 ID:iQvhpXuh0
すでに概出かもしれないがDIGA(BW780)から持ちだし動画(高画質)取り込めた
これで外でもみられる
と言っても電池消耗するんであまり実用的ではないけど
729白ロムさん:2011/07/27(水) 20:02:15.16 ID:HnY2aDhb0
G11にしてからGoogleカレンダーに入れなくなった
たまたま遭遇した時期的なものかもしれないけど
ttp://googlecom.ubik.net/support/forum/p/mobile/thread?hl=ja&tid=2d2eba5139d0746e
これ以降のページはセキュリティが確保されていません
パスワード情報は 〜 続行しますか
の繰り返しになる
730白ロムさん:2011/07/27(水) 22:23:58.51 ID:bVOVi7Sa0
731白ロムさん:2011/07/27(水) 23:18:35.72 ID:QmxX6+s60
732白ロムさん:2011/07/27(水) 23:58:58.68 ID:bVOVi7Sa0
そう、だまされるとかある?
733白ロムさん:2011/07/28(木) 02:03:42.18 ID:DZRQ8QD00
ホワイトかブラックで迷ってる。
二台あっても使わないだろうしな。。
似たもってる人いますか?
734白ロムさん:2011/07/28(木) 02:18:31.15 ID:DZRQ8QD00
似たもってる人=二台持ってる人
です。
735白ロムさん:2011/07/28(木) 03:02:08.27 ID:0Ries5zH0
ホワイトは側がテカテカしすぎだったからヌルーしたお
736白ロムさん:2011/07/28(木) 05:50:23.65 ID:HNoXFeab0
ブラック持ってるけどなんかおっさんぽい。
737白ロムさん:2011/07/28(木) 08:50:32.85 ID:pcjGi26J0
液晶保護シート張るの失敗したorz
何も張らないで使ってる人いる?傷とかつかない?
初スライドだから怯えてます。
738白ロムさん:2011/07/28(木) 09:51:16.43 ID:BAoKwoZjO
>>737
自分は保護シート貼ってない
けど●ボタンポロリ修理から帰ってきたら、
液晶に細かい傷が沢山ついてた
ポロリする数日前、買った時貼ってあるシート
剥がしたばかりだったから
つるつるのぴかぴかだったのに
自分以外の人間が携帯触る事もあるんだ
って事を予想してなかった
神経質な癖に保護シート貼って無かったのが悪かったと思ってる
739白ロムさん:2011/07/28(木) 09:53:31.01 ID:i6ixal/aO
何も貼らずにズボンのポケットに突っ込んでるけど、まだ傷付いてないよ。前の42Sはすぐに傷だらけになったのに。

買って3ヶ月だけど傷一つないから意外と塗装の方も丈夫かも。
740白ロムさん:2011/07/28(木) 10:28:33.45 ID:tXkTWpzS0
>>738
それは苦情を言っていいレベルだろ
無償外装交換を要求しろ
オレなら受け取ったその場でブチ切れるな

保護シート貼ってないが今のとこ傷ひとつない
つまり傷だらけになるってことはそれだけ雑に扱われたってことだ
741白ロムさん:2011/07/28(木) 10:58:27.07 ID:0U5N1Ryl0
>>740
同意。
742白ロムさん:2011/07/28(木) 12:41:29.61 ID:nv8TfsnYO
>>740
証拠がないと只のクレーマーだな。修理出した事ないけど車屋みたいにチェックシートみたいなのはないの?
743白ロムさん:2011/07/28(木) 13:14:45.28 ID:7wOn+fedO
>>738
おれもポロリの修理出して受け取り時に画面に傷(3ヶ所あって結構長い擦り傷も)があった。
その場で直ぐに気付いたから苦情言って再度預けたけど。
ポロリ修理は1週間で画面の傷、飛散防止フィルム張り替えただけだと思うが3日で返ってきた。
744白ロムさん:2011/07/28(木) 14:16:46.48 ID:37YsMesTO
俺はアスデックの保護シール貼ったままポロリ修理出したら、購入時のちゃちい保護シールに化けて戻ってきたぞw
745白ロムさん:2011/07/28(木) 15:07:44.49 ID:d3eE475K0
>>744
アスデックの保護フィルム貼ったまま外装交換に出すと、
本体には出荷時のショボい保護シートになって帰ってくるが、
交換された液晶保護パネル(アスデック貼ったまま)も返却されるけどな
746白ロムさん:2011/07/28(木) 15:26:47.25 ID:My32fjsO0
パイパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンロワ
747白ロムさん:2011/07/28(木) 15:48:52.31 ID:PjgNj7tQO
>>746
死ね
748白ロムさん:2011/07/28(木) 17:58:52.70 ID:r3nN0KRM0
今日G11に機種変してきました
ReよりEZwebがさくさく動いていい感じです。
毎月割り対応で
24回払いで月650円くらいだった
749白ロムさん:2011/07/28(木) 18:09:43.69 ID:ty2IlNAH0
>>748
参考にしたいのでプランとかオプション教えてください。
750白ロムさん:2011/07/28(木) 20:09:19.15 ID:ZTqYWcnU0
ポロリ修理に出すのが定番なの、この機種?
751白ロムさん:2011/07/28(木) 20:49:13.42 ID:VbDPqjBJ0
ポロリしたら一人前
お赤飯炊くの







というのは冗談で、ポロリ報告は結構あるが必ずって訳でも無いと思う
752白ロムさん:2011/07/28(木) 20:52:57.27 ID:NB4pokh90
ポロリしないのが7割くらいで仮性包茎みたいなもん
ポロリするのはずる剥けで日本人には少ない
753白ロムさん:2011/07/28(木) 21:08:09.10 ID:xqJw6tXk0
>>749
シンプルコースって奴で24回払いで購入
1月に2843円だけど
特別割が2200円ついてるから
実質643円
都内で何箇所かまわったけど大体同じ料金
今機種変でこれが一番安かった
754白ロムさん:2011/07/28(木) 21:30:26.20 ID:d3eE475K0
みんなのケータイ by 津田啓夢
シンプルだから「G11」が手放せないのだ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110728_463480.html
755白ロムさん:2011/07/28(木) 21:41:08.41 ID:d3eE475K0
>>753
その額だと端末代金だけで、回線使用料が含まれて無いだろ

プランEシンプル(ダブル定額含む)+EZweb+安心ケータイサポート+ユニバーサルサービス料で
1417円かかるんだが
756白ロムさん:2011/07/28(木) 21:44:07.12 ID:E8/NGWsMO
さっき電源落ちた

VIP見てただけなのに
757白ロムさん:2011/07/28(木) 21:49:25.55 ID:PjgNj7tQO
>>756
VIPにふさわしくないから強制切断されたんだろw
758白ロムさん:2011/07/28(木) 21:49:59.36 ID:NkelyVdc0
>>737
傷はつく
シートまた買ってこい
おいらは2枚目で成功した
759白ロムさん:2011/07/28(木) 22:34:42.46 ID:oIcimH+a0
>>755

>>748
> 24回払いで月650円くらいだった

24回払いで(端末代が)月650円くらいだった
まぁこう言いたかったんだろう

760白ロムさん:2011/07/29(金) 00:16:32.79 ID:ide+6hTjO
>>738です
皆さん、色々とありがとう。
同じ目にあった方もいて、びっくりです
傷を見つけたのが帰宅してからで
修理したのも結構前だから今更持ってけないや
ショックだけど、すぐ持って行かなかった自分が悪いんだし
これから修理上がりは入念にチェックすることにします

液晶傷以外は、卓上ホルダの左右にある丸ポチが当たるとこが
少し傷と言うか、剥げてきた感じ
でも気に入ってるから大事に使ってやる
761白ロムさん:2011/07/29(金) 03:23:17.49 ID:brehrA2D0
修理の時は雑に扱われるんだな。
ドコモからこの機種にしようかと思ったけど。ドコモではそんなこと一度も無かった。
762白ロムさん:2011/07/29(金) 09:50:56.18 ID:/hFr1Fz2O
>>754 S006や他ガラケーに置き換えて読んでも違和感ない内容だな…
763白ロムさん:2011/07/29(金) 10:12:01.24 ID:PoxCGSFrO
ショップ側なのかソニエリ側なのか…
過去に何度も修理出してるけど携帯自体に傷が付いて返ってきたことはないな。
ソニエリの内情は見えないので扱い方がどうなのかわからないけど、ショップ店員によっては雑に扱うのがいるよね。

前に修理依頼しに行った時、机にトンって直に置かれて電源落とさずに電池パック抜かれた。
その時、LISMOが立ち上がっていてSDカードにアクセス中だったから運悪くデータが破損してしまった。
764白ロムさん:2011/07/29(金) 10:50:55.04 ID:Cw++NIBu0
>>763
目の前でそんな事されて何も言わなかったのか?
正直ブチ切れても良いレベルだと思うぞ
765白ロムさん:2011/07/29(金) 11:29:16.22 ID:PoxCGSFrO
ぶちギレるまではいかなかったけど、文句は言ったよ。
『SDカード内のデータが、全て駄目になったんだからどうするんだ』って言ったら
「正常なデータを事前に確認してた訳じゃないから当方が破損させたか判断できない」
つまり、はじめから壊れていたんじゃないかと疑われたようだ。
766白ロムさん:2011/07/29(金) 11:44:33.43 ID:wqVqj8kx0
最近のau店員は昔より言葉遣いはよくなったけど、逆に態度がよくないわ
ああいえばこういうって感じで口ごたえするし
767白ロムさん:2011/07/29(金) 12:08:32.79 ID:zP81eO6c0
>>765
逆にいうと、壊れていたことも証明できないよな。
ということは、確認を怠ったauに落ち度があるんじゃないか?
768白ロムさん:2011/07/29(金) 12:09:33.48 ID:zP81eO6c0
>>766
口ごたえかww
論破してやれww
769白ロムさん:2011/07/29(金) 12:32:35.33 ID:Cw++NIBu0
>>765
酷いなそれ
KDDIに通報してその店員を指導させるべき

以前は「ご意見・ご要望フォーム」があったんだが…
今はこういうのか
http://cs119.kddi.com/mypage/QuestMenu1.jsp

ここから>>763>>765の内容を書いて送るべし
770白ロムさん:2011/07/29(金) 12:48:49.11 ID:EbbDNw5j0
>>766
こっちが情報武装して徹底的にへこませてやればいい
771白ロムさん:2011/07/29(金) 12:50:00.27 ID:oxB1m6U40
auショップの店員のレベルは確かにヒドイ。
携帯の知識がない無能ばっかりなんじゃないかと思う。

自分も、G11に機種変するとき、前使ってた機種の電池カバー壊された。
ツメがL字型しているから、スライドさせる事くらいアホでも分かりそうなものなのに、
無理矢理何回も上から押さえつけて、ツメ折られた。しかも知らん顔。
明らかにフタ浮いてて不自然なのに。

ただ、KDDIホームページのサポートセンターのヤツも、
全く信頼できないのでどうしようもない。
再現条件を細かく連絡して不具合を指摘してるのに、
その条件に満たない端末でちょっとだけ操作して再現しないとか抜かして、
逃げるようなクズだったし。

まぁもう落ち目だし、と諦めた。
772白ロムさん:2011/07/29(金) 12:56:52.09 ID:4h94m9WQ0
LISMOを起動しながら店員に端末をあつかわせるってどういう状況だよw
773白ロムさん:2011/07/29(金) 12:56:58.08 ID:brehrA2D0
>>771
確かに。友人の機種変につきあったことあるが、対応いいとは言えなかった。
店舗によってばらつきがあるな。
近所のauショップは対応悪くはなかった。
774白ロムさん:2011/07/29(金) 13:08:14.63 ID:NcHtsj680
>>771
店員がカバーを外したあと、また付けるときに壊されたの?
なんかおかしくね?しかも何回も無理やり押さえつけても止めなかったんだろ
775白ロムさん:2011/07/29(金) 13:27:18.43 ID:4h94m9WQ0
まあショップによってレベルに違いがあるのは確かだな。
ショップというか、大本の代理店によってか。
ピッカリ通信系はダメなとこ多し。
ソフトバンクショップはもっとピッカリ通信系だらけだけどw

ま、ショップの対応に期待するなら、ドコモ以外は全部ダメだろ。
776白ロムさん:2011/07/29(金) 13:39:56.87 ID:Cw++NIBu0
docomoなんて「外装交換するだけで端末内のデータを全て消される」ようなキャリアだぞw
777白ロムさん:2011/07/29(金) 13:49:15.35 ID:UyISOCew0
>>776
頼めばバックアップとってくれるし、前外装交換だした時バックアップも頼んだら中身そっくりそのまま移して返してくれる。
個人情報だし削除してから外装交換なり修理なり出すのが普通じゃないか?
とは言え、ドコモでも対応悪いショップはある。
778白ロムさん:2011/07/29(金) 14:01:09.49 ID:rR5xH9k0O
自分のはまだ無事だケド家族のG11のセンターキーが取れてショップに修理出した→
約一週間経過→
保護シートをとらないと見積もりができないので剥がしてもよろしいかとショップからお伺いの連絡→
えぇー!まだ見積もりもできてない段階?!と思いつつ了解→
代替機がもっさり過ぎてイライラ←今ココ
ショップよりも購入店に修理出した方が良かったのだろうか(´・ω・`)
779白ロムさん:2011/07/29(金) 14:08:13.02 ID:dOuaPUvTi
センターキー修理するのに画面側は関係あるんだろうか。
センターキーとれるのって初期ロッドだけなのかな?
780白ロムさん:2011/07/29(金) 14:24:26.28 ID:/hFr1Fz2O
>>778 代替機の機種は何?
781白ロムさん:2011/07/29(金) 14:52:09.49 ID:4Kii4hwkO
ああ、そういえば数年前は、物凄く
サービスも良く知識も豊富で
この店舗の店員教育徹底してるなと
同じ社会人として尊敬したけど
G11に変えた時はずいぶん質は落ちてたな。
春セレクトについて色々聞いたが、会話が時々噛み合ってなかった。
お客様満足度期間、終了したのかな。
ただ、待ち時間に概要を聞いて簡単な依頼は
先に済ませたり
根底は今でも良いのに。
782白ロムさん:2011/07/29(金) 14:56:08.65 ID:rR5xH9k0O
>>780
W64SHです…(´・ω・`)モッサリ
783白ロムさん:2011/07/29(金) 14:58:33.84 ID:4Kii4hwkO
でもたまたまその時クレーマーがいたんだけど
店員ではなく内線で対応受けてて
店員知らん顔で仕事してた。
一生懸命、店内で電話でクレームしてる様子がかっこ悪くて
あれはいいなと思った。
店内の端の席で邪魔にならないし。
そのいくつか離れた席で普通に機種変してくれた。
784白ロムさん:2011/07/29(金) 15:56:39.35 ID:3J8KAU+A0
wifiの自動接続onだと、通信なし通話なしで無線親機の隣に置いておくだけでも
16〜18時間くらいで電池切れで電源落ちてるんだけど、これって正常ですか?
カタログだとカロリーカウンターON時/Wi-Fi機能使用時の連続待受時間約190時間になってるけど
カロリーカウンターoffでもとてもじゃないけどそんなに保つ気がしないんだけど・・・
785白ロムさん:2011/07/29(金) 16:14:37.80 ID:PoxCGSFrO
>>767
たしかに…そうだよね。
着うたフル80曲近く入ってて、撮影した画像や動画なんかも全てバックアップしてたから良かったけど。
>>769
他の人が被害に遇う前に指導してもらったほうがいいよね。

>>772
LISMOで音量が上がらないっていう状態だったんだ。再現してって言われたから起動させたら無言で持って行って、いきなり電池パック抜いて再起動。

まぁ、そんな事があったから修理は別のショップで依頼して《再現有 基板交換しました》で帰ってきたよ。
786白ロムさん:2011/07/29(金) 16:41:24.81 ID:MnNOagK60
>>785
youそんな糞ショップ晒しチャイナよ
787780:2011/07/29(金) 16:48:03.19 ID:H04lW/HeO
>>782 結構古い機種だね
暫くは頑張れ
788白ロムさん:2011/07/29(金) 18:59:49.68 ID:8qz/e4lhO
毎月割ってなんだよ
毎月割らなくていいから一括安くしろよ
少しでも長く同じキャリアで使わせたいんだろうが、
逆に変えづらいだろ
機種変たくさんしてもらったほうがいろいろ廻るだろ
789白ロムさん:2011/07/29(金) 20:03:38.45 ID:fMsEgTGx0
今日買ってきた。家族の分入れて二台買ったけど、この機種が嫌だと言われてしまった。ホワイトだけどロッククリアして予備でもっておいて、ヤフオクとかでロッククリア済の買うべきだよな。。
790白ロムさん:2011/07/29(金) 20:18:05.81 ID:zP81eO6c0
>>788
それができなくなったから、毎月割ってのを考えだしてやってるんだろww
他のキャリアも同じだけど

もしかして、中学年か?
791白ロムさん:2011/07/29(金) 22:58:52.94 ID:qX6vbrPR0
>>788
>逆に変えづらいだろ

それが狙いだから

>機種変たくさんしてもらったほうがいろいろ廻るだろ

売り手にとって短期で安い機種変更にメリットがない
買い手にとっても機種変更の間隔は長くなっていると思うから割引は有難い
一括値引きには期待していないし、白ロムには保証面での不安がある
792白ロムさん:2011/07/29(金) 23:13:00.34 ID:Cw++NIBu0
>>715
793白ロムさん:2011/07/30(土) 10:23:39.52 ID:IrBlYzVo0
中学年
小学校3,4年のこと
794白ロムさん:2011/07/30(土) 20:23:54.42 ID:L2Hsfp0m0
閉じた状態でタッチセンサー使ったり、画面側の下の方を押すと微妙にがたつくんだけど、これが普通?
家族のはがたつかないけどがたつかないのが珍しいだけな?
新品交換とか出来ないかな?
795白ロムさん:2011/07/30(土) 22:34:57.01 ID:bnvd02Kp0
オレのはガタつかないな
796白ロムさん:2011/07/30(土) 23:24:07.16 ID:K4UJvFnm0
>>794
スライド機の宿命
交換は無理だろう
797白ロムさん:2011/07/31(日) 03:24:51.39 ID:cZHf30zD0
今さらかもしれないけど、春割で買ったらさ
なんか有料コンテンツ登録しなきゃいけなかったじゃん?
あれってもう解約しても大丈夫だよね?
798白ロムさん:2011/07/31(日) 04:57:53.33 ID:fkn5xAHr0
そんなことよりもうフォント配信ないの?
799白ロムさん:2011/07/31(日) 06:48:24.83 ID:Y7U90/mOO
>>797
春割で買ったがそんなん登録させられた覚えないぞ
800白ロムさん:2011/07/31(日) 07:48:33.04 ID:cEIF96N4O
>>797
かわいそうにゴミ付けられたんだね(T_T)
801白ロムさん:2011/07/31(日) 07:57:11.37 ID:cZHf30zD0
>>799 >>800
この4つの中から一つ選んでくださいって言われたやつだぞ?
Run&Walkとかそういうのだぞ。嘘だろ…
ショップが勝手につけた条件だったのかな
802白ロムさん:2011/07/31(日) 08:04:47.87 ID:cEIF96N4O
ゴミ付きだから、少しは値引きあったんでしょ?

てか、あうショップで買ったの?
803白ロムさん:2011/07/31(日) 08:52:32.98 ID:cZHf30zD0
>>802 
近所のあうショップで普通に春割で買った
有料サイト入会は必須だった。一番安いの選んだから月105円だったけど
たぶん値引きとかなかった気がする。ちゃんと覚えてないや

804白ロムさん:2011/07/31(日) 09:44:27.70 ID:SAFcQY0m0
>>797
買った店行って訊けよ

強制加入コンテンツは最短1ヶ月、
長いものでも3ヶ月程度だから、条件は満たしてるだろ

今日中に外さない(月を跨いで8月になる)と、1ヶ月分余計に払う事になるかも
805白ロムさん:2011/07/31(日) 12:44:04.40 ID:iwEd8hTO0
俺は購入した次の日に外したけど問題無かったぞ。
買ってすぐに外してもOKって言われてたし。
806白ロムさん:2011/07/31(日) 14:36:58.23 ID:0C45oAMU0
値引きないのにコンテンツ強制で買うとは情弱すぎるだろ
807白ロムさん:2011/07/31(日) 14:58:23.38 ID:bQqi7LRW0
関東とかでは四月発売だけど、関東でも三月製あるの?
それとも四月発売の地域は四月製が初期ロット?
808白ロムさん:2011/07/31(日) 16:53:03.10 ID:g5KvH4TM0
>>807
俺のは関東発売日に購入で3月製造
809白ロムさん:2011/07/31(日) 17:36:45.48 ID:Lga6jegV0
発売日が三月だけど、三月製って三月一日から作られてるのかな。
810白ロムさん:2011/07/31(日) 17:38:42.40 ID:w1Qvhr6A0
>>807
>>808
俺のも三月だ。ちなみに神奈川のショップで購入。>>808はどこで購入?
811白ロムさん:2011/07/31(日) 17:50:49.96 ID:BZRnlzeC0
卓上ホルダ買った人多いのかな?
買うか迷ってるんだが
812白ロムさん:2011/07/31(日) 19:13:40.38 ID:TeFA/Y8v0
ケース買うか迷ってる。
使ってる人いますか?
813白ロムさん:2011/07/31(日) 19:24:35.80 ID:y6YQjd3CO
>>811-812
購入時の特典で卓上ホルダ貰っただけど最近は全く使ってないw
ケースはブラックとブルー2個持ってる。雨の日に雨合羽感覚で使うくらいかな。
814白ロムさん:2011/07/31(日) 19:44:02.21 ID:nFBL9TrVO
卓上、ケース買った。
充電するのにわざわざ脇のカバー外すの
面倒だから卓上は俺は必須。
ケースはあまり意味ない。
一番良いのはポケットに入れるものを減らして
左右どちらかは携帯しか入れない、ってすれば
驚くほど傷は付かない。
お財布携帯とクレカメインにして
財布はカバンに入れてる。
都内だと財布一切使わず過ごす事も結構できる。
サインレスのスーパーもあるし。
815白ロムさん:2011/07/31(日) 19:56:39.29 ID:g5KvH4TM0
>>810
有楽町のカメラやさん
816白ロムさん:2011/07/31(日) 20:22:55.08 ID:ZrthbqBdO
S006は電池持ちがイマイチらしいんでこれの購入を考えてるんですが
ポッチが取れるというのは普通に使っていて取れるんでしょうか
817白ロムさん:2011/07/31(日) 23:01:37.85 ID:pUmNyj+1O
>>816
自分は購入して四ヶ月足らずだけどとれてないな
818白ロムさん:2011/07/31(日) 23:40:14.08 ID:9dVZWC5s0
とれたってレス片手位だったから誤差の範囲内だと思う
とりあえず、自分も友人も取れてないよ
819白ロムさん:2011/08/01(月) 00:52:13.32 ID:afMqHrJ+0
>>816
S006の電池のもちを気にして避けてるのに、兄弟機のG11を選ぶ意味が分からない。
電池のもちは殆んど一緒でしょ?

G11も普通に使ってて、2・3日しか持たないよ。
820白ロムさん:2011/08/01(月) 01:25:53.50 ID:p9PLQ9w10
昨日機種変しました。いくつかショップを回っても BxB がなかったので量販店で。
で、新規の通常メールの本文作成画面の下のバーに、デコレーション 100KBって
でてきますが、これってサブメニューでデコレーション指定しなければ
ふつうに通常メールで送られるんですよね。なんか、100KBって表記がいつもあるのが目障りで... ^^;
デコメの素材は全部消しました。
821白ロムさん:2011/08/01(月) 02:10:23.97 ID:e+9AFFxF0
卓上充電器は俺は気に入ってる
PCデスクにおいてるが、妙にマッチしてる
822白ロムさん:2011/08/01(月) 02:18:34.47 ID:oVDsrjNu0
G9から移行しようかと思ってたんだけど評判悪いな
823820:2011/08/01(月) 02:30:46.08 ID:p9PLQ9w10
マニュアル P125を読んでみたら、100KBっていうのは
あと100KB 文字や装飾情報が加えられますよって意味だったんですね。^^;
824白ロムさん:2011/08/01(月) 08:37:48.08 ID:OsWbk1sT0
>>822

評判悪いのはお前のあたまの中だけ。
持ってる奴の大半は満足してるわな。

半年前に発表されたガラケーでこんだけ長くスレが伸びるのがその証拠だろ。
825白ロムさん:2011/08/01(月) 09:47:08.45 ID:ktNxMU9P0
ガラケーなんてもう枯れすぎて
文句ある人しか積極的にスレに書き込まないでしょ
826白ロムさん:2011/08/01(月) 09:51:04.21 ID:XA1pYd/XP
人気の黒/黒なんて売り切れ続出だしね。
827白ロムさん:2011/08/01(月) 10:39:33.52 ID:0KY0lDFf0
正直黒はダサい
白が最強
828白ロムさん:2011/08/01(月) 10:59:52.43 ID:u2smgWOk0
これ発売半年も前だったのか。一昨日機種変したんだけど、
近所の電気屋どこにも保護フィルム無かったわけだw

でかい電気屋ならまだおいてるかな?
829白ロムさん:2011/08/01(月) 11:12:20.46 ID:F8fkAsrG0
いまになってスレが伸びてるのも売り切れなのも乞食利用者のせいだろう

IS01スレとかまだ伸びてるし

S006スレの動きも注目だな
830820:2011/08/01(月) 11:32:13.75 ID:p9PLQ9w10
>> 828
昨日ヨドバシで買ったよ。ASDEC、両方あった。
831白ロムさん:2011/08/01(月) 11:35:35.32 ID:O1UAaLgs0
一括0円もそうだが、wifi-winが夏モデルでほぼ皆無だからってのもあるな。
832828:2011/08/01(月) 12:29:42.48 ID:u2smgWOk0
>>830
おお、ありがとう。ヨドバシ行ってみる
833白ロムさん:2011/08/01(月) 15:44:34.24 ID:Gmz9thb00
>>829
定価で買って悔しいのか?
発売日買ったんなら満足だろ
834白ロムさん:2011/08/01(月) 16:15:00.81 ID:Cd+8to2s0
>>812
>ケース
京都丑や最高
835白ロムさん:2011/08/01(月) 16:27:37.34 ID:OsWbk1sT0
黒黒完売なんだあ。
プロパーで買ったけど、一部で完売始まったなら満足、満足。
836白ロムさん:2011/08/01(月) 16:56:46.37 ID:/NWuOQjD0
オレンジの方が人気あるんじゃないの?
837白ロムさん:2011/08/01(月) 17:11:33.17 ID:LLESDUGU0
スライド傷つかない人は閉じた時に隙間があって、タッチセンサー付近を押した時にガタつきがあるものだな。俺のが実際にそうだ。
838白ロムさん:2011/08/01(月) 17:22:50.01 ID:LLESDUGU0
うちの近所も黒×黒は在庫切れ。
若干入荷予定はあるが、もうあまり作ってないらしい。
839820:2011/08/01(月) 17:29:40.91 ID:p9PLQ9w10
昨日行ったauショップでは4日後の入荷予定、
ノジマモバイルでは黒x黒の予約はもう受けられない
とのことでした。
840白ロムさん:2011/08/01(月) 17:30:45.47 ID:LLESDUGU0
x-rayも消えつつあるし、なんだかんだそろそろ完売かもね。
841白ロムさん:2011/08/01(月) 17:39:24.07 ID:HyLVrN2k0
ブラック買ってきた。ドコモからのMNP。違約金かかったけど安く買えたからまあよしとする。
この機種いいな。iphoneとの二台持ちだからwifiと電話、メールくらいしか使わないけど長く使えそうだ。
842白ロムさん:2011/08/01(月) 19:55:01.52 ID:G3uuuU0n0
オレンジが人気でると思ってたくさん作った
黒はあんまり作らなかった
ってことかなあ

発売から10日後の4/4に購入した
843白ロムさん:2011/08/01(月) 20:27:28.52 ID:bVbrrm2h0
早く買いたいんだけど9月まで待たないと違約金かかるからもし品切れてたら一番キャッシュバック多い奴にMNPして白ロムでかうよ・・・
844白ロムさん:2011/08/01(月) 22:29:11.12 ID:4cbXQJXQ0
>>843
長く使うつもりなら違約金払ってでも今変えて安心サポートとか入った方がいいんじゃないか?
俺も違約金かからない月まで待とうかと思ったけど結局この前買った。
845白ロムさん:2011/08/01(月) 22:53:18.33 ID:viptORHX0
>>844
賛成
846白ロムさん:2011/08/01(月) 22:57:06.07 ID:9FX85W910
>>842
おそらくそうだな。
うちの近くの携帯ショップはどこもオレンジのみあった。あとの二色はモック撤去されてたよ。
847白ロムさん:2011/08/01(月) 22:57:29.50 ID:1P9x3yxz0
もう生産終了かな?きのう機種変しに行ったら
オレンジは取り寄せ、白黒は注文すら受け付けてないってとこが多かった
848白ロムさん:2011/08/01(月) 23:31:34.37 ID:ehm7xOMq0
>>844
あと二ヶ月だからなぁ。。。違約金1万+MNP手数料5000円はきつい。新規事務手数料もあるし。。。
849白ロムさん:2011/08/01(月) 23:55:56.15 ID:gs4wKEC+0
>>848
MNP手数料って2100円じゃなかったっけ?キャリアによって違うのかな。
850白ロムさん:2011/08/01(月) 23:57:21.77 ID:ehm7xOMq0
>>849
ごめんそれくらいだったかも。
851820:2011/08/02(火) 00:14:29.17 ID:DN03tVAz0
機種変した途端、G11がうなりをあげて伊豆って出てるのでかなりビビった。
852白ロムさん:2011/08/02(火) 00:15:46.53 ID:95tnQ9IC0
>>848-849
MNP転出手数料はどのキャリアでも2100円
なので転出手数料+新規契約手数料(2835円)=約5000円だな
853白ロムさん:2011/08/02(火) 00:20:43.17 ID:S9vcvQZeO
>>851
岐阜では震度3とか…

そんなに大きく揺れた感じはしなかったが
854白ロムさん:2011/08/02(火) 01:39:00.74 ID:bJmfRE4J0
愛知東部だけど地震速報来なかったなあ
変えてから一回もないから設定しなおしてみたんだけど
うっかり音設定確認で鳴らしてしまってクソびびったw
855白ロムさん:2011/08/02(火) 02:23:24.43 ID:bxKw3AFe0
>>850
在庫限りみたいだし、毎月割もあるし今のうちに買っておいた方が良いかと。
856白ロムさん:2011/08/02(火) 09:55:27.59 ID:Dy+WHpmW0
毎月割増額効果で一気に捌けだしたのかなあ
857白ロムさん:2011/08/02(火) 11:48:01.29 ID:hEwZ8Mox0
TUKAからAUに強制退去された人間で
最初がW32Sのオレンジだったから
G11でオレンジあって嬉しかった
858白ロムさん:2011/08/02(火) 13:35:58.53 ID:VS5lzgXH0
ブラック買おうと思ったらもう取り寄せできないと言われた。違う店でも同じこと言われたな。。もうオレンジにしようかな。
859白ロムさん:2011/08/02(火) 13:38:29.45 ID:+A4/Ypq+P
>>858 


ジャイアンツファン乙!!!
860白ロムさん:2011/08/02(火) 13:56:07.44 ID:b/KM0g4c0
>>859
ベタすぎるわっww
861白ロムさん:2011/08/02(火) 15:22:52.47 ID:T8GyLtep0
これってセカイカメラZOOMに対応してないの?
対応端末に載ってるのにDLできないんだが。
862白ロムさん:2011/08/02(火) 18:29:42.44 ID:ZTv9gUmXO
センターキー取れてしもた…
863白ロムさん:2011/08/02(火) 19:29:28.34 ID:/t6dMfPL0
今頃気づいたのだが型番で色の違いは
K黒
D橙≒オレンジ
LブルーのL
ということか?

ttp://iida.jp/wp-assets/products/g9/images/g9_d001.jpg
が遺影写真に見えて仕方がない
864白ロムさん:2011/08/02(火) 19:51:00.43 ID:owy1skKsO
>>862
瞬間接着剤で簡単にくっつくよ。
安心サポート入ってるけど、この程度で修理に出して
ゴミみたいな代替機で我慢するとかやっとられん。
865白ロムさん:2011/08/02(火) 20:07:13.88 ID:ZTv9gUmXO
≫864
トイレ中に流されまして。もう手元にありませんwwww
866白ロムさん:2011/08/02(火) 20:51:43.86 ID:FOTVWjguO
>>859
オレンジ気に入って1ヶ月使ってたが
野球興味なかったから言われるまで
気付かなかったわ
これ、恥ずかしいのかな?
867白ロムさん:2011/08/02(火) 20:56:26.22 ID:BOzB+Szk0
黒にしたけど、オレンジと迷ったよ。
最終的に飽きがこないかなと思い自分は黒にしたけど、
黒xオレンジも良い組み合わせ。
868白ロムさん:2011/08/02(火) 21:13:48.77 ID:DYIUgohVP
トイレで携帯をいじるってのが理解できん
おチンチン触った手で触ったら汚いじゃん
869白ロムさん:2011/08/02(火) 21:36:59.64 ID:Y21VaHJM0
人の心配する前に自分を理解しろよ
870白ロムさん:2011/08/02(火) 21:51:01.99 ID:HX08LvypO
白が欲しいんだけど秋モデルも気になる
売り切れないでくれえ
871白ロムさん:2011/08/02(火) 21:51:57.71 ID:owy1skKsO
そうだな。おチンチンというのは思い込みで、おマンマンかもしれん。
872白ロムさん:2011/08/02(火) 21:54:40.08 ID:1EEb0Qp20
>>868
性器周りの皮膚が汚れているのか?
清潔にしろよ。。
873白ロムさん:2011/08/02(火) 21:58:20.30 ID:DYIUgohVP
ん?おまえらちゃんと手洗ってるよね?
874白ロムさん:2011/08/02(火) 21:58:38.98 ID:iYGoSwA90
>>870
G11秋冬モデルじゃなかった?さすがになぁ・・・
875白ロムさん:2011/08/02(火) 22:08:26.78 ID:qsiPDrZeO
これに機種変更したけど、初スライドだけど画面が反り返って見えると言うかw
まぁスタイルいいし機能も十分だし2年は使う
876白ロムさん:2011/08/02(火) 22:09:19.88 ID:nQE/iXnw0
春モデルだろ?
877白ロムさん:2011/08/02(火) 23:38:45.73 ID:M0iIkiZH0
>>874
>>876
発表は去年の秋冬モデル発表時
発売は今年の春モデルとして

細かな発売日は>>1参照のこと
878白ロムさん:2011/08/03(水) 05:24:00.04 ID:Gakpz5FUi
黒黒で三ヶ月経つが

「何それ?」

って顔する奴がまだいるわ。

別スレのドヤ顔まではできんが、
ちょっと優越浸る時しばしば。

Androidのスマフォみたいに触った瞬間、
「なんやこれっ!安っぽ!」とは次元が違うわな。

879白ロムさん:2011/08/03(水) 06:42:27.72 ID:BksjPjZ2P
その、何それ、ってかつこいいとか高そうとか、そういうこと?
880白ロムさん:2011/08/03(水) 07:18:12.23 ID:Ogom8PjD0
なんでそんなに重いの?
と言われること多数
881白ロムさん:2011/08/03(水) 07:22:54.59 ID:BksjPjZ2P
それって褒め言葉なのかなあ?
まあ安っぽくは見えないから、重厚感があるとか良い方に
解釈できますね。
882白ロムさん:2011/08/03(水) 10:08:11.78 ID:vqDy9FXw0
iidaのガラケーはこれが最後だろうな。2年は使いたいな。
決定ボタンがとれたって人は何月製なの?
883白ロムさん:2011/08/03(水) 11:18:22.05 ID:Fh2gQp0G0
>>882
オレも毎月割が消化される頃まで使えればなぁ。

重いのは悪くないけど、落下した時に衝撃が大きそう。
884白ロムさん:2011/08/03(水) 18:13:17.97 ID:bZyUDBTB0
今EZwebで端末代金の割賦残額を調べてみた
まだ39360円もあるのか…orz

もし手元に自由に使える金が40000円あったら
・G11の端末代金を精算する
・欲しい機種の白ロム(自分の場合はXperia acro)を買う
お前等ならどっちにする?
885白ロムさん:2011/08/03(水) 18:38:30.53 ID:GY2dhmHQ0
>>884
大衆ソープで1発やってくる
886白ロムさん:2011/08/03(水) 18:42:50.33 ID:j09id9uL0
>>884
まだG11で戦えるから次のXPERIAまで待つ。
とういうかデュアルコア積んでくるまで俺は待つ。
887 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 18:59:04.90 ID:wcoXJbKnO
ここで聞くこっちゃないかも知れんが、デュアルコアってそんなにいいものかね
888白ロムさん:2011/08/03(水) 19:29:03.11 ID:eA0txJkg0

そんな重いか?
重そうに見えて持った瞬間、プラスチックのオモチャに感じる巷のガラケーよりは大人のツールに感じていいんじゃないか。
889白ロムさん:2011/08/03(水) 19:46:23.62 ID:j09id9uL0
>>887
いいというか今はもうシングルコアとか遅れてるイメージ。
890白ロムさん:2011/08/03(水) 20:26:51.09 ID:jDxzL6btO
ガラスの重さかな
891白ロムさん:2011/08/03(水) 20:46:39.36 ID:LYS5lZVs0
NECのルータ(WR8700N)親機にしてwifiでちょこちょこネットに接続しても充電なしで2、3日保つのに
BUFFALO([WLAE-AG300N)だと何も使わなくても1日も電池が保たないのは何でなんだ・・・?
892白ロムさん:2011/08/03(水) 22:45:28.61 ID:vAdW8i10O
機種変更したけど12回とか18回払いとかで買えたけど毎月割りは24回らしいんでめんどくさいから分割も24回にした
893白ロムさん:2011/08/03(水) 23:16:57.39 ID:50VOjWV2O
たった3ヶ月足らずで割り引額増額して、G11は余程売れてないのか?と思っていたら次はS006が増額、しかし他のガラケーメーカーは据え置き。
これソニエリに何か事情があるのかね
894白ロムさん:2011/08/04(木) 00:41:14.30 ID:8llYVi+hO
黒黒買った。

デザインカコイイ。

Webで戻るのが不便なのとアルファベットがちょっと打ちにくいのが気になるけど使用感は今んとこまずまず。

他のことしながらメール来たら読めたりとか、壁紙カスタムの色で随分違ったかんじになるのはいいね。

2年戦えるかはちょっと不安残るが頑張るわ。
895白ロムさん:2011/08/04(木) 01:15:34.39 ID:pRomenfNO
ディスプレイの明るさを2に設定してるんだけど暗いねって言われた
みんなはいくつに設定してるん?
ちょっと知りたい
896白ロムさん:2011/08/04(木) 01:40:36.02 ID:P7YYt54J0
自動
897白ロムさん:2011/08/04(木) 05:53:39.89 ID:T5XsslGw0
>>895
自動です

>>893
S006はもともとが無駄に高いから
バランス取るためじゃないのかなあ

G11は発表から狙ってた初期の人とG9から流れてきた分が落ち着いたら
それ以上は見込めないと判断して増額したのかと思った
898白ロムさん:2011/08/04(木) 06:57:20.18 ID:qqeuzl4r0
外部接続端子のフタがいたみそうだから、卓上ホルダ用接触端子から充電したいけど
卓上ホルダ用接触端子から充電するには、純正の卓上ホルダーしかないの?
899白ロムさん:2011/08/04(木) 09:54:46.66 ID:o1ZKMkiqO
普通そうだろ。
純正品以外で外部充電端子が使える機種または製品ってあったっけ?
900白ロムさん:2011/08/04(木) 11:20:33.38 ID:92eHDpYCO
クイックボタンの利用価値がはじめてわかった。これでアプリ中断とかできるんだね。51SAから機種変更したんで使い勝手悪いと思ってたけどわかってよかった
901白ロムさん:2011/08/04(木) 13:24:20.55 ID:6bFvKcvKO
昨日、機種変更してきた。
「G11で」て指定したら、店員が戸惑ってた…
多分スマホを勧めたかったんだと思うんだが、
俺はスマホは要らないんだ。
ごめんよ。
902白ロムさん:2011/08/04(木) 13:48:26.01 ID:hv6Flrg20
新規一括0円ないですかね
903白ロムさん:2011/08/04(木) 13:56:35.76 ID:GN5jfWSv0
>>902
知ってるトコだと先月末のMNP一括0円CB13kが最高だな
新規は見た事ない
904白ロムさん:2011/08/04(木) 14:17:18.74 ID:bkQYAMbq0
>>901
機種変の時、ジーじゅういち って言ってしまったけど、
みんな ジーイレブン って呼ぶんだね。はずかしす。。。
905白ロムさん:2011/08/04(木) 14:44:17.01 ID:hfrQLZybO
>>902
乞食死ね
906白ロムさん:2011/08/04(木) 14:45:30.35 ID:C2CwFhA30
>>902
スレチ。
在庫もない所増えてるから安売りはない。
907 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/04(木) 14:55:14.61 ID:LRmm7Q2CO
>>904
俺は「ジーイチイチで」って言っちゃったんだが
ショップ店員が「ジーイレブンですね」って無愛想に訂正して来てちょっとイラついた

今までが「ダブリューゴーサン〜」とかだったんだから同じだと思っちゃうだろうよ・・・
908白ロムさん:2011/08/04(木) 15:03:21.17 ID:w5NBUza8O
>>904
俺もじゅういちだな
909白ロムさん:2011/08/04(木) 16:09:17.64 ID:hPNt+eCW0
前機種が「ジーナイン」だったから「ジーイレブン」て読むのが普通じゃね?
910白ロムさん:2011/08/04(木) 16:53:57.98 ID:K0Ay0sEF0
まあこういうのは、結局語呂の良い方に落ち着くもんだからな
911白ロムさん:2011/08/04(木) 17:00:45.17 ID:IGHXYnzz0
>>904
俺もじゅういちって言ってたw
912白ロムさん:2011/08/04(木) 17:56:36.23 ID:OrO07LWB0
ピンピンとかピンゾロじゃないの?
913白ロムさん:2011/08/04(木) 18:03:58.34 ID:pv8NCHqBO
ワンワン!
914白ロムさん:2011/08/04(木) 18:04:11.74 ID:pja5QGXI0
>>244
むしろ願ったりかなったりですが。
915白ロムさん:2011/08/04(木) 19:19:14.37 ID:8llYVi+hO
>>895自動

>>904 自分もじゅーいちだったけど店員がイレブンと呼んでたんで気がついた。
916白ロムさん:2011/08/04(木) 19:24:00.07 ID:pv8NCHqBO
G9をじーきゅうとかじーくとか呼んでた人もいるだろうな
917白ロムさん:2011/08/04(木) 20:22:47.13 ID:61+k9Fih0
じいじゅういちって人名みたいだな
918白ロムさん:2011/08/04(木) 20:26:32.38 ID:T5XsslGw0
小心者なので
これに機種変更したいですと言いました
そしてWiFi申し込みも忘れました
919白ロムさん:2011/08/04(木) 21:00:21.16 ID:H2xf7N4V0
バーコードリーダー起動するときにカチカチ音がするのは仕様ですか?
920901:2011/08/04(木) 21:50:26.06 ID:6bFvKcvKO
このスレを散々見てから買いに行ったので、「じーいれぶんで」って言いました。
921白ロムさん:2011/08/04(木) 22:17:28.92 ID:8KqsG26nO
酔った勢いで飛散防止フィルムを剥がしてしまった!これまで以上に指紋は付きやすいが画面がとにかく綺麗
後悔はしてない…
922白ロムさん:2011/08/04(木) 22:57:26.80 ID:EPu7udwiO
剥がした場合って保証とかどうなんの?
923白ロムさん:2011/08/04(木) 23:48:58.52 ID:8llYVi+hO
>>921 やめろ!なんか剥がしてみたくなったじゃないの、買ったばっかなのに。
ウォークマンみたくシリコンのカバーとかあればいいのにね。まあスライドだから無理か。
924白ロムさん:2011/08/05(金) 02:31:36.99 ID:+iFwXNSk0
ぶっちゃけ日本人が英語で11までは即答できる奴の数はものすごく多いけどそれを超えるとガクっと低下する。
つまり、11までは英語で発音しても低学歴群から反感を買うことはないが、それを超えたら怪しいということだ。
したがって、次回作の公式商品名を英語発音にする場合は多様な階層を含む日本社会への挑戦だと覚悟すべきだ。
925白ロムさん:2011/08/05(金) 02:32:36.05 ID:6MtsjKqq0
みんな待受何にしてる?
926白ロムさん:2011/08/05(金) 02:33:42.96 ID:yg2hcHYM0
31アイス「・・・・・・」
927白ロムさん:2011/08/05(金) 02:36:06.16 ID:9qj/NiOd0
ナインティナイン「・・・・・・」
928白ロムさん:2011/08/05(金) 02:39:05.85 ID:yl63J0qJ0
ゴルゴ「・・・・・・」
929白ロムさん:2011/08/05(金) 04:32:40.80 ID:NwvtPFoA0
つまんねえよ。
930白ロムさん:2011/08/05(金) 05:32:27.45 ID:7Nir+boh0
自作
931白ロムさん:2011/08/05(金) 06:48:00.74 ID:aDBvODQEP
AKB よんじゅうはち
932白ロムさん:2011/08/05(金) 09:54:30.66 ID:uha64IY8O
31カケフ
933白ロムさん:2011/08/05(金) 11:17:48.96 ID:e1JAhRyR0
>>924
ごめん何言ってるのか理解出来無い
サンスクリット語で書いてくれる?
934白ロムさん:2011/08/05(金) 11:49:12.98 ID:v+zgcf/J0
カメラの画質やレスポンスはS004と比較してどうなんでしょう?
友達がS004を使っていて、撮った写真を見たりカメラの操作をさせてもらった感じでは
十分満足で、G11も同等レベルなら買おうかなと思っています。
ちなみに今はT001を使っています。
935白ロムさん:2011/08/05(金) 12:59:46.66 ID:6MtsjKqq0
>>934
S004で満足ならS004でもいいんじゃないかな。
936白ロムさん:2011/08/05(金) 13:35:32.36 ID:v+zgcf/J0
>>935
S004を使っているのは友達で、私は今回はスライド端末にしたいんですよね。
以前からデザインが気に入っていたのと、毎月割が魅力的なのでG11にしようかと。
937白ロムさん:2011/08/05(金) 13:55:32.50 ID:6MtsjKqq0
>>936
それならG11にしたら?
あとはS006とか。
ホットモック触って自分で確かめるのがいいぞ。
938白ロムさん:2011/08/05(金) 14:19:40.14 ID:Bfmo6H6fO
とりあえずおまえらのセンスのなさにがっかりだ
939白ロムさん:2011/08/05(金) 15:47:59.98 ID:xnVH3BtxO
誤投下?
940白ロムさん:2011/08/05(金) 16:34:29.54 ID:fZikoeLRO
>>939後藤です
941白ロムさん:2011/08/05(金) 16:57:14.53 ID:e1JAhRyR0
今でこそ昼行灯なんて呼ばれちゃいるが
あの人、昔は「カミソリ後藤」って恐れられてたんだぜ

その「カミソリ後藤」が埋立地でハゼ釣りですか…
942白ロムさん:2011/08/05(金) 17:03:05.93 ID:FLpsmX3KO
購入検討中なのですが、バッテリーはどうでしょうか。
wifiを全く利用せず、1日5,6時間のネットをした場合、2日もちますでしょうか?
また、キーの押し間違えが多発すると聞きましたが、
慣れると大丈夫系でございますでしょうか。
重ね重ねの質問、大変申し訳ありません。
943白ロムさん:2011/08/05(金) 17:25:25.35 ID:MYCd7sWf0
>>942
設定や電波状況にもよるだろうけど、それだけネットしたら
2日は保たないと思う。
944白ロムさん:2011/08/05(金) 17:39:18.01 ID:e1JAhRyR0
ネットで1日5,6時間も何するの?
945白ロムさん:2011/08/05(金) 17:42:25.51 ID:OHBAeUY80
もって1日
夜には充電が必要になると思う
バッテリーが気になるならTYPE-Xオススメ

あと、使い始めて2ヶ月経つけど、キーは慣れない
そんな指でかくないけど、めちゃくちゃ押し間違える
メールとかで長い文を打つ気が失せる程に
946白ロムさん:2011/08/05(金) 18:02:58.49 ID:FLpsmX3KO
ありがとうございます。
携帯で為替相場やニュースチェック、ワンセグを利用したかったのですが、一日くらいですか。
最近の携帯電話は電力消費が大きいみたいなので、一般的な持続なのかもしれませんね。
type-xとはCASIOのでしょうか?
チェックしてみます。
ありがとうございました。
947白ロムさん:2011/08/05(金) 18:50:14.51 ID:S6UHei9XO
Web見てると結構電池が熱くなるけど電池が膨らむのと関係ないよね
948白ロムさん:2011/08/05(金) 19:19:25.34 ID:vkTtTNO0O
自分リアルで後藤だわ

>>934 937に同意。お店でさわるべし


>>942 さすがに5、6時間もネットしたら持たないべ。
自分買ったばかりだから文字の誤入力ちょっと多いけどフィーリング悪くはないな
949白ロムさん:2011/08/05(金) 20:22:45.92 ID:p7tTys/U0
キーが傾いてるからフラットなぺったんこキーよりは打ち間違いが少なくなったな
前の機種がSH005と稀にみる糞機だったのでそう思うだけかもしれないが
950白ロムさん:2011/08/05(金) 21:52:51.68 ID:NlcYQ+m80
>>936
S004は知らないけど
G11はシーンモードを覚えてくれないのがかなり面倒
OFFだと白飛びばかりだし
951白ロムさん:2011/08/05(金) 22:28:56.92 ID:vkTtTNO0O
打ち間違え多いし入力やりにくっ!はもう単語登録でバンバン入れておくしかないかな?
数字とか記号の>>とか不便だわ。
952白ロムさん:2011/08/05(金) 22:29:29.53 ID:229y8RXjO
ディーガに録画した金曜ロードショーとかの2時間映画まるごと1本をG11に移すことって可能でしょうか?
953白ロムさん:2011/08/05(金) 22:59:34.66 ID:sDhH+U4W0
高画質設定で持ち出しできた
自動でSD-Videoフォルダーに入ってた
でも2時間見たら電池もたないで
954白ロムさん:2011/08/05(金) 23:50:41.89 ID:229y8RXjO
>>953
おおありがとうございます
暇な時に携帯で映画とかバラエティー見れたらいいなあと思ったんですが
2時間持ち出しできるんですか凄ええ
30分くらいが限界かなあと思っていたんで驚きです

さすがに電池はもちませんか、寝る前に充電しながらダラダラ見るかんじには良さそうかなあと

購買意欲が湧きました
ありがとうございました
955白ロムさん:2011/08/06(土) 00:03:49.09 ID:ysiKCvyO0
モックだと高級感があまり感じられないんですが、実物はもっと高級感がありますか?
956白ロムさん:2011/08/06(土) 00:15:24.64 ID:ocUanv5g0
>>952さんに関連してですが
この機種はソニー以外のブルーレイレコーダーの録画を
見れるのですか?DIGAはパナですよね
うちはAQUOSブルーレイなのですが
957白ロムさん:2011/08/06(土) 01:17:38.93 ID:J5vi4stw0
>>954
2時間ものはわからない
短時間もので試したから
それでも電池は結構早くなくなるよ

>>956
DIGAしか持ってないからほかは知らない
958白ロムさん:2011/08/06(土) 02:16:29.30 ID:uUUq/sTd0
>>956
違ってたら申し訳ないんだが、メーカーによってではなくて、どのファイル形式で書き出しができるか?ってことが重要なんじゃない?
959白ロムさん:2011/08/06(土) 02:35:41.30 ID:KbyTOvI5O
>>955
俺は気に入ってるけど
こればかりは見てみないとなー。
都内だと実機多かったんだけど
auショップになかった?
って今は在庫少ないんだっけ?
操作感も見た目も悪くない、ソニエリ機って感じだな。
確かに>>は打ちにくいから2ちゃんは不便。
高級感より操作、キー配置は気に入ってる。
最近はみんなワンセグ画面に合わせてキー配列がでかすぎるし。
960白ロムさん:2011/08/06(土) 05:31:21.09 ID:+JsOe6HHi
>>955

俺は購入前にホームページの写真を相当見て盛り上がって、

モック触ってガッカリきたけど購入して、

実機触ったら「いけてるじゃん」となった派。

961白ロムさん:2011/08/06(土) 06:43:14.98 ID:5x63c9tP0
>>960
モックはキー部分に傷ができるのでがっかりしてたけど
実機を使ったらキーではなくキーの枠の方に傷ができるんだなとがっかり
962白ロムさん:2011/08/06(土) 09:28:29.29 ID:2CkvmY530
この機種、スライドして開くと重心がディスプレイ側に偏り過ぎてない?

落とさないようにストラップを指に掛けて持って使わないと不安になる・・・

あとタッチパネル操作だけど、もうちょっと改善して欲しい。
ネット中でもクリア長押しで初期画面に戻れるようにするとか。

気に入ってるんだけど、ちょっとした不満はあるんだよなぁ。。
963白ロムさん:2011/08/06(土) 09:48:09.05 ID:TvLdFwoH0
>>959
打ちにくい記号は単語として辞書登録しとくと良い

>>962
S006もそうだけど、スライドを開いた時の重心移動量が大きいよね
そういう意味ではG9はバランス良く作られてたんだな、と
964白ロムさん:2011/08/06(土) 09:53:55.23 ID:TvLdFwoH0
>>970踏んだら、次スレ立ててね

次スレ用テンプレ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1870330.txt
965白ロムさん:2011/08/06(土) 10:02:08.69 ID:X3Durhj0O
オフィシャルサイトを覗いたけど、コンテンツが少ないね。
辞書とかフォントとか全くなかった。
そのわりに、アクセサリー類の販売だけは充実してて萎えた。
966白ロムさん:2011/08/06(土) 10:13:54.00 ID:TvLdFwoH0
>>965
オフィシャルサイトってiidaの方か?

ソニエリ公式サイト(PlayNow)になら辞書もフォントもあるぞ
使えない書体ばっかだけどw
967965:2011/08/06(土) 10:46:35.17 ID:X3Durhj0O
〉〉966
そうなんだ。
ありがとう。

〉〉955
大阪ではホットモックは撤去されはじめてるよ。
ヨドバシ梅田
BIGカメラ難波
auショップ日本橋四丁目
いずれも外されてた。
968白ロムさん:2011/08/06(土) 11:04:41.38 ID:TvLdFwoH0
今改めてiidaのサイトを見たが、ホントに何も無いなw
DL出来るのも、各機種用のFLASH待受だけって…

公式サイトだったら、もう少しコンテンツを充実させて欲しいもんだ
969白ロムさん:2011/08/06(土) 12:53:47.41 ID:ebn2fEfp0
INFOBARアプデでカラバリに合わせたキーボード来たー
970白ロムさん:2011/08/06(土) 15:21:51.72 ID:KbyTOvI5O
iidaサイトはINFOBARで
G11は完全に忘れてるからな。
G11はそういう、最後のガラケーで
隠れた名機というのが魅力。
2年後にはスマホ中心かもしれんが
俺は2年くらいはスマホは方向性について
迷走すると思う。
スマホは2年後、3年後が買い時。
G11はその間、十分役割を果たすポテンシャルがある。
971白ロムさん:2011/08/06(土) 15:31:48.65 ID:+JsOe6HHi
>>970

スマフォが迷走するんじゃなく、
Androidが迷走するんだろ。

iPhoneはAppleの中で正常な進化をしてるデバイスだろ。

972白ロムさん:2011/08/06(土) 16:15:38.64 ID:oK71JphmO
>>971
何故、最後にアイホンの話になるのかと思ったら…やっぱり末尾が『i』www
973白ロムさん:2011/08/06(土) 16:17:36.32 ID:r/RvQQrjO
少し間をおいたらネット繋がりづらくなるのは何なんだ
これすごいイライラする
974白ロムさん:2011/08/06(土) 16:29:58.34 ID:TvLdFwoH0
975白ロムさん:2011/08/06(土) 16:37:16.16 ID:5x63c9tP0
>>967
ヨドに関して言えば先月ぐらいからフィーチャーフォンは軒並みホットモックが減ってると思う
やっぱスマートフォン売りたいんだなあと
決算資料に書きたいからかなあ

Xperia、HT-03Aを使っているが電話アプリが暴走するのでいや
976白ロムさん:2011/08/06(土) 19:09:19.33 ID:tx/Ys7AgO
>>970には、役割を果たすポテンシャルが無いようだw
977白ロムさん:2011/08/06(土) 20:00:26.61 ID:t7N5AnH30
今日車から降りた瞬間に俺のG11がコンクリにガコーンと落ちた
だが奇跡的に液晶画面から垂直に落ちたん地で傷がつかなかった
セーフ!
978白ロムさん:2011/08/06(土) 20:37:18.40 ID:1PxJetpbO
ポロリやスライド傷はあっても、画面や外枠のフレームなんかは意外とタフだよなあ
979白ロムさん:2011/08/06(土) 20:41:49.97 ID:DTorYFfZ0
みんな何色ユーザー?
黒x黒が人気あるのかな?
980白ロムさん:2011/08/06(土) 20:47:10.02 ID:khaF30g10
>>979
黒黒

仕事柄外でスーツ姿で携帯を使いことが多いから、シックに決まってる・・・・なはず。
981白ロムさん:2011/08/06(土) 20:59:27.61 ID:X3Durhj0O
黒×橙
普段は壁紙を黒にしてるので、仕事でも無問題。
982白ロムさん:2011/08/06(土) 21:11:19.47 ID:A/JLSkUhO
黒黒。
壁紙の色変えたりして気分変えてる。公式悲しいくらいに何もないし。

ただ黒黒は思った以上に鞄の中で迷子になりやすいんでコードストラップとかつけてる。
983白ロムさん:2011/08/06(土) 23:24:49.61 ID:TvLdFwoH0
984白ロムさん:2011/08/06(土) 23:37:04.44 ID:ZP96FuD40
オクだと橙の方が高く落とされてた
985白ロムさん:2011/08/06(土) 23:41:45.96 ID:QDVXhKoe0
>>979
オレンジ
黒にしたかったけど横がテカテカしているのでやめた
電池蓋との統一感もないし
986白ロムさん:2011/08/07(日) 00:06:33.06 ID:BDL51lG60
>>985
黒+黒使いだが、そんなに気にならないよ

ディスプレイ面を上にして置けば見えない場所だし
987白ロムさん:2011/08/07(日) 00:34:05.26 ID:BgcPt1zm0
>>986
気になるよ

個人の感覚だから議論にならない
気になる人も、気にならない人もいるってだけ
988白ロムさん:2011/08/07(日) 01:38:14.91 ID:5pD52Ojo0
>>987
じゃはじめから断定するような言い方しなくてもいいんじゃね
989白ロムさん:2011/08/07(日) 02:24:40.85 ID:7GrHIVh40
>>988
はじめからって部分が何言ってるのか分かんなくて悩んだけどやっとわかった。
>>985は自分とは違う人。
990白ロムさん:2011/08/07(日) 02:41:58.29 ID:Ey/UCaUv0
いや、987の一行目が断定するような、ってことなんじゃ?

そういう自分も気になったので橙にしたんだが、
フレームがあんなにテカってなければ白にしたかも知れない。
991白ロムさん:2011/08/07(日) 06:03:38.77 ID:y+CUqvSnO
しろさいこー。
992白ロムさん:2011/08/07(日) 06:33:10.15 ID:FCHdVubei
まあ、いいじゃん。
こんなことでエキサイトしてたら半島人につけ込まれるぜ。

先日職場の女の子がギャラクシー2を持っていたので、触らして貰った。

感想「安っぽ…。」

Googleの検索結果画面を見ても、フォントがにじんで見るも無惨。

とりあえずiPhone残したまま、G11にしてつくづく良かった。

半島端末機は死んでも買わんわ。

993白ロムさん:2011/08/07(日) 07:19:49.12 ID:4FM8s07/O
欲しい
994白ロムさん:2011/08/07(日) 07:21:41.48 ID:fhxsbbXD0
>>992
末尾iで長文煽り書く奴が何を言うか
隔離スレから出てくるな!
995白ロムさん:2011/08/07(日) 07:28:48.77 ID:/Hc3OAd80
>>994
別に煽ってないんじゃない?
人種差別的なところは不要だと思うけど。
とりあえず落ち着け。
iPhone+G11がギャラ2よりいいって書きたかったんだろ。
G11について書いてるし、スレチでもない。
996白ロムさん:2011/08/07(日) 09:24:40.74 ID:kb7RDmcvO
うめグラッパ
997白ロムさん:2011/08/07(日) 09:27:18.34 ID:BDL51lG60
一つハッキリしてるのは、>>987が知的障害者だって事w
998白ロムさん:2011/08/07(日) 09:28:31.17 ID:hfTOgITLO
埋め
999白ロムさん:2011/08/07(日) 09:29:40.00 ID:4l4VFReRO
999
1000白ロムさん:2011/08/07(日) 09:30:03.94 ID:BDL51lG60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。